物理学30講シリー ズ3戸
田盛和 著
波動と非線形問題30講
朝倉書店
は
し
この30講
が
き
シ リー ズ の第3 巻 で は 非 線 形 問題,主
に非 線 形 波 動 を 扱 った.20世
紀 の後 半...
96 downloads
1167 Views
22MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
物理学30講シリー ズ3戸
田盛和 著
波動と非線形問題30講
朝倉書店
は
し
この30講
が
き
シ リー ズ の第3 巻 で は 非 線 形 問題,主
に非 線 形 波 動 を 扱 った.20世
紀 の後 半 に も っ と も著 しい発 達 を 遂げ た数 理 物 理 学 の 分 野 の1 つ が 非 線 形 問題 で あ る こ とは 多 くの人 の認 め る と ころで あ る. 以 前 に は,た
とえば や や 複雑 な振 動 を理 解 しよ うとす る場 合,こ
な振 動 の 重 ね合 わ せ と み る立 場,す
れ を よ り単 純
なわ ち線 形 の 要 素 に分 解 し て考 察 す る のが 主
流 で あ った.し か し振 動 が振 動 を助 長 し大 き な振 動 へ と発 展 す る発 振 の 現 象 は 明 らか に非 線形 で あ るが,発 振 現 象 が な か った らテ レ ビ,ラ ジ オ,電 話 な どの電 波 もつ く り出す こ とは で きな い.世 の 中 の重 要 な事 柄,興 味 あ る現 象 の ほ とん どす ベて が非 線 形 で あ る とい って よい ほ ど非 線 形 の世 界 は 広 く深 い.フ
ィ ー ドバッ
ク ,集 団 運 動,生 態 系,複 合 汚 染,破 壊,爆 発,カ オ ス,カ タ ス トロフ ィー,な どと限 りな く多 くの もの が非 線 形 性 に 関係 して い る. この よ うに 非 線 形 の 世 界 は 豊 か で あ るが,人 間が 線 形 的 思 考 を 超 え る能 力を 身 につ け 出 した の は この30年 来 の こ とで あ る.こ れ に は コ ンピュータ の絶 大 な 計 算 能 力が 大 きな 貢 献 を した.コ
ン ピュ ータ
は思 いが け な か った よ うな 非 線 形 の 世
界 の 概 念 や 法 則 の存 在 を知 らせ て くれ たの で あ る. この新 しい 世 界 に 向 け て 数 理 的 な解 析 の努 力 が 集 中 し,1967年
に はKdV方程
式と呼 ば れ る非 線形 偏 微 分方 程 式 を解 く解 析 的 方 法 が 見 出 され,そ
の解 は ソ リ ト
ン とい う集 団 運 動 の概 念 を確 立 す る ことに な った.こ れ を き っか け に して 毎 月 の よ うに新 しい発 見が 相 次 い だ ので,今 で は 解 き うる非 線 形 方 程 式 の数 は ほ と ん ど 数 限 りな く多 くな って きて い る. 本書 では まず 初 め の5講 で 発 振,生 態 系,カ オ ス な ど非 線 形 の 特 徴 的 な 現 象か ら入 り,続 く20講 で は非 線 形 波 動 の も っと も典 型 的 な も の と し てKdV方程式 と戸 田格 子,さ
らに これ らを 拡 張 した 2次元 の体 系 を 扱 って,非 線形 発 展 方 程 式
の基 本 的 事 項 と思 わ れ る もの を で き るだけ明 白 に提 示 した.広
く深 くな った非 線
形 の数 理 に は 種 々の 見方,多 数 の面 が あ り,し か も絶 え ず 進 歩 し てい るの で,こ こに 収 め た 部 分 は ほ ん の 一 部 にす ぎ ない が,こ の 方 面 の 入 門 書 と して 役 立 つ よ う に と思 って 項 目を 選 んだ.最 後 に は剛 体 の回 転 とい う自 由度 が や や 大 きい 非 線 形 の 問題 を 扱 い,こ の 方 面 で 有 名 だ が詳 し く知 られ て い な いコワレフス カヤ の コ マ の 運 動 に つ い て述 べ た.こ れ も本 書 の特 徴 の 1つ で あ る. 本 書 を書 くに 当 た って,著 者 は 多 くの セ ミナ ー や 研 究 会,あ
るい は 多 くの 友 人
か ら学 ん だ 事柄 を 改 め て勉 強 し直 した.「 学 んで 時 に これ を習 う.ま ずや 」(『論語』)と い いた い と ころ で あ る が,ま
た 楽 しか ら
たい くらか 骨 の折 れ る仕 事 で もあ
った.こ の 機会 に い ろ い ろ と教 え られ た 友 人 た ち に深 く感 謝 した い. 本 書 は あ ま り専 門 的 に な ら ない よ うに した が,さ
らに 著 者 の 理 解 が と ど く範 囲
が 限 られ て い る た め もあ って 不 十 分 あ るいは 不 正 確 な と ころ が あ るの で は な い か と恐 れ る.著 者 が最 近 読 んで 参 考 に した テ キ ス ト 広 田 良吾 著 『直 接 法 に よ る ソ リ トンの数 理』 岩 波 書店,1992. 大 貫 義 郎 ・吉 田春 夫 著『 力 学 』 岩波 講 座 現 代 の 物 理 学 1,岩 波書 店,1994. な どが この よ うな点 を補 って くれ るか もしれ ない. 本 書 を手 に した読 者 が 非 線 形 の 世 界 に対 す る興 味 を もつ き っか け に な れば 幸 い で あ る. 終 わ りに 本 書 の出 版 に 際 して い ろ い ろ お世 話 に な った朝 倉書 店 の 方 々に厚 くお 礼 を 申 し上 げ た い. 1995年 2月 著
者
目
次
第
1講
自励
振 動
Tea 第 2講
3講 ロト
Time:人 カ-ヴォル
Tea 第
4講
第
Time:ベナ
Time:不
7講
Time:ソ
Time:マ
36
イ リー卿 41 ・ フ リース 方 程 式
第10講
Time:逆
51 ー チソ ・クル ス カル 55 57 散 乱 法 とは 64
双 対 格 子 Tea
Time:ル
43
リトソ の 発見 49
第 9講 逆 散 乱 法 Tea
28
連 続 時 間 34
ラ ッ ク ス形 式 Tea
21
ール の渦 26
コ ルテヴェーグード Tea
第 8講
Time:レ
13
態 系 19
6講 簡 単 な 波 動 方 程 式 Tea
第
テ ラ の 方 程 式
Time:生
1次 元 写 像 の カ オ ス Tea
8
口爆 発 12
ロ ーレンツ 系の カ オ ス Tea
第 5講
振 現 象 6
ロ ジ ス テ ィ ッ ク方 程 式 Tea
第
1
Time:発
65 ビン の 壷 71
第11講
非 線 形 格 子 波 動 Tea
第12講
Time:ソ
79
リ トン と非 線 形 波 動 方 程 式 83
格 子 の ラ ッ ク ス 形 式 と 保 存 量 Tea
第14講
73
田格 子 の 発 見 77
格 子 の 2 ソ リ トン解 Tea
第13講
Time:戸
Time:保
格 子 に 対 す る ゲ ル フ ァ ン ト-レビ タ ン の 方 程 式 Tea
第15講
ソ リ トン 解
Time:カチカチ
101 ボー ル 107 109
Time:再
帰 現 象 114
Time:自
Time:虚
第19講 ベックルント Tea
変 換
Time:カッ
Time:和
122
数 を 含 む 方 程 式 126 128
ツ-メ ー ルベッケ 系 135
広 田 の 直 接 法 Tea
116
己 集 束 121
ラ ッ ク ス 形 式 の 拡 張 Tea
第20講
程 式 と直 観 99
い くつ か の 非 線 形 方 程 式 Tea
第18講
Time:方
連 続 体 近 似 Tea
第17講
93
格 子 のN Tea
第16講
85
存 量 91
137 算 143
第21講
2次 元KdV方程式(KP方 Tea
第22講
KP方
Time:2
次 元KdV方程式
程 式 のN
ソ リ トン解
TeaTime:箱 第23講
程 式)
145
149 150
と球 の系 157
2 次 元 戸 田 格 子
159 Tea Time: 1 65
第24講
可 積 分 系 と 非 可 積 分 系 Tea
第25講
179 陽 系 は コ マの 群 れ 184
Time:歳差
グ ラ ン ジ ュ の コ マ)
Time:ネ
第30講 コワ
Time:コワ
イ ラ ー の コ マ)
引
Time:逆
190
コの 曲 芸 197 199
レフス カ ヤ 206
レ フス カ ヤ の コ マ Tea
185
運 動 の 簡 単 な 説 明 189
非 対 称 な 剛 体 の 運 動 Tea
索
Time:太
剛 体 の 自 由 な 回 転(オ Tea
第29講
コ ビの 楕 円関 数 177
軸 対 称 の コ マ(ラ Tea
第28講
174
剛 体 の 回 転 Tea
第27講
Time:ヤ
167
と 日本 文 化 173
球 面 振 り子 Tea
第26講
Time:星
208
立 ち コマ 215
217
第 1講 自励
振
動
―テーマ ◆負抵抗 ◆フ ァン ・デル・ポールの方程式 ◆ Tea Time:発
振現象
抵 抗 と負 抵 抗 速 度 に 比 例 した 抵 抗 が は た ら く単 振 動 は 線 形 の 方 程 式 (1) で表 され る.こ れ は 1階 の 微分 方 程 式 に 分 解 して
(2) と 書 け る.(2)に v+(dv/dt)dtが
よ れ ば あ る 時 刻 のxとv 定 ま る.す
を 知 れ ば 次 の 瞬 間 の 値x+(dx/dt)dt,
な わ ち 運 動 の 軌 道 は(x,v)平
面(相
平 面,位
内 で 決 定 論 的に 決 ま り,軌 道 が た が い に 交 わ る こ とは な い,ε>0の う に 軌 道 は 原 点 に 近 づ き,つ にア
い に は そ こ で 静 止 す る.軌
相 空 間)
と き 図 1の よ
道 を 引 きつ け る点 を 一般
トラ ク タ と い う . こ の 場 合 安 定 点 で あ る 原 点 はア トラ ク タ で あ る.
も し も ε<0な らば(1)あ 2),ア
ト ラ ク タ は な い,こ
負 抵 抗 が あ る 場 合,初
る い は(2)は の 場 合(ε<0の
し だ い に 成 長 す る 振 動 を 表 し(図 場 合),εxの
項 は 負 抵 抗 と 呼 ば れ る.
め に 小 さ な 運 動 が あ れ ば 振 幅 は しだ い に 大 き くな る.す
な
図 1 抵 抗(ε>0)図
2 発 振(負 抵 抗,ε<0)
わち 発 振 が 起 こ る.
フ ァ ン ・デル フ ァ ン ・デル ・t一ル(van der 回 路 の 研 究 か ら,発
・ポ ー ル の 方 程 式 Pol)は
3極 真 空 管 を 使 っ た 電 気 振 動 の 発 振
振 機 構 の 特 徴 を よ く表 す 方 程 式 を 導 い た.簡
単 化す る と この
方程式は
(3) と書 け る.こ
れ をフ ア ン ・デル ・ポ ー ル の 方 程 式 と い う.ε>0と
辺 第 2項-ε(1-x2)xは
振 幅 が 小 さ い と き(x2が
え る の で 小 さ な 振 動 は し だ い に 成 長 す る.x くな る と ε(1-x2)は
し て い る か ら左
1 よ り小 さ い と き)負
抵 抗 を与
は 正 と 負 の 値 を と る が,振
幅が大 き
小 さ い 値 を と る 時 間 が 長 くな る の で 負 抵 抗 は 効 か な くな り,
発 振 は 抑 え られ る こ とに な る.こ
れ は 計 算 機 で 確 か め ら れ る. 【εが 小 さ い と き 】
図 3 は ε=0.1と
し た と き の 計 算 結 果 で あ る(初 x =0 .01,x=0).こ に な る ま で 成 長 し,そ 図 3 フ ァ ン ・デル ・ポ ー ル の 方 程 式
が わ か る.ε=0.1の
の 場 合,振
期値は 幅 は 2
こ で飽 和 す る こ と と き の 相 平 面(x,
の 解(ε=0.1)
x)に
近 い とこ ろか ら出発 す る とt→
お け る 軌 道 を 図 4に 示 す.原
∞ で 軌 道 は あ る 曲線 に漸 近す る.こ
点に
の よ うに漸
近 す る 曲線 を 極 限 軌道(リ
ミ ッ トサ イ クル)
と呼 ぶ.極 限 軌道 も軌 道 を 引 き込 む の でア ト ラ クタ の1 種 であ る.ε が 小 さい と き極 限 軌 道 は ほ ぼ 円 に な り,そ の半径 は2 に近 い.極 限 軌 道 の 外 の振 幅 の大 きな状 態 か ら 出発 す る と振 幅 は しだ いに 小 さ くな り,軌 道 は 同 じ極 限 軌 道 に 巻 きつ い て くる(こ の 場 合 は-ε(1 -x2)>0で あ っ て,こ
の項 は 負 抵 抗 で は な
く,正 の 抵抗 を与 え る).
図4 相 平 面上 の軌 道(ε=0.1)
εが 小 さい とき振 幅 が2 に漸 近す る理 由 は次 の よ うに 証 明 され る. 【証 明】 極 限軌 道 に 達 した とす る と抵 抗 カ-ε(1-x2)xの で な けれ ば な らな い. この 仕 事 は-ε(1-x2)xdxで
す る仕 事 の平 均 は0
あ る か ら,dx=xdtを
用い
る と振 幅 は (4) に よ り決 定 され る ことに な る.εが 小 さ い と き の極 限 軌道 に お け る振 動 は 近 似 的 に単 振 動 でx=acostで
表 せ る と考 え られ る.aは 極 限 軌道 の振 幅 で あ り,(4)
から (5) を 得 る.こ の 式 の 根 の うちでa=0は
除 外 され るか ら,極 限 軌 道 の振 幅はa=2と
な る. 【εが 大 きい とき】 た と え ば ε=10と す る と振 動 の様 子は 図5 の よ うに な り, 相 平面 に おけ る極 限軌 道 は 図6 の よ うに な る.図5 の よ うに ほ とん ど静止 した状 態 が続 いた あ とで急 激 に 動 き,ま た しば 図5 ファン
・デル
・ポ ー ル の 方
程 式 の 解(ε=10)
ら くほ とん ど動 か な い状 態 に な る こ とを 繰 り返 す.こ の よ うな 振 動 を弛 緩 振 動 と
い う.こ の よ うな振 動 は 充 電 され る と放 電 す る こ とに よって 周期 的 に発 光 す るス
図
トロボ な どでみ られ る. 【自励振 動 】ファン
・デル ・ポ ー ル の方 程 式
に お け る発 振 は電 気 的 な エ ネル ギ ーが 注 入 され て い るか ら起 こ る の であ るが 電 源 は 直 流 で あ っ て振 動 的 では な い.一
般 に振 動 的 で は な い 外
力 の も とで生 じる振 動 を 自励 振 動 とい う.フ ァ ン ・デル ・ポ ール の方 程 式 で 表 され る発 振 は そ 6 ε=10の 極 限 軌 道 き ガ タ ガ タ い うの も,糸
の 1例 で あ るが,た て つ け の 悪 い 戸 を 開 け る と
を 弦 で 引 く と ヴ ァ イ オ リ ン が 鳴 る の も 自励 振 動 で あ る.
身 の ま わ りに 自励 振 動 の 例 は き わ め て 多 い.
レ イ リー の 方 程 式
フ ァ ン ・デル ・ポ ー ル の 方 程 式(3)に
お い てx=√3y
とお く と (6)
を 得 る.こ
れ をt で 積 分 す る と (定 数)(7)
と な る が,y-cを
改 め てx とお く と (8)
を 得 る.こ
れ をレイリー(Rayleigh)の
方 程 式 と い う.
リエナ ール の 方 程 式
減 衰 振 動 の 式(1)や
レイ リー の 方程 式(8)な
どを一 般 化 した 式 (9)
をリエナ
ール(Lienard)の
方 程 式 と い う.こ
の式 は
(10)
と書 け る の で,軌 道 を与 え る式 は(10)の
2式 の比
で 与 え られ る.軌
道(v
とx の 関 係)の
式(11)は
作 図 法 に よ っ て 次 の よ うに 解
く こ と が で き る. まず 相 平 面(x,v)に
お け る 曲 線(リエナ
ール の 特 性 曲 線) (12)
を 作 図す る(図 v)か
7).次 に任 意 の 点P(x,
らx軸 に 平 行 線 を 引 き,特
(12)と の交 点 をR とす る.R
性曲線
か らx 軸
に 垂 線 を下 ろ し,そ の足 をS と し,P を 通 りSPに 垂 直 な線PQを 線PQはP
引 く.こ
の直
を 通 る軌 道 の 接 線 で あ る.
こ う して各 点 に おけ る軌 道 の 方 向 が 決 ま るか ら,こ れ を結 ん で軌 道 の 形 が 求 め ら 図 7
れ る. 【証 明 】
図 7に お い てP のx 座 標 はx で あ り,R
らRP=x-{-ψ(v)}=x+ψv).し
た が っ てSPがx
のx 座 標 は-ψ(v)で
あ るか
軸 と な す 角θ の 正 接(タ
ン
ジェント )は (13) で あ り,こ れ に 垂 直 な 直 線PQの
傾 きは (14)
で あ る.こ
れ は(11)と
【 例 】 減 衰 振 動(1)の
一 致 す る の で こ の 軌 道 の 接 線 はPQと 場 合 はψ(v)=εvで
軌 道 は 図 8 の よ うな 作 図 で 求 め ら れ る.レ -ε(1-v2)vで め ら れ る.
あ り特 性 曲 線 はx=ε(1-v2)vな
あ り,特
一 致 す る.
性 曲 線 はx=-εvな
イ リー の 方 程 式(8)の
ので
場 合 は ψ(v)=
の で軌 道 は 図 9の よ うな作 図 で求
図 8 減 衰 振 動
図 9
Tea
Time
発振現 象 机 を 引 きず って 動 か す と ガ タガ タ と振 動 す るこ とが あ る.白 墨 の も ち方 に よ っ て は振 動 して 黒 板 に点 線 が え が け る ことが あ る.こ の よ うに 一 定 の 運 動 を させ よ う と した の に振 動 が起 こる のが 発 振 で あ る.ひ と りで に 振 動 が起 こ るの で 自励振 動 とい う. 自励振 動 の例 は 身 の まわ りに い っぱ いあ る.風 に 木 の葉 が そ よ ぐの も,風 で 湖 面 が 波立 つ の も自励 振 動 とい え るだ ろ う.風 が 振 動 を与 え な くて も振 動 は 生 じ る. 誰 か 風 を 見 た で し ょうか. 誰 も風 を 見 は しな い. そ れ で も木 の葉 をゆ るが せ て 風 は そ っ と通 り過 ぎて 行 く. 日本 的 な庭 の 静け さを 破 って竹 の筒 が 石 を 打 つ音 が 時 折 り 聞 こ え る こ と が あ る.い わゆ る鹿 お ど しで あ る.細 い水 の流れ が竹 の筒 を満 た す とそ の 重 さ で筒 が 傾 くと同時 に筒 か ら水 が 流 れ 落 ち て筒 は も との姿 勢 に 戻 り,そ の と きに 石 を 強 く 打 つ の で あ る.こ れ は ま った く違 うが 一定 の時 間 間 隔 で写 真 の フ ラ ッシ ュが 点 滅
す るス トロボ に似 てい る.電 気 が 蓄 電 器 に た め られ る と放 電 す る装 置 で あ る.ク リス マ ス の ツ リー な どに 点 滅 す る豆 電 球 が た くさんつ け られ て い るが,あ れ は点 灯す る と電 球 の中 の バ イ メ タル が 暖 め られ て 曲 が るた めに 電 流 が 一 時 切 れ るか ら で あ る. 自励 振 動 の原 因 は,乾 性 摩 擦 か ら電 気 的 な もの まで実 に さ ま ざ まで あ るが,数 式 で 表 そ う とす れ ば フ ァン ・デル ・ポ ール の方 程 式 か,あ 式 で表 され る.こ れ もお も しろ い こ とで あ る.
るい は そ れ に 類 似 した
第 2講 ロジ ス テ ィ ック 方 程 式
―テ ー マ ◆力学 系 ◆ロジ ス テ ィ ッ ク方 程 式 ◆ Tea
Time:人
口爆 発
力学 系 の 一 般 化
簡 単 の た め 質 量 が 1の 質 点 がx軸 に 沿 っ て 運 動 し て い る と し,そ
の 位 置 をx,
速 度 をv と す る と運 動 方 程 式 は
(1)
で与 え られ る.自 由度 がf の運 動 な らば 運動 方 程 式 は
(2)
とな る.こ れ を 一般 化 し てn 個 の 1階 の微 分 方程 式 (3)
に よ って 記述 され る よ うな 体 系 を力 学 系 とい う.一 般 化 され た,あ
るい は 広 い 意
味 の力学 系 で あ る.本 来 の力 学 系 な らば変 数 が座 標 と速度 の対 を な す の でn は偶 数 に 限 られ る が,一
般 化 さ れ た力 学 系 で はn は奇 数 の 場 合 も偶 数 の場 合 も あ
る. た と えば 化 学反 応 が時 間 的 に進 行 す る と き,j 番 目の 化学 成 分 の量 をxjと す れ ば(3)は
化 学 反 応 を表 す 方 程 式 で あ る.ま
たxjを 生 物 の種j の 個 体 数 と す
れ ば(3)は
生 態 系 の時 間 的 変 化 を 表 す こ とに な る. ロジ ス テ ィ ック方 程式
そ こで あ る国 の 人 口,あ るい は 生態 系 にお け るあ る種 の個 体 数N の時 間変 化 を 考 え,一 番簡 単 な 仮 定 と して個 体数N の変 化 の速度 がN に比 例 す る とす れ ば, そ の 変 化 は微 分 方 程 式 (4) で 与 え られ る.こ れ を 積 分 す れ ば (5) を 得 る.こ こでN0はt=0に
おけ るN の値 で あ る.も し もk<0な
の経 過 に つれ て減 少す るが,k>0な
らばN は 時 間 と と もに増 大 す る.
時 間 を不 連 続 に して 微 分 係 数dN/dtの 用 いれ ば(4)の
らばN は 時 間
代 わ りに(Nn+1-Nn)/τ(τ
は 定 数)を
代わ りに (6)
を 得 る.こ の と き
(7) で あ るか ら (8) と な る.kτ>0な τ=t/nと
らば 個 体Nnは
い わ ゆ る ネ ズ ミ算 的 に 増 大 す る.
おけば (9)
と書 け,n→∞の
極限では (10)
によ り(8)は(5)に
帰 す る.
実 際 に 個 体 数 が 増 えす ぎ る と,そ の た め に 環境 が悪 化す るな どの影 響 が 加 わ っ て 増 加 を 抑 え る要 因 が 生 じる.こ れ を 取 り入 れ る方 法 と して一 番 簡 単 な の は変 化 率k(k>0)が
N の増 加 と と もに減 少す る とし て (11)
とお くこ とで あ ろ う.こ うす る と(1)は
(12)
とな る.こ の方 程 式 を ロジ ス テ ィ ッ ク(10gistic)方 程 式 とい う.ロ ジ ス テ ィ ック とは も と も と軍 隊 で軍 需 品 や食 糧 な どを 前 線 に送 る後 方 部 隊 を意 味 し,兵站 ばれ る.こ れ か ら転 じて 物 資 の流 通,す (12)は 右 辺 にN2項
と呼
なわ ち物 流 を ロジ ス テ ィ ッ クとい う.
を もつか らい ちお う非 線形 方 程 式 で あ る.し か し(12)を
N2で わ る と (13) とな り,書 き換 え る と (14) とな る.こ れ は1/Nに
つ い て 線形 で あ る.(12)は
線形 化 され た ので あ る.こ
の
よ うに一 見非 線形 で あ る よ うに み え て も変 数 の置 き換 えに よっ て線 形 化 で き る場 合 もあ る.ど の よ うに 変 数 を 置 き換 え て も線 形 化 で き な い場 合 が 本 当 の 非 線形 方 程 式 で あ る とい い たい と ころで あ るが,こ れ で は 与 え られ た 方 程 式 が 本 当 に非 線 形 で あ る ことを 立 証す る こ とは 事 実 上 不 可 能 に な って し ま う.ふ つ うは 線 形 化 す る方 法 が 簡 単 に 見出 され な い ものを 非 線 形 とい って い るの で あ るが,非 線 形 性 を 厳 密 に 規 定 す るの はむ ず か しい. さ て(14)を
積 分す れ ば
(15) と な る の で(12)の
解は
(16)
で 与 え ら れ る. α>0と らずt→
し て い る か ら,t=0の ∞ でN→1/β
係 は 図10の
と な る.N
よ う に な る.こ
線 形 の 式(14)を
と き の 値N0に
よ
とt の 間 の 関
図10
ロジ ス テ ィ ッ ク曲線
の 曲 線 はロジ ス テ ィ ッ ク 曲 線 とい う.
差分化す ると (17)
と な る.こ
の式 は (18)
と 書 き換え られ る .(18)は(17)の
よ うに 線 形 化 で き る の で あ る.そ
の 解 は(17)
を用いて (19)
で あ る こ とが わ か る.Nnはn
に つ い て な め らか な 変 化 を し,そ
の ロ ジ ス テ ィ ッ ク 曲 線 と本 質 的 に 違 わ な い(τ=t/nと は(16)に (12)の
してn→
の 様 子 は(16) ∞ にすれ ば(19)
一 致 す る). 差 分 化 した方 程 式 として (20)
も 考 え ら れ る.こ と き は(20)の
の 式 を(17)の
よ うに 線 形 化 す る こ と は で き な い.β
が 小 さい
解 は ロ ジ ス テ ィ ッ ク 曲 線 と 同 様 の な め ら か な 変 化 を 与 え る が,β
が あ る 値 を 超 え る と(20)のNnはn
に 対 し て カ オ ス 的 な 変 化 を す る よ う に な る.
こ の こ と に つ い て は 第 5講 で 述 べ る こ と に す る.
Tea
Time
人 口爆 発 ネズ ミ算 とい うのが あ る.初 め 少 数 しか い な か っ た ネ ズ ミが 増 殖 を繰 り返 す と,と ん で もな く多数 に な り,や が て 天 文 学 的 な 数 に な って しま う.む か し曽呂 利新 左衛 門 とか い う知 恵 者 が い て,大閤
秀 吉 か ら何 な りとほ うびを取 らせ る とい
わ れ て 毎 日 2倍 ず つ 米 粒 を所 望 した とい う話 が あ る.や が て米 粒 の数 は 莫 大 に な った こ とで あ ろ う.人 間 は初 め 1個 だ った 細 胞 が 分 裂 す る こ とに よ って で きあ が る.そ の分 裂 の 回数 は 約80回
だ とき い た こ とが あ る.1 人 の人 間 は 約280個 の細
胞 か らで き てい る こ とに な る. 小 さ い よ うな大 きい よ うな 数 で あ る. 本 当 だか ど うだか 知 らな いが,ネ
ズ ミは増 えす ぎ る と川 へ 入 って 集 団 自殺 す る
とい う話 が あ る.昔 話 に,街 に増 えす ぎた ネ ズ ミを 笛 の音 で 呼 び 集 め て 川 へ 入 水 させ て退 治 した とい うの は こんな とこ ろか らつ くられ た 話 か も しれ な い. 世 の 中に は 増 え る メカ ニ ズ ムで どん ど ん増 え る ものが あ る.し か し増 えす ぎ る と増 加 を抑 え る メ カ ニズ ムが は た らき出 す.人
口の 増 加 も昔 は 確 か に そ うで あ っ
た.し か し世界 の人 口は 農 業 革 命 の と きに 飛 躍 的 に 増 加 し,そ の後 増 加 率 は しだ い に停 滞 した の が,産 業 革 命 後 ま た上 向 き にな って 現 在 に至 った.自 然 に増 加 を 抑えるは ず の抑 制力 を技 術 の 進 歩 で 取 っ払 って きた ので あ る.そ して い まや 人 類 は 人 口爆 発 とい う危 機 に直 面 して い る.い ろい ろ の 危 機 が いわ れ て い るが,そ の ほ とん どは 世界 の人 口の とめ ど もな い 増 加 に よ って 起 こ る よ うに思 わ れ る.こ れ に 対 して は 増加 を抑 え る従 来 の メ カ ニズ ムは 無 力 で あ る.と す れ ば,ロ
ジス テ ィ
ック方 程 式 を越 え た もの が あ り うるか ど うか とい う深 刻 な 問題 をわ れ わ れ は か か え て い る こ とに な る.こ れ は 人類 の ア キ レス腱 で あ る.
第3講 ロト カ‐ヴォル テラの方 程式
―テ ー マ ◆生 物 の 個 体 数 の 変化 ◆ロト カ‐ヴ ォル テ ラ の方 程 式 ◆ Tea
Time:生
態系
生 態系 の個 体 数 の変 化 第 2講で 扱 った ロジス テ ィ ック方 程 式 を 2変 数(x,y)の
場 合 に拡 張 し た も の
と して
(1)
を 考 え よ う.ε1,ε2,k1,k2は す べ て 正 で あ る とす る と この 連立 方程 式 は 個 体x の 草 食 動 物 と これ を 食 べ て 生活 す る個 体 数y の 肉 食 動 物 が 草 が 十 分 あ る場 所 で 共 存 して い る生 態 系 を表 す こ とにな る.草 食 動 物(x)は るが,肉
食 動 物(y)に
(-k1xy).肉
比 例 す る)と 食 べ ら れ て 減 る
食 動 物 は 草 食 動 物 に会 えば これ を食 べ て栄 養 とす る ので そ の増 殖 の
割 合 はk2xyで る.(1)は
会 う(そ の 確 率 はxyに
草 を食 べ て 増 殖(ε1x)す
与 え られ るが,自
然 死 のた め に 減 少(-ε2y)す
る と考 え るの で あ
生 態 系 の 変 化 を表 すロト カ‐ヴォル テ ラ(Lotka‐Volterra)の方程
式
の一 番 簡 単 な 場 合 で あ る
.x
,y を 与 え る とdx/dt,dy/dtが あ る.す
決 定 さ れ る か ら(1)は
決 定論 的 な方 程 式 で
な わ ち あ る 時 刻 のx とy を 与 え る と次 の 瞬 間 のx とy が 一 義 的 に 定 ま る
か ら軌 道 は(x,y)面
で 交 わ る こ と が な い.こ
こ で 一 般 に 2次 元 の(x,y)面
の
有 限 な 領 域 で 交 わ る こ とのな い軌 道 は きわ めて 限 られ た もの に な る こ と を注 意 し て お こ う.た 線(楕
と え ば 摩 擦 の な い 単 振 動 で は(x,v)面(相
円)をえ
さ て(1)に
平 面)内
で軌道は閉 曲
が く.摩 擦 が あ る 振 り子 で は 軌 道 は し だ い に 安 定 点 へ 近 づ く. は (2)
あ るい は 対 数 を と って 一 定(3) と い う保 存 量 が あ る こ と が 示 され る. 【証 明 】(1)の
第 1式 の 両 辺 にk2を,第
2式 の 両 辺 にk1を
か け て 両式を加
えると (4) と な る.他
方 で 同 じ(1)の
第 1式 に ε2/xを,第
2式 に ε1/yを か け て 両 式 を加
える と (5) を 得 る.(4)と(5)の
右 辺 は 等 しい か ら (6)
こ れ を 積 分 す れ ば(3)が
得 られ る.
(1)の
(2)に
図 式 解法
おいて
(7) とお けば(2)は
(c=定 と書 け る.cは
数 〉
(8)
初 期 条 件 で 決 ま る定数 で
あ る. ま ず 図11の
よ う に κ∼ ξ とy∼ ηの 曲
線 を え が い て お く.初
期 値A(x0,y0)
与 え て こ れ に 相 当 す る点A'(ξ0,η0)を め る.そ
し て 直 線OA'を
(c=ξ0/η0).次
にA'に
定
ξ=cη と す る 近 い 点B'を
これ に 対 応 す る 点Bを
と り
定 め,同 様 に し て
つ ぎ つ ぎ と,C,D,…
を 求 め て 点ABCD
… を 結 べ ば(x
の 軌 道 が 得 ら れ る.
x,yをtの
,y)面
よ うに,xとyは サ ギ(x)と
図11
関 数 と し て 示 せ ば 図12の
た がい に少 し位 相 のず れ た周 期 的 な 曲 線 に な る.草 食 動 物 を ウ
し,こ れ を 食 べ るキ ツネ を 肉食 動 物(y)と
すれ ば,キ
ツネが ウサ ギ
を 食 べ て殖 えれ ば ウサ ギ は 食 べ られ て 減 り,ウ サ ギが 減 れ ば こ れ を食 物 とす るキ ツネ も減 り出 す.キ
ツ ネが 減 れ ば ウサ ギが 殖
え る.こ うい うこ とを周 期 的 に
図12
繰 り返 す の で あ る.
一 般 的 な ロ トカ ーヴ ォ ル テ ラ の 方 程 式
ロ トカ ーヴ ォ ル テ ラ の 方 程 式 を 生 物 の 種 の 数 がn(≧2)の
場 合 に 拡 張 して
(9)
と し よ う.こ
こ でai,は
反 対 称,す
なわ ち
(10)
と し,(9)は 値 をNjと
定常 解dNj/dt=0(j=1,2,…,n)を
もつ と す る.定常
解 のNjの
すれば (11)
で あ る. (9)は
保存量 (12)
を もつ こ と が 示 され る.た
だ し ここで
(13)
で あ る(n=2の
と き 保 存 量(12)は(3)を
【証 明 】(13)と(9),(11)か
与 え る こ と が 容 易 に 示 さ れ る).
ら
(14) を 得 る.さ
らに書 き直 す と
(15)
と な る.た
だ し (16)
と お い た(こ
こ で(12)に
よ り (17)
で あ る こ とに注 意 す れ ば (18) と書 け る こ と もわ か る).
さ て(12)をt
で 微 分 し て(15)を
用 いれ ば
(19) とな る が,右 導 か れ る.し
辺 でk とl と を 取 り換 え る と γlk=-γklな
の でdG/dt=-dG/dtが
た が って (20)
す な わ ちG は 保 存 量 で あ る.
空 間 に お け る 流 れx1
,x2,…,xnを (x1,x2,…,xn)は
座 標 と す る 状 態 空 間(位
相 空 間)V
を 考 え る と こ の 中 の 1点
こ の 生 態 系 の ミ ク ロ状 態 を 表 す.こ
の よ う に ミ ク ロ状 態 を 表 す
点 を 統 計 力 学 で は 代 表 点 と い う.そ え,そ る が,そ
の 密 度 を ρ(x1,x2,…,xn)と
す る と き,各
代 表 点 は(18)に
の 流 れ に 乗 っ て み れ ば 密 度 ρは 不 変 に 保 た れ る(こ
い てリゥヴィル(Liouville)の が,ロト
こ でV 空 間 内 に 代 表 点 の 連 続 的 な 分 布 を 考
定 理 と呼 ば れ,統
の 性 質 は 力学 系 に お
計力 学 の基 礎 を なす もの で あ る
カーヴォル テ ラ系 に お い て も こ れ が 成 立 す る の で あ る.こ
て 生 態 系 の 統 計 力 学 が 試 み ら れ,あ
よ って移 動 す
れ を 基礎 に し
る程 度 成 功 し て い る). こ の 不 変 性 は (21 )
と 書 か れ る. 【証 明 】 代 表 点 の 密 度 ρ(x1,x2,…,xn,t)の
微 分 は一 般 に (22)
と 書 け る.代
表点 の流 れ に乗 ってみ る と き (23)
は 流 れ の 速 度 で あ る.V空
間 内 にx1∼x1+Δx1,x2∼x2+Δx2,…,xn∼xn+Δxn
の微 小 部 分(体 積=Δx1Δx2…Δxn)を 考 え る と,x1軸 に垂 直 な 面 を 単 位 時 間 に通過 す る代 表 点 の数 は ρ(x1,x2,…,xn)x1,Δx2…Δxnであり,x1+Δx1に
お い てx1軸 に
垂 直 な面 を単 位 時 間 に通 過 して こ の領 域 か ら出 て い く代 表 点 の数 は (24) で あ る.し たが って この領 域 の中 の 代 表点 の増 加 は
(25) と な る.他
の 軸 に 垂 直 な 面 に つ い て も 同 様 で あ る か ら,領
域 内 の代 表 点 の 数
ρΔx1Δ x2…Δxnの 変 化 の 割 合 は
(26) と な る.し
た が っ て(22)をdtで
わ っ た 式 と(26)か
ら
(27) こ の 右 辺 に(18)(xj=dxj/dt)を
代 入 す れ ばγj kの 反 対 称 性 に よ り
(28)
Tea
Time
生 態系 バル カ ン半 島 と ヨー ロ ッパ の 境 に ア ドリア 海 が あ る.そ の ア ド リア海 で 取 れ る 魚 の 数 が,多 い 年 の 次 に は 少 な い 年 が 来 る とい うふ うに周 期 的 に 変 化す る こ とが 知 られ て い た.こ れ を 聞 い たロトカ(A.J.Lotka)が (V.Volterra)が
数理 的 な考 察 を加 え,ロト
報 告 を ま とめ,ヴォル
テラ
カーヴォル テ ラ の 方 程 式 が つ くられ
た.こ れ は生 態 系 の問 題 が 数 理 的 な 発 展 を うな が した著 しい 例 の 1つ で あ る.ロ ジスティック方 程 式 が い わ ば 静 的 な 安 定 化 を表 す のに 対 し て,ロト
カーヴォル テ
ラの方 程 式 は よ り動 的 な 生態 系 を表 して い る. ア ド リア海 は 豊 富 な 食 糧 を もつ な どロト カーヴォル テ ラ系 が成 り立 つ た め の 前 提 条件 を 満 足 す る場 所 で あ った の だ ろ う.同 じよ うに 草食 動 物 に とっ て豊 富 な食 糧 の あ る カナ ダの草 原 な どで,た
と えば 草 食 動 物 の ウサ ギ と,こ れ を餌 とす る キ
ツ ネの 数 が たが いに 関 係 し合 い な が ら変 動 す る様 子がロト カーヴォル テ ラ の方 程 式 で記 述 され る ことが よ く知 られ て い る. この よ うにロト カ ーヴォル テ ラ系 は い わ ば マ ク ロ な動 物 の生 態 系 に つ い て考 え 出 され た もので あ るが,ミ
ク ロの 生 物,す なわ ち微 生 物 が よ り広 い応 用 を もつで
あ ろ う.そ して外 界 か らの影 響 に対 す る生 態 系 の応 答が 興 味 深 い.お そ ら く非 生 物 系 で あ る物 理 系 が 非 可 逆 的 で あ る よ う に,生 態 系 も非 可 逆 的 で あ る に違 い な い. 本 文 に も述 べ た とお り,ロト カーヴォル テ ラの方 程 式系 は エ ネ ル ギ ーに 相 当 す る保 存 量 を もち,ハ 田格 子(第11講
ミル トン運 動 方 程 式 の形 に書 け るが,と
くに簡 単 な 場 合 や 戸
以 下 参 照)に 帰 せら れ る特 別 の場 合 を 除 き,こ の体 系 に は そ れ 以
外 に保 存 量 が な く,可 積 分 系 で は な い.し たが っ て一般 に カオ ス的,あ
るい は エ
ル ゴー ド的 で あ る.そ の た めロト カーヴォル テ ラ系 の統 計 力 学 も考え られ,あ る程 度 の成 功 を 収 め て い る.こ れ を非 平 衡 の場 合 に拡 張 す る こ と も期 待 され る. 生 態 系 は 一 般 に い え ば カオ ス 的 で あ ろ う.し か も カオ ス的 で あ りな が ら平 衡 か ら大 き く離 れ た 非 平衡 の状 態 で 自己 組 織 化 され た 生態 系 が 擾 乱 に 対 して 安 定 な 体 系 と して 存在 して い る よ うで あ る.そ れ は非 平衡 の組 織 化 され た 状態 が 圧倒 的 に 多 くの ミク ロ状 態 を もつ とい うこ とか も しれ ず,そ の パ ラ ド ックス 的 な と ころ で あ る よ うに 思 われ る.よ
くい わ れ る よ うに 生 物 に は熱 力 学 で い う外界 との熱 平衡
の状態 は な い.そ れ が 生物 の特 徴 で,熱 平衡 は生 物 の機 能 をや め た とき の こ とで あ る.生 態 系 も同 じで あ る.生 態 系 も生 物 の個 体 と同 じ く熱 平 衡 の状 態 には な い 概 念 で あ る生 命 を もつ体 系 で あ る. 物 質 の存 在 理 由 は物 理 的 には 解 明 で きな い と もいわ れ る.生 命 の存 在 理 由 も究 極的 には 解 明 で きな い 問 題 で あ るよ うに思 わ れ る.あ る人 は 存 在 理 由を 求 め て 科 学 に 入 るか も しれ な い し,時 折 そ こへ 帰 ろ うとす る と して も,科 学 は結 局,存 在 す る もの を認 め る立 場 を 出 られ な い.
第4講 ロ ーレンツ 系の カ オ ス
―テ ー マ ◆対 流 ◆ロ ーレンツ ◆ Tea
の方程式
Time:ベナ
ール の 渦
対
流
変 数 の数 が 3以 上(3 を含 む)の 力 学 系 は一 般 に カ オス に な る.生 態 系 のロト カーヴォル テ ラ系 も一 般 に種 の 数n が 3以 上 の と きは個 体 数 の 変 動 は カ オ スに な るの で あ る.こ の こ とを は っ き りさせ た の は ア メ リカ の気 象学 者ローレンツ (E.N.Lorenz)で 液 体,あ
あ った.
るいは 流 体 の下 部 を 上 部 よ りも高 い 温 度 に保 つ とき,温 度 差 が小 さい
間 は 流体 は静 止 し,熱 伝 導 で 熱 が 移 るだけ で あ る.し か し温 度 差 を少 し大 き くす る と対 流 が生 じる.流 体 の 層 の 厚 さが 小 さい と対 流 は 制 限 され て特 徴 的 な パ ター ンの対 流 がで き る.こ れ をベナ ール(Benard)の対流,あ ールの対 流 と い う.レ イ リー(Rayleigh)は
る い は レ イ リー‐べナ
この対 流 の発 生 条 件 を 理 論 的 に 研究
した の で あ る. 地 球 の 表面 は約10kmの
空 気 の 層 で 覆 わ れ て い る.地 理 的 な 距 離 に 比 べれ ば
大 気 は きわ め て薄 い層 な ので あ るが,こ の中 の対 流 は複 雑 な気 象現 象 を生 じる.ロ ーレンツ は こ の よ うな 大 気 の べナ ール対 流 の 計 算 機 に よ るシ ミュ レ ー シ ョンを
行 って い た.初 め彼 は12個 の 変 数 の連 立 方程 式 を 計 算 機 に かけ て い た が,1961 年 に この 計 算 の結 果 が初 期 値 に きわ め て 敏 感 で あ る こ とを 偶 然 発 見 し,初 期 値 敏 感 性 を詳 し く調 べ るた め方 程 式 を 簡 単 化 して しか も問 題 の 本 質 を 失 わ な い 3変 数 の体 系 を考 え 出 した.こ れ を ローレンツ の方 程 式(ローレンツ
系)と
いい
(1)
で 与 え られ る.こ 差,z
こ でx は 対 流 の 強 さ,y
は 上 昇 す る 流 れ と下 降 す る流 れ の 温 度
は 上 下 方 向 の 温 度 分 布 の フ ー リエ 係 数 を そ れ ぞ れ 表 す .定
ル 数 σ=ν/DT(ν ρgαd3ΔT/ηDT(ρ は 粘 性 率,ΔTは 2π/qと
は 動 的 粘 性 率 η/ρ,DTは は 密 度,g
は 重 力 加 速 度,α
上 下 の 温 度 差),bは
し てb=4π2/(π2+q2))で,す
と し た.も
し もR と し て24.74よ
対 流 が 生 じ る.R=28は
熱 の 拡 散 率),R は 熱 膨 張 率,d
数 σは プ ラ ン ト
は レ イ リ ー 数R= は 流 体 の 厚 さ,η
対 流 の 空 間 的 周 期 に 関 係 す る 定 数(周 べ て 無 次 元 の 定 数 で あ る.ロ
ーレンツ
期を は
り も小 さ い 数 値 を 与 え る と 定常 的 な 安 定 し た
非 定常 な 対 流 が 発 生 す る 臨 界 値 よ り も少 し大 き い 値 で あ
る. ローレンツ は(1)を
数 値 的 に 解 い た 結 果 を1963年
は た い へ ん 複 雑 で あ る.こ な い.コ
に 発 表 し た が,そ
の結 果 は コン ピ ュ ー タな しに は 得 られ な か った に違 い
ン ピ ュ ー タ は 新 し く微 細 な 世 界 を み せ て くれ た の で あ る .
図13図14
の結 果
図13は
ロ ーレンツ 系の 初期 値 敏 感 性 を示 す.初
め に ご くわ ず か 異 な った 初 期
値 か ら出 発 した と き,し ば ら くす る とま った く違 った 変 化 を 示 す よ うにな る.こ の図 は 煙 や 湯 気 の動 きを 思 わ せ る.図14は変数x
の不 規 則 な 変 動 の 1例 で あ る.
変 数 が3 個 な の で 水 平 方 向 に x軸 とy軸 を と り,鉛 直 上 方 に z軸 を と る と,こ の3 次 元 空 間 で状 態 を表 す 点 の軌 道 は2 枚 の 羽 根 の よ うな と ころ を ぐる ぐる と回 って は時 折 こち らか らあ ち らへ と飛 び 移 る(図15.bは
模
式 図).一 方 を 何 度 回 っ た ら他 方 へ 行 くか は 定 か で は な い し, 他 方 へ 行 って 戻 っ て きた と きは 図15
も との 軌 道 の 間 の 新 しい軌 道 を
た ど る.そ の 振 舞 い は きわ め て 微妙 で ス トレンジア トラクタ と呼 ば れ て い る.ア トラ クタは 軌 道 を 引 きつ け る点,あ
るい は 領 域 の こ とで,減 衰 振 動 の 静 止 点 の よ
うな 点 や フ ァ ン ・デル ・ポ ール の方 程 式 な どに 現れ る極 限軌 道(リ ル)もア
トラ クタで あ る.こ れ らは2 変 数(x,v)の
ミッ トサ イ ク
と きのア トラ ク タで あ るが,
ス トレン ジア トラ クタは 3変 数 以 上 の体 系 で 現 れ る.も ち ろん 方 程 式 は 決 定 論 的 で あ るか ら軌 道 は交 らな い.3 変 数 の 場 合 は軌 道 が 3次 元 空 間 で 立 体 交 差 す るの で ス トレ ン ジア トラ クタが 可 能 な の で あ る.ス 拡 大 してみ る と,そ
トレンジア トラ クタは そ の一 部 を
の 中 に 同 じ よ うな構 造 を もち,い わ ゆ る フ ラ クタ ル的 な 複
雑 さ を も って い る ことが わ か る.す で に述 べ た よ うに 軌 道 の 大 部 分 は 2枚 の 羽 根 に乗 って い る よ うにみ え るが,こ れ らは 完 全 な 平 面 で は な くて,や は りフ ラ ク タ ル的 で あ る.言 い 換 えれ ば これ らの 羽根 は 2次 元 の 平 面 で は な く,2 に きわ め て 近 い 非 整 数 の フ ラ クタル 次 元 を もっ てい る. 位相 空 間 の体 積 ローレンツ 系の 状 態 を表 す 点 の軌 道 は ス トレンジア トラ クタ の まわ りを いつま
で も さ ま よい,静 止 す る こ とが な い.し か し こ の体 系 は エ ネ ル ギ ー の よ うに保 存 す る量 を もた な い.(2)か
らわ か る よ うにdx/dtは-xに
y とz も同 様 で あ るか ら減 衰,あ
比 例 す る項 を もち,
るい は 散 逸 的 な性 質 を も って い る.し か し同 時
に他 の変 数 に よ って 駆 動 され る(ロト
カーヴォル テ ラ系 で も似 た こ とが あ っ たが,
保 存 量G が 存 在 す るの で保 存系 で あ った). エ ネル ギ ーが 散逸 す る典 型 的 な例 で あ る減 衰 振 動 は しだ い に振 動 が 減 衰 して最 後 に 静 止す る.こ
の場 合,位 相 空 間(x,v)の
中 に 代 表 点 の 集 ま った領 域 を考 え
る と,代 表 点 が 静止 点 に 近 づ くに つれ て 領 域 の面 積 は しだ い に 0に近 づ くこ とに な る.位 相 空 間 の体 積 が この よ うに0に 近 づ くの が 散逸 系 の 1つ の特 徴 で あ る.ロ 一レンツ 系に お い て も,位 相 空 間(x,y,z)の
体 積v は しだ い に 減 少 す る.
この と き (2) とな るか らで あ る. 【証 明】ロト
カーヴォル テ ラ系 の 場 合 に 示 した よ う に(第
間 をV(x1,x2,…,xn)と
3講(27)),位
相空
す る とき (3)
が成 り立 つ.こ こで ρは 位 相 空 間 の 微 小 部 分 に お け る代表 点 の密 度 で あ って,こ の代 表 点 の数 をn,こ れ が 占 め る位 相 空 間 の 体 積 をV とす れ ば (4) は 代 表 点 の流 れ に 沿 ってい くと き一 定 で あ るか ら (5) した が って (6) さ て,ロ ーレンツ 系(1)に
お い て は(x=dx/dtな
した が って位 相 空 間 の 体 積 の 変化 率 は
ど)(7)
(8) と な る.σ
とbは
と もに 正 とし てい るの で (9)
の形 で位 相 空 間 の 体 積 は指 数 関 数 的 に 小 さ くな る. レス ラ ー 系 ス トレ ン ジ ア トラ ク タ を も ち,ロ で あ る.こ
ー レ ソ ツ系 よ り も 簡 単 な モ デ ル が レ ス ラ ー系
れは
(10)
で 与 え ら れ る.μ
は 定 数 で μ=5.7と
した と き の 軌 道 の 様 子 を 図16に
示 す.こ
の
系では
(11) で あ るが,xは
図17の
よ うに 正 負 の 値 を と る の で,μ=5.7の
図17
図16
図18
とき長 時 間 的 に は
dV/dt<0で
あ る.
レ ス ラ ー 系 に お い て 代 表 点 が 占 め る 領 域 は 1つ の 方 向 に 広 が り,こ 方 向 に は 縮 ま っ て 図18の 関 数 的 の 変 形 で あ っ て,そ
よ うに 変 形 す る こ と が 示 さ れ る . こ の 延 び 縮 み は 指 数 の 指 数 は リアプノフ
数 と 呼 ば れ て い る.
リアプ ノ ブ 数 の 1つ が 正 で あ れ ば 他 の も の は 負 と な り,ス は レ ス ラ ー 系 の 場 合 の よ うに 帯 状 に つ ぶ れ て 広 が る.軌 畳 み の 変 形 を 受 け る.カ
れに垂直 な
トレ ン ジアhラクタ
道 は こ の よ うに し て 折 り
オ ス は こ の よ う な 折 り畳 み の 操 作 に よ っ て 発 生 す る.
Tea
Time
ベナ ール の 渦
ベナ ール の 渦 とい う とす ぐ思 い 出す の は熱 いみ そ 汁 の中 の対 流 で あ る.火 に か け た鍋 のみ そ 汁 は も っ と盛 ん に対 流 を起 こす.ガ
ラス の紅 茶 ポ ッ トの 中 で は 紅 茶
の葉 が 対 流 に つれ て 動 く.こ れ を 眺 め て 心 を 遊ば せ る と きは 本 当 の テ ィー タ イ ム で あ る. 寺 田寅 彦 先 生 の随 筆 に,熱 い茶 の表 面 に か す か に み られ る湯 気 の こと を書 い た の が あ った.明 るい 光 を 当 て て よ く注 意 して み る と茶 の水 面 に密 着 す る よ うに し て 立 ち 上 が る湯気 がみ られ るが,そ
こに 湯 の 表 面 近 くの渦 の境 が 割 れ 目 の境 界 線
を 表 す よ うな湯 気 のす じが あ って,弱 い 風 を 送 る とそ のす じがひ らひ らと 組 み 換 え られ て動 く.そ うい う微 妙 な 湯気 の 動 きの こ とが 書 い てあ った. これ とは ま った く関 係 が な い の だ が,北 極 や南 極 に近 い ノル ウ ェ ー,カ ナ ダ, 南 極 の基 地 で よ くみ られ るオ ー ロ ラは空 か ら下 が った 薄 い カ ーテ ン と もみ え,ま た上 空へ 立 ち上 る湯気 の よ うに もみ え るが,そ れ がひ らひ らと動 く様 子 は ま さに 熱 い茶 の表 面 に た ゆ と う湯 気 の渦 の よ うで もあ る.両 者 の 間 には 何 か 似 た と ころ が あ る よ うな気 が す る.そ れ は 不 安 定 さ を も った あ る組 織 とい え る か も し れ な い. 寺 田先 生 は渦 や 割 れ 目に 特 別 な 興 味 を も って い た.対 流 渦 に 関 す る寺 田先 生 の 研 究 がベナ ール の研 究 に 数 年 遅 れ た の は お しい こ とだ ともい え る.ベナ
ール 渦 な
どの 研究 を してい るス ペ イ ンの知 人 か ら寺 田 先 生 の渦 や カ オス に 関 す る論 文 をコ
ピー して送 って くれ と頼 まれ て,コ
ピー を し て も ら って 送 った こ とが あ る.寺 田
先 生 の英 文 論 文 集 が 再 刊 され た とき,買 い た く思 った が 書 斎 が 狭 くて 困 ってい る 実 状 な の で 残 念 な が ら見送 った こ と も あ る. 地 表 の 大 気 の約10kmの
厚 さ の対 流 圏 で 多 く の気 象現 象 が 起 こ る.10kmと
い えば 歩 い て も 2時 間 ち ょ っとで 行 け るか ら,大 気 の 厚 さは 地 理 的 な距 離 に比 べ て実 に薄 い の で あ る.台 風 な どは 直 径 何 百kmも
あ る が,厚
さは 約10kmだ
か
ら 1円玉 の よ うに 薄べっ た い ので あ る.薄 い 液 体 の 層 の 中 のベナ ール対 流 よ りも も っ と薄 い とい って よ い だ ろ う. 夏 の 日に 暖 め られ た 地面 か ら上 昇 す る大 気 は 上 が るに つ れ て 断 熱膨 張 に よ っ て 冷 却 し,中 の水 蒸 気 が 雄 大 な 積 乱雲 を つ くる.こ れ が発 達 す る と強 い夕 立に な り, 下 降 気 流 が で き る と と もに上 昇 気 流 は 弱 ま って し ま う.こ うして 上 昇気 流 が 生 じ て か ら消 滅 す る まで の 時 間は 1時 間 程 度 で あ る とい う.積 乱 雲 の大 きな雲 の峰 は こ うして つ ぎつ ぎ と生 長 して は消 滅 す る上 昇 気 流 に よ る もの で あ る.こ の よ うに 世 代 交 代 を 繰 り返 す対 流 渦 を 表 す 簡 単 な 数 学 的 モデ ル は あ るの だ ろ うか.
第5講 1次 元 写像 の カオ ス
―テ ー マ ◆ロ ジ ス テ ィ ッ ク 写 像 ◆カ オ ス ◆ Tea
Time:不
連続時間
ロジ ス テ ィ ック写 像 第 2講 で述 べ た ロジ ステ ィ ック方 程 式 は連 続 的 な時 間 に 対 す る方 程 式 で な め ら か な 時間 経 過 を 与 え る.こ れ は 実 は 線 形 化 で きる もので,線 形 化 し た形 で時 間 を 差 分化 して もや は りな め らか な 時 間 経 過 を す る こ と もす で に述 べ た.し か し差 分 化 の仕 方 に よ って は カ オス が発 生す る こ とが 知 られ て い る. ロジス テ ィ ック方 程 式 を (1) とす る.時 間 を不 連続 に と り,n を整 数 と して (2) とお く.ま たN(nτ)=Nnと
書 き(1)の
左 辺 を差 分 化 した 方 程 式 (3)
を考 え る.さ らに簡 単 化 す る た め
(4) と お く と(3)は
(5)
と な る.(5)はxnをxn+1へ
移 す 写 像 と み る こ とが で き,こ
れ を ロ ジ ステ ィ ッ
ク写 像 と い う. (5)を
解 析 的 に 解 く こ と は で き な い.し
か しxnを
与 え てxn+1を
は コ ン ピ ュ ー タ あ る い は 作 図 に よ っ て 簡 単 に 行 う こ と が で き る.作
求 め る操 作 図 法 に よ って
考 察 し よ う. xnを 横 軸 に,xn+1を
縦 軸 に と る(図19).(5)
す な わ ちxn+1=axn(1-xn)はxn=1/2に 対 称 な放 物 線 を 与 え る.そ xnを 通 りxn+1軸
こ でxnを
で あ る が,さ
れ がxn+1軸
と
与 え る . こ れ が 写 像xn→xn+1
ら に 図20の
xn 軸 に 移 し,同
決め た と き
に 平 行 な 直 線 を 引 い て放 物 線 と
交 わ る 点 か ら 水 平 線 を 引 け ば,こ 交 わ る 点 がxn+1を
対 して
よ う に45°の
図19
対 角 線 を 用 い れ ばxn+1の
じ操 作 を 続 け れ ばxn+2,xn+3,…を
値 を た だち に
求 め る こ と が で き る.
カ オ ス の 出現
写 像 は 図20の (a)0<a<1の
よ う に パ ラ メ タa の 値 に よ っ て 異 な る. と き.ど
の よ うな 値x0か
ら 出 発 し て もxn→0(n→
∞)と な
と き.ど
の よ うな 値x0か
ら 出 発 し て もx∞=ax∞(1-x∞)で
る. (b)1<a<2の
与
え られ る 値x∞ に 近 づ い て い く. (c)2<a<3の
と き.あ
る 値x∞の
上 下 を 振 動 し な が らx∞ に 近 づ く.
(d)3<a<3.449…(=1+√6)の 値 の 間 を 振 動 す る よ うに な る(2 周 期).
と き.n
が 少 し 大 き く な る とxnは
2つ の
(d)3<a<3.449
(a)0<a〈1
(e)3.449<a
(b)1<a〈2
多周 期 → カ オ ス
(c)2<a<3
図20 (e)1+√6<a<3.57…
の と き.aを1+√6よ
ま ち4周
期 に な り,さ
な る.そ
し て α∞=3.57…
さ ら にa∞ <a≦:4の
ら に 大 き くす る と し だ い に 急 速 に23周
に
と きxnの
変 動 は 不 規 則 で,初
期 値x0を
わ ず か に 変 えた だ
の 状 況 を カ オ ス と い う.
期 の 窓,3周
期 の 窓 な ど も あ り,写
れを
像 は 非 常 に複 雑 な 様
が で き る と い うの は 決 定 論 的 な 変 化 で あ る の に カ オ ス に な る(決定
論 的 カ オ ス と い う)場 な お 写像xn→xn+は 前 のznは
期,…
値 の と こ ろ ど こ ろ で 単 純 な 周 期 的 変 動 が 現 れ る こ と が あ り,こ
窓 と 呼 ん で い る が,6周 相 を 示 す.窓
期,24周
に お い て2∞ 周 期 が 現 れ る.
け で ま っ た く異 な る 変 化 を 示 す よ うに な る.こ しか しaの
り も少 し大 き くす る と た ち
一 般 に2つ
合 の 大 き な 特 徴 で あ る. 一 義 的(決
定 論 的)で
の 値 を と り う る(図19参
あ る が,xn+1を 照)か
ら,写
与 え た と き,そ
の
像 を逆 に さ か のぼ る
こ と は で き な い.
周 期 的 分 岐
ロ ジ ス テ ィ ッ ク写 像 の 重 要 な 特 徴 の1つ
は,周
期 倍 増 の過 程 の末 に カ オ スが 出
図21 (Gleick, J.,
現 す る こ とで あ る.周
1987:
Chaos:
making
1周 期 の 分 岐 で あ る.aが
周 期(24周
が 分 岐 す るak+1の と い う.akの
し長 い 時 間 が た っ
安 定 な 値 と し て 現 れ る.a=a0=1が
3を 超 え る と 図21の
期)に
な る.さ
分 岐 し,a=a3=3.56で
期)が
よ る)
よ う にxnは2
つ の 値s1とs2を
らばxn+1=s2,xn+2=s1,…).a=a1=3が
3 を 超 え る と 2周 期(21周 期)が
scienceに
値 を 縦 軸 に プ ロ ッ トし た 図 で 表 さ れ る(図21).こ
の 図 でa が 1を 超 え る と ま ずxn=1-1/aが
期(22周
new
期 の 倍 増 は パ ラ メ タa を 横 軸 に と り,少
て か ら現 れ る 周 期 的xnの
交 互 に と る(xn=s1な
a
分 岐 し,こ
分 岐 点 で あ り,
ら にa=a2=1+√6=3.45… 8周 期(23周
う し て し だ い に2k周
間 の 間 隔 が し だ い に 狭 くな る.こ
間 隔 は し だ い に 等 比 級 数 に 近 づ き,そ
で 4周
期),a=a4=3.5685で16
期 が 分 岐 す るakと,2k+1周
期
の よ うな分 岐 を熊 手 型 分 岐 の値 は
(6) に 近 づ く.こ
れ を フ ァ イ ゲ ン バ ウム(Feigenbaum)定
数 とい う.
【説 明 】 ロ ジ ス テ ィ ッ ク写 像(5)を (7) と書 く と,写
像 を 続 け て 2回 行 っ た 結 果 は (8)
で 表 す こ と が で き る.a=3.449でfa2(xn)を 対 角 線 と の 交 点s1とs2が
2周 期 のxnの
プ ロ ッ トす る と 図22の 値 に な る(s1とs2間
よ う に な り,
の 交 点 は 不 安 定).
fa2(x)の (x)に
右 半 分 あ る い は 左 半 分 はfa
似 て い る か ら,さ
部 分 的 に はfa(x)あ た 曲 線(図23)に
ら にfa4(x)も
る い はfa2(x)に
似
な り,aが3.449を
超 え る と 4周 期 を 与 え る.以 こ の よ うな 考 察 か ら,フ
下 同 様 で,
ァ イ ゲ ンバ ウム
定 数 が 説 明 さ れ る.
図22図23 1次 元 写 像
xn+1の 値 がxnの
値 の み に よ って 定 ま る関係 (9)
は 1次 元 写 像 と呼 ば れ る.ロ
ジ ス テ ィ ッ ク 写 像 は そ の 1つ で あ る.xnとxn+1の
間 の 関 係 を 示 す 曲 線 は ロ ジ ス テ ィ ッ ク写 像 で は放 物 線 で あ る が,た
とえば 写 像 (10)
も ロ ジ ス テ ィ ッ ク写像 と似 た 熊 手 型 分 岐 を 示 し,フ な る.相
ァ イ ゲ ン バ ウム 定 数 も 同 じ に
当広 い条 件 の も とで この フ ァ イ
ゲソ バウム の 普 遍 法 則 が 成 り立 つ こ とが 知 ら れ て い る. し か し テ ン ト写 像(図24)
(11) で はA を 大 き くして い って も熊 手 型 分
図24
岐 は 起 こ らず,A<1/2の 突 然 塩=0.5に xnの
と き はxn=0が
移 る.A>1/2でxnの
カ オ ス 領 域 は 広 が っ て,A=1で
A=1の
安 定 点 で あ る が,A=1/2で 変 化 は カ オ ス に な り,Aを
増すに つ れ て
は 全 領 域 が カ オ ス に な る.
と き の 写 像 で は ご く特 別 の 初 期 値 で な い 限 り,xnの
不 規 則 に と り,こ
安定点は
の 区 間 で 一様 に 分 布 す る.こ
値 は0と1の
間を
の 事 情 は パ イ こね 変 換 と 呼 ば れ る
変換
(12) で も 同 様 で あ る.こ
の 変 換 は パ ン 屋 の 変 換,ベ
ヌ ー イ シ フ ト,2進
変 換 と も 呼 ば れ る.図25は
ル
こ の 写 像 を 示 した も の で あ る. な おa=4の
と き の ロ ジ ス テ ィ ッ ク写像
(13) は カ オ ス を 示 す が,こ
こで
(14)
図25
の ロ ジ ス テ ィ ッ ク写 像(13)は
と お く と,
(15) と な る.こ
れ は 写像
(16) を 与 え る.こ
の 写 像 も特 別 な 初 期 値 を 除 け ば カ オ ス に な る.そ
し,Bry+1が1を
超 え る と き は1を
こね 変 換(図25)と
ひ い た 値 を 採 用 す る も の と す れ ば(16)は
実 質 的 に 同 じ で あ る.そ
に 分 布 す る こ と が 示 さ れ る が,xnは(14)に テ ィ ッ ク写 像(13)の
こ で0<Bn<1と
し て(16)は0〓
パ イ
θn≦1の 間 で 一 様
よ っ て θnと 結 ば れ る の で,ロ
カ オ ス は 一 様 な 分 布 で な い こ と を 意 味 す る.
ジス
Tea
Time
不連続時間 連 続 的 自然 観 と不 連続 自然 観 とは 科 学 が 始 ま って 以 来 の 2つ の 大 きな 流れ で あ る.不 連続 自然 観 に よれ ば 自然 は それ 以 上 分 割 で きな い 原 子 か ら成 る.し か し現 在 で は 原 子 も電 子 も波動 で あ る とい う連 続観 も是 認 され る.2 つ の 自然 観 は二 者 択 一 をせ ま る よ うな もので は な い と もい え る. しか し,不 連 続 の 間 隔 を十 分 狭 く した極 限 が 連 続 で あ る とい う見方 は あ ち こ ち で 破 綻 を き た してい る よ うで あ る.わ れ わ れ の 意 識 だ って 連 続 的 で あ る とい う証 拠 は な い.思 い 出す,思
いつ くな ど,思 考 に 関 して い えば む しろ不 連 続 で あ る こ
とが本 質 で あ る ら しい. ロジ ス テ ィッ ク写 像 は 不 連続 な,飛 び飛 び の写 像 で あ り,こ れ とま ぎ らわ しい 名前 の ロジ ス テ ィ ック方 程 式 は 連 続 な 変 化 の方 程 式 で あ る.本 文 に も書 い てあ る が,ロ ジ ス テ ィ ック方 程 式 をN=N(t)に
対 して (1)
と 書 き,時
間t をt=nτ(n=整
数)と
し て 「す な お に 」 不 連 続 化 す る と (2)
と な る か ら,さ
らに
と お け ばロジスティック
写像の式 (3)
と な る.こ
の 意 味 で ロ ジ ス テ ィ ッ ク 写 像(3)は
ロ ジ ス テ ィ ッ ク方 程 式(1)と
対 比 さ れ る. し か し,α が ど の よ うな 値(α>0)で テ ィ ッ ク曲 線)に
な る の に 対 し,ロ
ラ メ タa が 2を 超 え る とxnあ
もN=N(t)は
な め ら か な 曲 線(ロ
ジ ス テ ィ ッ ク写 像(3)あ
る い はNnの
ジス
る い は(2)は
パ
変 化 は な め ら か で な くな り,aが
さら
に 増 加 す る とつ い に は カ オ ス的 な 変 化 をす る よ うにな る. こ の よ う に 時 間 を 不 連 続 に す る と 現 象 が ま っ た く異 な る 様 相 を 呈 す る .生 1年 に 1回 増 殖 す る も の が 多 い か ら,そ (1)よ
物は
の 個 体 数 の 変 化 はロジ ス テ ィ ッ ク方 程 式
り も 時 間 を 不 連 続 に し た ロ ジ ス テ ィ ッ ク方 程 式(2)あ
る い は(3)で
記 述 され る と したほ うが よ いか も しれ な い.そ
うだ とす る と条 件 しだ い で は 生態
系 の個 体 数 の変 化 は カ オ ス的 に な る こ とも考 え られ るだ ろ う. この よ うに考える と,時 間 を連続に したロト カーヴォル テ ラ 方 程 式(第
3講参
照)の 適 用 範 囲 も再 考 しな け れ ば な らな い と思わ れ る.生 態 系 は さ ら に複 雑 な の で あ る.
第6講 簡単な波動方程式
―テ ー マ ◆波 動 方 程 式 ◆バ ー ガ ーズ 方 程 式 ◆ Tea
Time:レ
イ リー卿
波 動 方 程 式
音 の 波,光
の波 な どの 波 動 を表 す 一 番 簡 単 な 方 程 式 は (c0=定
で あ り,こ
れ は 波 動 方 程 式 と呼 ば れ て い る.た
る.tは 時 間 を 表 し,定
数c0は
数)(1)
だ し 波 はx 方 向 に 伝 わ る と し て い
波 の 伝 わ る 速 さ で あ る.上
式 は 因 数 分 解 で きて (2)
あ る いは (2') と書 け る.こ
れ か ら もわ か る よ うに,(1)の
解 は 一般 に (3)
で 与 え られ る.こ
こ でf,g
は 任 意 関 数 でf(x-c0t)はx
c0t)は 負 の 向 き に 伝 わ る.(3)を(1)に
の 正 の 向 き に,g(x+
対 す るダ ラ ン ベ ール(d'Alembert)
の 解 と い う. (2)か
らわ か る よ う に
(4) はx の 正 の 向 き に伝 わ る(1)の
解 を与 え る.簡 単 の た め微 係数 を表 す の に添 え
字 を用 い
な ど と 書 こ う.こ
うす る と(4)は (4')
と な る.こ
の 式 の 解 はf(x-c0t)で
い で 伝 わ る 波 を 表 す.と
与 え られ,こ
れ はx の 正 の 向 き に,変
形 しな
く に 正 弦 波 を と れ ば 波 長 を λ,振 動 数 をν と し て (a=定
数) (5) (一 定)
と 書 け る.こ の 場 合 の よ う に 波 の 速 度 が 波 数k に よ ら な い 波 を 非 分 散 性 の 波 と い う. な お,あ
る方 程 式 に お い てu1=u1(x,t)お
線 形 の 重 ね 合 わ せu=u1+u2も
よ びu2=u2(x,t)が
解 な ら ば,こ
の 方 程 式 は 線 形 で あ る と い い,こ
事 柄 を 重 ね 合 わ せ の 原 理 と い う.(1)や(4)は 【分 散 性 】uxxx=∂3u/∂x3を(4)に
解 で あ る と き, の
線 形 方 程 式 で あ る.
加 えた方 程 式 (6)
を 考 え よ う.こ
れ も線 形 方 程 式 で あ る.し
か し 波 の 速 度 は 波 長 に よ っ て 異 な る.
これ を み る た め に (7) と お く と,こ
れ を(6)に
代 入 して
(8) を 得 る.波
の 速c
は 波 数k に よ っ て 異 な る の で あ る.こ
の よ うな 性質 を分 散 性
と い う.波
が 分 散 性 を も つ と き波 を 伝 え る も の を 分 散 性 媒 質 と い う.
波 が 種 々 の波 数 の波(成 分 波)の 重 ね 合 わ せ で あ る と き,分 散 性 の波 の 場 合, 各 成 分 波 は 違 った 速度 で 伝 わ る ので,初 め ま と ま った形 の波(波 束)で あ っ て も 時 間 が た つ と一 般 に波 は くず れ て しま う.し か し分 散 性 が 弱 けれ ば,波 束 は しば ら くの 間 (9) で伝 わ る よ うに み え る こ とが 示 され る.こ れ を群 速 度 と い う.ω=ω(k)は
分散
関 係 と呼 ばれ る.
非線形波動 線 形 の波 動 方 程 式(4)に
非 線 形 項uuxを
加 えた方 程 式 (10)
を考 え よ う.こ れ は非 線 形 方 程 式 で あ るか ら,解 の 重 ね 合わ せ は で きな い .こ こ で簡 単 の ためC0=β=1と
お き,u+1を
改 め てu とお くと(10)は (11)
とな る.こ れ はお そ ら く一 番 簡 単 な非 線 形 方 程 式 で あ ろ う.(11)と(4')を る と,波 は 速度u を もつ よ うに み え る.実 際(11)はf
比べ
を 任 意 関 数 と して (12)
の形 の解 を もつ こ とが 示 され る. 【証 明】(12)をt
で微 分 す れ ば (13)
またx で 微 分 す れ ば (14) こ こ で(14)にu
を か け て(13)に
加 え
て整理す ると
(15) を 得 る.し 図26
た が っ てut+uux=0で
あ る.
波 形 を 表 す た めu を 縦 軸 に と り,x を 横 軸 に と っ てu∼tの (図26).t=0で
こ の 曲 線 はu=f(x)で
あ る.こ
図をえがいてみ よう
の 曲 線 上 の 1点 を(x0,u0)と
す
ると (16) で あ る.時
刻t に お い て は(12)に
よ り (17)
した が っ て 点(x0,u0)は
点(x0+u0t,u0)に
の と こ ろ は 速 さu で 右 へ 進 み,そ
移 る.こ
れ か らわ か る よ うに 高 さu
の た め 図 の よ うな 波 は 前 面 が 突 っ立 っ て く る.
そ し て あ る 時 間 の 後 に 曲 線 は 多 価 に な り,波
と は い え な い 形 に な っ て し ま う.
バ ー ガ ーズ 方 程 式
方 程 式(11)の
右 辺 にνuxxを
加 え て 得 られ る 方 程 式
(18)
を バ ー ガ ーズ(Burgers)方
程 式 と い う.こ
れ は 粘 性 を もつ 流 体 の方 程 式 で あ る
ナ ビ エ‐ス トー ク ス の 方 程 式 の 1次 元 の 場 合 と考え る こ と が で き,こ 動 的 粘 性 率 と呼 ば れ る も の で あ る.(18)の が 多 価 に な っ て し ま うが,ν >0で る こ と が な く な る.こ
右 辺 を 0 と お け ば(11)に
の 場 合ν は な り,波
あ れ ば 粘 性 の た め に 波 が 突 っ立 っ て 多 価 に な
れ は 次 の よ う な 変 換 で(18)が
解 け る こ とに よ っ て示 され
る. (18)に
おいて (19)
と お く と(18)は
線形化されて (20)
と な る.こ
れ はν >0の
えられ る(こ
と き 熱 伝 導(あ
る い は 拡 散)方
程 式 で あ っ て 一 般 解 が与
の 解 の 性 質 か ら バ ー ガ ーズ 方 程 式 は 多 価 に な る こ と が な い こ と もわ
か る).(19)を 【証 明 】(18)は
コ ー ル‐ホ ッ プ(Cole‐Hopf)変
換 と い う.
(21) と 書 け る の でx で 積 分 す れ ば (22) こ れ に(19)か
ら 得 られ る 式
(23)
を 代 入 す れ ば(20)を
得 る.
バ ー ガ ー ズ 方 程 式(18)に が,(18)と(11)と
お い て,か
りにν=0と
す る と方 程 式(11)に
な る
は 解 の 長 時 間 に 対 す る 性 質 が ま っ た く異 な る こ と が 注 目 さ
れ る.(18)に
お い てν を 限 りな く 0に 近 づ け て もν=0に
した もの とは ま った く
異 な る と い う こ とで あ る. 【保 存 量 】
バ ー ガ ーズ 方 程 式(18)は (24)
と書 け る.無限
領 域(-∞
方 でu2やuxxが0
<x< ∞)に
お い てu の 積 分〓udxが存
在し,遠
に な るな らば (2 5)
とな る か ら〓udxは
保 存 さ れ る.す
なわち
〓udx= 一 定(時 こ の 性 質 はν=0に
し た(11)に
間 に よ ら な い)(26)
つ い て も成 り立 つ .
Tea
Time
レ イ リー 卿
波 動 現 象 の研 究 は19世 紀 後 半 に大 いに 発 達 した.波
束 や 群 速 度 な ど の概 念 が
確 立 され た の も この時 期 で あ って,こ れ が な か っ た と した ら今 世 紀 の量 子力 学 の 発 展 も遅 れ た で あ ろ う と思 わ れ る. 1834年 に ス コ ッ ト・ラ ッセ ル(J.Scott うが,ス
Russell.ラ ッセ ル とい って もい い と思
コ ッ ト・ラ ッセル と呼 ん で い る)は 運 河 の 中 を進 む孤 立 波 を 発 見 し,水
槽 を つ くって これ を研 究 した.孤 立 波 が 流 体 力 学 に と って 重 要 な発 見で あ るか ど うか とい う こ とにつ い て当 時 論 争 が あ った とい うこ とで あ る.ラ ッセル が 船 の技 術 者 で あ った ため 流 体 力 学 者 か ら軽 くみ られ た の か も しれ な い.こ の 大 御所 で あ った エ ア リー(Sir 浅 水波(深
Airy)は,こ
Rayleigh)は
とに 流 体 力 学
れ は単 な る ラグ ラ ン ジ ュの
さの平 方 根 に比 例 す る速 度 で進 む.c0=√gh)で
対 し レ イ リー(Lord (1876年),コ
G.B.
あ る と した.こ れ に
孤 立 波 が 可 能 で あ る こ とを 計 算 に よ っ て 示 し
ルテヴェ ーグ とド ・フ リース は これ を拡 張 してKdV方程式(第
7
講参 照)を 得 て い る(1895年). レイ リー卿 は そ の 著Theory of
Sound(1877年)で
も有 名 で あ る. この 本 で
は有 限 振 幅 の音 波 に 現 れ る非 線 形 効 果 が た とえば 第 2巻 の250節
か ら数 節 にわ た
っ て考 察 され,そ の 中 に ボ ア ソ ンや リー マ ン の先 駆 的 な仕 事 が 述 べ られ て い る. 音 波 の示 す 高 次 の 効果 で あ る音 波 の 圧 力 の解 析(レ イ リー板)も 述 べ られ て い る. 245節 に は 音 波 に よっ て波 の伝 播 方 向 に 物 質 が 移動 す る効 果 もと く に注 意 され て い る.つ ま り,波 動が 純 粋 に正 弦 波 的 で あ る とい うこ とは媒 質 の運 動 が 完 全 に 周 期 的 で あ る こ とを意 味 しな い.密 度 の 変 化 と媒 質 の速 度 とは 同位 相 な の で そ の 積 は 正 で あ って,こ れ は 波 の伝 播 方 向 に物 質 が 移 動 す る こ とを示 して い る.ふ つ う の波 で は 物 質 は 移動 しない が ソ リ トン(第 7講 参 照)で は 物質 の移 動 が あ る,と い わ れ る こ とが あ るが,こ れ は 間違 い で あ る.ふ つ うの波 で は 2次 の効 果 と して 物 質 の移 動 が あ るが,ソ
リ トンで は 1次 の効 果 と して 物 質 の移 動 が あ る,と い っ
た ほ うが 正 しい. レイ リーは 肖像 で み る とい くらか た くま しい 人 の よ うに思 わ れ るが,若 か った と きは 弱 か った の か,ギ リシア に保 養 に行 って い て,そ の 間 にTheory of
Sound
を書 い た とい わ れ て い る.寺 田寅 彦 さん の 随 筆 に,こ の本 をた ず さ えて 温 泉 地 に
行 き,湯
に 入 っ て は こ れ を 読 み,読
よ うに 書 き,こ
の よ うに 読 み た い,な
レ イ リ ー はベナ で あ っ た し,水
ん で は 湯 に 入 っ た と 書 か れ て い る.本
ール 渦 の 安 定 性,す
は この
ど と思 っ た りす る. な わ ち カオ ス の問 題 につ い て も パ イ オ ニ ア
柱 の 表 面 の 振 動 な ど の 研 究 も あ っ て,後
者 は ボ ー アが 学 生 だ っ た
こ ろ の 研 究 の 端 緒 と な っ た も の で あ る. レ イ リ ー は ア ル ゴ ン の 発 見 に よ っ て ノ ー ベ ル 賞 を 受 け て い る.こ 究 で,レ
イ リー の 仕 事 の 広 さ と深 さ を 思 わ せ る.窒
方 法 に よ っ て わ ず か に 違 う こ と に 注 目 し て,窒
素 の原 子 量 が 窒 素 を採 集 した
素 の 中 に 未 知 の ガ ス が 含 まれ て い
る こ と を 突 き と め た 研 究 で あ る . ア ル ゴ ン は 空 気 中 に 約1%も あ る.こ
れ は 実験 的研
の 発 見 は 空 気 中 に 含 ま れ る他 の 不 活 性 気 体,ネ
含 まれ て い た の で
オ ン,ク
リ プ トン な ど の
発 見 に つ な が っ た. フ ァ ラ デ ー,マ べ る と,皆
ク ス ウ ェ ル,ケ
ル ビ ン な ど ほ ぼ 同 時 代 の イ ギ リス の 人 た ち を 比
す ぐ れ た 個 性 が あ る が,レ
うな 気 が す る.理
イ リー に は い ぶ し銀 の よ う な 学 風 が あ る よ
論 と 実 験 の 両 方 を こ な す と い う こ と は ほ と ん ど 夢 の よ うに な っ
て し ま っ た こ の ご ろ で あ る が,こ
れ が 実 現 で き る 科 学 の 分 野 が 復 活 し て くれ ば 楽
し い だ ろ う と期 待 さ れ る の で あ る.
第7講 コ ルテヴェ
ーグ‐ド
・フ リース 方 程 式
―テー マ ◆コ ルテヴェ ーグード ・フ リース(KdV)方
程式
◆ソ リ トン解 ◆ Tea
Time:ソ
リ トン の発 見
Kd V方程式 1895年
にオランダ
の コ ルテヴェーグ(D.J.Korteweg)とド
に よ っ て 提 出 さ れ た 浅 水 波 の 方 程 式 は コ ルテヴェ し てKdV方程式)と
呼 ば れ る(同
Vries)
ーグ ード ・フ リース 方 程 式(略
じ シ リ ー ズ の 『流 体 力 学30講
彼 ら は こ の 方 程 式 が 孤 立 波解 と周 期 波解(い を 示 し た.KdV方程式
・フ リ ース(G.de
』 参 照) .
わ ゆ るク ノ イダル 波)を
もつ こ と
は 簡 単 な 尺 度 変 換 に よ り無 次 元 の 非 線 形 方 程 式
(1)
と 書 け る(μ
は 定 数).
【孤 立 波 】(1)は
(2)
と表 せ る 解 を も つ.sechは
1つ の 山 を もつ か ら こ の 解 は 孤 立 波 と 呼 ば れ る.た
だ しu∞,k,μ は 任 意 の 定 数(k>0と
す る)で,孤
立 波 が 伝 わ る 速 さc は
(2')
で 与 え ら れ る. 【ソ リ トン の 発 見 】 KdV方程式 マ ・核 融 合 の 研 究 にKdV方程式 発 達 に よ っ て1950年
は そ の 後 ほ と ん ど忘 れ られ て い た が,プ に 似 た も の が し ば しば 現 れ た こ と と,計
代 に な っ て 再 び 脚 光 を沿び る よ う に な っ た.
ア メ リカ のザブ ス キ ー(N.Zabusky)と 方程式を 数 値 的 に 解 い て,そ
ク ル ス カ ル(M.D.Kruskal)はKdV
の 解 が 孤 立 波 の 集 ま りで 表 せ る こ と を 発 見 し た.こ
れ ら の 孤 立 波 は 大 き さ に よ っ て 速 度 が 異 な り,た 突 ・通 過 の 後 は も と の 孤 立 波 に 戻 る.衝 で あ る.そ
ラズ 算機 の
が い に 衝 突 を 繰 り返 す が,衝
突 し て も ア イ デ ン テ ィテ ィを 失 わ な い の
こ で 孤 立 波 で 粒 子 の よ う に 振 舞 う と い う意 味 で これ ら の 孤 立 波 を ソ リ
トン と 名 づ け た. ソ リ トン は 波 の 分 散 性 と非 線 形 性 と が バ ラ ン ス して 形 成 さ れ る 孤 立 波 で あ る. KdVの
ソ リ トン と似 た 孤 立 波 は そ の 後 多 くの 非 線 形 波 動 に つ い て 発 見 さ れ,す べ
て ソ リトン と総 称 さ れ る よ うに な っ た.区
別 す る と き はKdVソ
リ トン な ど と い
う. KdV方程式
は 厳 密 に 解 け る.し
か し前講 で 述 べ た バ ー ガ ーズ 方 程 式 に 対 す る
コ ー ルーホ ッ プ 変 換 の よ う に 簡 単 な 変 換 で 解 く こ と は で き な い .そ つ か あ る の で,他
の解 法 は い く
の 非 線 形 発 展 方 程 式 の 解 法 と 関 係 づ け さ せ た り し な が ら,や
や
詳 し く述 べ て い く こ と に し よ う.
ソ リ トン解
Kd V方程式
は また 適 当 な尺 度 変 換 に よ り
(3) と 書 く こ と が で き る.こ
れ に 対 す る 孤 立 波解(ソ
定 数k と任 意 の 位 相 定 数 δ を 用 い て
リ トン)は
波 の 強 さを 表 す任 意
(4)
と表 せ る.こ
れ が(2)に
V方程式
と し て(3)を
ほ ど)速
く伝 わ る(速
ソ リ ト ン解(4)は
比 べ て 簡 単 な 係 数 を も つ こ と に 注 意 し,こ 用 い る こ と に す る.孤
立 波 は 高 い ほ ど(k
れ か ら はKd が 大 きい
度4k2). す ぐわ か る よ うに
(5)
あ る いは
(5')
あ るい は
(5")
と 書 け る.こ
れ らが 同 じ く(4)を
与 え るの は
(6) と書 き 直 せ る が,こ
の 対 数 を と っ た と き(6)の
第 2,3 式 の 初 め の 因 子 は
(7) と な っ て 寄 与 を 与 え な い か ら で あ る. 【2 ソ リ トン解 】
2個 の ソ リ トン を もつ 解 を 求 め る た め
(8)
と し,( 5)を 参 照 し て
(9)
ここで
( 9')
と お い て(8)に
代 入 し,さ
ら に これ を(3)に
代 入 す る と(3)が
満 足 され る
のは
(9")
で あ る と き で あ る こ とが わ か る.(9)はKdV方程式(3)の え る.(9)に (9)に
お い て δ1,δ2およびa1,a2は
お い てa2=a3=0と
【特 別 な 2 ソ リトン 解 】
2 ソ リ トン 解 を与
任 意 に と っ て よ い.
お く と 1個 の ソ リ トン の 解(4)が
再 現 さ れ る.
と くに
(10)
と お く と(9")に
より (11)
と な る.こ
の と き(8)は
(12) と な る. t =0に
お い て は(12)は
2個 の ソ リ トン が 合 体 し (13)
を 与 え る.ま
た(12)はt→〓∞
と が 示 さ れ る.こ
のとき
の 極 限 に お い て 2 つ の ソ リ トン に 分 か れ る こ
(14)
た だ し,eψ=√3 と な る.こ
の 衝 突 を 図27に
示 す.
行 列 式 解 ソ リ トン解 は(9)の
形
以 外 に い ろ い ろ の形 に書 け る.こ
こで 述 べ る行 列 式 の
形 の解 や 後 に述 べ る ロンス キ ア ン の形 の 解 な ど で あ る.ま
ずa1,a2は 任 意 で あ
るか ら
図27
(15) と お く と(9)は
行 列 式(det)の
形
(16)
と な る. (16)は
2 ソ リ トン 解 で あ る が,N
個 の ソ リ トン を も つKdV方程式(3)の
解
も
(17)
で 与 え られ る こ とが 示 さ れ る(第
9講 参 照).こ
こ でA(x,t)はN×N行
列 でそ
の成 分 は(kiは
任 意 定 数)
(18)
で あ る.ま
た δij=1(i=j),δij=0(i〓j)は
ク ロ ネ ッ カ ー の δ関 数 で あ る.
ロ ン ス キ アン 解
2 ソ リ トン 解 は
(19)
と 書 く こ と も で き る.こ
こでWr(f1,f2)は
ロン ス キ ア ン
( 20)
であ り (21) で あ る. 【証 明 】
書 き直 してい くと
(22) と な る.こ
こ で 任 意 定 数 で あ っ た δ1,δ2を複 素 数 と し,さ
らにδi,δ2の 一 部を 改
め て δ1,δ2と書 き 直 す こ と に し て (23)
と改 め る.す
る と ロン ス キ ア ンは
(24) と な る.(24)に でa1=a2=1と
お い て(19)に
寄 与 す る の は{…}だ
お い た も の と一 致 して い る.し
け で あ り,こ
た が っ て(20)は
れ は(9)
こ の 場 合 の2 ソ
リトン 解 を 与 え る. Nソ リ トン解 はN 次 の ロ ン ス キ ア ンWrを
用いて
(25)
で 与 え られ る こ とが 示 さ れ る.た
だ しfi(s)=∂sfi/∂xsで
あ り,ま
たfiは (26)
を 満 た す も の とす る.
Tea
Time
ソ リ トン の発 見 非 線 形 波 動 の研 究 には い くつ か の源 流 が あ り,そ れ が集 ま って大 きな流 れ に な った のが 現 在 の 状 況 で あ る.そ の 源 流 の1 つ に1950年 代 に な され た フ ェル ミ‐ パ ス タ‐ウラム(E.Fermi,J.Pasta,S.Ulam)の
研 究 が あ る.フ ェル ミは 当時発 達
し始 め て い た 電 子 計 算機 の 計算 能力 を利 用 して解 答 が 得 られ そ うな い くつ か の問 題 と取 り組 ん だ が,そ の1 つ は エル ゴ ー ド問題 で あ っ た.彼 は 若 い と きに この問 題 を 数 理 的 に考 え た こ とが あ った.相 互 作 用 をす る多粒 子系 に適 用 され る統 計 力 学 で は エ ル ゴー ド性 を 仮 定 す るの が 普通 で あ る.多粒 子系 と して一 番簡 単 な線 形 格 子 の振 動 は 独 立 な規 準 振 動(ノ ー マル モ ー ド)の 重 ね 合 わ せ で あ るか らエ ル ゴ ー ド的で ない .そ こで 粒 子 間 の相 互 作 用 に非 線形 項 を 加 えれ ば モ ー ド間 のエ ネル
ギ ーの 流 れ が 可 能 に な り,体 系 は エ ル ゴ ー ド的 に な る こ と が 期 待 さ れ る. そ こ で フ ェ ル ミ ら は い くつ か の 型 の 非 線 形 相 互 作 用 を た め し た.粒 の 変 化 の 2乗 に 比 例 す る 項(線
形 相 互 作 用)に
る項 な ど を 付 け 加 え た 1次 元 格 子 で あ る.こ 結 果 は 似 た よ うな も の で あ っ た.非 遷 移 が 起 こ る.こ
子 間 の距 離
3次 に比 例 す る項 や 4次 に 比 例 す れ らの非 線 形 格 子 に つ い て 得 られ た
線 形 項 の た め に 線 形 モ ー ド間 に エ ネ ル ギ ー の
こ ま で は 予 想 し た と お りで あ っ た が,エ
つ か の 少 数 の モ ー ド問 で 著 し い だ け で,他
ネ ル ギ ー の遷 移 はい く
の モ ー ドへ は 移 っ て い か な い .そ
して
あ る 時 間 が た っ た 後 に 格 子 の 状 態 は 出 発 時 と ほ と ん ど 同 じに な っ て し ま う.こ
れ
を フ ェ ル ミーパ ス タ‐ウ ラ ム の 再 帰 現 象 とい う. ザブス キ ー は こ の 再 帰 現 象 を 連 続 体 近 似 で 考 察 し た .3 は 浅 水 波 を 扱 っ た 流 体 力 学 のブシネ(Boussinesq)方 れ はKdV方程式 でKdV方程式
で 近 似 さ れ る.そ を 調 べ,1965年
数 値 計 算 でKdV方程式
(R.Miura)に
.S.
の ソ リ トン を 発 見 し た の で あ る .
が 簡 単 な 解 を もつ こ と が 明 ら か に さ れ る と,こ
Gardner),グ
らに こ
こ で 彼 は ク ル ス カ ル と い っ し ょに 電 子 計 算 機
にKdV方程式
析 的 に 解 く努 力 が 集 中 的 に な さ れ,1967年 ー ドナ ー(C
次非 線形 項 を もつ 格 子
程 式 で 近 似 で き,さ
リー ン(J.M.
よ っ てKdV方程式
れ を解
に プ リン ス トン の グル ー プだ った ガ Greene),ク
ル ス カ ル,ミウラ
の 解 析 的 方 法 が 発 見 さ れ た.い
わ ゆ るKdV
方程式に 対 す る 逆 散 乱 法 で あ る.こ
れ は 非 線 形 発 展 方 程 式 を 解 析 的 に 解 く方 法 の
最 初 の も の で あ る と い っ て よ い.こ
の 発 見 を 契 機 と し て 多 くの 方 程 式 の 解 法 が続
続と発 見 さ れ た.他
方 で こ の 解 法 の 発 見 を 最 後 に プ リン ス トン の こ の 人 た ち の グ
ル ー プ は 解 散 し て し ま っ た よ うで あ る.若
い 研 究 者 は 就 職 の た め プ リ ン ス トン を
去 らな け れ ば な ら な か っ た の だ ろ う.ミウラ 今 は カ ナ ダ のバンク
は 日系 3世(3
あ る が,
ー バ ー に い て 応 用 数 学 の 雑 誌 の 代 表 者 も し て い る.
こ の ご ろ は テ レ ビ に 「ソ リ トン 」 と い う番 組 が あ る .ソ た ら し い.若
世 半?)で
い 人 向 け の 番 組 ら し く,ソ
ふ う に 解 釈 し て い る ら し い.新
聞に
語 的 に な る の は い い こ とだ ろ うか.
リ トン も流 行 語 に な っ
リ トン を 独 立 し た エ ネ ル ギ ー の 塊 と い う
「素 粒 子 」 と い う欄 も あ る .科
学 用 語 が 日常
第8講 ラ ック ス 形 式
― テ― マ ◆KdV方程式
に 対 す るラックス
◆KdV方程式
に 付 随 す るシュ
◆ TeaTime:マ
ーチ
Kd V方程式
形式 レ ー デ ィンガ
ー方 程 式
・クル ス カル
に対 す る ラ ックス 形 式
次 の式 で表 され る演 算 子(作 用 素)
(1)
を用 いれ ば 方 程 式
(2)
(ラ ッ ク ス(Lax)形
式 と い う)はKdV方程式
(3)
を 与 え る(KdV方程式ut+6uux+uxxx=0に
お い てu=-uと
お け ば(3)に
な
る .符 号 の違 い を 表す た め記 号u を用 い た). 【証 明】 作 用素 は関 数φ に作 用 す る と考 え る と
(4) また
(5)
(5') した が っ て
(6) した が っ て ラ ッ ク ス 形 式(2)はKdV方程式(3)を
与 え る.
KdV方程式
に付 随 す るシュ レー デ ィンガ ー 方 程式
(1)の 演 算 子L に対 す る固 有値 方 程 式 (7) は (8) と書 け る.こ れ は量 子 力学 に お け るシュ レー デ ィンガ ー方 程式 と同 じ形 を して い る の で,KdV方程式
に 付 随 す るシ ュ
レ ー デ ィンガ ー 方 程 式 と呼 ば れ て い る. 【例:ソ
リ ト ン】KdV方程式(3)
に 対 す る ソ リ ト ン解 は (9) で 与 え られ る.こ
れ は 深 さ2k2の
谷 の形
を して い る(図28).
図28
(9)に 対 す るシ ュ レ ー デ ィンガ ー 方 程 式(8)は
あ るい は
(10) で 与 え られ る.(10') こ れ は 遠 方x→
± ∞ で 急 激 に 0 に な る 解 で,シュ
と して は 谷 形 の 束 縛 ポ テ ン シ ャ ル(9)に
レ ー デ ィンガ ー 方 程 式(8)
よ る束縛状態
で あ る.束
縛 状 態 の波 動
関 数 で あ る こ と を は っ き り表 す た め ψ を と く に ζ(x,t)と 書 い た.(3)の
ソ リト
ン解 は こ の よ う な 束 縛 状 態 を も つ. 一 般 の ラ ッ ク ス 形 式Kd V方程式
に 限 らず 発 展 方 程 式 に 対 し て ラ ッ ク ス 形 式 が 広 く考 え ら れ る.あ
る演 算 子L の 固 有 値 λ が 時 間 に よ らな い と す る.す
なわち
(11)
と し,ψ の 時 間 変 化 が
(12)
を 満 足 す る な らば L の 時 間 変 化 は ラ ッ ク ス 形 式
(13)
で 与 え ら れ る. 【証 明 】(11)の
第 1式 をt で 微 分 す れ ば (14)
こ こで(12)と(11)に
よ り
(15)
で あ るか ら (16) し た が っ て(13)が
得 ら れ た.
【注 意 】 前 項 と逆 の こ と も い え る.す
なわ ち
(17)
が 成 り立 つ と き はφ の 時 間 変 化 は (18) に 従 う と し て よ い. 【証 明 】 前 節 と 同 様 に (19)
した が って
(20) よって (21) 他方で (22) も 成 り立 つ と し て い る .L が(1)の ば,(21)と(22)に
よ う に 時 間 微 分∂/∂tを 陽 に 含 ま な い な ら
よ り関 係 式 (23)
が 得 られ る.こ
こ でC(t)はx
を 含 ま な いt だ け の 関 数 で あ る が,ψ
ψexp〓(18)が導
を改 め て
れ る.
TeaTime
マ ー チン ・ク ル ス カ ル ソ リ トン の 発 見 者 の ク ル ス カ ル(MartinD.Kruskal)に し,お
世 話 に も な っ た.彼
と が あ った が 不 在 で,秘
は あち こち で会 った
が プ リ ン ス トン の プ ラ ズ マ 研 究 所 に い た こ ろ 訪 ね た こ
書 は 夕 方 に な ら な い と来 な い だ ろ う と い っ て い た.2
目 に プ リン ス トン 大 学 へ 行 っ た と き は 数 学 教 室 へ 移 っ て い た が,私 ナ ー を 用 意 して くれ て,そ で,昔Ca1.Tech.(カ し て き た.こ
の 予 告 が 地 方 の 新 聞 に 載 っ た.こ
リフ ォ ル ニ ア 工 科 大 学)で
のために セ ミ
れ を た また まみ た 人
知 り合 っ た ブ ラ ジ ル 2世 が 連 絡
の 人 は 有 名 な 化 学 者 ポ ー リ ン グ(LinusPauling)の
弟 子 で,ポ
リン グ を 尊 敬 し て い て 自 分 の 子 供 を ラ イ ナス と名 づ け た ほ どで あ る.そ 近 くの 会 社 に 勤 め て 生 化 学 の 研 究 を し て い た.プ 名 なシュヴァル
ツ シ ル トの 息 子(と
ー
の と きは
リン ス トン 大 学 で は 相 対 論 で 有
い っ て も 相 当 な 年 の 人 だ が)に
河 の 模 型 に 関 す る 数 値 計 算 を や っ て い た.ク
度
も会 っ た.銀
ル ス カル は 私 を プ ラ ズ マ 研 究 所 へ 案
内 し て 協 同 研 究 者 の ガ ー ドナ ー た ち と も 引 き 合 わ せ て くれ た.ち
ょ う ど ア インシ
ユ タ イ ン100年
祭 の 講 演 会 が あ っ た の で,い
っ し ょに 高 級 研 究 所 へ 行 っ てウイグ
ナ ーや デ ィ ラ ッ ク の 話 を 聴 く こ と も で き た .ま
た 自 宅 で 御 馳 走 に な り,さ
ら にニ
ュー ヨ ー ク 中 心 街 に 大 き な 部 屋 を も っ て い た ク ル ス カ ル の 母 堂 の 家 で クル ス カ ル の 親 類 の 会 で に ぎ や か な 夕 食 を と も に し た こ と も あ っ た.母 ー と い っ て,あ
を 組 織 し 会 長 を し て お ら れ た.1992年 た と き,ク
堂 は オ ッペ ン ハ イ マ
の 物 理 学 者 オ ッペ ン ハ イ マ ー の 親 戚 で あ り,ア
メ リ カ 折 り紙 協 会
に デ ン マ ー クの 学 会 で ク ル ス カ ル に 会 っ
ル ス カ ル は 母 堂 の 重 体 な の を 押 して 学 会 に 出 席 し て い た が,学
足 の と き に 昨 日 母 が な くな っ た と私 に さ さ や い た.そ
会の遠
れ か ら し ば ら く私 た ち は 最
近 つ れ あ い を 亡 く し た 彼 の 弟 の 生 活 の 様 子 や 人 生 に つ い て や や 複 雑 な 話 を した 覚 え が あ る.ク
ル ス カ ル は し ば しば 旧 ソ連 に も 招 か れ て い た よ うで あ る が,旧
か ら の 帰 途 に 日 本 に 寄 っ て 私 の 研 究 室 に 来 た と き も あ っ た.ソ つ い て 話 し な が ら 町 を 歩 い て い た と き,店 を み て,ソ
頭 にい っぱ い 野 菜 や 果 物 な どが あ るの
連 の 人 た ち の貪 し さ を 思 う と涙 が 出 る と も い っ て い た.イ
モ湖 の 学 会 で 会 っ て 湖 上 の 夜 を い っ し ょに 楽 し ん だ こ と もあ る.こ ル ミーパ ス ターウ ラ ム の 問 題 で 有 名 な パ ス タ や,J.フ 人 た ち も い っ し ょだ っ た.ク は 数 学 者 で あ る.実 と もあ り,ま ら し い.旅
数 に 対 す る新 しい 見 方(超
の ときは フ ェ
ォ ー ド,フラシュカ
現 実 数)に
た 数 学 へ 戻 りた い と い っ て い た が,物
行 に は リ ュ ッ ク を 背 負 っ て く る.そ
も し れ な い が,突
タ リア のコ
とい った
ル ス カ ル は 相 対 性 理 論 の 研 究 で も 有 名 で,も
背 も た れ に戴 せ て 頭 を 休 ませ,独
ソ連
連 の貪 しい 状 況 に
ともと
つ い て 話 し て くれ た こ
理 的 な 研 究 か ら抜 け 出 せ な い
し て会 議 中は 携 帯 用 の枕 を 椅 子 の
特 な ポ ー ズ を し て い る.寝
然 大 き な 声 で 質 問 を し た りす る.1995年
て い る こ と もあ るか に70歳
に な る.
第9講 逆
散
乱
法
―テ ー マ ◆ 逆 散 乱法 ◆KdV方程式
に 対す る ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の方 程 式
◆ TeaTime:逆
散 乱法 とは
逆 散 乱 法 の要 点 前講 で 述 べ た よ うにKdV方程式
を は じめ と して多 くの発 展 方 程 式 は
(1)
と 表 す こ とが で き る.こ t)で
こ で 演 算 子L はKdV方程式
の 場 合L=-∂2/∂x2+u(x
あ り,一 般 に 各 時 刻 に お け る 波 動 場 の 情 報 を 含 ん で い る の で,こ
と 書 い た.B(t)に
つ い て も 同 様 で あ る.以
t= 0に お け るL をL(0)と
下KdV方程式
,
れ をL(t)
を 考 え る.
す ると
(2) で あ る.初
期 値u(x,0)を
与 え る と(2)を
の 過 程 を 散 乱 問 題 と い う)が,初 ー タ(初
期 デ ー タ)を
解 い て 初 期 の ψ(x ,0)が
期 値 ψ(x,0)か
定 ま る(こ
ら 得 ら れ る で き る だ け少 数 の デ
も と に し て 任 意 時 刻 の 波 動 場u(x
,t)を 求 め る こ と が 要 求
さ れ る.そ
の た め まず 初 期 デ ー タ を 用 い て 任 意 時 刻 のψ(x,t)(波
こ と が あ る)を め る(こ
構 成 し,こ
れ を 使 っ て(1)か
の 過 程 が 逆 散 乱 問 題 で あ る).図
らL(t),し
動 関 数 とい う
た が っ てu(x,t)を
求
式的にえがけば
任 意 時 刻 の場
ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程 式
初 期 デ ー タ か ら 任 意 時 刻 の 波 動 場u(x,t)を (Ge1'fand-Levitan)の
導 く に は ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン
方 程 式 と い う 線 形 の 積 分 方 程 式 が 用 い ら れ る(ゲ
ァ ン ト−レビタソ −マ ル チェンコ(Marchenko)の 多 くの テ キ ス トで は 散 乱 の 式(1)か い て い る が,本 よ り,こ
KdV方程式
方 程 式 と い う こ と も あ る).
ら ゲ ル フ ァ ン ト−レビ
タ ンの方 程 式 を導
書 で は ゲ ル フ ァ ン ト−レ ビ タ ン の 方 程 式 か ら(1)を
の 方 程 式 の 解 が 波 動 場u(x,t)を
ル フ
導 く こ とに
与 え る こ と を 示 そ う と 思 う.
に 対 す る ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程 式 は
(3)
と 書 け る.ソ
リ トン で 表 さ れ る 運 動 だ け に 限 れ ば,N
パ ラ メ タ を κ1,κ2,…,κNと し て 積 分 方 程 式(3)の
個 の ソ リ トン を 特 徴 づ ける 核F(x+y
,t) は(cj(t)はt
だ け の 関 数)
(4)
で あ る(ソ
リ トン 以 外 の 運 動 が あ る と き は(4)の
わ る). こ こ で(3)をK(x,y,t)
にっ い て 解 くた め
右 辺 にそ の た め の項 が 付 け 加
(5)
と お く と(3)は
(6) と な る.こ
こでy は 任 意 で あ る か ら上 式 は
(7)
を 与 え る . こ れ が こ の 場 合 の ゲ ルファン
ト−レビ タ ン の 方 程 式 で あ る.
束 縛 状 態 の波 動 関 数 KdV方程式
を 考 え て い るの で
(8)
と し,さ
らに
(9)
と お く と,(7)の
ζj(x,t)は (10)
を 満 た す こ と が 示 さ れ る.(10)は で あ り,右 辺 の-kj2は た が っ て ζj(x,t)は す が,(9)のu(x,t)は 【証 明 】(7)をx
量 子 力 学 のシュ
固 有 値 で あ っ て,(10)は
レ ー デ ィンガ ー 方 程 式 と 同 形 こ の 固 有 値 が 負 で あ る こ と,し
束 縛 状 態 を 表 す 波 動 関 数 で あ る こ と を 示 し て い る(証
明は略
負 の ポ テ ン シ ャル で あ る こ と が 示 さ れ る:u(x,t)<0). に つ い て微 分 す る と
(11)を 得 る.(11)を(8)に
入 れ て(9)を
用 い る と少 し 長 い 計 算 の 結 果 (12)
が 得 ら れ る.こ
こ で 行 列A=(Ajk)を (13)
と お け ば(12)は (14) と な る.行
列A
す な わ ち(10)が
は 逆 行 列A-1を
も つ の で,こ
れ を(14)の
左 か らか け れ ば
得 られ る.
波 動
次 にC(t)をt
の 関 数,i=√-1と
関 数
して
(15)
と お け ば(1)の
第 1式
(16)
が 導 か れ る. 【証 明 】
計 算 は 長 い が 直 接(15)を
微 分 し て(18),(9)か
ら
(17) を 得 る が,こ
の 式 の 右 辺 第 1項 は(10)に
よ り 0で あ り,第
2項 と第 3項 は(9)
に よ っ て 打 ち 消 し 合 う.し
た が っ て(16)を
得 る.
逆 散 乱 法 の適 用 こ こ で(9)に
お い て 未 定 の ま ま残 し た 係数cj(t)を
(18) とす る.た
だ し こ こ でcj(0)はt=0に
お け るcj(t)の
値 で あ る.こ
の と きB を
作用 素
(19)
と し て ζjの 時 間 変 化 は
(20) を 満 た す こ と が,(10)の さ ら に(15)右
証 明 と 同 様 に し て 示 さ れ る(証
明 は 略 す) .
辺 の 因 子C(t)を (21)
と お く と,(20)を
用 い て 波 動 関 数(15)の
時 間 変 化 ψtは
(22) で与 え られ る こ と が 示 さ れ る(こ
れ も証 明 は 略 す).
こ れ に よ っ て ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程 式(7)か
らKdV方程式
を ラッ
ク ス 形 式 の 作 用 素 対L とB を 用 い て 表 し た 式 (23) が 導 か れ た.ソ 程 式(7)と
リ トン運 動 に 限 れ ば,KdV方程式 同 等 な の で あ る.
逆 散 乱 法 を 適 用 す る に は,ま -kj2ζj(x
は ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方
,0),す
ずt=0に
お け るu(x,0)を
用 い てL(0)ζj(x,0)=
なわち (24)
を 解 き,固
有 値 κj2(j=1,2,…,N)と
束 縛 状 態 の 固 有 関 数 ζj(x,0)を 求 め る.次
に 初 期 値u(x,0)を
(25)
と い う形 で 表 し,係 な お,cj(t)の
時 間 依 存 性 はx→+∞
と が で き る.束 で,(7)に
数cj(0)(j=1,2,…,N)を
求 め れ ば よ い. にお け る ζj(x,t)の 振 舞 い か ら も 知 る こ
縛 状 態 の 波 動 関 数 はx→+∞
でζj∼e-κjxの よ う に 減 少 す る の
お い て 第 2項 は 第 1項 に 比 べ 急 激 に 減 少 す る.し
に お い て(7)か
た が っ てx→+∞
ら (26)
ま たx→+∞
に お い てu(x,t),ux(x,t)も
急 激 に0 に な る か ら
(27)
と し て よ い.し
た が っ て(20)はx→+∞
にお け る振 舞 い か ら
(28) を 与 え る.ゆ
えに (29)
が 示 され た.
Nソ リ ト ン 解
(7)は
ζj(x,t)に つ い て 線 形 の 連 立 方 程 式 で あ る か ら,ク
の 方 法 で 解 け る.そ
ラ メル(Cramer)
の結 果 は
(30) と 書 け る.こ 列 を(7)の
こ でA
は(13)で
与 え ら れ る行 列 で あ り,A(j)はA=(Ajk)のj
右 辺 の 〔c1e-κ1x,c2eκ2x…,cNe-κNx〕
行 列 で あ る.す
なわ ち
を転置
し た も の で 置 き換 え た
(31)
し た が っ て,ま
た
(32)
ゆ えに (33) よ っ て(9)は
(34)
と 書 け る. 【ソ リ トン解 】
1個 の ソ リ トン(N=1)の
場合 (35)
で あ り
(36) を 得 る(c(0)/√2κ=eδ).こ 【2 ソ リ トン 解 】
れ は 前講(9)と
こ の 場 合(34)は
一 致 し て い る.
第 7講(16)を
与 え る.
TeaTime
逆散乱法 とは た と えば地 面 の下 に 重 い 鉄 の塊 が 埋 ま っ てい た とす る と,表 面 の 物 体 は そ の ほ うへ 引 かれ るか ら,い わ ゆ る重 力 異 常 が 生 じる.鉄 の塊 の形,大
き さ,深 さを 知
って い る もの とす れ ば,こ れ に よ る重 力異 常 は 容易 に計 算 で き る.こ れ を 順 問 題 とす れ ば,地 表 に お け る 重 力 異 常 の 測 定値 か ら地 下 の鉄 塊 の 形,大
き さ,深 さを
推 定 す るの は逆 問題 で あ る. また,た と えば 物体 の形,性
質 を与 え て,こ れ に よ る電 波 の 散 乱 を 求 め るの を
散 乱 の 順 問 題 とす れ ば,反 射 され て き た電 波 を 測 定 して 散 乱体 の形,性
質を推定
す るの は 逆 散乱 の問 題 で あ る. レー ダー,魚 群 探 知 機,超 音 波 に よる診 断 な ど,こ の よ うな逆 問 題,逆
散乱 の
問 題 は き わ め て広 い応 用 が あ る.「 形 の 科 学 」 の大 き な研 究 分 野 で もあ り,数 学 的 に も重 要 な問 題 で も あ る.数
学 者 のカッツ(M.Kac)は
「太 鼓 の音 を聞 い て
そ の 太 鼓 の形 が 決 め られ るか 」 とい う設 問 を 提 出 した(1966年).答
えは 一 義 的
で な い ら しい.こ れ は 後 に 述 べ る よ うに 同 じス ペ ク トル を も つ 双 対 系(第10講 参 照)が 存在 す る こ とか ら も推 察 され る と思 われ る.実 際 に は 答 を あ る程 度 狭 め た と きに どの よ うな 最 小 の 散 乱 デ ー タ(情 報)か るか とい うこ とで あ ろ う.
らそ の 物 体 の形 な どを 推 定 で き
第10講 双
対 格
子
―テーマ ◆ 1次元格子 ◆双対関係 ◆ TeaTime:ル
ビンの壷
1次 元 格 子 波 動 を 伝 え る媒 質 と して質 点 をば ね で つ な い だ もの を 考 え る.こ れ を 格 子 模 型 とい い,直 線 状 の ものを 1次 元 格 子 とい う.こ こで は 質量 はす べ て等 し く,質 点 を つ な ぐばね はす べ て 同 じ格 子,す
なわ ち均 一 な 1次 元 格 子 を 考 え る こ と に す
る. 1次元 格 子 にお い て 左 か ら右 へ 数 え てn 番 目の 質 点 の 変 位 をQnと 29),そ
の 左 のば ね の伸 び はrn-1=Qn-Qn-1で
-Qnで
あ る.左 か らn番 目の 質 点 の質 量 をmnと
固定端
す れ ば(図
あ り,右 のば ね の伸 び はrn=Qn+1 し,ば ね の 伸 び がr の と き の
自由端 図29
ば ね の ポ テ ン シ ャ ル エ ネ ル ギ ー を φ(r)と す る.左 - dφn(rn)/drN,右
の ば ね の 力 は 一 φn'(rn)=
の ば ね の 力 は φ'(rn+1)で あ る か ら,N番
目の 質 点 の 運 動 方 程
式 は
(1)
で あ る(Qn=d2Qn/dt2). N個
の 粒 子 か ら成 る1次
元 格 子 の運 動 エ ネル ギ ーは
(2) で あ り,変 位Qnに
共 役 な運 動 量 は
(3) で あ る.こ
れ を 用 い る と ハ ミル トン 関 数 は
(4)
と 書 け る. こ こ でrn=Qn+1-Qnを 位Qnか
らrnへ
一 般 座 標(広
義 座 標)と
す る 正 準 変 換 を 考 え よ う.変
移 る変 換 は
(5) した が って運 動 エ ネ ル ギ ーは
(6) で あ り,rnに
共 役 な 運 動 量 をSnと
す る と,こ
れは
(7) で あ る.し
た が って
(8)
で あ る.こ
れ を 用 い る と ハ ミル トン 関 数 は
(9)
と な り,正
準運 動方 程 式 は
(10)
と な る.
双 対
正 準 変 数 を(Q,P)と
し た と き と(r,s)と
係 に あ る と い う.(Q,P)で れ に 対 し(r,s)で
関 係
し た と き の体 系 は た が い に 双 対 関
表 し た と き の 運 動 方 程 式 は(1)で
表 し た と き の 運 動 方 程 式 は(10)で
与 え ら れ る.こ
あ る が,(10)の
第 2式 が
rnに つ い て 逆 に 解 け る と し て これ を
(11)
とす る と(10)の
第 1式 は (12)
と な る.こ
れ が(1)の
双 対 格 子 で あ る.
と くに 粒 子 の 質 量 が す べ て 等 し くm
で あ る と す る と(1)は
(13)
と な り(12)は
(14)
とな る.(13)で
は右 辺 の相 互 作用 がrnに 対 して 一 般 に非 線 形 で あ る の に対 し,
双 対 格 子(14)で
は右 辺 の相 互 作用 がsnに つ い て 線 形 に な っ て い て,そ
り左 辺 の慣 性項 に 当 た るXn(sn)が
の 代わ
一般 に非 線 形 で あ る.た だ し φn'(r)がr に関
して 線 形 な 線形 格 子 で は(13)も(14)も
線 形 に な る.
線 形 格 子 線 形 格 子 の ハ ミル トン関数 を(Knは
ばね定 数) (15)
とす る と,こ れ に対 す る双 対 格 子 の ハ ミル トン 関数 は (16) と書 け る.た
だ し,(9)で
を 運 動 量 と し てH(r,s)と 座 標 系 を90° 回 し(こ あ る),s を 座 標,-rを
はr を 座 標,s 書 い た が,(r,s)
れ も 1つ の 正 準 変 換 で 運 動 量 と み て,こ
で は ハ ミ ル トン 関 数 をH(s,-r)と 図30
書 い た
(図30).
この 場 合 (17) で あ る か ら,(9)と(16)を
比 べ てわ か る よ うに (18)
と お け る.も
う少 し一 般 的 に はa を 定 数 と し て 正 準 変 換rn→rn/a,sn→asnを
行 っ て も よ い.こ
の あ と で ハ ミ ル トン 関 数 を(16)と
こ
す る と双対 関 係 は (19)
とな る. 格 子 と双 対 格 子 とは 運 動 は ま った く同 等 で あ る.と くに双 対 系 の 固有 振 動 数 は す べ て相 等 しい. 格 子 の 固定 端 は 無 限 大 の 質 量m0=∞と はK0*=0で
考 えて よい.こ
れ に 対 す る双 対 格 子 で
あ る.し た が って格 子 の 固 定 端 は双 対 格 子 の 自 由端 に 相 当 し,自 由
端 は双 対 系 の固 定 端 に 相 当 す る.格 子 の 質 量(ば ね)は 双 対 格 子 のば ね(質 量) に対 応 す る. (20) とす れ ば 双 対 系 の 対 応 す る固 有 振 動 は す べ て 等 しい. 【簡 単 な 例】 1. (固定 端)Km(自 に は 双 対 系(*で
由端)(21)
表 す)の
(自 由端)*m*Kn(固
定 端)*(21')
が 対 応 し,こ れ らの系 の 固 有 振 動 は (21") 2. (自由端)m1Km2(自 (固定 端)*K1*m*K2*(固
由端)(22) 定端)*(22')
これ らの系 の固 有振 動 数 は (22") 3. 局在 振 動 . 無 限 に 長 い 一 様 な 格 子 に 軽 い 不 純 物(質 量m0(<m))が
1個
入 って い る とき,こ の まわ りに 局在 振 動 が 起 こ る.そ の振 動 数 は (23) で 与 え られ る こ とが 示 され る.こ れ に 対 す る双 対系 では 1つ の ば ね(K0*)が の もの(K*)よ
他
りも強 い場 合 (23')
に な る よ う なKo*,m*を
とれ ば,双
対 系 の 局 在 振 動 数 は(23)と
同 じで
(23")
LC回 1次 元 格 子 は1次 元 のは し ご型LC回
路 路 と同等 で あ る.こ れ を 示 す た め 図31の よ うな 回 路 を 考 え よ う.イ ン スLnは
コ イ ル で,こ
束 を φnと す る.Cnは ス(コ
ン デ ン サ ー)で
電 流,Vnは 図31
ンダ クタ
れ を 貫 く磁 キ ャパ シ タ ン あ る.ム
電 圧 で あ り,コ
サ ー の 電 荷 をqnと
は
ンデ ン
す る.
電荷 の保存か ら (24) イ ンダ クタ シス の誘 導 起 電 力 の 関 係(フ
ァ ラデ ー の電 磁 誘 導 の 法則)か
ら
(25) が 成 り立 つ. 簡 単 の た め 一 様 な 回 路(イ え よ う.線
ン ダ ク タ ン ス,キ
形 の イ ソ ダ ク タ ン スL,キ
ャ パ シ タ ン ス が 同 一 の 回 路)を
ャパ シ タ ン スCを
考
仮定す る と
(26) こ の 場 合 は(24)∼
(26)か ら
(27) が導 かれ る.こ れ を 力 学 的 な 線形 格 子 の 式(1)と ダ クタ ソ スLは
質 量 に,キ
比 べ れ ば わ か る よ うに,イ ン
ャパ シ タ ン ス C の逆 数 は ば ね 定 数 に相 当す る.
【非 線 形 回路 】 イ ン ダ ク タ ンスは 線 形 で あ るが,キ る場 合 を考 え よ う.こ の と きは
ャパ シ タ ンス は非 線 形 で あ
(28)
とお け る.す
る と(24)に
よ り (29)
を 得 る.こ
れ を(13),(14)と
比べ て (30)
と お け ばLC回
路(29)の
で 与 え ら れ る.す
双 対 系 が(14)で-Xnをf(qn)の
逆 関 数 と した も の
なわ ち (31)
と書 け ばLC回
路(29)は (32)
と な る. と くに
(33)
とす れ ば(32)は (34) と な る.こ
れ は 次講 で 述 べ る 戸 田 格 子 に 対 す るLC回
路 の 方 程 式 で あ る.
TeaTime
ル ビン の壼 双 対 関 係 と い うの は 1つ の も の に 2つ の 見 方 が あ る こ と と い っ て も よ い だ ろ う.そ
う解 釈 す る と,世
の 中 に は こ の よ う な も の が た くさ ん あ る.
す ぐに 思 い つ く も の と し て 「ルビ ン の 壷 」 と い う絵 が あ る(図32).黒
地 に白い
壺 が え が か れ て い る よ うに み え るが,壺
の両 側 の 輪 郭
線 を 注 目 して み て い る と向 か い 合 った人 の横 顔 が み え て くる.壺 に 注 目す る と顔 は み え な くな り,顔 に 注 目 す る と壺 が み え な くな る.壺
と顔 とは双 対 系 で あ る.
これ は心 理 学 で 「図 と地 の反 転 図形 」 とい うのだ そ う で,デ
ン マ ー クの 学者 ル ビンが 研 究 した(1921年).
双対 格 子を 考 え 出 した と き,双 対,英 語 でdua1と 図32 ル ビン の 壺
か,ち
い う字 を 当 て た が,本
よっ と 自信 が な い.dualismは
当 に 適 当 な用 語 だ っ た か ど う
二 重性 と訳 され てい る.量 子 力学 で電 子 は
波 であ り,同 時 に 粒 子 で あ る とい うの は 二 重 性 で あ る.ボ ーア は相 補 性 とい う言 葉 を よ く用 い た とい う.た とえ ば,1 点 の 雲 もな く晴 れ 上 が った 富 士 山 の景 色 と 雲 が 去 来 す る富 士 の 景観 とは 相 補 的 で あ る. 両方 を い っぺ ん に み る こ とはで きな い.そ
して 両 方 を み て初 め て富 士 山 の 景 色 が 理 解 で き る.同 じ よ うに,電 子 を 波
と して 観 察 す る とき は その 粒 子 性 は み えず,粒
子 と して観 察す る ときは そ の 波 動
性 は み え な い とい うわ け で あ る.し か し相 補 性(complementarity)に
は 両方が
あ って 初 め て 完全 に な る とい う意 味 が あ るの に対 し,双 対 性 とい うと きは 必 ず し も 2つ の 見方 が 必 要 とい うわ け で は な い よ うで あ る. た とえばLC回
路 の式は電
圧 に 対す る式 と して もよい し,電 荷 あ るい は 電流 に対 す る式 と して もよい . これ らは 双対 系 で,ど ち らの記 述 で も完全 な ので あ る. 友 人 の 孫 が け ん 玉 を始 め て 「ひ とが み て い な い と うま くで き るん だ け ど… 」 と い う.ひ とが み て い る状 態 とそ うで な い状 態 とは 双 対 的 な のだ ろ うか,そ れ と も 相 補 的 な の だ ろ うか.
第11講 非線形格子波動
― テ―マ ◆戸 田格子 ◆戸 田格子 の双対 格子 ◆ TeaTime:戸 田格子の発見
戸 田 格 子 第10講 で 述 べ た 1次 元 格 子 はば ねの 力― φ'(r)がr に比 例 しな い と き,す わ ち非 線形 格 子 の場 合,運
動方 程 式 は一 般 に 解 け な い.し
な
か し と くにA,a,bを
定 数 と してば ねの ポ テ ン シ ャル が (1) の と き(図33)は
厳 密 に解 け る(A>0,aとbは
同符 号,以
図33
下ではすべて正 とし
a:b>0の
場 合,b:b<0の
場 合,c:bが
大 き い場 合
てお く). これ を 戸 田 格 子,あ るい は 指 数 格 子 とい う.1967年
の 発 見 で あ る.r=
0の とき φ(r)が 極 小 に な る よ うに す れ ば 付 加 定 数 を 除 い て(1)は
(2)
と書 け る. そ して運 動方 程 式 は(格 子 の端 を除 い て) (3) とな る.格 子 の端 を 除 け ば(2)の
右 辺 の 第 2項arは
質 点 の左 右 で 打 ち 消 し合
って運 動 方 程 式 に 現 れ な い が,自 由端 を もつ 格 子 で は 特別 の 配 慮 が 必要 で あ る. 以 下 では 簡 単 の た め,無 い.こ の と きrn=Qn+1-Qnに
次 元化 しよ う.形 式 的 に はm=a=b=1と
す れば よ
対し (4)
を 得 る.こ
こで (5)
に よ ってSnを 導 入す る(sn=dsn/dt).逆
にrnに つ い て解 け ば (6)
とな るの で,こ れ を(4)に
代入すれば (7)
とな る.こ れ をt で積 分 し て積 分 定 数 を0 とす れ ば (8) を 得 る. (3),(4)に
お い て右 辺(相 互 作 用)はrnあ
った が,こ れ を書 き直 した(8)に
るい はQnに
つ い て非線形で あ
お い て は 右 辺 の相 互 作 用 の 部分 が 線 形 化 さ
れ,左 辺 の慣 性を 表 す 部 分 が 非 線形 に な って い る.こ の よ うな 変 換,す なわ ち 質 点 とば ねの 立 場 を交 換 す る変換 は双 対 変 換 で あ る( 第10講 参 照). さ らに
(9)
に よ っ てSnを
導 入 す れ ば,(8)は
(10)
と な る.こ (10)の
れ も便 利 な 式 で あ る. 解Snが
求 め ら れ た とす る と 運 動 は(5)に
よ り
(11)
に よ っ て与え
られ る.ま
た(11)を(10)に
入 れ れ ば わ か る よ うに
(12)
こ こでrn=Qn+1-Qnで
あ るか ら
(13) で あ る こ と も わ か る.さ
ら に これ を 時 間 で 微 分 し
(14)
を 得 る.Pnは
質 点 の 運 動 量 で あ る こ と を 注 意 し て お こ う.
格 子 ソ リ トン
(12)を
解 くた め に (15)
と お く と(10)は
(16)
と な る. 【ソ リ トン 解 】
こ こで
(17)
あ るい は
(17')
と お く と(16)は
(18)
に よ っ て 満 足 され る.kと
δは 任 意 で あ る.こ
れ に 対 し(11)は
ソ リ トン 解
(19)
を 与 え る.(18)に
お い て 右 辺 の プ ラ ス 符 号 を 取 れ ば 左 へ 進 む ソ リ トン,マ
ス 符 号 を 取 れ ば 右 へ 進 む ソ リトン に な る.そ
イナ
の 速 度 は 格 子 間 隔 を 単 位 と して (20)
で 与 え られ る. な お,(13)か
(21) と な る(右
ら こ の ソ リトン に 対 して 各 粒 子 の 変 位 は
へ 進 む ソ リ トン を 考 え,ま
た δ=0と
し た).k>0と
す る と (22)
と な る が,こ
れ は ソ リ トン に よ っ て 格 子 全 体 が 縮 ん だ 長 さ を 与 え る.ソ
も つ 質 量 と い っ て も よ い(こ b> 0と お い た か ら で,b<0と
の ソ リ トン は 圧 縮 パ ル ス で あ る が,こ
リ トン の
れ は 初めに
す れ ば 伸 張 パ ル ス に な る).
な お(21)は
(23)
ただ し
(23') と 書 け る こ と を 注 意 し て お こ う. な お 第10講
のVnを
用いれば (24)
で あ り,ソ
リ トン は(19)に
よ り (25)
と な る.
TeaTime
戸 田格子の発見 質 問 い ろい ろ参 考 に な りそ うな ので,戸 田 格 子 の発 見 の ころ の こ とを お 聞 か せ くだ さい.ま ず 研 究 の動 機 は 何 です か. 答 そ の ころ,不 純 物 を 含 ん だ体 系 の スペ ク トル,具 体 的 に は 格 子振 動 の スペ ク トル の 問題 をみ ん な で や って い ま した.こ れ に関 連 して,ま だ厳 密 に扱 わ れ て い な い 結 晶 の熱 伝 導 の 問題 に も興 味 を も ってい ま した が,こ れ に は非 線 形 波 動 を 厳 密 に扱 うの が 先 で あ る と考 え ま した. 質 問 非 線 形 波 動 を 扱 った フ ェル ミらの 計 算 が 動 機 か と思 ってい ま した. 答 フ ェル ミらの 計 算 を み た のは 戸 田 格 子 を発 見 した あ との ことで す.こ の 計 算 は ロス ア ラ モス 研究 所 の報 告 と して発 表 され た の で,当
時 手 に入 り ま せ ん で し
た.し か し この 計算 を も っ と簡 単 な 3粒 子 系 で 吟 味 したJ.フ ォ ー ドの 論文 を 2 つ ば か り読 んで,積 分 可 能 な非 線 形 波 動 が あ る に違 い な い と思 った のが 研 究 の 動 機 で す.非 線 形 波動 の厳 密 解 な どあ るは ず が な い と い う の が 常 識 だ った の で す が. 質 問 そ こで す ぐ指 数関 数 型 の相 互 作 用 を 考 え た の で し ょ うか. 答 い い え,相 互作 用 か ら考 えた の で は あ りませ ん で した. 1次 元 格 子 の運 動 方 程 式 は,非 線形 波動 を研 究 し よ う と した人 は だ れ で も最 初 に考 え る に違 い な い し,そ れが 成 功 して い な い の です か ら,別 の発 想 を した ほ うが よい.そ こで そ の
裏 の よ うな双 対 格 子 に集 中 した ので す.こ れ は発 想 の逆 転 の 第1 で す.次 作 用 を 仮 定 す る のが 常 識 的 で し ょ うが,む
に相 互
しろ非 線 形 波 動 を 仮 定 す る こ とを 考 え
ま した.こ れ が 第2 の発 想 の 逆 転 で す.線 形 の波 の代 表 的 な もの は3 角 関 数 の 正 弦 波 です か ら,非 線 形 波 動 の 代 表 は楕 円 関数 だ ろ う.と ころ が楕 円関 数 と い うの は 振 り子 の 運動 ぐ らい しか習 って い な い の で,ほ とん ど初 め か ら勉 強 しま した. そ して 楕 円 関 数 の 性 質 で 双対 格 子 と結 び付 くも のは な い か とい ろ い ろ 調 べ た の で す が,な か な か うま くい き ませ ん で した.ち
ょ うど夏休 みで 海 辺 へ 行 って い た の
で す が,雨 の 日な どそ の こ とを あれ これ 考 えあ ぐん で い た の です が,あ
る と き正
弦 波 の2 乗 は や は り正 弦 波 だ が,楕 円関 数 の2 乗 は そ う簡 単 で は な い とい う こ と に 気 が つ い て,2 乗 を試 して い る うち に発 見 の 曙 光 がみ え て き た の で した.そ れ か らあ との ガ イ デ ィング ・プ リン シ プル は,双 対 格 子 か ら計 算 され る相 互 作 用 が 非 線形 波動 の波 長 や 振 幅 に無 関 係 に定 ま らな けれ ば な らな い とい うこ とで した. 質 問 格 子 ソ リ トンは 楕 円 関 数 か ら出 て き た ので す か. 答 初 め考え た のは 周 期 的 な 波動 で,つ ま り周 期 格 子 の波 動 が 発 見 され たわ け で す.ソ
リ トン とい うもの が あ る とい うのは 京 都 大 学 で 流体 力学 の 人 か ら教わ った
の で す.KdV方程式
の ソ リ トンです.そ れ を 教わ って,世 の 中 に ソ リ トン とい
う もの が あ るの を知 ってか ら格 子 ソ リ トンは す ぐ に み つ か りま した.次
にKdV
方程式 に2 ソ リ トン解 が あ る こ とを 知 って,そ の解 を眺 め てい る うち に格 子 につ い て の2 ソ リ トン解 に気 が つ き ま した.こ
うして み る と簡 単 な よ うで す が,発 見
とい う ものは そ うい う もの なの で し ょ うね.力 学 の開 拓 者 の1 人 で あ っ たステ ビ ンが い って い る よ うに,「 不 思議 で あ るが(発 で な い 」 とい う こと なの で す.
見 した あ と で は)ま
った く不 思 議
第12講 格 子 の 2 ソ リ トン解
―テ − マ ◆2 ソ リトン解 ◆ソ リ トン の衝 突 ◆ TeaTime:ソ
リ トン と非 線 形 波 動 方 程 式
2 ソ リ ト ン解
前講 に 続 い て 格 子 の 2 ソ リ トン 解 に つ い て 述 べ る.解
くべ き方 程 式 は 前講(18)
の式 (1) で あ る.2
ソ リ トン に 対 し,KdV方程式
の 場 合 に な ら って
(2)
と お く.こ
こで
=1 ,2) と お く と 便 利 で あ る,ziは 実 数 か(実
正 ま た は 負 の 実 数 値 を 取 る も の と し,そ
数 + πi)で あ る と 考 え て お く.
(2')(i
の た めkiは
(2)を(1)に
代 入 す る と(1)が
満 た され るた め に は
(3)
で あれ ば よ い こ とが わ か る. ここで 恒 等 式
(4)
か ら得 られ る式
(5)
を用 い れ ば (6) と な る. 【ソ リ ト ン の 衝 突 】(3)に は 同 じ 向 き に 進 み,波
お い て β1と β2が 同 符 号 で あ れ ば 2個 の ソ リ トン
高 の 高 い ソ リ トンが 低 い ソ リ トン に 追 い つ き 追 い 越 す.ま
た こ れ ら が 異 符 号 で あ れ ば 2個 の ソ リ トン は 反 対 向 き に 走 り正 面 衝 突 を す る. 1. 追 い 越 し衝 突 (7) こ の 場 合 はz1=e-k1,z2=e-k2と
お き(6)のa3/a1a2を
書 き直 す と(7')
図34 a:追 い越 し衝 突,b:向
と な る.ソ
心衝 突.
リ トン の漸 近 形 は
(8)で 与 え られ る. 2. 向 心 衝 突 (k1,k2は
同 符 号)
(9)
z1=e-k1,z2=e-k2+πiと おいて
(9')
漸近 形 は
(10)
行列式表現 1 ソ リ トン解 を 表 す 式(前講(17'))に
おいて
(11)
と お く こ と に よ り 1 ソ リ トン に 対 す る ψnは (12) と書 く こ と が で き る. 2 ソ リ トン 解 に 対 す る 式(6)は (13) と書 け るの で (14) とす る と(2)は
(15) と な る.こ
れ は 行 列 式 の形 で
(15')
あ る いは
(15")
と書 け る.た
だ し
(16) これ か ら 推 察 され る よ うにN
ソ リ トン 解 は 行 列 式 の 形 で
(17)
で 与 え られ る(第14講
参 照).こ
こ でN×N行
列B(n)の
成分は
(18)
で あ る.た
だ し δijは ク ロ ネ ッ カ ー の δ関 数,す なわ ち δii=1,δij=0(〓)で
あ
り,
(19)
を 意 味 す る.
Tea
Time
ソ リ トン と非 線 形 波 動 方 程 式 非 線 形 波 動 方 程 式 を 学 ぶ の は,線 形 波 動方 程 式(偏 微 分 方 程 式)か
ら入 って,
分 散項 を入 れ,非 線 形 項 を 入 れ る とい う段 階 を経 るの が ふ つ うで あ る. 偏 微 分 方 程 式 か ら入 らず に 積 分 方 程 式(た
と え ば 第 9講のゲ レ ファン ト−レビ タ ンの 方 程
式 な ど)か ら入 る方 法 もあ るわ け で あ るが,積 分 方 程 式 は わ か りに くいか ら敬 遠 され が ちで あ る. ソ リ トン とい う運 動 が 実 際 に あ る こ とがわ か った の は1965年 以 来 の こ とで あ るが,ソ
の ソ リ トン発 見
リ トンを仮 定 して運 動 方 程 式 を 考 え る とい う発 見 的 方 法
もあ るわ け で あ る(こ れ は楕 円 関数 で表 され る周 期 的 な解 を仮 定 す る こ とに よ っ て戸 田格 子 を 発 見 した の と類 似 な方 法で あ る).運 河 の中 に 孤 立 波 を 発 見 し たス
コット ・ラ ッ セ ル(第
6講TeaTime参
て も よ か った か も しれ な い(そ
照)は
孤 立 波 の 研 究 か ら こん な発 想 を し
うす れ ば 彼 は コルテヴェ
ーグ
らより
も早 くKdV
方程式を 発 見 した だ ろ う). た と え ば ソ リ トン と し て ス コ ッ ト ・ラ ッ セ ル が (k=任 を 水 槽 実 験 か ら 見 出 し た と す る.こ
意 定 数)
の 式 か らk を 消 去 せ よ.答
は
した が って
これ はKdV方程式
で あ る.と
くに α=2と
お き,t/4を
改 め てt と書 く と ソ リ
トン
を もつ 波 の方 程 式 とし て よ く知 られ た方 程 式
が 得 られ る.格 子 につ い て も同様 な ことが い え るは ず で あ る.
第13講 格 子の ラ ックス形式 と保存量
―テ ー マ ◆3粒 ◆
子 周期 格 子
ラ ッ クス 形式
◆Tea Time:保
存量
周期的な格子 非線形格子の運動方程 式は無次元の形で (1) と書 け る.運 動 量
(2) を導入す れば
(3)
と 書 き 直 す こ とが で き る.こ
こで
(4)
とお くと(3)か
ら運動 方 程 式 は
(5)
とい うきれ い な形 に な る. た と えば 3粒 子 か ら 成 る 周 期 格 子(図35)を
考
え る と,周 期 条 件 は 図35
(6) で あ り,運 動 方 程 式(5)は
(7)
と な る.こ
こで 行 列
(8)
を 導 入す る と,運 動 方 程 式(7)は
ラ ックス形 式
(9 )
で表 され る. N 個 の 粒 子か ら成 る輪 の 形 を した周 期 系 (10) で も運 動 方程 式 は ラ ックス形 式(9)で N×N行 列
表 され る.た
だ し こ の ときはL とB は
(11)
で あ る.Lは an,bnは L(t),B(t)
対 称 行 列, Bは
反 対 称 行 列 で あ る.
時 間 の 関 数 で あ る か らL,Bも と書 こ う.こ
時 間tの
関 数 で あ る.こ
の こ と を
こで 時 間 変化 が
(12) で 与 え ら れ る 行 列U(t)を (9)は
積 分 され てL(t)は
考 え る と,こ
れ は 逆 行 列U-1(t)を
も ち,運
動 方程 式
初 期 値L(0)と
(13) で 結 ば れ る こ とが 示 され る,こ の事 実 をL(t)とL(0)と
は ユ ニ タ リ等価 で あ る
とい う. 【証 明】 行 列Aの
行 と列 とを 入 れ換 え て各 成 分 を複 素 共 役 に し た も の を初 め
の 行 列 の エ ル ミー ト共 役 とい い,Atで
表 す.(11)の
行列 は 成分が実 数 であ る
が,反 対 称 な の で
(14) で あ る.(12)の
エ ル ミ ー ト共 役 を と る と
(15) を 得 る.し
た が って (16)
を 得 る.し た が っ てU†Uは に よ りU†(t)U(t)=1,し
時 間 に よ らず 一 定 で あ り,初 期 条 件U(0)=U†(0)=1 た が っ てU†(t)はU(t)の
逆 行 列U-1(t)で
あ る.す な わち
(17) よっ て(12),(15)は
(18)
そ こで(13)をtで
微分 す れ ば
(19) こ れ は(9)に L(t )はN×N行
ほ か な ら な い. 列 な の で,L(t)の
固 有 関 数 をN×1行
列φ(t)と
し,固
有値 を
λと し て
(20)
と お く.こ
の と き,固
有 値 λ は 時 間 に よ ら な い.す
なわ ち
(21)
【証 明 】(20)の
固 有 値 が 時 間 に よ る と し てλ(t)と 書 く と,(20)が
成 り立 つ と き (22)
で あ る.た
だ し こ こ でI は 単 位 行 列〓
で あ る .(13)に
よ り
(23) こ こ で 行 列 の 積ABの
行 列 式 は 行 列 式 の 積 に 等 し い(det(AB)=detA・detB)
と い う公 式 を 用 い れ ば,(23)か
ら (24)
を 得 る.こ
れ をt=0に
おけ る式 (25)
と比 べ れ ば (26) を 得 る.
保 N×N行
列L(t)は
存
量
N 個 の 固 有 値 を もつ.こ
れ らは (27)
あ るい は (28) のN 個 の 根 で あ る.前 ら な い 量,す
節 で わ か っ た よ う に,こ
な わ ち 保 存 量 で あ り,た
れ ら の 根λ1,λ2,…,λNは 時 間 に よ
が い に 独 立 で あ る.
こ こ で 扱 っ て い る の は N 個 の 粒 子 か ら成 る周 期 系 で あ る か ら2N個 も つ.こ き,そ 理).し
の よ うに 自 由 度2Nの
の 自由度 を
ハ ミル トン 力 学 系 がN 個 の 独 立 な 保 存 量 を も つ と
の 運 動 は 積 分 法 に よ っ て 解 く こ とが で き る(リゥヴィル(Liouville)の
定
た が っ て こ の 非 線 形 格 子 は 積 分 可 能 系 で あ る.
な お(28)のC1,C2,…,CNはan,bnを
通 し て 時 間 の 関 数 で あ る が,根λ1,λ2,…,
λNに 対 し て
(29) をC1,C2,…,CNに
つ い て 解 い た と す る と こ れ ら は λ1,λ2,…,λNの 関 数 と し て 与 え
ら れ る.λ,λ2,…,λNは
保 存 量 で あ る か ら,C1,C2,…,CNも
保存量 で あ る こ と に
な る. す な わ ち (30) これ は{an,bn}を 【例 】N=3の
含 む 保 存 量 を 表 す. とき
(31) と 書 け る わ け で あ る.根 λ2の 係 数:λ
と係 数 の 間 の 関 係 か ら
1+λ2+λ3=b1+b2+b3=-C1
λ1の 係 数:
λ1λ2+λ2λ3+λ3λ1=b1b2+b2b3+b3b1-a12-a22-a32=C2(32)
λ0の 係 数:
λ1λ2λ3=b1b2b3-b1a22-b2a32-b3a12+2a1a2a3=-C3
を 得 る.こ
こ で 粒 子 の 全 運 動 量 は〓
で あ る か
らC1=一
定 は 全 運
動量 の保 存 を 表 す. す なわ ち (33) またλ2の 係 数 の2 乗 か らλ1の 係 数 の2 倍 を ひけ ば 全 エ ネ ル ギ ーH の半 分 に な る.す なわ ち
(34) λ0の 係 数λ1λ2λ3はふ つ うの 力 学 系 に な い 保 存 量 で あ る.
Tea
Time
保存量 物 理 的 科 学 に お い て は保 存 量 は き わ め て大 き な 役割 を 示 し て い る.質 量 の 保 存,エ
ネル ギ ーの 保存,電 荷 の保 存 等々 は 物 理 学 の 大 法則 で あ る.保 存 則 に反 す
る こ とは 「物理 的 に不 可 能 で あ る 」 と断 言 され る.科 学 の根 本 は 自然 の 限 りな い 現 象(森 羅 万 象)の 中 に保 存 され る存 在,保 存 され る量 を 見 出す こ とで あ る と考 えた くな る くらいで あ る.こ れ を 裏 返 して い え ば,物 理 的 科 学 の 外 の 現 象 で は 保 存 され る ものは おそ ら くほ とん どな い とい うこ とを意 味 して い る よ うで あ る. 『平 家 物 語 』 に あ る よ うに諸 行 無 常 で あ る.栄
え る も の もあ る し亡 び る もの もあ
る.雲 は空 に生 じ,虫 け らは あ くた に湧 く. 森 に は妖 精 な どが,山 に は 人 格 神 が 住 ん で い て万 物 の 生 成 も消 滅 も支 配 して い る と思わ れ てい た 時 代 は 案外 最 近 まで 続 い て い た し,今 で も風 習 に 影 を 落 と して い る.物 質 が 不 滅 で あ る こ とが は っ き りした の はラヴォ ア ジエ が 質 量保 存 の 法則 を 確立 してか らで,わ ず か200年
ほ ど前 の こ とで あ る.虫 な どは湧 く もの で な い
こ とを 証 明 した の は パ ス ツー ルで,わ ず か100年
ほ ど前 の こ とで あ る.エ ネ ル ギ
ー とい うや や 抽 象 的 な 保存 量 が あ る こ とが 明 らか に され た の もわ ず か150年 あ るが,エ
前で
ネル ギ ー保 存 の法 則 が 確 立 され た と きに,物 理 学 は 大 きな 自信 を もつ
よ うに な った とい って よ いで あ ろ う.こ れ を 契 機 と して物 理 学 は 大 き く前 進 し, 熱 力 学,電 磁気学 な どが 完 成 され た. さ て力 学 系 にお い て 自 由度 をf とす る と,運 動 は 座 標 と運 動 量 の2f次
元の位
相 空 問 内 の 軌道 で表 され る.も し もf個 の 保 存 量(積 分)が 求 まれば,こ
の力学
系 は 解 け る(本 文 参 照).一 様 な 戸 田 格 子(1 次 元)で 由度 で あ り(f=N),本
文 で 明 らか に した よ うにN 個 の保 存量 が あ る か ら可積
分系 で あ る(質 量 の違 う粒 子(不 純 物)が 第16講 で 示 す よ うにKdV方程式 方 程 式 が可 積 分 な こ とか らKdV方程式 しか しKdV方程式 V方程式
は 粒 子 数N が そ の ま ま 自
あれ ば 一般 に 積 分不 可 能 に な る).
を戸 田 格子 の連 続 体 近 似 と考 え れ ば,戸
田
も可積 分 系 で あ る こ とは 納 得 で き る.
を 初 め か ら連続 体 とす る と 自 由度 は 無 限大 で あ り,他 方 でKd
は無 限 の個 数 の 保存 量 を も つ が,自
由度 の数 の 無 限大 と保 存 量 の数
の無 限 大 の 大 き さの 関係 は ま った く不 明 で あ る.し
た が ってKdV方程式
の 保存 量 を もつ か ら とい って,こ れ だ け で はKdV方程式
が無数
は 可積 分 系 で あ る とい
い きれな い. しか し事 実 上KdV方程式
は 可 積 分 な の で あ る.
質 量,運 動 量,角 運 動 量,エ ネ ル ギ ー な どは わ か りや す い 保 存 量 で あ るが, KdV方程式
や 戸 田格 子 の もつ 高 次 の保 存 量 は これ ら の 体 系 に 特 有 な も ので,直
観 的 に理 解 で きな い.こ れ らは 多 次 元 の位 相 空 間 の 中 に お い て 軌 道 が 乗 っ てい る 超 曲 面 を 表す にす ぎな い.保 存 量 が 十分 に あ る 場 合,す
なわ ち可積分な体系で
は,保 存 量 を表 す 一 般 に多 数 の超 曲面 の交 線 が 軌道 を与 え る. 運 動 の恒 量 で あ る保 存 量 が足 りな い体 系 は 積 分 不 可 能 で 一 般 に カ オ ス的 運 動 を た ど る.こ の よ うな体 系 は 初 期 条件 が 無 限 小 で も異 な る と,時 間 が た つ うち に ま った く違 った 軌 道 を た どる こ とに な るか ら,実 際上 予測 不 能 な体 系 で あ る.そ の よ うな体 系 の 将 来 の経 過 を 予 測 す る こ とは で き な いわ け で あ る.ニ を推 し進 めた ラプ ラス(Laplace)は 来 を予 測 で き る超 能 力 の知 性(ラ
ュー トン力学
現 在 の状 態 を完 全 に 知 り,完 全 な 計 算 で将 プ ラス の デ モ ン)を 考 え た.し か し今 で は圧 倒
的に 多 数 の 力 学 系 が カ オ ス的 で あ る こ とが わ か っ て い るか ら,ラ プ ラス の考 え た よ うな知 性 は 物 理 的 に 存 在 不 可 能 で あ る とい うこ とに な る. 保 存 され な い 物 理 量 で もた い へ ん 重 要 な ものが あ る.エ ン トロ ピーは そ の もっ と も代 表 的 な もの で,孤 立 系 のエ ン トロ ピーは 減 少 す る こ とが な く,変 化 が起 こ れ ば エ ン トロ ピ ーは 一 般 に 必 ず増 大す る.保 存 量 に 慣 れ 親 し んで い る物 理 の世 界 の人 た ち の 多 くに と って,こ の よ うに一 方 向に 変 化 す る量 は 付 き合 い に くい感 じ が す るが,エ
ソト ロ ピ ー増 大 の 定 理 は 物理 学 の大 原 則 で あ る.こ れ は 物 理 学 に 限
られ な い宇 宙 の 大 原 則 で あ って,他 の物 理 学 の 法 則 は す べ て い つ か 書 き変 え られ る運 命 に あ る とし て も,エ ン トロ ピーの 法 則 だ け は 物理 学 を超 え て 生 き延 び るだ ろ う とい う人 もあ る.た しか に生 命 や 社 会 な どに 関 係す る現 象 を 考 え る うえ で こ の 法則 は 基 本 的 な原 理 とし て浮 か び 上 が って くる. しか し エ ン トロ ピー の 法則 は マ ク ロな 現 象 に対 す る法 則 で,ミ
ク ロな世 界 では
物 理 的 な保 存 量 が 基 本 的 で あ る と も考 え ら れ る.物 理 学 者 は こ の信 念 に導 か れ て,対 称 性 とか,ゲ
ー ジ不 変 な どの保 存 則 に よ りど こ ろを 求 め て い る.
考 え てみ れ ば,わ れ わ れ の 宇 宙 は 保 存 され る ものか とか,あ 不 変 で あ りう るか,な
ど とい う疑 問が あ る.こ
る いは 物 理 法則 は
うい う疑 問 に 対 し て答 えた い と思
っ て も,こ れ に つ い て考 え る地球 上 の知 的 生 物,す な わ ち 人 類 の 存 在 し うる時 間 は あ ま りに も短 かす ぎ るか も しれ な い.
第14講 格 子 に対 す るゲ ル フ ァント-レビ タ ン の方 程 式
―テーマ ◆逆散乱法 ◆ゲルファン ト−レビタンの方程式 ◆ Tea Time:方
程式 と直観
格 子 に 対 す る散 乱 問 題 す で に述 べ た よ うに演 算 子L の 固 有 値 λが 時 間 に よ らな い と き,す なわ ち (1) で あ り,ψ の時 間 変 化 が (2) で 与 え られ る な らば,L の時 間 変 化 は (3) で与 え られ る.格 子 の場 合 に は(1),(2)は
(4)
で あ る.こ
こで
(5)
(3)を 計 算 す る と格 子 の運 動 方 程 式
(6)
が 与 え ら れ る. 運 動 が な い と き はan=1/2,bn=0な
(7) と な り,し
の で(4)は
た が っ てC を 定 数 と し て (8)
と な る.以
下 ψ(n)=Cznの
場 合 に つ い て 考 え る.
運 動 が あ る とき
(9)
と お い て(4)に
入 れ,zn-1,zn,…の
係 数 を比 べ て
(10) した が っ て
(11)
を 得 る.
格 子 に 対 す る ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程 式 ゲ ル フ ァン ト−レビ タ ンの 方 程 式 は 格 子 の場 合
(12)
と書 け る.ソ
リ トン解 の 場 合 に 限 れ ば,N
,z2,…,zNと
し て,方
程 式(12)の
個 の ソ リ トン を 特 徴 づ ける パ ラ メ タ をz1
核F(m)は
(12')
で あ る(ソ わ る).こ
リ トン 以 外 の 運 動 が あ る と き は(4)の こ でcj(t)はt
だ け の 関 数 で あ る.
多 くの テ キ ス トで は 散 乱 の 式(1),(2)か 式(12)を
導 い て い る が,本
(1),(2)を
右 辺 に そ の た め の項 が 付 け 加
ら ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程
書 で は ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程 式(12)か
導 く こ と に よ り,こ
の 方 程 式 が 波 動 場an,bnを
う と 思 う.以 下 の 議 論 は 第 9講 でKdV方程式
ら
与 え る こ とを 示 そ
の ゲ ル フ ァ ン ト−レビ タ ン の 方 程
式 に つ い て 述 べ た と こ ろ と ま っ た く平 行 な の で,第
9講 を 参 考 に し て ほ し い.
(13)
と お く と(12)か
ら (14)
と な る.こ
こ でm
は任 意 で あ るか ら上 式 は
(15)
を 与 え る.こ
れ が こ の 場 合 の ゲ ル フ ァ ン ト‐レビタン
の 方 程 式 で あ る.
束 縛 状態 の波 動 関数 ここ で
(16)
とお くと (17) と な る こ とが 示 さ れ る.ψj(n,t)は
束 縛 状 態 の 波 動 関 数 を 意 味 す る(第
9講 参
照). 【証 明 】(15)をn-1,n,n+1に
対 して書 くと
(18)
この 第 1式 にan-1Kn-1,第 け て 加 え る と,(4),(11)を
2式 に{bn-(zj-1+zj)/2}Kn,第
3式 にanKn+1を
用 い整 理 して
(19) を 得 る. こ こで(12)の
第 2式 と(13)か
ら
(20)
した が って
か
(21) を 得 る の で,(19)は (22) と な る.し
た が って 行 列 (23)
の 逆 行 列 を(22)の
す なわ ち(17)を
左 か らか けれ ば
得 る.
波 動 関 数 波動関数を
(25)
とす る と,こ れ は(4)の
第 1式,す な わ ち
(26)
を満 たす こ とが 示 され る. 【証 明】(4)を
参 照 して少 し長 い計 算 をす る と
(27) を 得 る.こ
こ で 右 辺 第 1項 は(17)に
よ っ て 0 で あ り,(21)を
項 と第 3項 は 打 ち 消 し合 う. し た が っ て
考慮すれば第 2
(28) す な わ ち(26)を
得 る.
逆 散 乱 法 の適 用
次 に(17)を
証 明 し た の と 似 た 方 法 に よ り(16)の
ψj(n,t)が (29)
を 満 た す こ と が 示 さ れ る(証 さ らに(25)に
明 は 省 略 す る).
因 子C(t)を
付け て
(30)
とし
(30')
と お く.こ
の と き(30)のψ(n,t)が(4)の
の は 当 然 で あ る.し 2 式,す
か も(29)を
第 1式,あ
用 い る こ と に よ り,こ
る い は(26)を
満 たす
のψ(n,t)が(4)の
第
なわち
(31)
を 満 た す こ と が 示 され る(証 こ れ に よ り(30)の
明 は 略 す).
ψ(n,t)は (32)
を 満 た し,し 式(3)あ
た が っ て ゲ ル フ ァ ン ト‐レビ タ ン の 方 程 式(15)は
る い は(6)と
同 等 で あ る こ と が わ か る.
格子の運動方程
逆 散 乱 法 を 適 用 す る に は,ま ψ (n,0)を(4)か を 定 め る.次
ら 求 め,こ に(30")に
レビ タ ン の 式(15)を れ ば,(11)に
ずt=0に
お け る 波 動 場an(0),bn(0)に
れ を(30)でt=0と
よ りcj(t)が
お い た 式 と 比 べ てzjとcj(0)
決 ま る か ら,こ
解 い て 得 ら れ る ζj(n,t)と(20)で
よ り任 意 の 時 刻 の 波 動 場an,bnが
対す る
れ を 用 い て ゲ ル フ ァ ン トー 与 え ら れ るKnを
用 い
与 え ら れ る.
し か し 実 際 に は こ の よ う な 過 程 を 経 て 初 期 値 問 題 を 解 く こ と は 行 わ れ な い.本 書 で も初 め か らzjとcj(0)(j=1,2,…,N)が
与 え ら れ た も の と し て N ソ リ トン
解 を 導 く と こ ろ だ け を 次講 で 示 す こ とに す る.
Tea
Time
方 程式 と直観 1つ の 質点 に 力 が は た らい て い る と きの ニ ュー トンの運 動 方 程 式 の よ うに簡 単 な運 動 方 程 式 な らば,そ れ を数 学 的 に解 か な くて も,結 果 を定 性 的 に想 像 す る こ とが で き る.し か し これ も簡 単 な運 動 方 程 式 を解 い た経 験 が何 度 もあ るか らで は な い だ ろ うか.一 般 に方 程 式 を 与 え られ た とき,そ れ を解 か な い限 り定 性 的 にで も結 果 を予 測 す る こ とは む ず か しい.こ れ は た い へ ん な さけ な い こ とで あ る.で きれ ば 方 程 式 をみ ただ け で,そ の結 果 の運 動 な どを的 確 に知 る直 観 を も ちた い も ので あ る.科 学 の 簡 単 な法 則 に 従 う世 界 が,そ
の法 則 か ら想 像 もつ か な い よ うな
多 様 な 自然 の 営 み をみ せ て くれ るのは 驚 くべ き こ とで あ る.自 然 の 示す 多様 な ス ペ クタ クル が 簡 単 な 自然 法則 の結 果 で あ る とは とて も 信 じ ら れ な い くらい で あ る. 自然 法 則 を 熟 知 した す ぐれ た知 性 が あ った と して も,「も し も地 球 を 訪 問 した こ とが な か った とす れ ば,雷 雨,火
山,大
洋 の 波,オ
ー ロ ラ,色 彩 に満 ちた 日没
を 予 想す る こ とが で きた で あ ろ うか 」(こ の 文 章 の 後 半 は 物理 学者 のR .フ ァイ ン マ ンに よ る).フ
ァ イ ン マ ン は 次 の よ う に も述 べ て い る(『 フ ァイン マ ン物 理 学
Ⅳ電 磁 波 と物 性 』 戸 田 訳). 「人類 の知 能 の 次 の大 き な発 展 の時 代 には,方 程 式 の 定 性 的 な 内 容 を理 解 す る 方 法が 生 じるか も しれ な い.現 在 のわ れ わ れ に は 不 可 能 で あ る.現 在 では 水 の 流
れの 方程 式が,2 つ の 回転 す る 円 筒 の 間 の 乱流 に よっ てで き る理髪 店 の 看 板 の あ め 棒 の よ うな構 造 な どを含 ん で い る こ とを予 想 で き な い.現 在 で は わ れ わ れ はシ ュレ ーデ ィンガ ー方 程 式 が 蛙 や 作 曲家 や 道 徳 を含 んで い るか,あ る い は 含 ん で い ない か を 見抜 く こ とが で き ない.こ れ を越 え る神 の よ うな もの を必 要 とす るか, そ うで な い か とい うこ と も断 言 で き な い.そ こで,ど ち らで も強 く主張 し うるの で あ る」.
第15講 格 子 のNソ
リ トン解
―テ ー マ ◆束 縛 状 態 の波 動 関数ζi(n,t) ◆Nソ
リトン解
◆ TeaTime:カチカチボール
ソ リ ト ン解
前講 で 述 べ た よ うに,格 き る.ま
子 の N ソ リ トン 解 は 次 の よ うに し て 求 め る こ と が で
ず
(1)
を 解 い て ζi(n,t)を 求 め る(KdV方程式 た よ う に,KdV方程式 関 数 で あ り,格 講(27)に
の 場 合,ζiに
相 当 す る の は 第 9講 で み
に 付 随 す るシュ レ ー デ ィンガ ー 方 程 式 の 束 縛 状 態 の 波 動
子 の 場 合 も 同 様 な 解 釈 が で き る).ζi(n,t)が
求 め ら れ る と 第14
よ り (2)
とお い て,格
子の運動 は
(3)で 与 え られ る. 【1 ソ リ トン 解 】
ま ず 1 ソ リ トン 解 を 確 か め て お こ う.こ
の 場 合(1)は
(4) す なわ ち
(5) これ か ら (6) ただ し (7) と お い た. し た が っ て(3),(6)に
よ り
(8) と な る.た
だ し ここで
(9)
と お い た.
Nソ リ ト ン 解 Nソ リ トン 解 は
(10)
で 与 え ら れ る.こ
こでA(n)は(ij)成
分が
(11)
で あ る行 列 を 意 味 す る.こ
の とき
(12)
と書 け ば,運
動 量Pn=dQn/dtは(第11講(14)参
照)
(13)
で 与 え られ,運
動 は(3),あ
る いは
(14)
で も 与 え られ る(第11講(5),(13)参 【証 明 】(1)は ル(Cramer)の
照) .
N 個 のζi(n,t)に
関 す る 線 形 連 立 方 程 式 で あ り,解
はク ラ メ
式
(15)
で 与 え ら れ る.こ
こ でA(n)(j)は
行 列 式detA(n)のj列
わ ち{c1(t)z1n,c2(t)z2n,…,CN(t)zNn}Tで
を(1)の
置 き 換 え た 行 列 で あ る.た
右 辺,す とえば
な
(16)
で あ る.
他方 で (17) した が って
(18) した が って
(19) ま た 第14講(20)に
よ り
(20)
なの で
(21)
よ っ て(3)に
よ り
(22)
を 得 る. (22)と
第11講(13)式 (23)
を比 ベ る と (24) こ の 式 の 右 辺 で(nの Pn =sn-1-snを
1次 式)は
得 る .(10)を
簡 単 の た めA(n)が2×2行
無 視 し て も よ い .ま
用 い れ ば 解 は(14)で
た(23)をt
で微 分す れ ば
も 与 え ら れ る.■
列 の場 合 を 詳 し く書 くと
(25)
で あ る.時 間t で 微 分 す る と き
で あ る こ とを 考 慮 す れ ば
(26) なの で
(27) を 得 る.こ
こで最 後 の 式 で は
(28)
を 用 い た. こ の よ うに し て 一 般 に (29) あ る い は 第14講(13)に
よ り
し た が っ て(13)は (30) と書 け,第14講(11)の
第 2式 が 再 び 得 ら れ た.
TeaTime
カチカチ ポール 図36に P2,P3が
お い て,…,P0,P1,P2,P3,P4,…と 図 の よ うに 動 き,衝
粒 子 が 並 ん で い る.そ
突 し てP1',P2',P3’ へ と 向 か う(縦
戸 田 格 子 の 中 の 一 部 の 粒 子 に 運 動 が 与 え られ た と き,粒 の に な る.粒 動 量(遠 る)は
軸 は 時 間 で あ る).
子 の 運 動 は これ に 似 た も
子 は た が い に 指 数 関 数 的 な 力 で 反 発 し合 う.初
期 のP1,P2,P3の
運
くか ら 集 ま っ て く 最 終 のP3',P2',P1',
の 運 動 量(た い く)に
がいに離れ て
そ れ ぞ れ 等 し く,
これ ら は 運 動 の 恒 量(保 量)で
の うち でP1,
存
あ る.
図36(b)の
よ うにP0が
左 方-∞の 右方+∞の
位 置 に,P4が 距離 に あ る と
き は,P1,P2,P3は
たがいの
衝 突 を し た 後,他
の粒 子 と
図36
衝 突 す る こ と な くP1,',P2',P3'の (a/b)e-br+arの
運 動 を す る.こ
第 2項 は-∞と+∞
の 場 合,戸
にP0とP4が
田 ポ テ ン シ ャル
あ れ ば,中
間 の 粒 子P1,P2,
P3に 影 響 を 与 え な い の で あ る. P1 ,P2,P3が
お は じ きの 玉 だ と し,こ
れ ら に それ
ぞ れ 運 動 を 与 え た も の と み て も よ い. ± ∞ に あ るP0,P4が
な い と き は,P1',P2',P3'は
た が い に 離 れ て い っ て か ら た が い の 間 に は た ら く引 力(arの
項 に よ る 力)の
た め に近 寄 って き て ま た衝
突 す る. そ の よ うす は い わ ゆ るカチカチ 図37
似 て い る.玉
ボ ー ル(図37)に
の 衝 突 は い ず れ の 場 合 で も ソ リ トン の
衝 突 と み る こ とが で き る. こ のカチカチ
ボ ー ル の 実 際 の 運 動 で は,別
の お も し ろ い 現 象 が み られ る .は
じ
めに 1個 あ る い は 2個 の球 だ け に 運 動 を与 え る と,や が てす べ て の球 の運 動 が そ ろ って き て,つ い に は全 部 の球 が 同 時 に 右 へ左 へ と振 れ る よ うに な る の で あ る. それ と同時 に 球 を 吊 ってい る台 全 体 が 球 の振 れ と 同期 して揺 れ る. 球 の運 動 が だ ん だ ん と同期(シ ソ ク ロナ イズ)す
るの は,球 の衝 突 が完 全 な弾
性 衝 突 で は な い た めで あ る.不 完 全 弾 性 衝 突 を す るた び に衝 突 す る球 の速 度 の差 は小 さ くな る.そ の た めだ んだ ん と運 動 が そ ろ う よ うに な り,そ れ と同時 に運 動 の エ ネル ギ ー の一 部 が 台に 移 っ て これ を 揺 らす の で あ る.
第16講 連 続 体 近 似
―テー マ ◆長波長に対す る連続体 近似 ◆KdV方程式 ◆TeaTime:再
と,変 形 されたKdV方程式 帰現象
長 波 長 に 対 す る 連 続 体 近 似Kd V方程式 (1) と非 線 形 格 子 の 運動 方 程 式 (2) は と もに ソ リ トン解,多
ソ リ トン解 を もち,逆
散 乱 法,ゲ
ル フ ァン トーレビ タ ン
の方 程 式 を使 って積 分 す る こ とが で き るば か りで な く,こ れ らの解 や 解 決 は た が い に非 常 に よ く似 て い る.こ
こで は 非 線 形 格 子 を 伝わ る波 動 の 波 長 が 十 分 長 い と
き,格 子 を 連 続 体 とみ る近 似,す な わ ち連続 体近 似 を用 い る ことが で き,こ れ に よ っ て格 子 の 運 動 方程 式 か らKdV方程式
が導 かれ る こ とを 示 そ う.
格 子 の 運 動 方 程 式
(3)
に お い て,相
互 作 用 の ポ テ ン シ ャル が 相 対 変 位rn=yn+1-ynに
(4)の よ うに展 開で き る とす る.波 動yn(t)がn
ついて
につ い て十 分 な め らか で
x=nh (5) (h は 格 子 の 粒 子 間 の平 均 距 離)の 連 続 関 数 (6) と し て扱 って よい と してテイラ ー展 開
(7)を 仮 定 す る.こ れ を(3)に
代 入す る と (8)
を 得 る.こ
こで (9)
で あ り,(8)の ∂x 2を 得 る.右
右辺 第 1項 だ け 取 れ ば,い
わ ゆ る波 動 方 程 式∂2y/∂t2=cO2∂2y/
辺 第 2項 は 高 階 の 微係 数 を 含 む 線 形項,第
3項 は 非 線 形項 で あ
る. 線 形 項 だ け を とれ ば 高 階微 分 を ど こ まで で 打 ち切 って も積 分 可 能 で あ るが,非 線 形 項 を 残 す ときは 一 般 に 積 分可 能 で は な くな る.ま た も しも(8)の
非 線形 項
の最 初 の もの だけ を と って(10)
とす る と,こ れ は 第 6講(11)と
同 様 に崩 壊 す る運 動 を 与 え るの で 波 動方 程 式 と
して 役立 た な い. しか し,と
くに 高階 の線 形 項 と最 低 次 の 非 線 形 項 を 1つ ず つ 取 り入 れ た式 (11)
は 分 散 項 と非 線 形 項 とが バ ランス して ソ リ トン解 を与 え る こ とが 示 され る.実 際
(12) と お く と(11)は
(13)
と な る. これ はブシネ(Boussinesq)の方程式
と 呼 ば れ,浅
い水 の波 を表 す 式 と
し て 知 ら れ て い る. ブシネ の 方 程 式 は 左 へ 進 む 波 も右 へ 進 む 波 も 同 様 に 記 述 す る.こ 波 だ け を 考 え る と,波
の 速 さは だ い た いC0な
の で,こ
こで右 へ 進 む
の 速 さで 右 へ進 む座 標 系 (14)
に 移 り,時
間 もゆ っ く り し た 尺 度 に 変 え て (15)
を導 入 し (16)
と お く と(11)は (17)
と な る.こ
こ で│ε│とh2は
同程 度 で 十 分 小 さ く (18)
で あ る と し て,左
辺 第 2項 ε2yττ を 無視 で き る とす れ ば
(19)
を 得 る.こ 【注 意 】
れ はKdV方程式
で あ り,積
分 可 能 系 で あ る.
も し も相 互 作用 を
(20)
とすると,同様 な計算 により 連 続 体 近 似 と して〓
(21)
の形 の 式 を得 る.こ れ を 変形 され たKdV方程式(MKdV)と トン解 を もつ.ま た 逆 散 乱 法 も知 られ て い るが,こ
い う.こ れ は ソ リ
れ はKdV方程式
の場 合 よ り
も複 雑 で あ る. なお (22) とお くと (23) が 成 立 す る.し た が ってv が(1 係 数 を別 と して)MKdV方程式(21)の の 符 号 を 変 え た 式 を満 たす な らば,u す る.(22)をミウラ
第 2項
はKdV方程式ut-6uux+uxxx=0を
満足
変 換 とい う.
可積 分 変換 前 節 で は非 線 形 格 子 の運 動 方 程 式 か ら可積 分 なKdV方程式
を 導 い た が,途
で考 えた 非 線 形 格 子 は 可積 分 系 で は なか った. こ こで は 可 積 分 な戸 田 格 子か ら可 積 分 の 性質 を保 ち つ つ,可 積 分 なKdV方程 式へ 移 行す る こ とがで き る こ とを示 そ う. 戸 田 格 子 の方 程 式 は (24) と書 か れ る.こ こで パ ラメ タ(0<h〓1)を
導 入 して (25)
とお くと(25)は (26)
中
と な る.さ
ら に 一 様 な 速 さh-2-h2で
右 向 き に 動 く座 標 系x を (27)
に よ って 導 入 す る と一 般 に (28) な の で(20)は
(29) と な る. (29)に
お い てh=1と
格 子 に 尺 度 変 換(25)と あ る.そ
し てh→0の
す れ ば 戸 田 格 子 に 戻 る.0<h〓1の 座 標 変 換(27)を
領 域 で(29)は
行 っ た も の な の で,や
極 限 に お い て(29)の
戸田
は り可 積 分 系 で
左辺 は
(30) と な り,同
様 に(29)の
右 辺は
(31) と な る.し
た が っ てh→0の
極 限 で は(29)は (32)
と な り,こ
こ で 遠 方 でu→0と
すれば
す なわ ちKdV方程式
にな る.
同様 な計 算 で 戸 田 格 子 に 対す る 逆 散 乱 法 や 第19講 な ど も,可 積 分 の 性 質 を 保 った ま までKdV方程式
に 述 べ るベックルント 変 換 に 対 す る もの へ 移 行 す る こ と
が で き る こ とが 示 され る.
TeaTime
再帰現象 フ ェ ル ミた ち は 非 線 形 格 子 の 振 動 を 計 算 機 で 調 べ て,あ 同 じ状 態 に 戻 る 現 象,い 見 した.ザブ
わ ゆ るFPUの
7講TeaTime参
ス キ ー と ク ル ス カ ル は これ を 確 か め よ う と,非
程式 で 近 似 す る こ と に よ り,ソ した.い
再 帰 現 象(第
る時 間 が た つ と初 め と
リ ト ン を 発 見 し,KdV方程式
再 帰 現 象(連
続 体)も
の再帰現象を発 見
こ とが 違 い,こ
再 帰 現 象(非 線 形
同 様 に 理 解 す る こ と が で き る.た
ス キ ー た ち の 計 算 は 周 期 系 で あ る の に 対 し,FPUの の 点 で はザブ ス キ ー た ち のKdV方程式
発
線 形 格 子 をKdV方
ま で は ソ リ トン の 運 動 を 考 え る こ と に よ っ てFPUの
格 子)もKdVの
照)を
だザブ
計算は両端が固定端で ある の 場 合 の ほ うが 簡 単 で あ
る. ザブス キ ー た ち の 計 算 で は 初 期 条 件 は 正 弦 波 で あ る と し た.時 波 は 数 個 の ソ リトン に 分 か れ,各
ソ リ トン は そ れ ぞ れ 違 っ た 速 さ で 進 行 す る.ソ
リ トン を 徒 競 争 の ラ ン ナ ー に た と え,数 合 に た と え る とわ か りや す い.初
人 の ラ ン ナ ー が 円 形 の ト ラ ッ ク を 走 る場
期 条 件 で 正 弦 波 の と き は ラ ン ナ ー が ス タ ー ト地
点 で 一 列 に 並 ん だ 状 態 で あ る.「 よーい
ドン 」 で ラ ン ナ ー は い っ せ い に 走 り 出 す.
速 い ラ ン ナ ー は 1番 先 に トラ ッ ク を 1周 し て 2周 目 に 入 る が,そ ナ ー は ま だ 1周 を 終 わ っ て い な い.時 て い る 遅 い ラ ン ナ ー に 追 い つ く.そ た 距 離 に は 大 き な 差 が つ くが,同
間 が た つ と正 弦
の と き他 の ラ ン
間 が た つ と 速 いラ ソ ナ ー は 1周 遅 れ で 走 っ う して時 間 が た つ に つれ て各 ラ ンナ ーが 走 っ
じ トラ ッ ク の 上 を 走 っ て い る の で あ る か ら,あ
る 時 間 が た つ とす べ て の ラ ン ナ ー が だ い た い 横 一 列 に 並 ぶ 瞬 間 も く る わ け で あ る.こ
れ が 再 帰 現 象 で あ る.
これ を 時 計 の 針 に た と え る こ と も で き る.秒
針,分
針,時
針 の 3本 の 針 が あ る
時 計 で は,12時
に 同 じ点 を ス タ ー トし て か ら約 1時 間 後 の 1時 5分 ち ょ っ とす ぎ
に 3本 の 針 の 位 置 は だ い た い 一 致 す る .こ
れ が 時 計 の 針 の 近 似 的 再 帰 で あ る.
ラソ ナ ー や 時 計 の 針 の 代 わ りに お も ち ゃ の よ うな レ ー シ ン グ カ ー を 考 え て も よ い.簡
単 の た め に 1周 が1kmの
円 形 の 走 行 サ ー キ ッ トの 上 を 8 台 の 自動 車 が 衝
突 し な い で 走 る こ と が で き る と し,8 台 の 速 さ をv1=1km/時,v2=2km/時,…, v8=8km/時
と し よ う.t=1/2時
間 で は2n+1番
1/2周
し た と こ ろ で 横 一 列 に 並 び,同
ぶ.そ
し てt=1時
目(n=0,1,2,…)の
車 はn+
時 刻 に 2n番 目 の 車 はn 周 し て 横 一 列 に 並
間 で す べ て の 車 が ス タ ー トラ イ ン に 横 一 列 に 並 ぶ こ と に な る.
これ が 再 帰 で あ る . この 再 帰 現 象 は す べ て の 車 の 速 さ が 一 定 値 だ け 変 わ っ て も 同 じ で あ る. す な わ ち 再 帰 現 象 は 速 さ の 相 対 速 度 だ け で 決 ま る.た
と え ば す べ て 車 の 速 さ を5.6km/
時 だ け 減 じ てv1=-4.6km/時,v2=-3.6km/時,…,v5=-0.6km/時 時 計 回 りに 走 り,v6=0.4km/時,…,v8=2.4km/時 時 間 後 に は す べ て の 車 が 横 一 列 に 並 ぶ.こ る こ と に な る(こ
れ ら の 数 値 は 実 はザブ
まで は は 反 時 計 回 りに 走 っ て も 1
の と きm 番 目 の 車 はm-5.6周
し てい
ス キ ー た ち の 数 値 計 算 で 現 れ た ソ リ トン
の 速 さ と再 帰 まで に周 期場 を 回 った 回数 の数 値 の近 似 値 で あ るが 詳 しい こ とは 省 略 す る).
第17講 い くつかの非線形方程式
―テー マ ◆サ インーゴルドン方程式 ◆非線形シュ レーデ ィンガー方程式 ◆ TeaTime:自 己集束
積 分 可 能 な 発展 方 程 式 い ま までは 主 にKdV方程式 解 法 が 発 見 され た1967年
と戸 田格 子 に つ い て述 べ て き た.KdV方程式
の
以 後,積 分 で き る非 線 形 発 展 方 程 式 が き わ め て 多 数 発
見 され た.あ ま り多 数 な の で主 だ った も のを 少 数選 ぶ の もほ とん ど不 可 能 で あ る が,よ
く知 られ て い る もの を い くつ か あげ て簡 単 な解 説 を加 え る こ とに し よ う. リゥヴィルの 方 程 式
方程式
(1)あ る い は (2) と お い て(1)を
書 き 直 し た 式(φsτ=∂2φ/∂s∂ τ) (3)
をリゥヴィル (Liouville)の θ(s)とx(τ)を
方 程 式 と い う.こ
の方 程 式 の 一 般 解 は 任 意 関 数
用 いて (4)
で 与 え られ る.た
だ し θ'(s)=dθ/ds,x'(τ)=dX/dτ.
【証 明】(4)か
ら(3)を
導 こ う.(4)の
対 数 を とれ ば
sで微分すれば (5) さらに τで微 分 して(4)を 用いれば
(6) よ っ て(3)が
得 られ た.■
サ イ ンーゴル
φ=φ(y,t)と
ドン 方 程 式
して (7)
あ る い は 変 換(2)を
行 った 式 (8)
を サ イン ーゴル ドン(sine-Gordon)方
程 式(SG方
程 式)と
い う.符
号を変え (9)
と書 く こ と もあ る. 線 形 の 場 の 方 程 式φxx― φtt=φはク ラ イ ンーゴル と呼 ば れ る の で,(7)を
ド ン(Klein-Gordon)方
程 式
サ イ
ンーゴル ド ン 方 程 式 と い うの で あ る.サ は 図38の
イ ンーゴル ド ン 方 程 式 よ う に 振 り子 をば ね
図38
で つ な い だ 模 型 を連 続 体 近 似 した もの と考 え られ る.た だ し図 の よ うに不 連 続 な
模 型 は 可 積 分 で な い の に 対 し,サ インーゴル ドン方 程 式 は 可 積 分 で 詳 し く研 究 さ れ て い る.こ の方 程 式(7)は
固体 中 の 転位 の伝 播 や,相
転 移 に 付 随 して 起 こる
い くつ か の現 象,光 パ ル ス の非 線 形 効 果 に よ る 自己透 過 現 象,素 粒 子 モ デ ル,ジ ョセ フ ソン接 合 素 子 中 の磁 束 伝 播 の問 題 な ど,い ろ い ろ な 現 象 を記 述す るの に用 い られ て い る. (7)は特 解 と してキンク,反キンク
と呼 ば れ る次 式 で 表 さ れ る解 を も つ.v
を任意定数 として
(10) 符 号 の+はキンク,一 図39
は 反キンク
で あ る(図39).
│v│>1の 場 合 も 定常 解
(11)
が あ る.こ
れ ら は 1個 のキンク
キンク と反キンク(速
あ る い は 反キ ンク ソ リ トン を 表 し て い る.
度±v)の
衝突を表す解は
(12)キンク とキンク,反キンク
とキンク
の 衝 突(図40)を
表す解は
(13) で あ る. (13)で
速 度V を 純 虚v=√-1uに
す ると
(14)
と な る.こ (図41).
れ は 空 間 的 に 局在 した 振 動 を 表 し,ブ
リーザ ー(breather)解
とい う
図40図41
非 線 形シュ i=√-1と
レ ー デ ィンガ
ー方 程 式
して
(15) の 形 の 方 程 式 を 非 線 形シュ
レ ー デ ィンガ ー 方 程 式(NLS方
程 式)と
い う.量
子
力 学 のシュ レ ー デ ィンガ ー 方 程 式 で ポ テ ン シ ャ ル を-εψ|1|2ψと し た も の に 相 当 し,ε>0の ε=1と
と き は 束 縛ポテン
シ ャル で あ る.
し た と き の ソ リ トン 解 は (16)
こ こ で 速 度vは
任 意 定 数 で あ る.(15)の
包 絡 線 は 孤 立 波 の 形 を し て い る の で,
この 解 を 包 絡 線 ソ リトン と い っ て い る(図42). ε=-1の
と き の 解 は 複 雑 な の で 省 略 す る が 図43の
よ うに な り,包
絡線は (17)
で 表 さ れ る.こ
れ は 暗 い ソ リ トン(ダ
ー ク ソ リ トン)と
呼 ば れ て い る.
図42図43 ベ ン ジ ャ ミ ンー小 野 方 程 式 ベ ンジ ャ ミン(Benjamin)一 小 野方 程 式 は 深 い2 層 流 体 中 の内 部 波 を記 述す る方 程 式 で あ って (18) ここで〓 は ヒル ベ ル ト変 換 の演 算 子(Pは
主 値) (19)
を表 す.こ の方 程 式 は ローレンツ 型 の 孤立 波
(20)た だ し(a は 任 意 定 数) (20') を もつ.こ
の 形 の 解 は 衝 突 に 対 し て 安 定 で あ り,代 数 的 ソ リ トン と 呼 ば れ て い る.
変 形 さ れ たKdV方程式
変 形 さ れ たKdV方程式(MKdV方程式) (21) は ソ リ トン 解 (22) で 与 え ら れ る.ま
た 複 雑 で あ る が 多 ソ リ トン解 を も つ.
さ らにMKdV方程式(21)は
ブ リーザ ー解,代
数 的 ソ リ トン解 を もつ.
TeaTime
自己集束 自縄 自縛 とい う言葉 が あ る.自 分 で つ くった 縄 で 自分 自身 を 縛 る とい うこ とで あ り,自 分 で い った 言 葉,自 分 た ち で つ くった規 約 な どに 縛 られ て 臨 機 応 変 な行 動 を とれ な い情 況 を意 味 す る.悪 循 環 とい う と,あ る情 況 か ら抜 け 出 そ うとす る 行 為 が さ らに悪 い結 果 を生 む場 合 で,そ
こを抜 け 出 せ な くな るか らや は り自縄 自
縛 で あ り,悪 く作 動 した フ ィー ドバ ックで あ る. フ ィー ドバ ッ クが よ く作 動 す れ ば 望 ま しい状 態 が 安 定 に 保 た れ る.こ れ は 良 い 結 果 を生 む 自縄 自縛 と い っ て も よい だ ろ う. 非 線 形シュ レ ー デ ィンガ ー方 程 式(NLS)は
波 が つ くるポ テ ン シ ャル に そ の 波
自身 が 束 縛 力 を受 け る場 合 を含 んで い る.自 縄 自縛 ほ ど強 くは な くて も 自己 を み ず か ら束 縛 す る.NLSは
1次 元 の 方程 式 で あ るが,強
い光 が あ る媒 質 中 を進 む
ときは 光 の エ ネ ル ギ ーが 集 中 した オ プテ ィカル ソ リ トンや 自己 集 束 とい う現 象 が 起 こ る こ とが あ る.光 に対 す る媒 質 の屈 折 率 が 光 の 強 さに よ って 変 わ る と きは そ の た め に 波面 が 曲げ られ る.光 は 波 面 に垂 直 に進 む か ら この よ うな 媒 質 では 光 の 強 さが光 の進 路 を変 化 させ て光 が 集 中 す る こ とが起 こ り うる.光 が 集 中す れば 光 は ます ます 強 くな るか ら集 中 効 果 は さ らに 著 し くな る.こ い う現 象 が起 こる の で あ る.
う して光 の 自己 集 束 と
第18講 ラ ック ス形 式 の拡 張
―テ ー マ ◆KdVヒ
エ ラル キ ー
◆AKNS方程式 ◆AKNSの
逆 散乱 法
◆ TeaTime:虚
数を含む方程式
K avヒ
エ ラ ル キ ー
す で に 第 8講 で 述 べ た よ う に 非 線 形 発 展 方 程 式 を (1) と 書 い た と き,こ (あ る い は 行 列)L
れ を ラ ッ ク ス 形 式(あ
る い は ラ ッ ク ス 方 程 式)と
い い,演
算子
とB を ラ ッ ク ス対 と い う.線 形 方 程 式 系
(2)
か ら(1)を
導 く こ と が で き る.し
た が っ て(1)を
解 く に は 方 程 式 系(2)を
解 け ば よ い. こ の ラ ッ ク ス 形 式 は い ろ い ろ の 拡 張 が 可 能 で あ る.こ 展 方 程 式 系(ヒ 【高 階KdV方程式
エ ラ ル キ ー)とAKNS方 】
こ で は 高 階(高
程 式 と に つ い て 述 べ る.
こ れ か ら述 べ るKdV方程式
系で はL
と して
次)の
発
(3) とす る.こ
の と き∂(Lψ)/∂t=Ltψ+L∂ψ/∂tこより
(4)
した が っ て (5) で あ る(第
8講(4)参
照).
い まB と し て (6) を とる と
(7)
したが って (8) と な り,(1)は (9) を 与 え る.こ
れ は 線 形 で あ る が 1つ の 発 展 方 程 式 で あ る.
次 にB と し て (10) を と れ ば,す
で に 第 8講(6)と
同様 に して
(11) した が っ て (12) で あ り,(1)は (13) を 与 え る.こ
れ は(第
う のKdV方程式
8講(3)と
係 数,す
な わ ち 尺 度 は 異 な っ て い る が)ふ
つ
で あ る.
一 般 に Bと し て
(14) を と り,D に,係
の 奇 数 次 だ け を 取 る と き,[Bq,L]がu
数bjを
一 義 的 に 決 め る こ と が で き る.こ
とu の 微 係 数 で 表 さ れ る よ う の と き(1)は (15)
の 形 の 発 展 方 程 式 を 与 え る.こ Kd
Vヒ
れ をq 次 のKdV方程式,ut=Kq[u]の
エ ラ ル キ ー と い う.uが
こ の 高 次KdV方程式
シュ レ ー デ ィンガ ー 方 程 式Lψ=λ ψ B0に
集 ま りを
に 従 っ て 変 化 す る と き,
の 固 有 値 λは 時 間 に よ ら ず 一 定 で あ る(B=
対 し て も そ う で あ る).
AKNS方程式
こ れ は 多 くの 発 展 方 程 式 を 含 む よ うに ラ ッ ク ス 形 式 を 拡 張 した も の で,一 な 逆 散 乱 法 を 与 え る.アブロ
ピ ッツ(M.J.Ablowitz),カ
ニ ュ ーウェル(A.C.Newe11),シ 年)の
で,AKNS方程式
ガ ー(H.Segur)に
般的
ウ プ(D.J.Kaup), よ っ て 提 唱 さ れ た(1974
と い う.
線形 演 算 子
(16)
の固有 値 方 程 式 を (17) と し,固 有 ベ ク トル (18) の時 間 発 展 を
(19)
と す る.さ
ら にλ が 時 間 に よ ら な い よ うにA,B,C
を 選 ぶ.こ
の と きq お よ びr
は逆散乱法に よ り
(20)
と 求 め られ る.こ
こ でK(x,y)は
ゲ ル フ ァ ン トーレビ タ ン の 方 程 式 を 拡 張 し た 式
( 21)
ただ し
(22)
(23)
で 与 え られ る.ま 半 面(下 a,b,Ckの
半 面)に
たK,F
はK,F の 複 素 共 役 で あ り,λk(λk)は
あ る(17)の
固 有 値 で あ る.散
時 間 発 展 は 一 義 的 に 与 え ら れ る.(23)の
は ソ リ トン を 与 え,第
1項(a,bなど
を 含 む 項)は
複 素ξ 平 面 の 上
乱 デ ー タ を 与 え た と き,a,b,Ck, 右 辺 第 2項(Ck,Ckを
含 む 項)
ソ リ トン 以 外 の 運 動 を 与 え る.
こ こで (24) と し た と き,r=1と に な る.ま
お く とKdV方程式,r=4と
お く と 変 形 さ れ たKdV方程式
た (Qは 定 数)
と お く と 非 線 形シュ
(25)
レ ー デ ィンガ ー方 程 式 に な り (26)
と お く と サ イ ンーゴル ドン 方 程 式 に な る.
TeaTime
虚数を含む方程式 非 線 形 発 展 方 程 式 は 無 数 に あ り うるが,本
書 で は,1)ソ
リ トン解 を もつ も の
を 中心 に し,2)1 本 の方 程 式 で 書 け る もの だけ に注 目し,3)主 方 程式 を考 え,4)主
に実 数 の 領 域 の
に 1次 元 の 波動 を扱 って きた.
第17講 で 述 べ た非 線 形シュ レー デ ィンガ ー方 程 式 で は 複 素 数 が 入 り,こ はAKNS法
こで
で虚 数 を導 入 して い る.実 数 の場 を扱 う場 合 で も複 素 数 を導 入 しな
けれ ば な らな い こ と もあ る し,複 素 数 の領 域へ 広げ れば 内容 が非 常 に広 が り,有 利 な こ とが 多 い のは 当然 で あ る. 多 くの物 理 的 な 問題 に お い て 2つ 以 上 の場 の相 互 作 用 が 論 じられ る.2 つ あ る い は 2つ 以 上 の 非 線形 場 を扱 う連 立 方 程 式 の研 究 も盛 ん に な され て い る. 1つ のお もしろ い例 と して非 線 形 発 展 方 程 式 系
(1)
を あ げ よ う. こ こ で (2)
と お く と(1)は
l次 元 の 非 線 形 発 展 方 程 式
(3) と な る.a(x)=0の
と き こ れ は バ ー ガ ーズ 方 程 式ut+uux=vuxxの
した も の な の で,コ
ー ルーホ ッ プ変 換 で 線 形 化 で き る.a(x)≠0の
時 間 を虚 数 に 場合で も (4)
と お け ば(3)は (5) と な る.こ
れか ら (6)
が 導 か れ る が,こ ルa(x))に
れ は 量 子 力 学 にお け るシュ レ ー デ ィンガ ー 方 程 式(ポ
ほ か な ら な い.
テンシ ャ
第19講 ベックルント 変換
―テ ーマ
◆ サ インーゴルドン方程式 ◆戸 田方程式 ◆ TeaTime:カッ
ツーメールベッケ系
方程式 と解 の 変換 2階 の偏 微 分 方程 式 で あ る波動 方程 式 (1) は 1階 の連 立 方 程 式 (2)
と同等 であ る.ま た(2)か
らvに 対 して も同 じ形 の 方 程 式 (3)
が 導 か れ る. い ろい ろな非 線 形 発 展 方程 式 に つ い て これ に 似 た こ とが あ って,高 階 の 微 分 や 偏 微 分 を 含 む方 程 式 が低 い階 数 の連 立 方 程 式 に 帰 着 させ られ る.こ
れ は サ イ ンー
ゴル ドン方 程 式 は 負 の一 定 曲 率 の 曲面 を表 す が,こ の 面 の 間 の相 互 の 変 換 を 取 り 扱 ったベックルント(A.V.Backlund)の
研 究 に 発す る(1882年).
サ イ ンーゴル ドン方 程 式 aを任 意 定 数 とす る と き,方 程 式系
(4)
が 成 り立 つ と す れ ば,φ,φ'は
サ イ ンーゴル ド ン方 程 式 を 満 た す.す
な わ ち(4)
か ら
(5)
が 導 かれ る. 【証 明】(4)の
第 1式 をsで 微 分 す れ ば 第 2式 に よ り
(6) 同 様 に(4)の
第 2式 を τで 微 分 す れ ば 第 1式 か ら
(6') よ っ て(6)と(6')の
和 お よ び 差 か ら(5)を
【ベックルント
サ イ ンーゴル ドン 方 程 式 の 1つ の 解φ
変換】
て φ'に つ い て 1階 の 方 程 式(4)を と き パ ラ メ タaは 【例 】
φ=0は
得 る.■ を(4)に
解 け ば 別 の 解φ'を 得 る こ と が で き る.こ
新 し い 解 の 性 質 を 与 え る. 明 ら か にSG方
代入 し
程 式 の 解 で あ る.こ
れ に 対 し(4)は(7)
の
これ を 解 け ば 新 し い 解φ'と
して (8)
を 得 る.こ
れ は 第17講
のキンク
解 か 反キンク
解 で あ る.s=(x+t)/2,τ=(x-
t)/ 2を 用 い て 書 き 直 す と
(9) と書 き 直 せ る.し
た が っ て(8)は
a> 0な ら ば 反キンク
第17講(10)と
同 じでa<0な
らばキンク,
解 で あ る.
戸
A,aを 任 意 定 数 とす る と き,方
田 格 子
程式系
(10)
が成 り立 つ とす れ ば,QnとQn'は
戸 田格 子 の方 程 式 (11)
を満 た す. 【証 明】(10)の
第 1式 をt で 微 分 して 書 き直 せ ば
(12) と な り(11)の 【ベックルント
第 1式 を 得 る.第
2式 に つ い て も 同 様 で あ る.■
変 換 の 例 】Qn=Qn=0は(11)の
第 1式 の 解 の 1つ で あ る.こ
れを(10)に
代入 す れ ば
(13)
を 得 る.(13)を
解 くた め
(14)
(1 5) と お く と(13)の
第1 式 は (16)
を 与 え,第2
式は
(17) を 与 え る(ψ=dψ/dt).他
方 でn→-∞と
す る と(14)はzψ(n)=ψ(n+1),あ
る いは
を与え る.こ
こ でB(t)はn
に よ ら な いtの
関 数 で あ り,(17)は
(18) を 与 え る.(18)の
右 辺 もn に よ ら な いt の 関 数 で あ る.
(16)と(18)は (19) に よ っ て 満 た さ れ る.た
(20)な お,こ
だ し
の と きB(t)=B(0)e-βtと
B(0)C(0)>0と
な る.
す る と(19)は (21)
と 書 け,し
た が っ て(14)は
(22) と な る.こ
れ は 第11講(21)と
同 じ式 で あ り,ソ
リ トン解 (23)
を 与 え る. B(0)C0(0)〈0と
す る と同様 の計 算 に よ り
(24)
と な る.こ
れ は 発 散 す る 解 で あ る が,部
分 的 に は 実 現 可 能 な 運 動 で,反
ソ リ トン
と 呼 ば れ る. 【逆 散 乱 法 と の 関 係 】 上 述 の 方 法 は 逆 散 乱 法 と の 関 係 を 示 唆 し て い る.(13), (14)に
お い てQnは
ソ リ トン の な い 状 態,す
1ソ リ トン解 で あ り,(14)は Qnを 既 知 のN
な わ ち0 ソ リ トン解 で あ り,Qn'は
こ れ ら を 結 び 付 け る 式 で あ る.こ
ソ リ トン 解,Qn'を
求 め よ う と す るN+1ソ
れ を 拡 張 し て,
リ トン解 と し て,(14)
を 拡 張 した 式
(25)を 考 え る.こ
れ を(10)の
第1 式 に 代 入 してA=-1,α=-(z-1+z)と
お くと (26)
を 得 る.た
だ しan,bnはN
ソ リ トン 解 で 与 え られ る (27)
で あ る(し
た が っ てψ(n)は
化 に つ い て は(10)か
逆 散 乱 法Lψ=λψ
の 式 を 満 足 す る).ψ(n)の
時間変
ら得 ら れ る 式
(28) に(25)を
代 入 し(A=-1)
(29) を 得 る.し
た が って (30)
とな る ・ここ でF(t)はnに ψ (n)と
お け ばF(t)は
何 の 寄 与 も与 え な い.し そ こ でN
よ らな い 関 数 であるが ,ψ(n)exp{∫F(t)dt}を 改 め て
消 去 で き,(25)でQn'を た が っ てF(t)=0と
ソ リ トン 解Qnか
い て ψ(n)を
らan,bnを
求 め れ ば,(25)に
と が で き る.こ
求 め る と き 因 子exp{∫F(t)dt}は お い て も よ い.
つ く り,逆
よ っ て 新 し くN+1ソ
の と き(26)の
散 乱 の 式(26)と(30)を リ トン 解Qn'を
パ ラ メ タz は 新 し く 加 わ ったN+1番
解
構成 す る こ 目 の ソ リト
ンを 特 徴 づ ける.
KdV方程式
KdV方程式 (31) のベックルント
変換は (32)
と お い た と き,η を 定 数 と し て
( 33)
で 与 え られ る.
変 換 のダ イヤ グ ラ ム ベックルント変 換 に よ って 1つ の解 か ら ソ リ トンの 1つ増 加 した 新 しい 解 を 得 る こ とは実 際 には 簡 単 で は ない.し か し積分 しな い で つ ぎつ ぎ と解 を 構 成 す るた
くみ な 方 法 が あ る. 初 め の 解 を φ0と し,こ れ か らベックルント
変換
に よ り導 か れ た 2つ の 解 を φ1,φ2と す る.そ
して
φ1と φ2か ら さ ら に 新 し い 解φ12を 考 え る(図44).具 【SGの は(4)か
体 的 にSG方
場合】
つ く る こ とを
程 式 を 考 え よ う.
こ の 場 合 のベックルント
図44
変換
ら
(34)
こ れ ら の 式 か らx に 関 す る 微 分 を 消 去 す れ ば (35) が 得 られ る.こ
れ は 代 数 的 な 関 係 式 で あ る か ら φ0,φ1,φ2を 与 え れ ば 積 分 を し な
くて も新 し い 解φ12が
計 算 で き る.こ
う し てキンク,反キンク,ブ
リーザ ー 解 が
導 か れ る. 【戸 田格 子 の場 合 】 ソ リ トン解Qn(0),Qn(1), Qn( 2)が与 え られ れ ばSGの
場 合 と 同様 に 代数 的
計 算 で新 しい 解Qn(12)が 構 成 で き る.こ の場 合
(36)
図45 とす る.変
換 式 の ダ イ ヤ グ ラ ム(図45)に
従 い
(37)
こ こで 交 換 法 則
(38)
が 成 り立 つ と し た.上 式 か ら時 間 に 関 す る 微 分 を 消 去 す れ ば 新 し い 解Qn(12) を 構 成 す る式 とし て (39) が 得 ら れ る. た と え ばQn(0)=γ(0)=一
定 とす る と き,Qn(12)と
し て 2 ソ リ トン 解 を 得 る た め
に はQn(1)とQn(2) の ど ち ら か が ソ リ トン で 他 方 が 反 ソ リ ト ン で あ る こ とが 必 要 で あ る.KdV方程式
に つ い て も 同 様 なベックルント
変 換 の ダ イ ヤ グ ラ ムを 構成
す る こ と が で き る.し
か し い ず れ に し て も 多 ソ リ トン 解 を こ の 方 法 で 構 成 す る の
は 容 易 で は な い.
TeaTime
カッツ ーメ ー ルベッケ
系
質問 戸 田 格 子 と 関 係 が あ る と い うカッ ツーメ ー ルベッケ(M.KacとP.van Moerbeke)系
に つ い て 説 明 し て くだ さ い.
答 カッツ
は 確 率 過 程 の 研 究 で 有 名 で す が,ツ
た と き,指
数 関 数 に 関 係 の あ る も の な ら何 で も 興 味 が あ る と い っ て い ま し た.カ
ッツは 不 連 続 確 率 過 程 を 表 す 行 列(k,l=整
ー ソ ン(ア
数,t=連
続)
リゾ ナ)の
会議で会 っ
を考 え,Qklの
を 得 た.こ
固有 値 がtに
よ らな い条 件 と して
こで
と お く と上 式 は (*) と な る.こ
れ をカッ
ツ一メ ー ルベッケ
系と 呼 ぼ う.さ
らに
とお くと
を 得 る.し
た が っ て ωkを 1つ お き に と っ て
とおけ ば,rkとrk'は
戸 田格 子 の方 程 式
を 満 足 す る こ と に な り ます. さ らに
とお くと
(*)は
と な る.し
た が って
を 得 る.Qk'に (10))と
つ い て も 同 様 で あ り,こ
同 じ で す.
れ は 戸 田 格 子 のベックルント
変 換(本
文
第20講 広 田の 直 接 法
―テーマ ◆広 田の演算子 ◆戸 田格子 の場合,KdV方程式 ◆ TeaTime:和 算
の場合
広 田 の演 算 子 非 線形 発 展 方 程 式 を解 くたい へ ん 強 力 な方 法 が1971年 見 され,Hirotaの
方 法 と して知 られ る よ うに な っ た.こ
を 自分 で 納 得 し よ うと して独 自に開 発 した もの で,そ
に広 田 良吾 に よ っ て発 れ は ソ リ トン解 の 計 算
うい う意 味 で た いへ ん教 育
的 で もあ る.解 法 だ け で な く,多 くの非 線 形 方 程 式 の 間 の 関 係 を 明 らか にす るう えで も大 きな 役 割 を果 た して い る し,数 学 に もイ ン パ ク トを与 えた. 広 田の 方 法 で は 任 意 の 関 数a(x),b(x)の
双 線 形 形 式(bilinearform)a(x)・
b(x)には た ら く演 算 子Dxを
(1)
で 定 義 す る.格 子 の 問題 ではx=t,あ
るいはx=nで
あ る.何 回 も演 算す る と ぎ
は (2)
で あ る. これ に よ ってDnの
多項 式 や 無限 級 数
(3)が 定 義 され る.す ぐわ か る よ うに
(4)
また も し もDxa・b=0な sinh(εDx)a・b=0の で あ る.さ
ら ば,aはbの
定 数 倍(5)
と き も,aはbの
定数倍
ら に α,β,ε,δ を定数 として
(6)
が 成 り立 つ.ま
た 一 般 にF(Dt`,Dn)をDtとDn)の
多 項 式 とす る と き
(7) が 成 り立 つ.こ
れ は 重 要 な 式 で あ る.
戸
田 格 子
格 子 の運 動 方 程 式 (8) か ら 出 発 し よ う. (9) と お く と(8)は
(10)
と な る.こ
こで
(11)
と お く と(10)は (12) と な る. さて
(13)
(14) で あ る か ら,格
子 の 運 動 方 程 式(12)は
(15)
と 書 け る. (15)の
ソ リ トン 解 を 求 め よ う. そ の た め 形 式 的 に 展 開 (16)
を 仮 定 す る.ε は 別 に 小 さ い わ け で な く,た
だ 性 質 の 違 う項 を 分 け る た め の パ ラ
メ タ で あ る. (16)を(15)に
代 入 し て ε1の 係 数 を 取 る と(4)に
よ り (17)
を 得,ε2の
係 数 か ら方 程 式
(18) を 得 る.さ
ら に 高 次 の 項 も 導 か れ る.
(17)は 線 形 の 式 でfn(1)と で も 満 た さ れ る.非
し て ソ リ トン を 与 え る形eΩtρnで
線 形 な の は(18)と
も,線 形 波〓
さ ら に 高 次 の 方 程 式 で あ り,ソ
リ トン解
は こ れ ら の 方 程 式 を す べ て 満 た す も の と し て 得 られ る わ け で あ る. 【1 ソ リ トン 解 】
ソ リ トン 解 を 求 め る た め (19)
と お くと(17)は (19,) とす る こ と に よ っ て 満 足 さ れ,(18)の
右 辺 は(7)に
よ り
(20) とな るの で (21) と お く こ と に よ っ て(18)は
満 足 さ れ る.そ
して さ らに (21')
とす れ ば す べ て の 方 程 式 が 満 足 さ れ る.し (1 ソ リ トン解)を
与 え る.す
た が っ て(19),(21),(21')は特
解
なわ ち (22)
は 1 ソ リトン 解((11)参
照) (23)
を 与 え る. 【2 ソ リ トン 解 】
2 ソ リ トン解 を 求 め る た め
(24)
と お く.こ
の と き(18)の
右 辺 で,(7)を
用 いれ ば
(25) これ が(18)の
左 辺 に 等 し くな け れ ば な らな い か ら
(26)
と す れ ば よ い(B>0で
あ る こ と が 示 さ れ る).(18)よ
りも高 次 の方 程 式 は (27)
と す る こ と に よ って 満 足 さ れ る.ε は 任 意 だ か ら ε=1と
し て,2
ソ リ トン解 (28)
を 得 る.こ
れ は す で に 知 っ て い る 2 ソ リ ト ン解 で あ る.
KdV方程式
KdV方程式
を
(29)
と す る. こ こ で
(30)
と お く とKdV方程式(29)は
(31)
と な る. 【証 明 】
(32)
(33) こ こで (34) とお け ば (35) ま た,任
意 のa,b に つ い て 成 り立 つ 式 (36)
に お い て,a=fx,b=fと
し
(37
)に 注 意 す れ ば
(38) を 得 る.し
た が って (39)
と な る.さ
らに (40)
と お け ば(31)と(39)はKdV方程式(29)を 【ソ リ トン 解 】(31)を
与 える
■
解 くた め(41)
とお く.戸 田格 子 の 場 合 と同様 に して f(1)=e2η
(42)
が1ソ
リ トン 解 (43)
を 与 え る. 2ソ
リ トン 解 は
(44)
で与 え られ る こ とがわ か る.
TeaTime
和算 広 田 の方 法 に は 和 算 を 思わ せ る ものが あ る. 和 算 は 日本 で独 自に 発 達 した 数 学 で あ る.日 本 の数 学 は 奈 良 時 代 に 中 国 の数 学 を 手 本 と して いた が,そ れ 以 後 は 江 戸 時 代 ま で断 片 的 な 記 録 しか 存 在 しな い.江 戸時 代 の数 学 は 『塵却 記 』(寛 永4(1627)年)と
『竪亥 録 』(寛 永16年)か
ら始
ま った といわ れ てい る. 『塵却 記 』 の巻 末 には 世 間 の 数学 者 に 問 う問 題 が 載 せ ら れ て お り,こ の問 題 に 答 えた 人 々が また 新 た に問 題 を 提 出 し,つ ぎつ ぎ と解 答, 出題 が され る よ うに な っ た.こ 馬(算 額)が 流 行 し始 め た.関孝
の こ ろ か ら 神社 仏 閣 に 数 学 の 問 題 を え が い た 絵 和(?−1708)は
この よ うな 和 算 の興 隆 期 に 育
ち これ を発 展 させ た. 関孝 和 は 甲府 宰 相 に 仕 え て勘 定 吟 味 役 とな り,徳 川 綱豊 が 綱 吉 の 養 子 とな って 家宣 と改 名 し江戸 城 に 入 った の で関 も江 戸 城 の御 納 戸 役 を 勤 め る よ うに な った.
中 国 か ら伝 わ った 数学 には 問 題 を 方 程 式 に して これ を 解 く方 法 が あ った が,そ の た め に 算 木 を 用 い て い た.関 は 新 しい 演 算記 号 を 導入 して 中 国 伝 来 の数 学 で は 解 く こ との で き な い 問題 も解 く方 法 を樹 立 した.彼
は行 列 式,級
数 な どの研 究 に
よ り,ベ ル ヌー イな どの仕 事 に 先 ん じて いた. 無 限 小 の概 念 も も って いた が,微 積 分 に 発 達 させ る こ とが で き なか った.そ れ は 日本 に は ニ ュ ートン(1642-1727) を駆 り立 て た よ うな 物理 的 な背 景 が な か った た め で あ る とい え る か も しれ な い. 筆 者 は 福 島 県 の三 春 を訪 れ た と きに 神 社 に 掲 げ られ た 算額 を み て 江 戸 時代 の地 方 文 化 の高 さ に大 き な感 銘 を 受 け た こ とが あ る.
第21講 2次 元KdV方程式(KP方
程 式)
―テ ー マ ◆KP方
程式
◆ソ リ トン解 の ロン ス キ ア ン表 現 ◆ TeaTime:2
次 元KdV方程式
KP方
こ こ で はKdV方程式
程 式
を (1)
と書 こ う.tを-t/4に
変 え た の で ソ リ トン 解 は ρ と εを 任 意 定 数 と し て (2)
と な る. (1)に
対 し
(3)
を 2次 元KdV方程式,あ )方
る い は カ ドム チェフ ーペ トビ ア シュビリ(KadomtsevPetviashvili
程 式,略
し てKP方
程 式 と い う.u にy依
方程式に な る. KP方
程 式(3)の
解 を(第
7講(8),(19)参
照)
存 性 が な け れはKdV
(4)
と お く と,ま
ず(3)の
左 辺 の 第 1項 か ら
(4') を 得 る.同
様 に
(4")
を 得 る.こ
れ ら を(1)に
代 入 し て2∂2/∂x2を 省 き,τ2を
か け る と(1)は
(5) と な る(τxxxxを
4次,τxtを1+3次,τyyを2+2次
左 辺 は す べ て 4 次 の 式 で あ る こ と に 注 意).こ
と い う ふ う に 考 え れ ば,こ
の
れ が τ の 満 た す べ き 方 程 式 で あ る.
ソ リ トン 解
(4)の
τと して (6)
と お け ば 1個 の ソ リ トン を も つ 解 を 得 る.(6)を(5)に の 間 の 関 係(分
散 関 係 に 相 当 す る)が
得 られ,(4)か
代 入 す れ ばΩとP,Q ら ソ リ トン 解 が 求 め られ
る. 1ソ リ トン 解 は
(7)
と お い て も得 られ る.(7)は(5)を ソ リ トン 解 は
自 動 的 に 満 た す こ と が 容 易 に 示 さ れ る.
(8) と な る. (6)を
用 い て も 同 様 の解 を 得 る.(7)は (8')
と 書 け,右
辺 の εη は(4)に
寄 与 し な い か ら,(6)と(7)の
関係 は (9)
で 与 え られ る. 【注 意 】
と くに(8)に
い ソ リ トン 解(2)に ま たq=0,ε'=0と
お い てq=-ρ,ε’=-ε
と お け ば(8)はy依
存性 のな
帰 着 す る. お け ば(7)は特
解 (10)
と な る.
2 ソ リ トン 解
KdV方程式
の場 合 と 同 様 に
(11) と お い て(5)に
代 入 す れ ば 長 い計 算 の後 に
(12)
で あ る こ と が わ か る.こ
こで (13)
と お く と(12)は
簡 単 化 され て (14)
と な る. 【ロ ン ス キ ア ン 表 現 】ロン 参 照)
ス キ ア ン を 用 い た 2 ソ リ トン の 表 現 は(第
7講(20)
(15) で 与 え ら れ る.た
だ しf1,f2は
(15')
を 満 足 す る もの とす る.具 体 的 には (16) こ こで
(16')
(こ れ らが(15')を
満 た す こ と に 注 意 せ よ)と
【証 明 】(16)を(15)に
す れ ば よ い.
入れれば
(17) と な る が,こ
こで (18)
と お き,さ
ら に(13)の
置 き 換 え を す れ ば(17)は
(19) と な る.こ
の 右 辺 の{…}は(11),(14)と
同 じで あ る.よ
っ て(15)は
2ソリ
トン解 を 与 え る こ と が わ か る.■ 【注 意 】 り,(19)はy依
と くにqi=-ρi(i=1,2)と 存 性 が な く な っ て,第
お け ば(13)に 7講(24)と
よ りQi=0(i=1,2)と 同 等 な 式 を 与 え る.
な
Te8Time
2次元KdV方程式 質 問 な ぜKP方 答 KP方
程 式 を 2次 元KdV方程式
程 式 は カ ド ム チェフ(B.B.Kadomtsev)とペ
Petviashvili)に 波)の しy軸
と い う の で す か. ト ビ ア シュ ビ リ(v.i.
よ っ て,1 次 元 ソ リ トン の 横 方 向 の摂動 に 対 す る 浅 水 波(KdV
安 定 性 を 議 論 す る た め に 用 い ら れ た 方 程 式(1970年)で,x軸 へ 傾 い た 方 向 に 進 行 す る 波 を 扱 っ た も の で す.y方
で 2 次 元 と い うわ け で す.浅 座 標 系 ξ=x-c0tで
水 波 と し て のKdV方程式
み て い る 方 程 式 で す か ら,地
とな るわ け で す.xで
ここ で 第 2項 のc02∂2u/∂x2を
2次 元 的 に す れ ば
とな ります.こ
こで動 く座 標 系 ξ=x-c0tに
とな ってKP方
程 式 の形 に な ります.
向 が 少 し入 っ て い る の は 速 さc0=√ghで
面 か らみ る と
微分すれば
戻れば
に対 し て少
進む
第22講 KP方
程 式 のN ソ リ トン解
―テー マ ◆N ソ リトン 解 ◆プ リュッ カ ー の 関係 式 ◆ TeaTime:箱
と球 の系
Nソ リ ト ン 解
前講 の 扱 い を 一 般 化 し てにNソ リ トン 解 を 調 べ よ う.KP方
程式
(1) に対 して
(2)
と お く と,前講(5)に
よ り,τ は 次 式 で 与 え ら れ る:
(3)
【N ソ リト ン 解 】(1)の
解 は ロ ンス キ ア ン行 列 式
(4)
で 与 え ら れ る.た
だ し こ こ でfi'=〓,
(5)
で あ り,fi(x,y,t)は
(6)
を 満 た す も の と す る.た こ の と き(4)は(3)を
と え ばfi=eξ+…,ξ=ax+a2y+a3tな 満 た し,KP方
程 式(1)の
ど(前
講 参 照).
解は (7)
で 与 え られ る. 【証 明 】
こ こ で は これ を 証 明 す る た め,N=2,3の
1.N=2の
場 合.こ
場 合 に つ い て 吟 味 し よ う.
の場 合(4)は
(8)
とな る.まず τをx で 微 分 す る.行 列 式 の微 分 は 各 列 を 微 分 した もの の和 で あ る. また 同 じ列 が 2つ あ る行 列 式 は 0で あ る.た とえば (9)
し た が っ て(10)
同様に
(10') こ こでf(4)はf (6)に
の 4 階 微 分,f(5)は
5階 微 分 を 表 す.ま
たy な ど で 微 分 す れ ば
よ り(2 つ の 列 を 取 り換 え れ ば 行 列 式 は マ イ ナ ス が つ くの で)
(10'')
同様 に
(10''')
を 得 る.こ
れ ら に よ り(3)の
各項は
(11)
と な る.よ
っ て(4)の
左 辺 の1/12を⊿
と書 く と
(12)
(13) と な る.最 後 の 式 は 次 々節 で 示 す よ うに1 つ の行 列 式 の ラプ ラ ス展 開 に な っ て い る が,こ れ は 恒 等 的 に0 の行 列 式 で あ る.す なわ ち
(14)よ っ て(7)は 2.N=3の
こ の 場 合 の 解 を 与 え る. 場 合.こ
の場 合 は
(15)
と お い て 同 じ よ うな 計 算 を す る と(3)の
左 辺 の1/12は
(16)
これ も次 々節 で 示 す よ うに 恒 等 的 に0 の 行 列 式 の ラプ ラ ス展 開 に な って い る.す な わち
(17)
と な っ て,⊿
は 恒 等 的 に 0に な る.し
た が っ て(15)は
こ の 場 合 の 解 を 与 え る.
プ リュ ッカ ー の 関係 式
N=2の
場 合,(13),(14)は
(18) で あ るが,こ
れ は 行 列 式 の 恒 等 式 で,プ
れ る も の で あ る.(18)は
リ ュ ッ カ ー(Plucker)の
関 係 式 と呼 ば
微 分 の 階数 に着 目す る と (19)
の 形 を して い る こ と が わ か る. N=3の
場 合 の プ リ ュ ッ カ ー の 関 係 式 は(16),(17)か
ら
(20)
こ の 左 辺 の 第 1の 行 列 式 は す べ て 第 1列 が(f1,f2,f3)な 表 し,第
2列(f1',f2',f3')をf'で
の で,こ
表 し,n 階 微 分 の 列 をf(n)で
の 列 をf で 表 せ ば(20)
は
(21) と な る. N=2の
場 合 の(19)とN=3の
場 合 の(21)を
比 べ る と,(20)のf,f',…
を
そ れ ぞ れf',f",…
で 置 き 換 え れ ば(21)の(…)の
中 の 右 の 2つ に な る こ と が
わ か る. そ こ で これ ら の 場 合 プ リ ュ ッ カ ー の 関 係 式 は 下 の よ うに 図 示 で き る. N=2の
場 合,(10),(11)は
(22) N=3の
場 合,(13),(14)は
(22')
こ れ を 一 般 化 す る と N ソ リ トン解 は プ リ ュ ッカ ー の 関 係 式
(22") で 表 せ る こ と が わ か る(こ 【ま と め 】KP方
の よ う な 図 形 は マ ヤ 図 形 と 呼 ば れ て い る).
程式 (23)
の N ソ リ トン 解 は (24)
(25)
で 与 え られ る.こ
こ にfi(x,x2,x3)(i=1,2,…,N)は (26)
を 満 た す 任 意 の 関 数 で あ る. な お(22)の
図 形 を 用 い る とN-3ま
で の 列 を 省 略 し て(3)の
各因子は
(27) と書 け る.
行 列式 の展 開 前 節 に 出 て き た行 列 式 の展 開 と行 列 式 の値 に つ い て 補 足 を して お く. 【(13)は(14)の r次 の行 列 式 とn-r次
ラプ ラス展 開 で あ る こ と】 ラ プ ラ ス 展 開 はn 次 の 行 列 式 を の 行 列 式 の積 の和 と して 表 す.と
くに4 次 の 行 列 式 を2
次 の行 列 式 の積 の和 とす る ラ プ ラス展 開 につ い て述 べ て お こ う.4 次 の行 列 式
(28)
に お い て 上 の2 行 に 着 目 し,ま
ずa11とa12の
列 で2 次 の 行 列 式 を つ く り,こ
の
と き省 かれ た列 の下 の 2行 を取 って行 列 式 を つ くって かけ れ ば (29) を 得 る.同 て,こ
様 に し て 上 の 2行 の 2 つ の 列 と,こ
れ ら の 行 列 式 を か け る.こ
の と き省か れ た 列 の 下 の 行 を取 っ
の よ うに し て 次 の ラ プ ラ ス 展 開 を 得 る .
(30)
こ れ を(14)に 【(16)の あ る.(17)が
当 て は め れ ば(13)を
場 合 】(16)が(17)の
得 る. 行 列 式⊿ の ラ プ ラ ス 展 開 で あ る こ と も 同 様 で
0に な る こ と は わ か りに く い が,た
1列 と 第 2列 を 取 り換 え てf1',f2',f3'に
と え ば(17)の
左 辺 の⊿ の 第
つ い て展 開 すれ ば
(31)
と な る が,実
際 に⊿1を 計 算 す る と 0 と な り,同
様 に⊿2,⊿3も
0で あ る こ と が わ
か る.
Tea
Time
箱 と球 の 系 た く さ ん の 箱 を 1列 に 並 べ,そ
の 中 に 有 限 個 の 球 を 入 れ て お く(図46(a)).こ
の 球 に ソ リ トン と 似 た 運 動 を さ せ る こ と が で き る.い
わ ば ソ リ トン の セ ル オ ー ト
図46
マ トン模 型 で あ る(各 箱 は球 を1 個 だ け 収 納 で き る もの とす る). 時 間 のス テ ップ ご とに球 を動 か す.系 の 時 間 発 展 は 次 の原 則 に 従 うもの とす る (高橋 大 輔: 日本 物理 学 会 誌,48,37-40('1993): 1)す べ て の 球 は 時刻 がt か らt+1に
変 わ る際 に必 ず1 回だ げ 移 動 す る.
2 )時 刻t で 左 の ほ うに位 置 す る球 か ら順 に 移 動 す る.移 動 す る先 は 自分 が入 って い る箱 よ り右 側 の,も っ と も近 くに存 在 す る 空箱 で あ る. 3)す べ て の球 が 移 動 し終 わ った ら,時 間 を1 だけ増す. 図b に簡 単 な 例 を 示す.こ
の時 間 発 展 は 可 逆 で あ り,ソ リ トン系 の ダ イナ ミ ッ
クス の お も しろ い例 に な ってい る.
第23講 2次元戸田格子
一 テーマ ◆ 2次元 戸田格子 ◆ ソリ トン解 ◆Tea
Time:〓と〓
2次 元 戸 田 格 子 2次 元 の線 形 波 動 方 程 式 は (1) と書 け る.こ
こで 簡 単 のた めc0=1と
し,媒 質 が x方 向 に 非 線 形 で 不 連 続 で あ る
とす る と き (2) とい う方 程 式 が考 え られ る.書 き直 す と これ は (3) とな る.こ の方 程 式 で表 され る体 系 は 2次 元戸 田格 子 と呼 ば れ て い る(誤 解 を 招 きや す い 名称 で あ る が). (1)の 中 のx と違 う意 味 で 新 し くx とs を
(4)
で 導 入 し,unをx
と sの 関 数 と み る と (4')
した が っ て (4") と な る.こ
れ を(2)の
右 辺 に 代 入 す れ ば(2)は (5)
と な る.2 次 元 戸 田 格 子 は こ の 形 で 扱 わ れ る こ と が 多 い. unの 差 を (5') と お く と(5)か
ら (5")
を 得 る.こ
こで さら に (6)
と お け ば,(5")は
(7)
以 下 で は こ の 形 で 2次 元 戸 田 格 子 を 考 え る こ と に し よ う. (7)を
解 くた め に
(8)
と お く と(7)は
(9) 書け る の で,左
辺の微 分 を 実 行 す る と
(10)
を 得 る(添 え 字 の x と sは x と sに 関 す る 微 分 を 表 す).
ソ リ トン 解
まず (11) と お く と,こ
れ は(10)を
満 た す が,(8)に
よ りVn=0を
与 え て し ま う.そ
で (12) と お く と,こ
れ は(10)を
満 足 す る.そ
し て ソ リ トン 解 (13)
ただ し (13') を 与 え る. 【証 明 】(12)か
ら
(14)
し た が っ て(12)は(10)を
満 足 す る.さ
ら に(12)を
書 き換 え る と (15)
と な る.こ (8)に
の 対 数 を 取 っ てx とs で 微 分 す れ ば,(15)の
寄 与 しな い ので
右 辺 の 因 子qneqx-q-1sは
こ
(16) こ れ を 書 き 直 せ ば(13)が
得 ら れ る.
【注 意 】(16)は(7)の
解 で あ る.そ
こ で 変 換 式(4)を
用 い て(16)の
変
数x,sを も と のt,y に 戻 す と,(16)は (17) と な る.こ
こ で(13)を
考慮 しな が ら (18)
と す る とy の 依 存 性 は 消 え て
(19) と な る.こ
れ は ふ つ うの 戸 田 格 子 の ソ リ トン 解 で あ る.
2 ソ リ トン 解 2 ソ リ トン 解 は,ロ
ン ス キ ア ン表 現 で
(20) の 形 で 与 え られ る,た
だ し φi(n)(i=1,2)は
(21)
を 満 足 す る も の と す る.こ
の た め(20)は
(22) と 書 く こ と も で き る((12)は(21)の
性 質 を もつ こ と に 注 意).
【証 明 】(22)が(10)を
満 足 す る こ と を 示 せ ば よ い .(22)か
ら(21)と
行列
式 の性 質 を 用 い て
(23)
よ って(10)の
左辺は
(24)
と な る.た fi=(x)な
だ し こ こ で Φi(n-1)な
ど と 書 き,そ
ど がx
のx 微 分 をfi'な
の 関 数 で あ る こ と に 着 目 し てfi=
ど と 書 い た . す な わ ち(21)に
よ り
(25)
と 書 い た.こ 的 性 質,す
う し て み る と 第22講
で す で に 述 べ た よ う に(24)は
な わ ち プ リ ュ ッ カ ー の 関 係 式((24)は
変 え た も の と ま っ た く同 じ形 で あ る)に
第22講(13)の
行列式の一般 右辺の符号を
よ り恒 等 的 に 0 で あ り,し
た が っ て(10)
が 満 足 さ れ る こ と が わ か る.
N ソ リ トン 解
前 節 を 拡 張 す れ ば,N
ソ リトン 解 が た だ ち に 求 め られ る.こ
れ は行列式
(26)
た だ しФi(n)は,n
お よ びx と s の 関 数 で
(26')
を 満 た す も の と す る. な お(26)はカソラチ(Casorati)行 【注 意 】(26')の
列 式 と 呼 ば れ て い る.
第 1式 の 性 質 を 用 い れ ば(26)は
ロ ンス キ ア ンの 形 で
(27)
と書 け る.た
だ し Φi'(n)=∂ Φi(n)/∂x,…,Φi(N-1)(n)=∂N-1Φi(n)/∂xN-1で
この 式 で τnがy に よ ら な い と い う制 限 を つ け れ ば(27)は 程 式 の N ソ リ トン解 の ロ ン ス キ ア ン表 現 を 与 え る.
あ る.
ふ つ う の 戸 田 格 子方
Tea
Time
変換 (1) は45°の
角 度 で 交 わ る 2つ の 直 交 座 標 系 の 間 の 変
換 で あ る(図47). あ る 関 数f がy に よ らずt だ け の 関 数 で あ る と き,t向
の 微 分 はy=0方
向 の 微 分 だ か ら(1)
でy=0と
お く とt/2=x,t/2=sと
な るか ら (2)
図47
とな る よ うに 思 うか も しれ な いが,こ れ は正 し くな い. 正 しい 微 分 は
(3) 同様に
(3') で あ り,こ れ ら の 和 と 差 か ら (4) よ って (5) と な る. し た が っ て と くにf がy に よ ら な け れ ば
(6)と な る.こ
れ が 正 し く,(2)は
誤 りで あ る.
(1)を
と 書 い て も 当 然 同 じ で あ る.
した が っ て
同様 に
これ らをか け 合 わ せ て
第24講 可積 分系 と非可積分系
―テーマ ◆ エノン-ハイ レス系 ◆ 3粒子非線形格子 ◆Tea
Time:星
と日本文化
非 可 積 分 系 の カオ ス い ま まで ソ リ トン解 を もつ 多 くの体 系,数 学 的 モデ ル を調 べ て きた .あ る体 系 を 数値 的 に解 い た と き ソ リ トン ら しい も のが 発 見 され た場 合,あ
る い は体 系 の 1
ソ リ トン解 が 得 られ た場 合,安 定 した 集 団 運動 の存 在 は おそ ら く,そ の体 系 が 積 分 可 能系 で あ る こ とを示 して い る と予 想 され る.し か し非 線 形方 程 式 は 一 般 的 に は カ オ スで あ る こ とが期 待 され,積 分 可 能系 は や は り特 別 の もの で あ る とす る な らば,積 分 可 能 系 と カオ ス的 な体 系 と の違 いを 少 数 の 自由度 の体 系 で 調 べ る こ と は 興 味 の あ る ことで あ る.こ れ に 関 連 して 次 に述 べ るエノ ン‐ハ イ レ ス(HenonHeiles )系 を調 べ る こ とに し よ う. エノ ン‐ハ イ レ ス 系 エノン(M.Henon)は
フ ラ ンス の ニ ー ス にあ る天文 台 の人 で あ る が,軸 対 称
な銀 河(不 動 の 重 力場 と考 え る)の 中 の 1個 の 星 の運 動 に いわ ゆ る第 3積 分(エ ネル ギ ー,角 運 動 量 な ど の よ く知 られ た 積 分 以外 の保 存 量)が あ るか ど うか を 調
べ た .天 文 学 者 は ケ プ ラ ー 以 来,宇
宙 の 安 定 性 に 重 大 な 関 心 を も っ て き た(最
近
は 不 安 定 性 に 関 心 事 が 移 っ た よ うで あ る). 軸 対 称 の 重 力 場 の 中 の 1個 の 星 の 運 動 を 考 え,そ 座 標(r,θ,z)で
表 し,こ
の ハ ミル トニ ア ン H を 円柱
れ ら の 方 向 の 運 動 量 をpr,pθ,pzと
す ると (1)
と 書 け る.Φ(r,z)は
こ の 銀 河 に よ る 位 置 ェ ネ ル ギ ー で あ る.ェ
ネル ギ ー積 分 は (2)
で あ り,角 運 動 量 積 分 (3) で あ る.こ
れ を 考 慮 し て(1)を (4)
ただ し (5) と 書 こ う.(5)の
右 辺 第 1項h2/2r2は
ポ テ ン シ ャ ルU(r,z)はr=rc,z=0で
遠 心 に よ る 項 で あ り,こ
れ を含 め た 有 効
極 小 値 を と る と す る.す
なわ ち
(6) こ の よ うにU が 極 小 に な る と こ ろ が な け れ ば 問 題 に し て い る 星 は こ の 銀 河 に 束 縛 さ れ ず に 飛 び 去 っ て し ま う. U をr=rcの
近 くで 展 開 し て(Uc,a0,c0,c1な
ど は 定 数) (7)
とす る(銀
河 はz=0の
面 の 上 下 で 対 称 と す る).
ハ ミル トン の 運 動 方 程 式 は(7)の
右 辺 を 5項 で と め る と
(8)
と な る.こ る.エ
こ で 適 当 な 尺 度 変 換 を 行 い,(z,r)→(q1,q2),(pz,pr)→(p1
,p2)と
す
ノ ン は こ う して
(9)
で 決 め ら れ る運 動 を 考え た.こ
れ は ハ ミル トニ ア ン を
(10)
と し た こ と に な る. こ の ポ テ ン シ ャ ル は 正 3角 形 の 対 称 性 を もつ . こ れ を 示 す に は (11) と お け ば よ い.こ
の と き ポ テ ン シ ャ ルU は (12)
と な る.q1=0,q2=1に 形 の 頂 点 がU で あ り,エ
お い て∂U/∂q1=∂U/∂q2=0で
の 峠(鞍
部 点)で
あ る.峠
あ り,こ
に お け るU の 値 はEc=1/6=0.1666…
ネ ル ギ ー がEc
よ り も低 け れ ば 運 動 は ポ テ ン シ ャル の谷 の中 で行 わ れ る が,Ecを
越 え る と峠を
通 って外 へ 出 て し ま うこ と も可 能 で あ る. 運 動 は(9)に
よ って定
の 点 を 含 む 正 3角
図48
ま り,位 る.こ
置 と 運 動 量 か ら 成 る 位 相 空 間(q1,q2,p1,p2)の
中 の 軌 道 と し て与 え られ
れ は 4次 元 空 間 な の で 直 接 図 示 で き な い か ら,平
面 で 切 って 軌 道 との 交 わ
りを 図 示 す る.こ
れ を ポ ア ン カ レ(Poincare)写
りq2,p2(=q2)の
2軸 を 含 む 平 面 を 軌 道 がp1>0の
p2)面
上 に プ ロ ッ トし,こ
線 も 図 示 す る(図48).数
像 と い う.こ
こ で はq1=0を
向 き に 切 る 点P1,P2,…
れ ら の 点 が な め ら か な 曲 線 の 上 に 乗 る と き は,こ 値 計 算 の 結 果 を 図49に
通
を(q2, の曲
示 す.
図49 E=1/12=0.08333…
の と きP1,P2,…
は な め ら か な 曲 線 の 上 に 乗 る.こ
道 が 超 曲 面 の 上 に あ る こ と を 意 味 し,こ 分(第
3積 分)で
の 超 曲 面 は 少 な く と も近 似 的 に 運 動 の 積
あ る.E=1/8=0.12500に
で 覆 わ れ た 部 分 と そ うで な い 部 分(カ
れ は軌
上 げ る と運 動 領 域 は な め らか な 曲線 オ ス 的 な 領 域)に
分 か れ る.カ
オ ス的 な領
域 の 多 数 点 は1 つ の 初 期 条 件 か ら 出 発 し た 軌 道 が 切 る 点 の プ ロ ッ トで あ る . さ ら に エ ネ ル ギ ー をE=1/6=0.1666…
に上 げ る とほ と ん どす べ て の領 域 が カ オ ス的
に な る.
3粒 子 の 周 期 格 子 【1.線 形 格 子】 図50の
よ うに 環 状 に 3
粒 子 が 並 んだ 周 期 系 を 考 え る.粒 子 間 のば ね が フ ッ クの 法 則 に 従 う線 形 の ば ね で あ る と 図50
き,ハ
ミル トン関 数 は (13)
と書 け る.こ
れは主軸変換
(14)
ただ し
(14')
によって (15) と な る.ζ3はH0に
現 れ な い(循
環 座 標).こ
れ は 全 運 動 量P1+P2+P3=√3η3
が 保 存 され る こ と に 対 応 す る. 【2.3
次 の非 線 形 項 の あ る 格 子】
強 さ αの非 線 形 項 を 付 け 加 えて (16)
とす る.こ
れ に(14)の
変 換 を 行 う と(15)は
(16') と な る.η3は
運 動 の 定 数 で あ るか ら これ を 除 外 す る と運 動 方 程 式 は
(17)
とな る.こ
こで 尺 度 変 換 (18)
を 行 えば 運 動 方 程 式(17)は
(19)
とな る.こ
の 式 は エ ノ ンーハ イ レ ス 系 の 運 動 方 程 式(9)と
ま った く同 形 で あ る.
した が っ て こ の 非 線 形 格 子 の 運 動 は 一 般 に カ オ ス 的 で あ り,こ
の 体 系 は 積 分不 可
能 で あ る こ とが わ か る. 【3.戸
田格 子】
3粒 子 か ら成 る周 期 的 戸 田 格 子 の ハ ミル トン 関 数 は (20)
と書 け る(最
後 の 項-3は
運 動 が な い と き,す
き にH=0に
な る よ うに 付 け 加 え た).こ
の 式 でQ2-Q1な
て 右 辺 を 展 開 し,3 次 ま で 取 れ ば(16)の で で 止 め れ ば 線 形 格 子(13)に (18)を
な わ ちPi=Qi=0(i=1,2,3)の
な る.(20)に
と
どがす べ て小 さい と し
非 線 形 格 子(α=1/2)に 変 換(14)を
行 い,ま
な り,2 次 ま た 尺度変換
加 え る とエ ネ ル ギ ーは
(21) とな り,運 動 方 程 式 は
(22)
と な る(こ
れ ら の 式 でq1,q2が
小 さい
と し て 展 開 し,2 次 で 打 ち 切 る と(19) に な る こ と に 注 意). (22)を に 示 す.こ
数 値 的に 解 い た 結 果 を 図51 れ は 軌 道 をq2とp2を
含む
面 で 切 っ た ポ ア ン カ レ写 像 で あ る.こ の 場 合,エ
ネルギ ー Eを い くら上げ
図51 a:E=1,b:E=256.
て も 軌 道 は つ ね に な め らか な 曲 線 の 上
に乗 って い て,こ の体 系 が 積 分 可 能 系 で あ る こ とを 明 白 に示 して い る.
Tea
Time
星 と日本文化 コペ ル ニ クス や ケ プ ラ ーを思 い 出す まで もな く,星 や 月 な どの動 き に対 す る興 味 は 科 学 が芽 生 え る も とに な った.メ
ソポ タ ミアや エ ジ プ トでは 天 体 観 測 が 早 く
か ら行 われ,天 動 説 と地 動 説 は大 き な議 論 とな った し,ガ
リレ イの望 遠 鏡 に よ る
観 測は 詩 人 た ち の関 心 を 引 き付 け た. そ うい う西 欧 の文 化 に比 べ る と,む か しの 日本 人 は ほ とん ど天 体 に 対 して 関 心 が なか った よ うに思 わ れ る.『 万 葉 集 』 以 来 の 日本 の文 学 には 月は た い へ ん しば しば 読 まれ てい るが,こ
れ は ま った く情緒 的 な対 象 とし ての 月 で あ る.「 星 は す
ば る」(清 少 納 言)と い って も,こ れ は 美 の世 界 の こ と で あ る,日 本 民 族 は 七 夕 の話 以 外 に は 星 に対 してほ とん ど何 の興 味 も示 して い な い,七 夕 の話 も年 に 1度 しか 逢 えな い 牽 牛 星 と織女 星 に対 す る同 情 以外 の もの で は な い,と
した あ と大 岡
信 氏 は 次 の よ うに述 べ て い る. 「日本 人 は 月 を 別 にす れ ば 天 体 に は ま るで 関 心 が 向 か な か っ た 民 族 だ と い う こ とが で き るで し ょ う. そ の月 に して も,多 くの場 合,人 事 とのか らみ で興 味 を もたれ て い るの で,つ ま りこれ は,わ れ わ れ が 長 い間,空
に浮 か ぶ 天体
に対 して,科 学 的 に も哲 学 的 に も関 心 を もた ない で 来 た こ とを 意 味す る のだ といえ るで し ょ う,特 筆 す べ き大 事 件 と も思 え ませ ん が,少
々が っか りす る
こ とで は あ ります 」 『万 葉 集 』 に 天 の 海 雲 の 波 立 ち 月 の 船 星 の 林)に 漕 ぎ 隠 る 見 ゆ 柿本朝臣人麿 の歌 集(『万葉集』巻七) とい う歌 が あ る.
第25講 球 面 振 り子
−テー マ ◆ 自由度 と保存量 の個数 ◆ 球面振 り子 ◆Tea Time:ヤ
コビの楕 円関数
自由 度 と保 存 量 一 端 の まわ りに 自 由に 回 る軽 い 棒 の 先 端 に お も りを付 け て これ を 振 らせ る と , お も りは 重 力 を 受け なが ら球 面 上 を 運 動 す る.こ れ を球 面 振 り子 とい う.重 力 場 の中 で な め らか な球 面 上 を 運動 す る質 点 の運 動 と 同 じで あ る. 球 面 の半 径 をl と し,鉛 直上 向 きの方 向 を 極軸 とす る球 座 標 を 用 い れ ば,質 量 mの お も りの 運 動 エ ネ ル ギ ー は (1) 位 置 エ ネル ギ ーは (2) で あ る.し
た が って ラグ ラ ン ジ ュ関 数 は
(3) と な る.
図52
L はφ を含 ま な いの で∂L/∂φ=0で あ り,ラ グ ラ ン ジ ュの運 動 方 程 式 のφ 成 分 d(∂L/∂φ)/dt=∂L/∂φは (4) を与 え る.こ れ は角 運 動 量 のz 成 分 (5) を意 味す る.あ る いは 水 平 面 内 の運 動 量 の モ ー メン トの保 存 で あ る.エ ネ ル ギ ー 保存 の式
(6)
も成 り立 つ. この運 動 の 自由度 は 2(θ とφ)で あ る.上 述 の 2つ の保 存 則 を 連 立 さ せ て θ と φ に つ い て解 き,θ とφ を それ ぞれ θとφ の関 数 と して 求 め た とす る と,あ る 時 刻 の θとφ を 与 え た と き に任 意 時 間 後 の θとφ の位 置 が 積 分 で 定 ま る こと に な るの で,運 動 は 決 定 され る こ と に な る.こ の よ うに 自 由度 が 2の場 合 は 2つ の保 存 量 が 求 まれ ば運 動 は解 け る.自 由度 が 1の 場 合 は エ ネル ギ ーの 保 存則 だけ で運 動 が 定 ま る こ とは 明 らか な こ とで あ る.一 般 に 自 由度 がf の ハ ミル トン系 で は, あ る制 限 を 満 たすf 個 の保 存 量(積 分 と もい う)が 求 まれ ば 運 動 は 原理 的 に解 け た こ とに な る(第13講 参 照). 「原 理 的 に」 とい うの は た とえば 自由度 2の 場 合,θ=F(θ,φ),φ=G(θ,φ)と 書 け た と して も これ か ら θとφ を時 間 の関 数 と し てわ か りや す く表 現す るの は必 ず し も容 易 で は な いか らで あ る.
球 面 振 り子 の 運 動 の 解 球 面振 り子 の場 合は 上 の 2つ の保 存 量(4)と(6)はφ
を 含 まな い の で,φ
を消 去す れ ば θは θの 関数 と して求 め られ,こ れ を 積 分 す れ ば θが 時 間 の関 数 と して定 ま るの で運 動 は た や す く解 け るは ず で あ る.そ こで(4)か
ら ψ を(6)
に代 入 す れ ば (7) よ って (8) これ を 積 分す れ ば (9)
さ らに ψを 求 め る に は(4)か
ら
(10) これ と(8)か
ら
(11)
を 得 る. これ ら の 積 分 を も っ と み や す くす る た め に は (12) と お け ば よ い.こ
の 置 き換 え に よ り(9)は
(13)
と な る. f(z )はZ
の 3次 式 で あ る か ら,(13)の
0の 根 をz1,z2,z3と
積 分 は 一 般 に 楕 円 積 分 と な る.f(z)=
すれば (14)
と 書 け る.こ
こで (15)
と お き,t=0でz=z1,x=0と
す れ ば(13)は
(16) ただ し (17) と な る.さ
らに (18)
と お く と(16)の
積分は (19)
と 書 け る.sn-1は
ヤ コ ビ の 楕 円 関 数sn(エ
数 で あ る . した が っ て(19)を(16)に り(18)を
考 慮 す れ ば(15)に
ス エ ヌ)の 逆 関 入 れ て逆 関 数 を 取
よ り
図53
(20) を 得 る.
Tea
Time
ヤ コ ビの 楕 円 関 数 ヤ コ ビ(Jacobi)の し く述 べ て あ る.し
楕 円 関 数 に つ い て は 『一 般 力 学30講
3角 関 数 のsinは
の 逆 関 数 と し て 与 え られ る.こ
であ り
』 の 第12講
か し便 宜 の た め こ こ に 簡 単 に 述 べ て お く.
の とき
に やや 詳
した が って
楕 円 関 数 のsny(エ
スエヌ
と 読 む)は
の 逆 関数 と して 与 え られ る.こ の と き
であり
た だ しcny,dnyは
に よ っ て 定 義 され る.し
さ ら にcn2y=1-sn2yの
ま たdn2y=1-k2sn2yの
た が って
微分 か ら
微 分 か ら
第26講 剛 体 の 回 転
− テーマ ◆ オ イ ラー の 角 ◆ エ ネル ギ ー と角 運 動 量 ◆Tea
Time:太
陽 系 は コマ の群 れ
剛 体 に 固 定 した 座 標 系 剛 体 の 向 き(配向)は
こ れ に 固 定 し た 座 標 系 の配向 に よ っ て 示 さ れ る.空
静 止 し た 座 標 系 をO-xyzと は 一 致 さ せ る).ζ
し,剛
体 に 固 定 した 座 標 系 をO-ξ ηζ と し よ う(原
軸 がz 軸 と な す 角 を θ と し,z ζ平 面 がzx平
らに ζ
軸 の まわ りの 剛 体 の 回 転 角 ψを 決 め れ ば 剛 体 の配向 は 定 ま る. こ の 角ψ は 図54の
よ う に ζ軸
に 垂 直 な ξη平 面 とxy平 交 線Oy'か る.剛
面 との
ら η軸 ま で の 角 と す
体 の配向
は(θ,φ,ψ)で
与 え ら れ る. (θ,φ,ψ)を オ イ ラ ー(Euler)
図54
点
面 と な す 角 をφ
と す る(θ,φ は ζ軸 の 方 向 を 決 め る 極 座 標 で あ る).さ
間に
オ イ ラ ー 角(θ,φ,ψ)
の 角 と い う. 空 間 に 固 定 し たO-xyz座 (∠xOξ)な
標 系 と 剛 体 に 固 定 し たO-ξ
ど を オ イ ラ ー の 角(θ,φ,ψ)で
ηζ 系 の 間 の 角 の 余 弦cos
表 す と 次 の よ うに な る(証
明 は 略 す).
表 1
た とえば (1)
また任 意 のベ ク トルa に つ い て (2)
な ど が 成 り立 つ.
角
剛 体 に 固 定 し た 座 標 軸(ξ,η,ζ)の い る と 便 利 な こ と が 多 い の で,こ 座 標 系(θ,φ,ψ)の
速
度
ま わ り の 剛 体 の 回 転 の 速 度(角
れ を そ れ ぞ れ ω1,ω2,ω3と し,こ
速 度)を
用
れ を 静 止 した
まわ りの 角 速 度 θ,φ,ψで 表 す と
(3)
と な る. 【証 明 】 ω1は θ1,φ,ψを 表 す 矢 印(そ
れ ぞ れOy',z
方 向 へ 射 影 し た 成 分 の 和 で 与 え ら れ る.ま
ずOy'と
あ る か ら θの ξ方 向 へ の 射 影 は θξ=θsinψ で あ る.次
軸,ζ軸
方 向 の 矢 印)を
ξ
ξ方 向 の 間 の 角 は π/2-ψ で にz 方 向 に あ る φ を ξη 面
へ 射 影 す る とφsinθ cosψ と な る.ψ
で あ り,こ れ を さ ら に ξ 方 向 へ 射 影 し た も の は φξ=-sinθ
は ζ方 向 に あ る か ら ψ の ξ方 向 へ の 射 影 は ψξ=0で
あ る.よ
っ
て ξ方 向 の 成 分 は
(4)
で あ り,こ れ らを 加 え 合 わ せ れ ば ω1は (5) で与 え られ る こ とに な る. 同 様 に して η方 向 へ の射 影 は
(6)
これ らを 加 え合 わ せ れ ば (7) が得 られ る。 さ らに 簡 単 に ω3=ψ+φcosθ
も示 され る.
重 心の高 さ 剛 体 の位 置 エ ネ ル ギ ーは 重 心 の 高 さで決 ま る.そ のた め 重 力 で 決 ま る上 下 の方 向 が 重 要 で あ る か ら鉛 直 上 方 にz 軸 を と り,(x, y,z)方
向 の 単 位 ベ ク トル を そ れ ぞ れi,j,kと し,
剛 体 と と も に 動 く座 標 軸(ξ,η,ζ)方
向 の 単位 ベ
ク トル を そ れ ぞ れeξ,eη,eζ と す る.i,j,kは 静 止 し,eξ,eη,eζ は 回 転 に つ れ て 変 化 す る(図55). z 軸 方 向 の 単 位 ベ ク ト ルk をO-ξ
ηζ 系 で 表 図55
し
(8)
と す る と,k
は 静 止 し て い る がeξ,eη,eζ
の 運 動 に つ れ て γ1,γ2,γ3も 時 間 と と も に
変 化 す る.オ イ ラ ー の角 で 表 す と表1 の一 番 右 の列 か ら
(9)
と な る. 剛 体 の 重 心 の 位 置rGをO-ξη
ζ系 で 表 し て
(10)
とす れ ば,重
心 の高 さは
(11)
と な る.
エ ネ ル ギ ー と角運 動 量 の積 分
1 点 を 押 さ え られ た 剛 体(コ
マ)の
角(θ,φ,ψ)と
角 速 度(ω1,ω2,ω3)で
3つ の 積 分(保
存 量)が
め られ る.こ る.以
体に 固 定 し た 座 標 系 の オ イ ラ ー
決 ま る 自 由 度 3 の 運 動 で あ る.し
求 まれば 運 動 は 決 定 で き る が,2
た が って
つ の積 分 は た だ ちに 求
れ らは エ ネ ル ギ ー の保 存 と 鉛 直 軸 の ま わ り の 角 運 動 量 の 保 存 で あ
下 で は 支 点 を 原 点O
【エ ネ ル ギ ー 】
と し,こ
こ を 通 る 慣 性 主 軸 を ξ,η,ζ軸に 選 ぶ.
証 明 を 略 す が 主 慣 性 モ ー メ ン トをA,B,C
ギ ーは1/2(Aω12+Bω22+Cω32)で mgzGで
運 動 は,剛
あ る か ら(11)に
あ り, 位 置 エ ネ ル ギ ーはm
とす る と運 動 エ ネ ル を 剛 体 の質 量 と して
よ り全 エ ネ ル ギ ー の 保 存 は
(12)
と書 け る. 【鉛 直 軸 の ま わ りの 角 運 動 量 】 剛 体 の 支 点 の ま わ りの 角 運 動 量 をL 力 の モ ーメント
をN
とす る と運動 方 程 式
と し,外
(13) が 成 り立 つ.静
止 座 標 系 で はL=(Lx,Ly,Lz)で
(14) 下 へ 向 く重 力 外 力F
あ り
は (15)
で あ る.支
点 を 原 点 に 取 る と,支
点 の まわ りの 重 力 の モ ー メ ン トN は (16)
で あ る か ら,N dt=0,あ
はk に 垂 直 でz 成 分 を も た な い.し
た が っ て(13)に
よ りdLz/
るい は (17)
で あ る.こ
こ で 角 運 動 量 L の ξ,η,ζ成 分 は そ れ ぞ れ (18)
であ り
(19)
し た が っ て 角 運 動 量 のz 成 分 が 保 存 され る こ と は
(20)
と書 け る. 【コ メ ン ト】
1点 を 押 さ え ら れ た 剛 体(コ
マ)の
回 転 の 自 由 度 は 3で あ り,エ
ネ ル ギ ー と鉛 直 方 向 の 角 運 動 量 成 分 が 保 存 さ れ る か ら,さ (保 存 量)が い る.こ 1.外 (第28講 2.軸
見 出 さ れ れ ば,運
動 は 解 け る.解
ら に も う 1つ の 積 分
け る 場 合 と し て 3種 類 が 知 られ て
れ は 力 の な い 場 合 の 剛 体 の 自 由 回 転.こ
れ は オ イ ラ ー の コマ と呼 ば れ てい る
参 照). 対 称 の コ マ.こ
れ は ふ つ うの コ マ で あ る が,ラ
の コ マ と 呼 ば れ て い る(第27講
参 照).
グ ラ ン ジ ュ(Lagrange)
3.コ
ワ レ フ ス カ ヤ(Kovalevskaya)が
ワ レ フ ス カ ヤ の コ マ と い う(こ
発 見 し た 特 別 な 非 対 称 な コ マ で,コ
れ に つ い て は 第29講
Tea
と 第30講
で 述 べ る).
Time
太 陽系 は:コマ の群 れ 太 陽 の まわ りを 惑 星 が ぐる ぐる公 転 し てい る.こ れ は 剛 体 で は な い が 大 きな コ マ とみ る こ とが で き る.そ して惑 星 は 一 定 の方 向 を 向 い た 軸 の まわ りに 自転 して い る.こ れ も コマ の運 動 で あ る. も っ と大 き くみ れ ば銀 河 自身 も特 別 大 きな コマ の よ うで あ る.そ の 回 転 運 動 を 肉眼 でみ る こ とは で きな い が,銀 河 には 中 心 が あ って そ の まわ りを 雲 の よ うに無 数 の恒 星 が 回 って い る.そ の速 度 は ドップ ラ ー効 果 で 測 る こ とが で き る. と ころ で 星 が 銀 河 の 中心 の まわ りを 回 って い るの は そ の 星 よ りも内側 にあ る他 の星 の 引 力 の せ い で あ る.そ
う思 われ て きた が,星 の速 度 の分 布 を 調 べ る と眼 に
み え る星 の 引 力だ け で は な く,星 の 間 には 眼 にみ え な い物 質(?)が
あ る と考 え
な い と説 明 が つか ない とい う. これ は一 大 事 で あ る.今 まで物 質 は す べ て電 磁 波 に感 じる もの,し た が って X 線 な どを 含 め た 広 い 意 味 で み え る も の と信 じ て き た.物 質 が電 子や 陽 子 な どの 電 荷 を も った もの で で き て いれ ば 当然 そ うで あ る. だ か ら本 当 にみ えな い 物 質 が あれ ば そ れ は 普 通 の物 質 で は な い.暗 黒 物 質 とい う が,重 力 エ ネ ル ギ ー 自身 か も しれ な い.し か し重 力 エ ネ ル ギ ーは 時 空 を ゆ が ませ るは ず だ か ら光 を 曲 げ る作用 が あ るわ け で,観 測 され る に違 い な いだ ろ う.暗 黒 物 質 が 透 明 人 間 で あ って もみ え るはず で あ る が,こ
の謎 は20世
紀 末 の 物 理学 に
と って(1 世 紀 前 の ケル ビン の言 葉 を借 りれ ば)「地 平 線 の黒 い 雲 」 で あ る よ うな 気 がす る. ニ ュー トンは12月 た.ニ
生 まれ だ とい うので,年
末 に大 学 で ニ ュ ー トン祭 が 祝 わ れ
ュー トン祭 の歌(石 原 純作)は 私 の記 憶 違 いが なけ れ ば 次 の よ うに 歌 われ
る. 「地 軸 傾 く冬 の夜 を 興 ぜ ず や 君.こ ン祭 .理 学 の偉 業 讃 うべ く」
が ら し吹 くを 外 に して 開 かれ ぬ ニ ュー ト
第27講 軸 対 称 の コ マ(ラ ゲ ラ ン ジ ュの コ マ)
―テ ー マ ◆ 対 称 軸 を もつ コマ ◆ 運 動の解 ◆Tea
Time:歳
差運 動 の簡 単 な 説 明
対 称軸 を もつ コ マ
対 称 軸 を ζ軸 と し,そ の 上 の 1点 O が 不 動 点 で あ る コ マ(ラ グ ラ ン ジ ュ(Lagrange )の コ マ と い う)の 運 動 を 考 え よ う.ζ軸 の ま わ りの 慣 性 モ ー メ ン トを C と し, ζ軸 に 垂 直 で 不 動 点 O を 通 る 2つ の 主 慣 性 モ ー メ ン ト を A と す れ ば オ イ ラ ー の 角 を 用 い て 運 動 エ ネ ル ギ ー は(第26講(12)と(3)を
参 照 しA=Bと
お く)
(1) で 与 え られ る.O
か ら 重 心 ま で の 距 離 を a,コ
マ の 質 量 をm
とす る と位 置 エ ネ
ル ギ ーは (2) で あ る.ラ
グ ラ ン ジ ュ関 数 (3)
はφ と ψ を 含 ま な い か ら,ラ
グ ラ ン ジ ュの運動
方 程 式〓0,〓
か ら 2つ の運動 の 積 分 が た だ ち に 与 え ら れ る.こ
れら は
(4)
(5)
(4)は
前 講(20)と
同 じで あ る(こ
の 講 で は 角運 動量 を L で な くM
と書 く).
さ らに エ ネル ギ ー積 分
(6)
これ で 3つ の 積 分 が 求 ま っ た.こ
の 場 合 の 自 由 度 は 3 で あ る か ら,原
理 的 に 問題
は 解 け る こ と に な る.
運
(4)と(5)か
動 の
解
らψ を 消 去 す る と (7)
(5)に
よ り(6)を
よ (8)
と 書 け る か ら,こ
れ に(7)を
代 入 す れ ば θ に 対 す る式 (9)
を 得 る.こ
こで (10)
と おけ ば
(11)
し た が っ て(9)は (12)
を 得 る.こ
れ を積 分 す れ ば (13)
と な る. f(u )はu
の 3次 式 で あ り 3つ の 根u1〓u2〓u3を
用いて (14)
と 書 け る.こ
こで (15)
と お け ば(13)は (16) ただ し (17) を 与 え る.ヤ
コ ビ の 楕 円 関 数snを
用 い れ ば(16)は (18)
と な る.snは
周 期 関 数 で あ る.(15)に
よ り (19)
を 与 え る.こ る と き,そ
れ がcosθ=uに
対 す る 運 動 の 解 で あ る.θ
が 小 さ な時 間 的 変 化 を す
の 運 動 は 章 動 と 呼 ば れ る.
具 体 的 に は 定数u1,u2,u3は
初期条件 に よ って 決 ま
る. 【φの変 化 】φ
とu の 関 係 は (20)
と書 け る ので,こ れ を 積分 す れ ばφ の 時 間 変化 は (21) で 与 え られ る.こ の式 の右 辺 は 第 3種楕 円 関数 と呼 ば れ る も ので あ る.
図56
【歳 差 運 動 】 θ(あ るい はu)が で あ る.対 称 軸(ζ 軸)の
一定 の場 合 の 運 動 は いわ ゆ る歳差 運 動(図56)
まわ りの角 速度 を ω=ωζと し,歳 差運 動 の 角 速 度 をΩ
とす ると,Ω は (22) で与 え られ る.ω が十 分 大 きい と して上 式 の平 方 根 を 展 開 す れ ば
(23)
が 得 ら れ る.速 る が,こ
い 歳 差 運 動 は 重 力 に 無 関 係(重
れ は 実 際 に は 急 速 に 減 衰 す る の で,ゆ
力 の な い と き の 運 動 と 同 じ)で
あ
っ く りした 歳 差運 動 が きわ だ って
み ら れ る の が ふ つ うで あ る. 【証 明 】 θ=一 定,す u2 ,u3はf(u)の
な わ ちu=一
根 で あ り,u1が
定 の と き は(19)に
よ りu1=u2で
2重 根 で あ る と い う条 件 はu1=u2に
あ る.u1, 対 し (24)
と 書 け る.こ
の 第1式
か らu12≠1(θ≠0,π)と
して
(25) 他 方 で(7)に
よ り (26)
で あ る か ら これ をf'(u1)=0に
代入す ると (27)
を 得 る.こ
こで (28)
で あ り,(27)は (29) と 書 け る.こ
の 2次 方 程 式 をΩ に つ い て 解 け ば(22)が
得 ら れ る.
Tea
Time
歳差運動の簡単 な説 明 コ マが速 く回 って い る と き のゆ っ く りした 歳 差 運 動 は 近似 的 に 次 の よ うに考 え る こと が で き る. 速 く回 ってい る と き角運 動 量 ベ ク トルL は ほ とん ど コマ の軸 の方 向 を 向 い て い る(図57).そ
し て コ マ に は た ら く重 力F=
-Mgk(k ル)の
は鉛直上方を向 い た 単位 ベ ク ト 支 点 O に 対 す る モ ー メ ン トN はL
F に 垂 直 な ベ ク トル で,ベ ク トルN 先 端 はdt時
と
の矢 印 の
間に
だ け動 く.θ を軸 の傾 き,歳 差 運 動 の 半 径 を rとす る と
であ り 図57 した が って
で あ る.一 方 で支 点 O か ら重 心 まで の距 離 をa とす る と重 力 の た め の 力 の モ ー メ ン トの大 き さは
で あ る.し た が って歳 差 運 動 の角 速度 は
さ ら に 軸 の ま わ りの 慣 性 モ ー メ ン トをC,コ
マ の 角 速 度 を ω と す れ ばL=Cω
あ るか ら
と な る.こ
れ が(23)の
第 1式(ゆ
っ く り し た 歳 差 運 動)で
あ る.
で
第28講 剛 体 の 自 由 な 回 転(オ イ ラ − の コ マ)
―テ ー マ ◆ オ イ ラー の運 動 方程 式 ◆ テ ニ ス ラケ ッ トの定 理 ◆Tea
Time:ネ
コの 曲 芸
自 由 回 転
無 重 力 状 態 で 空 間 に 投 げ られ た 物 体 は 重 心 の ま わ り に 自 由 回 転 を す る . ま た 重 心 で 支 え られ た 剛 体 も 自 由 回 転 を す る.こ
の よ うな場 合 の剛 体 の運 動 を オ イ ラー
の コ マ と い う. 静 止 座 標 系 か ら み る と回 転 す る剛 体 に は た ら く外 力 の モ ー メ ン トを N と す る と き運 動 方 程 式 は
(1) で 与 え ら れ る.し
た が っ て 外 力 の モ ー メ ン トが 0の 自 由 回 転 で は
(2) と な り,角
運 動 量 L は 一 定 で あ る: (3)
こ の よ うに 自 由 回 転 を す る 剛 体 の 角 運 動 量 ベ ク トルL は 一 定,す
なわ ち 静止座
標 系 か らみ て,角
運 動 量 ベ ク トル の 方 向 と大 き さ が 不 変 で あ る.こ
を す る 剛 体 の 運 動 の も っ と も 基 本 的 な 性 質 で あ る.成
れ が 自由 回 転
分 で 書 けば (4)
で あ る.Lx ,Ly,Lzは
3つ の 保 存 量 で あ る . 角 運 動 量 の 大 き さL の 2乗 で あ る (5)
も 保 存 量 で あ る が,独
立 な 積 分 で は な い . ま たLx,Ly,Lzが
一 定 と い う こ と はLξ,
Lη ,Lζ あ る い は ω1,ω2,ω3が 一 定 で あ る こ と を 意 味 し な い.そ
こ で 運 動 を 剛体 に
固 定 し た 座 標 系 で 表 そ う. O-ξηζを 慣 性 主 軸 に 選 べ ば (6) で あ り,第26講
で 知 っ た よ うに,オ
イ ラ ー の 角(θ,φ,ψ)で 表 す と 角 速 度 の 成 分 は
(7)
で あ る. 【回 転 の エ ネ ル ギ ー 】 る と す る.O
剛 体 が 剛 体 に 固 定 し た 点O のま
わ りに 自 由に 回 転 で き
の まわ りの 剛 体 の 慣 性 主 軸 を ξ,η,ζ軸 に 選 び,こ
り の 慣 性 モ ー メ ン トをA,B,C
と す る と,回
れ らの 主 軸 の まわ
転 の 運 動 エ ネ ル ギ ーは
(8)
で 与 え られ る.こ
の 右 辺 に(7)を
代 入 す れ ば 運 動 エ ネル ギ ー は
(9) と な る.
外 力 の な い と き の オ イ ラ ーの 方 程 式 重 力 な ど の外 力 が は た らか な い ま った く自 由な 回 転 を考え よ う.ラ グ ラン ジ ュ の運 動 方 程式 は な ど(10) であ る. これ らを 用 い て
(11)
を 導 く こ と が で き る.(11)は 【証 明 】(9)をθ,φ,ψ
外 力 が な い 場 合 の オ イ ラ ー の 運 動 方 程 式 で あ る. で微分すれば
(12)
これ ら をt で 微 分 し,そ
れ ぞ れsinθsinψ,-cosψ,cosθcosψ
をか け て加 え れ
ば
(13) 他方で
(14)
こ れ ら に そ れ ぞ れsinθsinψ,-cosψ,cosθcosψ
を か け て加
えれ ば
(15) (10)に
よ り(13)と(15)は
等 し い.こ
の 等 式 で い くつ か の 項 が 打 ち 消 し 合 い,
残 るの は (16) と な る.こ
こ で 右 辺 に(7)を
代 入 す れ ば,証
を 得 る.第
2,3 式 も 同 様 で あ る.
運 動 外 力 が な い 場 合 の 自 由 回 転 の 場 合,オ る が,こ
明 し よ う とす る 式(11)の
第 1式
の 解 イ ラ ー の 運 動 方 程 式 は(11)で
れ は ヤ コ ビ の 楕 円 関 数(第25講Tea
Time参
照)を
与 え られ
用 い て解 く ことが
で き る. 【A<B<Cの
場 合】
オ イ ラ ー の 方 程 式(11)の
解 は (17)
の 形(α,β,γ,λ は 定 数)に と は い え な い か ら,も 【A=B<Cの
場 合】
表 せ る こ と が 示 さ れ る.し
か し こ れ は わ か りや す い 解
っ と 簡 単 な 場 合 を 調 べ よ う. これ はz 方 向(C
軸 方 向)に
つ ぶ れ た 軸 対 称 コ マ で あ る.
地 球 は 極 方 向 の 半 径 が 赤 道 半 径 よ り も少 し小 さ い の で こ の 場 合 に 当 た る.オイラ
ー の方 程 式 は
(18)
と な る の で,ω3=一
定 で あ り,解
は
(19)
で 与 え られ る. 角 運 動 量L は 静 止 座 標 系(O-xyz)で
一 定 で あ る が,剛
体 に 固定 し た 座 標 系
(O-ξηζ)で は 成 分 (20) を も つ.Lξ Lζ)は
とLη は(19),(20)に
よ っ て 時 間 的 に 変 化 す る が,ベ
静 止 系 で み て い る L と一 致 し て い る の で あ る.す
ク トル(Lξ,Lη,
なわ ち
(21) このた め 剛 体 に 固 定 し た 座 標 系 か ら み る と き,全 体 と して の 角 運 動 量 ベ ク トルL は対 称 軸 の ま わ りに 角 運 動 量Ω の 一 様 な歳差 運 動 を 行 う ことに な る(図58). 地球 の場 合,周
期2π/Ω は 約10ヵ
月であ
る.こ の運 動 は 地球 が 剛 体 で な い た め に減 衰 す るはず で あ る が,地 球 内 の地 震 な ど に よ っ
図58 て 励 起 され る.そ 【A≪B,A+B=Cの
の た め 実 際 の運 動 は 複 雑 で あ る. 場 合】
テ ニ ス ラ ケ ッ トの 軸 を ξ軸,重
トの 面 に 垂 直 に ζ軸 を と る とA≪B<Cの
心 を 通 って ラケ ッ
条 件 が 満 た さ れ る.ラ
ケ ッ トの よ う に
平 た い と き はC=A+Bと
な る.こ
の とき オ イ ラ ーの方 程 式
は
( 22)
で 近 似 で き る. 1.初
め の 回 転 が 軸ξ の ま わ りの も の で あ れ ば(22).で
積
ω2ω3は 高 次 の 項 な の で 無 視 で き て 図59 (23)
と な る.こ 2.初
れ は 安 定 な 運 動 で あ る.
め の 回 転 が 軸ζ の ま わ りの も の で あ れ ば,積ω1ω2は
高 次 の項 な の で 無
視 できて (24) こ の 場 合 も安 定 な 運 動 で あ る. 3.初 場 合,初
め の 回 転 が 軸η の ま わ りの も の で あ る 場 合 は 状 況 は 異 な っ て く る.こ め に 積ω1ω3を
の
無視 し (25)
と お い て み る と,(22)の
解 と して
(26)
と な る.こ
の た め 時 間 が た つ と ω1,ω2の 運 動 は 急 速 に 増 大 し,ラ
ケ ッ トは ひ っ く
り返 る こ と に な る. こ の よ うに 慣 性 モ ー メ ン トA,B,C が 最 大 値C 慣 性 主 軸 の ま わ りの 回 転 は 安 定 で あ るが,中 回 転 は 不 安 定 で あ る.こ
れ を テ ニ スラケットの
ま た は 最 小 値C を と る よ うな
間 の 慣 性 モ ー メ ン トB の ま わ りの 定 理 と 呼 ぶ こ と が あ る.
自 由 回 転 を わ か りや す くす る観 点 の 1つ と し て,運 こ とを 表 す球 面
動 が 角 運 動 量 が一 定 で あ る
(27) と エ ネ ル ギ ー の保 存 を表 す 曲 面 の 交 線 に 沿 って行 わ れ る こ とに 着 目す る .エ ネル ギ ー はE=2(Aω12+Bω22+Cω32)で
Bω2,Lζ=Cω3を
あ る が ,
こ れ を 角運動
量Lξ=Aω1,L〓=
用 い て書 き直 す とエ ネル ギ ー面 は
(28)
と な る.こ 図60の
れ は 楕 円 で あ る. よ うに エ ネ ル ギ ー一 定 を
表 す 楕 円(28)を
描 く.楕
軸 は
円体 の半 で,エ
ネ ル ギ ーEを で あ る.主
決 め れ ば 定 ま るわ け
慣 性 モ ー メ ン トA,B,C
が 異 な る と き,角
運 動 量 の大 き さ を
与 え て も角 運 動 量 の 向 き に よ って エ 図60
ネ ル ギ ー は 異 な る.言
ネ ル ギ ー を 与 え て も角 運動 量 の大 き さLは 動 量 の 大 き さL,を
与 え ると球面
(27)が
の よ う に交 線
C1が
定 ま り,図
決 ま る.角
い 換 えれ ば エ
異 な り うるの で あ る.そ こで,角 運
運動量 の 大 き さ
が 大 き い 値 五2を 取 る と き は 交 線 はC2の
よ う に な る.運
がClに
な る かC2に
動の軌道
な るか は 初 期
条 件 に よ っ て 定 ま る. あ る 初 期 条 件 に よ り,運
61の 曲線Cを 量 ベ ク トルLで
図61
動が図
た ど る と し よ う.C上
のPへ
楕 円 の中 心 か ら 引 いた 矢 印 は 角 運動
あ る.自 由 回転 では 角 運 動 量 ベ ク トル は 空 間 に対 して不 変 に保 た
れ るか ら,剛 体 に 固定 した 座標 系 に対 す る 角 運 動 量 の成 分Lξ,L〓,Lζで表 した 運
動 がP→Q→Rと
移 る と き,静 止 座 標 系 で み る とOP=Lは
体 と これ に 固定 した 座 標系 の ほ うが 回転 す る.し 急 激 にLξ,Lη,Lζが 変 化 す る と きは,自
不 変 で あ って,剛
た が ってP→Q→Rの
よ うに
由 に投 げ られ た 剛 体 は と き ど き空 間 で 急
激 に姿 勢 を 変 え るわ け で あ る.
Tea
Time
ネ コの 曲芸 運動 量 と角 運 動 量 と は 言葉 は似 てい るが,直 進 運 動 と回 転 運 動 とは 大 きな 違 い が あ る.自 由 な 直 進 運 動 で は 運動 量 は 保存 され,こ れ は 直 進 の速 度 が 一 定 であ る こ と も意 味 す る.こ れ に 対 し 自由 な回 転 運 動 で は 角 運 動 量 は 保存 され るが,こ れ は 回転 の速 度 が 一 定 であ る ことを 意 味 しな い.ま た 回転 運 動 の と きに は そ の 物 体 の 形 が 変 わ る とそ れ に つ れ て 回転 の速 度 が それ に 応 じて 変 わ る. これ を うま く利 用 して い る のは 運 動 競 技 で あ る.鉄
棒 の ウ ル トラ C な どで は
身 体 の形 を変 え る こと に よ り空 中 で 自由 自在 に 回転 を行 う.水 泳 の 高飛 び 込 み もそ うで あ る. ネ コを逆 さに して放 す と,ネ
コは 空 中 で 身
体 を う ま く回転 して正 立 の姿 勢 で 着 地 す る こ とが で き る.こ の よ うな ネ コ の曲 芸 を撮 った 写 真 を い くつか 見比 ベ る と,ネ コに もい ろ い ろ な流 儀 が あ る ら しい(尻 尾 のあ るな しに も よ るだ ろ う). 図62の
aの 流 儀 で は まず 前 半 身,次 に後
半 身 を や や 強 引 に 逆 向 き に回 転 して い る. 図 bでは まず 前 脚 を 身 体 に つ け て前 半 身 の慣 性
(a)(b)
モ ー メ ン トを 小 さ く して これ を 回 転 し,次 い
図62
で後 半 身 の慣 性 モ ー メン トを 小 さ くして これ を 回転 して い る. 回転 し て い る コマ を放 り上 げ て 自由 落下 させ れ ば,重 心 の まわ りの運 動 は オ イ
ラ ーの コマ ,す なわ ち 自 由な 回 転 を 示 す わ け で あ る.コ マ と同 時 に ビデ オ カ メ ラ を 落 下 させ て撮 影 す れ ば 自由 回 転 の 様 子 を記 録 す る こ と もで き る で あ ろ う.し か し これ は そ う簡 単 に 実 現 で き な い. 電磁 気学 で有 名 な マ クス ウェ ルは い ろい ろ な 実験 装 置 を工 夫 す る のが 好 きで あ った.そ
う した 装 置 の 中 に,慣 性 モ ー メ ン トや 支
点 を い ろい ろ と変 え られ る コ マ もあ った.も し も厳 密 に重 心 で支 え る こ とが で きれ ば 重 力 の影 響 を除 い た 自 由回 転 が み られ るわ け 図63
で あ る.図63の
マ を 支 え る こ とが で き,自
よ うな コ マを つ くれ ば 重 心 の きわ め て 近 くで コ
由 回 転 に 近 い 回 転 が み られ る
定 の 方 向 を 長 い 時 間 向 い た ま ま で い る.
.こ
の とき コマ の軸 は一
第29講 非対称 な剛体の運動
―テ ー マ ◆ 一 般 の オ イ ラ ーの運 動方 程 式 ◆ コ ワ レ フス カヤ の積 分 ◆Tea
Time:コ
ワ レフ ス カヤ
外 力 が あ る と きの オ イ ラ ーの 方 程 式
剛 体 に 外 力 が は た ら く場 合 を 考 え,剛 る 外 力 の モ ー メ ン トの 成 分 をNξ,Nη,Nζ
体 に 固 定 し た 座 標 系O-ξ
ηζの 軸 に 関 す
と す る と き,オ
イ ラー の方 程 式 は
(1)
とな る. 【証 明】 動 く座 標 系O-ξ ηζの角 速度 を ω と す る と, この座 標 系 に 対 して不 動 の ベ ク トルA の 矢 印 の 先 端 は 静止 座 標 系O-xyzに
対 し(図64参
照)
図64
(2) の 速 さ を も つ.そ
の向 き まで 考慮 すれ ば (3)
で あ る こ と が わ か る.動 速 度 を も て ば,静
く座 標 系O-ξ
止 座 標 系O-xyzに
ηζ に 対 し て ベ ク トルA
がd'A/dtの
変化
対 す る変 化 率 は
(4)
と な る.こ (4)を
れ は 任 意 の ベ ク トル に 対 し て 成 り立 つ 式 で あ る. 角 運 動 量L
に対 して用 い ると運 動 方 程 式 (5)
は (6) と な る.O-ξ
ηζ系 でL
の成 分 は (7)
で あ る か ら(6)をO-ξ
ηζ系 の 成 分 で 書 くと
(8)
とな る.こ れ は オ イ ラー の方 程 式(1)に
ほ か な らな い.
重 力 に よ る力 の モ ー メ ン ト 原 点 O か ら剛 体 の 慣 性 主 軸 に 沿 っ て 座 標 軸(剛 体 と と も に 動 く)ξ,η,ζ軸 を取 り,剛 体 の重 心 G の座 標 を (9) 図65
と す る(図65).こ 外 力F は 重 力Mgだ
こ で(eξ,eη,eζ
は(ξ,η,ζ)軸
け で あ る と し,鉛
方 向 の 単 位 ベ ク トル で あ る .
直 上 方 を 向 い た 単 位ベク
トル を
(10)
とす る.剛
体 か ら み た 鉛 直 方 向 の 方 向 余 弦 が(γ1,γ2,γ3)で
あ る.
【外 力 の モ ー メ ン ト】 重 力 に よ る 外 力 の モ ー メ ン トN の 成 分 は
(11)
で与 え られ る.た だ しM は 剛 体 の質 量,g は 重 力 加 速度 で あ る. 【証 明】 重 力F は 鉛 直 下 方 に (12) で あ り,0 の まわ りの 重 力 のモーメソトハN は
(13) 【 剛 体 の配向 】z
軸 方 向 の 単 位 ベ ク トルk のO-ξη ζ に お け る 成 分(γ1,γ2,γ3)
の変 化 速 度 は
(14)
で与 え られ る. 【証 明】 剛 体 に固 定 した座 標系 で み た変 化 を (15) と書 く.静 止 座 標 系 で はdk/dt=0で
あ るか ら((4)参
照)
(16) これ を 剛 体 に 固定 した座 標 系 の成 分 を用 い て書 け ば,(14)を
得 る.
【運 動方 程 式 】 ま とめ て書 くと
(17)
と な る.
コワレフス カヤ の コ マ
剛 体 の 回 転 は オ イ ラ ー の 角(θ,φ,ψ)で の 自 由 度 は 3で あ る.し の ほ か に,こ
与 え ら れ る こ と か ら わ か る よ う に,そ
た が って上 述 の エ ネ ル ギ ー と鉛 直軸 の まわ りの 角 運 動 量
れ ら と 独 立 な 積 分(第
3 積 分)が
存 在 す れ ば,こ
の剛 体 の運 動 は解
け る こ と に な る. コワレフス カ ヤ(Kowalevskaja)は 程 式 と し て の 性 質 を 吟 味 し,そ ー メ ン トA
運 動 方 程 式(7),(11),(14)の
微分方
れ ま で に 解 け た 多 自 由 度 の系 と 比 べ て,主
慣 性 モ
,B,C な ど の パ ラ メ タ の 間 に あ る 特 別 な 関 係 が あ れ ば 解 け る 可 能 性 が
あ る こ と を 推 論 し,実
際 に こ れ を 証 明 し た(1889年).コワレフス
カ ヤ が 第 3積
分 の 存 在 を 示 し た 特 別 の 場 合 は 固 定 点 O の まわ りの 2つ の 主 慣 性 モ ー メ ン トが 等 し く,残
る 慣 性 モ ー メ ン トC の 2倍 で,重
る場 合 で あ る.こ
心 がA
軸 とB 軸 を 含 む 平 面 上 に あ
の 条 件 は 慣 性 モ ー メ ン トの 単 位 を 適 当 に とれ ば
(18)
と な る.A=Bな
の で 重 心 の 位 置 はA
軸上に取 り
(19) とす る こ と が で き る,こ 【コワレフス
の よ うな 剛 体 の 回 転 をコワ レ フス カ ヤ の コ マ と い う .
カ ヤ の 積 分 】(18),(19)の
条 件 の もとに 運 動 方 程 式 は
(20)
ただ し
(20')
また
( 21)
で あ り,こ
れは積分
(22) を も つ(こ
れ をコワ
レ フス カ ヤ の 積分 と い う).た
だ し こ こで(i=√-1) (23)
で あ り,ξ は ξの 複 素 共 役 で あ る. 【証 明 】 簡 単 に す る た め
(24)
な ど と 書 く.(20)か
ら (25)
ただ し
(26) また (27) が 導 か れ る.こ
れ らを用 い て
(28)
を 得 る.し
た が って (29)
こ こで (30) で あ る か ら(29)は(22)と
一 致 す る.
ラゲランジュ の 運 動 方 程 式 か ら
コワレフス カ ヤ の 積 分 を オ イ ラ ー の 角 を 用 い てラグラソジュ て み よ う.z
を 鉛 直 上 向 き に と り,剛
η,ζ)と す る.オ に あ る重 心G
イ ラ ー の 角(θ,φ,ψ)を
の 方 程 式 か ら導 い
体 に 固 定 し た 回 転 座 標 系(主 用 い れ ば ξ軸 上 で 支 点O
軸)を(ξ,
か ら ξ0の 距 離
の 座 標zGは (31)
で あ る、 した が っ て 位 置 エ ネ ル ギ ー はU=-Mgξ0sinθCOSψ 2Cの
で あ り,A=B=
と き ラ グ ラ ンジ ュ関 数 は (32)
ψは 循 環 座 標 な の で,∂£/∂ φ=0が
角 運 動 量 の積 分 (33)
を与え る. エ ネ ル ギ ー積 分 は
(34)
で あ る. 最 後 に ラ グ ラ ンジ ュの運 動 方 程 式 (35) の 第1 式 は (36) と な る.第
2式 は (37)
を 与 え る が,こ
れ に-cosθ
を か け(33)をt
で微 分 し た 式 を 加 えて 整 理 す れ ば
φが消去できて (3 8) を 得 る.さ
ら に(36)にi
を か け て(38)に
加 えれ ば (39)
と な る.こ
こで (40)
と お け ば(37)は (41) を 与 え る. Qの 複 素 共 役 をQ
とす る と (42)
に 対 して 同 様 な 式
(43)を 得 る.し
た が っ て(44)
が成り 立 つ の で (45) と な る.こ れ る.こ
れ がコワレフス
カ ヤ の 積 分(22)と
の と き ξ,ξとQ,Qの
同 じも ので あ る こ とは 容 易 に示 さ
関係 は (46)
で あ る.
TeaTime
コワレフスカヤ ソ フ ィア ・ワ シー レ ウナ ・コワ レ フス カ ヤ(Sof'ja Vasil'evna Kovalevskaja, あ る い はSophie 41歳
Kowalevski,1850-1891)は
ロ シ ア で 生 ま れ,ド
で ス ウ ェ ー デ ン で 亡 く な った 美 し い 天 才 女 流 数 学 者 で,偏
イ ツで 学 ん で 微 分 方 程 式 の研
究 な ど で 有 名 で あ る. 彼 女 は 子 供 の と きに 父 の棄 てた 微 積 分 の 本 を み つ け て た い へ ん 興 味 を も った と い う.家 庭 教 師 か ら 数 学 を 教 え られ て す ば ら しい 才 能 を 示 す よ うに な っ た が,当 時 の ロ シ ア で は 女 性 が 学 問 を す る の は む ず か し か っ た.外
国へ 出 るに は結 婚 す る
の が 都 合 が よか っ た こ と も あ っ て,出
レ フ ス キ ー と い う人 と
偽 装 結 婚 を し,1869年
に 出 国,ハイデル
理 学 の 勉 強 を 始 め た.翌 従 事 した.1874,年 た.1883年
版 業 を し て い たコワ
ベ ルグ 大 学 で 特 別 に 許 可 さ れ て 数 学 と 物
年 ベ ル リ ン へ 行 き 数 学 者 ワ イ エ ル ス トラ ス 教 授 と 研 究 に
に 学 位 を 得,ペテルス
ブ ルク や モ ス ク ワに も住 む よ うに な っ
以 後 は 数 学 者ミッターハーレフラー(Mittag-Leffler)が
い る ス トッ
ク ホ ル ム 大 学 へ 移 っ て 教 授 と な る. 剛 体 の 回 転 の 研 究 は1888年 で1888年
ご ろ か ら始 め て1890年
に 大 成 し て い る.こ
の 暮に パ リ科 学 ア カ デ ミ ー か らボル ダ ン(Bordin)賞
の研 究
を 与 え ら れ,1889
年 に はス ウ ェ ーデソ 科 学 ア カ デ ミー の 賞 を 受 け て い る. 1889年
ご ろ か らコワ レ フス カ ヤ は ロ シ ア に 帰 っ て ロ シ ア に 数 学 を 研 究 で き る
地 盤 を 築 き た い と 努 力 した が 成 功 し な か った.そ し い.1890年12月
のた め不 安 定 な気 分 に な った ら
に フ ラ ン ス の ニ ー ス で 休 暇 を 過 ご し て か ら 帰 国 し た が,デソ
マ ー ク の 乗 り換 え 駅 で 嵐 に 会 う な ど し て 1月23日 き は す っ か り風 邪 を 引 い て い た.そ っ て,1 月29日
れ で も無 理 を し て 仕 事 な ど を 重 ね た の が た た
に 息 を 引 き と っ た.
伝 記 にワ ロ ンツォーク 1975年)が
に ス トッ ク ホ ル ムへ 着 い た と
著(三
橋 重 男 訳)『コワレフス
カ ヤ の 生 涯 』(東 京 図 書,
な お 第29講
あ る. と 第30講
は 主 に 次 の 原 著 を 参 考に し た.Kowalevski,S.:Acta
Math .,12,177-232,(1889),Kolossoff,G.:Math.Annalen,56,265-272(1903).
第30講 コワレ フス カ ヤ の コ マ
―テ ー マ ◆3つ の積 分 ◆ハ ミル トンーヤ コ ビの方 法 に よ る解 ◆ Tea Time:逆
立ち コマ
運 動 の積 分 コワレフス カヤ の コマ の エ ネル ギ ーは (1) で あ る が,A=B=2,C=1と
してい る ので これ は
(2)
と 書 け る.ま
た 重 力 の た め の 力 の モ ー メ ン トは 水 平 方 向 に あ る の で 鉛 直 方 向 の 角
運 動量 は 保 存 され るの で (3) と くにA=B=2,C=1で
あ る た め これ は
(4)
と な る.さ
ら にコワレフス
カ ヤ の積 分
(5)
が 与 え られ て い る.こ
こで (6)
前講 と 同 じ く,複 共 役 で あ る.こ し か し,積
数 共 役 は 上 に バ ー を 付 け て 表 す.た の 3つ の 積 分 に よ り,運
分(2),(4),(5)は
動 は 原 理 的 に 解 け る わ け で あ る.
簡 単 に み え る に もか か わ らず,こ
い て 運 動 を 完 全 に 解 く こ と は 決 し て 容 易 で は な い.コワ し た の で あ る が,こ
と え ばω,γ は ω,γの 複 素
れ らを用
レ フス カ ヤ は これ を 実 行
こ で は も う少 し 簡 単 な 方 法 を 取 る こ と に す る.そ
の た め まず
運 動 方 程 式 を 書 き 直 し て お く.
運 動 方程 式 の書 き換 え
新 しい変 数
(7)た だ し (7') を 導 入 す る.こ
の とき
(8)
で あ る こ と が 示 さ れ る. た だ し こ こ で
(9)
【証 明 】
こ の 証 明 は た い へ ん め ん ど うな の で 簡 略 し て 要 点 を 示 す に と どめ る.
第29講(20),(21)の
運 動 方 程 式 は(i=√-1)
(10)
と書 け る.こ れ らを用 い て
(11)
が 示 され る.そ こで(7)の
対 数 を 取 って 微 分 す る と (12)
よ って 少 し長 い 計 算 の 結果
(13) を 得 る.こ
こ で(6),(7),(9)か
ら導 か れ る関 係 式
(14)
を用 いれ ば (15) を 得 る.さ
ら に(9)か
ら (16)
なので (17)
と な る.
変 数 分 離
(8)は
ほ と ん ど 2 次 元 空 間 内 の 質 点 の エ ネ ル ギ ー の 形 を し て い る.た
の 運 動 の エ ネ ル ギ ー に 当 た る 第 1項 に マ イ ナ ス が 付 い て い る(第 ル ギ ー と解 釈 で き る).そ
だ 左辺
2項 は 位 置 エ ネ
こで
(18)
と お い て 時 間t の 代 わ りに 新 し い 変 数 τを 用 い る と
(19)
が エ ネ ル ギ ー の 式 に な る.さ
らに 適 当 な 変 数 変 換 に よ っ て(19)を
うに 変 数 分 離 で きれ ば 問 題 は 解 け る.こ
の た め に 正 準 変 換 の 方 法 の 1つ で あ る ハ
ミル トンーヤ コ ビ の 方 程 式(『 一 般 力 学30講 考 え よ う.こ
積分で きるよ
』 の 第30講
参 照)に
よ る積 分方 法 を
の 方 法 は τが 虚 数 で あ っ て も用 い る こ と が で き る.
天 下 り式 で あ る が,こ
れ はx,yの
代 わ りに 新 しい 変 数λ,μ を
(20)
に よ っ て 導 入 す る こ と に よ っ て 達 せ られ る.こ
の とき (21)
と な る こ と が 確 か め ら れ,(19)は (22) と な る.さ
ら に え と μに 正 準 共役 な 運 動 量p1とp2を (23)
に よ っ て 導 入 す れ ば(22)か
ら
(24) と な る. こ こ で ハ ミル トンーヤ コ ビ の 積 分 方 法 に よ り
(25) と お く.す
る と(24)は
書 き 直 して
(26) と な る.こ
れ は2 だ け の 式 と μ だ け の 式 と に 分 離 さ れ た 形 に な っ て い る.右
辺の
c は 2に も μに も よ ら な い 定 数 で あ る. そ こ で(26)を
積分すれば
(27) と な る.こ S=S(λ
れ は 2つ の 定 数c と エ ネ ル ギ ー 定 数Eを
,μ,c,E)に
含 む 完 全 解 で あ り,運
動 は
よ っ て 次 節 の よ う に 決 定 さ れ る.
運 動 の決 定 ハ ミル トンーヤ コ ビ の 理 論 に よれ ば,運
動 は(28)の
関 数S(λ ,μ,c,E)を
用 い (28)
に よ っ て 決 定 さ れ る.
(29) と お け ば(28)は
(30)
とな る(τ0は 定 数). これ に よ ってコワレフス カ ヤの コ マ の運 動 が 積 分 され た . 運 動 を 吟 味す る こ と に よ り定cは 照)と
エ ネ ル ギ ーEお
よびコワレフス
鉛 直 方 向 の角 運 動 の定1(式(4)参 カ ヤ の積 分 の定 数k2(式(5)参
照)と
の問に (31) の関 係 が あ る こ とが 示 され る. なお(30)を
微分す ると
(32)
と な る.こ
の 第 1式 に-μ2を
か け て 第 2式 を 加 え る と (33)
を 得 る.同
様に (33')
そ こで(33)と(33')を さ らに(18),(21)に
加 え た り,(33)に
λを,(33')に
μを か け て 加 え た り し,
よ り (34)
を用 いれ ば
(35)
を 得 る.コワレフス
カ ヤ は(35)を
数 の リ ー マ ン〓(テ
ー タ)関
積 分 し て そ の 逆 関 数 に よ り コ マ の 運 動 が 2変
数 で 表 さ れ る こ と を 示 し た.
コワレフス カ ヤの コ マの 形 コワレフス カ ヤ の コ マは 支 点 の まわ りの 主 慣 性モーメソト
がA=B=2Cの
関
係 を満 た し,重 心がA 軸 上 に あ る回 転 体 で あ る.コワ スカ ヤは これ が ど の よ うな形(質 量 分 布)の
レフ
もの で あれ ば よ
い か を 明 らか に して い る. た と えば 一 様 密 度 の楕 円体 で これ を つ くる とす れ ば,そ
の
中 心(重 心)G か ら測 った 3つ の半 軸(主 軸x,y,z方 向 の半 径)が1:√3:3の
楕 円体 と な る.こ
重 心Gから√10/5=0.63… レフス カ ヤ の条 件A=B=2Cが
の 楕 円 体 のx 軸 上 で
の と こ ろ を支 点 ○ とす れ ばコワ 満 た され る.
【証 明】 一 様 な 密 度 の楕 円体 の 主軸(x,y,z軸)方 向 の半 図66
軸 をa,b,cとす る と,中 心G の ま わ りの 主 慣 性 モ ー メン ト
AG,BG,CGはM
を全 質 量 と し て
(36) で 与 え ら れ る.こ
こで (37)
とす れ ば (38) とな る. 次 にx 軸 上 でGか モ ー メ ン トをA,B,C
らd だ け離れ た 点 O を 支 点 と し て,支
点 の ま わ りの 主 慣 性
とす れ ば 慣 性 モ ー メ ン トの よ く知 ら れ た 関 係 に よ り (39)
と な る.こ
こで
(40) とす れ ば (41)
と な り,コワ
レ フス カ ヤ の コ マ の 条 件 が 満 た さ れ る.
【コ メ ン ト】コワ 必 要 は な い.ま
レ フス カ ヤ の コ マ の 条 件 を 満 た す コ マ は 楕 円 体 の 形 状 で あ る
た コ マ の 内 部 に 支 点 が あ る よ う な コ マ も実 現 可 能 で あ る .オ
ー の コ マ(第28講
参 照)の
場合
,内
イラ
部 に あ る重 心 を支 えた コ マが あ った こ とを
思 い 出 し て ほ し い.
TeaTime
逆立 ちコマ 逆 立 ち コマは 球 の 一部 を 切 り棄 て て,そ こ に軸 を付 け た形 を して い る.机 上 に 置 い た と きは軸 を上 に して 直立 す るが,軸
を指 で つ ま んで 速 い 回 転 を 与 え る とた
ち ま ち逆 転 し,軸 を下 に して逆 立 ちす る. あ りあわ せ の ものを 利 用 して 逆立 ち コマ をつ くる のは そ れ ほ どむず か しい こと
図67 O :球 面 の中 心,G:
重 心.
で は な い.要
は 図67の
よ うに球 面 の中 心 よ り少 し下(軸 か ら遠 く)に 重 心 が あ
る よ うに す る こ とで あ る. 粘 土 の小 片 を10円 硬 貨 の一 部 に 付 け,指
で は じい て 回す と,粘 土 の 付 い た ほ
うが 上 に な って 回 る.碁 石 な ど も速 く回転 させ る と立 ち 上 が る.要 す るに 回 転 す る と重 心 が 上 が って安 定 す る ので あ る.普 通 の コマ で も歳差 運 動(首 振 り運 動) を して い た の が,い わ ゆ るね む りコマ の状 態 に な る ときは 重 心 が 上 が る. 逆 立 ち コマ は ち ょ っとわ か りに くいが,円 板 に 円形 の枠 を付 け た平 板 状 の 逆 立 ち コマ(図b)に
つ い て逆 立 ちす るわ け を説 明 し よ う.図 で O は 外 枠 の 中 心,
Gは重 心 で あ る. は じい て回 す と重 心G の まわ りに 回 転 す る(図c).机 触 点 は O の直 下 で,そ
こに摩 擦 力f が(図 では 手 前 か ら向 こ うへ)は
そ の た め に重 心 に は 力 の モ ー メ ン トN が 作 用 す る.N コマ の 角運 動 量L は ほ とん ど不変 とみ て よいが,こ 成 分.L2と 円板 に 沿 いL2に
の と きOGが
た めにL1は
た ら き,
は ほ と ん ど 水 平 で あ る.
れ を コ マ の 軸GOの
方 向の
垂 直 な 成分.L1と に 分 け る.ま た摩 擦 力 の モ ー メ ン ト
Nも 同 じ方 向 の成 分N2とN1に 減少 し,N1の
との 接
分 け る.図 か らわ か る よ うにN2の
た め にL2は
増 加 す るの で,c の 次 の瞬 間 にはd の よ うに な る.こ
鉛 直 線 とな す 角θ は 増 加 して θ'にな る.こ の た め重 心 は上 が る.円
板 の回 転 に よ り摩 擦 力 の方 向 も絶 え ず 変 わ る が,L,L1,L2とN,N1,N2の 関 係 は 本 質 的 に 変 わ らず,重 心G は 上 が り続 け るの で あ る.
相対
索
引
オ イ ラ ー の 運 動 方程 式 192, ア
行
銀
河 167キンク 118
199 オ イ ラー の角 180
圧 力(音 波 の) 41 ア トラ クタ 1
クノィダル 波 34
オ イ ラー の コマ 183
ス トレ ン ジ―
23
アブロビッツ 124
オ プ テ ィカ ル ソ リ トン 121
熊 手型 分 岐 31
音波 の圧 力 41
暗い ソ リ トン 119 クラメルの 方 法 62
力
位 相 空 間 1,17
行
グ リー ン 50 クル ス カル 44,50,55
1次 元 格 子 65 一般 座 標 66
回 転(剛
イ ン ダ ク タ ンス 70
カ オ ス 19,21,30,167,170
体 の)
決 定 論 的― ヴォル テ ラ 19
群 速 度 38
KdVヒ
30
―に 付 随 す るシュ レ ー デ ィ ンガ ー方 程 式 53
重 ね 合 わ せ の原 理 37
オ イ ラー の―
192,199
ラグ ラ ンジ ュの―
204
可 積 分 変 換 112 カソラチ行 列 式 164
高 階―
カチカチボール 107
役 な) 66
AKNS方 SG方
ン方 程 式
Nソ リ トン解 102 KdV方程式
の―
程 式 の―
62
エ ネ ル ギ ー保 存 の 法則 91 エノ ン 167 エ ノ ンーハ イ レ ス系 167 MKdV方程式
ゲルファソ トーレビ タ ン の 方 程
→ 変 形 さ れ たKd
V方程式 エ ル ゴ ー ド問 題 49 LC回 路 70 エ ル ミー ト共 役 87
追 い越 し衝 突 80
程式
式 58,125 格 子 に 対 す る―
規 準振 動 49 150
リトン解 150
決 定 論 的 カオ ス 30
カ ドムチェフーペ ト ビ ア シュビ リ方 程 式→KP方
112,120,126
程 式 145 ―のNソ
カ ドムチェフ 149
NLS方 程 式→ 非 線 形シュ レ ーデ ィンガ ー 方 程 式
KP方
KP方
ガ ー ドナ ー 50
サ イソ ーゴル ド
145,149
変 形 され た―
カッ ツーメー ルベッケ 系 135
程 式 124 程 式→
122
2次 元―
カッツ 64,135 エ ア リー 41
43.57,91,112,
126,141
角 速 度 180
運 動方程式
エ ラル キ ー 124
KdV方程式
化 学 反 応 9
ウラ ム 49
運 動 量(共
179
カ ウ プ 124
軌
ェンコ の方 程 式 58
道 1
逆 散 乱 法 50,57,98
95
ゲル フ ァ ン トーレビ タ ンーマ ル チ
減 衰 振動 5
逆 散 乱 問 題 58 逆 問 題 64
高 階KdV方程式
キ ャ パ シ タソス 70
高 階 の発 展 方 程 式 系 122
122
球 面 振 り子 174
広 義 座 標 66
共役 な 運 動 量 66
格
子
行 列 式 解 47
1次 元―
行 列 式 の 展 開 156
3粒 子 周 期―
65
行 列 式 表 現 81
指 数―
極 限 軌 道 3
周 期 的 な―
局在 振 動 69
線 形―
85,86,170
74
68
85
双 対―
67
弛 緩 振 動 3
双 対 格 子 67
戸 田― 74,77,130,138,172
軸 対 称 の コマ 185
双 対 変 換 74
非 線 形―
自 己集 束 121
相 平 面 1
格子 ソ リ トン 75
自 己組 織 化 19
相 補 性 72
高次 の 発 展 方 程 式 系 122
自 己透 過 現 象 118
束 縛 状 態 53,96
格 子模 型 65
指 数格 子 74
向心 衝 突 81
磁 束 伝 播 118
剛 体 に 固 定 した 座 標 系 179
質 量 保 存 の 法 則 91
剛 体 の 回 転 179 コ マ 182
自 由回 転 190
50,73,78
オ イ ラー の―
183
コワ レ フスカヤ の―
184,
202,208,214 逆 立 ち―
―の 発 見 44
周 期 的 な 格 子 85
暗い―
118
周 期 的 分 岐 30
格 子―
75
周 期 倍 増 30
包 絡 線―
周 期 波解 43
ソ リ トン解 45
の―
183,185
59,127
第 3積 分 167,202
KdV方程式
固有 振 動 69
に付 随 す る―
固有 値 88
53
孤立 波 41
非線 形― 状 態 空 間 17 41,43
方 程 式→KdV方程式 コ ールーホ ッブ変 換 39,127
ジ ョゼ フ ソン接 合 素 子 118
コワレフス カヤ の積 分 203,209 行
人口 爆 発 12
速 い―
188
ゆ っ く りした―
188,189
126逆 立 ち コ マ 215 ザブ ス キ ー 44
ダランペールの 解 36
テ ニス ラケ ッ トの 定 理 195
転
ス トレソジア トラ クタ 23
テ ン ト写 像 32
正 準 運 動 方程 式 67
戸 田格 子 74,77,130,138,172
位 118
2次 元― 159ド ・フ リース 41 ,43
関孝 和 43 ナ
積 分 可 能系 89,167 積 分 可 能 な発 展 方 程 式 116 積乱雲 27
2次 元 戸 田格 子 159
セ ル オ ー トマ トン模 型 157
二 重 性 72
線
2進 変 換 33
散 逸 系 24
線 形 格 子 68
散 乱 問 題 57
線 形 方 程 式 37 93
行
2次 元KdV方程式
差 分 化 28
格 子 に 対 す る―
177,187,193
ス コ ッ ト ・ラ ッセ ル 41,83
生 態 系 9,13,,19
サ イ ンーゴル ド ン方 程 式 117,
ヤ コ ビの―
ダ ー ク ソ リ トン 119
寺 田 寅 彦 20
正 準 変 換 66
歳 差 運動 186,187,189
楕 円 関 数 78
自励 振 動 4
コワレフス カ ヤ の コマ 184, 202,208,214
流 21
対流 圏 27
初 期 値 敏 感 性 32 初 期 デ ー タ 57
コワレフス カヤ 184,202,206
代 表 点 17 対
119,126
コルテヴェーグード・フリース
サ
118
タ行
シュ レー デ ィンガ ー方 程 式 53,
185ラグラソジュ
孤立 波解 43 コルテヴェーグ
―の 衝 突 80
主 軸 変 換 170
215
軸 対 称 の―
―の 波 動 関 数 59 ソ リ トン 44,83
形 37
浅 水 波(ラ
2 ソ リ トン解 45ニュ ーウェル 124
グ ラ ンジュ の) 41
3粒 子 周 期 格 子 85,86,170
熱 伝 導 77 双 線 形 形 式 137
シガ ー 124
双 対 関 係 67,71
ノー マ ル モ ー ド 49
145,149
120
フ ェル ミーパ ス ターウラ ム の再 帰 ハ
行 現 象 50
パ イ こね 変 換 33
ゆ っ く りした 歳 差 運 動 188,189 ユ ニ タ リ等 価 87
ブシネ方 程 式 50,111 ラ行
ハ イ レス 167
負 抵 抗 1
バ ーガ ーズ 方 程 式 36
フ ラ ク タル 23
ラヴォアジエ 91
パ ス タ 49
フ ラ ク タル 次 元 23
ラグラソジュの 運 動 方 程 式 204
パ ス ツー ル 91
プ ラ ン トル 数 22
発
ブ リーザ ー 解 118
ラ グラ ンジ ュの 浅 水 波 41
発 振 現 象 6
プ リュッ カ ー の 関係 式 154
ラ ック ス形 式 51,54,86,122
発 展 方 程 式(積 分 可 能 な) 116
不 連続 時 間 34
ラプ ラ ス展 開 156
発 展 方 程 式 系(高 階 〔高 次 〕 の)
分
振 2
ラグラソジュの コマ 183,185
岐 31
分 散 関 係 38 122波 動 関数 60,97 束 縛 状 態 の―
リアブノフ 数 26 リゥヴィル の定 理 17,89
分 散 性 27 59
リゥヴィル の方 程 式 117
分 散 性 媒 質 37
波 動 方程 式 36 非 線 形― 83 ハ ミル トン-ヤ コ ビの 方 程 式 211
リエナールの 特 性 曲線 5 ベックルント 128
リエナールの 方 程 式 4 力 学 系 9
ベックルント変 換 129 ―の ダ イ ヤ グ ラ ム 134
速い 歳 差 運 動 188
SG方
反キソク 118 パ ン屋 の 変換 33
逆 散 乱 法 と―
程 式 の―
KdV方程式
非線 形格 子 50,73,78 非 線 形シュ レー デ ィンガ ー方 程 式 119,126 非 線形 波 動 44 非 線 形 波 動 方程 式 83 非 線 形方 程 式 10,38 非 分 散 性 37
ル ビン の 壷 71
132
の―
戸 田格 子 の― 非 線 形 回 路 70
リミットサ イ クル 3
129 133
130
ぺ トビ ア シェビリ 149 ベナール の渦 26 ベナールの 対 流 21
レ イ リー 21,41 レ イ リー 数 22 レ イ リーの 方程 式 4 レ イ リー 板 41
ベ ル ヌ ー イ シ フ ト 33
レ イ リー-ベナール
変 形 され たKdV方程式 112,
レ ス ラ ー系 25
の 対 流 21
連 続 体 91
,126
ベソ ジ ャミン −小 野 方程 式 120
連 続 体 近 似 91,109
変 数 分 離 211 ロ ジ ステ ィ ッ ク 10
非 平衡 19 ヒル ベ ル ト変換 120
ボ ア ソ カレ 写 像 170
ロ ジ ステ ィ ッ ク曲 線 11
広 田 の 演 算 子 137
包 絡 線 ソ リトソ 119
ロ ジ ステ ィ ッ ク写 像 29
Hirotaの
保 存 量 14,16,89,91
ロ ジス テ ィ ッ ク方 程 式 10
方 法 137
広 田 良吾 137 フ ァイ ゲ ンバウム 定 数 31
マ マ ヤ 図 形 155
ロト カーヴォル テ ラ の 方程 式 13 ローレンツ 21 ローレソツ 系 22
フ ァイ ゲ ンバ ウム の 普 遍 法 則
ローレソツ の 方程 式 22
ミウラ 50
32
ロトカ 19 行
ロソ ス キアソ 解 48
ファ イソ マ ン 99ファソ ・デル ・ポ ール 2ファソ
メ ールベッケ 135 ワ
・デル ・ポ ール の 方 程 式 ヤ行 2 フ ェル ミ 49
ヤ コ ビの 楕 円 関 数 177,187,193
和
算 143
行
著 者 戸
田
盛
和
1917年 東京に生まれる 1940年 東京大学理学部物理学科卒業 現 在 東京教育大学名誉 教授 ノル ウェー王立科学アカデ ミー会員 理学博士
物理学30講 シ リーズ3 波 動 と 非 線 形 問 題30講 1995年3月10日 2007年2月25日
定価はカバーに表示
初 版 第1刷 第7刷
著 者 戸
田
盛
和
発行者 朝
倉
邦
造
株式 発行所 会 社 朝
倉
書 店
東 京 都 新 宿 区 新 小 川 町6‐29 郵
〈検印省略〉
FAX
〓1995〈無断複写 ・転載 を禁ず〉 ISBN
978‐4-254-13633‐3
便
電
C3342Printed
番 話
号
162‐8707
03(3260)0141 03(3260)0180
新 日本 印刷 ・渡辺製 本 in Japan
朝倉 物 理 学 大 系〈 全21巻〉 荒 船 次 郎 ・江 沢 洋 ・中 村 孔 一 ・米 沢 富 美 子 編 集 駿台予備学校 山本 義隆 ・明大 中 村孔 一 著
満 を持 して 登 場 す る本 格 的 教科 書 。 豊 富 な例 題 を 通 して リズ ミカル に 説 き明 か す 。 本 巻 では 数 学 的
朝 倉物 理 学 大 系1
解
析
13671-5 C3342
力
学Ⅰ
A5判
328頁 本 体5600円
駿台予備学校 山 本 義 隆 ・明大 中村 孔 一 著 朝倉 物 理 学 大 系2
解
析
力
13672-2 C3342
学
A5判
Ⅱ
296頁 本 体5600円
前阪大 長島順 清著 朝倉物理学大 系3
素 粒 子 物 理 学 の 基 礎Ⅰ 13673‐9 C3342
A5判
288頁 本 体5400円
前阪大 長 島順 清著 朝倉物理学大系4
素 粒 子 物 理 学の基 礎 Ⅱ 13674-6 C3342
A5判
280頁 本 体5300円
前阪大 長 島順清 著 朝倉物理学大系5
素粒子標準理論 と実験 的基礎 13675-3 C3342
A5判
416頁 本 体7200円
前阪大 長 島順清著
準備 か ら正 準 変 換 ま で を収 め る。 〔内容 〕序 章 一 数 学 的準 備/ラ グ ラ ン ジ ュ 形 式 の 力 学/変 分 原 理/ ハ ミル トン 形 式 の 力 学/正 準変 換 満 を持 して 登 場 す る本 格 的 教 科 書 。 豊 富 な例 題 を 通 し て リズ ミ カル に 説 き 明 かす 。 本 巻 に は ボ ア ソ ン力 学 か ら相 対 論 力 学 ま で を収 め る。 〔内容 〕ボ ア ソ ン括 弧/ハ /摂 動 論/拘
ミル トン ーヤ コ ビの 理 論/可 束 系 の 正 準 力 学/相
積分 系
対 論 的 力学
実 験 物 理 学 者 が 懇切 丁 寧 に 書 き下 ろ した 本格 的教 科 書 。 本 書 は 基礎 部 分 を詳 述 。 と くに 第7章 は著 者 の 面 目が 躍 如 。 〔内容 〕イ ン トロ ダ ク シ ョン/粒 子 と場/デ ィ ラ ッ ク方 程 式/場 の 量 子 化/量 子 電 磁 力 学/対 称 性 と保 存 則/加 速 器 と測 定 器 実 験 物 理 学 者 が 懇切 丁 寧 に 書 き下 ろ し た本 格 的 教 科 書 。本 巻 はⅠを 引 き継 ぎ,ク オ ー ク と レ プ トン に つ い て 詳 述 。 〔内 容 〕ハ ドロ ン ・スぺ ク トロ ス コ ピ ィ/ク ォ ー ク モ デ ル/弱 い 相 互 作 用/中 性 K中 間 子 とCPの 破 れ/核 子 の 内部 構 造/統 一理 論 実 験 物理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ した 本 格 的 教 科 書。 本 巻 は 高 エ ネ ル ギ ー物 理学 の 標 準 理 論 を扱 う。 〔内容 〕ゲー ジ理 論/中 性 カ レ ン ト/QCD/W ボ ソ ン/Z ボ ソ ン/ジ ェ ッ トの性 質/高 エ ネ ル ギ ー ハ ドロ ン 反 応
高 エ ネ ル ギ ー物 理 学 の 発 展
実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ した 本 格 的教 科 書 。 本 巻 は 高 エ ネ ル ギー 物 理 学 最 前 線 を扱 う。 〔内 容 〕小 林 一益 川 行 列/ヒ ッ グ ス/ニ ュ ー ト リ ノ /大 統 一 と超 対 称 性/ア ク シ オ ン/モ ノポ ー ル/
13676-0 C3342
宇宙論
朝倉物理 学大系6
A5判
北大 新 井 朝 雄 ・前学習院大 江 沢
376頁 本 体6800円
洋著
量 子 力 学 の デ リケ ー トな部 分 に数 学 と して光 を 当 て た待 望 の 解 説 書 。 本 巻 は 数 学 的 準 備 と して,抽
朝倉 物 理 学 大 系7
量 子 力 学 の 数 学 的 構 造Ⅰ 13677-7 C3342
A5判
328頁 本 体5800円
北大 新 井 朝 雄 ・前学習院大 江 沢 洋 著 朝 倉 物 理 学 大 系8
量 子 力 学 の 数 学 的構 造 Ⅱ 13678-4 C3342
A5判
320頁 本 体5800円
東大 高田康 民著 朝倉物理学大系9
多 13679-Ⅰ C3342
体
問 A5判
題
392頁 本 体7200円
象 ヒ ルベ ル ト空 間 と線 形 演 算 子 の 理 論 の 基礎 を展 開 。 〔内容 〕ヒ ルベ ル ト空 間 と線 形 演 算 子/ス ペ ク トル 理 論/付 :測 度 と積 分,フ ー リエ 変 換 他 本 巻 は1を 引 き継 ぎ,量 子 力 学 の 公 理 論 的 基 礎 を 詳 述 。 これ は,基 本 的 に は,ヒ ル ペ ル ト空 間 に 関 わ る諸 々 の 数 学 的 対 象 に 物 理 的 概 念 あ る い は解 釈 を付 与 す る手 続 き で あ る 。 〔内容 〕量 子 力 学 の 一 般 原理/多 粒 子 系/付 :超 関 数 論 要 項,等
グ リーン関数法に基づ いた固体 内多電子系の意欲 的 ・体 系的解 説の書。 〔 内容〕序/第 一原理か らの 物性理 論の出発点/理 論 手法の基礎/電 子ガス/ フェル ミ流体 理論/不 均一 密度の電子ガス :多体 効果 とバン ド効 果の競合/参 考文献 と注釈
前広 島大 西 川 恭 治 ・首都大 森
弘之 著
朝 倉 物 理 学 大 系10
統
計
物
13680-7 C3342
理
A5判
学
376頁 本 体6800円
前東大 高柳和夫著 朝倉物理 学大系11
原
子
分
子
13681-4 C3342
物
A5判
理
学
440頁 本 体7800円
北大 新井朝雄著 朝倉物理学 大系12
量
子
現
象
13682-1 C3342
の
前筑波大 亀 淵 〓
A5判
・慶大 表
数
理
548頁 本 体9000円
実著
朝 倉 物 理 学 大 系13
量
子
力
13683-8 C3342
学 A5判
特
論
276頁 本 体5000円
前京大 伊 勢 典 夫 ・京産大 曽我 見 郁 夫著 朝倉 物 理 学 大 系16
高
分
子
物
理
学
前東大 村田好正著 朝倉物理学 大系17
面
物
13687-6 C3392
理
A5判
原子分子 を包括 的に叙述 した初の成 書。〔内容 〕 水 素様原子/ヘ リウム様 原子/電 磁場 中の原子/一 般の原子/光 電離 と放 射再結合/二 原子分子の電 子状態/二 原子分子 の振動 ・回転/多 原子分 子/ 電磁 場 と分子の相互作 用/原 子間力,分 子間力 本大系第7,8巻 の続編。 〔 内容 〕 物理 量の共 立性 /正 準交換関係の表現 と物 理/量 子力学 における 対称性/物 理 量の 自己共役性/物 理量の摂動 と固 有値 の安定性/物 理量の スペ ク トル/散 乱理論/ 虚数 時間 と汎関数積分の 方法/超 対称的量子力学 物質 の二重性(波動性 と粒子性)を主題 として,場 の量子論か ら出発 して粒子 の量子論 を導出す る。 〔 内容 〕 場の一 元論/場 の方程 式/場 の相互作用/ 量子化/量 子場 の性質/波 動 関数 と演算子/作 用 変数 ・角変数 ・位相/相 対論的 な場 と粒子性 イ オ ン性 高 分 子 の新 しい 教 科 書 。 〔内 容 〕屈 曲 性 イ オ ン性 高分 子 の 希 薄 溶 液/コ ロ イ ド分 散 系/巨 大
―巨 大 イ オ ン系 の 構 造 形 成― 13686-9 C3342 A5判 400頁 本 体7200円
表
量子力学 と統 計力学の基礎 を学んで,よ リグレー ドアップ した世 界 をめ ざす人がチ ャレンジす るに 好個 な教科書 ・ 解 説書。〔 内容 〕熱平衡 の統計力学 : 準備編/熱 平衡 の統計力学 :応用 編/非 平衡の統 計力学/相 転移 の統 計力学/乱 れの統計力学
学
320頁 本 体6200円
イ オ ンの 有 効 相 互 作 用/イ オ ン性 高 分 子 お よ び コ ロ イ ド希 薄 分 散 系 の粘 性/計 算 機 シ ミュ レー シ ョ ン に よ る相 転 移/粒
子 間 力 に つ い て の 諸 問題
量子 力学や エ レク トロニ クス技術の発展 と関連 し て進 歩 して きた表面の原 子 ・電子の構造や各種現 象 の解 明 を物 理 と しての面 白さ を意 識 して解 説 〔 内容 〕 表面 の構 造/表 面の 電子構 造/表 面の振動 現象/表 面 の相 転移/表 面 の動 的現象/他
前九大 高 田健 次郎 ・前新湯大 池 田 清美 著
原 子 核 構 造 の 最 も重 要 な3つ
朝 倉 物 理 学 大 系18
模 型,ク ラス ター 模 型)の 考 察 か ら核 構 造 の 統 一 的 理 解 をめ ざす 。 〔内 容 〕原 子 核 構 造 論 へ の 導 入/殻 模 型/核 力 か ら有 効 相 互 作 用 へ/集 団 運 動/ク ラ ス ター 模 型/付 :回 転体 の 理 論,他
原
子
核
13688-3 C3342
構 A5判
造
論
416頁 本 体7200円
前九大 河 合 光 路 ・元東北大 吉 田 思 郎 著 朝 倉 物 理 学 大 系19
原
子
13689-0 C3342
核
反 A5判
応
論
400頁 本 体7400円
の模 型(殻 模 型,集 団
核 反応理論 を基礎 から学 ぶため に,そ の起 源,骨 組 み,論 理構 成,導 出の説明に重点 を置 き,応 用 よ りも確 立 した主要部分 を解説。 〔 内容〕 序論/核 反応 の記述/光 学模型/多 重散乱理論/直 接過程 /複 合核 過程 一共鳴理論 ・統 計理論/非 平衡過程
大系編 集委員会編 朝倉物理 学大系20
湯 川 秀 樹 ・朝 永 振 一 郎 ・江崎 玲 於 奈 ・小 柴 昌俊 と い っ た ノーベ ル 賞 研 究 者 を 輩 出 した 日本 の 物 理 学
現 代 物 理 学 の 歴 史Ⅰ
の 底 力 と努 力,現 代 物 理 学 へ の 貢 献 度 を,各 分 野 の 第 一 人 者が 丁 寧 か つ 臨 場 感 を もっ て 傭 轍 した大
―素 粒 子 ・原 子 核 ・宇 宙― 13690-6 C3342 A5判 464頁 本体8800円
大系編集委貝会編 朝倉物理学大系21
現 代 物 理 学 の 歴 史 Ⅱ ―物 性 ・生 物 ・数 理 物 理― 13691-3 C3342 A5判 552頁 本 体9500円
著 。 本 巻 は素 粒 子 ・原 子 核 ・宇 宙 関 連33編 を収 載 湯 川 秀 樹 ・朝 永 振 一 郎 ・江 崎 玲 於 奈 ・小 柴 昌俊 と い った ノー ベ ル 賞 研 究 者 を輩 出 した 日本 の 物 理 学 の 底 力 と努 力,現 代 物 理 学 へ の 貢 献度 を,各 分 野 の 第 一 人 者 が 丁 寧 か つ 臨 場 感 を もっ て 府轍 した 大 著 。 本 巻 は 物 性 ・生 物 ・数 理 物 理 関 連40編 を収 載
物 理 学30講
シ リー ズ 〈 全10巻 〉
著者 自 らの言葉 と表 現 で語 りか け る大好 評 シ リー ズ 戸田盛和 著 物理学30講 シ リー ズ1
一
般
力
13631-9 C3342
学30講 A5判
208頁 本 体3800円
戸田盛和著 物理学30講 シリー ズ2
流
体
力
13632-6 C3342
学30講 A5判
216頁 本 体3800円
戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ4
熱
現
象30講
13634-0 C3342
A5判
240頁 本 体3700円
戸 田盛和著 物理学30講 シ リーズ5
分
子
運
13635-7 C3342
動30講 A5判
224頁 本 体3600円
戸 田盛和著 物理学30講 シ リーズ6
電
磁
気
13636-4 C3342
学30講 A5判
216頁 本 体3800円
戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ7
相
対
性
13637-l C3342
理
論30講
A5判
244頁 本 体3800円
戸田盛和 著 物理 学30講 シ リー ズ8
量
子
力
13638-8 C3342
学30講 A5判
208頁 本 体3800円
戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ9
物
性
物
13639-5 C3342
理30講 A5判
240頁 本 体3800円
戸 田盛 和 著 物 理 学30講 シ リー ズ10
宇
宙
13640-1 C3342
と 素
粒 A5判
子30講 212頁 本 体3800円
力学の最 も基本的 な ところか ら問 いかけ る。 〔内 容〕 力 の釣 り合 い/力 学 的エ ネル ギー/単 振動/ ぶ らんこの力学/単 振 り子/衝 突/惑 星の運 動/ ラグランジュの運動方程式/最 小作 用の原理/正 準変換/断 熱定理/ハ ミル トンー ヤ コビの方程 式 多 くの親 しみやすい話題 と有名 なパラ ドックスに 富 む流体 力学 を縮 まない完全流体 か ら粘 性流体 に 至 るまで解 説。〔内容 〕 球形渦/渦 糸/渦 列/粘 性 流体の運動 方程 式/ポ ア ズイユの流 れ/ス トー ク スの抵抗/ず りの流れ/境 界層/他 熱 の 伝 導,放 射,凝 縮 等 熱 を と りま く熱 現 象 を 熱 力 学 か ら て い ね い に 展 開 して い く。 〔内 容 〕熱 力 学 の 第1,2法 則/エ ン トロ ピー/熱 平 衡 の条 件/ ミク ロ状 態 とエ ン トロ ピー/希 薄 溶 液/ゆ ら ぎ の 一 般 式/分 子 の分 布 関 数/液 体 の 臨 界 点/他
〔 内容〕気体の分 子運動/初 等的理論への反省/気 体 の粘性/拡 散 と熱伝 導/熱 電効果/光 の散乱/ 流体力学の方程 式/重 い原子の運動/ブ ラウン運 動/拡 散方程式/拡 散率 と易動度/ガ ウス過程/ 揺 動散逸定理/ウ ィナー ・ヒンチ ンの定理/他 〔内容〕電荷 と静電場/電 場 と電荷/電 荷に働 く力 /磁 場 とロー レンツ力/磁 場 の中の運動/電 気力 線 の応力/電 磁場の エネルギー/物 質中の電磁場 /分 極の具 体例/光 と電磁 波/反 射 と透過/電 磁 波の散乱/種 々の ゲー ジ/ラ グラ ンジュ形式/他 〔 内容〕 光 の速 さ/時 間/ロ ー レンツ変換/運 動量 の保 存 と質量/特 殊相対論 的力学/保 存法則/電 磁場 の変 換/テ ンソル/一 般相対性理 論の出発点 /ア インシュ タインの テンソル/シ ュワルツ シル トの時空/光 線の湾曲/相 対性理論 の検 証/他 〔 内容〕 量 子/粒 子 と波動/シ ュレー ディ ンガー方 程式/古 典 的な極限/不 確定性原理/ト ンネル効 果/非 線 形振 動/水 素原子/角 運動 量/電 磁場 と 局所 ゲー ジ変 換/散 乱問題/ヴ リアル定理/量 子 条件 とボアソン括弧/経 路積分/調 和振動 子他 〔 内容 〕 水素分 子/元 素の周期律/分 子性物質/ウ ィグナー分布 関数/理 想気体/自 由電子気体/自 由電子の磁性 とホール効 果/フ ォ トン/ス ピン波 /フ ェル ミ振 子 とボース振子/低 温の電気抵抗/ 近藤効果/超 伝 導/超 伝 導 トンネル効果/他 〔内容〕宇宙 と時 間/曲 面 と超曲面/閉 じた空間 ・ 開いた空間/重 力場 の方程 式/膨 張宇宙 モデル/ 球 対称な星/相 対性理論 と量子力学/自 由粒子/ 水 素類似原子/電 磁場 の量子化/く り込み理論/ ラム ・シフ ト/超 多時 間理論/中 間子の質量/他 上 記 価 格(税 別)は2007年1月
現在