バイオメ力ニズム・ライブラリー
生体 情報工学 バイ オメカニズ ム学会編
赤澤堅造
― 【 著】
Biomechanism Library Biological Information
Akazawa
Kenzo
東京 ...
31 downloads
290 Views
21MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
バイオメ力ニズム・ライブラリー
生体 情報工学 バイ オメカニズ ム学会編
赤澤堅造
― 【 著】
Biomechanism Library Biological Information
Akazawa
Kenzo
東京 電機大学出版局
Engineering
本 書 の 全部 ま たは一 部 を無 断 で複 写 複 製(ゴ ピー)す るこ とは,著 作 権 法 上 で の例 外 を除 き,禁 じられ て いま す 。 小局 は,著 者 か ら複 写 に係 る 権 利 の 管理 につ き委 託を 受 けで い ますの で,本 書 か らの複 写 を希 望 さ れる場 合は,必 ず 小局(03-5280-3422)宛 ご連 絡 くださ い。
バイオメカニズム ・ ライブラリー発刊の趣 旨
バ イ オ メ カ ニ ズ ム とは,人 間 を含 む生 物 の 形 態 ・運 動 ・情 報 お よび 機 能 との 関 係 を,工 学 や 医 学 ・生 物 学 な どの さ まざ ま な方 法 論 で 解 析 し,そ の 応 用 を 図 る学 問 分 野 で す.同 様 の 研 究 領 域 を 持 つ バ イ オ メ カ ニ ク ス と対 比 させ れ ば,単
な る力
学 的 解 析 で は な く,生 物 が 本 質 的 に 内在 して い る 「機 構 」 が キ ー ワー ドに な っ て い る とい え ま す.こ の こだ わ りが,そ
の 後,ロ
ボ ッ ト工 学 や リハ ビ リテ ー シ ョ ン
工 学 に大 き く発 展 す る こ とに な りま した. バ イ オ メ カ ニ ズ ム 学 会 の 創 立 は1966年
で,こ
の種 の 境 界 領 域 を 扱 う学 会 と し
て は もっ と も古 く,隔 年 で 出版 され る 「バ イ オ メ カ ニ ズ ム 」 は,こ の 分 野 を先 導 す る と と も に,そ の と き ど きの興 味 と学 問水 準 を表 す 貴 重 な資 料 に もな っ て い ま す. バ イ オ メ カニ ズ ム ・ラ イ ブ ラ リー は多 岐 に わ た るバ イ オ メ カニ ズ ム の 方 法 論 や 応 用例 を わ か りや す く解 説 し,こ れ まで に蓄 積 さ れ た さ ま ざ ま な成 果 を社 会 に還 元 して さ ら に新 た な 挑戦 者 を養 成 す るた め に 企 画 さ れ ま した.こ
れ か らの 高 齢 化
社 会 で 必 要 と され る 身近 な 介 護 一 つ を とっ て も,バ イ オ メカ ニ ズ ム の 方 法 が 負 担 の 軽 減 や 新 た な 商 品 開発 に多 くの示 唆 を もた ら し ま す.生 物 の 仕 組 み を学 ぶ この ラ イ ブ ラ リー が,こ
れ か らの 社 会 に 求 め られ る よ り柔 軟 な 発 想 の源 泉 に な れ ば幸
い で す. バ イ オ メ カ ニ ズ ム学 会 ラ イ ブ ラ リー 編 集 委 員 会
は じめ に
科 学 技 術 が 進 む につ れ て人 間 との 関 りは 一 層 緊 密 に な り,エ ン ジニ ア と して 生 体 に つ い て の 基 礎 的 な知 識 を備 え て お くこ とが 必 要 とな っ て きて い る.ヒ
トにや
さ し い機 械 を つ くろ う と した とき,人 間 に つ い て の知 識 が 不 足 して い た の で は, 行 き届 い た 設 計 は で き な い で あ ろ う.ま た,現 在 の進 ん だ技 術 を もっ て して も, 到 底 及 ば な い よ う な優 れ た 機 能 が 生 体 に は多 くあ る.科 学 技 術 は生 体 か ら多 くを 学 ぶ こ とが で き る. 生 体 情 報 工 学 は,生 体 情 報 の セ ン シ ン グ ・処 理 ・制 御 を対 象 とす る工 学 の 分 野 で あ る.生 体 情 報 とい っ て も,遺 伝 情 報 か ら,細 胞 ・器 官 ・生 体 シ ス テ ム の 情 報,人
間 の 心 理 的 な もの まで,ミ
電 気,電
子,通
信,情
ク ロか ら マ ク ロな レベ ル まで さ ま ざ まで あ る.
報,機 械,シ
ス テム な どの 理 工 学 系 の 教 育 を 受 けた 者 に と
っ て は,独 学 で これ ら を理 解 す る の はか な りの 困 難 が 伴 う. 本 書 は,理 工 学 系 の 学 部 上 級 生 お よ び大 学 院 生 向 け の 教 科 書 と して,で け平 易 に 書 い た もの で あ る.1990年
き るだ
か ら生 体 情 報 工 学 を 学 部 学 生 お よ び大 学 院
生 に 教 え て きた.生 物 に ほ とん どな じ み の な い 工 学 部 学 生 に生 体 情 報 工 学 へ の知 的 な 興 味 を抱 か せ る た め,毎 年悩 み なが ら資料 をつ く り,講 義 を し て きた.本 書 は,そ れ ら を ま とめ た もの で あ る.生 体 機 能 を理 解 す るだ け で な く,工 学 との 関 連 が わ か る よ う課 題 を設 定 した.課 題 は さ ま ざ ま で あ り,自 らの 専 門 に応 じて, 適 切 な もの を選 べ ば よ い.ま た 章 の初 め に,身 近 な例 を あ げ 導 入 部 と した. 生 体 情 報 工 学 を よ り深 く知 りた い人 は,こ の 本 を 学 ん だ あ とで 別 の書 物 に よ っ て 勉 強 を して ほ しい.最 後 に,ご 指 導 頂 い た 先 生 方 と研 究 室 の 諸 兄 に 深 謝. 2001年3月
宝 塚 の 自宅 に て 著 者 し る す
次
第1章 序
論
1
1.1 生 体 情 報 工 学 1.2 機 械 と生 体 の比 較例:カ
1
メ ラ の 手 ぶ れ補 正 と前 庭 動 眼 反 射
1.3 生 体 シ ス テ ム の 特 徴 1.4
ヒ ュ ー マ ン イ ン タ ー フ ェ ー ス
4 7 1 1
15
目
1.5 生 体 情 報 工 学 の 役 割
13
1.6 課
14
第2章
題
セ ン シ ン グ と シ ミ ュ レ ー ショ ン
15
2.1 X線CT
2.2 生 体 セ ン シ ング 技術 の 基 礎
17
2.3 モ デ ル 化 と シ ミ ュ レ ー シ ョ ン
23
2.4
27
課
題
第3章 細胞膜 と活動電位の発生 3.1
し し お ど し
29 29
3.2 細 胞 膜 の 構 造 と静 止 電 位
30
3.3 細 胞 膜 の 電 位 変 化
32
3.4 活 動 電 位 の セ ン シ ン グ
36
3.5 課
題
37
第4章 受容器 と感覚情報 4.1
ロ ー タ リ ー エ ン コ ー ダ と マ ウ ス
38 38
4.2 感 覚 と そ の 種 類
39
4.3 感 覚 情 報 の 符 号 化
40
4.9 感 覚 の 一 般 的 な性 質
44
4.5 工 学 セ ン サ と の 比 較
46
4.6 課
47
第5章
題
ニ ュ ー ロ ン
48
5.1 ア クテ ィブ な 非 線 形 素 子:真 空 管
48
5.2 ニ ュ ー ロ ン の 構 造 と興 奮
49
5.3
ニ ュ ー ロ ン の モ デ ル
53
5.4 線 形 し き い値 素 子 モ デ ル の 応 用 例
55
5.5 課
57
題
第6章 神経 回路 と脳
59
6.1 フ リ ッ プ フ ロ ッ プ
59
6.2 神 経 の 結 合 様 式
60
6.3 側 抑 制
63
6.4 脳 の構 造 と機 能
65
6.5 課
69
第7章
題
記 憶 ・学 習 と ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ
7.1 鍛
錬
70 70
7.2 神 経 系 の学 習 の本 質
71
7.3 シ ナ プ ス の 可 塑 性 の例
73
7.4
75
ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ
7.5
ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー タ の 例
7.6 課
題
76 80
第8章 筋の収縮 と張力制御の神経機構
81
8.1 形 状 記 憶 合 金 と筋
81
8.2 筋 の 収 縮 と力 学 的 特 性
82
8.3 張 力 の 随意 制 御
87
8.4 人 工 の ア ク チ ュ エ ー タ
90
8.5 課
91
題
第9章 運動の機構 と神経制御
92
9.1 パ ン ク し た 自 転 車
92
9.2 脳 に よ る 筋 張 力 と ス テ ィ フ ネ ス の 調 節
93
9.3 運 動 サ ー ボ
96
9.4 運 動 の 中 枢 プ ロ グ ラ ム
101
9.5 人 工 の 手
102
9.6 課
103
第10章
題
10.1
触
圧
覚
道 具 と感 覚
104 104
10.2 触 圧 覚 受 容 器 の構 造 と応 答 特 性
105
10.3 高位 中 枢 に お け る触 圧 覚 の 情 報 伝 達 と情 報 処 理
108
10.4 感 覚 代 行
112
10.5
114
第11章 11.1
課
題
視覚系の情報処理 ア ニ メ ー シ ョ ン
11.2 眼
115 115 117
11.3 外 側 膝 状 体 と視 覚 野 の 情 報 処 理
119
11.4 視 覚 の心 理 現 象
123
11.5
画 像 処 理 の フ ィ ル タ
126
11.6
課
128
第12章
題
聴覚系の情報処理 と音声
130
12.1 静 か さ と 音
130
12.2 聴 覚 器 官 の 構 造 と聴 覚 の神 経 機 構
131
12.3 聴 覚 の心 理 物 理 的 特 性
135
12.4 音 声 の 解 析
137
12.5 課
141
第13章
題
遺伝子 と進化
142
13.1 技 術 の 継 承
142
13.2 遺 伝 子 と タ ン パ ク 質
143
13.3 進 化 論 的 計 算 論
149
13.4
152
課
題
付録 補習課題
153
参考文献
158
索
165
引
第1章
序
論
三 十 数 億 年 以 上 の 進 化 の 過 程 を経 て獲 得 した 生 体 の もつ 英 知(生 命 維 持 の た め の 恒 常 性 保 持 や 効 率 的 な物 質 代 謝,脳 習,記 憶,推
の 統 合 的 な制 御 に よ る高 度 な 運 動 機 能,学
論 な どの 高 次 情 報 処 理 機 能 な ど)を 学 び,そ
こか ら人 類 に と って 真
に有 用 な技 術 を生 み 出 す こ とが,工 学 に課 せ られ た使 命 の 一 つ で あ る よ う に思 え る. 具 体 的 に は,ま ず 生 体 機 構 の も つ 巧 妙 さ を正 し く認 識 し,評 価 す る こ とに よ り,未 来 技 術,ひ
い て は未 来 の 人 間 社 会 の あ りか た に 関 す る大 き な示 唆 を得 る こ
とが で き よ う.工 学 の 立 場 か ら,生 体 機 構 を 理 解 し,そ
して 評 価 す る こ とに よ
り,そ の 良 い 点 を手 本 と して 技術 を発 展 させ る こ とが で き,ま た さ らに は 生 物 を 超 え た 技 術 あ る い は 生 物 と共 生 し ての 技 術 の 発 展 ヘ とつ なが るで あ ろ う.生 体 情 報 工 学 の 目 的 とす る とこ ろ は こ こ に あ る. 本 章 で は生 体 情 報 の 計 測,処 理,制
御 を扱 う生 体 情 報 工 学 は,具 体 的 に どの よ
うな こ と を対 象 と して い る の か概 観 す る.
1.1 生 体 情 報 工 学 生 体 情 報 工 学 は,生 体 情 報 の計 測,処 で あ る.図1.1に
理,制 御 を工 学 の 立 場 か ら取 り扱 う学 問
示 す よ う に,工 学 と生 物 学 ・医 学 の 学 際領 域 で あ る生 体 工 学,
医 用 工 学 が あ り,広 範 囲 にエ ネル ギ ー,材 料,情
報 ・シ ス テ ム を対 象 とす る.生
体 情 報 工 学 は,そ の うち の情 報 ・シス テ ム を主 と して 取 り扱 う学 問 で あ る.ま た
(b) (a)
(c) 図1.1 生 体情 報 工 学
ヒ トの情 報 処 理 をマ ク ロ な 立 場 か ら取 り扱 う心 理 学,認 知 科 学 と工 学 の 学 際 領 域 に認 知 工 学 が あ る.生 体 情 報 工 学 は,こ の領 域 も含 む こ と にな る.そ の 生 い立 ち をな が め て み よ う.
1 電池と神経と筋 古 く,ロ ー マ 時 代,痛
み の軽 減 に電 気 魚 の 放 電 を利 用 す る こ とが 提 言 さ れ て い
る が,生 物 そ の もの の 電 気 現 象 に つ い て の 研 究 は,18世 ニの 実験 か ら始 ま る(図1.2).生
紀 末の有 名 な ガルバ ー
体 で の発 電 現 象 が 生 物 一 般 に お け る基 礎 的 な 生
命 現 象 で あ る こ と は現 在 で は 周 知 の事 実 で あ るが,そ
れ が 認 識 され 始 め る よ う に
な っ た の は,ガ ルバ ーニ に よ る カ エ ル の 神 経 筋 標 本 を用 い た 実 験 か らで あ る.下 肢 の け いれ ん(筋 収 縮)を 起 こ させ る さ ま ざ まな 実験 の 後,生 体 内 に発 電 あ る い は 蓄 電 が あ る と して,ガ ル バ ニ ー は"動 物 電 気"を 動 物 電 気 の 実 体 が 解 明 され る に は,そ
提 唱 した(1791年).
の後 の長 い年 月 が必 要 で あ っ た.ガ
ーニ の 仕 事 に よ り電 気 生 理 学 の道 が 開 か れ た .一 方,ボ し て,ボ
ル タ の 電 池 を 発 明 した(1800年).ボ
ト)と して 用 い られ て い る.
ルバ
ル タ は,こ の 実 験 に注 目
ル タ の 名 は電 圧 の 単 位(V:ボ
ル
図1.2
ガ ル バ ーニ の 実 験 風 景
2 サ イバネ テ ィクス 1940年 代 に ウ イ ー ナ は,ギ
リ シ ャ語 の 舵 手 に 由来 す る サ イ バ ネ テ ィ ク ス を提
唱 した."生 物 と工 学 機 械 の 間 の通 信 と制 御 とい う共 通 す る概 念"で
あ る.生 物
と機 械 に お い て,情 報 の伝 達 は類 似 して い る こ とに 着 目 し,工 学 分 野 で 発 達 した 理 論 や手 法 を生 物 科 学 に 導 入 して情 報 とい う立 場 で 生 物 を と ら え よ う とす る学 問 で あ る.
3 人工知能 1950年 代 に人 工 知 能 が 登 場 す る.人 工 知 能 に は,計 算 機 を 実 験 道 具 と し て 人 間 の 知 能 に関 す る知 見 を得 る こ と を 目的 とす る科 学 的 な側 面 と,計 算 機 を よ り知 的 にす る こ と を 目的 とす る工 学 的 な側 面 が あ る.
4 医用工学 医 用 工 学 は,1950年
代 の 急 速 な勢 い で 進 歩 し て い た エ レ ク トロ ニ ク ス 技 術 を
医 学 の世 界 に 導 入 す る こ とか ら始 まっ た.こ の 分 野 は 急 速 に発 展 し,医 学 を支 え
るた め,工 学 の ほ と ん どの 分 野 が 関 係 す る よ うに な っ た.X線CT(2章 MRI(磁
気 共 鳴 画 像),超
線 治 療,レ 器,医
音 波 診 断 装 置,心
電 計,内
参 照),
視 鏡 な どの 診 断 装 置,放
射
ー ザ,電 気 な ど を用 い た 治 療 機 器,人 工 心 臓,人 工 関 節 な どの人 工 臓
用 画 像 伝 送 ・表 示,カ
ル テ の 管 理 な どの 医療 情 報 シ ス テ ム に見 られ る よ う
に,工 学 技 術 は薬 剤 と と もに現 在 の 医療 を支 え る重 要 な柱 に な って い る.ま た, 神 経 や 麻 痺 した筋 を外 部 か ら電 気 的 に刺 激 し て,失 わ れ た機 能 を再建 す る機 能 的 電 気 刺 激 は,こ れ か ら の医 用 工 学 の 重 要 な 分 野 で あ る.
5 生体工学 生 物 の もつ す ぐれ た 機 能 を学 び,あ
るい は生 体 に 関 す る知 識 を利 用 し て工 学 を
発 展 させ よ う とす る学 問 が 生 体 工 学 で あ る.1960年 た 学 問,バ
代 に,ア
メ リカで提 唱 され
イ オ ニ ク ス と基 本 は 同 一 で あ る.パ ー セ プ トロ ン(パ タ ン認 識 を行 う
学 習 機 械,7章
参 照)が 発 表 さ れ て い る.こ の ほ か に,人 間 の 視 覚 に 関 す る知 識
は テ レ ビ ジ ョン の設 計 の 基 礎 とな り,人 間 の 運 動 制 御 能 力 に 関 す る知 識 は ク レー ン,人 工 の 腕 や 自 動 車 な どの制 御 系 設 計 に 役 立 っ て い る. 生 体 工 学 と医 用 工 学 は,そ れ ぞ れ め ざ す と こ ろが 違 う ので 厳 密 に は分 け て考 え た 方 が よ い が,研
究 者 や 手 法 と して 共 通 の 面 が 多 い の で,ま
とめ て 医 用 生 体 工 学
と呼 ば れ る こ とが 多 い.
1.2 機 械 と生体 の 比較 例:カ メ ラの手 ぶれ補 正 と
前庭動眼反射 1 カ メラの 手 ぶれ補 正 カ メ ラ の 手 ぶ れ 防止 の 仕 組 み と前 庭 動 眼 反 射 を取 り上 げて,生 体 シ ス テ ム と機 械 を 比 較 し て み よ う.手 ぶ れ が 原 因 で ぼ け た 写 真 に な っ た り,カ メ ラ 一 体 型 VTRの
映 像 が 見 え に くい場 合 が よ くあ る.手 ぶ れ 補 正 の シ ス テ ム が 開 発 さ れ,
広 く使 わ れ る よ う に な った.基 本 的 に は① 手 ぶ れ の検 出,② 手 ぶ れ の 補 正,の
二
つ の機 能 が 必 要 で あ る.カ メ ラ に搭 載 さ れ た シス テ ム69)を紹 介 す る. 原 理 は 図1.3の
通 りで あ る.図(c)に
示 す よ う に,カ メ ラが 傾 い た とき,手 ぶ
れ 補 正 光 学 系 を 矢 印 の 方 向 に シ フ トす る こ とで,点Aは
フ ィル ム 面 の セ ン タ ー
の 点A′ の 位 置 に保 つ こ とが で き る.具 体 的 に は,角 速 度 セ ン サ を 用 い て カ メ ラ の 左 右 方 向 と上 下 方 向 の 手 ぶ れ の 角 速 度 を検 出 す る.検 出 さ れ た 角 速 度 に 応 じ て,モ
ー タ を駆 動 し,手 ぶ れ 補 正 光 学 系 を制 御 す る.
(a) 手 ぶれ の な い場 合(b)
手 ぶれ 補 正 しな い場合(c)
手ぶ れ 補 正 した場合 場合
図1.3 手 ぶ れ補 正 の た めの シ フ ト方 式 の原 理
2 前庭動眼反射 生 体 シ ス テ ム で は,感 覚 器 が 外 部 か らの 刺 激 を受 容 して 信 号 を中 枢 に送 り,中 枢 で は送 られ て きた 信 号 を処 理 した 後,効 果 器 に 指 令 を 出 し,行 動 を起 こす(図 1.4).中
枢 と感 覚 器,効
果 器 と の 間 に 遠 心 性(中 枢 か ら末 梢 へ の)お よ び 求 心 性
(末 梢 か ら中枢 へ の)の 神 経 連 絡 が あ る.前 庭 動 眼 反 射 とい う刺 激 反 応 系 を例 に し て そ の働 き を説 明 す る.
図1.4 セ ンシ ン グか ら行 動 までの 情報 の流 れ
頭 を右 に 回 転 させ る と,視 線 方 向 も右 に 回 転 す る.も の を ぶ れ ず に見 る た め に は,眼 球 を左 に 回転 させ る こ とが 必 要 で あ る.前 庭 動 眼 反 射 は この 補 償 を行 う. 前 庭 器 官(三 半 器 官)に よ り頭 の動 きが 検 出 され,そ
の信 号 か ら どれ だ け眼 球 を動
か せ ば網 膜 上 の像 が ぶ れ な い か が神 経 系 で計 算 され,動
眼 神 経 細 胞 に送 られ,動
眼 筋 を収 縮 させ て,眼 球 が 動 か され る(図1.5(a)).
(a) 神経 機 構
(b) 正弦 波 状 頭 部 回転 に対 す る眼 球 運 動 図1.5 前 庭 動 眼反 射 の 神経 機 構 と応 答
計 測 結 果 の 一 例 を図(b)に
示 す.曲 線Hの
よ う に ヒ トの 頭 を左 右 に正 弦 波 状
に 回 転 さ せ,そ の と きの 眼 球 運 動(頭 部 に対 す る 回転 角 度)を 計 測 して い る.結 果 を曲 線D1に
示 す.頭 部 回転 と 同 じ周 波 数 の ゆ っ く り と した 動 きが 見 られ る.こ
れ が 前 庭 動 眼 反 射 に よる成 分 で,眼 球 は頭 部 と は逆 の方 向 に回 転 して い る.頭
を
動 か す と,こ の よ うな 反射 が 働 き,網 膜 上 の 像 のぶ れ の補 正 に役 立 って い る の で あ ろ う.カ メ ラの 手 ぶ れ補 正 の メ カ ニ ズ ム が,こ の 前 庭 動 眼 反 射 に類 似 して い る こ とが わ か る. お も しろ い 実 験 が あ る.ヒ せ,前
トに左 右 が 逆 にな る メ ガ ネ を か けて 日常 生 活 を送 ら
庭 動 眼 反 射 を調 べ て い る35).こ の場 合,も
り,な い ほ うが よ い.メ ガ ネ 装 着 の1週間 曲線D7で
後 の 眼 球 運 動 を計 測 した 結 果 が 図1.5
あ る.前 庭 動 眼 反 射 に よ る 眼 球 運 動 の振 幅 が,曲 線D1よ
っ て い る.環 境 変 化 が 起 きた の で,そ な お,メ
の を見 る に は反 射 は じゃ ま に な
り小 さ くな
れ に対 す る適 応 が 生 じて い る わ け で あ る.
ガ ネ を はず す と また も とに も どる(D9は
そ の途 中).
この 系 は実 は,開 ル ー プ制 御 系 に な っ て い る.信 号 の 流 れ は,前 庭 器 官 → 前 庭 核 → 動 眼 神 経 細 胞 → 動 眼 筋 で あ る.反 射 弓 の 出 力 で あ る眼 球 の 動 き(視 線)は 入 力 側 の前 庭 器 官 で は検 出 で きな い.小 脳 は前 庭 器 官 か らの 信 号 を受 け,プ ル キ ン エ 細 胞 か ら前 庭 核 へ 抑 制 性 の信 号 を送 っ て い る.頭 が 動 い た と き,抑 制 性 信 号 を ど れ だ け出 力 す れ ば 適 切 な眼 球 運 動 が 起 こ る か を計 算 して い る.パ ー セ プ トロ ン と 同 様 の 学 習 機 械 で あ る とい わ れ て い る.視 野 に ぶ れ が 生 じた か ど うか を教 え る教 師 信 号 は 下 オ リー ブ核 か らの視 覚 情 報 で あ る.
1.3 生 体 シ ス テ ム の 特 徴 ヒ トは,感 覚 器 に よ り外 部 環 境 を セ ン シ ン グ し,脳 で 考 え,判 断 し,そ を出 した り,手 足 を動 か し て環 境 に働 きか け る.図1.6は して,二
して 声
生 体 機 能 を脳 を中 心 と
つ の 神 経 系 に 着 目 して 図 示 した もの で あ る.生 体 シ ス テ ム を神 経 系 に よ
って 分 け る と,運 動 や 知 覚 の よ う な動 物 性 機 能 に関 す る体 性 神 経 系 と呼 吸,循 環 な ど の植 物 性 機 能 に関 係 した 自律 神 経 系 に 分 け られ る.植 物 性 機 能 は生 物 の 内 部
図1.6 生 体 シ ステ ム と人 工 の機 器
状 態 を 一 定 に 保 つ,恒
常 性(ホ メオ ス タ シ ス)と 密 接 に 関 連 し,意 思 の 支 配 を受
け て い な い. 図 の 外 側 に は,文 字 認 識,音
声 認 識,手
ど,人 工 の機 器 の代 表 的 な もの を示 す.盲
足 の 機 能 を代 行 す る機 器,人
工臓 器 な
人 の た め,文 字 情 報 を皮 膚 振 動 に よ り
伝 達 す る機 器 は感 覚 代 行 の一 例 と して あ げ る こ とが で き る. 生 体 の 特 性 は人 工 の もの と種 々 の 点 で差 異 が あ る.そ の原 因 の 一 つ は 生体 が 多 数 の器 官 が 有 機 的 につ なが っ た 生 き物 で あ る こ と,他 は各 器 官 の 物 理 化 学 的 な特
性 に よ る も の で あ る.生
体 の 特 徴 を 表1.1に
列 挙 し た.そ
の い くつ か につ い て 考
え て み よ う. 表1.1
生体 シ ス テム の特 徴
1 恒常性 生 体 の 特 徴 と して しば し ば指 摘 さ れ る こ と は,生 体 の 中 に相 対 的 な恒 常 性(ホ メ オ ス タ シ ス)が 保 た れ て い る こ とで あ る.た
と え ば,哺 乳 動 物 が 生 物 界 に 君 臨
す る こ とが で きた の は,体 温 調 節 能 力 が 発 達 した た め で あ る.こ れ は,単 に 体 内 の 諸 反 応 が 一 定 の 反 応 速 度 を維 持 して い る だ け で な く,外 界 の 気 象 変 化 に適 応 す る能 力 が 非 常 に す ぐれ て い るか らで あ る.
2 最適性と適応性 工 学 に お い て 最 適 とか適 応 と い う概 念 が 導 入 され た の は比 較 的 新 しい が,生 体 に お い て は ご く自然 に行 わ れ て い る調 節 動 作 で あ る.最 適 性 を考 え る場 合,生 で は トー タル シス テム と して考 察 す る必 要 が あ る.た ポ ン プ で あ る.ポ
体
とえ ば,心 臓 はパ ル ス型 の
ン プ の み を対 象 とす る と,連 続 的 に動 作 す る方 が 能 率 が 良 い.
しか し柔 軟 な血 管 の 中 を流 れ させ る た め,そ 良 い とさ れ て い る.つ
して代 謝 の 面 か ら もパ ル ス の ほ うが
ま りポ ンプ の み で み る と能 率 が 悪 いが,循
環 系 とい う トー
タル シ ス テ ム で み る と能 率 の 良 い もの とな っ て い る. 生 体 で の 適 応 性 は時 間 で み れ ば,秒 的 な もの,そ
の単 位 の 生 理 的 な もの か ら年 の 単 位 の代 謝
して 世 代 の 長 さ を示 す もの まで種 々 あ る.
生 理 的 な適 応 性 に は体 温 調 節 の よ う な ホ メ オ ス タ シ ス だ けで な く,動 物 的 な機 能 に もあ る.た
とえ ば,暗 順 応,瞳
孔 反 射 は よ く経 験 す る こ とで あ り,前 庭 動 眼
反 射 は す で に述 ベ た 通 りで あ る.こ れ らは秒 単 位 の適 応 で あ る.
3 非線形性 生 体 の 各 要 素 の 特 性 は,厳 密 な 意 味 で は何 らか の非 線 形 性 を 示 す.飽 和,し い値*,ヒ
ス テ リ シ ス,適 応,学
き
習 な どで あ る.生 体 シ ス テ ム の機 能 解 明 は非 線
形 性 をぬ き に して は 考 え られ な い と い っ て も過 言 で は な い.生 体 の 魅 力 の 一 つ は こ こ にあ る の か も知 れ な い.た
とえ ば,感 覚 の 大 きさ と刺 激 の 強 さ の 間 に は対 数
あ る い はベ き関 数 の 法 則 が 成 立 す る.こ の 特 性 は,刺 激 の強 さが 広 い範 囲 にわ た っ て 変 動 し て も,生 体 が そ れ を知 覚 で き る とい う機 能 を発 揮 させ て い る.ニ ュー ロ ン に は し きい 特 性 が あ り,そ れ は入 力 を二 つ の ク ラ ス に分 け る こ とに使 わ れ る 可 能 性 が あ る.
4 リズム 生 体 に は非 常 に 多 くの リズ ム 現 象 が み られ,1周 の ま で あ る.心 臓 の 拍 動,手 体 温,1日
足 に み られ る約10Hzの
の う ち の 腎 臓 や 肝 臓 の 代 謝 機 能,生
る しで あ る よ う に み え る.こ あ ろ うか.自
期 が 数msか
ら数 年 程 度 の も
微 小 な 振 動,呼
吸 運 動,
体 時 計 な ど,リ ズ ム は生 命 体 の し
の よ うな リズ ム は どの よ うに して 形 成 され て い る で
発 的 な リズ ム 興 奮 性 が あ る細 胞 と して 心 臓 や 内 臓 臓 器 の 一 部 に み ら
れ る"歩 調 と り細 胞"が
代 表 で あ る.他 の もの は,個
形 成 の作 用 が な い が,細 胞 の 集 団 とな っ て,あ
々 の細 胞 に は 自発 的 リズ ム
る シ ス テ ム を形 成 した と き,周 期
的 に興 奮 す る よ う に な る. * 閾 値 は,生 理 学 な どで は 「い き値 」,情 報 工 学 な どで は 「し き い値 」 とさ れ る.こ こ で は,後 者 を採 用 す る.
5 工学からみた特徴 生 体 の もつ 良 さ は,あ
る機 能 が きわ め て良 い と い っ た も の で な く,全 体 のバ ラ
ン ス が 非 常 に 良 い こ と に あ る.ま た,機 械 の"か た さ"の 対 極 と して,"柔 さ"が
らか
あ る.環 境 に対 して 機 動 的 で順 応 性 が あ り,フ レ キ シ ブル な機 能 を備 え て
い る.こ の よ う な巧 妙 さ は 長 い 間 の 進 化 に よ っ て 獲 得 さ れ た 成 果 で あ る.た だ し,理 想 的 な も の で は な い.見 方 に よれ ば,そ
こ に は い くつ か の む だ や 欠 陥 が あ
る.工 学 の 立 場 か ら,生 体 の メ カ ニ ズ ム を理 解 し,評 価 す る こ とに よ り,そ の 良 い 点 を手 本 と し て技 術 を発 展 させ る こ とが で き,さ
らに は生 物 を超 えた 技 術 あ る
い は生 物 と共 生 し て の技 術 を生 む こ と に な る.
1.4
ヒュ ー マ ンイ ン ター フ ェー ス
人 間 と機 械 の シ ス テ ム の例 と して,自 動 車 を考 え て み よ う(図1.7).人
間 は,
メ ー タ な ど を見 て(セ ン シ ン グ)→ 脳 で判 断 を し(処 理)→ 手 足 で ハ ン ドル,ア ル を操 作 をす る(ア ク チ ュエ ー シ ョ ン).自 動 車(機 械)の 方 に も,セ
クセ
ン シ ング,処
理,ア
クチ ュエ ー シ ョ ン とい う情 報 の 流 れ が あ る が,方
向 は 逆 で あ る.ハ
ル,ア
ク セ ル に与 え られ た情 報 を入 力 と して 取 り入 れ,そ
の 内 容,量
ンド
に応 じて,
エ ン ジ ン,ス テ ア リン グ な どが 反 応 し,自 動 車 は あ る方 向 に あ る速 度 で動 き,そ の 結 果 が メ ー タ に 表 示 さ れ る.人 間 と機 械 が,閉 は,ハ
ー ドウエ ア,ソ
ス が 望 ま しい.実
ル ー プ に な っ て い る.そ
こで
フ トウ エ ア そ して心 理 の 面 で適 合 が とれ た イ ン タ ー フ ェー
際 に,表 示 器 で あ る メ ー タ は見 や す く して い る し,自 動 車 は人
間 が 運 転 で き る範 囲 に収 ま る よ う に設 計 され,そ
して 運 転 しや す い よ うに工 夫 さ
れ て い る. わ れ わ れ は 日常 生 活 に お い て,パ
ソ コ ンな どの 電 子 機 器 を操 作 した り,自 動 車
の 運 転 を した り,工 場,事 務 所 に お いて は専 門 の 機 械 を操 作 して い る.人 間 に 合 う機 械,ヒ い る.
トにや さ し い機 械 を考 案 し,構 築 す る こ とが エ ン ジ ニ ア に求 め られ て
図1.7 人 間機 械 系 の例
そ の 場 合,人
間 と 機 械 の そ れ ぞ れ に す ぐ れ た 点 が あ り(表1.2),人
そ れ ぞ れ の 特 徴 を い か す こ とが 必 要 で あ る.表1.3に ン タ ー フ ェ ー ス に は3種 ハ ー ド ウ エ ア は,た
ュー マ ン イ
類 が あ る. と え ば,椅
フ ィ ッ トす る か を 取 り扱 う.ソ 反 射 な ど の 機 能 を 知 り,そ 適 合 を 対 象 と し,環
示 す よ う に,ヒ
間 と機 械 の
子,机,ベ
ッ ドの 大 き さ,形
フ ト ウ エ ア で は,脳
ヘ の 適 合 を 対 象 と し,認
れ を 活 用 す る こ と に 関 わ る.ハ
境 の 快 適性,ス
な ど が ど う ヒ トに
ト レ ス と い っ た 感 性,感
表1.2 人 間 と機械 の優 劣
ー トウ エ ア は,心 情(快 適,不
識, ヘの
快)な ど
表1.3
ヒ ュ ー マ ン イ ン タ ー フ ェ ー ス
を 取 り扱 う. こ の よ う に,ヒ
ュ ー マ ン イ ン タ ー フ ェ ー ス で は,人
間 の 特 性 に つ い て の深 い理
解 が 必 要 で あ る.
1.5 生 体 情 報 工 学 の 役 割 生 体 情 報 工 学 は以 上 述 ベ た よ う に工 学 と生 物 学,医
学,心
理 学 の学 際 的 な 広 範
な領 域 に 関 係 して い る.各 種 機 器 の人 体 ヘ の 影 響 を調 ベ た り,ヒ
トに や さ しい 設
計 を した り,環 境 問 題 を考 慮 す る必 要 は今 後 さ らに 強 ま る. 生 体 情 報 工 学 の 関 係 す る分 野 で は,単 に工 学 技 術 を生 体 ヘ 導 入 す る こ とで 問題 が 解 決 す る とい うわ け に は い か な い.通 常 は それ ほ ど簡 単 で は な い .問 題 に 直 面 した とき,工 学 者 と医 学,生 物 学 の 専 門 家 との 対 話 が 必 要 とな る.こ
こで は,相
互 に 踏 み込 ん だ 形 で の 議 論 と取 り組 み を す る こ と に な り,生 体 情 報 工 学 の知 識 が 要 求 され る.ヒ
トに や さ しい機 器,生
体 の機 能 を応 用 した 機 器 を開 発 す る仕 事 に
従 事 す る こ とが あ ろ う.実 現 は そ れ ほ ど容 易 で は な く,生 体 に 関 す る知 識 が 大 い に役 立 つ. "生 物 に 学 ぶ"と
い う言 葉 が よ く使 わ れ て い るが,表
面 的 な もの が 多 い.今 や,
機 器 に記 憶 す る機 能 を組 み 込 ん だ こ と(ICメ モ リ を使 用)で,生
物 に学 ぶ と は い
わ な い し,最 適 化 に お け る演 算 の繰 り返 し を実 行 す る だ け で,生 物 の学 習 に"学 ぶ"と
は いわ な い.し
か し,残 念 な こ と に現 実 に は これ に類 し た こ とが 多 い.
本 書 で は,工 学 の立 場 か ら,特 に,計 測,処
理,情
報,制
御 とい う立 場 か ら生
体 の 機 能 を なが め て い く こ と にす る.工 学 との 比 較 の な か で,生 体 そ の もの を理 解 で きれ ば,応 用 につ な が る基 礎 力 が 養 わ れ る と同 時 に,工 学 そ の もの の理 解 が 深 ま る.
1.6
課
題
課 題1.1
左 右 が 逆 に見 え る メ ガ ネ を か け る と,右 手 で 左 方 向 に蚊 を 追 い 払
う動 作 は,ど
う見 え る か.
課 題1.2
左 右 が 逆 に見 え る メ ガ ネ の よ う な もの を設 計 せ よ.
第2章
セ ン シ ン グ と シ ミ ュ レー シ ョン
2.1 X線
X線CT コ ン ピ ュー タ 断 層 撮 影 法(X線CT)(図2.1)は,X線
理 技 術 を基 本 に し て,1972年
技 術 と近 年 の 情 報 処
に 開 発 され た 画 期 的 な 計 測 法 で あ る.脳 や 心 臓 な
ど の身 体 各 部 の 断 層 像 が精 密 に そ して 無 侵 襲 で得 られ,現 在 広 く臨 床 で 用 い られ て い る.X線
は 生 体 組 織 を通 過 す る と減 衰 す るが,骨
を 通 過 す る と き と,筋 肉
あ るい は 腫 瘍 を 通 過 す る と き とで は,減 衰 の 程 度 が 異 な る.X線CTは,各
図2.1
X線CT
部
の 生 体 組 織 のX線
吸 収 係 数 を 求 め,そ
れ を断 層 像 と して 映 像 化 す る方 法 で あ る.
逆 問 題 計 測 法 の代 表 例 で あ る. X線CTが
医 療 に与 え た影 響 は 大 き く,医 療 技 術 を 一 変 さ せ た と も い わ れ る.
こ の 原 理 は超 音 波,MRI,ポ
ジ トロ ンCTな
どヘ と応 用 さ れ,さ
ら に工 業 用 計
測 に も適 用 さ れ て い る. 原 理 を簡 単 に 説 明 す る.細 い ビ ー ム 状 のX線 線 の 強 度 をI0,生 xに お け るX線
体 を通 過 したX線
を生 体 に 照 射 す る.照 射 す るX
の強 度 をI(観
測 され るX線
の 強 度),位
置
吸 収 係 数 を μ(x)と す る と,
(2.1) で あ る.積 分 は ビー ム 方 向 の線 績 分 で あ る.同 一 平 面 内 で,種 々 の 方 向 にX線 ビ ー ム を 照 射 し,IとI0を
観 測 す る.再 構 成 計 算 に よ り位 置xに
お ける吸収 係
数 μ(x)を 求 め,そ の 大 き さ を 濃 淡 値 で2次 元 表 示 す る.
図2.2 係 数 の推 定 法
この 再 構 成 計 算 を簡 単 な例 に よ り示 そ う.図2.2に 体 組 織 の 断 面 は,長 数 をa,b,c,dと 個 で あ る の で,異 X線
さΔxの 微 小 区 画4個
示 す よ う に,対 象 とす る生
で あ る.各 微 小 区 画 で のX線
吸収 係
す る.課 題 は個 々 の吸 収 係 数 を求 め る こ とで あ る.未 知 数 が4 な る4方 向 の ビ ー ム 照 射 を行 う.さ て,a,cの
の強 度 をI1と す る と,
区 画 を通 過 した
(2.2) で あ る.こ
れ よ り,
(2.3) を得 る.左 辺 は,既 知 の照 射X線
の 強 度I0とΔxお
度I1か ら算 出 され る.同 様 に して,I2,I3,I4に の 連 立 代 数 方 程 式 か ら,係 数a,b,c,dが 実 際 に は,生 体 に細 いX線
よ び計 測 さ れ る透 過X線
強
関 す る式 が 得 られ る.こ の4個 算 出 され る.
ビ ー ム を照 射 して 走 査 し,投 影 結 果 を得 る.次
ビ ー ム の 方 向 を少 し回 転 さ せ,同 様 に走 査 す る.こ れ を全 方 位 の180度 行 う.こ れ らの 結 果 を も とに 各 部 のX線 組 織 の 形 態 を描 画 す る こ とで,X線CT像
に
の範囲 で
吸 収 係 数 を算 出 し,そ れ を 画 像 化 し て を 得 る.微 小 区 画 の 幅 を1mmと
す
れ ば,膨 大 な計 算 量 で あ る こ とが わ か る.
2.2 生 体 セ ン シ ン グ技 術 の 基 礎 1 センシングシステムの基本構成と対象 生 体 計 測 シス テ ム は,基 本 的 に は セ ンサ(電 極 ・変 換 器),増 表 示 装 置 か ら構 成 され る(図2.3).セ
ンサ(電 極,変
換 器)は,対
幅 器,処
理 装 置,
象 に 応 じて 定 ま
る もの で,対 象 が生 体 電 気 の場 合 は 電 極 を用 い,そ れ 以 外 の信 号 に は専 用 の変 換
図2.3 生 体 計測 器 の 基本 構 成
器(ト ラ ン ス ジ ュー サ)が 必 要 で あ る.生 体 で は,特 に対 象 に合 っ た セ ンサ が 必 要 で,生 体 の 特 性,組 性,②
効 率,③
織 の物 性 に 関 す る 基 礎 知 識 が 要 求 され る.そ
イ ン ター フ ェ ー ス,④ 安 全 性,は
して,①
再現
重 要 な項 目で あ る.
一 般 の計 測 に お け る基 礎 的 な事 柄 は,① 測 定 誤 差 と有 効 数 字,② 測 定 値 の ば ら つ き と処 理,③
電 圧 電 流 の測 定,④
波 形 と周 波 数 の測 定,で
あ り,そ れ は生 体 計
測 に も あ て は ま る.一 般 的 に生 体 信 号 は微 弱 で あ り,常 に 頭 を悩 ます の は雑 音 で あ る.電 気 的 な雑 音 と し て は,静 電 気,商 用 交 流 障 害,外 雑 音 除 去 に は,差 動 増 幅,フ
来 電 磁 波 な どで あ る.
ィ ル タ,シ ー ル ド,信 号 処 理(デ ジ タ ル フ ィル タ)な
ど の 方 法 が と られ て い る. 生 体 計 測 で対 象 と して い る も の は, ① 形 状:手
足 の位 置,姿
② 機 能:運
動 機 能,循
③ 物 性:筋,骨,靱 ④ 試 料:生 ⑤ 感 覚:視
勢,断 面 の 形 状
環 機 能,呼
吸機能
帯 の 粘 弾 性,組
織 の 電 気 的 イ ン ピー ダ ンス
体 か ら取 り出 され る尿,血 覚,聴 覚,触
液
覚,味 覚
⑥ エ ネルギー な どで あ る.ま た,生 体 情 報 の 観 点 か ら は次 の よ う に分 類 で き る. (a) 生 体 の 発 生 す る情 報 の 計 測 心 電 図,脳 波,筋
電 図,心 磁 図,脳 磁 図
(b) 生 体 物 理 化 学 量 の 計 測 血 圧,血 (c)
流,体
温,酸 素,炭
生 体 の 形態,物
レ ン トゲ ン像,各
酸 ガ ス,pH,電
解質 濃度
性の計 測
種CT,超
音波像
な どで あ る.以 下 で は,こ れ らの うち 興 味 深 い もの を選 び,簡 単 に 説 明 す る.
2 生 体 発 生 電 気 信 号 の 計 測 生 体 電 気 信 号 に は 表2.1に
示 す よ う な種 類 が あ る59).一 般 に は,接 触 型 の 電 極
に よ り電 位 を誘 導 す る.生 体 と電 極(金 属)・ 測 定 器 の 間 で きわ め て微 弱 で あ るが
表2.1 生 体 電気 信 号
電 流 が 流 れ,電 極-生 体 間 に電 位 差(分 極 電 位)が 生 じ,電 極 イ ン ピー ダ ン ス が 現 れ る.こ の た め,測 定 器 の 入 力 イ ン ピ ー ダ ンス はで き るだ け大 きい もの が よい. 心 電 図 や 筋 電 図 の導 出 用 の 皮 膚 表 面 に お く電 極 と して は,分 極 作 用 の 小 さ い 銀 塩 化 銀 電 極 が よ く用 い られ て い る. 皮 膚 表 面 の2点 間 に は 商 用 電 源 の 大 き な 電位(ハ ム 雑 音)が 混 入 す るの で,生 体 信 号 を得 る に は,差 動 増 幅 を用 い る.差 の検 出 は,種 々適 用 で き る便 利 な考 え で あ る の で,簡 単 に説 明 す る.図2.4のp,q,Gが pG間
の電 位 がV1で,qG間
の 電 位 がV2で
さ な活 動 電 位 が の っ て い る.ハ
皮 膚 表 面 に お い た電 極 で あ る. あ る.V1,V2は,ハ
ム 雑 音 は 同 相 で あ るが,信
い.差 動 増 幅 器 の 出 力Vsは,V1とV2の
差(pq間
ム雑 音 の上 に小 号成 分 は同一 で は な
の 電 位)を 増 幅 し た もの で あ
(b)
(a) 図2.4 差 動 増 幅
り,下 段 に示 す よ う に,同 相 で あ るハ ム雑 音 は な くな る.双 極 誘 導 の方 法 を用 い た 生 体 信 号 の検 出 は この 原 理 に よ る.
3 加えた物理エネルギーの変化を利用 した生体計測 外 部 か ら電 気,光,X線,放
射 線,磁
気,超
音 波,熱
な どの 物 理 エ ネ ル ギ ー
を加 え,体 内 を伝 播 して きた エ ネ ル ギ ー を測 定 し て,生 体 の組 織 の 形 状,代 態,機
能 を計 測 で き る.X線CTに
波 断 層 法,磁 表2.2に
刺 激 さ れ,画
気 共 鳴 画 像 法(MRI)(原
謝状
像 計 測 が 急 速 に 進 歩 し,超 音
理 は核 磁 気 共 鳴)な どが 開 発 され て き た.
種 々 の 生 体 の形 態 計 測 の 原 理,特 徴 な ど を示 す49).電 気,光,超
音波 の
種 々 の利 用 に つ い て簡 単 に説 明 す る. 表2.2 生 体 の 形 態計 測 法
●電気 エネル ギー
生 体 は電 気 的 に は電 解 質 と高 分 子 物 質 か らな って い る.電
気 特 性 は組 織 に よ っ て大 き く異 な る.た は 高 い.生 体 に 電 流 を 流 して,イ
と え ば,血 液 の抵 抗 率 は低 く,脂 肪,骨
ン ピー ダ ン ス を 測 定 す れ ば,血 液 量 や 脂 肪 量 な
どに 関 す る情 報 が 得 られ る.体 脂 肪 測 定 な ど に利 用 さ れ て い る. ● 光
光 は,生 体 内 で 吸収,反
射,屈
折,散 乱 を起 こす.可 視 光 域 で は,血 液
と皮 膚 の メ ラ ニ ンで 吸 収 され るが,生 体 内 で の 吸 収 は そ れ ら に比 べ て 少 な い.可 視 光 の 吸 収 特 性 が 血 液 に大 き く依 存 す る こ と を利 用 し た,血 行 動 態 を計 測 す る光
電 式 脈 波 計 が あ る.近 赤 外 光 域 で の光 吸 収 スペ ク トル が血 液 の ヘ モ グ ロ ビ ン酸 化 の度 合 い に よ り大 き く変 化 す る性 質 を利 用 し た酸 素 飽 和 度 測 定 法 が あ る. ●超 音 波
超 音 波 は生 体 内 を約1500m/sの
速 度 で伝 搬 し,音 響 イ ン ピー ダ ン
ス(媒 体 の 密 度 と音 速 の積)の 異 な る境 界 面 で 反 射 す る.超 音 波 エ コ ー 断 層 法 は音 響 イ ン ピー ダ ン ス の 異 な る組 織 の 境 界 を画 像 と して 表 示 す る.
図2.5 超 音 波 ドップ ラー に よ る血 流 速度 の 計測
超 音 波 ド ッ プ ラ ー血 流 計 の原 理 を紹 介 す る.こ れ はわ が 国 で 発 明 さ れ た 方 法 で あ る.超 音 波 を血 管 に 照 射 す る と,一 部 が 赤 血 球 か ら反 射 す る(図2.5).赤
血球
は動 い て い る ので,反
の周
射 波 は ドップ ラ ー効 果 を受 け,周 波 数 が 変 化 す る.こ
波 数 の 変 化 量Δfは 血 球 の 速 度 υ(血 流 速 度)に 比 例 す る.つ
まり
(2.4) で あ る.た
だ し,k=2cos(α+β)/2,fは
伝 搬 速 度 で あ る.k,f,cは
超 音 波 の 周 波 数,cは
既 知 で あ る.Δfか
血 中 の超 音 波 の
ら血 流 速 度 を測 定 で き る.
4 注意すべき生体の特性 生 体 を測 定 対 象 と して み る と,人 工 の もの とは種 々 の 点 で差 違 が あ る. ① 分 割 が 不 可 能 な こ と ② 多 重フィ ー ドバ ツ ク ③ 個 体 差 ④ 適 応,学
習,疲 労
⑤ 雑 音 ⑥ 非 線 形 性 な どが あ げ られ る. 生 体 計 測 はバ ラ ツ キ が 大 き い.信 頼 性 の 高 い デ ー タ を得 るた め に は,実 験 を繰 り返 して,適 切 な 実 験 条 件 を見 出 す こ とで あ る.生 体 で は,同 様 の 実 験 に対 して 異 な る結 論 が 報 告 さ れ て い る こ とは よ く経 験 す る こ とで あ る.先 行 研 究 結 果 を参 照 す る と き,鵜 呑 み に しな い で,何
よ り も まず 実 験 条 件 を十 分 理 解 して お く必 要
が あ る.
5 信号対雑音比の改善 測 定 さ れ た 原 信 号 か ら有 用 な情 報 を抽 出 す るた め の信 号 処 理 が必 要 で,種 ソ フ トウ エ ア が 計 測 器 に実 装 され て い る.平 均 応 答 演 算,ス
々の
ペ ク トル 解 析,相
関
解 析 や 異 常 検 出 な どの 自動 診 断 ・識 別 の機 能 で あ る.興 味 深 い もの に,雑 音 に埋 もれ た信 号 を 検 出 す る平 均 応 答 法 が あ る.刺 激 に 同 期 して 応 答 を 加 算 す る演 算 で,図2.6に
聴 性 脳 幹 反 応 の例 を示 す48).1回 の ク リ ッ ク音 刺 激 で は背 景 雑 音 の
脳 波 に埋 もれ て,直
接 読 み と る こ とが で き な か った 誘 発 脳 波 の 応 答 が,加 算 平 均
に よ り明 瞭 に な っ て い る.誘 発 応 答 信 号 はn回 雑 音 で あ る脳 波(不 規 則 雑 音)は√n倍 が√n倍
加 算 す れ ばn倍
で あ る の で,振
幅 で 信 号 対 雑 音 比(S/N)
改 善 さ れ た こ とな る31).
図2.6 加 算 平 均 の例(ク
に な る が,背 景
リ ック音 に対 す る誘 発脳 波)48)
2.3
モ デ ル 化 と シ ミ ュ レー シ ョン
1 モデ ル とは モ デ ル と は,"取
り扱 い が 容 易 な 形 で,そ
ス テ ム の 本 質 的 な 面 を 表 現 す る も の"で 話 を 聞 く と わ れ わ れ は"わ
か っ た"よ
の シ ス テ ム に 関 す る 知 識 を 与 え,シ
あ る.込
う な 気 に な る し,事
と は よ く経 験 す る こ と で あ る.モ
デ ル は,"相
め の 一 つ の 有 効 な 手 法 で あ る.工
学 的 に は,設
た,す
み 入 っ た 問 題 で も,そ
手 を 知 る"あ
のた とえ
実 容 易 に"わ
か る"こ
る い は"わ
か る"た
計 に も 使 わ れ る し,あ
で に わ か っ て い る こ と を 学 習 者 に わ か らせ る た め(教 育 訓 練 用)に
るい は ま も使 わ れ
る. シ ミ ュ レ ー シ ョ ン は,"一 の 動 作 に よ っ て 表 す こ と"で
つ の シス テ ム の あ る振 る舞 い を い ま一 つ の シ ス テ ム あ る.実
図2.7
シ ス テ ム と同様 の 振 る舞 い をす る モ デ ル を
麻 酔 訓練 用 ロ ボ ッ ト
考 え て,実
シ ス テ ム の あ る 特 定 の 動 作 を 表 す の が シ ミ ュ レ ー シ ョ ン で あ る.
モ デ ル に は ハ ー ド ウ エ ア モ デ ル と ソ フ トウ エ ア モ デ ル が あ る.な
お 計 算 機 と実
シ ス テ ム の 諸 装 置 な ど を 組 み 合 わ せ て ハ ー ド ウ エ ア で 構 成 し た 専 用 装 置 は,シ ュ レ ー タ と 呼 ば れ て い る.麻
酔 訓 練 用 ロ ボ ッ ト(図2.7)や
ミ
航 空 機 の シ ミュ レ ー タ
が あ る.
2 モ デル化 とシ ミュ レー シ ョンの意義 モ デル 化 と シ ミュ レー シ ョ ンの 意 義 ・目 的 は多様 で あ り,以 下 に それ らを列 挙 す る. ① 実 験 が 困 難 な場 合:(例)害,危 ② 長 時 間 を 要 す る場 合:(例)慢
険 を及 ぼ す 可 能 性 の あ る入 力 性 的 な高 血 圧 に至 る過 程
③ 大 規 模 で複 雑 な シ ス テ ム:(例)眼
球運動制御 系
④ モ デル 化 で 導 入 す る仮 定 の 当否 を知 る.思 考 過 程 で 生 ず る錯 誤 を防 ぐ ⑤ 患 者 の応 答 と比 較 して の 機 能 検 査 ⑥ 人 工 臓 器 や 制 御 方 策 の 設 計:(例)人 ⑦ 生 体 器 官 の代 替:(例)人
工心臓
間 の発 声機 構 の シ ミュ レー タ
⑧ 医 学 生 の トレー ナ(図2.7)
3 モデル化 と シミュ レー シ ョンの手順 モ デ ル 化 は 一 般 に は 図2.8の
手 順 で 行 わ れ る20).
図2.8 モ デル 化 の 手順
(1) 研 究 目標 の 明 確 化 目的 お よ び対 象 とす る シ ス テ ム を 明確 にす る.つ ① だ れ の た め,あ
ま り,
るい は どの 問題 の た め の モ デ ル か
② 実 シ ス テ ム との比 較 の 方 法 ③ 入 出 力,環
境,条 件
な どを 明 確 に す る.シ ス テ ム を どの程 度 くわ し く記 述 す れ ば 目的 に か な うか を 明 確 に し,モ デ ル を で き る だ け単 純 化 す る こ とが 大 切 で あ る.② 否,仮
は,モ デ ル の 当
定,近 似 を検 証 す るた め で あ る.
(2) 生 体 計 測 とデ ー タの 収 集,整 理 必 要 とす る デ ー タ や 特 性 を以 下 に 列 挙 す る. ① 数 量 化 ② 因 果 関係 が 示 され て い る ③ デー タ の 信 頼 度,個
体 差 な どが 明 記 さ れ て い る
④ 動 的 な特 性 ⑤ 同 一 実験 条 件 で の 特 性 (3) 数 学 モ デ ル モ デ ル の 表 現 形 式 は 文 章 記 述,数
式,計 算 機 プ ロ グ ラ ム な どで,直
ちにシ ミュ
レ ー シ ョ ン が 実 現 で き る よ うな 内容 で あ る こ と. (4)
シ ミ ュ レー シ ョン実 験 用 モ デ ル の 作 成
数 学 モ デ ル を シ ミ ュ レー シ ョ ン実 験 用 に操 作 しや す い 形 に つ く り直 し た ハ ー ド ウ エ ア モ デ ル あ る い は 計 算 機 プ ロ グ ラ ム が こ れ に 相 当 す る.誤
りを 発 見 しや す
く,モ デル の 中 味 が 容 易 に変 更 で き る形 に して お く こ とが 望 ま しい. (5)
シ ミ ュ レー シ ョンの 実 験
実 シ ス テ ム と同 様 の 動 作 を さ せ る.非 線 形 の モ デ ル で は,多 種 の 入 力 に つ い て 検 討 す る必 要 が あ る.モ
デ ル と生体 とが 一 致 し な い と き,モ デ ル の 改 訂 や新 た な
デ ー タ の 収 集 が 必 要 な 場 合 もあ る. シ ミュ レ ー シ ョ ンは 実 験 ・デ ー タ収 集 → 検 討 → 修 正 を繰 り返 す もの で,こ の 過 程 を経 て モ デ ル が 完 成 す る.モ デ ル が 完 成 す れ ば,新
し い理 論 の 提 唱 で あ っ た
り,シ
ミ ュ レ ー タ の 開 発 で あ っ た り,そ
の 価 値 は 大 き い.
4 システムの表 現 シ ス テ ム の 表 現 に お け る基 本 的 要 素 は,変 数,パ あ る.表2.3に
ラ メ ー タ,関 数 関係 の3種 で
示 す よ うな 相 反 的 な カ テ ゴ リー が 考 え られ る.特 に,対 象 とす る
系 が線 形 系 か 非線 形 系 で あ るか は,重 要 な分 類 で あ る.モ デ ル は そ の つ く り方 に よ っ て, ① 物 理 化 学 的 原 理 に基 づ く理 論 モ デル ② 実 験 デ ー タ に一 致 させ る実 験 モ デル が あ る.生 体 の場 合,①
と② の 混 合 も し くは② の モ デル が多 い. 表2.3
シ ス テム の分 類
(1) 線 形 シ ス テ ム 線 形 系 に お い て 基 本 的 で 重 要 な性 質 は"重 ね合 わ せ の 関 係"で
あ る.線 形 系 を
前 提 とす る と議 論 の 見 通 しが格 段 に 良 くな る の で,第 一 近 似 と して は線 形 系 と仮 定 す る こ とが 多 い.線 形 シ ス テ ム の入 出 力 関 係 を表 す 数 学 モ デ ル と して は,① 微 分 方 程 式,② 状 態 方 程 式,③ 差 分 方 程 式,④ パ ル ス 応 答 を用 い た 入 出力 関 係 式, ⑤ 伝 達 関 数,な
どが あ る.
線 形 近 似 が 適 用 で き な い場 合 が あ る こ とを知 って お こう.細 胞 膜 に お け るパ ル ス発 射,振
動 現 象 を,van
der Pol(フ ァ ン ・デ ル ・ポル)の 方 程 式
(2.5) を用 い て 解 析 し よ う とす る試 み が あ る.こ の式 で は,非 線 形 特 性 を除 く と物 理 的 に重 要 な 性 質 が 取 り除 か れ て し ま い,本 質 的 に非 線 形 の 系 で あ る.線 形 理 論 で取 り扱 う と大 き な誤 ち を 冒す.
(2) 非 線 形 シ ス テ ム 一 般 に生 体 の 各 要 素 の 特 性 は元 来,完 らか の 非 線 形 性 を示 す.た
全 に線 形 で あ る とい う こ とは 少 な く,何
とえ ば,飽 和,し
きい値,ヒ
ス テ リシ ス,適 応,学 習
な どが あ げ られ,生 命 現 象 の解 明 は 非線 形 特 性 を ぬ き に して は考 え られ な い とい っ て も過 言 で は なか ろ う. 非線 形 系 の入 出 力 関係 を表 現 す る一 般 的 な 方法 と し て,ボ ル テ ラ級 数 を用 い た 方 法,入 力 を 白 色 雑 音 と した 場 合 の ウイ ナー の直 交 汎 関 数 を 用 い る 方 法,変 数 組 み 合 わ せ計 算 法(GMDH),誤
差 逆 伝 搬 の 多 層 ニ ュー ラ ル ネ ッ トワー ク に よ る 方
法 な どが あ る.
2.4
課
課 題2.1
題 "重 ね 合 わ せ の 関 係"を
説 明 せ よ.
課 題2.2
式(2.5)を 連 立1階 微 分 方 程 式 で 表 現 せ よ.
課 題2.3
イ ン ピー ダ ンス の 整 合:二
つ の 回 路 を 結 合 す る と き,イ
ン ピー ダ
ン スの 整 合 を考 慮 す る必 要 が あ る.次 の 簡 単 な 問 題 を 回答 し て理 解 し よ う.内 部 抵 抗 を電 極 イ ン ピ ー ダ ン ス に,電 池 の電 圧 を筋 電 位(心 電 図)と 読 み替 えれ ば,生
図2.9
イ ンピ ーダ ンス整 合
体 計 測 の 基 本 の 問 題 と な る.回 路 を 図2.9に が あ る.入 力 イ ン ピー ダ ン スRの
示 す.内
部 抵 抗rが50kΩ
電 圧 計 で電 池 の 電 圧Eを0.2%以
計 測 した い.入 力 イ ン ピー ダ ン スRは
何 Ω 以 上 必 要 か.
の電 池
下 の誤差 で
第3章
細胞膜 と活動電位 の発生
3.1
し しお ど し
"し しお ど し"は,山
か らの水 が 少 しず つ竹 の 筒 にた ま り,つ い に は先 の 方 が
重 くな り,シ ー ソー の 原 理 で 回転 し,水 を 放 出 す る(図3.1).竹 て,空
筒 の水 が流れ 出
に な っ た竹 が も とに も ど るベ く勢 い よ く逆 回 転 し て石 に あ た り,カ ー ン と
い う乾 い た音 を 放 ち,周
りの 山 々 に こだ ます る.
一 方,細 胞 膜 で は,膜 電 位 が し きい 値 を超 す とパ ル ス状 の活 動 電 位 が 発 生 し, 膜 上 を伝 播 す る.平 衡 点 を超 す と,音 が 発 生 し,空 気 中 を伝 わ る とい う"し
しお
ど し"の 様 子 は,非 線 形 系,情 報 の 創 成 と伝 送 の 点 で,細 胞 膜 の 動 作 に似 て い る と も い え る.
図3.1
し しお ど し
3.2 細胞膜 の構 造 と静止 電位 1 膜 の構 造 人 体 の 構 成 単位 は細 胞 で あ る.細 胞 の 表 面 は細 胞 膜 で覆 わ れ,内 部 は 核 と細 胞 質 で 満 た され て い る.細 胞 膜 の 基 本 的 な 機 能 と し て,興 奮,透
過,食 作 用,分 泌
な ど が あ げ られ る.細 胞 の も っ と も基 本 的 な機 能 は そ の生 命 を維 持 す る こ とに あ り,そ の た め に 外 界(外 液)の 中か ら必 要 な もの を取 り込 み,不 必 要 な も の を排 出 す る.こ
の物 質 の 出入 りはす ベ て細 胞 膜 を通 して 行 わ れ る.あ
が 他 の物 質 は 透 過 しな い とい う性 質,す
る もの は透 過 す る
な わ ち 細 胞 膜 の透 過 性 こそ も っ と も基 本
的 な生 命 現 象 で あ る. 本 章 で は,運 動 や 知 覚 な ど を対 象 とす る の で,そ
れ に深 く関 わ る細 胞 膜 の興 奮
に関 連 す る事 柄 を説 明 す る.膜 の興 奮 に よ り,感 覚 器 で の 刺 激 の セ ン シ ン グ や そ の 情 報 の 伝 達,処
理 そ して 筋 の収 縮 な どが 起 こ る か らで あ る.
細 胞 膜 の厚 み は7.5∼10nmで 質(厚 み は約5nm)か
あ り,大 部 分 は タ ンパ ク質(膜 タ ンパ ク 質)と 脂
らな る.図3.2に
示 す よ う に膜 の 表 面 に付 着 す る辺 縁 タ ン
パ ク 質,構 造 内 に組 み 込 まれ た 内在 性 タ ンパ ク質 な ど,さ 存 在 し,あ
まざ まな タ ンパ ク 質 が
る もの は 自由 に そ の位 置 を移 動 す る.膜 タ ンパ ク質 は そ の働 きか ら,
(a)
(b) 図3.2 細 胞 膜 とチ ャネル の 模 式 図
イ オ ン ポ ンプ,チ
ャ ネ ル,受 容 体,酵
素,構 造 タ ンパ ク質 の5種 類 に分 け る こ と
が で き る. 細 胞 内外 に は,Naイ
オ ン,Kイ
重 層 で は絶 縁 性 が 高 くて,イ
オ ン,Cl イ オ ン な どが 存 在 して い る.脂 質 二
オ ン をほ とん ど通 さ な い.細 胞 膜 に組 み 込 まれ て い
る タ ンパ ク質 に よ り膜 の 内 外 ヘ の イ オ ン の動 きが 可 能 とな っ て い る. イ オ ン ポ ン プ とは,あ る.た
とえ ば,Naポ
る種 の イ オ ン を 汲 み 出 して い る ポ ン プ 作 用 の こ とで あ
ン プ は膜 に 埋 め込 まれ た タ ンパ ク質 で あ り,細 胞 の も つ エ
ネ ル ギ ー を利 用 し て,常 時,細
胞 内 のNaイ
オ ン と細 胞 外 のKイ
オ ン を交 換 し,
膜 の 内 側 と外 側 の 間 に イ オ ンの 濃 度 こ う配 を つ く り出 して い る. イ オ ン は膜 を横 切 る と き,イ オ ン チ ャ ネ ル(タ ンパ ク質 分 子 で で き た 孔)を 通 る.Na,K,Caな
どの イ オ ン を そ れ ぞ れ 選 択 的 に通 過 させ る チ ャ ネ ル が 存 在 し
て い る.イ オ ンチ ャ ネ ル は概 念 的 に は,図3.2(b)に
示 す よ う に,開 閉 を 制 御 す
るゲ ー ト,通 過 す るイ オ ン を選 択 す る フ ィル タ な どか ら構 成 され て い る.イ オ ン チ ャ ネ ル に は大 き く分 け て2種 類 あ り,膜 電 位 に応 じて 開 閉 す る電 位 作 動 性 チ ャ ネ ル と神 経 伝 達 物 質 に応 じて 開 閉 す る薬 物 作 動 性 チ ャ ネ ル で あ る.
2 イオン濃度と静止電位 種 々 の 物 質 は細 胞 膜 を通 っ て 出 入 りす る.こ の 現 象 を膜 透 過 とい い,透 過 しや す さ を透 過 性 とい う.細 胞 膜 の 透 過 性 は 物 質 に よ っ て異 な り,そ の結 果 外 液 と細 胞 内 の 物 質 組 成 は ま っ た く異 な っ て い る.平 衡 状 態 に あ る イ オ ン濃 度 の 例 を表 3.1に 示 す.細
胞 外 液 に はNaイ
オ ン とC1イ オ ンが 多 く あ る の に 対 し て,Kイ
オ ン は 少 量 で あ る.一 方,細 胞 内 に はNaイ 在 す る.著
オ ンが 少 量 で,Kイ
オ ン が 多 量 に存
し く非 平衡 な環 境 で あ る.静 止 電 位 は この よ うな細 胞 膜 の 内外 の イ オ
ン濃 度 に差 が あ るた め に 生 じ る.細 胞 膜 は静 止 状 態 で も70∼90mVの
電位差を
も っ て い る.外 液 の電 位 に対 して 膜 の 内 側 が マ イ ナ ス で あ る.細 胞 の 外 部 を ゼ ロ 電 位 と し,膜 内外 の電 位 差 を膜 電位 と呼 ぶ.
表3.1 膜 内外 の イオ ン濃 度 と平衡 電 位63)
3.3 細 胞 膜 の 電 位 変 化 1 活動電位の発生 膜 に刺 激 を加 え る と興 奮 す る.こ の基 本 を 説 明 し よ う.図3.3(a)に
示 す よう
に,細 胞 内 部 に刺 激 用 の 電 極 を刺 入 す る63).膜 電 位 計 測 の た め の電 極(尖 端 の 直 径 が0.1∼0.5μmの
ガ ラ ス 毛 細 管 電 極,内
部 にKCl 液 を 充 て ん)を 刺 入 す る.
膜 に 外 向 き の 電 流 を 流 す と,細 胞 内 の 電 位 が 上 昇 す る.脱 3.3(b),(c)).刺
分 極 で あ る(図
激 電 流 を 次 第 に強 くす る と,脱 分 極 は大 き くな り,あ る一 定
の大 き さ(し きい 値)に 達 す る と,膜 電 位 は 急 激 に上 昇 す る.数msで
電 位 の符 号
は反 転 して 正 とな り,や が て も との 負 の静 止 電 位 の レベ ル に も ど る.こ の 一 過 性 の ス パ イ ク状 の膜 電 位 の 変 化 は,活 動 電 位 と呼 ばれ る(図3.3(d)).な
お,活 動
電 位 の 大 き さ は,刺 激 の大 き さ に関 係 な く一 定 で あ る.活 動 電 位 は,発 生 して い る か,発
生 して い な い か,の
か の 法 則"に
どち ら か の 状 態 し か と り得 な い.つ
ま り,"全 か 無
従 う.
内 向 き の 電 流 を 流 す と,対 称 的 に細 胞 内 の電 位 は 減 少 す る.過 分 極 で あ る(図 3.3(b),(c),(d)の
破 線).通
電 電 流 を大 き く した と き,過 分 極 方 向 の膜 電 位
変 化 は ほ ぼ 電 流 の 強 さ に応 じて 大 き くな る.
(a)
(b)
(c)
(d)
図3.3 電流 刺 激 に よ る膜 電位 変 化 と活 動 電位 の 発生
な お,膜
の 興 奮 の しや す さ は時 間 と と もに 変 化 す る.活 動 電 位 発 生 後,絶 対 不
応 期 の 期 間 で は刺 激 に よ り興 奮 は生 じ な い.興 奮 の し きい値 が 正 常 状 態 よ り高 い と き,相 対 不 応 期 と い う.絶 対 不 応 期 は 神 経 線 維 で0.4∼1msで 応 期 は数msで
あ り,相 対 不
あ る.
2 活 動 電 位 発 生 の 仕 組 み 膜 の 両 側 に 生 じ る電 位 差 とイ オ ン濃 度 差 は,膜 で あ る が,こ
の興 奮 を生 じ させ るた め に必 要
れ だ けで は 十 分 で な い.非 線 形 的 な 膜 の 透 過性 が 重 要 な 役 目 を す
る.活 動 電 位 の 発 生 の 仕 組 み に つ い て 簡 単 に 説 明 し よ う. 興 奮 現 象 に 最 初 に 関 与 す る の はNaイ 与 え られ て,内 部 電 位 が 数 十mV上 増 大 し,外 液 中 のNaが
オ ン で あ る.な ん らか の 変 化 が外 部 か ら
昇 す る と, Naイ
オ ン に対 す る膜 の透 過 性 が
細 胞 内 に流 入 す る(図3.4)63).こ
向 ヘ 変 化 す る.こ の変 化 に よ り脱 分 極 感 受 性Naチ
の た め膜 電 位 は正 の 方
ャ ネ ル が 開 き,さ
ら にNaが
図3.4 細 胞 膜 の興 奮 と イオ ンの 動 きの説 明 図(時 間 は左 か ら右 に経 過)
細 胞 内 に流 入 し,膜 電 位 は正 の 方 向 に 変 化 す る.こ の よ う に 一 度Naチ
ャネル が
開 く と,電 位 増 加 → 透 過 性 増 加 → イ オ ン流 入 → 電 位 増 加 とい う一 種 の 正 の フ ィ ー ドバ ッ ク に よ り,短 時 間 の 間 に膜 電 位 はNaイ
オ ン の平 衡 電 位 に近 い正 の ピー ク
値(約30∼50mV)に
達 す る の で あ る.活 動 電 位 の頂 点 で は,Naイ
が静 止 時 の 約500倍
に も増 大 す る.
一 方,開
い たNaチ
きで 閉 じ,Naイ て 開 くKチ
オ ンの透過性
ャネ ル は,そ れ を通 して細 胞 内 に 流 入 したNaイ
オ ンの 働
オ ン の細 胞 内 ヘ の 流 入 は止 む.細 胞 膜 に は膜 の 脱 分 極 に 反 応 し
ャ ネ ル が あ る.活 動 電 位 が 正 の ピー ク値 に達 す る 頃 に これ が 開 い て
(Kイ オ ン に対 す る膜 の 透 過 性 が 高 ま り),Kイ
オ ンが 細 胞 の 内 側 か ら外 側 ヘ 流
出 す る.そ の 後,膜
電 位 は 急 激 に も との 負 の 値 に も ど る.
Naイ
オ ン と もに 特 定 の 担 体 に よ っ て 運 ば れ て,膜
オ ン,Kイ
を 透 過 す る と考
え られ て い る(た と え ば,フ グ 毒 の テ トロ ド トキ シ ン は活 動 電 位 の 発 生 を 抑 制 す る.Naイ
オ ン を運 ぶ 担 体 は この 毒 に よ り特 異 的 に 抑 制 さ れ る か ら で あ る).興
奮 が繰 り返 され る と,細 胞 内 のNaイ
オ ン が増 加 す る.し か し,興 奮 後 の 回 復 期
に は 物 質 代 謝 に基 づ く膜 の ポ ン プ作 用 に よ っ てNaイ この 排 出 と交 換 にKイ
オ ン は細 胞 外 に排 出 され,
オ ン が細 胞 内 に入 る.こ れ に よ りバ ラ ンス が 保 た れ る.
3 細胞膜のモデル 膜 電 位 は,細 胞 内 外 に存 在 す るNaイ
オ ン,Kイ
オ ン,Cl イ オ ン な ど の イ オ
ン に対 す る膜 の 相 対 的 な透 過 性 に よ っ て 決 定 さ れ る.ホ ジ キ ン とハ ツ ク ス レ イ (Hodgkin&Huxley,1952)は,こ
の イ オ ン に 関 す る考 え とケ ー ブ ル 解 析 を ヤ リ
イ カ の神 経 線 維 に適 用 して 膜 の 等 価 回 路 を提 案 して い る(図3.5).現
在 も この 回
路 は細 胞 膜 モ デ ル の基 本 とし て使 用 され て い る.
(a) 静 止 膜(Rは
抵 抗)(b)
ホ ジ キ ン‐ハ ッ ク ス レ イ の モ デ ル (Gは コ ン ダ ク タ ン ス)
図3.5 興 奮 性 膜 の等 価 回 路
4 興奮の伝導 細 胞 膜 は静 止 時 に は外 側(表 面)が 正 に分 極 し て い る.興 奮 部 で は その 極 性 が逆 転 し外側 が 負 に な る(図3.6).細 電 位 に あ る.こ れ,膜
胞 内部 で は興 奮 部 の 電 位 は正 に,静 止 部 は 負 の
の よ う な電 位 差 に よ り,膜 の 外 側 で は 電 流 が 興 奮部 ヘ 向 か っ て 流
の 内部 で は興 奮 部 か ら静 止 部 ヘ 流 れ る.こ れ を局 所 電 流 とい う.こ の 電 流
は非 興 奮 部(静 止 部)を 外 向 き に流 れ,そ す る.し
の部 を脱 分 極 させ る刺 激 電 流 と して 作 用
きい 値 電 位 に達 す れ ば そ の部 分 は興 奮 す る.し た が って,膜
の一 部 に起
こっ た 興 奮 は隣 りに移 り,結 局膜 全 体 に 波 紋 の よ う に広 が る.こ れ を興 奮 の 伝 導 とい う.筋 線 維 や 神 経 線 維 で は,興 奮 部 が 移 動 して い く よ う に見 え る.骨 格 筋 で の興 奮 の伝 導 速 度 は3∼4m/sで
あ る.神 経 線 維 に つ い て は 線 維 が 太 くな る と,
伝 導 速 度 は速 くな り,100m/s以
上 に も達 す る.
図3.6 興 奮伝 導 の 模式 図
3.4 活 動 電 位 の セ ン シ ング 脳 波,心 電 図,筋
電 図 は そ れ ぞれ 神 経 線 維 群,心 筋,骨
格 筋 の 電 気 興 奮 の伝 導
を計 測 して い る.こ れ らの活 動 電 位 の セ ン シ ン グ の基 本 を説 明 す る. 生 体 は電 気 を通 す 伝 導 体 と考 え られ,脱 分 極 に お け る興 奮 電 流 に よ る電 場 は, 等 価 的 に興 奮 部 と未 興 奮 部 の 境 界(興 奮 前 面)に お け る電 気 二 重 層(等 価 的 に は 正 と負 の 電 荷 が 分 布 し た 面)に 置 き換 え る こ とが で き る.図3.7(a)に Pで の 電 位 は,膜 電 位(約90mV)と
お い て,点
立 体 角(観 測 点 か ら電 気 二 重 層 を見 込 む角 度
ω)に比 例 す る.ま た 電 位 の 正 負 は,点Pか
ら見 る 電 気 二 重 層 の 極 性 で あ る.興
奮 部 よ り遠 い と こ ろ で は,立 体 角 が 狭 くな るの で,観 測 され る電 位 が 小 さ い. い ま 図3.7(b)に
示 す興 奮 の 伝 播 を考 え よ う.興 奮 が 点aか
ら点eの
方 向 に進
行 す る と考 え る.こ の楕 円 形 は 心臓(左 心 室)を 模 式 的 に示 した もの で あ り,楕 円 の 代 わ りに,そ れ を非 常 に 細 長 い 円 筒 と考 え れ ば,神 経 線 維 や 筋 線 維 に対 応 す る.基 準 電 極 を 無 限 遠 点 に お く.点a∼
点eの
電 位 は 図 の よ う な形 状 に な る.探
索 電 極 と興 奮 伝 導 の 方 向 との 位 置 関 係 に よ り,観 測 され る波 形 が 異 な るわ けで あ る.た
とえ ば,点aで
な る.逆 に,探
は,興 奮 はaか
索 電 極 を 点eの
る.電 極 を点b,c,dに
ら常 に遠 ざ か る の で 電 位 は常 に 下 向 き と
位 置 に お く と,得
られ る電 位 は 常 に 上 向 き と な
お く と,興 奮 は まず 電 極 に近 づ き,そ の 直 下 に至 り,そ
の 後 遠 ざか っ て い く.し た が っ て得 られ る電 位 は2相 性 に な る.
(a)
(b)
図3.7 興 奮 の 進 行方 向 と電 位 の 関 係
電 位 で は な く,微 弱 な 磁 気 を計 測 す る こ とが 可 能 に な っ て き た.ヒ
トの 脳 磁
図,心 磁 図 を計 測 し,そ の臨 床 ヘ の 利 用 が検 討 され て い る.脳 磁 図MEGは,脳 内 の神 経 細 胞 が 興 奮 す る と き,神 経 線 維 上 を興 奮 が 伝 播 し て局 所 電 流 が 発 生 し, そ の 電 流 に よ る磁 場 を計 測 して い るわ けで あ る.同 様 に,心 磁 図 は心 筋 線 維 の興 奮 に よ る磁 場 を検 出 した もの で あ る.
3.5
課
課 題3.1
題 電 圧 とパ ル ス 周 波 数 が 比 例 す る仕 掛 け を つ く りた い.そ
の仕 組 み
を式 あ る い は ブ ロ ッ ク図 を用 い て説 明 せ よ.た だ し,電 圧 は時 間 と と も に緩 や か に変 わ る.
課 題3.2
正 の フ ィ ー ドバ ッ ク の 仕 組 み を ブ ロ ッ ク 図 を 用 い て 説 明 せ よ.負
の フ ィ ー ドバ ッ ク と の 違 い を 示 せ.ま
課 題3.3 よ.
図3.7(b)で,点dの
た 具 体 例 を あ げ よ.
電 位 が 最 大 に な る の は,ど
の 時 点 か説 明 せ
第4章
受容器 と感覚情報
4.1
ロー タ リ ー エ ン コ ー ダ と マ ウ ス
マ ウ ス は,移 動 の 方 向 と距 離 に対 応 した 量 を コ ン ピ ュー タ に入 力 し て,デ
ィス
プ レイ 上 の カ ー ソル マ ー ク を移 動 させ る指 示 入 力 装 置 の 一 つ で あ る.マ ウ ス の 基 本 的 な構 造 を 図4.1(a)に
示 す.マ
ウ ス を動 か す と,下 面 に配 置 した ボ ー ル が 回
転 し,そ の 回転 を光 学 式 の ロ ー タ リー エ ン コー ダ(オ プ テ ィカ ル エ ン コ ー ダ)で 検 出 す る.図(a)に る.エ
示 す よ う に,2個
の エ ン コ ー ダ を 直 交 す る よ う に配 置 して い
ンコ ー ダ で は,基 板 上 に 等 間 隔 で格 子 をつ く り,光 源 と受 光 素 子 を対 向 し
て お く(図(b)).格
子 が 受 光 素 子 を横 切 る ご と に パ ル ス信 号 が 得 ら れ る.1個
パ ル ス が一 定 の 角 度(格 子 の 間 隔)に 対 応 す るの で,パ 転 角 度 が求 ま り,移 動 した 距 離 が わ か る.図(c)は,円
の
ル ス 数 を カ ウ ン トす れ ば 回 盤 の 回 転 に つ れ て,パ
ル
ス が 出 力 さ れ る様 子 を模 式 的 に示 す.円 盤 が早 く回 転 す る と,パ ル ス の 間 隔 は短
(a)
(b)
図4.1
ロ ー タ リーエ ン コー ダ とマ ウ ス
(c)
くな る.回 転 速 度 がパ ル ス頻 度 に変 換 さ れ て い る.な お,ロ と生 体 の受 容 器 との共 通 点 は,セ
ー タ リー エ ン コー ダ
ン シ ング す る刺 激(入 力)を パ ル ス列 に符 号 化 し
て,出 力 して い る こ とで あ る.
4.2 感 覚 と そ の 種 類
1 感 覚と知 覚 動 物 で は,外 界 の 環 境 変 化 や 自分 の体 内 で 起 こる さ ま ざ まな 変 化 が 受容 器 で 検 出 さ れ,何
らか の行 動 が 発 現 す る.こ の 適 応 行 動 は 生 体 の 最 も重 要 な働 き で あ
る.刺 激 に よ っ て感 覚 が 意 識 され るが,"感
覚"と
は,こ れ 以 上 単 純 化 で き な い
よ う な 要 素 的 な刺 激 を主 観 的 に認 め る働 き を い う63).つ ま り物 体 に触 れ て い る か 否 か を 区別 で き る初 歩 的 な 機 能 で あ る.赤 色 と青 色 を区 別 す る,あ 凸 凹 の性 質 を認 め る よ うな働 き を"知 覚"と れ ず に用 い ら れ る こ とが 多 い.過 て,"こ
るい は表 面 の
い う.し か し,感 覚 と知 覚 は 区別 さ
去 の体 験 や 記 憶,判
れ は机 で あ る",と 認 め る働 き は"認 知"で
断 を も と に 知 覚 を総 合 し
あ る.感 覚 で は,種 類(質),
強 さ,時 間,場 所 の 四 つ の 基 本 的 な情 報 を抽 出 して い る62).ま ず 種 類 に つ い て説 明 す る.な お,同
一 の種 類 の 刺 激 に つ い て は,視 覚 にお け る光 の 強度 と色,そ
て聴 覚 にお け る音 の 強 さ と音 色 な どの よ う に,さ
し
ら に質 の違 い を 区別 す る こ とが
で き る.
2 感覚の種類 生体 を と り ま く外 界 は さ ま ざ まで あ り,感 覚 もそれ に応 じ て特 殊 に分 化 発 達 し て い る.エ ネ ル ギ ー の種 類 が 違 え ば,そ れ は神 経 系 に よ って 異 な る感 覚 に変 換 さ れ る.感 覚 に は,五 感 と よ ば れ て い る視 覚,聴 らに 平 衡 感 覚,内
覚,触
覚 が あ り,さ
臓 感 覚 を追 加 す る こ とが で き る.
各 種 の 感 覚 に つ い て,刺 サ),受
覚,味 覚,嗅
激 と感 覚 の 種 類,感
容 細 胞(変 換 素 子),動
作 原 理 を 表4.1に
覚 器(変 換 機 器),受 ま とめ て い る.さ
容 器(セ ン
ら に,比 較 と
表4.1
感 覚器 と工 学 セ ンサの 比較
し て対 応 す る工 学 セ ンサ を あ げ て い る.
4.3 感 覚 情 報 の符 号 化 1 受容器の基本構成 感 覚 の 種 類 は違 っ て も,神 経 機 構 の 基 本 は み な 同 じで あ る.感 覚 器(眼,耳 ど)の 中 に受 容 器(網 膜,内
な
耳 な ど)が 存 在 し,さ ら に そ の 中 に受 容 細 胞(視 細 胞,
有 毛 細 胞 な ど)が 存 在 す る11).受 容 細 胞 は 刺 激 エ ネ ル ギ ー を 能 率 よ く電 気 信 号 に 変 換 す る 変 換 器(ト ラ ン ス ジ ュー サ)で あ り,特 殊 に 発 達 して い る.受 容 細 胞 に発 生 し た 受 容 器 電 位 は,符 号 化 さ れ て パ ル ス 列 と し て 感 覚 神 経 に 送 ら れ る(図 4.2).
図4.2 感 覚 器 での 信 号 の流 れ
感 覚 神 経 は あ る特 定 の種 類 の 刺 激 に よ っ て興 奮 す るが,他 られ て も容 易 に は興 奮 しな い.た は興 奮 し な い.光
の種 類 の刺 激 を与 え
とえ ば,視 覚 神 経 は光 に よ り興 奮 す る が,音 で
と音 で は,感 覚 情 報 が 到 達 す る大 脳 で の 場 所 が 異 な り,そ こで
違 う感 覚 に変 換 され る か らで あ る.逆
に同 じ場 所 に送 られ る情 報 は同 じ よ う な感
覚 に 変 換 さ れ る.大 脳 皮 質 の感 覚 野 に はパ ル ス を そ れ ぞ れ 特 殊 な感 覚 に変 換 す る 仕 組 み が あ る.
2 エネル ギー変 換部 とパル ス頻 度符号 化 受 容 器 の 動 作 を 図4.3に
示 す.細 胞 の 受 容 部 に刺 激 が加 わ る と,細 胞 膜 は脱 分
(e) 伝 達 物 質 の放出 (d) 活 動電 位
(c) インパルス 発生部の 電位 (b) 受 容 器 電 位
(a) 刺 激
図4.3 受 容 器 各部 の 時 間応 答 の 模式 図
極 し,受 容 器 電 位(図(b))が
発 生 す る.受 容 器 電 位 が し き い値 を超 え る とき にパ
ル ス(イ ン パ ル ス)を 発 生 す る(図(c)).活 形,振
幅,持
続 時 間 で あ る(図(d)).活
動 電 位 は"全 か 無"で
あ り,同 じ波
動 電 位 は消 滅 す る こ と もな く軸 索 に沿 っ
て 伝 播 す る. 刺 激 を強 くす る と,受 容 器 電 位 が増 大 し,活 動 電 位 の 発 生 す る頻 度 は高 くな る (図4.3).量
的 な 関 係 を カ ブ トガ ニ 視 細 胞 の 特 性 を例 に し て 示 そ う.図4.4(a)
に示 す よ うに,刺 激 強 度(光 の相 対 強 度)の 対 数 に概 略 比 例 して受 容 器 電 位 が 増 加 す る.
(a) 光 の 強 さ と受 容 器電 位 の 関係34)(b)
受容 器 電 位 と感覚 神 経 パル ス頻 度 との 関係
図4.4 カ ブ トガニの 側 眼 の視 細 胞 の 特性
一 方,受
容 器 電 位 に対 して,パ ル ス頻 度 は直 線 的 に 増 加 す る.つ
頻 度 は刺 激 の 強 さの 対 数 に比 例 す る こ とに な る.た だ し,し の で,刺
激 強 度 とパ ル ス 頻 度 の 関 係 は,一 般 的 に はS字
ま り,パ ル ス
き い値 と飽 和 が あ る
状 の 曲線 とな る.刺 激
の持 続 時間 が 長 くな る と,総 和 と して パ ル スの 数 が 多 くな る.つ ま り,刺 激 の 情 報 は パ ル ス の 頻 度 と数 に符 号 化 され る.パ ル ス に よ る通 信 は ア ナ ロ グ の通 信 に比 べ て,雑 音 に強 く信 頼 性 が高 い. 感 覚 神 経 線 維 の パ ル ス 発 射 の 様 式(応 答 様 式)と し て3種 4.5(a)に
が 区 別 さ れ る.図
示 す よ う に,刺 激 を与 え る とパ ル ス 発 射 の頻 度 が 増 大 し,刺 激 を停 止
(a) オ ン 型
(b) オ フ 型
(c) オ ン オ フ 型
図4.5 感 覚 神 経 の応 答 方式
す る と発 射 が 減 少 す る型 で あ る(オ ン型).第2は
図(b)に
示 す よ う に,刺 激 を与
え る と発 射 が 抑 制 され,刺 激 を停 止 す る と発 射 が 増 大 す る型 で あ る(オ フ 型).第 3は 図(c)の
よ う に刺 激 を与 え る と き も停 止 す る と き も発 射 が 増 大 す る型 で あ る
(オ ン オ フ型). 3
受容野
一 つ の 細 胞 が 応 答 す る刺 激 の 領 域 が あ り,そ の 領 域 を受 容 野 とい う.た ば,皮 膚 上 の あ る点 を刺 激 す る と体 性 感 覚 野 の 神 経 細 胞 が 興 奮 す るが,そ
とえ
の点 よ
り遠 く離 れ た 点 の刺 激 に は そ の神 経細 胞 は 興 奮 し な い.す べ て の受 容 器 お よ び感 覚 系 の 神 経 細 胞 に は,受 容 野 が あ る(図4.6).視
覚 系 で は網 膜 上 に,触 覚 系 で は
皮 膚 上 に受 容 野 が あ る.受 容 野 に は興 奮 性 と抑 制 性 が あ る.感 覚 神 経 細 胞 あ るい は大 脳 皮 質 に描 か れ る興 奮 の パ タ ー ン は刺 激 の 正 確 な写 像 で は な く,神 経 系 に お け る促 通 や抑 制 に よ っ て 変 形 され た もの で あ る.
図4.6
受容 野
4.4 感 覚 の 一 般 的 な性 質 1 感覚の計測法 感 覚 の 心 理 物 理 学 で は,人 間 をブ ラ ッ ク ボ ッ ク ス とみ な し,そ の 中 で機 能 して い る ソ フ トウ エ ア の解 明 を しよ う とす る.感 覚 刺 激 に対 す る心 理 的 な反 応 は直 接 計 測 で き な い の で,言 葉 な どの 間 接 的 な 方 法 で抽 出 す る こ と に な る.大
き く分 け
て,心 理 物 理 測 定 法 と尺 度構 成 法 が あ る33). 心 理 物 理 的 測 定 で は,刺 激 閾(刺 激 が 感 じ られ る か 否 か の し きい 値),弁 (二 つ の刺 激 が 区 別 で き る限 界),程
別閾
度 の 評 価 な どが 使 用 さ れ る.測 定 法 と して
は,調 整 法(被 験 者 が 刺 激 を 調 整 し て し きい 値 な ど を 求 め る),丁 度 可 知 差 異 法 (実験 者 が 刺 激 を与 え,被 験 者 が判 断)な どが あ る.尺 度 構 成 法 で は,し
きい値 以
上 の 感 覚 量 の 測 定 に 向 く もの で,刺 激 に対 す る主 観 的 な感 覚 を尺 度 化 す る. 感 覚 で は 種 類,強
さ,時 間,場 所 の 四 つ の 基 本 的 な 情 報 を抽 出 して お り,種 類
に つ い て は す で に述 べ た の で,残
りの3項 目 につ い て 以 下 に簡 単 に説 明 す る.
2 感覚の強さ 感 覚 の 強 さ は刺 激 の 強 さ と と もに 大 き くな る.次 の よ う な感 覚 の 定 量 化 が行 わ
れ て い る.刺 激 の 強 さSをΔSだ
け変 化 さ せ て,S+ΔSと
この 二 つ が 等 し くな い こ と を認 め た とす る.ΔSが
す る.か
ろ う じ て,
弁 別 閾 で あ る.ΔS/SはSの
か な り広 い 範 囲 で 一 定 で あ る こ とが 示 され た.こ れ か ら,感 覚 の 強 さ は刺 激 の 強 さの 対 数 に比 例 す る と提 唱 した.ウ エ ー バ ー ・フ ェ ヒナ ー の法 則 で あ る. ス チ ー ブ ン ス は,感 覚 の 強 さ を他 種 の 感 覚 と比 較 し て 表 現 す る方 法 を 開 発 し た.た
と え ば,音 の 感 覚 の主 観 的 な強 さ に対 応 して,握 力 計 を に ぎ る度 合 い を変
え る とい う もの で あ る.刺 激 の 強 さ を広 範 囲 に変 化 させ た と き は,感 覚 の 強 さ は 刺 激 の 強 さの べ き関 数 で よ く表 現 で き る と した.
3 感覚の時間的な変化 感 覚 の持 続 時 間 は,刺 激 の 強 さ と知 覚 の 強 さ との 関係 に よ っ て定 義 され る.刺 激 が 長 い時 間 与 え られ て い る と,感 覚 は消 滅 し て い く.こ の現 象 は順 応 とい わ れ る.一 定 の大 き さ の刺 激 を連 続 して加 え て い る と,受 容 器 電 位 の振 幅 は次 第 に減 少 す る.そ れ に伴 っ て 感 覚 神 経 線 維 の パ ル ス頻 度 も時 間 と と もに減 少 し,感 覚 の 大 き さ も減 少 して い く. 指 を温 か い 湯 の 中 に浸 し て い る と,温 か さ の 感 覚 は徐 々 に 消 え て い く.し か し,知 覚 は コ ン トラ ス トの あ る と こ ろで は鋭 敏 で あ る た め,冷
た い 空 気 と温 か い
お 湯 の境 目 に あ る指 の部 分 で は,温 か さの 感 覚 は消 え な い で 残 っ て い る.
4 感覚の局在 感 覚 の 空 間 的 な 性 質 に つ い て は,重 要 な もの が 二 つ あ る. ① 刺 激 の部 位 を確 認 す る能 力 ② 空 間 的 に近 接 す る二 つ の 刺 激 を 区別 す る能 力 で あ る. 感 覚 に 変 換 さ れ る場 所 は脳 で あ るが,感
じるの は脳 の 場 所 に は な く,刺 激 の 場
所 で あ る.感 覚 の 投 射 で あ る.指 先 で 物 体 に触 れ る と き に は触 覚 は指 先 に投 射 さ れ る.ま た,棒
で物 体 に触 る と き,刺 激 を受 け るの は指 で あ るが,触 覚 は棒 の 先
に投 射 さ れ る.聴 覚,視 覚 も同様 で あ る.
二 つ の刺 激 の 点 を区 別 す る と きの 最 小 の 距 離 を2点
し き い値 とい う.指 先 が2
点 し きい値 は最 も小 さ く,指 →腕 → 体 幹 と体 の 中 心 に い くほ ど2点 し き い値 は大 き くな る.受 容 器 の 分 布 す る 密 度 に よ る もの で,指 照).網
先 ほ ど密 度 が 高 い(10章 参
膜 に お い て は,高 分 解 能 の 中 心 部 で光 受 容 器 が 高 密 度 に分 布 して い る(11
章 参 照).
5 感度 受 容 器 は適 当刺 激 の 狭 い 範 囲 の刺 激 に よ く反 応 す る.た
と えば,聴 覚 受 容 器 に
お い て,パ ル ス が 発 生 す る し き い値 強度 を種 々 の周 波 数 の音 につ い て求 め,プ ッ トす る と,あ
る周 波 数 で し き い値 は最 小 とな る(12章 参 照).し
が 感 度 に対 応 す る の で,し
ロ
き い値 の逆 数
き い値 が 最 小 の と こ ろ の 周 波 数 の 音 に最 も感 度 が 良
く,そ の 近 傍 の 周 波 数 の 音 に よ く反 応 す る こ とに な る.
6 特徴 感 覚 情 報 の処 理 の特 徴 を次 の よ う に ま とめ る こ とが で き る. ① パ ル ス頻 度 符 号 化 ② 刺 激 の 空 間 パ タ ン の写 像:受
容 野 と感 覚 細 胞 の空 間 的 な対 応 が 存 在 す る の
で,位 置 の 情 報 が 脳 ま で伝 達 され る. ③ 情 報 の 圧 縮:感
覚 系 は外 界 を感 度 よ く写 し とろ う と し て い るが,重 要 度 に
応 じて取 捨 選 択 をす る.感 覚 の 初 期 過 程 で は"変 化 す る もの が 重 要 で あ る" との基 準 で,時
間 的 に も空 間 的 に も微 分 の 処 理 が 行 わ れ る.
4.5 工 学 セ ン サ との 比 較 工 学 セ ンサ との 比 較 は表4.1に
あ り,ま ず 光 を例 に と っ て説 明 す る.感 覚 器 で
あ る眼 に 対 し て,工 学 に お け る変 換 機 器 は カ メ ラ で あ る.受 容 器 で あ る網 膜 に対 して,工 学 で はCCD(電
荷 結 合 素 子)イ メ ー ジ セ ンサ が あ る. CCDで
は光 に よっ
て生 じた 電 荷 を一 時 コ ンデ ンサ に蓄 え,こ れ を あ とで 読 み 出 す.受 容 細 胞 の 視 細
胞 に対 して,変
換 素 子 は フ ォ トダ イ オ ー ドが あ る.生 体 で の光 の 受 容 は,光
によ
る視 物 質 の 分 解 で あ り,工 学 で は光 電 効 果 の 利 用 で あ る. 工 学 的 セ ン サ の 原 理 に 関 して は,抵 抗 変 化 法 は ス トレ イ ンゲ ー ジ,容 量 変 化 法 は コ ン デ ンサ,起
電 力 法 は圧 電 素 子,イ
ンダ ク タ ンス 変 化 法 は差 動 トラ ンス が そ
れ ぞれ 代 表 で あ る.生 体 の 受容 器 の 変 換 原理 は,イ オ ン チ ャ ネ ル の 開 閉 に よ りイ オ ンの 透 過 性 を増 減 させ る もの で あ るか ら,抵 抗 変 化 法 に類 似 す る. 生体 のパ ル ス頻 度 変 調 方 式 に対 し て,工 学 で は振 幅 変 調,周 波 数 変 調,パ ル ス 符 号 化,パ
ル ス幅 変 調 な どが あ る.コ ン ピュ ー タ で デ ー タ処 理 す る に は,信 号 を
離 散 化 す る必 要 が あ る の で,信 後,コ
4.6
ン ピ ュー タ に 取 り込 む.こ
課
課 題4.1
号 を 一 定 周 期 で サ ン プ リ ン グ し,AD変
換 した
こで は サ ンプ リン グ定 理 が 適 用 され る.
題 弁 別 閾ΔSと
刺 激 の 強 さSの
比 が 一 定 で あ る こ と よ り,ウ
エ ー
バ ・ フ ェ ヒ ナー の 法 則 を 導 け .
課 題4.2
対 数 関 数 の 特 性 を もつ セ ンサ の長 所,短
所 を述 べ よ.
課 題4.3
生 物 で は,受 容 野 は何 の た め に あ るか,考 察 せ よ.
課 題4.4
受 容 野 が あ る こ との 長 所,欠
点 を あ げ よ.工 学 の セ ンサ に 受 容 野
の機 能 を与 え る と し た ら,ど の よ う な セ ンサ に与 え るか.
課 題4.5 4.5で
感 覚 情 報 処 理 の初 期 仮 定 で,時
説 明 せ よ.
間 的 な微 分 が 行 わ れ る.こ れ を 図
第5章 ニユ ー ロ ン
5.1 アクテ ィブな非線形素子:真 空 管 ニ ュ ー ロ ン は非 線 形 特 性 を もつ能 動 素 子 で あ り,こ れ に対 応 す る工 学 で の代 表 は真 空 管 と トラ ン ジ ス タ で あ る.こ
こ で は エ レ ク トロ ニ クス の 発 展 にお い て重 要
な 役 割 を した 真 空 管 を取 り上 げ よ う.基 本 の 二極 真 空 管 は,図5.1の
よ うに ヒー
タ で 陰 極 を熱 し,陽 極 に正 の電 圧 を加 え る と,電 子 は陽 極 の 方 に移 動 す る.こ の と き,流 れ る電 流 は電 圧Vpの1.5乗 圧 が 正 の と き大 き な電 流 が 流 れ,負
に 比 例 す る(Bの 領 域).二
極 管 は,陽 極 電
で は電 流 は ほ とん ど流 れ な い の で,交
流 や 高 周 波 の 検 波 に使 用 され る.三 極 管,五
流の整
極 管 は,電 極(グ リッ ド)を入 れ て増
幅 作 用 を 実 現 して い る.ニ ュ ー ロ ン とは,し き い値,飽 和 の 特 性 に共 通 点 が あ る.
(a)
(b)
図5.1 二 極 真 空管 と電 圧-電 流特 性
5.2
ニ ュー ロ ン の構 造 と興 奮
1 機能単 位 と してのニ ュー ロン 脳 を構 成 す る細 胞 に は,神 経 細 胞(ニ ュー ロ ン)と グ リア 細 胞 が あ る46).図5.2 に 示 す よ うに ニ ュ ー ロ ン に は種 々 の 形 態 の もの が あ るが,基
本 は細 胞 体 とそ こか
ら出 る 多 くの 突 起 で 構 成 さ れ て い る.細 胞 体 の 大 き さ は 数 μm∼100μm程
度で
あ る.突 起 に は軸 索 と樹 状 突 起 が あ る.軸 索 は細 胞 体 か ら出 る1本 の細 くて 長 い 線 維 で あ り,神 経 線 維 と呼 ば れ,伝 送 路 の 役 目 を果 た す.樹
状 突 起 にお い て他 の
ニ ュー ロ ン か らの 信 号 を受 信 す る .ニ ュー ロ ン に発 生 した パ ル ス は,軸 索 に沿 っ て軸 索 の 末 端 まで 伝 送 され る.神 経 パ ル ス の形 は ほ とん ど同 一 で あ って,パ ル ス 頻 度 が 伝 送 さ れ る情 報 の 中 身 で あ る.
(a) 脊髄 運 動 ニ ュ ー ロ ン(b) 図5.2
大 脳 皮 質の 錐 体細 胞(c)
小 脳 皮 質 の プル キ ンエ細 胞胞
さ ま ざ ま な ニ ュ ー ロ ン の 形 態(模 式 図)
一 般 に は,軸 索 の 一 部 が 髄 鞘 と呼 ば れ る 層 状 構 造 の皮(厚 さ約2μm)で
覆わ れ
て い る.髄 鞘 は軸 索 全 体 を覆 うの で は な く,周 期 的 に途 切 れ て い る.髄 鞘 を もつ 軸 索 を有 髄 線 維,髄
鞘 を もた な い もの を無 髄 線 維 とい う.活 動 電 位 の 伝 導 速 度 は
有 髄 線 維 の ほ うが 無 髄 線 維 よ り も速 く,ま た 太 い 軸 索 の ほ うが 速 い(た とえ ば,
直 径20μmの
有 髄 線 維 で は120m/sで
あ る).
軸 索 先 端 の終 末 部 は,標 的 とな る ニ ュ ー ロ ンの 樹 状 突 起 も し くは細 胞 体 に シ ナ プ ス を介 して 接 触 して い る(図5.3).シ
ナ プ ス は,一 つ の ニ ュ ー ロ ンか ら次 の ニ
ュ ー ロ ンへ の 接 続 部 位 で あ り,ニ ュ ー ロ ン間 の情 報 の 伝 達 は この シ ナ プ ス を介 し て行 わ れ,伝
達 方 向 は常 に1方 向 で あ る.
図5.3 シナ プ スの 仕 組 み
2 シナ プス 軸 索 の 終 末 とニ ュー ロ ン の 膜 の 間 に は,約15∼50nmの (図5.3),パ
ル ス が 軸 索 の終 末 に 到達 す る と神 経伝 達 物 質 が シナ プ ス 間 隙 に放 出
さ れ る.神 経 伝 達 物 質 に は,ア セ チ ル コ リ ン,ア (GABA)な
シナ プス間 隙 が あ り
ドレ ナ リン,ガ
ンマ ア ミノ酪 酸
ど が あ る.放 出 さ れ た 伝 達 物 質 は 受 容 分 子 と反 応 し,シ ナ プ ス 後 膜
に シ ナ プ ス 後 電 位PSPが EPSP(図5.4A)と
発 生 す る.脱 分 極 の 方 向 の 興 奮 性 シ ナ プ ス 後 電 位
過 分 極 の 方 向 の 抑 制 性 シ ナ プ ス 後 電 位IPSPで
あ る(図5.4
B).シ
ナ プ ス に 到 達 す る 活 動 電 位 の数 が 多 い ほ ど神 経 伝 達 物 質 の 放 出 量 は多 く
な り,生 じ る シ ナ プ ス電 位 は大 き くな る.す な わ ち,前 段 階 の 細 胞 の 活 動 情 報 は 次 の ニ ュ ー ロ ン で再 び ア ナ ロ グ信 号 に 変 換 され る.こ の よ うな 仕 組 み で シ ナ プ ス で は情 報 が 伝 え られ る.ほ か に,シ ナ プ ス前 で起 こ る抑 制 が あ り,シ ナ プ ス 前 抑 制 と呼 ば れ る もの が あ る.
図5.4 後 シナ プ ス電 位
3 パルスの発生と伝播 細 胞 体 の 膜 電 位 変 化 は そ れ ぞ れ の シ ナ プ ス 電 位 の代 数和 とな る.膜 電 位 が し き い値 に達 す る と活 動 電位 が 発 生 す る(図5.4C).ニ
ュ ー ロ ン は,反 復 的 に活 動 電
位(パ ル ス)を 発 生 し,そ の 頻 度 は入 力 に依 存 す る.パ ル ス 周 波 数 変 調PFMに
よ
り情 報 が 伝 え られ て い る.な お シナ プ ス で は,化 学 物 質 を介 して信 号 が 伝 達 され る の で,約1msの
遅 延 が 生 じ る.
ニ ュー ロ ンは パ ル ス を発 射 す る と,そ の直 後 の 刺 激 に対 し て絶 対 に反 応 しな い 絶 対 不 応 期(約0.5ms)と,そ
の後 しば ら くは し き い値 が通 常 よ り も高 く な る相
対 不 応 期 が あ る.興 奮 が 続 く と,疲 労 が 現 れ し きい 値 が 徐 々 に増 加 し,興 奮 し難 くな る.
4
ニ ュー ロ ンの 基 本 動 作
ニ ュー ロ ン は,多 入 力−1出 力 の 非 線 形 素 子 で あ る.基 本 動 作 を ま と め る と, 次 の よ う に な る. ① パ ル ス 頻 度 に よ る情 報 伝 達 ② 多 入 力,1出
力
③ 興 奮 性 シ ナ プ ス と抑 制 性 シ ナ プ ス ④ 膜 電 位 の 空 間 的 お よ び時 間 的加 算 ⑤ し き い値 と そ の時 間 的 変 化(絶 対 不 応 期,相
対 不 応 期,疲
図5.5 ニ ュ ー ロ ンの 基本 動 作 を示 す ブ ロ ック図
図5.6 膜 電 位 変 化 とパル ス発 生
労)
⑥ パ ル ス の 伝 導 ・信 号 の 遅 延 これ ら の 基 本 動 作 を 図5.5に
ブ ロ ッ ク 図 で 示 す.時
間 的 加 重 と し てEPSP,
IPSPの
遅 れ を用 い て い る.ニ
ュ ー ロ ン動 作 の 時 間 経 過
時 間 経 過 に基 づ き,1次
を 図5.6に
模 式 的 に示 す.興 奮 性 入 力,抑 制 性 入 力 の各1チ
パ ル ス 列 が 与 え られ た と きの 膜 電 位,し
きい値,パ
ャネ ル に 図 の よ うな
ル ス発 生 の 時 間 的 な 経 過 を 示
す.
5.3
ニ ュー ロ ンの モ デ ル
1 パル ス入 力 ・パル ス出力の ニ ュー ロンモデ ル パ ル ス入 力,パ 刻 をt=0と
ル ス 出力 を 表 現 す る セ グ ン ドの モ デ ル78)が あ る.発 火 した 時
す る と,そ の 後 の膜 電 位P(t)は,
(5.1) で 表 され る.た だ しt0は 絶 対 不 応 期,P0は
発 火 後 の膜 電 位 の 初 期 値,P∞
膜 電 位,τPは 膜 電 位 の 減 衰 の 時 定 数,E(t)はEPSPの 和 で あ る.し
きい値 はH(t)で
は静止
総 和,I(t)はIPSPの
総
あ り,
(5.2) と な っ た と き,発 き い 値,H∞
火(パ ル ス を 発 射)す
る.た
だ し,図5.6でH0は
発 火直後 の し
は 静 止 時 の し き い 値 で あ る.
2 形 式ニ ュー ロンモデル 機 能 の 面 か ら 追 求 し た 最 初 の モ デ ル は,マ Pitts,1943)に
よ り提 案 さ れ た.①
の 空 間 的 加 算,③ 表 現 さ れ る.入
し き い 値,を 力x,出
頻 度 に 対 応 す る.n個
力yは
カ ロ と ピ ッ ツ(McCullochと
興 奮 性 シ ナ プ ス,抑
考 慮 し て お り,図5.7の
制 性 シ ナ プ ス,②
形 式 ニ ュ ー ロ ンモ デ ル で
と も に ア ナ ロ グ 信 号 で,そ
の 入 力 が あ り,i番
膜 電位
の 大 き さ はパ ル ス の
目 の ニ ュ ー ロ ン か ら の 入 力 をxiと
し,
図5.7
形 式 ニ ュ ーロ ンモ デル
結 合 の 強 さ(シ ナ プ ス 荷 重 あ る い は結 合 荷 重)をwiと ス 結 合 で は正,抑
す る.wiは,興
奮性 シナプ
制 性 シ ナ プ ス 結 合 で は 負 で あ る.入 力 の 線 形 荷 重 和 が 膜 電 位
Pに相 当 す る.
(5.3) 膜 電 位Pか
ら し き い値 θ を差 し引 いた 値,
(5.4) は ニ ュー ロ ン の活 性 度 と呼 ば れ,出 力yは,活
性 度 の 関 数 と して
(5.5) で 表 現 す る.出 力 関 数f(u)が
単 位 階段 関 数,
(5.6) の と き,線 形 し き い値 素 子 モ デ ル と呼 ばれ る.こ れ 以 外 に,出 力 関 数 と して 区分 線 形 関 数 や シ グ モ イ ド関 数 な どが よ く使 用 さ れ る.
3 時 間を考 慮 した形式 ニ ュー ロンモ デル 活 性 度u(t)の
変 化 の 時 定 数 を τと し,
(5.7) (5.8) で 表 現 す る.こ の モ デ ル で は,膜 電 位(活 性 度)は1次
遅 れ 系 で あ る.神 経 回 路 の
学 習(自 己 組 織 化)な ど,時 間 と と もに ニ ュ ー ロ ンの 荷 重 が変 わ る場 合 を取 り扱 う と き,こ の モ デル を よ く使 用 す る.
5.4 線 形 しき い値素子 モデルの応用例 1 パ ター ン認識 と識 別関数 物 の 形 状 や 画 像,音
声 な ど の デ ー タ を 取 り 込 み,そ
ー タ との 照 合 に よ り
,そ
れ が 何 に 対 応 す る か を 知 る こ と が パ タ ー ン認 識 で あ る.
パ タ ー ン と は ベ ク トル で 表 現 さ れ,パ ば,た
と え ば,各
ト ル の う ち,同 "あ"を
タ ー ン ベ ク トル と も い わ れ る.音
時 刻 の 音 の 強 さ を 数 値 と し て 並 べ た も の で あ る.パ
声で い え タ ー ンベ ク
じ も の と 判 断 す る パ タ ー ン の 集 合 を カ テ ゴ リ ー と い う.母
発 声 した と き
ン に 対 し て,そ
の 特 徴 を抽 出 して 既 知 の デ
,高
い 声 で も,大
れ は 母 音 の"あ"と
パ タ ー ン 空 間 に お い て,一
き い 声 で あ っ て も,発
音 の
生 した 音 声 パ ター
い う カ テ ゴ リ ー に 属 す る.
つ の パ タ ー ン は 一 つ の 点 で 表 さ れ る.同
ー に 属 す る パ タ ー ン は 通 常 似 た ベ ク ト ル で あ る の で,図5 一 カ テ ゴ リ ー ご と に 集 ま っ て 分 布 す る .パ
.8(a)に
じカ テ ゴ リ
示 す よ う に同
タ ー ン認 識 とはパ タ ー ン空 間 をカ テ ゴ
リ ー ご と に 分 割 す る こ と に ほ か な ら な い. 線 形 し き い 値 素 子 に お い て,簡
単 の た め 入 力 が2個
のx1,x2の
場 合 を 考 え る.
(5.9) (5.10) 式(5.9)のu=0の わ ち,与 0か1か
式 は,x1−x2平
え ら れ た 入 力 パ タ ー ンxが に な る.つ
面 の 上 の 一 つ の 直 線(識 別 関 数)を 表 す.す こ の 直 線 の ど ち ら 側 に あ る か で,出
ま り線 形 し き い 値 素 子 モ デ ル は,こ
な
力yは
の直 線 に よ っ て カ テ ゴ リ
(a) 線 形 分 離 可 能 な例
(b) 2変 数 の例,線 形 分 離 が可 能(OR)
(c) 線 形 分離 が不 可能(XOR)
図5.8 パ ター ン分 類 と線 形 分 離
ー分 離 を す る こ とが で き,パ タ ー ン識 別 機 械 と もい え る. 入 力 の 数 が2個
の とき識 別 関 数 は直 線 で あ る が,3個
で は平 面 に,そ
し て4個
以 上 で は超 平 面 で あ る.超 平 面 に よ っ てパ タ ー ンが 二 つ の カ テ ゴ リー に分 離 で き る と き,線 形 分 離 可 能 とい う.た と え ば,図5.8(b)の あ るが,図(c)の
論 理 和 は線 形 分 離 可 能 で
排 他 的 論 理 和 は 不 可 能 で あ る.
2 パ ー セ プ ト ロ ン ニ ュー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ の原 点 と も い え る学 習 機 械 の パ ー セ プ トロ ン を取 り上 げ,簡 単 に 説 明 す る. パ ー セ プ トロ ン は,1959年
ア メ リカ の ロ ー ゼ ン ブ ラ ッ トに よ っ て パ タ ー ン識
別 装 置 と し て発 表 され た 階 層 型 の神 経 回路 網 モ デ ル で,ニ 祖 先 と も い え る も の で あ る.図5.9に 層),出
力 層(R層)の3層
か らな る.S層
示 す よ う に,入 とA層
ュ ー ロ コ ン ピ ュー タの 力 層(S層),連
合 層(A
の 間 の 結 合 は ラ ン ダ ム で,荷 重
は固 定 で あ る.連 合 層 と出 力 層 の 間 の結 合 荷 重wiは
可 変 で あ り,教 師 信 号 を も
と に一 定 の 規 則 で修 正 さ れ る.入 力 層 に次 々 とパ タ ー ン を提 示 し,教 師 信 号 の通 りに出 力 層 の 出力 が 得 られ な い と,荷 重 修 正 が 行 わ れ る.こ れ に よ り,入 力 パ タ ー ン を い くつ か の カ テ ゴ リー に分 類 す る よ うな 問 題 が 解 け る こ とが わ か っ た . パ ー セ プ トロ ン の 学 習 則 に は種 々 の タ イ プ が あ るが,い
ず れ も本 質 的 に は 同 等
図5.9
で あ る.一 …
般 的 な 学 習 則 は,入
単 純 パ ー セ プ トロ ン
力 パ タ ー ン が 与 え ら れ る た び に,荷
重wi(i=1,
,n+1)を
(5.11) だ け 変 化 さ せ る65).こ こで εは ゼ ロ に 近 い 正 の 数,tは
教 師 信 号 で あ る.つ
ま
り,パ ー セ プ トロ ンが 誤 った 出 力 を 出 した と きの み,荷 重 を入 力 に比 例 して 修 正 す る.へ ブ の 学 習 則 に従 っ て い る(7章 参 照).な
お,図5.9の
よ う に出 力 層 の 素
子 が 複 数 あ る場 合,各 素 子 ご とに教 師 信 号 を与 え,学 習 は 独 立 に さ せ れ ば よ い. パ タ ー ンが 線 形 分 離 可 能 で あ り,超 平 面 に よ り二 つ の カ テ ゴ リー に分 類 で き る と き,パ ー セ プ トロ ン は有 限 回 の学 習 で 正 し い識 別 をす る.パ ー セ プ トロ ンの 収 束 定 理 は証 明 され て い る.
5.5
課
題
課 題5.1
異 な る神 経 伝 達 物 質 が あ るが,そ
課 題5.2
図5.5に
由 を 説 明 せ よ.
お い て,1次
の 機 能 的 な 違 い は何 か.
遅 れ が 時 間 加 重(積 分)に 相 当 す る と い う.理
課 題5.3
2入 力 の論 理 和 の 関 係(図5.8b)を
て 実 現 せ よ.式(5.11)を 力 は+1,−1と
線 形 し き い 値 素 子 モ デ ル を用 い
用 い て 荷 重 修 正 を行 い,識 別 関 数 を求 め よ.た だ し,出
す る.初 期 値 は出 力 が 誤 と な る よ うに 設 定 せ よ.
第6章
神 経回路 と脳
6.1
フ リ ップ フ ロ ップ
順 序 論 理 回 路 は フ ィ ー ドバ ッ ク ル ー プ を も ち,現 (内 部 状 態)に 依 存 し て 出 力 が 決 ま る.代
在 だ け で な く,過
表 が フ リ ッ プ フ ロ ッ プ で,コ
去 の入 力 ン ピ ュー タ
の 記 憶 素 子 と し て 広 く使 用 さ れ て い る. 図6.1に
回 路 例 を 示 す.図(a)で,入
QはHと
な る.続
入 力Bに
つ い て は,H→L→Hで
力AをL→Hと
い て 入 力AをH→Lに
す る と,出 あ る.図6.1(a)と
ト ・フ リ ッ プ フ ロ ッ プ 回 路 を 同 図(b)に と な り,リ
セ ッ トRをHと
回 路 が 発 達 し て お り,さ 現 と い う 点 で,フ
示 す.セ
す れ ば,QはLと
変 化 さ せ る と,出 力QはHを
維 持 す る.
等 価 な セ ッ ト ・リ セ ッ
ッ トSをHと な る.生
す る と,QはH
体 に は フ ィ ー ドバ ッ ク
ま ざ ま な 機 能 を 実 現 す る の に 役 立 っ て い る.高
リ ッ プ フ ロ ッ プ と共 通 す る.
(a)
(b) 図6.1
フ リップ フ ロ ップ
力
機能 の実
6.2 神 経 の 結 合 様 式 脳 を構 成 す る ニ ュー ロ ンの 数 は莫 大 で あ るが,そ を もつ81).結 合 様 式 を ま とめ,図6.2に
の ニ ュ ー ロ ンの 結 合 は 規 則 性
示 す.神 経 回 路 の特 徴 の 一 つ は,発 散 と
収 束 で あ る.発 散 と は,一 つ の ニ ュ ー ロ ンか ら出 る軸 索 が 枝 分 か れ を して 多 くの ニ ュ ー ロ ン と結 合 す る こ とで あ る(図(b)).収
束 とは 多 くの ニ ュー ロ ン か らの 軸
索 が 一 つ の ニ ュ ー ロ ン に集 ま って 結 合 す る こ とで あ る(図(c)).図(d)は 結 合 を 示 し,図(e)は
シ ナ プ ス 前 抑 制 で あ る.図(f)は
抑 制 す る回 帰 性 の抑 制 で あ る.図(g)は 抑 制 で あ る.発 散,相
反 抑 制,側
軸 索 か らの 側 枝 が 自 ら を
周 囲 の ニ ュ ー ロ ン に抑 制 性 結 合 を す る側
抑 制 の 回 路 の 機 能 を紹 介 す る.
(a) 各種 の シナ プ ス
(d) 抑 制 の結合
抑 制の
(e) シナ プ ス 前抑 制
(b) 発散
(f) 回帰 性 結 合 の例 (反回 抑 制)
(c) 収 束
(g) 側 抑制
図6.2 神 経 結 合様 式
1 発散の例:サ
イズの 異な るニ ュー ロンの 活動
発 散 の例 と して,大 脳 皮 質 の ニ ュ ー ロ ンか ら脊 髄 の α運 動 ニ ュ ー ロ ンへ の 経 路 を 取 り上 げ る.こ の 経 路 の 特 徴 は,大
き さ(サ イ ズ)の 異 な る α運 動 ニ ュ ー ロ
ン が 分 布 す る こ と で あ る.サ に な る.小
イ ズ が 違 う ニ ュ ー ロ ン は異 な る振 る 舞 い をす る こ と
さ い サ イ ズ の運 動 ニ ュー ロ ン か ら大 き い も の ま で 多 数 の α運 動 ニ ュ
ー ロ ンが 存 在 す るが 運 動 ニ ュ ー ロ ンCMNか
,図6.3で
は3種
類S,M,Lを
示 す.い
ら 興 奮 性 結 合 が あ る.
(a)
(b)
図6.3
サ イ ズ の 大 小 は,機
異 な る サ イ ズ の ニ ュ ー ロ ンの 応 答
能 と し て は,シ
ナ プ ス の 結 合 荷 重 の 大 小 に 対 応 す る.小
い サ イ ズ の ニ ュ ー ロ ン は 膜 の 抵 抗 が 高 い の で,単 EPSPの
ピ ー ク 値 は 大 き い.つ
い.CMNか
ず れ も大 脳 皮 質 の
ま り,シ
一 の パ ル ス に対 して 発 生 す る
ナ プ ス の 結 合 荷 重 は 大 き い と考 えれ ば よ
ら あ る 頻 度 で パ ル ス が 到 達 す る と き,小
膜 電 位 は 増 加 速 度 が 速 く,早
さ い サ イ ズ の ニ ュー ロ ンの
く し き い 値 に 達 し て 発 火 す る.こ
い サ イ ズ の ニ ュ ー ロ ン のEPSPは
さ
小 さ く,結
れ に対 し て,大
合 荷 重 が 小 さ い.こ
き
のた め発火 し
に くい. 図6.3に
ニ ュ ー ロ ン の 動 作 の 一 例 を 示 す.S,M,Lの
て い る.CMNの し,そ
パ ル ス 列 に 対 し て,サ
イ ズ の 小 さ い ニ ュ ー ロ ンSは
の 後 の パ ル ス 発 射 の 頻 度 は 高 い.中
射 を 開 始 す る が,そ こ のCMNか
の 頻 度 はSよ
順 に し きい値 が 高 くな っ
間 サ イ ズ の ニ ュ ー ロ ンMが
り は 低 い.サ
ら の パ ル ス 列 で は 発 火 し な い.こ
最初 に発 火 続 い て発
イ ズ の 大 き い ニ ュ ー ロ ンLは, の よ う な α運 動 ニ ュ ー ロ ン の振
る舞 い は,巧 妙 な運 動 制 御 の 基 礎 と な っ て い る.
2 相反抑制回路:歩 行 リズムの発生 振 動 現 象 は神 経 回 路 に お い て よ く見 られ る.昆 虫 や ネ コ を用 い て,歩 行 リズ ム の パ タ ー ン を発 生 す る神 経 回路 が くわ し く調 べ られ て い る.相 互 結 合 の神 経 回 路 が 基 本 で あ る こ とが わ か っ て い る.そ の 回 路 の 基 本 を紹 介 す る.1対 ン を考 え,し
きい値,疲
労 とい う非 線 形 特 性 を取 り入 れ て,歩 行 パ タ ー ン に み ら
れ る よ う交 番 す る神 経 活 動 を実 現 したReissの
図6.4
図6.4に
モ デ ル72)で あ る.
リズ ム発 生 の ニ ュ ー ロ ンモ デル
示 す よ うに,二 つ の ニ ュー ロ ンa3とa4が
制 回 路 で あ る.a1か
の ニ ュー ロ
相 互 に抑 制 を す る.相 反 抑
ら共 通 の 入 力 を与 え る.相 反 抑 制 回 路 の 結 合 が ま っ た く対
称 で あ れ ば,安 定 な 平衡 点 が 存 在 し,交 番 す る振 動 現 象 は現 れ な い.そ
こで 疲 労
効 果 な ど を導 入 して 非対 称 とな る よ うに す る と,振 動 を起 こ させ,持 続 さ せ る こ とが で き る65).Reissの
モ デ ル で は,し
き い値,不
応 期,疲
労 を考 慮 し て い る.
つ ま り,ニ ュ ー ロ ンa3が 活 動 し続 け て い る と,疲 労 が 生 じ,a4へ し,つ い に はa4が 発 火 し始 め る.そ 図6.4に
の抑 制 が 減 少
うな る とa3が 抑 制 さ れ,発 火 を 停 止 す る.
そ の様 子 が 示 され て い る.こ の 回 路 は,昆 虫 の飛 翔 運 動 に対 応 す る神 経
回 路 モ デ ル で あ り,昆 虫 で み られ る よ う な交 番 運 動 が 発 現 して い る.
6.3 側 抑 制
1 側抑制回路の応答 側 抑 制 は 視 覚,触
覚 な どの感 覚 系 を は じ め脳 の 多 くの 部 位 で観 察 さ れ,コ
ント
ラ ス トを強 調 す る空 間 フ ィ ル タ とし て働 く. 図6.5に
示 す よ うに,2種
類 が あ る.図(a)は,標
的 ニ ュー ロ ン に対 して 興 奮
性 結 合 を し,周 辺 に対 し て 抑 制 性 結 合 で あ る.順 方 向 型 側 抑 制 で あ る.図(b) は,ニ
ュー ロ ン の 出 力 が そ の周 辺 の ニ ュー ロ ン に対 して 抑 制 性 結 合 を す る.逆 方
向 型 側 抑 制 で あ る.
(a) 順 方 向型
(b) 逆 方 向 型 図6.5 側 抑 制 の 回路
カ ブ トガ ニ の 複 眼 に お け る側 抑 制 の仕 組 み が ハ ー トラ イ ン らに よ り詳 し く研 究 さ れ た57).個 眼 の 出 力 は 側 枝 に よ り他 の個 眼 に対 して 抑 制 性 の信 号 を 送 る.逆 方 向型 側 抑 制 で あ る.そ の 応 答 を紹 介 す る. 図6.6(a)に
示 す よ うに,光
を遮 断 し て空 間 的 に 白 か ら急 に黒 に 変 わ る ス テ ッ
プ状 の 刺 激 を与 え る.そ の とき の各 視 神 経 の 応 答 の大 き さ を プ ロ ッ トす る と,図 (b)のRの
よ うに な る.Sは
刺 激 で あ る.光 刺 激 の エ ッ ジ の 周 辺 で 応 答 が 大 き
く変 化 し,コ ン トラ ス トを強 調 して い る こ とが わ か る.な おA,Bは 録A,記
録Bに
対 応 す る.
図(a)の
記
(a)
(b)
図6.6 空 間 的 ス テ ッ プ状 光 刺 激Sに 対 す る カブ トガニ 複 眼の 応 答57)
2 側抑制回路の微分作用 側 抑 制 が 空 間 的 な 微 分 作 用 を もつ フ ィル タ と して 機 能 して い る こ とを,説 明 が 容 易 な 順 方 向 型 側 抑 制 を用 い て 説 明 す る.1次
元 関 数f(x)をxの
近傍 で テー ラ
ー 展 開 し,高 次 項 を無 視 す る と
(6.1) (6.2) とな る.両 式 の和 を 計 算 す る と,
(6.3) とな る.す な わ ち,中 心 が1(興 奮 性),そ
の 左 右 が−0.5(抑
制 性)の 重 み をつ け
た 線 形 荷 重 和 を と り,そ れ に定 係 数 を掛 け た値 は近 似 的 に 空 間 的 な2次 微 分 に等 し い.
3 側抑制回路の定式化 図6.5の1次
元 の 側 抑 制 回 路 に お い て,ニ
て 無 限 に 並 ん で い る と す る.つ
ュ ー ロ ン が 密 に 一 様 に 分 布 し,そ
ま り数 学 的 な 取 り扱 い が 容 易 で あ る の で,ニ
し ュー
ロ ン は連 続 的 に分 布 す る と仮 定 す る.系 ロ グ 量 で,パ ル ス頻 度 とす る.xは まず(a)順
は線 形 で,入 力s(x),出
力z(x)は
アナ
位 置 で あ る.
方 向 型 に つ い て 考 え よ う.結 合 荷 重 をw(x)と
す る.位 置xに
あ
る細 胞 は,位 置 λに与 え られ た 刺 激s(λ)か ら,結 合 の 強 さ(結 合 荷 重)w(x−
λ)
の影 響 を受 け る.し た が っ て,位
胞
置xに
あ る細 胞 が 受 け 取 る入 力 の 総 和(=細
の 出 力)zf(x)は,
(6.4) と表 され る.右 辺 が た た み込 み 積 分 で あ る. 図6.5(b)の
逆 方 向 型 に つ い て も同 様 に 取 り扱 う と,出
力zb(x)は,
(6.5) と な
る32).
6.4 脳 の 構 造 と機 能 運 動 系 や感 覚 系 の 機 能 を理 解 す る と き,中 枢 神 経 系 の 各 部 の働 き や 情 報 の 流 れ,位
置 関 係 を知 っ て お く と大 い に助 け に な る.こ
こで は,以 後 の 各 章 の理 解 の
助 け に な る よ うに,中 枢 神 経 系 の 各 部 の機 能 を簡 単 に ま とめ て お く.ま た,脳
と
コ ン ピ ュー タ の比 較 を述 べ る.
1 中枢神経系 中 枢 神 経 系 は脳 と脊 髄 に分 け られ る.脳 け られ る(図6.7).大 間脳,中
脳 は,新 皮 質,大
は,大
き くは,大 脳,小 脳,脳
幹 に分
脳 辺 縁 系,大 脳 基 底 核 か ら な り,脳 幹 は
脳 ・橋 ・延 髄 か らな る.
脊 髄 は感 覚 情 報 の伝 達 と反 射 に 関 わ る.身 体 各 部 の感 覚 情 報 が脊 髄 を経 て,脳 に 伝 え られ,ま
た脳 か らの 指 令 が 脊 髄 を経 て 筋 へ 伝 え られ る.
脳 幹 は情 報 入 力 イ ンタ ー フ ェ ー ス で あ り,ま た 生 命 維 持 に必 要 な 器 官 の制 御 の
図6.7 中枢 神経 系の 主 要 な 部位
中 枢 で あ る.主 要部 の機 能 を列 挙 す る. 視 床 は視 覚,聴
覚 な どの 各 種 の 感 覚 器 か らの 信 号 を大 脳 に送 る中 継 地,つ
まり
情 報 入 力 イ ン タ ー フ ェ ー ス とな っ て い る. 視 床 下 部 は体 温,血 り,喜 び,苦 痛,憂鬱
圧,摂 食 行 動 な ど を 調 節 す る 自律 神 経 系 の 高 次 中枢 で あ な ど情 動 機 能 に も関与 して い る.
中 脳 ・橋 ・延 髄 は機 能 的 に は連 続 して お り,視 覚 系,聴
覚 系 な どの求 心 性 神 経
線 維 お よ び大 脳 か らの遠 心 性 神 経 線 維 の 中 継 点 に あた る.延 髄 は,呼 吸,循 環, 消 化 な どの 機 能 を調 節 す る中 枢 で あ る. 大 脳 基 底 核 は 大 脳,小
脳 と同 程 度 に 重 要 で あ り,運 動,記
憶,知
能,感
情な
ど,大 脳 皮 質 に み られ る機 能 が 基 底 核 で もみ られ る. 小 脳 は体 の 平 衡 維 持,運 動 の調 整 な ど運 動 制 御 に深 く関 与 して い る. 外 界 の セ ン シ ン グ,脳 で の処 理,筋
運 動 系 へ の 指 令 とい う流 れ をた ど っ て み る
と,脳 幹 ・脊 髄(情 報 の伝 達)→ 視 床(情 報 入 力 イ ン タ ー フ ェー ス)→ 辺 縁 皮 質(本 能,情
動)→ 新 皮 質(適 応,創 造,行
動)→ 小 脳(円 滑 な運 動)→ 大 脳 基 底 核(出 力 イ
ン ター フ ェー ス)→ 脳 幹 ・脊 髄(指 令 と反 射)で あ る.()は
各 要 素 の機 能 で あ る.
2 大脳の構造と機能的地図 大 脳 の 表 面 の 灰 白 質 は大 脳 皮 質 と呼 ば れ,1mm3あ
た り約10∼50万
ー ロ ン が存 在 し,細 胞 体 が層 構 造 を つ く っ て い る.灰
個 のニ ュ
白質 で は,有 髄 神 経 線 維 が
集 ま っ て い る. 大 脳 皮 質 は 主 な 脳 溝 を境 に,前 頭 葉,頭
頂 葉,側
頭 葉,後
頭 葉 に分 け ら れ る
(図6.8).大
脳 皮 質 で は部 位 に よ り機 能 が 異 な り,大 き な 区分(機 能 領 野)と し て
は感 覚 野,言
語 野,運
動 関 連 野,連 合 野 が あ り,さ ら に細 か く区 分 され る.各 機
能 領 野 の働 き を ま と め る と,前 頭 葉 に は,運 動 野(筋 へ の運 動 指 令),運
動連合 野
(随意 運 動 の プ ロ グ ラ ム),前 運 動 野(キ ー ボ ー ドを 打 つ よ う な複 雑 な運 動 パ タ ー ン生 成),前
頭 前 野(予 測 な どの 高 次 行 動 プ ロ グ ラ ム)お よび ブローカ 言語 野(発 声
で の構 音 の た め の筋 運 動 の制 御)が あ る.
(a)
(b) 図6.8 大脳 の 機 能 的 な地 図
側 頭 葉 に は,側 頭 連 合 野(視 覚 パ タ ー ン認 識,高
次 聴 覚 機 能,記
憶),聴
覚連 合
野(音 声 と言 語 情 報 の 連 合)お よ び ウ エ ル ニ ッケ の 言 語 野(言 語 の 理 解 と意 味 解 釈) が あ る. 後 頭 葉 に は,第1次 立 体,色
視 覚 野(視 覚 情 報 の特 徴 抽 出)お よ び視 覚 連 合 野(形,運
動,
な どの 視 覚 情 報 処 理)が あ る.
頭 頂 葉 に は,体 性 感 覚 野(触 覚,痛
覚 な ど の体 性 感 覚)お よ び 頭 頂 連 合 野(体 性
感 覚 と運 動 ・姿 勢 に関 す る空 間 視 覚 を統 合 して の 空 間 認 識)が あ る.
3 脳 と コ ン ピ ュ ー タ 小 さ な コ ン ピ ュ ー タで も1秒 間 に1億 回以 上 の 掛 算 が 可 能 で あ り,い
くつ もの
辞 書 の 内容 を記 憶 し,瞬 時 に読 み 出 しで き る.こ れ を ヒ トに させ る の は む ず か し い.逆
の こ と も あ る.脳
報 の 表 現,動 作 速 度,入
とコ ン ピ ュー タの 違 い を み て み よ う.顕 著 な違 い は,情 力 と出力 の 数,構 造 の改 変 で あ る.処 理 様 式 の 違 い が 表
6.1の よ う に ま と め られ て い る38). 表6.1 脳 と計 算 機 の比 較
コ ン ピ ュ ー タ で は情 報 を2進 数 で デ ジ タル 表 現 し,論 理 演 算 をす る.脳 で はパ ル ス の頻 度 に変 調 さ れ て 信 号 が 送 られ,ニ
ュー ロ ンで は ア ナ ロ グ演 算 で あ る.動
作 速 度 は コ ン ピ ュ ー タ が 圧 倒 的 に 速 い(GHzの Hz).し
か し,ヒ
オ ー ダ ー).脳
は 遅 い(数 十
トは状 況 や 文 章 な ど を コ ン ピ ュ ー タ よ り素 速 く判 断 が で き る.
コ ン ピ ュー タ の直 列 計 算 と脳 の 超 並 列 演 算 の差 で あ る.処 理 要 素 の 入 力 数,出
力
数 の 差 に 反 映 さ れ て い る.一 つ の ニ ュ ー ロ ンの 受 け持 つ 入 力 数 と送 り出 す 出 力 数 は膨 大 で あ る.コ
ン ピ ュ ー タ の 直 列 演 算 で は,メ モ リバ ス を用 い て,一 時 に一 つ
の デ ー タ の ア ク セ ス で 十 分 で あ る の で,入 出 力 数 は 少 な く て す む.経 済 性 が 高 い.ヒ
トの脳 は,配 線 が 固 定 で は な く,な くな った り,つ
くられ た りし て,構 造
が 変 わ る.脳 の 可 塑 性 で あ る. 脳 の 解 明 は大 き な テ ー マ で あ り,機 能 に関 す る研 究 は生 理 学 を 中心 に して 行 わ れ て きた が,近
年 に な っ て 心 理 学 や工 学 の 分 野 が協 力 し て展 開 が さ れ て い る.工
学 の脳 研 究 に は,脳 の 計 測 ・解 析 と脳 の 構 成 的 研 究 の 二 つ が あ る.前 者 は脳 波 計,脳 磁 図,fMRIな
どを 用 い た 研 究 で あ る.後 者 は脳 の工 学 的 な モ デ ル を つ く
り,動 作 原 理 を 把 握 し よ う と い う立 場 で あ る.人 工 知 能,人
工ニ ューラルネ ッ ト
ワー ク な どが これ に対 応 す る.人 工 知 能 は,心 理 学,認 知 科 学 と深 く結 び つ き, 自然 言 語 処 理 や推 論 な ど を扱 う点 に特 徴 が あ り,人 工 ニ ュ ー ラル ネ ッ トワー ク は 脳 の 超 並 列 処 理 に 特 徴 を見 出 して い る学 問 で あ る.
6.5
課
課 題6.1
題 図6.6に
お い て,刺
激Sの2次
微 分 が 近 似 的 に 応 答Rと
な る こ と
を 試 み よ.
課 題6.2
式(6.4)の
た た み 込 み 積 分 に お け る,w(x−
を 横 軸 λと し て 図 示 せ よ.た
課 題6.3
だ し,w(x)は
側 抑 制 回 路 で は,式(6.4)の
三 角 形 で,s(x)は
結 合 荷 重w(x)は
λ),s(λ),w(x−
λ)s(λ)
矩 形 波 と す る.
どの よ う な 形 状 で あ
る か.
課 題6.4
式(6.4)と
式(6.5)を
路 の 周 波 数 伝 達 関 数 の 関 係 を 示 せ.
フ ー リ エ 変 換 し,順
方 向 型 と逆 方 向 型 抑 制 回
第7章 記 憶 ・学 習 と ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィング
7.1
鍛 錬
紀 元 前1500年
頃,小
ア ジ ア 東 方 で 人 類 は鋼 鉄 を つ くる こ とを 発 見 した.鉄
鋼
は 熱 処 理 に よ りそ の 性 質 を大 き く変 え る.そ の よ い 例 が 日本 刀 で あ ろ う.「 折 れ ず,曲
が らず,よ
く切 れ る」 とい う,互 い に矛 盾 す る よ うな こ とを克 服 し,美 し
さ まで 備 わ っ て い る.備 前 を初 め,各 地 に名 匠 が い た.鍛 錬 に鍛 錬 を重 ね て刀 身 を つ く りだ し,焼 入 れ,研
ぎ を経 て 仕 上 げ られ る.繰
り返 しの 鍛 錬 に よ り内部 構
造 に変 化 が 生 じ,性 質 が 大 き く変 わ り,そ し て,そ れ が 保 持 さ れ て い る点,学 習 ・記 憶 と共 通 す る も の が あ る.ま た 使 わ な い で い る と,切 れ 味 が 悪 くな っ た り,さ び て くる.
図7.1
刀
学 習 ・記 憶 は,信 号 伝 達 に重 要 な 働 き を して い る ニ ュ ー ロ ン で行 わ れ,シ
ナプ
ス で の 変 化(シ ナ プ ス の 可 塑 性)が 基 本 で あ る .新 し く学 習 が 成 立 す る と,シ ナ プ ス の 数 が 増 え た り,神 経 伝 達 物 質 の 分 泌 量 が増 えた りす る.そ の 結 果 シ ナ プ ス 電 位 も大 き くな り,神 経 細 胞 が 興 奮 しや す くな る.学 習 した もの を忘 れ た りす る場 合,シ
ナ プ ス の変 化 は この 逆 方 向 に 変 わ る.
本 章 で は,脳
の 可 塑 性 に 関 す る現 象 を説 明 し,さ
ら に機 械 学 習 の 例 と して,ニ
ュー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ の代 表 的 な もの を説 明 す る.
7.2 神 経 系 の 学 習 の 本 質 脳 の重 要 な性 質 の 一 つ と して,種
々 の 内 的,外
的 要 因 に よ り神 経 回路 の 修 正 や
新 た な形 成 が あ り,あ る い は神 経 回路 の 機 能 が 永 続 的 に変 化 す る こ とが あ る.脳 が 示 す著 し い柔 軟 性 は 生 物 の 大 きな特 徴 で あ り,脳 の 特 質 で あ る.学 習 ・記 憶 の 基 本 に つ い て述 べ る.
1 成長過程における脳の可塑性 脳 の 可 塑 性 の 好 例 は 視 覚 系 で あ る.子 ネ コ を 生 後3∼14週 の縞 模 様 しか 見 え な い 視 覚 環 境(図7.2)に
の期 間 に,垂 直 方 向
お く と,そ の ネ コ は そ の 後,水
平 方向
の輪 郭 は見 え に く くな る27).そ し て垂 直 の 方位 の ±30゜の範 囲 に 至 適 方 向 を もつ 視 覚 野 ニ ュ ー ロ ン が ほ と ん ど に な る(単 純 型 細 胞 は あ る方 位 の 線 分 刺 激 に選 択 的 に反 応 す る.11章
参 照).つ
(a)
ま り水 平 方 向 の線 分 に応 答 す る視 覚 野 ニ ュ ー ロ ン は
(b)
図7.2 縦 縞 の 中で 生育 され た 子 ネ コ と単純 型 細 胞 の応 答
ほ とん ど な くな る.こ の 変 化 は,生 後3か
月 を過 ぎ る と起 こ らな い .
脳 の神 経 回路 は 生 まれ た と きか ら完 成 し て い る の で はな く,与 え られ る刺 激 に よ り大 き く変 更 す る よ う な仕 組 み に な っ て い る.ロ ー レ ン ツ は,刷
り込 み とい う
動 物 の生 後 の ご く早 い 時 期 に起 こ る特 殊 な 学 習 を動 物 行 動 学 の 立 場 か ら明 らか に して い る.
2 成熟段階での脳の可塑性 神 経 回 路 網 はい った ん形 成 され る と,二 度 と変 更 が 不 可 能 な非 常 に固 定 的 な も の だ と考 え られ て い た.し
か し,完 成 した 脳 の神 経 回 路 も,環 境 変 化 で そ の 回 路
の 機 能 的,形 態 的構 成 を変 化 し得 る可 能 性 が あ る こ とが 明 らか に な って きた .つ ま り,成 熟 した段 階 に お け る脳 の 可 塑 性 の 存 在 で あ る.成 人 で の例 を示 そ う.事 故 に よ り脊髄 損 傷 を受 け,脊 髄 か ら上 腕 の筋 へ の 神 経 が切 断 され た 患 者 で の,神 経 の つ な ぎ換 えの 臨 床 研 究 の結 果 で あ る83).患 者 の肋 間 神 経(呼 吸 筋 支 配)の 一 部 を,上 腕 筋 の 筋 皮 神 経 へ つ な ぎ換 え る.最 初 は 呼 吸 に伴 い腕 が 動 くが,後
に は随
意 的 に腕 を動 か す(肘 を屈 曲 させ る)こ とが で き る よ う に な る.
3 シナプスの可塑性の基本 シ ナ プ ス の可 塑 性 に は,大
き く分 け て2種 類 が あ る.
① シ ナ プ ス 結 合 の 可 塑 性 ② シ ナ プ ス 伝 達 の 可 塑 性 で あ る81).事 務 所 で の処 理 す る 仕 事 が 増 えた 場 合 を考 えて み よ う.こ れ に 対 処 す るた め に,(a)所
員 の人 数(シ ナ プ ス の数)を 増 す 方 法 か,(b)人
数 は そ の ま まに
して お い て 一人 ひ と りの処 理 能 力 を増 す(シ ナ プ ス で の 伝 達 効 率 を 高 め る)方 法 の 二 つ が あ る.(a)が
シ ナ プ ス 結 合 の 可 塑 性 に,(b)が
シ ナ プ ス伝 達 の可 塑 性 に対
応 す る.シ ナ プ ス 結 合 の可 塑 性 に関 して は,神 経 ・筋 系,赤 核,海
馬 で見 出 さ れ
た 発 芽(健 全 な神 経 線 維 か ら の新 しい シ ナ プ ス が 形 成 さ れ る現 象)が あ る.シ ナ プ ス 伝 達 の 可 塑 性 に は,伝 達 効 率 の 増 加 と減 少 の2種 類 が あ る.前 者 は海 馬,軟 動 物 の ア メ フ ラ シ で,後 者 は小 脳 で 確 認 され て い る.
体
7.3 シナ プ ス の 可 塑 性 の例 1 シナプス結合の可塑性 成 ネ コの 前 肢 の 末 梢 神 経 の 屈 筋 神 経 と伸 筋 神 経 を組 み 換 え る交 叉 縫 合 手 術 を行 い,2∼8か
月飼 育 す る.こ の 結 果,ネ
コの 前 肢 運 動 は 最 初 逆 転 して い るが(腕 を
屈 曲 し よ う とす る と伸 展 し,伸 展 しよ う とす る と屈 曲 す る),次
第 に 手 術 した 前
肢 で餌 を とる よ うな 運 動 が で き る よ う にな る. 図7.3に
示 す よ う に大 脳 運 動 領 か らの 線 維 は,赤 核 に シ ナ プ ス(大 脳 赤 核 シ ナ
プ ス)を 形 成 して い る.前 肢 お よ び 後 肢 を支 配 す る赤 核 細 胞 か ら シ ナ プ ス電 位 を 計 測 した 結 果,前 肢 支 配 の赤 核 細 胞 で は 新 た に大 脳 赤 核 シナ プ ス が 形 成 され た こ とが わ か った(図(a)左
上 矢 印 で 示 され る破 線 部).末
梢 で の 機 能 変 化 に対 す る脳
の 可 塑 性 を細 胞 レベ ル(赤 核)で 明 らか に した 塚 原 ら82)の画 期 的 な研 究 で あ る.
(a) 前 肢
(b) 後 肢 図7.3 筋へ の 神経 の 組 み換 え
2 シナプス伝達の可塑性 大 脳 深 部 に あ る海 馬 を 含 む 側 頭 葉 が 損傷 さ れ た 患 者 が 重 篤 な 記憶 障 害 に 陥 る と い う報 告 か らわ か る よ うに,海 馬 は古 くよ り記 憶 の 形 成 や 保 持 に重 要 な部 位 と考 え られ,海
馬 は 記 憶 の制 御 に 関 す る脳 内 の 中 心 的 な 部 位 で あ ろ う とい わ れ て い
る.シ ナ プ ス 伝 達 の 増 大 の 代 表 的 な も の が,海
馬 で 発 見 さ れ て い る.ブ
リス ら
は,海 馬 の穿 通 線 維‐顆粒 細 胞 間 シ ナ プ ス に 連 続 的 に イ ンパ ル ス が 通 過 す る と, 伝 達 効 率 の 上 昇 が 数 時 間 も続 くこ とを報 告 し た.こ れ は,長 期 増 強 と呼 ば れ る現 象 で あ る. 正 常 に 対 して左 右 が 逆 に見 え る よ う に視 覚 環 境 を 変 えた 場 合,前 庭 動 眼 反 射 の 適 応 機 構 が 働 き,小 脳 が 重 要 な働 き を す る こ とを1章 で 述 べ た.小 脳 にお け る学 習 で あ る.小 脳 皮 質 の 入 力 系 は登 上 線 維,苔
状 線 維 の2種 類 で あ り,出 力 系 は プ
ル キ ン エ細 胞 か らの 軸 索 で あ る. 図7.4に
示 す よ う に,プ ル キ ンエ細 胞1個
に対 し,1本
の登上線維 が興 奮性 シ
ナ プ ス結 合 を す る.苔 状 線 維 は顆 粒 細 胞 で 中継 され,そ
の 出 力 系 で あ る平 行 線 維
は,プ
の プ ル キ ンエ 細 胞 に は,
ル キ ン エ細 胞 に興 奮 性 に シナ プ ス結 合 す る.1個
約6000本
の異 な る苔 状 線 維 か らの情 報 が 収 束 す る.プ ル キ ンエ 細 胞 が 平 行 線 維
と登 上 線 維 の 両 者 か らほ ぼ 同 時 に,そ
して継 続 し て信 号 を受 け て い る と,平 行 線
図7.4 プル キ ンエ 細胞 の 長 期抑 圧
維 とプル キ ンエ 細 胞 間 の シ ナ プ ス 伝 達 効 率 が 低 下 す る30). な お,小 脳 が パ ー セ プ トロ ン と同 様 の原 理 で 情 報 処 理 を行 っ て い るの で は な い か と い う仮 説 は,1970年
頃 ア ル バ ス や マ ー に よ っ て 提 案 さ れ て い る.伊
藤 ら
は45)は プ ル キ ン エ細 胞 の シ ナ プ ス結 合 の 変 化 を調 べ ,生 理 学 的 な 裏 づ け を して い る.
7.4
ニ ュー ロ コ ン ピ ュー テ ィン グ
1 ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー タ の 概 要 脳 ・神 経 系 の 情 報 処 理 の 仕 組 み が 今 日 の ノ イ マ ン型 の コ ン ピ ュ ー タ と は基 本 的 に違 っ て い る こ とは6章 で述 べ た.数 値 計 算,論 ュ ー タ の ほ うが 勝 るが,文
字,図 形,音
理 演 算 処 理 な ど で は今 の コ ン ピ
声 な どの パ タ ー ン認識,複
雑 微 妙 な制 御
な どで は ヒ トの ほ うが す ぐれ て い る.脳 に ヒ ン トを得 て,人 工 的 に ニ ュ ー ラル ネ ッ トワ ー ク を構 築 し,パ タ ー ン認 識,入
出 力 関 係 の 近 似(シ ス テ ム の モ デ ル 化,
予 測 な ど),組 み合 わ せ 最 適 化 な ど の新 しい情 報 処 理 の 装 置 を 開 発 す る試 み が な さ れ て い る.ニ
ュー ロコ ン ピ ュー タ で あ る.小 規 模 な ネ ッ トワー ク で あ り,機 能
も低 く,ま だ まだ 生 体 に は ほ ど遠 い が,工 業 技 術 の 世 界 で 実 用 化 さ れ,評 価 さ れ て い る.こ
こで は,そ の原 理 で あ る ニ ュー ロ コ ン ピ ュ ー テ ィ ン グ の基 本 的 な事 柄
を説 明 す る.
2 ヘ ブの学習則 人 工 ニ ュ ー ロ ン で の"学
習"と
プ ス 荷 重 を 修 正 す る こ と で あ る.そ
は,次
々 と入 力 を 与 え て,ネ
れ に よ り情 報 を 蓄 え る わ け で あ る.こ
プ ス 荷 重 変 化 の ル ー ル を 具 体 的 な 形 で 示 し た の が,心 1949)で
あ る.へ
らRjへ
のシナ
理 学 者 の へ ブ(Hebb,
ブ の 学 習 則 の 基 本 概 念 を 簡 単 に 述 べ る.図7.5のSiとRjの2
個 の ニ ュ ー ロ ン に お い て,「 ニ ュ ー ロ ンSiと き,Si=か
ッ トワ ー ク の シ ナ
同 時 に ニ ュ ー ロ ンRjが
の 伝 達 効 率(シ ナ プ ス 荷 重)は 増 加 す る 」.
興 奮 す る と
図7.5 ヘ ブの 学 習則 の 説 明 図
7.5
ニ ュー ロ コン ピ ュー タ の 例
1 バ ック プロパゲ ーシ ョン(誤 差逆伝搬 法) パ ー セ プ トロ ン の 最 大 の 欠 点 は,"二 つ の パ タ ー ン の ク ラ ス 分 離 が 線 形 分 離 可 能 で あ る"と
い う条 件 で あ る.ま
た 実 際 の 問 題 に 適 用 す る に は,中 間 層(A層)
の 素 子 数 を非 常 に大 き くし な け れ ば な ら な い.こ の 問 題 を解 決 した の が,バ
ック
プ ロパ ゲ ー シ ョン(誤 差 逆 伝 搬 法)と 呼 ばれ る学 習 則 で あ る74).一 般 に は,図7.6 に 示 す 形 式 ニ ュ ー ロ ン を 用 い,出 力 関 数f(u)は
連 続 値(通 常,0か
ら1)を と る
微 分 可 能 な 関 数 で あ る.こ の 条 件 は 重 要 で あ る. 図7.7の 現 す る.K層
多 層 ネ ッ トワー クで 説 明 す る.入 出 力 特 性 を 次 の よ う に一 般 化 して 表 に お け る ニ ュ ー ロ ンjとK−1層
wKji-1とす る.ニ
ュー ロ ンjの 膜 電 位uKj,出
の ニ ュ ー ロ ンiの 結 合 荷 重 を
力yKjは
(7.1) (7.2) と な る.添 に 定 数1.0を
え字KはK層
を表 す.各 ニ ュ ー ロ ン に は,し
一 つ の入 力 と して 与 え る.あ
yM m(p)を 出 力 層Mの
素 子mの
誤 差 の2乗 和 で あ る評 価 関 数E
出 力,tm(p)を
き い 値 を考 慮 す るた め
る入 力 パ タ ー ンpが 与 え られ た と き, そ の 希 望 出 力 とす る.学 習 で は,
図7.6
ニ ュ ー ロ ンの モ デ ル
図7.7
多 層 ネ ッ トワ ー ク
(7.3) を 最 小 に す る よ う に 結 合 荷 重 を 修 正 す る.Eの
最 小 値 に達 す るに は荷 重 を
∂E/∂wjiに比 例 した 量 だ け変 化 させ れ ば よ い. (7.4) で あ る.誤 差 曲面 上 を こ う配 が もっ と も急 な 方 向 に進 む の で,こ
の学 習則 は最 急
降 下 法 と呼 ば れ る.右 辺 は,次 の よ う に求 ま る.合 成 関 数 の 微 分 公 式 を使 用 す る と,出 力 層 で は,
(7.5) と な る.中
間 層 は,
(7.6) た だ し,
(7.7) と な る.式(7.7)の
値 は,出
力 層 の値 か ら求 ま る 次 の 値
(7.8) を用 いて,順
々 に前 の 層 へ計 算 し て い け ば よい.出 力 側 か ら入 力 側 の層 へ誤 差 を
順 次 伝 え て い くの で,誤 差 逆 伝 搬 と呼 ば れ る.
2 バ ック プ ロパ ゲー シ ョンの応 用例 セ イ ノ フ ス キ ー79)は 英 語 の 文 章 を入 力 し,そ の発 音 を 出 力 す る ネ ッ トワ ー ク のNETtalkを
開 発 した.英
語 の 発 音 とつ づ りの 間 に は い くつ か の規 則 が あ る
が,不 規 則 な もの も多 くあ る の で,人 工 知 能 的 な 手 段 で規 則 を記 述 し て,す べ て を網 羅 す る の は むず か し い.つ づ り と発 音 の 間 に は望 ま し い対 応 関 係 は存 在 して お り,ニ ュ ー ラ ル ネ ッ トワ ー ク の 学 習 能 力 が 発 揮 で き る.ニ ュ ー ラル ネ ッ トワー ク へ の 一 般 の興 味 を 大 い に高 め た 研 究 で あ る.そ の概 略 を紹 介 す る. 入 力 層 は7組 7.8).1組 ス,カ
に 分 け,各1組
に は29個
ン マ,ピ
は 入 力 文 字 列 の う ち の1文
の 素 子 が あ る.各 素 子 は ア ル フ ァ ベ ッ ト26文 字 と スペ ー
リオ ドに対 応 す る.1文
字 に対 し て,該 当 す る1個 の 素 子 が1を
出 力 し,他 の 素 子 は0で あ る.中 間 層 は80素 発 音 記 号 を表 す21個 か ら な る.出
字 を 表 現 す る(図
子 か らな る.出 力 層 は26素 子 で,
の 素 子 とア クセ ン ト,シ ラ ブ ル の 区 切 りを表 す5個
力 層 の 素 子 は 複 数 個 が1を
出 力 す る.な お,結
の素子
合 荷 重 の総 数 は
18629個 で あ る. 学 習 で は,7文 る.図7.8で
字 の 中央 の 文 字(4文 字 目)の 正 しい 発 音 を 出 力 させ る こ とで あ
は文 字"C"で
あ る.他 の6文 字 は この 正 し い 読 み を決 め る た め の
部 分 的 な 文 脈 情 報 と して 使 わ れ る.各 単 語 を1文 字 ず つ シ フ トさせ て 入 力 層 に提 示 し,学 習 させ る.学 習 用 に は,子 供 の 自然 な発 話 を 書 き取 っ た もの(約1000
図7.8
NETtalkの
構成
語)と 辞 書 を使 っ て い る.学 習 に用 いた 単 語 に 対 して95%以 の 単 語 につ い て 約80%の
上 の 正 解 率,未
学習
正 解 率 が報 告 さ れ て い る.
3 ホ ップフ ィール ドのモデ ルと連想 記憶 ニ ュ ー ロ ンの 出 力 が 入 力 に フ ィー ドバ ック され る相 互 結 合 型 の ニ ュー ラ ル ネ ッ トワ ー ク が あ る.代 表 が ホ ップ フ ィ ー ル ド40)のモ デ ル で,最 適 化 計 算 や 連 想 記 憶 に利 用 さ れ た. 最 適 化 計 算 に 応 用 され た 代 表 例 が巡 回 セ ー ル ス マ ン問題 で あ る.い
くつ か の都
市 と,そ れ らの 間 の 距 離 を与 え られ た と き,す べ て の都 市 を 回 る 最 短 経 路 を求 め る問 題 で あ る.解 析 的 な 解 法 が な く,す べ て の組 み合 わ せ に つ い て 調 べ る しか な い た め手 間 の か か る 問題 で あ る.相 互 結 合 型 の ニ ュ ー ラル ネ ッ トワー クで は,必 ず し も最 適 解 は 得 られ な い が,素 早 く最 良 に近 い 解 を 出 し て くれ る. 連 想 記 憶 に は,た
と え ば,自 己 想 起 型 の 連 想 記 憶 が あ る.そ れ は,複 数 の文 字
の形 を記 憶 して い る状 態 で,一 部 が 欠 けて い る文 字 を 見 せ た と き,そ の 文 字 が 何
で あ る か,記
憶 し て る 中 か ら最 も 近 い も の を 答 え る こ と に 相 当 す る.ニ
ネ ッ トワ ー ク,相
互 結 合 型 の ニ ュー ラル ネ ッ トワー クや 連 想 記 憶 に つ い て は多 く
の 成 書7,65)が あ る.
7.6
課
ュー ラル
題
課 題7.1
式(7.5)を
導 け.
課 題7.2
式(7.5)と
へ ブ の 学 習 則 と の 関 係 を 論 ぜ よ.
第8章
筋の収縮 と張力制御の神経機構
8.1 形 状 記 憶 合 金 と筋 チ タ ン とニ ッケ ル の 合 金 は,形 状 記 憶 効 果 を 有 す る興 味 あ る材 料 で あ る.図 8.1に 示 す よ うに,常 温 で 引 き延 ば した状 態 に して お き,合 金 に大 き な電 流 を流 す と,短 縮 し,重
りを も ち上 げ る.温 度 が 上 昇 し,そ れ に よ っ て形 態 変 化 が 起 き
た の で あ る.合 金 の コイ ル の 温 度 を上 げ る と,張 力 が 増 大 す る(図(c)).ヤ
ング
率 は一 定 で は な く,温 度 が 高 くな る と増 大 す る.弾 性 が 変 化 す る とい う この 性 質 は,筋
と共 通 す る もの で あ る.
(a) 常 温
(b) 通 電
(c) TiNiの 温 度-張 力関 係
図8.1 形状 記 憶 合金 の 振 る舞 い
生 体 の筋 は電 気 モ ー タ や 油 圧 式 な どの工 業 用 の ア ク チ ュ エ ー タ と比 べ る と,次 の よ う な特 徴 を もつ.①
コ ンパ ク トで あ る.② 出 力 /重 量 が 大 きい.③ 柔 らか い.
④ 弾 性,粘
性 が 一 定 で は な く,収 縮 の 強 さに応 じて 変 化 す る.こ れ は,工 業 用 の
ア ク チ ュエ ー タ に は見 られ な い 注 目す べ き性 質 で あ る. 筋 は力 を発 生 す る能 動 的 な細 胞 で あ り,そ の 収 縮 機 構(力 発 生 の 機 構)に は特 別 の 興 味 を 抱 か す もの で あ るが,そ
れ に加 え て,力 学 的 性 質 に も興 味 あ る性 質 が あ
る.弛 緩 して い る と き と収 縮 して い る と きで は,そ の 力 学 的 な性 質 が大 き く異 な る.本 章 で は,こ れ らの 点 に焦 点 を あ て て説 明 す る.
8.2 筋の収縮 と力学 的特 性 1 構造と収縮の機序 骨 格 筋 の構 造 の 模 式 図 を図8.2に
示 す63).筋 の 両 端 は腱 を 介 して 骨 に付 着 し て
い る.筋 は 多 数 の 筋 線 維 が 長 軸 方 向 に走 行 して い る.筋 線 維 の 表 面 は細 胞 膜 で あ る.筋 原 線 維 の 内 部 に は 太 い フ ィラ メ ン トと細 い フ ィ ラ メ ン トの2種 類 が あ る. 筋 原 線 維 はZ膜
に よっ て 円 盤 状 に仕 切 られ て い る.Z膜
い い,筋 線 維 の 形 態 学 的 単位 で あ る.筋 節 の長 さ は2μmの
か らZ膜
(a) 全 筋
(b) 筋 線維
(c) 筋 原 線維
(d) フ ィ ラ メ ン ト
図8.2 筋 の構 成
まで を筋 節 と
近 傍 で変 化 す る.
運 動 ニ ュ ー ロ ンか らの 神 経 パ ル ス が 筋 に伝 え られ,筋 細 胞 膜 が 興 奮 す る.興 奮 は 筋 細 胞 膜 を伝 播 し,こ れ に よ りCaイ ミオ シ ン‐ATPの びCaイ
オ ンが 筋 細 胞 内 に遊 離 さ れ,ア
ク チ ン‐
収 縮 の 化 学 反 応 が フ ィ ラ メ ン ト間 に 生 じ て筋 は 短 縮 す る.再
オ ン が取 り込 まれ る こ とに よ り筋 は弛 緩 す る.筋 が 短 縮 す れ ば お の お の
の 筋 節 も同 じ よ う に 短 縮 す る.ア クチ ン や ミオ シ ン の フ ィ ラ メ ン ト自体 の長 さ は ほ とん ど変 化 せ ず,細
い フ ィ ラメ ン トが太 い フ ィ ラ メ ン トの間 にす べ り込 む こ と
に よ っ て収 縮 が 起 こ る.滑 走 説 で あ る(図8.3).
(a)
(b)
(c)
(d)
図8.3
フ ィ ラ メ ン トの 滑 走
図8.4 収縮 の加 重
単 一 の イ ンパ ル ス の 刺 激 を与 え る と,筋 は 一 度 ピ ク ッ と収 縮 し,す る.こ れ を単 収 縮 とい う(図8.4).繰 激 ご と に細 胞 内 のCaイ
ぐ弛 緩 す
り返 しの パ ル ス 刺 激 を加 え る と,パ ル ス 刺
オ ン濃 度 が 上 昇 し,単 収 縮 が 加 重 され て 張 力 が 増 大 す
る.パ ル ス頻 度 が 高 くな る とな め らか な 収 縮(強 縮)が 得 られ る.
2 筋の力学的性質 筋 の 主 要 な力 学 的 性 質 は次 の通 りで あ る. ① 筋 は 自 ら短 縮 す る力 を発 生 す るが,伸
ばす 力 は 発 生 し な い.
② 発 生 張 力 はパ ル ス 頻 度 お よ び筋 の 長 さ に依 存 す る. ③ 短 縮 速 度 は負 荷 に 依 存 す る. (1) 筋 長−力 関係 筋 に は筋 細 胞 膜,結
合 組 織 な ど収 縮 に 直 接 関 係 し な い受 動 的 な 要 素 が あ る.弛
緩 して い る筋 を 伸 ば して い く と,筋 長 が 自然 長L0よ
り長 くな る と こ ろ か ら張 力
(受動 的 張 力)が 増 大 す る. 筋 の 発 生 す る 張 力(活 動 張 力)は,筋
の長 さの 関 数 で あ る.最 大 の 活 動 張 力 を発
図8.5 種 々の 刺 激頻 度 に お け る発生力−関節 角 度 関係 (ネコの ヒ ラメ筋)
生 す る筋 長 を 自然 長L0と
い い,そ の と きの 筋 節 長 は約2.2μmで
あ る.筋 長 が
自然 長 よ り も長 くな る と,活 動 張 力 が小 さ くな る.こ れ は2種 類 の フ ィ ラ メ ン ト の 重 な り合 う部 分 が 短 くな るた め で あ る. 生 体 内 で は各 筋 の 筋 長 は 大 ま か に は 自然 長 の近 傍 で 動 作 して い る とい え る.た だ し疑 問 も多 い.図8.5に,ネ を示 す71).関 節 角 度 が60∼150度 る.サ
コ の ヒ ラ メ筋 に つ い て,発 生 力 と関 節 角 度 の 関係 の 範 囲 で は,筋 長 の増 加 と とも に張 力 は 増 大 す
ル の 上 腕 三 頭 筋 で も同 様 の 結 果 が 示 さ れ て い る.こ れ らの 筋 は,L0よ
短 い 範 囲 で 主 と し て働 い て い る と い え る.一 方,ヒ
り
トの 手 首 の 伸 筋 で はL0よ
り
長 い 領 域(下 降 脚)で 動 作 し て い る と報 告 さ れ て い る.筋 長 の 増 加 と と も に 張 力 は 減 少 す る. (2) 負 荷−速 度 関 係 筋 の短 縮 す る速 度 は加 え られ た 負 荷 と刺 激 パ ル ス の頻 度 に依 存 す る.図8.6に 示 す よ う に,等 尺 性 収 縮 に よ り一 定 の 張 力P0を
発 生 して い る 筋 の一 端 に 負 荷P
を か け て,そ の 一 端 を 開 放 す る と開放 直 後 に 急 速 な 短 縮Sが あ る時 間 の 間 一 定 の速 度 υで 短 縮 す る.こ
起 こ り,そ の 後,
の負 荷−速 度 関 係 は筋 収 縮 の 動 的 な性
質 を 特 徴 づ け る重 要 な 特 性 の 一 つ で あ る.ヒ ル37)は,強
縮 の 場 合 に つ い て,熱
産 生 を同 時 に計 測 し, 一定
な る有 名 な双 曲 線 の 関 係 で 表 現 した.こ 定 数,bは
(8.1)
こ で,P0は
最 大 収 縮 力 で あ る.aは
熱
エ ネ ル ギ ー 遊 離 の 速 度 定 数 で あ る.
(3) 筋 の 弾 性 一 般 に は,筋
は収 縮 要 素CCと
8.6,図8.10).図8.6の
直 列 の 弾 性 要 素(腱 な ど)SECで
表 現 さ れ る(図
実験 に お い て,開 放 直 後 に 見 られ る急 速 な 短 縮Sは
列 の バ ネ に よ る.張 力 の 差P0−Pと
短 縮 量Sの
直
関 係 か ら直 列 弾 性 要 素 の 伸 び
−張 力 関 係 が 求 め られ る.バ ネ係 数 は等 尺 性 張 力 の増 加 と と もに大 き くな る. 自然 長 よ り も長 い と こ ろ で,収 縮 中 の筋 を伸 張 す る と筋 長−発 生 張 力 関 係 に お け る張 力 よ り大 き な張 力 増 大 が 起 こ り,持 続 す る.伸 展 に よ っ て 収 縮 機 構 が 活 性 化 さ れ て,収 縮 力 が増 大 す るの で あ る.あ た か も収 縮 要 素 内 に 並 列 の弾 性 要 素 が
図8.6 筋 の 力 学 的 な応 答 を示 す 模 式 図
存 在 す る か の よ うで あ る. 外 部 に 現 れ る 張 力 は,収 縮 機 構 部 で 発 生 して い る 力(収 縮 力)を 反 映 し て い る が,そ
の もの で は な い.収 縮 力 がSECの
弾 性 やCCの
負 荷−速 度 関 係,つ
ま り筋
の 弾 性 的 ・粘 性 的 な性 質 に よ っ て フ ィル タ さ れ た も の で あ る. な お,以 上 述 べ た力 学 特 性 は,動 物 か ら摘 出 した 筋 に つ い てで あ る.次 に述 べ る よ うに,生 体 内 の筋 は多 数 の 筋 線 維 か ら な り,収 縮 時 に 常 に活 動 して い るわ け で は な く,あ る動 作 原 理 に 従 って 活 動 して い る.こ の た め,収 縮 時 の筋 の 力 学 特 性 は この よ う な振 る舞 い と筋線 維 の 特 性 の 両 者 に依 存 す る こ と に な る.
8.3 張 力 の 随意 制 御 1 運動単位の活動様式 1本 の運 動 神 経 線 維 を伝 わ るパ ル ス に よ り筋 内 の 数 十 ∼ 数 百 の 筋 線 維 が 収 縮 す る.一 つ の α運 動 ニ ュ ー ロ ン と そ れ に支 配 さ れ て い る筋 線 維 群 の 単 位 を運 動 単 位 と呼 ぶ(図8.7).筋 る.大
は 多 数 の 運 動 単 位 か ら な り,ま た そ れ ら の サ イ ズ は 異 な
き い運 動 単 位 は,α 運 動 ニ ュ ー ロ ン 自体 が 大 きい.こ の た め 支 配 す る筋 線
維 の 数 が 多 く,発 生 す る収 縮 力 が 大 きい.一 般 的 に,サ 収 縮 速 度 は速 い が 早 く疲 労 す る.一 方,サ
イ ズ の大 きい 運 動 単 位 は
イ ズ の小 さ い運 動 単 位 は収 縮 速 度 が 遅
く,疲 労 しに くい.
図8.7 運動 単 位
筋全 体 として発生す る力 は各運動単 位の発生 す る張力 の総和 であ るので, ① 運動単位 の発射周波数 ② 収縮 中の運動単位 の数 ③ 収縮 中の運動単位 のサ イズ
の三 つ の 要 因 に よっ て 制 御 さ れ て い る. 個 々 の 運 動 単 位 に は しき い値 が あ り,サ イ ズ の 小 さ い運 動 単 位 は し き い値 張 力 が 低 い.つ
ま り筋 全 体 の 張 力 を増 大 して い く と,サ イ ズ の小 さ い運 動 単 位 か ら順
番 に 活 動 を 開 始 す る(サ イ ズ ・プ リン シ プル).こ 動 す る運 動 単 位 の 数 が増 す.図8.8は,ヒ
の た め,張 力 の 増 大 と と も に活
トの上 腕 筋 の 運 動 単 位 の 活 動 の様 子 で
あ る53).筋 張 力 の 制 御 が,発 射 周 波 数 の 調 節 と運 動 単 位 の参 画 の 二 つ の メ カ ニ ズ ム よ る こ とが わ か る.張 力 を増 大 さ せ るに つ れ て,個 々 の 運 動 単 位 が 活 動 を開始 し(図 の 丸 印),発
射 を継 続 して い る.そ
して,張 力 の 増 大 と と も に発 射 周 波 数 は
増 加 す る.
図8.8 運動 単 位 の 発射 周 波 数 と張 力の 関 係(ヒ
ト上 腕 筋)53)
2 筋 電図 筋 の活 動 の 様 子 を知 る た め に,筋 電 図 が利 用 され る.神 経 パ ル ス が 運 動 神 経 を 伝 播 し,神 経 終 板 に伝 え られ,筋 細 胞 膜 が 興 奮 す る.こ の 興 奮 は 筋 細 胞 膜 を両 方 向 に伝 播 す る.筋 内 部 に電 極 を刺 入 して,こ の 電 位 を計 測 し た もの は針 筋 電 図 と い わ れ,皮
膚 表 面 か ら導 出 した もの は表 面 筋 電 図 とい わ れ る.
筋 電 図 は 収 縮 中 の 筋 線 維 の電 位 を時 間 的 に も空 間 的 に も積 分 した もの で あ る. 強 い 収 縮 の とき に は 多 くの筋 線 維 が働 き,大
きな 振 幅 の筋 電 図 が 計 測 され る.筋
電 図 は この よ う な 形 で 筋 収 縮 の 強 さ を 反 映 し て い る.そ
こで,筋 電 図 の 絶 対 値
(全波 整 流)を と り,そ れ を ロー パ ス フ ィ ル タ に よ り平 滑 化 した信 号(積 分 筋 電 図 と呼 ばれ る)が よ く使 わ れ る(図8.9).
図8.9 筋 電 図 の計 測 と処理
3 筋の力学モデル 筋 は最 も単 純 な形 と して は,図8.10(c)の2要
素 モ デ ル(直 列 弾 性 要 素 と収 縮
要 素)で 表 現 で き る.問 題 は,各 要 素 の 中 身 で あ る.特
に,収 縮 要 素 を ど の よ う
に表 現 す る か が 重 要 で あ る.少 な く と も,負 荷−速 度 関 係 を 導 入 す る こ とは 間 違 い な い.伸 展 時 に起 こ る収 縮 の活 性 化,つ ど うか,で
ま り並 列 弾 性 要 素PECを
考 慮 す るか
あ る.収 縮 ダ イ ナ ミク ス に つ い て不 明 の こ とが 多 くあ り,細 か な こ と
ま で説 明 で き,そ
して一 般 に広 く認 め られ る モ デ ル は まだ な い.こ
こで は,力 学
モ デ ル の 基 本 的 な事 項 を説 明 す る に留 め る. 図(a)の
弾 性 要 素 で,力Pは
弾 性 係 数Eと
変 位xの
積
(8.2) で 表 され る.図(b)は
粘 性 要 素 で,力Pは
粘 性 係 数Dと
速 度 υの積,
(8.3)
(a)
(b)
(c)
(d)
図8.10 筋 の力 学 モ デル
と し て表 現 さ れ る.収 縮 要 素 は負 荷− 速 度 関 係 に従 う要 素 で あ る の で,図(d)に 示 す よ う に,収 縮 力 発 生 要 素(収 縮 力A)と た,図(d)で
8.4
は,並 列 弾 性 要 素PEC(弾
粘 性 要 素 で も っ て 表 現 で き る23).ま
性 係 数Ep)を
考 慮 した 場 合 で あ る.
人工 のア クチュエータ
人 工 筋(筋 と類 似 の 性 質 を もつ ハ ー ドウ エ ア)を 開 発 し よ う とす る試 み が い くつ か あ る.研 究 開 発 段 階 で あ るが,細
胞 工 学 の技 術 を駆 使 し,ヒ
ト骨 格 筋 の 細 胞 が
つ くられ,電 気 刺 激 に よ り収 縮 が起 こ る こ とが 示 され て い る.工 業 用 の もの と し て は,ゴ ム チ ュー ブ の 中 に空 気 を送 り込 み,軸 方 向 の 変 位 を 起 こ さ せ る空 気 式 ゴ ム 人 工 筋 が 考 案 され,ロ
ボ ッ トな ど に用 い られ て い る.随 意 に柔 らか さが 制 御 で
き る電 動 の ア クチ ュ エ ー タ が 開 発 され,電 動 義 手 に応 用 され て い る(9章 参 照). 化 学 的 反 応 を機 械 的 な 運 動 に 変換 す る メ カ ノ ケ ミカ ル 系 と呼 ば れ る高 分 子 で で
き た人 工 筋 が あ る.た
とえ ば,高 分 子 電 解 質(ポ リア ク リル 酸)と 架 橋 剤 との 組 み
合 わ せ に よ り合 成 され る メ カ ノ ケ ミカ ル 系 は,外 液 を酸 性 にす れ ば収 縮 し,ア ル カ リに す れ ば膨 潤 す る.電 わ い効 果 を利 用 した もの が あ る.圧 電 素 子 に,電 圧 を 加 え る とひ ず み(変 位)が 生 ず る.圧 電 素 子 は一 般 に力 は大 き く,変 位 が 非 常 に小 さ い の で,マ
イ ク ロ マ ニ ピ ュ レ ー タ な どへ の 利 用 が 検 討 され て い る.薄
ら か い 高 分 子 の 圧 電 フ ィル ムが 開発 され て お り,面
くて,柔
と して 動 くの で,生 体 内 で の
ア ク チ ュエ ー タ と して の 応 用 が 検 討 され て い る.ま た,形 状 記 憶 合 金 も微 小 な ア ク チ ュ エ ー タ に 利 用 で き る.
8.5
課
課 題8.1
題 図8.10(d)で
弾 性EsとEpの
図8.10(d)で
粘 性Dと
み か ら な る 系 で,変 位xと
力Pの
関 係 を 示 せ.
課 題8.2
弾 性Epの
み か ら な る系 で,変 位xと
力P
の 関 係 を示 せ.
課 題8.3 電 圧Vと
式(8.1)の 負 荷−速 度 関 係 を 図 示 せ よ.ま た,直
トル クT,回
転 速 度 ω の 間 に は,T=aV−bω
流 モ ー タ に加 え る の 関 係 が あ る.ト ル
ク と回 転 速 度 の 関 係 を 図 示 し,筋 の 負 荷−速 度 関 係 との類 似 性 に つ い て論 ぜ よ.
第9章
運動の機構 と神経制御
9.1 パ ン ク した 自転 車 古 い 時 代 の車 輪 は木 製 あ る い は鉄 製 で あ る.ゴ ム タ イ ヤ を使 っ た もの は な い. パ ン ク した 自転 車(図9.1)を
考 えて み よ う.凸 凹 の道 で は動 か す こ と さ え む ず か
し く,乗 れ ば シ ョ ッ クが 体 に 直 接 伝 わ り,苦 痛 で あ る.幌 馬 車 に乗 り,長 距 離 を 移 動 した 北 米 西 部 開 拓 の人 々 の 苦 労 が想 像 で き る.ゴ ム タ イ ヤ の 開 発 は現 代 の モ ー タ リゼ ー シ ョ ン を可 能 に した 要 因 の 一 つ で もあ る.
図9.1
外 部 環 境 と関 わ る とき,柔
パ ンク した 自転 車の タ イヤ
らか さが 必 要 で あ る.ヒ
トは壊 れ や す い もの を容 易
に ハ ン ド リ ン グ し,ま た 二 足 歩 行 や 環 境 に 拘 束 され て い る運 動(ド ア の 開 閉,書 字 な ど)を 円滑 に行 っ て い る.本 章 で は,運 動 制 御 系 に どの よ う な機 能 が備 わ っ て い る か,特 す る.
に手 足 の柔 らか さが どの よ うな メ カニ ズ ム で調 節 され て い るか 説 明
9.2 脳 に よ る 筋 張 力 と ス テ ィフ ネ ス の 調 節 脳 か らの 指 令 が 脳 幹 を経 て,脊 髄 の α運 動 ニ ュ ー ロ ン に到 達 し,さ 至 り筋 収 縮 が 起 こ る(図9.2).収 検 出 さ れ,そ
ら に筋 に
縮 の 結 果 起 こ る手 足 の運 動 は,種 々 の 受 容 器 で
の 信 号 は上 位 中 枢 へ フ ィー ドバ ッ ク され る.運 動 制 御 の 情 報 処 理
は,脊 髄,脳 幹 な どの 下 位 の神 経機 構 を介 す る ル ー プ,小 脳,大
脳 を介 す る ル ー
プ が あ り,階 層 構 造 に よ る機 能 分担 を し て い る.脳 か らの運 動 制 御 情 報 は何 で あ ろ うか.ま
た フ ィー ドバ ッ ク の機 構 に は ど の よ うな 巧 妙 な仕 組 み が あ るか,以 下
そ れ ら を順 に説 明 す る.
図9.2 筋 を中 心 と して の神 経 信 号の 流 れ
1 脳からの出力制御の機序 第1次 運 動 野 に あ る皮 質 脊 髄 路 の ニ ュ ー ロ ン は 脊 髄 ・脳 幹 へ の 出 力 細 胞 で あ る.エ バ ー ツ は サ ル の この ニ ュ ー ロ ン の活 動 を無 麻 酔 の 状 態 で 計 測 し,ニ ュ ー ロ ンが あ る特 定 の筋 の 収 縮 を制 御 し,そ らか に した.ニ 置,動
して 運 動 に先 立 ち,活 動 して い る こ と を明
ュー ロ ン の 大 部 分 が,力
か す 方 向 とは 相 関 が な か っ た.そ
の 発 生 に関 連 した 活 動 を 示 し,手 の位 の 後,チ
ェニ ー29)は精 密 な 実 験 を行 い,
ニ ュ ー ロ ン活 動 と筋 張 力 が ほ ぼ直 線 関 係 に あ る こ とを示 し た(図9.3).こ 運 動 野 の 出 力 細 胞 の もつ 情 報 が,手
の位 置 や 運 動 の 速 度 で は な く,筋 の発 生 張 力
で あ る こ とを示 した 画 期 的 な 結 果 で あ る.
図9.3
れ は,
サ ル の 運 動 野 の ニ ュ ー ロ ン の 活 動(Cheney29)を
一 部 改 変)
2 収縮の強さと柔らかさの関係 バ ネの か た さ(ス テ ィ フ ネ ス)を 知 る もっ と も簡 単 な方 法 は,バ 生 力 を測 定 し,力 /変 位 の 比 を求 め る こ とで あ る.ヒ 実 験 を行 う.図9.4の 縮 力 の約58%)を
ネ を伸 展 して発
トに つ い て も これ と同 様 の
最 上 段 の 曲 線 は 屈 曲 方 向 に一 定 の 等 尺 性 張 力(最 大 随 意 収
発 生 して い る ヒ トの 母 指 筋(長 母 指 屈 筋)を 約5度(指
節 間関節
角 度)伸 展 した と きの 張 力 応 答(増 加 分)で あ る25).こ の 張 力 増 大 分 は 筋 の 粘 性 ・ 弾 性 に よ る張 力 で あ る.こ 力)を4段
こで は,図 右 に 示 す よ う に,収 縮 の レベ ル(等 尺 性 張
階 変 えて い る.弾 性 お よ び粘 性 が 等 尺 性 張 力(収 縮 レベ ル)に お お む ね
比 例 す る.収 縮 レベ ル は脳 に よ り調 節 され る の で,筋
の粘 性,弾
性 が 脳 に よ り調
節 され て い る こ と を意 味 す る.こ の 仕 組 み と して,収 縮 レベ ル が 増 大 す れ ば,活 動 す る運 動 単 位 の 数 が 増 え る の で,筋 全 体 の粘 性,弾
性 は増 加 す る と考 えれ ば容
易 に理 解 で き る.
図9.4 ヒ トの 母 指 筋(長 母 指屈 筋)を 伸展 した と きの応 答 伸 展 量 は 同一,等 尺 性 張 力 は図 右 の 数字(最 大 随意 収 縮1.0)
3 筋−関節系 筋 は収 縮 に よ り,短 縮 す る 方 向 の 力 を発 生 す る が,伸 い.こ
ば す 方 向 に は発 生 しな
の た め1対 の 屈 筋 と伸 筋 が必 要 で あ る.上 腕 二 頭 筋 の 収 縮 に よ り肘 は 屈 曲
(a)
(b) 図9.5 屈筋 と伸 筋 の 作用
し,伸 筋 の 上 腕 三 頭 筋 の 収 縮 に よ り肘 は伸 展 す る(図9.5).こ
の1対 の 筋 の 収
縮 ・弛 緩 に よ り関 節 の 屈 曲 ・伸 展 の運 動 が 発 現 す る. 一 つ の 筋 で は収 縮 力 と粘 性,弾 性 が連 動 して 変 化 す る.連 動 す る こ とで 不 都 合 が 生 じ る よ う に思 え るが そ うで は な い.一
つ の 関 節 で 見 る と,1対
の 屈 筋 と伸 筋
が あ るの で,関 節 回 りの 発 生 す る トル ク は二 つ の 筋 の発 生 トル ク の差 に 等 し く, 関 節 回 りの粘 性,弾 性 は 二 つ の 筋 の収 縮 レベ ル の 和 に比 例 す る.つ
ま り,脳 は屈
筋 と伸 筋 へ の 二 つ の独 立 した 指 令 に よ り,関 節 回 りの トル ク と粘 性,弾 性 を独 立 に制 御 で き る.こ れ は,生 体 で の 運 動 制 御 の基 本 と考 え れ ば よ い.
9.3
運 動サー ボ
1 神経機構と筋紡錘 筋 内 に は二 つ の 主 要 な感 覚 器,筋 紡 錘 とゴ ル ジ腱 器 官 が あ る.手 足 の 位 置 お よ び 柔 らか さ は,下 位 の 神 経 制 御 機 構 で は,筋 紡 錘,腱
器 官 → α運 動 ニ ュ ー ロ ン→
筋 の フ ィー ドバ ッ ク系 に よ っ て 制 御 さ れ て い る.こ
れ らは 運 動 サ ー ボ と呼 ば れ
る43). 筋 紡 錘 は筋 の 長 さ とそ の 変 化 速 度 を検 出 し,同 一 の筋 を 支 配 し て い る α運 動
ニ ュー ロ ン に直 接 あ るい は介 在 ニ ュ ー ロ ン を 経 て接 続 す る(図9 .6).こ 興 奮 性 シ ナ プ ス で あ る.筋 紡 錘 の 出 力 線維 は2種 類 あ り,Ia線維
こ で は,
は主 と し て 変
化 速 度 に 関 す る情 報 をⅡ 線維 は長 さ に関 す る情 報 を 中枢 に 伝 達 して い る.興 昧 深 い こ と に,筋 紡 錘 へ は脊 髄 の γ 運 動 ニ ュ ー ロ ン か ら遠 心 性 の神 経 線維 が 到 達 し て お り,脳 は γ系 を 介 し て筋 紡 錘 の 検 出 感 度 を 調 節 し て い る.静 的 γ線維 が 刺 激 す る と筋 紡 錘 の長 さ検 出 の感 度 が 増 大 し,動 的 γ線維 を刺 激 す る と速 度 検 出 の感 度 が 増 大 す る.一 般 に は,α 運 動 ニ ュ ー ロ ン と γ運 動 ニ ュ ー ロ ンの 活 動 は 連 動 し て変 化 す る(ア ル フ ァ ガ ンマ 連 合).
図9.6 脊 髄 を 中心 と した筋 の神 経 制 御 の機 構
腱 器 官 は 筋 に加 わ る 張 力 を 検 出 し,求 心 性 線維Ibは 運 動 ニ ュー ロ ンに 接 続 す る.こ
抑 制 ニ ュー ロ ンを経 て α
こ で は 抑 制 性 シナ プス で あ る.つ ま り筋 に力 が加
図9.7 筋の 神 経 制御 の ブ ロ ッ ク図
わ る と,そ の 筋 の 収 縮 を弱 め る よ うに働 く.こ の た め過 大 な 力 が 筋 に加 わ る こ と を防 御 す る と と もに,筋 の 柔 らか さ を調 節 す る と き に も機 能 す る.以 上 の 知 見 を ま とめ る と,運 動 サ ー ボ は図9.7の
ブ ロ ッ ク図 で 表 現 で き る.
2 伸張反射の仕組み 筋 紡 鍾 → α運 動 ニ ュ一 ロ ン(脳 を経 由 す る もの もあ る)→ 筋 か ら な る閉 ル ー プ は 伸 張 反 射 弓 と呼 ば れ る.位 置 制御,姿
勢 制 御 に お い て 重 要 な働 き を して い る.た
と え ば,直 立 姿 勢 を維 持 して い る とき,下 腿 三 頭 筋 で は伸 張 反 射 が 常 に働 い て い る.伸 張 反 射 に は,短
い潜 時(約25ms)の
由 す る長 い 潜 時(約40∼60ms)の
反 射 の ほ か に,脳
な どの 上 位 中 枢 を経
反 射 が あ る.実 際 の 運 動 に お い て は発 生 張 力 の
大 き い長 い潜 時 の 反 射 が 有 効 に働 い て い る可 能 性 が 高 い.伸 張 反 射 の 特 徴 と し て, ① 伸 張 反 射 張 力 は筋 の 活 動 レベ ル の 増 加 と と もに増 大 す る. ② 意 識 的 に長 い 潜 時 の 伸 張 反 射 の 大 き さ を調 節 で き る. が あ る.動 作 に 応 じ て,脳 は,②
は反 射 の 大 き さ を 調 節 で き る仕 組 み で あ る.図9.8
を説 明 す る実 験 結 果 で あ る22).ヒ トの指 を外 部 か ら強 制 的 に 伸 展 した と き
の 張 力 と筋 電 図(IEMG整
流 積 分 筋 電 図)で あ る.実 験 に さ き だ ち,実 験aで
被
図9.8 母 指 を ラ ンプ状 に 伸展 した と きの応 答
験 者 へ 与 え た 指 示 は"伸 展 さ れ た ら即 座 に 大 き な 力 を 発 生 さ せ る",実 験bは "即 座 に力 を脱 力 す る"で あ る .図 は10回 の 平 均 と標 準 偏 差 を示 す.
3 歩行 ネ コにお ける運動サ ー ボ系の調 節 歩 行 時 に,ス 図9.9に
テ ィ フネ スが どの よ う に変 わ る か をネ コ の結 果 を用 い て 示 そ う.
歩 行 サ イ クル 中 の ヒ ラ メ筋 の 各 相 に お け る 脊 髄 反 射(主 と し て,伸 張 反
射)に よ る発 生 力,筋
自体 の ス テ ィ フ ネ ス(伸 展 に よ っ て発 生 した 筋 張 力/伸 展 量)
を示 す18).歩 行 張 力 は伸 展 刺 激 を加 え な い と き の各 時 刻 で の張 力 で あ る.図 す よ う に,ヒ
に示
ラ メ筋 の 活 動 お よび 下 位 の運 動 サ ー ボ の 特 性 は歩 行 の 各 相 に 応 じ て
(a)
(b) 図9.9 歩 行 ネコ にお け る ス テ ィフ ネス と伸 張 反 射 の調 節
調 節 され て い る. 遊 脚 相 で は筋 活 動(歩 行 張 力)が 小 さ く,そ して伸 張 反 射 お よ び ス テ ィ フネ ス が 小 さい.つ
ま り,遊 脚 相 で は消 費 エ ネ ル ギ ー を少 な くす る よ う に筋 活 動 は低 く抑
え られ て お り,そ
して 脚 に加 わ る外 乱 に対 して遊 脚 中 の 足 が 柔 軟 に反 応 す る(体
幹 へ の外 乱 の影 響 が 少 な くな る)よ う に ス テ ィ フネ ス が 小 さ くな っ て い る. 一 方,立 脚 相 で は筋 活 動 が 大 き く,伸 張反 射 お よ び ス テ ィ フ ネ ス が 大 きい.つ ま り体 を支 持 す るた め,運 動 サ ー ボ系 の ス テ ィ フ ネ ス を大 き く して,安 定 に姿 勢 を制 御 して い る.高 位 中 枢 か らの 指 令 が,こ
の よ う に理 に か な っ た 形 で 下 位 に伝
達 され て い る こ とが わ か る.
4 位置制御の仮説 運 動 サ ー ボ に 関 し て,こ れ だ けわ か っ て い な が ら,筋− 神 経 系 の 位 置 制 御 の 仕
組 み は まだ 十 分 に は わ か って い な い.一 つ の 関 節 で い え ば,拮 抗 す る屈 筋,伸 筋 の 発 生 す る トル ク が 釣 り合 う点 で位 置 は保 た れ る.こ れ は,力 学 の法 則 か ら 自明 で あ る.フ
ェル ドマ ン ら は,伸 張 反 射 を含 む 系 で の位 置 制 御 と して の,平 衡 点 仮
説 を提 唱 して い る.一 方,ビ
ッチ ー ら は,上 肢 の 求 心 性 の 経 路 を切 断 した サ ル に
お い て,精 度 は正 常 に比 べ て悪 い が,リ ー チ ン グ動 作 な どが で き,上 肢 の位 置 の 制 御 が 可 能 で あ る こ とを示 した.つ
ま り,手 足 の位 置 の 制 御 は伸 張 反 射 が な く と
も可 能 で あ り,筋 の 弾 性 が重 要 な 役 割 を して い る.こ の 結 果 に基 づ き,平 衡 点 仮 説 を提 唱 して い る.い ず れ に せ よ,位 置 制 御 の 実 体 の 解 明 は これ か らで あ る.
9.4 運 動 の 中 枢 プ ログ ラム 運 動 の 発 現,遂
行,調
節 に関 わ る脳 の各 部 の機 能 に つ い て,神 経 生 理 学 者 か ら
その 枠 組 み が 提 案 さ れ て い る.運 動 の プ ロ グ ラ ム,意 る.最 近 は,さ
らに高 次 運 動 野(補 足 運 動 野,前
図,考
え,企 画,遂 行 で あ
頭 前 野)の 機 能 が 明 確 に な り,よ
り詳 細 に情 報 の 流 れ が描 か れ る よ うに な った.基
本 の 経 路 とし て は,
連 合 野 → 高 次 運 動 野 → 運 動 野 → 運 動 サ ー ボ(脊 髄) 連 合 野 → 大 脳 基底 核,小 脳 →運 動 野 → 運 動 サ ー ボ(脊 髄) を あ げ る こ とが で き る(図9.2).運
動 野 ニ ュ ー ロ ン の活 動 に つ い て,図9.3に
示
す よ う に定 量 的 な 関 係 が 明 らか に され て い る.し か し,そ の他 の運 動 野 のニ ュ ー ロ ンが,時
間,空
か っ て い な い.断
間 的 に どの よ う に活 動 して い る か,ま だ 量 的 か つ 系 統 的 に は わ 片 的 に は興 味深 い 報 告 が い くつ か あ る.
高 次 運 動 野 の 運 動 プ ログ ラ ム に関 連 す る報 告73)を 紹 介 す る.サ ル の 運 動 前 野 の細 胞 は,レ ー ズ ン を母 指 と示 指 で つ まむ と き活 動 す る.し か し物 体 を握 る な ど,そ の 他 の 動 作 で は活 動 し ない.サ
ル 自 らが あ る動 作 を す る と き だ け で な く,
実験 者 が そ れ と同 一 の動 作 を して い る の を見 る と き に も活 動 す る細 胞 が あ る.こ の よ う な細 胞 は,筋 活 動 そ の もの で は な く,特 定 の 動 作(運 動 の プ ロ グ ラ ム)を 符 号 化 して い る可 能 性 が あ る80).一 方,小 脳,大 御 の 規 範 を仮 定 し て軌 道 を求 め る な ど,い
脳 の 運 動 制 御 に関 して は,運 動 制
くつ か の モ デ ル研 究 が あ る.
9.5
人工 の手
人 工 の 手 に は,簡 単 な もの か ら原 子 炉,宇 宙,外 科 手 術 で 使 用 す る よ うな 複雑 な マ ニ ピ ュ レ ー タ,そ
して義 手 ま で,さ
制 御 機 能 は伸 張 反 射 系,筋
ま ざ ま な もの が あ る.手 の す ぐれ た運 動
自体 が もつ 粘 性 ・弾性,そ
して 柔 らか さ(コ ン プ ラ ア
イ ンス)の 脳 に よ る 随 意 制 御 な ど に よ っ て実 現 され て い る.事 故 な どに よ り手 が 切 断 され た場 合 に は,こ
れ らの 機 能 が 失 わ れ る.義 手 に これ ら の機 能 を備 え よ う
図9.10 筋 電 義手 の 制 御 シ ステ ム
図9.11
筋 電 義手 で紙 コ ップ を把 握 す る実験 風 景
とす る研 究 開 発 が 進 め られ て い る21). まず,神 経−筋 制 御 系 の ダ イ ナ ミ ク ス を 定 式 化 し,そ れ を ハ ー ド ウエ ア で 実 現 す る よ う に構 成 さ れ た1自
由度 の 筋 電 義 手 の 制 御 シ ス テ ム が 図9.10で
制 御 信 号 は前 腕 に 残 存 す る伸 筋,屈
筋 の筋 電 図IEMGで,指
らか さが 随 意 に制 御 さ れ る.屈 筋 と伸 筋 のIEMGの
あ る87).
の 開 閉 の 角 度 と柔
和 に 比 例 して,指
関 節 まわ
りの弾 性(剛 性)が 大 き くな る仕 組 み で あ る.健 常 者 に そ の義 手 を装 着 し,短 時 間 の訓 練 の 後 に紙 コ ップ を把 握 さ せ て い る.実 験 風 景 を図9.11に
9.6
課
課 題9.1
示 す.
題 図9.4の
結 果 か ら,筋 の 弾 性 が 等 尺 性 張 力 と と も に 増 大 す る とい
え る.理 由 を説 明 せ よ.
課 題9.2
筋 の 弾 性 と伸 張 反 射 の 系(筋 紡 錘 のⅡ 線 維)が 類 似 の 機 能 を も つ こ
とを 図9.7を
も とに して 説 明 せ よ.
課 題9.3
立 脚 相 で ス テ ィ フネ ス を大 き くす る と姿 勢 が 安 定 に な る.そ の 理
由 を説 明 せ よ.
第10章
触圧覚
10.1
道 具 と感 覚
ペ ン を握 っ て紙 の 上 に 字 を 書 い た り,つ
り竿 を握 った りす る が(図10.1),こ
の と き感 覚 は果 た して 手 に あ るだ ろ うか.確 か に反 力 の 感 覚 は手 に あ るが,実 に は感 覚 はペ ン先,つ
際
り竿 の先 に あ る よ うな 気 が す る.こ の 感 覚 は,訓 練 の 結 果
と し て得 られ た もの で あ ろ う.ロ ボ ッ トに この よ う な感 覚 の 内 容 を備 え る こ とは で き る だ ろ うか.ま
だ十 分 な答 え は な い.
図10.1
つ り竿
触 圧 覚 の 形成 に関 与 す る機 械 的 受 容 器 は皮 膚 お よ び皮 下 組 織 に分 布 す る.皮 膚 面 に物 体 が 触 れ,機 械 的 な刺 激 が 加 わ る と,数 種 類 の 機 械 的 受 容 器 が 反 応 し,感 覚 情 報 が 中 枢 に 送 られ る.そ さ,形 状,テ 明 す る.
れ らの 複 合 した 感 覚 情 報 に 基 づ い て,物 体 の 大 き
ク ス チ ャや 動 きが 認 識 され る.本 章 で は,触 圧 覚 の 基 本 に つ い て説
10.2 触圧 覚受容器 の構 造 と応答特性 1 構 造 皮 膚 の 上 皮 お よ び 真 皮 に は 触 圧 覚 に 関 与 す る種 々 の 受 容 器 が 存 在 す る(図 10.2).受
容 器 の 分 布 は無 毛 皮 膚 部 と有 毛 皮 膚 部 で,ま
た 身 体 の 場 所 に よ り大 き
く変 わ る.軽 い 触 刺 激 に は,速 順 応 性 の マ イ ス ナ ー 小 体,毛 が 関 与 し,圧 迫 刺 激 に は 遅 順 応 性 の メ ル ケ ル 受 容 器,ル る26).振 動 刺 激 に は,パ
包 終 末(毛 包 受 容 体) フ ィニ 終 末 が 関 与 す
チ ニ小 体 が 関 与 す る.
図10.2 皮 膚 の触 圧 覚 受容 器
マ イ ス ナ ー小 体 は手 の 指 や掌 に高 密 度 に 分 布 す る.ヒ
トで は,大
き さ,形,密
度 が 年 齢 と と も に大 き く変 化 す る.ル フ ィニ 終 末 は主 に手 指 の真 皮(皮 膚 の 深 部) に 分 布 し,少 し離 れ た と こ ろの 皮 膚 変 位 を 受 容 す る.パ チ ニ 小 体 は真 皮 の 深 層 に 分 布 し,100∼300Hzの
高 い 周 波 数 の 振 動 刺 激 に も反 応 す る.メ
ル ケル 受容 器
は,比 較 的 表 皮 の 近 くに あ り,持 続 的 な 皮 膚 変 位 を検 出 す る.毛 包 受 容 器(毛 包 終 末)は 一般 に は 毛 幹 の動 き に対 して順 応 の速 い応 答 を示 す.
2 触圧覚の感覚ユニットの応答特性 皮 膚 の 感 覚 神 経 の パ ル ス発 射 が 末 梢 神 経 線 維 か ら導 出 記 録 さ れ,応 答 特性 が調 べ ら れ て きた(図10.3).便
宜 上,こ
こで は 単 一 の 求 心 性 神 経 線 維 と そ の 先 端 に
あ る機 械 的 受 容 器 の 単位 を ま とめ て,機 械 受容 ユ ニ ッ トと呼 ぶ.ヒ 毛 部 に分 布 す る機 械 受 容 ユ ニ ッ トは,約17000個 野 の性 質 か ら4分 類 され る(図10.4)47).応
あ る とい わ れ,応 答 特 性 と受 容
答 特 性 か ら,速 順 応 のFA(RAと
図10.3 実 験 装 置
図10.4
トの 手 指 の無
触 圧 覚 の ユ ニ ッ トの 分 類 と 応 答47)
記述
す る こ と もあ る)と 遅 順 応 のSAに
分 類 す る.台 形 状 の 機 械 的 刺 激 に 対 す る 応 答
(パ ル ス 発 射)を お の お の の 下 段 に 示 す.FAは
選 択 的 に刺 激 の 速 度 に 敏 感 で あ
り,台 形 状 刺 激 の 開 始 と終 了 時 に パ ル ス を発 射 す る.SAは
変 位 に対 し て持 続 的
な 発 射 を す る.一 方,受 容 野 に関 す る性 質 か ら,受 容 野 が 小 さ く,境 界 が 明 瞭 な もの をI,受 FAIは
容 野 が 大 き く,境 界 が あ い まい な もの をⅡ と して い る.
マ イ ス ナ ー 小 体 に,SAIは
メル ケ ル 終 末 に対 応 す る と考 え られ て い
る.い ず れ も,皮 膚 の変 位 に 関 す る情 報 を検 出 す る の に 適 して い る.図10.5に FAI,SAIユ 曲 線 を示 す.細
ニ ッ トの感 度 と受 容 野 を 示 す47).中 段 は単 一 ユ ニ ッ トの 等 感 度 い線 は皮 膚 の しわ(溝)で あ る.
図10.5
FAI,SAIの
受 容 野47)
このSA Iユ す る.図
ニ ッ トに は,ほ ぼ 同 一 の感 度 を もつ 数 個 の受 容 器 が接 近 して 分 布
の直 線 上 の各 点 で の し きい値 を図 上 段 に示 す.右 側 縦 軸 は 実 際 の し き い
値 振 幅 値 で あ り,左 側 縦 軸 は最 小 の し き い値 を1と 正 規 化 した 値 で あ る.中 央 部 (約2mm)で
は し き い値 は ほ ぼ一 様 で あ るが,周
辺 に な る に 従 い,急 速 に し き い
値 が 高 くな る(感 度 が 悪 くな る). FA
Iも ほ ぼ 同 様 で あ る.SA
I,FA
Iの 特 徴 は 対 象 物 の 境 界,輪 郭 に選 択
的 に強 く反 応 す る こ とで あ る.空 間 的 な コ ン トラス トの 強調 が 求 心 性 ユ ニ ッ トの レベ ル に もあ る. FA IIは パ チ ニ 小 体 に よ る 受 容 ユ ニ ッ トで,SA IIは
ル フ ィ ニ 終 末 に対 応 す る
と され て い る.い ず れ も,皮 下 の深 部 に 存 在 す る.単 調 な様 相 の 受 容 野 と広 い 周 辺 領 域 を 有 す る.振 動 や側 方 へ の皮 膚 変 位 の 方 向 な ど を検 出 す る空 間 的 な位 置情 報 の 認 識 に は大 き くは貢 献 しな い.FA IIは
比 較 的 遠 くに 与 え られ た 過 渡 的 な機
械 刺 激 に敏 感 で あ る.機 械 的振 動 の100∼300Hzに
対 して,感 度 は最 も高 い.
SA IIは 皮 膚 を あ る方 向 ま た は そ の 逆 方 向 に伸 展 し た とき敏 感 に反 応 す る.ま た,指
を屈 伸 させ た と きに応 答 した り,指 角 度 の大 き さ に対 応 した 反 応 を示 し,
自 己 受 容 器 と して の 働 き も も って い る.
10.3 高位中枢 にお ける触圧 覚の情 報伝達 と 情 報処理 感 覚 情 報 処 理 で は,外 界 刺 激 を知 覚 神 経 パ ル ス に変 換 し,大 脳 皮 質 の感 覚 中枢 に伝 達 す る が,二
つ の 重 要 な側 面 を もつ.一
つ は,外 界 情 報 の 忠 実 な 写 像 で あ
る.第 二 は,情 報 の変 換 で あ る.情 報 変 換 の 第 一 ス テ ッ プ は感 覚 情 報 の特 徴 抽 出 で あ り,第二
ス テ ップ は高 次 感 覚 中 枢 に よ る よ り広 範 囲 な情 報 の 統 合 で あ る.
1 受容器か ら大脳への経路 触 圧 覚 の 主 要 な 伝 導 経 路 を図10.6に
示 す.皮
膚 受 容 器 か ら の信 号 は脊 髄 に入
り,後 索 路 を上 行 し,延 髄 の 後 索 核 に投 射 す る.さ
ら に,内 側 毛 帯,視
床 を経
図10.6 触 圧 覚 の 求心 路
て,大 脳 皮 質 体 性 感 覚 野 に到 達 す る.こ の 経 路 の特 徴 は,触 圧 覚 の"種"が
保た
れ て い る こ と,そ して 体 表 面 上 の 受 容 器 の相 対 的 位 置 が 保 存 され て い る こ とで あ る.後
索核 で は,1次
の 関 係)が 反 映 され,個
求 心 性 ユ ニ ッ ト と同 じ特 性(機 械 的 刺 激 の 強 さ と発 射 頻 度 々 の ニ ュ ー ロ ン の 受 容 野 は1次 求 心 性 ユ ニ ッ トの5∼10
倍 大 き い. 上 行 す る に従 い受 容 野 が 広 が り,位 置 の情 報 が 失 わ れ るお そ れ が あ るが,側
抑
制 神 経 回路 が これ を 防 い で い る.後 索 路 に お け る情 報 伝 達 の 特 徴 は,側 抑 制 が 発 達 し て い る こ とで あ る.図10.7に
示 す よ う に,後 索 核 で は,順 方 向 型 お よ び 逆
方 向型 側 抑 制 が 見 られ る.ま た 求 心 性 線 維 間 の シ ナ プ ス 前 抑 制 もあ る.一 方,視 床 で は逆 方 向 型 側 抑 制 が 主 と して働 き,空 間 的 にエ ッ ジが 強 調 さ れ る よ うな処 理 を され て,情 報 は大 脳 へ送 られ る. 後 索 核 は大 脳 皮 質 運 動野 か ら の入 力 を受 け て い る.求 心 性 線 維 に直 接 シ ナ プ ス
図10.7 後索 核 にお け る神経 結 合 の模 式 図
前 抑 制 を加 え た り,後 索 核 の ニ ュ ー ロ ン に抑 制 性 に シ ナ プ ス接 続 す る(図10.7). この 役 割 は,運 動 と関 係 した 入 力 情 報 制 御 で,空 間 的 コ ン トラ ス トの強 化 や,注 意 集 中 に 伴 う入 力 の 抑 制 で あ る.実 際 に,運 動 直 前 あ る い は運 動 中 に 内側 毛 帯 を 上 行 す る感 覚 情 報 の 伝 送 が 抑 制 さ れ て い る報 告 が あ る.
2 体 性 感 覚 野 の 構 造 図10.8に
大 脳 皮 質 体 性 感 覚 野 の 機 能 円 柱 を 示 す50).機 能 円 柱 で は,類 似 した
働 き を もつ ニ ュー ロ ン が 垂 直 に 並 ぶ(な お機 能 円柱 は生 得 的 に 備 わ っ て い る もの で は な く,生 後 の 感 覚 の体 験 に よ っ て形 成 さ れ る もの で あ る).図(a)の
数字 は
ブ ロー ドマ ン領 野 の 番 号 を示 す.体 性 感 覚 野 の 各 領 域 へ の 入 力 は,基 本 的 に は, 皮 膚 に存 在 す る一 つ の タ イ プ の 受 容 器 か らで あ る.た 入 力 は筋 の 伸 展 受 容 器 か らで,3b野
は皮 質 受 容 器,2野
(a)
(b)
図10.8 大脳 皮 質体 性 感 覚 野の 構 造
と え ば,3a野
へ の主 た る
は深 部 に あ る圧 受 容 器,
1野 は順 応 の 速 い 皮 膚 受 容 器 か らで あ る. 機 能 円 柱 は 表 面 か ら 白質 に走 行 し,6層 位 と連 絡 して お り,層6か
か ら な る(図(b)).各
ら は視 床 へ信 号 を送 り返 し,層5は
皮 質 下 の組 織 に信 号 を送 り,層4は
層 は脳 の他 の 部 大 脳 基 底 核 な どの
視 床 か ら の 入 力 を受 け,層2,3は
の 領 域 に 投 射 す る.お の お の の 円柱 は そ れ ぞ れFAとSAか に分 か れ て い る.ま た,円 柱 は第2,3,4,5の
皮質 の他
らの 入 力 を受 け る部
各 指 に対 応 して い る.
3 大 脳 皮 質 で の 体 性 感 覚 の 情 報 処 理 触 圧 覚刺 激 の 詳 細 な特 徴 が 大 脳 皮 質 で は,ど の よ うに表 現 され て い る か.対 象 物 の表 面 の 様 相 が,神 経 活 動 と して どの よ うに表 現 され て い るか を フ ィ リッ プ ス ら は サ ル を用 い て 明 らか に した70).文 字 を浮 き彫 りに した ドラム を回 転 させ,固 定 した 指 に 文 字 が あ た る よ う に し,神 経 パ ル ス を 計 測 す る.図10.9(a)は
アル
フ ァベ ッ ト文 字 に対 す る3種 類 の皮 膚 受 容 器 の神 経 活 動 の 空 間 的 表 示 の一 例 で あ る.SA,FA,パ
チ ニ 線 維 の 活 動 で あ る.短 い 縦 線 は 活 動 電 位 が 現 れ た 点 で あ
る.文 字 の 空 間 的 なパ タ ー ン に対 応 した 神 経 像 が 得 られ て い る.SAは 報 を よ り忠 実 に 反 映 して い るが,パ
チ ニ 小 体 に つ い て は文 字 形 態 との対 応 は ほ と
ん ど な い.
(a) 図10.9
空 間的情
(b)
(a)皮 膚 受 容 器(SA,FA,パ チ ニ)と(b)1次 体 性 感 覚 野3b野 ニ ュ ー ロ ン(3個)の 発 火 の 空 間 的 プ ロ ッ ト(Phillips70)を 一 部 改 変)
同 様 の計 測 を1次 体 性 感 覚 野 ニ ュー ロン に つ い て 行 っ て い る.図(b)は 覚 野 ブ ロ ー ドマ ン3b野
体性感
の順 応 の遅 い ニ ュー ロ ン3個 の 活 動 の 様 子 を示 す.最 上
段 の ニ ュ ー ロ ンが 文 字 の 空 間 的 な 情 報 を忠 実 に反 映 して い るが,他
は少 し変 調 を
受 け て お り,ニ ュ ー ロ ン に よ り抽 出 して い る特 徴 が 異 な る こ とが わ か る.
4 高 次 感 覚 野 の 情 報 処 理 1次 の感 覚 中 枢 の3a野,3b野 単 純 な 刺 激 に応 答 す る が,高 b野,3a野
の ニ ュー ロ ン は比 較 的 局 所 の 情 報 が 処 理 され, 次 の 感 覚 中枢 の1野,2野
は 広 い 受 容 野 を も ち,3
か ら の情 報 を も受 け,複 雑 な 応 答 特 性 を示 す.刺
感 度 の高 い特 徴 抽 出 の ニ ュ ー ロ ンが1野 や2野
激 の方位 や 方向 に
にみ られ る.皮 質 内 で の 高 度 な処
理 に よ り この よ うな複 雑 な認 識 機 能 が 実 現 され て い る.実 際 に,対 象 物 の テ ク ス チ ャ,形 状,動
き な ど を知 覚 す る に は,さ
ま ざ ま な機 械 的 受 容 器 か らの 触 圧 覚 の
情 報 や,指 や 手 の位 置 な どの 広 範 囲 な情 報 を集 約 す る必 要 が あ る.1野 の テ ク ス チ ャの 知 覚 に,2野 さ れ て い る.こ の 性 質 は,後
は対 象 物
は対 象 物 の 大 き さや 形 状 の 知 覚 に,関 与 して い る と 索 路,視
床,あ
る い は3a野,3b野
の ニ ュー ロ ン
で は顕 著 で は な い.
10.4
感 覚代行
1 視 覚 障 害 者 用 の 情 報 伝 達 デ バ イ ス 盲 人 用 の感 覚 代 行 に皮 膚 振 動 感 覚 が 情 報 伝 達 手 段 と して 用 い られ る.ブ が 開 発 した オ プ タ コ ン(OPTACON)が
有 名 で あ る60).図10.10に
カ メ ラ に 取 り付 け た フ ォ ト トラ ン ジ ス タ ア レイ(24×6個)に す る.1個
リス ら
示 す よ う に,
よ り印 刷 文 字 を検 出
の フ ォ ト トラ ン ジ ス タ に1個 の圧 電 振 動 子 が 対 応 す る.振 動 マ ト リク
ス に お け る各 振 動 子 の 間 隔 は1mmで 電 振 動 子 が振 動 す る(200Hz).指
あ る.文 字 の 黒 い と こ ろ に 対 応 して,圧
先 を振 動 子 マ ト リク ス の 上 に お き,文 字 に対
応 した 振 動 を感 知 し,電 光 掲 示 板 の よ う に文 字 を読 み 取 る こ と が で き る.現 在
も,文 字 だ けで な く図 形 な どの 認 識 に役 立 つ 感 覚 代 行 装 置 の研 究 開 発 が進 め られ て い る.な お,皮 膚 上 の刺 激 点 が 時 間 と と も に移 動 して い く と,点 で は な く,線 と し て感 じ る よ うに な る.仮 現 運 動 とい わ れ る現 象 で あ る.時 空 間 パ タ ー ン を工 夫 す れ ば,さ
ま ざ ま な感 覚 を起 こす こ とが で き そ うで あ る.
図10.10
オ プ タコ ンの 基 本
2 最 大 情 報 伝 達 量 の 算 出 法 弁別 閾か ら伝 達可 能 な最 大 の カテ ゴ リ数 を求 め る方 法 を述 べ る.刺 激強 度S に対 す る弁別閾 をΔSと す る.
弁 別 閾 を 別 の 表 現 で い え ば,刺 激 強 度Sに
お け る カ テ ゴ リー の 幅 で あ る.情
報伝 達 量 は有 効 刺 激 範 囲 内 の 刺 激 を い くつ の カ テ ゴ リー に分 類 で き るか を表 す も の で あ る.さ て,1/f(S)は
弁 別 の感 度 の 良 さ を 表 し,単 位 刺 激 強 度 に 対 応 す る
カテ ゴ リー 数 に 等 し い.し た が っ て,こ れ を有 効 刺 激 範 囲〓 で 積 分 した 値 は最 大 カ テ ゴ リー 数(累 積 識 別 能 力)と し て 求 め られ る.こ れ よ り最 大 情 報 伝 達 量Imax は
(10.1) で 表 さ れ る.
10.5
課
課 題10.1
題 図10.5の
結 果 か ら,こ の 単 一SAIユ
ニ ッ トに は,ほ
ぼ同 一 の
感 度 の受 容 器 が 接 近 して 何 個 分 布 す る か求 め よ.そ の 算 出 の 基 準 を説 明 せ よ.
課 題10.2
刺 激Sの
範 囲 が2か
ら8ま で の と き,弁 別 閾 を計 測 す る と,
で あ っ た.最 大 情 報 伝 達 量 は何 ビ ッ トか.
課 題10.3
皮 膚 感 覚 を利 用 し て,情 報 を ヒ トに送 りた い.弁 別 閾 に加 え て,
ヒ トの どの よ う な特 性 を計 測 す る こ とが 必 要 か,具 体 的 に 測 定 法 を述 べ よ.
第11章 視 覚系 の情 報 処 理
11.1
アニ メ ー シ ョン
子 供 の こ ろ,数 枚 の紙 に犬 の絵 を書 き,そ れ らの 紙 を素 早 くパ ラパ ラ とめ くる と,犬 が 動 く よ う に 見 え る こ と に驚 い た 経 験 が あ る.ア ニ メ ー シ ョ ン(図11.1) も,映 画 や テ レ ビ も,実 は この 現 象 を利 用 し た もの で あ る.3D映
画,VR(仮
想
現 実 感)な ど も視 覚 系 の 特 性 を巧 妙 に利 用 した シ ス テ ム で あ る.情 報 技 術 と視 覚 特 性 の知 識 を組 み合 わ せ る と,新 し い表 示 ・体 感 の シ ス テ ムが 創 出 で き る.
図11.1
ア ニ メ ー シ ョ ン
網 膜 で処 理 さ れ た 視 覚 情 報 が 視 神 経 を経 て,中 枢 へ 運 ば れ る.視 覚 系 で 対 象 と な る情 報 は,明
る さ ・コ ン トラ ス ト,形,色,運
動,立
体 ・3次 元 空 間 で あ る.
視 覚 情 報 処 理 と し て は,大 き く分 け て 三 つ の 経 路 が あ る(図11.2).一 膝 状 体,第1次
視 覚 野(以 下,V1野
つ は外 側
と略 す)を 経 て 高 次 視 覚 野 に 至 る経 路 で,形
や 色,奥 行 き な どの 処 理 を行 う. 第 二 は上 丘 か ら視 床 に至 る経 路 で,眼 球 運 動 の制 御 に関 与 す る.第 三 の経 路 は 視 交 叉 上 核(視 床 下 部)へ の 投 射 で,明 暗 の情 報 が 伝 え ら えて,サ ム(日 内 周 期)の 調 節 に 直 接 関 わ る.
(a)
(b) 図11.2 網 膜 か ら脳 へ の経 路
ー カ デ ア ン リズ
11.2
眼
1 眼光学系と眼球運動 外 界 か らの光 刺 激 は レ ンズ に対 応 す る水 晶 体 を経 て,網 膜 に 至 る(図11.3). 網 膜 は高 度 に発 達 した構 造 と機 能 を もつ.そ の 性 能 を十 分 に発 揮 す るた め に,瞳 孔 径 調 節(光 量 調 節),焦
点 調 節,眼
球 運 動 な ど精 密 な制 御 が あ る.光 量 調 節 は ダ
イ ナ ミ ック レ ン ジ を よ り広 くす るた め で あ る.焦 点 調 節 で は,網 膜 上 に正 し く焦 点 を結 ぶ よ う に,網 様 体 筋 の収 縮 に よ り水 晶 体 の厚 み を 変 え る.性 能 は網 膜 全 体 に わ た っ て 一様 で は な い.細
か な もの を 見 分 け られ るの は中 心 窩 と呼 ば れ る中 心
部 の狭 い領 域 に限 られ て い る.そ の た め 注 目す べ き部 分 を,最
も解 像 度 の 高 い網
膜 の 中 心部 に投 影 す る よ う に,動 眼 筋 の 制 御 に よ り眼 球 の 動 き を調 節 し,適 切 な 方 向 に視 線 を向 け る.
図11.3
眼 球 の構 造
2 網膜の構造と情報処理 網 膜 は,視 細 胞,水
平細 胞,双
極 細 胞,ア
マ ク リ ン細 胞,神 経 節 細 胞 か ら な る
図11.4 網 膜 の模 式 図
(図11.4).視
細 胞 に は 錘 体,杆
体 の2種 類 が あ り,光 を 電 気 エ ネ ル ギ ー(膜 電
位)に 変 換 す る.錘 体 は 中 心 窩 の 周 辺 に の み分 布 し,明 る い 部 分 で 細 か な 対 象 を 見 るの に適 す.錘 体 は赤(R),緑(G),青(B)に ヒ トの 錘 体 で,吸 (G),420nm(B)の
関 係 す る3種 類 に 分 け られ る.
収 ス ペ ク トル の ピ ー ク と な る 波 長 が558nm(R),531nm 報 告 が あ る36).網 膜 の レベ ル で,色
がRGB3種
類 の色 の要
素 を 担 当 す る受 容 器 に よ り抽 出 され て い る.杆 体 は網 膜 周 辺 部 に 多 く分 布 し,明 暗 や 時 間 的情 報 の処 理 を担 う.杆 体 は1個 の光 量 子 に 反 応 す る ほ ど感 度 が 高 い. 網 膜 は層 構 造 を して お り,明 る さや 色 の コ ン トラ ス トの 強 調,動
きの 検 出 な ど
時 空 間 的 な処 理 が され て い る.主 な 神 経 信 号 の 伝 達 経 路 は,視 細 胞 → 双 極 細 胞 → 神 経 節 細 胞 → 視 神 経 で あ る.水 平細 胞,ア
マ ク リン細 胞 は横 に広 く分 布 し,広 い
範 囲 にわ た り神 経 連 絡 が あ る. 受容 野 は網 膜 上 の領 域 で あ る.神 経 節 細 胞 の 受 容 野 は ほ ぼ 円形 で あ る.視 神 経 の 応 答 は,図11.5に 応(図(a))を れ る.他
示 す よ う に,主
に2種 類 が あ る.一 つ は,中 心 部 が オ ン反
示 し,周 辺 部 が オ フ 反 応 を示 す(図(b)).オ
は,図(c),(d)に
ン 中心 型 受 容 野 と呼 ば
示 す よ う に,中 心 部 が オ フ反 応 を示 し,周 辺 部 が オ
(a) オ ン 中 心 型
(c) オ フ 中 心 型
(b) オ ン中心 型
(d) オ フ 中心型
図11.5 神経 節 細 胞 の 受容 野
ン反 応 を示 す オ フ 中 心 型 受 容 野 で あ る. サ ル の 網 膜 神 経 節 細 胞 は大 型 細 胞(M細 か に は,M細
胞)と 小 型 細 胞(P細
ま
胞 は受 容 野 が 広 く,相 動 的 な 応 答 を示 し,受 容 野 内 を 横 切 る速 い
動 きの 光 刺 激 に よ く反 応 す る.P細
胞 は受 容 野 が 狭 く,動 か な い小 さな 指 標 の 明
暗 の コ ン トラ ス トの情 報 を抽 出 して い る.霊 長 類 で,P細 10%,そ
胞)が あ る.大
の他 が10%で
胞 が80%,M細
胞が
あ る.
色 の 情 報 処 理 に関 して,錘 体 に はRGBに
対 応 す る3種 類 が あ る が,神 経 節 細
胞 で は,赤‐ 緑 お よ び 黄‐青 の 反 対 色 応 答 を符 号 化 し た反 対 色 応 答 細 胞 と呼 ばれ る 6種 類 の 存 在 が報 告 され て い る38).
11.3 外 側 膝 状 体 と視 覚 野 の 情 報 処 理 1 網膜から脳までの経路 網 膜-外 側 膝 状 体-視 覚 野 の 経 路 は,機 能 ・構 造 の 上 で 分 化 が あ る.図11.6は サ ル で の経 路 を示 す50).色,運 あ る.皮 質 の17野
動,立
体 視,形
を第1次 視 覚 野(V1野),隣
態 の情 報 が 処 理 さ れ て い く過 程 で 接 す る18野,19野
を視 覚 前 野 と
図11.6
網 膜 か ら皮 質 ま で の 経 路(Kandel51)を
い う.大 型 の網 膜 神 経 節 細 胞 か らのM経 V2野,V3野,V5野
一 部 改 変)
路 は,外 側 膝 状 体 の 大 細 胞 層,V1野,
を経 てIT野,MST野,7a野
へ 向 か い,さ
らに頭頂 葉
へ 至 る.こ の 経 路 はパ タ ー ンの 運 動 や 空 間 的 位 置 関 係 に関 す る情 報 の分 析 ・統 合 で あ る.一 野,V4野
方,小
型 細 胞 か ら のP経
路 は 外 側 膝 状 体 の 小 細 胞 層,V1野,V2
を経 て 側 頭 葉 へ 向 か う.こ の 経 路 は,パ
ター ンの 色 と形 の処 理 を行 っ
て い る.
2 外側膝状体 外 側 膝 状 体 は,皮 質 へ の経 路 の 中 継 所 で,そ の 応 答 は お お む ね神 経 節 細 胞 の性 質 が 引 き 継 が れ て い る.ま たV1野
か ら信 号 が フ ィ ー ドバ ッ ク さ れ て お り,速
い 眼 球 運 動 が 生 じ て い る とき に,ぶ れ た 像 が 皮 質 へ 伝 達 され な い よ う な処 理 や, 色 情 報 の 符 号 化 な どを行 う.
3 第1次 視覚野:単 純型細胞と複雑型細胞 ヒ ュー ベ ル とウ イ ー ゼ ル に よ り,視 覚 野 の 細 胞 の 性 質 が詳 細 に調 べ られ た.図 11.7に 示 す よ う に,単 純 型 細 胞 は受 容 野 に お け るス リ ッ ト光 の 位 置 に よ り応 答
(a) 受容 野 の 構造
(c) 斜 め の ス リ ッ トに対 す る応答
(b) 垂 直 の ス リ ッ トに対 す る応 答
(d) 水平 の ス リ ッ トに対 す る応 答
図11.7 単 純 型 細胞 の ス リ ッ ト光 に対 す る応 答 の模 式 図(右 上 は発 射パ ル ス)
の大 き さが 異 な る.方 位 選 択 性 の あ る 帯 域 通 過 型 フ ィル タ の特 性 を もつ.こ
れ
は,形 の 認 識 な どに お い て基 本 とな る機 能 で あ る.ま た,線 分 の長 さや 運 動 方 向 に選 択 性 を もつ. 単 純 型 細 胞 の 受 容 野 の 発 現 は模 式 的 に 図11.8で の1,2,3は
説 明 さ れ る.図 の 外 側 膝 状 体
オ ン 中 心 型 受 容 野 特 性 を 示 す.空 間 的 に図 の よ うに 配 置 され,V1
野 の 単 純 型 細 胞4に 興 奮 性 に シ ナ プ ス 接 続 す る と,細 胞4の
受 容 野 特性 は図 の よ
うに 方 位 選 択 性 が 現 れ る. 複 雑 型 細 胞 は,線 刺 激 の 場 合,受 容 野 内 の位 置 に は 関係 な く,方 向 が 同 じで あ れ ば 同 じ よ う に反 応 す る.運 動 方 向 に は敏 感 で あ る.エ 応 す る.モ
ッ ジ ・端 点 に対 し て も反
デ ル で は,単 純 型 細 胞 が サ ブ ユ ニ ッ トに な り,図11.8の4,5,6の
配 置 に よ り複 雑 型 細 胞 の 受 容 野 が 形 成 され る. 超 複 雑 型 細 胞 は直 線 の 長 さ に対 して 最 適 値 が あ り,角 度 や 曲 率 に対 し て特 異 な 反 応 を示 す. V1野
も体 性 感 覚 野 と同 様 に,深
さ方 向 に は性 質 の よ く似 た 細 胞 が な ら び,コ
ラム(円 柱)構 造 に な っ て い る.方 位 選 択 型 コ ラ ム と左 眼 優 位 ・右 眼 優 位 の 眼 優 位 性 コ ラ ム が あ り,規 則 正 し く細 胞 が 配 列 さ れ て い る.
図11.8 受 容 野 の形 状 と前段 の 細胞 の結 合 様 式
4 高次視覚野 V2に
は,主 観 的 輪 郭 に反 応 す る細 胞 が あ る.図11.9(a)で
は,線 分 の 切 れ
目で 実 際 は存 在 しな い の に,直 線 が 見 え,ま た 左 右 で 異 な っ た 面 に見 え る.図 (b)で は,物 理 的 に は存 在 しな い 三 角 形 が 見 え,そ れ が 手 前 に あ り,黒 い 円 が 背 後 に あ る.こ の よ うな 主 観 的 輪 郭 線 に反 応 す る細 胞 が見 つ か っ て い る. IT野 の う ち,AIT野
は物 体 の 認 識 な ど を行 う場 所 で あ る.円,三
(a)
(b)
図11.9 V2野 の 主観 的輪 郭 に反 応 す る細 胞
角 形,十
字
な ど の 図形 を 区別 す る よ う に訓 練 さ れ た サ ル で は,そ れ らの 図 形 に選 択 的 に反 応 す る細 胞 が み つ か っ て い る.さ AIT野
らに顔 や 手 に選 択 的 に反 応 す る細 胞 が あ り,ま た
か ら投 射 を受 け る側 頭 葉 で は,顔 に 選 択 的 に反 応 す る細 胞 が 集 ま っ て い
る. パ タ ー ンの 動 き は,物 体 の 実 際 の動 き と観 察 者 の 動 き の組 み 合 わ せ で生 じて い る.脳
の 処 理 シ ス テ ム で は,MT野
で 局 所 運 動 方 向 の 分 析,MST野
で背 景運 動
と物 体 運 動 の 分 離 処 理 が な され て お り,こ れ ら に よ りパ タ ー ンの 動 きの情 報 が 正 し く得 られ て い る. 頭 頂 連 合 野 の7a野
に は,あ る位 置 に 視 線 を 向 けた と きだ け に 反 応 す る注 視 細
胞 と呼 ば れ る細 胞 が あ る.3次
元 空 間 認 知 に 関 与 す る と考 え られ る.
11.4 視 覚 の 心 理 現 象 1 周波数特性 視 覚 系 の 空 間 周 波 数 特 性 を測 定 す る場 合,空
間 位 置xに
お け る輝 度L(x)が,
(11.1) の 空 間 正 弦 波 パ タ ー ン を 使 用 す る(図11.10).L0は ト変 調 の 大 き さ,ν
は 空 間 周 波 数 で あ る.空
た り の 縞 の 数)で あ る.Lmaxを
平 均 輝 度,mは
コ ン トラ ス
間 周 波 数 の 単 位 はcpd(単
最 大 輝 度,Lminを
最 小 輝 度 と す る と,コ
位 視角 あ ン トラ ス
トcは,
(11.2) で 定 義 され る.種 々 の 空 間 周 波 数 で,縞 い 値 を調 べ て い る.コ ク を もつ.ま
た,視
の存 在 が 知 覚 で き る コ ン トラ ス トの し き
ン トラ ス トの感 度(し き い 値 の 逆 数)は 約3∼5cpdに
ピー
覚 系 に は狭 い 帯 域 幅 を もつ 空 間 周 波 数 チ ャネ ル が 複 数 存 在 す
る(視 覚 の 多 チ ャ ネ ル 理 論).
図11.10
空 間正 弦 波 の明 暗 パ ター ン
2 色覚 色 覚 に は三 色 説,反 対 色 説 が あ る.三 色 説 は,R,G,Bの3種 が あ り,あ る任 意 の 色 に 対 し てR,G,Bの
類 の光受 容器
反 応 の 大 き さが 異 な り,そ の和 で 色
の感 覚 が 生 じ る とい う説 で あ る(ヤ ング).反 対 色 説(へ リン グ)は,混 い 四 つ の ユ ニ ー ク な色(赤,黄,緑,青)が た もの で あ る とす る.赤
じ り気 の な
あ り,任 意 の色 は これ らの 混 じ り合 っ
と緑 が 同 時 に感 じ られ る こ とは な い.網 膜 の段 階 で は三
色 説 に近 い処 理 機 構 が あ り,中 枢 神 経 系 で反 対 色 説 に対 応 す る処 理 機 構 が あ る, とす る説 が あ る.こ ち らが 色 覚 の 実 体 に近 い. 色 を表 現 す る に は,色 相,明 度,彩 示 す.国
度 の3要 素 が 必 要 で あ る.表 色 法 の 一 例 を
際 照 明 委 員 会 は,赤(R)700nm,緑(G)546.1nm,青(B)435.8nmを
原 始 色 と し,任 意 の色 は そ れ ぞ れ の 色 の 強 度,r,g,bに
よって合 成表 現 で き る
とし た.3次
元 の変 量(r,g,b)を
変 換 し,正 規 化 して,2次
11.11)を 求 め て い る.任 意 の色 は,x,y座 白色 点 で,こ
標 上 の1点
元 のxy色
度 図(図
で 表 され る.中 央 のcは
の点 を挟 ん だ 直線 上 の2点 は 反 対 色 で あ る.色 相 の 範 囲 を客 観 的 に
表 現 で き る の で 工 業 デ ザ イ ン分 野 な どで 広 く使 用 さ れ て い る.
図11.11 xy色
度 図67)
3 運動と図形の知覚 運 動 の 知 覚 の 例 は仮 現 運 動 で あ る.実 際 に は 視 覚 パ タ ー ン は動 い て い な い の に,動
い て い る か の よ うに知 覚 され る現 象 で あ る.あ
つ の 視 覚 パ タ ー ン刺 激 を適 当 な 時 間 間 隔(約60ms)で な 運 動 が 知 覚 さ れ る.二 つ の パ タ ー ン は,円
る程 度 の 距 離 を お い て,二 短 時 間 提 示 す る とな め らか
と三 角 形 の よ う に 少 し違 っ て も よ
い. 工 学 にお け る画 像 処 理 で は,一 般 に は物 体 の 輪 郭 の抽 出 が 基 本 あ る.し か し, そ れ を正 確 に得 る こ と は むず か しい.一
方,網 膜 に投 影 され る輪 郭 は途 切 れ て い
た りし て 明確 で は な いが,中 出 し て い る.図11.12で
枢 で の 処 理 に よ り,そ の不 完 全 な 情 報 か ら輪 郭 を抽
は,断 片 的 に線 が 散 ら ば っ て い るが,円
の輪 郭 を容 易 に
知 覚 で き る.群 化 と呼 ば れ る.こ の 輪 郭 知 覚 の 脳 内 メ カ ニ ズ ム は十 分 に はわ か っ て い な い が,V1野
の細 胞 で み つ か っ た共 線 型 結 合 に よ り説 明 で き る との 提 案 が
あ る.共 線 型 結 合 で は,水 平 線 分 に反 応 す る細 胞 は,そ の 延 長 線 上 に あ る 同 じ方 位 に選 択 的 な細 胞 と結 合 し て い る.延 長 線 が 円 弧 で も同様 で あ る.
図11.12
11.5
群化
画 像 処 理 の フ ィル タ
1 同心 円型 受容 野 とフ ィル タ 網 膜 お よ び外 側 膝 状 体 で の 同 心 円 型 受 容 野 を 空 間 フ ィル タ の 観 点 か ら説 明 す る.画 像 処 理 の 基 礎 と して 重 要 で あ る.た
と え ば,オ
ンセ ン タ型 の 受容 野 の特 性
は 空 間 的 な2次 微 分 に対 応 す る.こ の 形 状 と類 似 した もの が 画 像 処 理 にお い て エ ッ ジ を 強 調 す る場 合 に よ く使 用 さ れ る.同 心 円 型 受 容 野 の モ デ ル と し て,DOG (二 つ の ガ ウ ス 関 数 の 差)フ ィ ル タ が 用 い られ る.ガ ウ シ ャ ン フ ィル タ は,
(11.3) で 定 義 され る.そ の フー リエ 変 換 は
(11.4) で あ る.2次
元 のDOGフ
ィ ル タ は,
(11.5) で あ る.こ
こ で,x2+y2=r2,〓
と お く.フ
ー リ エ 変 換 は,
(11.6) と な る.Aは
興 奮 領 域 と 抑 制 領 域 の 相 対 的 な 強 さ を 表 す.σe,σiは
す.Aが1.0の
と き,バ
ン ドパ ス フ ィ ル タ で あ る が,Aが
広 が りを表
減 少 す る に従 い ロ ー
パ ス フ ィル タ に移 行 す る.
2 単純型細胞のモデルと画像処理の例 単 純 型 細 胞 の2次 元 の 応 答 特 性 の う ち,最 11.13に 示 す.ガ
ボ ー ル 関数Gb(x)は
適 方 位 と直 交 す る軸 の 応 答 を 図
空 間 周 波 数 をν と して,
(11.7) で 表 され る.図 の 曲線 は式(11.7)で あ る.応 答 特 性 が ガ ボ ー ル 関 数 で 記 述 され る
図11.13 単 純型 細 胞 の 応 答特 性 とガ ボ ール 関数
こ とが わ か る.な お2次 元 ガ ボ ー ル 関 数 の最 適 方 位 の 方 向 はガ ウ ス 関数 で あ る. 2次 元 の ガ ボ ー ル 関 数 は 特 定 の空 間 周 波 数,方
位,位
相 の パ タ ー ン に選 択 的 に
応 答 す る よ う な フ ィル タ 特 性 に対 応 す る.こ れ を利 用 した 目領 域 検 出 の 特 徴 抽 出 ネ ッ トワ ー ク を紹 介 す る24).図11.14に
そ の構 成 と処 理 結 果 の一 例 を示 す.図
左 よ り順 に,入 力(顔 画 像)→ ガ ボ ー ル 関 数 フ ィル タ(白 は正,黒 き い値 → 線 形 加 算 → し き い値 → 出力 で あ る.目 お よ び頭,肩
の
は負 を表 す)→ し
な どの領 域 に対 して
大 きな 出 力 を出 す よ うな パ ラ メ ー タ(方 位 ・周 波 数 ・位 相)の ガ ボ ー ル 関 数 フ ィル タ を構 成 した.そ
図11.14
11.6 課 題11.1
課
して,出 力 に 目 が選 択 さ れ る よ う に な って い る.
2次 元 ガ ボ ー ル 関 数 を 利 用 し た 目 の 領 域 抽 出 ネ ッ トワ ー ク24)
題 コ ン ト ラ ス ト の 感 度 が3∼5cpdに
ま な 物 体 を 見 る と き,こ
課 題11.2
ピ ー ク を も つ と い う.さ
まざ
の 特 性 は ど の よ う に 関 係 し て く る の か.
式(11.4)(11.6)を
導 け.フ
ー リエ 変 換
(11.8)
を利 用 せ よ.F{}は
課 題11.3
フー リエ 変 換 を表 す.
図11.14に
用 い たが ボ ー ル 関 数 の 一 つ の フ ィル タ の 形 状 を3次 元
的 に 図 示 せ よ.最 適 方 位 方 向 が ガ ウ ス 関 数,そ
れ と直 交 す る方 向 が ガ ボ ー ル 関 数
で あ る.
課 題11.4 説 明 せ よ.
オ ンセ ン タ型 受 容 野 の 特 性 は2次 微 分 に対 応 す る とい う.こ れ を
第12章 聴 覚系 の情 報処 理 と音 声
12.1
静 か さ と音
"し しお ど し"の 竹 の音 を 聞 くと,い か に も静 か な感 じを受 け る.ヒ て,静
け さ とは物 理 的 な そ れ で はな さ そ うで あ る.も
に水 琴 窟(す い き ん くつ)が あ る(図12.1).水 響 か せ る.瓶
う一 つ 日本 庭 園 技 術 の傑 作
滴 が 瓶 の 中 に 落 ち て,す
は音 を反 響 させ る た め の 最 も重 要 な 要 素 で あ る.ヒ
を発 生 す る さ ま ざ ま な楽 器 を つ くっ て きた が,水
トに とっ
んだ音 を
トは,美
しい音
琴 窟 は 生 活 の場 に お い て 静 け さ
を伴 う よ うな 音 を発 生 す る器 物 と して 興 味 深 い.
図12.1
水琴窟
さ て,動 物 の音 に よ る交 信 で は発 音 と聴 覚 が 密 接 に 関 係 して お り,そ れ らは相 互 に 関 係 し合 い な が ら,発 達 して い る.聴 覚 系 で は,音 信 号 の検 出,音 情 報 の抽
出,音
源 の 定位 が な され て い る.こ
こで は音 信 号 の情 報 の 主 要 な要 素 が 周 波 数 で
あ る こ とを指 摘 し て お こ う.
12.2 聴 覚器 官の構 造 と聴 覚の神経機構 1 耳の構 造 音 波 は,耳 介 か ら外 耳 道 に入 り,中 耳 の鼓 膜 を振 動 させ,さ 骨,キ
ヌ タ 骨,ア
ら に耳 小 骨(ツ チ
ブ ミ骨)を 介 し て 内 耳 の蝸 牛 へ と信 号 が 伝 え られ,蝸 牛 か ら の
求 心 性 神 経(聴 神 経,蝸
牛 神 経)へ 出 力 さ れ る(図12.2)56).ヒ
トで は,外 耳 道 は
共 鳴 器 と し て働 く.外 耳 と中 耳 は鼓 膜 に よ っ て 隔 て られ て い る.中 耳 と内耳 の 間 に は,薄 膜 が 張 られ た 二 つ の 窓 が あ る.前 庭 窓(卵 円 窓)と 正 円 窓 で あ る.図
に示
す よ う に鼓 膜 の 振 動 は,ツ チ骨 → キ ヌ タ骨 → ア ブ ミ骨 → 卵 円 窓 の 順 に伝 え られ る.音 の エ ネル ギ ー を リ ンパ 液 の 中 の細 胞 に伝 え るた め,鼓 膜 の 大 き な振 動 を前 庭 窓 の小 さ な振 動 に変 え る.音 圧 で,約22倍(27dB)で
図12.2
あ る.
耳 の 主 要 部 の 模 式 図56)
蝸 牛 に は,前 庭 階,鼓 室 階,中
心 階 の三 室 が あ る.中 心 階 は ライ スネ ル膜 と基
底 膜 と に よ って 他 と隔 て られ,内
リ ンパ 液 で 満 た さ れ て い る.鼓 膜 の振 動 が ア ブ
ミ骨 の動 き に よ り卵 円 窓 に 伝 え られ る と,リ ンパ 液 が振 動 し,基 底 膜 を振 動 させ る.続 い て,聴 覚 受 容 器 で あ る コル チ器 官 の 有毛 細 胞 の 毛 もそ れ につ れ て動 き, 有 毛 細 胞 の膜 電 位 が 変 化 す る.膜 電 位 の脱 分 極 は,シ ナ プス 前 膜 か らの伝 達 物 質 の 放 出 を経 て,1次
聴 ニ ュ ー ロ ンの パ ル ス発 射 に 変 換 され る.有 毛 細 胞 は 基 底 膜
の 変位 とそ の速 度 に 関 す る情 報 を検 出 して い る.
2 基底膜の機能 基 底 膜 の 動 き と して基 底 部 か ら先 端 に向 か っ て進 む 進 行 波 が 現 れ る.基 底膜 の 幅 は,基 部 で狭 く,先 端 部 で は広 くな っ て い る.進 行 波 は 図12.3に
示 す よ うに,
あ る場 所 で 振 幅 は最 大 とな り,先 端 部(蝸 牛 頂)で 消 え る52).図(a)は200Hzの 音 に よ っ て 発 生 す る 進 行 波 で,正
円 窓 か ら約28mmの
場 所 で 最 大 で あ る.図
(b)に 示 す よ うに,進 行 波 が 最 大 振 幅 とな る位 置 は周 波 数 を高 くす る と基 底 膜 の
(a)
(b 図12.3 音 刺激 に よ る基底 膜 の 振動 と進 行波(管52)を一 部 改変)
基 部 に移 動 す る.そ
して基 底 膜 上 に並 ん で い る有 毛 細 胞 は,中 心 周 波 数 が 異 な る
帯 域 通 過 フ ィ ル タ の 特 性 を もつ 受 容 器 と し て働 くこ とに な る(図(b)). 基 底 膜 ・有 毛 細 胞 は従 来 は,特 性 固 定 の 系 とみ な され て い た が,た い 音 に は,系
の利 得 を上 げ,そ
と え ば,弱
して信 号 対 雑 音 比 を上 げ て 周 波 数 分 析 を行 う よ う
な 能 動 的 な 系 で あ る こ とが わ か っ て きた.事 実,有
毛 細 胞 に は多 数 の 遠 心 性 の神
経 が 接 続 し て い る.
3 聴覚受容器から脳への信号の流れ 聴 覚 情 報 は 図12.4に
示 す よ う に,有 毛細 胞 の 興 奮 が1次
ス に 変 換 さ れ,蝸 牛 核,上
オ リー ブ核,下 丘,内
覚 野 へ 伝 え られ る.基 底 膜 の振 動,毛 て 増 減 す る.た
の動 き,そ
と え ば コ ウ モ リの 耳 を100kHzの
聴 ニ ュー ロ ンで パ ル
側 膝 状 体 を経 由 し て大 脳 皮 質 聴 して 受 容 器 電 位 は音 波 と同期 し 音 波 で 刺 激 す る と,100kHz
の 電 位 変 化 が 起 こ る.こ の 交 流 性 の 電 位 は蝸 牛 マ イ ク ロ フ ォ ン電 位 と呼 ば れ る. 左 右 の耳 か らの信 号 は,末 梢 で は独 立 に 処 理 され て い る.上 オ リー ブ核 で ま と め られ て,左 右 の 耳 に到 達 す る音 の強 度 差 と時 間 差 が 検 出 され る75).音 源 定 位 の 手 が か り とな る情 報 で あ る.
図12.4
神経機構
4 周波数同調曲線 種 々 の 周 波 数 の 音 を 聞 か せ て,音 圧 の し きい値 を計 測 し,そ れ を プ ロ ッ トした 曲線 を周 波 数 同 調 曲 線 とい う.図12.5は1次 質 聴 覚 野(c)の
聴 ニ ュ ー ロ ン(a),下
丘(b),皮
ニ ュー ロ ンの 周 波 数 同 調 曲 線 で あ る52).1次 聴 ニ ュ ー ロ ンか ら上
位 の ニ ュー ロ ンに な る に従 い 興 奮 野 が狭 くな るが(下 丘 で は非 常 に狭 い),皮 は再 び 広 くな る.こ の 様 相 を同 図(d)に
模 式 的 に示 す.し
波 数 を最 適 周 波 数 また は特 徴 周 波 数 と い い,こ
質で
きい値 が 最 小 で あ る周
のニ ュ ー ロ ン で は,約12kHzで
あ る.
(a) 1次 聴 ニ ュ ー ロ ン
(c) 皮 質 聴 覚 野 図12.5
(b) 下 丘
(d) 説 明 図 周 波 数 同 調 曲 線(管52)を 一 部 改 変)
第1次 聴 覚 野 は,応 答 野 が 内 側 膝 状 体 よ りも広 くな っ て お り,一 度 分 析 され た も の を再 統 合 し,複 雑 な複 合 音 の 特 性 認 知 な どに 関 与 して い る と考 え られ て い
る.音 の 強 さ の 弁 別 な どの 基 本 的 な機 能 は下 位 中枢 が 担 当 し,音 の 調 子,音 色 な どの 感 覚 は上 位 の 中 枢 が 処 理 して い る.
12.3 聴 覚 の 心 理 物 理 的 特 性 1 音 と可聴 範 囲 音 は空 気 の 粗 密 波(音 波)に よ っ て起 こ され る聴 覚 的 感 覚 で あ る と定 義 され て い る.音 の 心 理 的 な 要 素 に は,大 ぞ れ,波 形 の 振 幅,基
き さ,高 さ(ピ ッチ),音
色 の3種 類 が あ り,そ れ
本 周 波 数,波 形 に対 応 す る.音 圧 は,音
間 的 圧 力 変 化 の 実 効 値 で あ る.音 圧 をp,基
に よ っ て 生 じた 時
準 音 の 音 圧 をp0と し, (12.1)
を 音 圧 レベ ルSPLと
い う.一 般 に はp0=20μPaと
し て い る.こ
の 値 は1kHz
の 純 音 の 最 小 可 聴 限(耳 に 聞 こ え る 最 も弱 い音)に ほ ぼ 対 応 す る.ま た,p0を
そ
の ヒ トの 最 小 可 聴 限 と した と き,nは
つ
感 覚 レベ ル と い う.な お.純
音 とは,一
の正 弦 波 か ら な る音 で あ る.一 般 の音 は複 合 音 で あ る. 聴 覚 が 生 じ得 る範 囲(可 聴 範 囲)は 動 物 に よ っ て 異 な り,ヒ kHz,イ
ヌ で は15Hz∼5kHz,コ
ウ モ リで は1∼120kHzで
トで は20Hz∼20 あ る.こ の 違 い は,
動 物 に とっ て 重 要 な 音 信 号 を効 果 的 に検 出 す る た め に起 こ る.交 信 者,捕 食 者 や 被 捕 食 者 の 出 す 音 の 周 波 数 に お い て,し 周 波 数 は1∼3kHzで
きい値 が 最 小 で あ る.ヒ
トで は 主 言 語 の
あ り,こ の 帯 域 で し きい 値 が 低 い.
2 マ スキ ング マ ス キ ン グ と は,あ
る音 の た め に他 の音 が 聞 き と り に く くな る現 象 を い う.低
い 音 は 高 い 音 を マ ス ク し や す く,高
い 音 は 低 い 音 を マ ス ク し に く い(図
12.6)63).こ れ は基 底 膜 の 振 動 の 仕 組 み に よ る.周 波 数 の 高 い 音 に よ る基 底 膜 の 振 動 は 主 と し て基 部 の 近 傍 で あ るが,低
い音 は 先 端 ま で 到 達 す るか らで あ る.さ
図12.6
ら に,2音
マ ス キ ン グ 効 果63)
抑 制 が 皮 質 ニ ュ ー ロ ン の 活 動 に 現 れ て い る こ とが 明 ら か に さ れ て い
る33).
3 両耳聴と音像 音 源 定 位 に お い て,両 耳 性 の 手 が か か りは左 右 の 耳 に到 達 す る音 信 号 の 時 間 差 と振 幅 差 で あ る.低 い 周 波 数 の 音 は,回 折 に よ り頭 を回 り込 む の で 左 右 の 耳 で の 振 幅 差 はな くな る.し か し,高 い 周 波 数 の 音 は,波 長 よ り も頭 が 大 き い の で,反 射 され,左
右 の 耳 で振 幅 差 が 現 れ る.一 方,神 経 パ ル ス で 送 られ る時 間 情 報 は ヒ
トで は た か だ か1ms弱
で あ る の で,位
相 差(時 間 差)を 利 用 す る の は低 い 周 波 数
の音 に限 られ る. 左 右 の 耳 で の 振 幅 差(強 度 差)と 時 間 差 との 間 に取 引 きが 行 わ れ る.こ れ を,時 間‐振 幅 取 引 き とい う.た
と え ば,左 耳 に 対 して,右 耳 を強 くす る と,後 頭 部 に
あ っ た音 像 は右 側 にず れ る が,こ の 場 合 に右 耳 に 到 達 す る 時 間 を左 側 よ り遅 くす る と振 幅 差 と相 殺 され る.ス テ レオ 放 送 は,こ の よ う な作 用 を利 用 し,音 像 の 位
置 を調 節 し て い る.ま た,こ
の よ うな 特 性 を利 用 して,立 体 音 像 を人 工 的 につ く
る こ とが 可 能 とな る. 聴 覚 特 性 の一 つ に,カ で,あ
ク テ ル パ ー テ ィ効 果 が あ る.騒 が し い パ ー テ ィー の 席
る特 定 の人 の声 を 聞 き分 け る こ とが で き る.ま た,自
らの 発 生 した 音 に よ
る刺 激 を抑 制 し,外 来 の 音 刺 激 を効 率 よ く検 出 す る仕 組 み が あ る.わ れ わ れ は, 自分 が 出 して い る音 が う る さ くて話 し に くい とい う こ とは な い.
12.4 音 声 の 解 析
1 音声 のスペ ク トル 音 声 の生 成 は,基 本 的 に は 声帯,声
道,唇
の 三 つ で 構 成 され る(図12.7).
① 音 源 は,肺 か ら排 出 され る 呼 気 と声 帯 振 動 に よ る もの で,有 声 音 は周 期 的 な パ ル ス波 形,無
声 音 は ラ ン ダ ム な雑 音 波 形 とな る.
② 調 音 器 官(舌,唇,顎)の
運 動 に よ り音 響 的 な 共 鳴 空 間 が つ く られ,こ
こを
音 源 波 形 が 伝 播 し,波 形 に音 韻 の 情 報 が乗 せ られ る. ③ 唇 か ら空 間 へ 音 波 が放 出 さ れ る. 基 本 で あ る母 音 に つ い て述 べ る.音 声 生 成 系 は共 鳴 特 性 で 表 現 さ れ,全 極 型 と 呼 ば れ る モ デ ル で 定 式 化 され る.音 声 波 形 の サ ン プル 値 の 間 に線 形 予 測 性 が あ る と仮 定 し た 自己 回 帰 過 程 の モ デル で あ る.時 刻nの
サ ン プ ル値xnを,
(12.2) で 表 現 す る.aiは
線 形 予 測 係 数 で,enは
予 測 誤 差 で あ る.な お 係 数 は予 測 誤 差
の2乗 平 均 値 を 最 小 にす る基 準 で 求 め られ,効 さて,式(12.2)をz変
率 的 な解 法 が 開 発 さ れ て い る66).
換 す る と,
(12.3) (12.4) と な る.つ X(z)で れ,母
ま り シ ス テ ム の 伝 達 関 数 がH(z)で,入
あ る.e(n)は
力E(z)に
予測 誤 差 と定 義 し た が,関 数H(z)の
対 す る出力が
入 力 と して 取 り扱 わ
音 で は周 期 的 なパ ル ス列 で 近 似 され る.ま た,音 声 波 形 の ス ペ ク トル は,
(a)
(b) 図12.8 母 音/a/発 声 時 の 音 声波 形 と周 波 数 スペ ク トラ ム
H(z)に
お い て,z=ejωTと
図12.8に 現 れ,そ
母 音/a/の
し て 求 め られ る.Tは
観 測 波 形 と ス ペ ク トル を 示 す.ス
の 周 波 数 を フ ォ ル マ ン ト周 波 数 と い う.そ
を ゼ ロ と お い た 式 か ら求 ま る.周 2フ
ォ ル マ ン トF2と
kHzで
サ ン プ ル 間 隔 で あ る.
あ る.母
ペ ク トル 上 に ピ ー ク が
れ は 式(12.4)のH(z)の
波 数 の 低 い 方 か ら,第1フ
呼 ば れ る.図12.8で
は,F1は
間 に"わ
NB,FMは
語 の 子 音 は,短
音 と 母 音 を つ な い だ 単 音 節 語 で は 雑 音 成 分NBと た り"と
に 示 す よ う に,/a/のF2に"わ も"わ
約1.1
音 の 認 識 に は こ れ ら の フ ォ ル マ ン トが 利 用 さ れ る.
音 成 分 か ら な り,子
に,F1に
ォ ル マ ン トF1,第
約0.7kHz,F2は
ヒ トの 音 声 信 号 で は 周 波 数 成 分 が 時 間 と と も に 変 わ る.英
数 成 分CFの
分母
た り"を
呼 ば れ る 周 波 数 変 調 成 分FMが た り"を
音 信 号 の 三 つ の 情 報 要 素 と呼 ば れ る.わ
容 易 に 認 識 し て い る の で,こ
な る.な
定 常周 波
あ る52).図12.9
つ け る と,/ka/,/ta/,/pa/に
つ け る と,/ga/,/da/,/ba/に
い雑
お,上
な る.さ
ら
記 のCF,
れ わ れ の 聴 覚 系 は,音
声 を
れ らの 情 報 要 素 が 巧 妙 に処 理 さ れ て い る は ず で あ
る.
図12.9
子 音 発 声 時 の ソ ナ グ ラ ム52)
2 時間周波数解析 フ ー リエ 変 換 や相 関 法 で は,定 常 的 な 信 号 を仮 定 して,処 理 を行 う.音 声 の よ う な非 定 常 な信 号 に有 効 な手 法 と して,ウ
ェー ブ レ ッ ト変換 が あ る.特 徴 は,時
間,周 波 数 の 領 域 で 窓 の 幅 が 可 変 で あ る.中 心 周 波 数 /バ ン ド幅 が一 定 とな る ウ エ ー ブ レ ッ ト変 換 の 一 つ に,
(12.5) が あ る.こ あ る.Ψ(t)は
こ で,tは
時 間,f(t)は
音 信 号,jは
ス ケ ー ル 変 数,bは
変換 変 数で
ガ ウ ス 関 数 と 正 弦 波 の 積 で 表 さ れ る ウ ェ ー ブ レ ッ トで,
(12.6) で あ る.窓 関 数 に相 当 す る ガ ウ ス 関 数 のpが るが,周
大 き い 場 合,時
波 数 分 解 能 は 悪 くな る.分 解 能 に関 して,時
間 分 解 能 は 良 くな
間 と周 波 数 の間 で トレー ド
オ フ が あ る.非 定 常 音 の ブザ ー音 に,こ の ウ ェ ー ブ レ ッ ト変 換 を施 した結 果 の 時 間 周 波 数 関 係 を図12.10に
示 す58).時 間 と と も に スペ ク トル が 変 化 す る様 子 が わ
か る.
図12.10 ブザ ー音 の 時 間−周 波 数表 示
12.5
課
課 題12.1
題 低 い 周 波 数 の音 の 音 源 定 位 で は どの よ うな 情 報 を利 用 して い る と
考 え られ る か.
課 題12.2
式(12.4)のa1,a2に
た だ し,a3よ
り高 次 は ゼ ロ と す る.
課 題12.3
母 音/a/のF1(約0.7kHz)は
る か 述 べ よ.
適 当 な 値 を い れ て,ス
ペ ク トラ ム を 計 算 せ よ.
音 声 波 形 の どの よ うな 成 分 に対 応 す
第13章
遺伝 子 と進化
13.1
技術 の継承
遺 伝 子 に よ り親 か ら 子 へ と 体 の 設 計 図 が 受 け 継 が れ て い く が,こ の つ く り の 受 け 継 ぎ"に る ヒ ト),ホ ト),ホ
つ い て 述 べ よ う.人
モ ・フ ァ ー ベ ル(も の を つ く る ヒ ト),ホ
モ ・オ ラ ン ス(祈 る ヒ ト)な ど と い わ れ,他
プ トで は 紀 元 前3000年
頃 に は,パ
が 走 っ て い た(図13.1)39).パ な さ れ,前2000年 が 現 れ て い る.時 進 歩 し た.ア し,実
間 は,ホ
モ ・ル ー デ ン ス(遊 戯 す る ヒ の 動 物 と は 区 別 さ れ る.エ
ジ
ピル ス の 束 と束 を互 い に 結 ん で つ くっ た 草 船
頃 に な る と,100人
ル キ メ デ ス(前287∼212)に
地 に 応 用 す る 工 学 者 で あ っ た.と
らに さ まざ まな改良 が
以 上 の 乗 組 員 を運 ぶ 沿 岸 航 海 用 の 大 型 船
ル キ メ デ ス は 技 術 の 理 論 化 を 企 て,さ
図13.1
モ ・サ ピ エ ン ス(知 恵 の あ
ピ ル ス 船 を も と に し て,さ
代 は 進 み,ア
こ で は,"も
も あ れ,沈
よ り,技
術 は大 き く
ま ざ ま な 装 置 を 発 明,改
良
み そ う な鉄 の 船 が 荒 波 の 中 で
パ ピ ル ス で つ く る古 代 エ ジ プ トの 船39)
も浮 か ん で い る こ とは 実 に 不 思 議 で あ る. 20世 紀 後 半 よ り,遺 伝 子 の 解 析 が 急 速 な 勢 い で 進 ん で い る が,進 化 の 過 程, 遺 伝 子 と機 能 の 関 連 な どの 生物 の原 理 を 数 理 的 に 説 明 で き る理 論 の展 開 が 次 の 世 代 の 研 究 課 題 で あ ろ う.そ こで は複 雑 な 現 象 の背 後 に潜 む単 純 な 一 般 原 理 を知 り た いわ けで あ る.
13.2
遺伝子 とタンパク質
生 物 は さ ま ざ まな 構 成 要 素 を もつ.最
も重 要 な もの は,遺 伝 子 とタ ンパ ク質 で
あ る.す べ て の生 物 が この二 つ の構 成 要 素 を も ち,自 己 の 複 製 と 自己 の 維 持 を行 う.ど
の よ う な生 物 もす べ て,骨
も髪 の 毛 も筋 も細 胞 か らで きて い る.細 胞 の 核
に は,遺 伝 情 報 が し ま い込 まれ,す
べ て の細 胞 は基 本 的 に は 同 じ遺 伝 情 報 を もっ
て い る と考 え ら れ て い る.髪 の毛 の細 胞 に も,全 身 を つ く り うる遺 伝 情 報 が 保 存 さ れ て い る わ け で あ る.
1 タ ンパ ク質 とア ミノ酸の機 能 タ ンパ ク質 は,細 胞 の 構 成 成 分 に な っ た り,化 学 反 応 を触媒 した り,遺 伝 子 の ス イ ッチ を調 節 し た り,細 胞 内 の あ り と あ らゆ る仕 事 を 引 き受 け て い る. 酵 素 は代 表 的 な タ ンパ ク質 で,細 胞 の 内 外 の溶 液 中 に浮 か ん で お り,滅 多 に起 こ ら な い 化 学 反 応 を起 こ りや す くす る作 用 を もつ.カ
タ ツ ム リは植 物 繊 維 を分 解
す る酵 素 を もっ て お り,固 い 草 木 を食 べ て,栄 養 とす る こ とが で き る が,ヒ
トに
は その 酵 素 が な い. さ ま ざ ま な細 胞 が あ る が,そ れ は細 胞 の な か で,ど の よ うな タ ンパ ク質 が合 成 さ れ る か と い う違 い に よ る.レ
ンズ に な る細 胞 は,ク
質 を 合 成 す る.この 細 胞 が,う
ま く組 織 化 され る と,レ ン ズ が で き上 が っ て し ま
う.驚
リス タ リン とい うタ ンパ ク
くべ き こ とで あ る.基 本 的 な 性 質 を以 下 に あ げ て み よ う.
① タ ンパ ク 質 は ア ミ ノ酸 の1本 質 は複 雑 な 立 体 構 造 を とる が,ア
の ひ も か ら で き て い る(図13.2).タ
ンパ ク
ミノ酸 とい う部 品 が1次 元 的 に連 な っ て で
図13.2
タ ンパ ク質 とア ミノ酸
き て い る. ② タ ンパ ク質 を構 成 す る ア ミ ノ酸 は特 定 の20種 類 だ け で あ る.ど の 生 物 で も同 じア ミノ酸 で あ る. ③ 各 ア ミ ノ酸 は ア ル フ ァベ ッ トの1文 字 で表 記 され る(慣 例).た
と え ば,ア
ラ ニ ンはA. ④ ア ミノ酸 列 は ア ル フ ァベ ッ トの文 字 列 で 表 され る.立 体 構 造 の複 雑 な タ ン パ ク質 が,簡
単 な 文 字 列 で 表 現 で きる.た
とえ ば,「VLSPADK・
・」 で あ
る. ⑤ タ ンパ ク質 の 立 体 構 造 は 基 本 的 に は ア ミノ 酸 の 配 列 情 報 だ け で 決 定 さ れ る. ⑥ 20種 類 の ア ミ ノ酸 は そ れ ぞれ 異 な っ た 性 質 を も っ て い る.こ
れが タ ンパ
ク質 の 構 造 ・機 能 と密 接 に関 係 す る.
2 遺伝情報の発現 ア ミノ酸 の 配 列 はDNA(デ
オ キ シ リボ核 酸)上 の 遺 伝 情 報 に従 っ て 決 定 され る.
ワ トソ ン とク リ ッ ク に よ り明 らか に さ れ た よ う に,遺 伝 子 の 本 体 がDNAで,二 重 らせ ん 構 造 で あ る(図13.3).DNAは
細 胞 体 の 中 の 染 色 体 と呼 ば れ る構 造 体 の
中 に 規 則 正 し く折 りた た まれ て存 在 して い る.さ て,2本
の 鎖 は,1本
の鎖 の塩
基 配 列 が 決 ま れ ば,他 方 が 構 造 上 必 然 的 に決 ま る よ うな 関 係 に あ る(相 補 的 な 塩
図13.3
DNAの
二 重 らせ ん
図13.4 転写 と翻 訳の 模 式 図(中 井64))
基 の 対).ま RNAと
ず 二 重 らせ ん の ひ も構 造 を し たDNAの
中 の 遺 伝 情 報 は,い っ た ん
呼 ばれ る兄 弟 物 質 に相 補 的 に 写 し取 ら れ(転 写),そ
簡 単 な変 換 の規 則 に よっ て ア ミノ 酸配 列 に翻 訳 さ れ て,タ
のRNAの
情 報 が,
ンパ ク 質 が 合 成 され る
図13.5 遺伝 子 情 報 の流 れ
(翻 訳).図13.4の て,ア
よ う に,RNA上
の3個
の 塩 基 ご とに 一 定 の 対 応 規 則 で も っ
ミノ酸 が 順 に つ な が れ て い く.DNA→RNA→
ア ミノ酸 配 列 → タ ンパ ク
質 とい う過 程 で タ ン パ ク 質 が 合 成 さ れ る.こ れ が 遺 伝 情 報 の 発 現 で あ る.さ に,タ
ンパ ク質 か ら,細 胞,生
ら
物 個 体 の 形 質 に反 映 され る(図13.5).
3 RNAとDNA RNAは,塩
基 が 並 ん だ1次 元 配 列 で あ る.RNAに A:ア
の4種
デ ニ ン,U:ウ
ラ シル,G:グ
は,
ア ニ ン,C:シ
類 の塩 基 が 存 在 す る.こ の4種 類 で も っ て,20種
化 して い る.一 つ の ア ミノ酸 を指 定 す る の に,3個
トシ ン
類 の ア ミ ノ酸 を コ ー ド
の 塩 基 が 使 用 され る.三 つ の
組 とア ミノ酸 との対 応 表 は完 成 し て い る(こ の表 を遺 伝 暗 号 と呼 ぶ).た GCCは
と えば,
ア ミノ 酸 の ア ラ ニ ン に対 応 す る. ア ラニ ン(ア ミ ノ酸):GCC(3個
の塩 基)
この 遺 伝 暗 号 は地 球 上 の す べ て の 生 物 に あ て は ま る. DNAは
遺 伝 子 の原 簿 で あ り,細 胞 が 生 きて い る 限 り保 存 され る.DNAは A:ア
デ ニ ン,T:チ
ミ ン,G:グ
の 四 つ の 塩 基 か らな る.RNAと 間 お よ びDNAとRNAの くる.DNAの
ア ニ ン,C:シ
トシ ン
は チ ミ ン の み 異 な っ て い る.DNAとDNAの
間 で,AとT(ま
た はU),GとCが
相補 的 な対 をつ
複 製 や 転 写 の と き,こ の性 質 が 使 用 さ れ る.DNAは
を し て い る.DNAは つ くっ て い る.ヒ 46本 存 在 す る.
情 報 の貯 蔵
細 胞 中 で は折 りた た まれ て お り,染 色 体 と呼 ば れ る構 造 を トの染 色 体DNAは
切 れ 目 の な い ひ とつ なが りに な っ て お り,
4 遺伝子 遺 伝 子 は,DNA上
の一 部 で あ り,点 在 して い る.DNAの
べ て が 意 味 を も っ て い るわ け で は な い.タ
長 い 鎖 は,そ
ンパ ク質 の構 造 情 報 が コ ー ド化 され て
い る領 域(タ ンパ ク 質 に翻 訳 され る被 転 写 領 域:構
造 遺 伝 子)や その 翻 訳 を調 節 す
る た め の 遺 伝 子 調 節 領 域(プ ロ モ ー タ,オ ペ レー タ な ど)が,DNA上 に存 在 して い る.こ れ ら1セ
ッ トを遺 伝 子 と呼 ぶ.つ
つ の タ ンパ ク質 の 設 計 図 に対 応 す るDNA上 分 は使 わ れ て い な く,ヒ い わ れ て い る.ヒ は約10万
ま り,一 つ の遺 伝 子 は,一
の 領 域 で あ る.一 般 にDNAの
総 量 は約30億
個 と推 測 さ れ て い る.ヒ
1万 数 千 で,そ
に とび とび
トで は遺 伝 子 と して 使 用 さ れ る の は 全 体 の5%く
トのDNAの
のす
塩 基 対 で あ る.ヒ
トの 場 合,各
大部 らい と
トの 遺 伝 子 の 数
細 胞 で 発 現 して い る遺 伝 子 は約
の う ち そ の細 胞 に 特 徴 的 な 遺 伝 子 は そ の 数%に
す ぎな い41).そ れ
以 外 は,細 胞 が 生 き て い くの に必 要 な 処 理 を して い る. 遺 伝 子 は,簡 単 に い え ば,タ 状 況 で,ど
ンパ ク質 の構 造 情 報(設 計 図)と,そ
れがいか なる
れ く らい合 成 され る か とい う制 御 情 報 を有 して い る組 で あ る.遺 伝 情
報 と は,"ど の よ う な タ ン パ ク質 をつ くるか","特 ミ ン グや 量 を ど うコ ン トロ ー ル す るか"と
定 の タ ンパ ク質 をつ く る タ イ
い う情 報 で あ る.遺 伝 子 は タ ンパ ク質
に 関 す る情 報 だ け を記 述 し て い る.走 る のが 速 い,歌 が 上 手 な どの情 報 も,ど か に何 らか の形 で蓄 え られ て い るか もしれ な い が,よ
図13.6 遺伝 子 の 基本 構 成
くわ か っ て い な い.
こ
5 ゲ ノム プ ロジ ェク トと生物情 報学 生 物 情 報 学 と呼 ばれ る計 算機 を利 用 した 新 しい生 物 学 の ア プ ロ ー チ が あ る.こ れ は,遺 伝 子 とタ ンパ ク質 を中 心 と した 生物 学 の分 野 に コ ン ピュ ー タ サ イ エ ンス の 方 法 論 を もち 込 ん だ 新 しい学 際 的 領 域 で あ る.キ ー ワー ド と して 次 の よ うな項 目が あ げ られ る. ① デ ー タ ベ ー ス の 構 築:DNA塩
基 配 列, RNA塩
基 配 列,タ
ンパ ク質 の ア
ミ ノ酸 配 列 な どの デ ー タベ ー ス な どが 公 開 さ れ て い る. ② タ ンパ ク 質構 造 予 測:ア
ミノ酸 配 列 か ら タ ンパ ク質 の 立 体 構 造 の 予 測.
③ 遺 伝 子 の 構 造 解 析:DNA配 る.た
とえ ば,プ
④ 分 子 進 化:現
列 と遺 伝 子 の 機 能 的 構 造 と の 関 係 を 解 析 す
ロ モ ー タ領 域 は ど こか?
在,進 化 はDNAの
起 こ っ た と考 え られ て い る.こ
塩 基 配 列 に変 化 が 蓄 積 す る こ とに よ っ て の考 えに 従 い,酸 配 列 の 差 違 を基 準 に進 化 を
調 べ る. ⑤ ゲ ノ ム解 読:ゲ ク ト(DNAの
ノム とは 生物 の 遺 伝 情 報 全 体 で あ る.ヒ
全 配 列 の 解 読),地
トゲ ノ ム プ ロ ジ ェ
図 の 作 成(解 読 され たDNA配
列 とゲ ノ ム
との対 応 を示 す 地 図). そ こで使 用 さ れ る手 法 と して は,人 工 知 能 にお け る機 械 学 習,最 適 化 技 法,ニ ュ ー ラ ル ネ ッ トワ ー ク,遺 伝 的 ア ル ゴ リズ ム,隠 れ マ ル コ フ な どが あ る. ヒ トのDNA配 た.DNA配 い.こ
列 を す べ て 解 読 す る とい う ヒ トゲ ノ ム プ ロ ジ ェ ク トが 行 わ れ
列 を す べ て 読 ん だ と して も,そ の"意 味"を
理 解 し な い と価 値 は な
こで い う意 味 に は,遺 伝 子 の レベ ル(遺 伝 子 型)か ら生 物 固 体 の種 々 の 性 質
(表 現 型)に 至 る ま で の 関 係 で あ る.ゲ ノ ム プ ロ ジ ェ ク トが め ざ して い る最 終 的 な 知 識 は,全 ゲ ノ ム を配 列 レベ ル で解 明 す る こ とで あ る.そ れ と同 時 に,そ の 構 築 や 相 互 の 関 係,そ
して生 理 機 能 との 関 係 も含 まれ る.ゲ
ノム 解 析 は,今 後 コ ン ピ
ュ ー タ の利 用 に よ り,急 速 な展 開 が み られ る で あ ろ う し,ま た それ が 医学,生 学,薬
学 か ら も強 く期 待 され て い る領 域 で もあ る.
物
13.3 進 化 論 的 計 算 論
1 遺 伝的 アル ゴ リズム の概要 進 化 論 的 計 算 論 とい う生 物 の 進 化 の 過 程 を お手 本 に した コ ン ピ ュー タ ・プ ロ グ ラ ミ ング 手 法 が あ る77).そ の 一 つ に,遺 伝 的 ア ル ゴ リズ ム(以 下,GAと
略 す)が
あ る.組 み 合 わ せ 最 適 化 問題 や 多 峰 性 の 非 線 形 最 適 化 問 題 を近 似 的 に解 く方 法 と し て 提 案 され て い る 確 率 的 な 最 適 化 ア ル ゴ リズ ム で あ る.特 徴 は,発
見的 手法
(ヒ ュ ー リス テ ッ ク法)と ラ ン ダ ム探 索 法 を有 効 に組 み 合 わ せ た 方 法 で あ る.遺 伝 子 との アナ ロ ジ ー が お も し ろ い の で,GAに
つ い て 簡 単 に述 べ る.
2 アル ゴリズム GAで
は,複 数 の個 体 か らな る集 団 を用 い て,最 適 な 解 の探 索 を行 う.生 物 の
遺 伝 情 報 は,染 色 体 上 の 遺 伝 子(4種 類 の 塩 基 対G,C,T,Aの
組 み 合 わ せ)で
表 現 さ れ るが,標 準 的 なGAで
ビ ッ ト列 で表 現
は 図13.7に
示 す よ う に,0,1の
され る.他 の 表 現 方 式 も可 能 で あ る.こ の よ う な染 色 体 上 の遺 伝 子 で 特 徴 づ け ら れ る もの を生 物 に な ぞ ら え て個 体 と呼 ぶ.各 個 体 は解 の候 補 を もつ.す Nビ
ッ トで あ れ ば,2のN乗
な わ ち,
の 解 空 間 に お い て最 適 解 を 探 索 す る こ とに 相 当 す
る.通 常 は一 つ の世 代 に,数 十 の 個 体 を準 備 す る.こ の 集 団 を個 体 群 と呼 ぶ. この 個体 群 の うち の 各 個 体 が 対 象 とす る問 題 の解 と し て どれ だ け適 して い る か を評 価 す る.適 応 度 の 関 数 を与 え る.個 体 間 で増 殖,競 争,消
滅 を繰 り返 し,こ
の 生 存 競 争 の あ とに 残 っ た個 体 の 中 で,適 応 度 が 最 高 とな る個 体 を求 め る.進 化 論 的 あ る い は遺 伝 的 操 作 に よ り個 体 の 内 容 が 書 き換 え られ るが,こ
図13.7
遺 伝 的 ア ル ゴ リズ ムで用 い られ る個 体(染 色 体)の ビ ッ ト列 表 現 の例(各 ビ ッ トが 遺伝 子 に対応)
の繰 り返 しの
図13.8
GAの
メ カニ ズ ム
単 位 は世 代 と呼 ば れ る.代 表 的 な遺 伝 的 操 作 は,交 叉,突 図13.8にGAの
メ カ ニ ズ ム を 示 す.ま
然 変 異,選
択 で あ る.
ず 初 期 個 体 群 を 生 成 す る.す べ て の個
体 に つ い て適 応 度 の評 価 を行 い,次 の世 代 に残 す 個 体(エ リー ト)を選 ぶ.次 代 で は,こ の 旧 エ リー トた ち と は別 に,新
の世
しい 個 体 を生 む 遺 伝 子 操 作 が 行 わ れ
る.通 常,前 世 代 の 個 体(親)を も とに,交 叉,突
然 変 異 の 操 作 が 行 わ れ る.新
し
く生 成 され た個 体 と旧 エ リー トか らな る個 体 群 が 形 成 さ れ,再 び 適 応 度 評 価 が さ れ る.十 分 な適 応 度 が 得 られ る まで,こ
れ を繰 り返 し実 行 す る.解 の探 索 が,解
の 間 で の競 合 を伴 う,い わ ゆ る生 存 競 争 で あ る こ と,そ
して 並 列 的 で あ るた め,
効 果 的 な探 索 とな っ て い る.遺 伝 的 操 作 を少 し説 明 す る. 交 叉 は二 つ の個 体 間 で,染 色 体 の 一 部 を交 換 す る こ とで あ る.ビ ッ ト列 で例 を 示 そ う.個 体Aの00010と 新 し く,00011と10010を
個 体Bの10011を3ビ
ッ ト目 以 後 を入 れ 替 え る と,
得 る.良 い部 分 と良 い部 分 を 入 れ 替 え,さ
らに 良 い 解
を得 よ う とす る もの で あ る. 突 然 変 異 は,集 団 に 多様 性 を導 入 す るね らい が あ る.ビ に選 択 した 適 切 な ビ ッ トを反 転 させ る こ とで あ る.た
ッ ト列 の 場 合,確 率 的
と え ば,001011を011011
の よ うに2番
目 を反 転 させ る.
選 択 は,ど
の個 体 を次 の世 代 に残 す か を決 め る こ とで あ る.こ
こに は工 夫 が 必
要 で あ る.一 般 に は,適 応 度 の 高 い もの を優 先 的 に残 す が,上 位 の個 体 だ け を残
す と,最 適 な解 が 得 られ な い こ とが 多 い.多 様 性 が 失 わ れ る か らで あ る.
3 応用例:識 別関数生成 GAを
識 別 関 数 の 生 成 に 応 用 した 例 を示 す68).図13.9に
示 す よ う な2次 元 の
xy平 面 の 三 重 に 回転 した 螺 旋 状 の デ ー タ を分 離 す る 問題 を考 え る.〇 印 を カ テ ゴ リAにx印
を カテ ゴ リBに
識 別 関 数Gを
次 式 で表 す.
分 類 した い.線 形 関 数 で は分 離 は不 可 能 で あ る.
図13.9
スパ イ ラル関 数
(13.1) (13.2) こ こ で,pj,qkは GAを
正 の 整 数 で あ る.giが
遺 伝 子 に 対 応 す る.pj,qkの
利 用 す る.染 色 体 が(g1,g2,…gN)で,識
に 対 応 す る.具 体 的 に は,(pj,qk)の
別 関 数Gの
項 数Nが
各 整 数 の組 み合 わ せ をGAを
探索に
遺 伝子 の数 用 いて探 索す
る.初 期 個 体 群 を ラ ン ダム に作 成 し,上 記 の 方 法 に よ り演 算 を実 行 し所 望 の識 別 結 果 を得 て い る. 進 化 論 的 計 算 論 とは 一 線 を画 す が,人 工 生 命 とい う研 究 領 域 が あ る.生 物 の 生
命 現 象 を コ ン ピ ュ ー タ 上 に シ ス テ ム と し て実 現 す る こ と に よ り,生 命 の 本 質 に迫 る と と も に そ の 技 術 的 な応 用 を め ざ す研 究 領 域 で あ る.シ ス テム と して は ソ フ ト ウ エ ア も あ れ ば ロ ボ ッ トの よ うなハ ー ドウエ ア もあ る.実 在 しな い生 命 まで 対 象 と して い る の で,生 命 を構 成 的 に理 解 す る道 具 と し て興 味 深 い.
13.4
課
課 題13.1
題 な ぜ タ ンパ ク質 が アル フ ァベ ッ トの文 字 列 で 表 現 で き るの か理 由
を 述 べ よ.
課 題13.2 察 せ よ.
機 能 を考 慮 し た と き,DNAの
配列 の比較 が簡 単 で ない理 由を考
付録
補 習課題
A.1
ラ プ ラ ス 変 換 と伝 達 関 数(第1章
と関 連)
区 間(0≦t< ∞)で 定 義 され た 信 号f(t)の
ラ プ ラ ス変 換F(s)は,
(A.1) で あ る.
課 題A.1
線 形 シ ス テ ム の入 力 をx(t),出
力 をy(t)と
す る.入 出力 関 係 が,
微 分 方 程 式 で,
(A.2) で 表 さ れ る.次
の 問 に 答 え よ.
(問題1) 両 辺 を ラ プ ラ ス変 換 し て,伝 達 関 数 を求 め よ. (問 題2)
角 周 波 数 を ω 〔rad/s〕 と す る.ゲ
(問 題3) x(t)が 出 力y(t)の
A.2
振 幅7V,0.16Hzの
振 幅 は 何Vで
イ ン を 数 式 で 示 せ.
正 弦 波 の 電 圧 と す る.定
常 状 態 で は,
あ る か.
ボ ー ド線 図(第2章)
課 題A.2
周 波 数 伝 達 関 数G(jω)が
(A.3) で あ る.ゲ
イ ン 〔dB〕 の 定 義 を 示 せ.ゲ
た だ し,T1=0.1s,T2=20sで
あ る.
イ ン 特 性 を 図 示 せ よ(片 対 数 グ ラ フ).
A.3
ブ ロ ッ ク 図(第2章)
課 題A.3 場 合,リ
図A.1の
ブ ロ ッ ク 図 の 閉 ル ー プ伝 達 関 数 を 求 め よ.た だ し(b)の
レー を高 ゲ イ ン と考 え,伝 達 関 数 の近 似 式 を求 め よ.
(b)
(a) 図A.1
フ ィ ー ドバ ッ ク
A.4 過 渡 応 答(第3章) 課 題A.4.1
伝 達 関 数G(s)=K/(1+T1s)の
回 路 に,単 位 ス テ ッ プ 関 数 の 入
力 電 圧 が加 え られ た.出 力 電 圧 の 応 答 を求 め,図 示 せ よ. 課 題A.4.2
細 胞 膜 モ デ ル と して,図3.5(a)を
用 い る.細 胞 膜 の 内部 か ら外
に 向 か っ て 矩 形 波 の 電 流 を 流 した と き,膜 電 位 の 時 間応 答 が 図3.3(b)と
なる こ
とを数 式 を用 い て 説 明 せ よ.
A.5 フ ー リ エ 変 換 とサ ン プ リ ン グ定 理(第4章) 区 間(− ∞ <t< ∞)で 定 義 され た 関 数f(t)の
フ ー リエ 変 換F(ω)は
(A.4) で あ る. 課 題A.5.1
(A.5)
の フ ー リ エ 変 換 を 求 め,振 課 題A.5.2脳
幅 ス ペ ク トラ ム│F(ω)│を
波 の 帯 域 が5Hzか
ら20Hzで
換 器 を 用 い て サ ン プ リ ン グ し,1時 い.最
図 示 せ よ.
あ る と す る.8ビ
ッ ト のAD変
間 計 測 し た脳 波 を コ ン ピ ュ ー タ に格 納 した
低 何 バ イ トの メ モ リ が 必 要 か.
A.6 窓 関 数(第4章) 課 題A.6.1
正 弦 波 を2周
概 略 図 を 示 せ.基
期 分 切 り 出 し た.そ
本 を 数 式 を 用 い て 説 明 せ よ.ま
振 幅 ス ペ ク ト ラ ム の 概 略 を 示 せ.な た だ し,F{}は
の信 号 の 振 幅 スペ ク トラ ム の た100周
期 分 切 り出 した と きの
お,F{x(t)・y(t)}=X(ω)*Y(ω)で
フ ー リエ 変 換,*は
あ る.
た た み 込 み 積 分 を 意 味 す る.
A.7 デ ジ タ ル フ ィル タ(第5章) 一 定 時 間 間 隔Tで
サ ンプ ル した 信 号x(kT)(以
下x(k)と
略 す)に 対 して ,
(A.6) をx(k)のZ変
換 と い う.
課 題A.7.1
信 号x(n)に
対 し て,
(A.7) の 演 算 を す る.3点
移 動 平 均 で あ る.こ
と な っ て い る こ と を 示 せ.ラ 課 題A.7.2
G(s)=1/sのZ変
の デ ジ タ ル フ ィル タ が ロ ー パ ス フ ィル タ
プ ラ ス 変 換 と の 関 係,z=esTを
用 い る.
換 を 求 め よ.
A.8 ア ナ ロ グ フ ィル タ(第6章) 課 題A.8
伝達 関数が (A.8)
で 表 され る 回路 を直 列 に接 続 してバ ン ドパ ス フ ィル タ を構 築 した.白 色雑 音 を入 力 と し て与 え た と き,出 力 の 信 号 のパ ワ ー スペ ク トラ ム を図 示 せ よ.た だ し,
T1=0.2s,T2=10.0sで
あ
る.
A.9 論 理 回 路(第6章) 課 題A.9
図6.1(b)の
フ リッ プ フ ロ ッ プの 論 理 式 が
(A.9) で あ る こ と を 示 せ.な
A.10
お,Q+は
入 力 後 の 状 態 で あ る.
側 抑 制 神 経 回 路 の フ ー リエ 変 換 と た た み 込 み 積 分(第7章)
課 題A.10.1
順 方 向 型 側 抑 制 神 経 回路 図6.5(a)に
お い て,結 合 荷 重 を
(A.10) と す る.A,Kは
定 数 で あ る.
(問 題1) この フー リエ 変 換 が
(A.11) と な る こ と を 示 せ.
(問題2) 矩 形 波 状 の 入 力 パ ター ン に対 す る出 力 パ タ ー ンの概 略 を示 せ. 課 題A.10.2
逆 方 向 型 神 経 結 合 図6.5(b)に
お い て,式(A.10)が
逆 方 向の抑
制 性 の 結 合 荷 重 で あ る. (問 題1)
式(6.5)の
伝 達 関 数Zb(ω)を
求 め,ハ
イ パ ス フ ィル タ で あ る こ と を
矩 形 波 状 の 入 力 パ タ ー ン に 対 し て,出
力 パ タ ー ン は エ ッ ジ部 の 出 力
示 せ. (問 題2)
が 大 き く な り,明
A.11
フ ィ ー ドバ ッ ク(第8章)
課 題A.11 る.
瞭 に な る こ と を 説 明 せ よ.
図A.2の
差 動 増 幅 器 の 利 得 が60∼100dBの
範 囲 で 変 動 して い
図A.2
(問 題1)
回路 の利得
負帰 還
〔dB〕 を 求 め よ.た
だ し,R1=30kΩ,R2=20kΩ
とす
る. (問 題2)
A.12
負 帰 還 の 意 義 を 述 べ よ.
安 定 解 析(第9章)
課 題A.12
直 立 姿 勢 の ヒ トを単 一 関節 の 倒 立 振 子 と近 似 す る.こ の 神 経 制 御
の 最 も 簡 単 な ブ ロ ッ ク 図 が 図A.3で
あ る.Y(s)が
角 度 で あ る.
図A.3 簡単 化 した筋 運 動系
(問 題1) 垂 直 位 置 近 傍 で 線 形 形 近 似 を行 う.伝 達 関 数 がG(s)=A/(s−K) とな る こ と を確 か め よ.た だ し,入 力 が トル ク,出 力 が 角 度 で あ る. (問 題2) 筋 紡 錘 は 比 例 と 微 分 の 機 能 を も つ と し,伝 +Ds)と
達 関 数 をH(s)=(P
す る.筋 紡 錘 の検 出 感 度 が 増 大 す る と系 が 安 定 化 す る こ と を示 せ.神 経
系 の 遅 れ は な い もの とす る.
参考文献
● 生 体 情 報 工 学 に 関 す る 書 籍(年 代 順) 1) 樋 渡涓 二:生
体 情 報 工 学,コ
2) 星 宮 望,石 井 直 宏,塚 3) 斎 藤 正 男:医 4) 星 宮 望:生
ロ ナ 社(1971)
田 稔,井
出 英 人:生
用 工 学 の 基 礎,昭
体 情 報 工 学,森 北 出 版(1986)
晃 堂(1990)
体 工 学,昭 晃 堂(1990)
5) 鈴 木 良 次:生
物 情 報 シ ス テ ム 論,朝 倉 書 店(1991)
6) 福 田 忠 彦:生
体 情 報 シ ス テ ム 論,産 業 図 書(1995)
7) M.A.Arbib
編:The
MIT
Handbook
of Brain
Theory
and
Neural
Networks,
Press(1995)
8) 中 野 馨:人
間 情 報 工 学,コ
9) 小 杉 幸 夫,武 者 利 光:生
ロ ナ 社(1996)
体 情 報 工 学,森 北 出 版(2000)
● 生 理 学 に 関 す る書 籍 10) 真 島 英 信:生 理 学,文 光 堂(1978) 11) 塚 原 仲 晃(編):脳
の情 報 処 理,朝 倉 書 店(1984)
12) 入 来 正 躬,外 山 敬 介(編):生 13) 富 田 忠 雄,杉 晴 夫(編):新
理 学1,文
光 堂(1986)
生 理 科 学 大 系(第4巻)筋
肉 の 生 理 学,医 学 書 院
(1986) 14) 伊 藤 正 男,塚 原 仲 晃(編):新
生 理 科 学 大 系(第8巻)神
経 生 理 学 総 論,医 学 書
生 理 科 学 大 系(第9巻)感
覚 の 生 理 学,医 学 書 院
院(1989) 15) 田 崎 京 二,小 川 哲 朗(編):新
(1989) 16) 佐 々 木 和 夫,本
郷 利 憲(編):新
生 理 科 学 大 系(第10巻)運
動 の 生 理 学,医
学 書
院(1988) 17) E.R.Kandel,J.H.Schwartz
and
,Appleton
&
● 本 文 中 の 参 考 文 献(ア
T.M.Jessell(ed.):Principle
reflexes
329,553‐567
ル フ ァ ベ ッ ト順)
during
in
and
response
the
mesencephalic
of
cat,J.Physiol.,
to
stretch
R.B.Stein:Modulation of
human
of reflex
finger
EMG
and
muscle,J.Neurophysiol.,
(1983)
20) 赤 澤 堅 造,藤
井 克 彦:バ
イ オ メ カ ニ ズ ム に お け る シ ミ ュ レ ー シ ョ ン 技 法(第4
イ オ メ カ ニ ズ ム 学 会 誌7,41‐49(1983)
21) 赤 澤 堅 造,藤 235‐239
井 克 彦:筋
運 動 制 御 機 構 を 備 え た ロ ボ ッ ト,ロ
ボ ッ ト 学 会 誌,6,
(1984)
22) 赤 澤 堅 造,竹
沢 茂,楠
機 構 の 解 析,電 23) 赤 澤 堅 造:筋
本 秀 忠,藤
井 克 彦:張
力 制 御 に お け る脳 の 伸 張 反 射 調 節
子 情 報 通 信 学 会 論 文 誌D‐Ⅱ,J72‐D‐Ⅱ,140‐147(1989) 収 縮 の 仕 組 み と 筋 モ デ ル,筋
(編)),1-18,昭
運 動 制 御 系,(星
宮 望,赤
澤 堅 造
晃 堂(1993)
24) 赤 澤 堅 造,浜 ル,シ
in
R.B.Stein:Modulation
(1982)
49,16‐27
回),バ
and locomotion
19) K.Akazawa,T.E.Milner stiffness
Neuroscience
Lange,Norwalk(1991)
18) K.Akazawa,J.W.Aldridge,J.D.Steeves stretch
of
田 隆 史:視
覚 野 ガ ボ ー ル 型 単 純 型 細 胞 に お け る特 徴 抽 出 と モ デ
ス テ ム /制 御 /情 報,40,26‐29(1996)
25) K.Akazawa,R.Okuno viscoelasticity voluntary
and and
activation
H.Kusumoto:Relation level
of
isometric
contraction,Frontier
性 感 覚,新
生 理 科 学 大 系(第9巻)感
the
between humanfinger
intrinsic
muscle
during
Med.Biol.Engng.,9,123‐135
(1999) 26) 青 木 藩:体
覚 の 生 理 学(田
崎 京 二,小
川 哲
朗(編)),290‐308,医 27) C.Blakemore visual
学 書 院(1989)
and
G.P.Cooper:Development
of the
brain
depends
on
the
environment,Nature,228,477‐478(1970)
28) I.A.Boyd
and
M.H.Gladden:The
Muscle
Spindle,Stokton
Press,New
York(1985) 29) P.D.Cheney
and
E.E.Fetz:Functional cells
and
their
classes
relation
to
active
of
primate
corticomotoneuron
force,J.Neurophysiol.,
44,773‐791(1980) 30) C.F.Ekerot ses
and
following
M.Kano:Long‐term
stimulation
of
depression climbing
of parallel
fibres,Brain
fibre
synap
Res.,342,357‐360
(1985) 31) 藤 井 克 彦:生 32) 藤 井 克 彦,赤
体 機 能 の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン,生 澤 堅 造:平
33) 福 西 宏 有:神
物 物 理,7,178‐192(1967)
均 応 答 装 置 の 試 作,制
御 工 学,11,299‐307(1967)
経 活 動 の 光 に よ る 時 空 間 パ タ ー ン 計 測,BME,9,51‐559(1995)
34) M.G.F.Fuortes:Amer.J.Opthal.,46,210‐223(1958) 35) A.Gonshor induced
& by
G.Melvill
prolonged
Jones:Extreme optical
reversal
vestibulo‐ocular of
adaptation
vison,J.Physiol.,256,381‐414
(1976) 36) P.Gouras:Color
vision.In
(ed.):Principle
of
E.R.Kandel,J.H.Schwartz
Neuroscience,Appleton
and &
T.M.Jessell
Lange,Norwalk(1991)
467‐480. 37) A.V.Hill:The Proc.
heat
Roy.Soc.,B
38) 平 井 有 三:視 39) 平 田 寛:失
41) 星 田 昌 紀(編
and
the
dynamic
constants
of
muscle,
126,136‐195(1938) 覚 と 記 憶 の 情 報 処 理,培
わ れ た 動 力 文 化,岩
40) J.J.Hoppfield optimization
of shortening
and
風 館(1995)
波 新 書(1976)
D.W.Tank:Neural
computation
problems,Biol.Cybern.,52,141‐152(1985) 著):遺
伝 子 情 報 処 理 へ の 挑 戦,共
立 出 版(1994)
of
decisions
in
42) 星 宮 望:生
体 情 報 計 測,森
43) J.C.Houk:Regulation
北 出 版(1997) of
stretch
reflex
function,Ann.Reυ.Physiol.,41,
99‐114,(1979) 44) 伊 藤 正 男:ニ
ュ ー ロ ン の 生 理 学,岩
45) M.Ito,M.Sakurai of both
and
mossy
Purkinje
fibre
P.Tongroach:Climbing
responsiveness
and
fibre glutamate
induced
depression
sensitivity
of cerebellar
cells,J.Physiol.,324,113‐134(1982)
46) 入 来 正 射 弓,久
保 田 競(編):生
47) R.S.Johansson skin
波 書 店(1972)
of
and
the
A.B.Vallbo:Tactile
human
48) 加 我 君 孝:聴
理 学,536‐563,632‐649,文
光 堂(1986)
sensory
coding
in the
glabrous
hand,TINS‐January,27‐32(1983)
性 誘 発 電 位 に よ る 聴 覚 障 害 の 診 断,計
測
と 制 御,31,318‐319
(1992) 49) 金 井 寛,中
山 叔:生
50) E.R.Kandel and
体 の 電 気 特 性,医
and
用 電 子 と 生 体 工 学,24,220‐225(1986)
T.M.Jessell:Touch,In
E.R.Kandel,J.H.Schwartz
T.M.Jessel1(ed.):Principle
of
Neuroscience,Appleton&Lange,
Norwalk(1991)367‐384. 51) E.R.Kandel:Perception H.Schwartz
and
of
motion,depth,and
form,In
T.M.Jessell(ed.):Principle
E.R.Kandel,J.
of Neuroscience,Appleton
&Lange,Norwalk(1991)440‐466. 52) 菅 乃 武 男:聴
覚,生
理 学1(入
来,外
山(編)),261‐312,文
53) K.Kanosue,M.Yoshida,K.Akazawa motor
units
brachialis
their
firing
rates
in
K.Fujii:The
voluntary
number contraction
of active of
human
muscle,Jpn.J.Physiol.,29,427‐443(1979)
54) 勝 木 保 次,村 1‐72,コ
and
and
光 堂(1992)
田 計 一:聴
覚 の 生 理,電
子 情 報 通 信 学 会 編(新
版 聴 覚 と 音 声),
ロ ナ 社(1980)
55) 城 戸 健 一(編
著):基
礎 音 響 工 学,コ
56) J.P.Kelly:Hearing,In (ed.):Principle
ロ ナ 社(1999)
E.R.Kandel,J.H.Schwartz of
Neuroscience,Appleton&Lange,Norwalk(1991)
and
T.M.Jessell
482‐499. 57) F.Ratliff
and
fibers
to
H.K.Hartline:The
patterns
of
responses
illuminations
on
of
the
Limulus
receptors
optic
nerve
mosaic,J.Gen.
Physiol.,42,1241‐1255(1959) 58) M.Kotani,Y.Ueda,K.Akazawa sound
with
and
wavelet
transform
and
T.Kanagawa:Detection
neural
of surging
networks,IEICE
Trans.Inf
.&
Syst.,E81‐D,329‐335(1998) 59) 河 野 真 久:生
体 計 測 と 処 理 技 術,シ
60) J.G.Linvill
and
Proceedings
of
J.C.Bliss:A the
ス テ ム と 制 御,20,27‐38(1976)
direct
translation
reading
aid
for
the
blind,
IEEE,54,41‐52(1966)
61) E.F.MacNichol:Molecular
Structure
and
Functional
Activity
of Nerve
Cells.Washington,Amer.Inst.Biol.Sci.(1956) 62) J.H.Martin:Coding
and
Kandel,J.H.Schwartz
processing
and
of
sensory
information,In
T.M.Jessell(ed.):Principle
of
E .R.
Neuroscience
,Appleton&Lange,Norwalk(1991)329‐340. 63) 真 島 英 信:生
理 学,47‐72,文
64) 中 井 謙 太:遺
伝 子 ス イ ッ チ の コ ン ト ロ ー ル,遺
昌 紀(編)),65‐79,共 65) 中 野 馨(編
著):ニ
66) 中 田 和 男:音
ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー タ の 基 礎,コ
声 の 高 能 率 符 号 化,森
谷 学,赤
成 に 関 す る 検 討,計 69) 大 石 末 之:ア ロ ニ ク ス,7月
田
ロ ナ 社(1990)
北 出 版(1986)
編 色 彩 科 学 ハ ン ド ブ ッ ク,東 澤 堅 造:遺
京 大 学 出 版 会(1998)
伝 的 ア ル ゴ リズ ム に よ る 識 別 関 数 の 進 化 的 生
測 自 動 制 御 学 会 論 文 集,35,1363‐1369(1999)
マ チ ュ ア を プ ロ に す る"手
振 れ 防 止"の
テ ク ニ ッ ク,エ
レ ク ト
号,31‐34(1994)
70) J.R.Phil1ips,K.O.Johnson and
伝 子 情 報 処 理 へ の 挑 戦(星
立 出 版(1994)
67) 日 本 色 彩 学 会(編):新 68) 越 智 誠,小
光 堂(1978)
transformation
Acad.Sci.U.S.A.,85,1317‐1321(1988)
and in
S.S.Hsiao:Spatial
monkey
somatosensory
pattern
representation
cortex.Proc.Natl.
71) P.M.H.Rack rate
on
and tension
D.R.Westbury:The
in the
effects
isometric
cat
soleus
of
length
and
stimulus
muscle,J.Physiol.,204,443‐460
(1969) 72) R.F.Reiss:Atheory
and
inhibition
in
small
simulation
nerve
of rhythmic
behavior
nets,Proc.AFIPS
due
Spring
to reciprocal
Joint
Computer
Conf.,21,171‐194(1962) 73) G.C.Rizzolatti,et macaque
al.:Functional
monkey.Ⅱ.Area
F5
organization and
the
of
control
of
inferior distal
area
6 in the
movements,ExpBrain
Res.,71,491‐507(1988)
74) D.E.Rumelhart,J.L.McCleland Distributed
and
Processing,MIT
75) 齋 藤 秀 昭:視
the PDP
Research
Group:Parallel
Press(1986)
聴 覚 系 の 神 経 機 構,視
聴 覚 情 報 概 論(樋
渡涓 二 編),207‐225,昭
晃 堂(1987) 76) 境 久 雄:聴
覚 の 心 理,音
響 工 学 講 座6聴
覚 と 音 響 心 理(日
本 音 響 学 会 編),
コ ロ ナ 社(1978) 77) 三 宮 信 夫,喜
多 一,玉
置 久,岩
本 貴 司:遺
伝 的 ア ル ゴ リ ズ ム と 最 適 化,朝
倉書
店(1998) 78) J.P.Segundo,D.H.Perkel,H.Wyman,H.Hegstad Input‐output
relations
in
and
computer
simulated
nerve
G.P.Moore:
cells,Kybernetik,4,
157‐171(1968) 79) T.J.Sejnowski
and
pronounce
English
80) 丹 治 順:運 俊 一,酒
text,Complex
networks
田 英 夫(編)),203‐217,朝
82) N.Tsukahara
の 可 塑 性,紀
synapses forelimb
and from
nerves,Brain
learn
to
と ニ ュ ー ラ ル ネ ッ ト(甘
利
倉 書 店,(1994)
伊 国 屋 書 店(1988)
Y.Fujito:Physiological
cerebrum
that
Systems,1,145‐168(1987)
動 関 連 領 野 と 運 動 プ ロ グ ラ ミ ン グ,脳
81) 塚 原 仲 晃:脳
of
C.R.Rosenberg:Parallel
in the
red
evidence nucleus
Res.,106,184‐188(1976)
neurons
of
formation
following
of new
cross‐union
83) 津 山 直 一:運
動 支 配 様 式 の 可 塑 性(末
梢 神 経
・筋 機 能 の 転 換),神
経 進 歩,25,
1288‐1294(1981) 84) 戸 川 達 男:生
体 計 測 と セ ン サ,コ
85) R.L.Wegel
and
another
and
ロ ナ 社(1986)
C.E.Lane:The
its probable
auditory
relation
to the
masking
dynamics
of of the
one
pure
tone
inner
ear,Physiol.
neural
networks:
by
Reυ.,23,266‐285(1924) 86) B.Widrow
and
M.A.Lehr:30
Perceptron,Madaline,and
years back
of
adaptive
propagation,Proceedings
of
the
IEEE,
78,1415‐1442(1990) 87) 吉 田,奥
野,赤
澤,加
藤,松
に よ る 筋 電 義 手 の 開 発 (1994)
村,西
原:手
の運 動 機 能 を取
り入 れ た デ ジ タ ル 方 式
バ イ オ メ カ ニ ズ ム12,293‐301,東
京 大 学 出 版 会
索引
■英 数 字 1次 体 性 感 覚 野 ニ ュ ー ロ ン 1次 聴 ニ ュ ー ロ ン 2音 抑 制
136
2次 微 分
64
2点 し き い値 DNA
133
45
V1野
119
112 X線CT 15 X線 吸 収 係 数
16
α 運 動 ニ ュ ー ロ ン
60,87,93
γ運 動 ニ ュ ー ロ ン
97
144
DOGフ
ィル タ
EPSP
127
50
FA
■ あ ア クチ ュ エ ー タ ア クチ ン
83
圧電素子
91
81
アニ メ ー シ ョ ン
106
FA Ⅰ
107
ア ミノ酸
FA Ⅱ
108
アルキメデス
115
143 142
IPSP
50
イ オ ン チ ャネ ル
IT野
122
イオン濃度
31
31
イ オ ン ポ ンプ MST野
123
MT野 M細 胞
123 119
Naチ
ャネ ル
PSP
50
34
32
位 置制御 100 遺伝暗 号 146 遺伝子 147 遺伝情 報 143,147 の発現 146 遺 伝 的 ア ル ゴ リズ ム
P細 胞 RA
119
医用生体工学 4 イ ン ピー ダ ン ス 27
106
RGB
149
遺 伝的操作 150 医用工学 3
118
RNA
145
ウイ ー ナ
3
ウ ェ ー バ ー ・フ ェ ヒ ナ ー の 法 則
SA
ウ ェー ブ レ ッ ト変 換
107
SA Ⅰ
108
運 動 サ ー ボ
SA Ⅱ
108
運動単位
96 87
139
45
運 動 プ ロ グ ラム 運動野
の投射
101
94
運 動 野 ニ ュー ロ ン 塩 基 146 エ ン コー ダ 遠心性 延髄
101
眼球運動 関節角度
38
5
7 85
関 節 の 屈 曲 ・伸 展
66
音
杆体
118
感度
46
43
記 憶 71,74
オ プ タ コ ン
112
記 憶 素 子
オ フ 中心 型 受 容 野 音圧
119
59
機 械 的 受容 器
135
義手 135
基底膜
オ ン オ フ型
43
機 能 円柱
オ ン型
43
音源定位
136 118
93 120
海馬 74 ガ ウ シ ャ ン フ ィル タ
126
123
空間周波数
123
空 間 正 弦 波 パ タ ー ン
顔 画像 128 蝸 牛 131 学習
110
筋 81 筋節 82 筋線維 87 筋電図 88 筋紡錘 96
■ か 外側膝状体
131,132
求心性 5 強縮 84 局所電流 35
音 声 137 オ ン中 心 型 受 容 野
階層構造
104
102
音 圧 レベ ル
空 間 フ ィル タ 群化
123
126
126
71,75
学 習則
76
形 式 ニ ュー ロ ンモ デ ル
カ ク テ ル パ ー テ ィ効 果 仮 現運 動
113,125
重 ね合 わ せ の 関 係 形
96
135
オ フ型
顔
45
感覚器 40 感 覚神経線維 42 感覚 レベル 135
26
121
可 聴 範 囲
112
形状 記憶効果 ゲ ー ト 31
腱器 官
83
活動張力
形状
84
97
検 出感度
97
活動電位 32 カ テ ゴ リー 55
工学 センサ
カ ブ トガ ニ
交叉
過分極
63
32
ガ ボー ル 関 数
127
ガ ラス 毛 細 管 電 極 ガルバーニ
2
感覚 39 の 強 さ
81
結 合荷 重 54 ゲ ノ ム 148
135
滑走説
137
44
32
40,46
150
後索核
108
後索路
109
高次運動野
恒常性 9 酵素 143 後頭葉 67
101
53
興 奮 性 シ ナプ ス後 電 位 興奮 の伝導
50
35
誤差 逆伝搬法
76
鼓膜 131 コラム構造
121
コ ン トラ ス ト コ ンピュータ
123 68
■ さ 最 急 降 下 法 77 サ イ ズ 61,87 サ イ ズ ・プ リン シ プル 彩度 124 サ イバ ネ テ ィク ス
88
3
細 胞 外 液 31 細 胞 膜 30 細胞膜 モデル
35
雑 音 18 差 動 増 幅 19 三 色 説 124 視覚情 報処理
116
視 角 の 多 チ ャネ ル 理 論 時間差
時 間‐振 幅 取 引 き 磁 気 37 し きい 値 色相
123
133 136
33,88
124
色度 図
125
識別 関数 軸 索 49
55
収束 60 周波数同調 曲線 134 主観的輪郭 122 樹状突起 49 出力関数 54 受容器 40 受容器電位 42 受容細胞 40 受容野 43,118 順応 45 焦点 調節 117 小脳 66 小脳 皮質 74 情報伝 達量 113 情報 の変換 108 上腕 筋 88 触圧覚 105 自律 神経系 7 進化論的計算論 149 真空管 48 神経回路 60 神 経活動 111 神経細胞 49 神経終板 88 神経伝達物質 50 神経のつ なぎ換 え 72 人工筋 90 人工生命 151 信号対雑音比 22 人工の手 102 伸張反射 98
刺 激閾 44 視床 66 耳 小骨 131
振動刺激 105 心理物理学 44
姿勢制御
水琴窟
98
錘体
自 然 長 84 シ ナ プ ス 50
ス テ ィフ ネ ス
シ ナ プ ス荷 重
54
シナ プ ス結 合 の 可 塑 性 シ ナ プ ス後 電 位
50
ジナ プ ス前 制 御
51
72
シ ナ プ ス の可 塑 性 シミュレーシ ョン
収縮要素
44 85,89
72
70 23
95
ス テ レ オ放 送 136 スペ ク トル 138 正 円窓
シナ プ ス伝 達 の 可 塑 性
尺度構成法 写像 108
130 118
静止電位
131 31
生 体 計 測 シス テム
生体工 学 4 生体情 報 18 赤核 73 脊髄 65
17
積分筋 電図 89 絶対不応 期 33,51 全極型 138 線形 しきい値素子モデル 染色体 146 選択 150 前庭器 官 6 前庭動眼 反射 前頭葉 67 線分 121
112
手ぶれ補正
4
電 気二重層 電極 18
36
転 写
145
伝 導速 度
5
双極誘導 20 相互結合 62 相互結合型 79 相対不応期 33 相反抑制 回路 62 速順応 106 側頭葉 側抑制
54
テ クス チ ャ
67 60,63
35,49
透過性 30 登上線維 74 頭頂葉 67 動物電気 2 特徴周波数 134 突然変異 150 ドップラー効果 21 ■な 二 重 らせ ん構 造 144 ニ ュ ー ラル ネ ッ トワ ー ク ニ ュ ー ロ コ ン ピ ュ ー タ 二 ュ 一 ロ ン
■た 第1次 運動野 苔状線維
認知
109,110
体 性神経系 7 大脳基底核 66 大脳皮質 67 たたみ込み積分 65 脱 分極 32 探 索電極 36 単 収縮 84 単 純型細 胞 120 弾 性 95 断層像 16 担体 34 タ ンパ ク 質
49
39
94
74
体性感覚野
75 75
音色 135 熱定数 85 脳幹 65 脳磁図 37 脳の可塑性 71 ■ は パ ー セ プ トロ ン
55
パチニ小体
105
発音
78
発音記号 143
知 覚 39 遅順応 107 中心窩 17 中脳 66 調音器 官 137 超音波 21 聴覚系 130 長期増強 74 丁度可知差 異法 44 直列弾性 要素 85
56
パ タ ー ン認 識
79
発 芽 72 バ ッ クプ ロパ ゲ ー シ ョン
76
発散 60 発射周波数 87 反対色 119 反対 色説 124 光 20 非線形性
10
ピ ッチ
135
非 定常
139
ヒ トゲ ノ ム プ ロ ジ ェ ク ト
148
ヒ ュー マ ン イ ン タ ー フ ェー ス 表 色 法. 124 ヒ ラ メ筋 85 疲労
87
■や 柔 らか さ 遊 脚相
フ ィ ラ メ ン ト 82 フ ォル マ ン ト周 波 数 負 荷‐速 度 関 係 複雑型細胞
49
有毛細胞
132,133
抑制性 シナプス後電位
85
■ら リズム現象 10 立脚相 100 59
プ ル キ ン エ細 胞
74
輪郭知覚
連想記憶
弁別閾
わ た り
44,113
方位選択性
121
歩 行 サ イ ク ル 歩 行 リズ ム
99
62
ホ ップフィール ド ホ メオ ス タ シ ス
79 9
146
■ ま マ イ ス ナ ー小 体 105 38
膜 タ ンパ ク質 30 膜 電 位 31 マ ス キ ン グ 135 ミオ シ ン 明度
83
124
メ カ ノ ケ ミカ ル 系 目領 域 検 出
90
128
メルケル受容器 網膜
126
ル フ ィニ 終 末
140
平 均 応 答 法 22 平衡点仮説 101 へ ブの 学 習 則 57,75
マ ウス
100
有髄 線 維
121
符号化 42 フ リ ッ プ フ ロ ップ
翻訳
92
139
複製 143 フ グ毒 34
分解能
12
105
117
網膜 神 経 節 細 胞 モ デ ル 23
119
79
■わ 139
105
50
<著者 紹介>
赤 澤 堅 造 (工学博士) 1943年 倉 敷 に生 まれ る 1965年 大 阪大 学 工 学部 電 気 工 学 科卒 業 1971年 大 阪大 学 大 学 院博 士 課 程 終 了 大 阪大 学 工 学部 助 手,講 師,助 教 授 を経 て, 1990年 神戸 大 学 工 学 部教 授 2000年 大 阪大 学 大 学 院 工学 研 究 科 教授 2006年 大 阪大 学 名 誉 教授
大阪工業大学工学部教授 現 在 に至 る
バ イ オ メ カ ニ ズ ム ・ラ イ ブ ラ リ ー
生体情 報工学 2001年4月30日
第1版1刷
発行
編
者 バ イ オ メ カニ ズ ム学 会
2007年3月20日
第1版5刷
発行
著
者 赤 澤 堅 造 学校法人 東京電機大学
発行所 東 京 電 機 大 学 出 版 局 代表者 加藤康太郎 〒101‐8457 東 京 都千 代 田 区神 田錦 町2‐2 振 替 口座 00160‐5‐ 71715 電 話 (03)5280‐3433(営 業) (03)5280‐3422(編 集)
印刷 三美印刷㈱ 製本 渡辺製本㈱ 装丁 右澤康之
〓 Society
of
Biomechanisms
Japan
2001 Printed in Japan *無 断 で転 載 す る こ とを禁 じ ます。 *落 丁 ・乱 丁 本 は お取 替 え いた し ます。 ISBN978‐4‐501‐32180‐2
C3050