物理学30講シーズ10戸
田盛和 著
宇宙と素粒子30講
朝倉書店
は
し
が
き
本 書 で は ア イ ン シ ュ タ イ ンの 宇 宙 論 とデ ィ ラ ック の電 子 論 を 解 説 す る の が 主 な ...
83 downloads
685 Views
23MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
物理学30講シーズ10戸
田盛和 著
宇宙と素粒子30講
朝倉書店
は
し
が
き
本 書 で は ア イ ン シ ュ タ イ ンの 宇 宙 論 とデ ィ ラ ック の電 子 論 を 解 説 す る の が 主 な 目的 で あ る.一 般 相 対 性 理 論 に も とづ い た 現 在 の宇 宙 論 は ア イ ン シ ュ タ イ ン に は じ ま った.ま
た 相 対 論 的 な 素 粒 子 論 は デ ィ ラ ック に は じ ま っ た とい う こ とが で き
る.し た が っ て これ ら 2つ の テ ー マ は現 代 物 理 学 に お け る最 大 の柱 で あ る.そ の 意 味 で 本 書 の い さ さか オ ーバ ー な題 名 『宇 宙 と素 粒 子30講
』を理 解 して い た だ き
た い. 現 在 の 宇 宙 論 や 素 粒 子 論 が 本 書 の レベ ル を越 え て,は 当然 で あ るが,一
るか に前 進 して い るの は
般 相 対 論 と素 粒 子 論 の融 合 はい まで も果 た さ れ て い な い.こ の
目的 をめ ざす 上 で も これ らの 理 論 の 基 礎 に な って い る考 え 方 は,こ れ か ら もた え ず再 考 の 土 台 と して 重 要 さを保 つ で あ ろ う.専 攻 分 野 の異 な る一 学 徒 に とって も, 物 理 学 の 基 礎 的 な 考 え方 は最 も深 い関 心 事 の 1つ で あ り続 けて きた.少
しで も多
くの読 者 に も 同 じ よ う な興 味 を も って いた だ きた い と思 っ て 本 書 を書 き上 げ た わ け で あ る.も な い.で
と よ り浅 学 非 才 の た め 記 述 や 考 え の 到 ら な い と こ ろが あ るか も しれ
きれ ば読 者 の 方 々 と共 に 改 め て い きた い と思 う.
この シ リー ズ の趣 旨 と して,で
き るだ け他 書 を参 考 に しな い で 読 め る よ うに と
心 掛 け た が,前 半 の相 対 性 理 論 に関 係 した 宇 宙 論 にお い て は本 シ リー ズ第 7巻 『相 対 性 理 論30講
』 を,ま た後 半 の 電 子 論 に お い て は第 8巻 『量 子 力 学30講
』 をい
く らか予 備 的 な もの と し て参 考 に して いた だ く必 要 が あ る か も しれ な い. 第 1講 は宇 宙 論 へ の 導 入 部 分 で あ る.第
2講 と第 3講 は 曲 が った 空 間 とい う概
念 を い く らか で もわ か りや す くす るた め に半 ば直 観 的 な 記 述 を加 え た.第
4講 と
第 5講 は 曲 が った 時 空 を表 す 数 学 的道 具 と して の テ ン ソル と リー マ ン幾 何 学,そ して 第 6講 で ア イ ン シ ュ タ イ ンの重 力 場 の 方 程 式 に 到達 す る. こ こ まで に 曲 が っ た 空 間 な どで寄 り道 を した が,第 論 に入 り,こ れ が 第13講
まで続 く.
7講 で は 気 分 を改 め て 宇 宙
第14講
か らは,デ
ィ ラ ッ ク に よ っ て 創 られ,ほ
され た 電 子 論 に入 り,こ れ が第26講 あ る.デ
とん どデ ィラ ックひ と りで完 成
まで続 く.こ れ が相 対 論 的 量 子 力 学 の本 筋 で
ィラ ッ ク は特 殊 相 対 性 理 論(ロ
ー レ ン ツ変 換)と
量 子 力 学 とい う 2つ の
要 請 を融 合 させ る道 を求 め て この 理 論 を創 り,ス ピ ノー ル 解 析 を 用 い て こ の 要 請 を 満 足 させ た の で あ った.こ
の理 論 が 電 子 ス ピ ン の 角 運 動 量 と磁 気 モ ー メ ン トを
導 き出 し,ま た 空 孔 理 論 に よっ て 反 粒 子(陽 蹟 で あ った.美
電 子)を
予 言 で き た の は 驚 くべ き奇
し さ を求 め る理 論 は,不 思議 に も 自然 に近 づ く こ とが で き る こ と
を 示 す 出 来 事 で あ っ た. しか し実 験 の 進 歩 に よ り,電 子 の 磁 気 モ ー メ ン トの 微 小 な異 常 が 発 見 さ れ,こ れ は電 子 と光 子 場 の 相 互 作 用 の た め で あ る こ とが く り込 み 理 論 に よ って 示 され た. また 陽 子 や 中性 子 が もつ異 常 な磁 気 モ ー メ ン トは これ らの 粒 子 が ク ォー ク か ら な る構 造 を もつ た め と考 え られ て い る. 本 書 の 第27講
以 下 で は くり込 み理 論,超
ま りの 頃 の理 論 につ い て説 明 した.こ
多 時 間 理 論,お
よび 中 間 子 理 論 の は じ
の部 分 の論 文 な ど に つ い て は江 沢 洋 氏 に 教
え られ た こ と も多 い. 本 書 の校 正 に あた っ て,東 京 大 学 大 学 院 生 の礒 島伸 君 に お世 話 に な った.ま
た
本 書 だ け で な く,こ の シ リー ズ 全 般 に わ た っ て遅 筆 の 著 者 の よ き相 談 相 手 で あ っ た 朝 倉 書 店 の 方 々 に厚 くお礼 を 申 し上 げ た い. 2002年
5月
著
者
目
次
第 1 講 空 間 と時 間 Tea
1
Time:上
と下 の 区 別 7
第 2 講 曲面 と超 曲 面
Tea
9
Time:プ
ラ ト ン の イ デ ア 15
第 3 講 閉 じた 空 間,開
Tea
いた空間
Time:完
17
全 な も の 21
第 4 講 テ ン ソ ル
Tea
23
Time:Black
Cloud
27
第 5 講 球 面 の 曲率 テ ン ソル
Tea
Time:非
29
ユ ー ク リ ッ ド幾 何 32
第 6 講 重 力 場 の 方 程 式
Tea
第 7 講 宇
Time:K.シ
宙
Tea
34 ュ ワ ル ツ シ ル ト 37
論 Time:ユ
39 ダ ヤ 系 の 学 者 44
第 8 講 一 様 な空 間
Tea
45
Time:テ
ィ コ
・ ブ ラ ー エ 50
第 9 講 エ ネ ル ギ ー運 動 量 テ ン ソル
第10講
Tea
Time:G.ガ
Tea
Time:ダ
51
モ フ 53
膨張宇 宙モ デル
ー ク マ タ ー 63
55
第11講
65
ハ ッブ ル の 法 則
Tea
Time:星
の 一 生 70
第12講 球対称 な星 Tea
第13講 重
Time:星
Tea
力
72 の 核 融 合 炉 77
波 Time:元
79 素 の 周 期 表 85
第14講 相 対性理論 と量子力学 Tea
第15講
第16講
102 え 運 動 106
Tea
Time:電
Tea
Time:磁
114 気 モ ー メ ン ト 118
中 心 力 場
Tea
Time:月
108
子 の ス ピ ン 112
角 運 動 量
第20講
Time:震
97
ィ ラ ッ ク と ウ ィ グ ナ ー 100
電 磁 場 と電 子 の 磁 気 モ ー メ ン ト
第19講
Time:デ
92
前 後 95
自 由 粒 子 Tea
第18講
Time:1933年
デ ィ ラ ック行 列 Tea
第17講
Time: E. ウ ィ グ ナ ー 90
デ ィ ラ ッ ク方 程 式 Tea
87
120 と連 星 の 角 運 動 量 124
第21講 水素類似原 子 Tea
第22講
Time:ウ
ィグ ナ ー の見 た アイ ン シ ュタ イ ン 129
ス ピ ン‐軌 道 相 互 作 用
Tea
Time:マ
Tea
Time:マ
第25講
Tea
Time:ハ
167 ン グ リー 精 神 174
ラム シフ ト
Tea
Time:物
176 理 学 的 モ デ ル 178
第29講 超多時 間理論 Tea
第30講
180 学 的 世 界 187
中 間 子 の質 量 Tea
索
Time:科
Time:自
159
効 質 量 の 例 165
く り込 み 理 論
第28講
Time:有
154
の た め の 数 学 か 157
電子の 自己エネル ギー Tea
第27講
Time:何
144
学 が き らわ れ る理 由 152
デ ィ ラ ッ ク電 子 の波 動場 Tea
第26講
Time:科
137
ヨ ラ ナ の 失 踪 143
第24講 電磁場 の量子化 Tea
131
ヨ ラ ナ 型 核 力 135
第23講 空孔 理論 と陽電 子
125
188 然 と人 間 195
197
引
第 1 講 空 間 と 時 間
―テー マ ◆ ニ ュ ー トン力 学 ◆ 特 殊 相 対 性 理 論 ◆ 一 般 相 対 性 理 論 ◆ Tea
Time:上
と下 の 区 別
ニ ュ ー ト ン 力 学
は じ め に ニ ュ ー トン 力 学 か ら 相 対 性 理 論 ま で を概 観 し よ う. ガ リ レ イ(Galileo
Galilei,1564−1642)と
の 力 学(ニ
ュ ー トン 力 学)に
存 在 で,物
質 の 存 在 ・運 動 に よ ら な い も の と考 え られ て い る.簡
の 運 動 だ け を 考 え,物
お い て は,運
ニ ュ ー ト ン(I.Newton,1643−1727)
体 の 質 量 をm,時
体 に は た ら く力 をf と す る と,ニ
動 が お こ な わ れ る 空 間 ・時 間 は 絶 対 的 単 の た めx 方 向
刻t に お け る物 体 の 位 置 をx=x(t),物
ュ ー トン の運 動 方 程 式 は (1)
と書 け る(実 は これ が成 り立 つ よ うな座 標 系(x,t)に 座 標 系 を慣 性 系 とい うの で あ る).慣 性 系(x,t)に で 移 動 す る別 の慣 性 系 の 座 標 をx',時
よ っ て運 動 を記 述 し,こ の 対 し てx 方 向 に一 定 の 速 さv
間 をt'と す る と (2)
が 成 り立 つ と考 え,こ れ をガ リ レイ 変 換 とい う.こ の 変換 に よ っ て物 体 の 速 度u
=dx/dtか
らu'=dx'/dt'=dx'/dt=u-vに
変 わ る
.す
なわ ち
(3) に 変 わ る.こ (x',t')の
れ は 速 度 の ガ リ レ イ 変 換 で あ る.ま
相 対 速 度v は 一 定 な の で,加
du/dt=du'/dt=α').力f 量m
速 度 は 2 つ の 慣 性 系 で 同 じ で あ る(α=
も 2つ の 慣 性 系 で 同 じ(f=f')で
も共 通 と 考 え ら れ る.こ
系 に つ い て も(1)と
た こ の 変 換 で は 慣 性 系(x,t)と
あ り,物
質 固有の質
れ ら の い わ ば 常 識 的 な 事 柄 を 認 め る と,第
2の 慣 性
同 じ運 動 方 程 式 (4)
が成 り立 つ こ と にな る. 以 上 の こ とを ま と め て,ニ
ュー トン力学 で は,慣 性 系 間 を結 ぶ ガ リレ イ 変 換 に
対 し運 動 の基 本 法 則 は変 わ らな い,と い う.こ れ を ガ リ レイ の 相 対 性 原 理 と よぶ こ とが あ る.
光 の 速 度 ガ リ レイ 変 換 は 日常 的 な現 象 に お い て は い つ も よ く成 り立 っ て い る よ うに 思 わ れ る.し か し19世 紀 末 に な って光 の速 さの測 定 が 速 度 の ガ リレ イ変 換 と矛 盾 す る こ とが発 見 され た.光
の速 度 はc=30万km/秒
まわ りを 回 る公転 速 度 はv=30km/秒
で あ る.こ れ に比 べ 地 球 が太 陽 の
の程 度 で あ る.光 の速 度 測 定 に対 して ガ リ
レイ 変 換 が成 り立 つ と仮 定 す る と,地 球 に乗 った 観 測 者 が 正 面 か ら向 か って くる 光 の 速 度 を測 る とc+vと る.c≫vで
な り,光 を追 いか けて測 定 す る とc−vと
あ るが 光 学 的 測 定 で はc+vとc-vの
な る はず で あ
ちが い は 十 分 に検 出 で きる程
度 で あ る.し か し くわ し い 測 定 に よれ ば,光 の 速 度 は光 の 進 行 方 向 と観 測 者 の 運 動 方 向 に関 係 な く,常 に一 定 の 値 cで あ る こ とが 明 らか に され た の で あ る(マ イ ケル ソ ン‐モ ー レー(Michelson−Morley)の の式(3)が
実験,1887年).こ
れ は ガ リ レイ 変換
正 し くな い こ と を示 して い る.
特殊相対性理論 ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein,1879-1955)は,光
は何 もな い 空 間 を 伝 わ っ て
く る の で あ る か ら,そ え た.彼
の 速 度 が 一 定 な の は 当 然(光
速 度 不 変 の 原 理)で
は ガ リ レ イ 変 換 に 代 わ る 変 換 を 思 索 し,ロ
あ る と考
ー レ ン ツ変 換 に た ど りつ い た.
こ れ は 光 速 度 を 不 変 に す る よ う な 変 換 で あ る. あ る慣 性 系 S に 対 し て,ほ る.S
か の 慣 性 系S'がx
系 に お け る 物 体 の 空 間 座 標 をx,y,z
標 をx',y',z'と あ り,そ
し,時
の と きS'系
間 をt'と
方 向 に 速 度v
と し,時
間 をtと
す る(簡 単 の た めt=0の
の 時 間 はt'=0と
す る).こ
を も っ て い る とす し,S'系
の 空 間座
と き物 体 はx=x'=0に
の と き 変 換S→S'は
(5)
で 与 え られ る.こ れ が ロ ー レ ン ツ変 換 で あ る. こ う して,ア イ ン シ ュ タ イ ン は空 間 ・時 間 が 観 測 者 の運 動 に よ らな い 絶 対 的 な もの で あ る と考 え た ニ ュ ー トン力 学 の立 場 が 誤 りで あ る こ と を明 らか に した.空 間 ・時 間 は観 測 者 の運 動 に よ っ て 異 な っ て 見 え る の で あ る.た だ し光 の 速 度 だ け は一 定 の値 cに な る(こ れ は一 般 相 対 性 理 論 で は修 正 さ れ る.一 般 相 対 性 理 論 で は時 間 の 進 み 方 や 光 の速 度 は重 力 に よ っ て変 化 させ られ る). ロー レ ンツ変 換 をx とctか らx'とct'へ の 変 換 と して表 す と図 1の よ う に な る. 図 で45° の 傾 き の 線x=ct,x'=ct'は 路 を 表 す.変
光 の進
換S(x,ct)→S'(x',ct')は
こ
の 図 で 斜 交 軸 変 換 に な っ て い て,各 度 は(x,ct)と(x',ct')と
軸 上の尺
で 異 な っ て い る.
ア イ ン シ ュ タ イ ン は ロ ー レ ン ツ変 換 が成 り 立 つ 世 界 に お け る 力 学 を 構 築 し,ま 学 が 本 来 ガ リ レ イ 変 換 で な く,ロ
た電 磁 気
ー レ ン ツ変
換 の 時 空 で 記 述 され る も の で あ る こ とを示 し た(1905年).こ
れ を 特 殊 相 対 性 理 論 と い う. 図 1 ロ ー レ ン ツ 変 換
基 礎 的 な 運 動 法 則 は ロー レ ン ツ変 換 に対 して
(x,ct)→(x',ct')
不 変 で な けれ ば な ら な い.こ れ は特 殊 相 対 性 原 理 とよ ば れ て い る. ロ ー レ ン ツ変 換 は単 な る幾 何 学 的 な変 換 で は な い.こ れ は物 体 の 運 動 の 問 題 で あ り,根 本 的 に物 体 に関 す る もの で あ るか らで あ る.特 殊 相 対 性 理 論 か ら,物 体 の質 量 が速 度 と共 に 増 加 す る こ とや,物 質 の 質 量 が エ ネ ル ギ ー で あ り,エ ネ ル ギ ー が 質 量 を もつ こ と な どが 出 て くる とい う不 思 議 さ は これ に 由来 す る の で あ る. 古 典 力 学 の ガ リ レイ 変 換 で は,時 間 は変 換 され ず 空 間 だ けが 変 換 さ れ るが,こ れ に対 し相 対 性 理 論 の ロ ー レ ン ツ変 換 で は 時 間 と空 間 が い っ し ょ に変 換 され る. ま た古 典 力 学 で は 物 体 の運 動 は 3次 元 空 間 中 の 位 置 の 時 間 変 化 と して と ら え る のが ふ つ うで あ るが,相 対 性 理 論 で は物 体 の運 動 は 4次元 時 空(x,y,z,ct)の の 曲線(あ
る い は 直 線)と
して 表 され,こ
中
れ は世 界 線 と よ ばれ る.
一 般 相対 性 理 論 特 殊 相 対 性 理 論 は慣 性 系 と これ に対 し等 速 度 で 運 動 す る別 の慣 性 系 の 間 の 関 係 を扱 い,運 動 法 則 を不 変 に す る時 空 の変 換 は ロー レ ン ツ変 換 で あ る こ と を述 べ て い る.こ れ は た が い に等 速 度 で 動 く座 標 系 間 の 変 換 に 限 定 され て い る. しか し,時 空 を 表 す 座 標 系 は も と も とわ れ わ れ が 勝 手 に 選 ぶ もの で あ っ て,運 動 の基 本 法 則 自身 は座 標 系 の 選 び 方 と無 関 係 に 存 在 す る もの で あ る.し た が っ て 一 般 的 な相 対 性 理 論
,す な わ ち 一 般 相 対 性 理 論 で は,運 動 の 基 本 法 則 を座 標 系 の
選 び 方 に 無 関 係 な 形 式 で 表 現 す る こ とを め ざす.こ
の場 合,座 標 系 は一 般 に 慣 性
系 で な く,加 速 度 系 で も曲線 座 標 系 で もよ い の で あ る. ア イ ン シ ュ タイ ンが特 殊 相 対 性 理 論 を発 表 した 2年 後 の1907年
に,彼 はす で に
上 の よ うな 考 察 か ら一 般 相 対 性 理 論 の構 築 を思 い 立 っ て い る. 椅 子 か ら落 ち た人 は,そ の 瞬 間 にか らだ が宙 に浮 くの を感 じ るだ ろ う.か らだ の重 さが な くな り,い い か えれ ば重 力 が な くな った よ うに 感 じ る.外 が 見 え な い エ レベ ー ター に 閉 じ込 め られ た人 を想 像 す る と,エ レベ ー ター が 急 に加 速 度 を も っ て上 方 へ 動 く と き,そ の人 はエ レベ ー タ ー の床 に押 しつ け る よ う な重 力 が はた らい た と感 じ る だ ろ う.ま た 逆 にエ レベ ー タ ー が 下 方 へ加 速 度 を も っ て動 き出 す と,か らだ が 軽 くな って 重 力 が 減 った よ うに 思 うだ ろ う. こ の よ う な こ とは誰 で も気 付 く こ とで あ る.ま た 重 力 を 受 け て い る物 体 に対 す
るニ ュ ー トンの 運 動 方程 式 か ら 自由 に落 下 す る座 標 系 に移 れ ば,こ
の 新 しい座 標
系 で は物 体 に はた ら く重 力 が な くな っ て し ま う(こ れ は人 工 衛 星 や 弾 道 飛 行 を す る航 空 機 の 中 で飛 行 士 が 体 験 す る無 重 力状 態 で あ る).こ の こ とを,適
当 な加 速 度
系 に移 れ ば重 力 を消 す こ とが で き る と表 現 す る こ とが で き る. 地 球 表 面 の よ う に一 様 な 重 力 が は た ら い て い る場 所 で は,こ の よ うに 座 標 系 を 加 速 す る こ とに よ っ て重 力 が 消 さ れ た 座標 系,す
な わ ち慣 性 系 にす る こ とが で き
る.こ の意 味 で重 力 と加 速 度 は同 等 で あ る.こ の こ と を等 価 原 理 とい う. しか し,自 然 界 に お け る重 力 は地 球 や 太 陽 な どの あ らゆ る物 体 に よ る もの(万 有 引 力)で
あ っ て,一 様 な重 力 で は な い.そ の た め実 際 的 に は,一 様 な加 速 度 に
よ る座 標 変 換 で は,空 間 的 に せ ま い領 域 で 重 力 を消 し去 る こ とが で き る だ けで あ る.こ の よ う に して局 所 的 に 重 力 場 が 消去 され 慣 性 の 法則 が 成 立 して い る座 標 系 を局 所 慣 性 系 とい う.重 力 が 存 在 す る空 間 で も局 所 的 に は慣 性 系 と して 扱 え る座 標 系 が あ る.そ
して これ に対 して等 速 度 で運 動 す る座 標 系 も局 所 慣 性 系 で あ って,
これ らの 間 に は局 所 的 に ロ ー レ ン ツ変 換 が 成 り立 つわ け で あ る. 等 価 原 理 は何 で もな い こ との よ うだ が,ア イ ン シ ュ タ イ ンは これ が 含 む 内容 の 重 大 さ に 気付 き,こ れ を一 般 相 対 性 理 論 へ の 出 発 点 と した.
重 力 に よ る光 の湾 曲 等 価 原 理 か らた だ ち に 導 か れ る重 要 な帰 結 の 1つ は,重 力 に よ っ て光 が 曲 が る とい う こ とで あ る.こ れ を説 明 し よ う. 図 2の よ うに エ レベ ー タ ー が 加 速 度 を も って 上 昇 しは じめ る と し,そ の瞬 間 に 一 方 の 壁 か ら水 平 に光 のパ ル スが 発 せ られ る とす る.こ の 場 合,エ
レベ
ー タ ー の 中 の 人 は下 方 に押 しつ け られ る よ うな 力 を感 じる と同 時 に,エ
レベ
ー タ ー に対 し て光 が 下 方 へ 曲 が っ て 進
図 2 光 の湾 曲
むの を見 るだ ろ う.こ の 現 象 を等 価 原 理 に よ っ て 解 釈 す れ ば,エ 速 に よっ て 生 じ る重 力 の た め に光 が下 方 へ 引 か れ て 曲が る,と
レベ ー ター の加
い う こ と に な る.
次 の よ う に も考 え られ る.光 は エ ネ ル ギ ー で あ るが,特 殊 相 対 性 理 論 に よれ ば エ ネ ル ギ ー は質 量 を もち,質 量 の あ る もの は重 力 に引 か れ て 運 動 経 路 が 曲 げ られ る.し た が っ て 3段 論 法 に よ り,光 は重 力 に よ っ て 曲 が る. ア イ ン シ ュ タイ ン は さ ら に次 の よ う に も考 え た.光
は
波 で あ る か ら,光 が 曲 が るの は 図 3の よ うに波 面 が 次第 に傾 く こ とで あ る.そ
して 波 面 が 曲 が る の は,重 力 の あ
る場 所 で は下 方 ほ ど光 の速 度 が 遅 くな る(光 に対 す る屈 図 3 光 の 湾 曲 と波 面
折 率 が 大 き くな っ て い る)た
め と考 え られ る.光 を伝 え
るエ ー テ ル と い う媒 質 が あ る な らば,や わ らか い コ ンニ ャ ク が 重 さ のた め に 下 方 ほ ど圧 せ られ て 屈 折 率 が 大 き くな る と きの 現 象 を想 像 す れ ば よい. ア イ ン シ ュ タ イ ン は この よ う に重 力 が存 在 す る空 間 は あ る種 の ゆが み(変 形) を伴 う と考 えた が,こ
れ に 一 般 的 な数 学 的表 現 を与 え る の に何 年 も苦 労 しな けれ
ば な ら な か っ た.彼 が め ざ した の は静 的 な 重 力 場 で は な くて,任 意 の 運 動 を して い る観 測 者(座 標 系)に お ける重 力 場 の 間 の変 換,い わ ば動 的 な重 力 場 で あ る.1912 年 に な っ て彼 は これ が 数 学 者 ガ ウ ス(C.F.Gauss)が50年
以 上 前 に展 開 して い た
曲面 論 と関 係 が あ る こ とに 気付 い た.曲 面 論 で は同 じ曲 面 を任 意 の座 標 系 で 表 し た表 現 の 間 の 関係 を一 般 的 に論 じ て い る.ア イ ン シ ュ タ イ ン の め ざす 一 般 相 対 性 理 論 に お い て も同 じ重 力 場 を任 意 の 座 標 系 で表 した 表 現 の 間 の 関係 を論 じな け れ ば な らな い. ガ ウス の 曲 面 論 で は曲 面 の 曲 率 の 表 現 が 対 象 で,微 分 幾 何 学 が大 き く役 立 つが, これ は さ らに ガ ウ ス の弟 子 リー マ ン(G.F.B.Riemann)に 元 へ と拡 張 さ れ,さ
らに リ ッチ(C.G.Ricci)な
よ っ て 3次 元 か ら多 次
ど に よ っ て 一 般 的 な テ ン ソル 解 析
へ と拡 張 され た.こ れ を リー マ ン幾 何 学 とい う.一 言 で い え ば,こ れ は多 次 元 空 間 の距 離 を不 変 に保 つ 変 換 の幾 何 学 で あ る.こ の 空 間 を表 す た め に座 標 系 を用 い るが,一 般 相 対 性 理 論 で は空 間 と時 間 を合 わ せ て 4次 元(x0,x1,x2,x3,)の
時空が
対 象 で あ る.各 点 にお け る重 力 場 の様 子,物 体 の速 度 な どの 物 理 量 は 4次 元 座 標 の関 数(一
般 に テ ン ソル)と
して表 され る(テ
ン ソル(ス
カ ラ ー,ベ
ク トル を含
む)は 座 標 系 を変 え た とき の 変 換 規 則 の式 で 定 義 され て い る量 で あ る).テ
ン ソル
で 書 か れ た物 理 法 則 の不 変 性 は テ ン ソル の 変 換 性 に よ って 保 証 され る.こ れ を一 般座 標 変 換 に対 す る共 変 性 とい う. ア イ ン シ ュ タ イ ン は こ う し て リー マ ン幾 何 学 を用 い て 重 力 場 の 方 程 式 を見 出 す こ と に成 功 した.1915年
の 年 末 の こ とで あ っ た.こ の と き,ア イ ン シ ュタ イ ンは
水 星 の 近 日点 の移 動 を一 般 相 対 性 理 論 に よ って 説 明 し,太 陽 の 近 くを通 る星 の 光 の経 路 が 太 陽 の重 力 に よ っ て 曲 げ られ る こ と を予 言 し,ま た 強 い重 力 の 下 に あ る 原子 の 出 す 光 の波 長 は長 い 方 へ ず れ る こ と を予 言 す る こ とが で きた. しか し全 体 と して この 当時 は測 定 技 術 が 未 熟 な た め一 般 相 対 性 理 論 を検 証 す る 実 験 は不 可 能 で あ っ た.そ
の た め しば ら く この 理論 が 物 理 学 者 の興 味 を引 か な く
な っ た 時 期 が あ っ た.し か し観 測 ・測 定 技 術 の 進歩 と宇 宙 論 の 展 開 を経 て,現 在 で は一 般 相 対 性 理 論 は人 類 の 到達 した 最 もす ぐれ た理 論 の 1つ と認 め られ て い る.
Tea
Time
上 と下 の 区別 地 球 の 重 力 の も とで 生 活 して い る生 物 に と っ て,上 方 と下 方 の 区 別 は ほ とん ど 絶 対 的 で あ る.住 居 の 構 築,衣
服 の デ ザイ ン,飲 食,歩 行 な どのす べ て にお い て,
重 力 の 支 配 が 見 られ る.宇 宙 船 の 中 の重 力 の な い と ころ で数 週 間 も暮 らせ ば 骨 が い ち じ る し く弱 くな った りす る.重 力 は か らだ の 中 まで 支 配 し て い るの で あ る. 古 代 ギ リシ ャ の 時代 で も,地 球 が ま る い と考 えて いた 人 が 少 し は い た が,ル サ ンス の 頃 まで は,ほ
ネ
と ん どす べ ての 人 が 地 面 は全 体 と して 平 らで あ る と思 って
い た. 「コペ ル ニ ク ス 的 転 回」とい う言 葉 が あ る.地 球 の まわ りを太 陽 な どが 回 っ て い る とい う古代 の 考 え を破 棄 し,地 球 な どが 太 陽 の まわ りを 回 っ て い る の だ と考 え る よ うに な っ た 大 革 新 の こ とを い うの だ が,実 際 に は一 夜 に して こ の転 回 が な さ れ た わ け で は な い.コ ペ ル ニ ク ス(N.Copernicus),ケ レ イ,ニ
プ ラ ー(J.Kepler),ガ
ュー トン と何 代 も経 て よ うや く地 動 説 は定 着 した の で あ った.コ
リ
ペルニ
ク ス や ガ リ レイ は地 動 説 に対 す る反 対 意 見 に ま と も に答 え る こ とが で きな か った の で あ る. コ ロ ン ブ ス た ち が 半 信 半 疑 で大 西 洋 を西 へ 進 ん で1492年
にア メ リカ を発 見 し て
か ら大 航 海 時 代 が は じま った.マ ゼ ラ ンの船 が は じめ て世 界 を一 周 したの は1519∼ 1522年 で あ った.種 子 島 に ポル トガ ル船 が漂 着 した の は1543年
で あ った.こ の 頃
に は地 球 が まる い と い う こ と も多 くの 人 に よ って 認 識 され て い た で あ ろ う.さ に,ガ
ら
リレ イが 望 遠 鏡 を使 っ て 月 の 表 面 や 木 星 の 月 な ど を見 せ て 天 体 も地 球 に似
た もの で あ る こ と を知 らせ たの は1609年
で あ っ た.そ れ で も地 球 の反 対 側 の 人 た
ちが 逆 立 ち して い るの を納 得 す る の は むず か しか っ たで あ ろ う.「 地 球 の上 に朝 が くる.反 対 側 は夜 だ ろ う」 とい う歌 に お どろ か な くな った の は つ い 最 近 の こ とで あ る.
第2講 曲 面 と超 曲 面
―テ ー マ ◆ 曲
率
◆ 球
面
◆ 立 体 射 影 ◆ Tea
Time:プ
ラ トン の イ デ ア
2次 元 の 曲 面 ゆで 玉 子 の 表 面 の よ う に な め らか な 曲 面 を考 え る.曲 面 上 の1点
に お け る 曲面
の 曲が り方 は,そ の点 で 曲 面 に垂 直 に立 つ平 面 が 曲面 と切 り合 う曲 線 C に よ って 与 え られ る(図4a).平
面 を 曲面 に垂 直 に立 てた ま まで そ の 向 き を まわ し て い く
と曲線 C の 曲 が り方 が 最 大 に な る向 き と最 小 に な る向 き とが あ っ て,こ れ らの2 つ の 向 き は た が い に垂 直 で あ る こ とが証 明 され る(図4b).こ 曲線ClとC2の
の2方
向 に対 す る
曲 率 半 径 を a,およ びa2と す る と き
(1)
を ガ ウ ス 曲 率(全 曲 率)と い う(曲 率 半径 の 逆 数 を 曲率 と い う).曲 線C1とC2の 曲率 半 径 の 中心 が 曲 面 の 同 じ側 に あ る と きは ガ ウス 曲 率 は 正(K>0)で
あ り,曲
面 の反 対 側 に あ る と き は ガ ウ ス 曲 率 は負(K<0)で
と えば 鞍
形 の 曲面 の ガ ウ ス 曲 率 は負 で あ る(図5).
あ る と約 束 す る.た
(a)
(b)
図 4 曲
面
図 5 鞍 形 の 曲面
特 に 球 面 で は そ の 半 径 をa とす る と き,ガ ウ ス 曲率 は 球 面 上 の どの 点 にお い て も (2)
で あ る. 2次 元 曲 面 の 幾 何 学(微
分 幾 何 学)は
ガ ウ ス に よ っ て完 成 され た.
曲率 は 次 の よ うに 考 え る こ と もで き る. (1) 曲面 上 の 1点 を囲 んだ 微 小 面 積dSに
単 位 長 さの法 線 矢 印 をた くさん立 て
る.矢 印 の 方 向 を 変 えな が ら起 点 を 1点 に して 束 ね る.こ の とき矢 印 の 先 端 で つ く られ る面 の 面 積(立 体 角)をdσ
と した と き,ガ ウ ス 曲 率 は (3)
で あ る(半 径a の 球 面 で は立 体 角dσ に 対 し てdS=a2dσ
で あ る か ら,K=
1/a2). (2) 曲面 上 の 1点 0 か ら曲面 に沿 っ て 一 定 の微 小 距 離γ の 点 をつ らね た 円 を描 い た と き,そ の 円周 がl で あ る 図 6 ガ ウス 曲率
と す る と(図
7)
(た とえ ば 球 面) (た と え ば鞍 形 面)
(4)
(そ の 点 で 平 ら) で あ る. (3)た
とえ ば図 8の球 面 に おい て 曲線PRは
ら北 極 へ 行 く子 午 線,PQは トル を赤 道PRに
球 面 の 赤 道 の1/4,
RQは
赤道 か
別 の 子 午 線 で あ る.赤 道 上 の点 P で 赤 道 に平 行 なベ ク
沿 っ て平 行 に 移 動 させ,さ
ら に子 午 線RQに
沿 って 北 極 Q まで
平 行 移 動 さ せ る(移 動 は 曲 面 上 で 2点 を最 短 距 離 で結 ぶ線 (測地 線)に
沿 っ て お こ な い,
ベ ク トル と測 地 線 の 間 の角 を
(a)正
の 曲 率K>0
一 定 に保 つ の が平 行 移 動 で あ る と定 義 され る).こ の平 行 移 動P→R→Qに
よってベ ク ト
ル は A の よ うな 向 き に な る. (c)平
次 に P で や は り赤 道 に平 行 な ベ ク トル を子 午 線PQに
面K=0
沿っ
て Q へ 平 行 移 動 させ る とベ ク
(b)負
トル は B の よ うな 向 きになる.
の曲 率K<0
図 7 曲面 の分 類
こ の よ う に途 中 の道 筋 に よ っ て 異 な った 結 果 に な る. この 考 え 方 は 4次 元 空 間 の 中 の 3次 元 曲 面 とい っ た 直 観 的 な 図 に描 け な い抽 象 的 な超 曲面 の 曲 率 を数 学 的 に定 義 す るの に用 い られ る.リ ー マ ンな どが 発 展 させ た い わ ゆ る リー マ ン幾 何 学 で考 え る リ ッ チ(C.G.Ricci)の
ス カ ラ ー 曲率 は 2次 元
曲 面 の ガ ウ ス 曲率 を拡 張 した もの に な っ
図 8 ベ ク トルの 測 地 線 に沿 う平行 移 動 (P→R→QとP→Q)
て い る.こ れ に つ い て は次 の節 で 述 べ る が,よ
り高 い 次 元 の 曲 面 を 解 析 的 に 扱 う
方 法 を述 べ る前 に,そ の 準 備 と して ふ つ うの 球 面 を調 べ て お こ う.
球
面
宇 宙 の 数 理 的 で一 般 相 対 論 的 な モ デル に つ い て は後 に第 6講 で 考 察 す るが,宇 宙 が一 様 で 等 方 的 で あ り,端 の な い もの で あ る とい う要請 か ら,宇 宙 を 4次 元 空 間 の 中 の 3次 元 的 な 球 面(3 次 元 空 間)が 時 間 的 に膨 張 過 程 に あ る とい う美 しい モ デ ル が 想 定 され る. ふ つ うの球 面 は 3次 元 空 間 の 中 の 2次元 的 な球 面 であ る.4 次 元 空 間 の 中 の 3次 元 的 な 空 間 とい うの は図 に描 け な い し,直 観 的 な 想 像 も及 ば な い.そ 助 け を借 りる こ とに す るが,そ
こで 数 学 の
うす る と 2次 元 も 3次 元 も特 に ちが い が な く,た
だ 3次 元 で は 2次元 よ りも数 式 が 長 くな り,見 通 しが つ け に く くな る.そ ず,ふ
つ うの 球 面(2 次 元)に
直 交 座 標 系(x,y,z)を
こで ま
つ い て話 を は じめ る こ とに しよ う.
使 う と半 径a の球 面 は (5)
で 与 え られ る.こ
の 球 面 の 上 に接 近 した 2点(x,y,z)と(x+dx,y+dy,z+dz)
を と る と,2 点 の 間 の 距 離dl(線
素)の
2乗 は (6)
で 与 え られ る(た だ し こ こで 条 件(5)が 【 極 座 標 】 球 面 の 方 程 式(5)を
あ る).
極 座 標(a,θ,ψ) (7)
を用 い て書 き直 そ う.球 面a=一
定 の上 で(7)を
微 分す る と
(8)
これ ら を 2乗 して加 えれ ば,球 面 上 の短 い 距 離dlの
2乗 の 式 と して
(9) を 得 る.
【立 体 射 影 変 換 】
こ こ で(7)と
同 じ(a,θ,ψ)を
用い
(10) と い う 座 標 変 換(a,θ,ψ)→ (ρ,ξ,η)を
して み よ う.こ
れは
図 9の よ う に 球 面 上 の 点 P(x,y,z)を,球
面 の下 の端 S
(南 極)で 球 面 に接 す る 平 面 ヘ(北 極 N か ら の 直 線 で)射 影 す る 変 換(P→Q)で
あ る(立 体 射 影 と
よ ば れ る).こ
の 場 合x,y
軸 は
ξ,η 軸 に 平 行 で あ る と して い る. な お こ こで
(11) で あ る. (10)を
図 9 立 体 射 影(P→Q)
微分 す る と
(12) これ か ら射 影 面 上 の接 近 した 2点QQ'の
距 離 をdl'と す る と き
(13) と な る が,(10)か
ら
(14) で あ る.こ れ を利 用 す れ ば
(15) を 得 る.し
た が っ て(9)と(15)を
比 べて
(16) これが 球 面 上 の 接 近 した 2点 の距 離PP'=dlと
その 立 体 射 影QQ'=dl'の
関係であ
る.こ の場 合 の よ う に球 面 の射 影 で は
(17) で あ る こ と に 注 意 し て ほ し い. 【直 接 の 変 換 】 念 の た め 直 接 の 変 換(x,y)→(ξ,η)も
調 べ て お こ う.こ
れ は
(18)
と書 け る こ とが 容 易 に確 か め られ る.微 分 して
(19)
これ か ら
(20)
が 得 ら れ る.こ
れ は(16)と
同 じ で あ る.
4次 元 空 間 の 3次 元 球 面 前 節 の ふ つ うの 球 面 の 扱 い は そ の ま ま高 次 元 へ 拡 張 で き る. 4次 元 空 間(x,y,z,w)内
の 3次 元 球 面(半 径a)は
(21) と書 け る.極 座 標 で 書 け ば
(22) とな る.接 近 した 2点 の距 離 をdlと
す れ ば,(21)の
制 限 の下 に
(23) とな る. 立 体 射 影 変 換 の拡 張 は
(24)
で あ り,射 影 した 2点 の距 離 をdl'と す る と
(25)
とな る.こ れ ら はふ つ うの 2次 元 的 球 面 の 自然 な拡 張 で あ る.
Tea
Time
プ ラ トンの イ デ ア 旧制 中 学 の 4年 生(高 校 1年 だ った か)の 頃 だ っ た と思 う.何 とい う科 目 だ っ た か覚 えて い な い が,哲 学 じみ た授 業 が あ っ た.先 生 は 心 理 学 が 専 門 だ った よ う に覚 え て い るが,哲
学 だ った か も しれ な い.お
とな し くて 若 い 先 生 で あ った .授
業 で は ソ ク ラ テ ス とプ ラ トンの 話 を して くれ て 古 代 ア テ ネ は人 口何 千 人 が適 当 で あ る とプ ラ トンが い っ た とい う よ う な話 が あ り,プ ラ トンの 『 対 話 篇 』 の一 部 を 読 ん だ 記 憶 が あ る.そ の先 生 の 学 究 ら しい 静 け さ が 好 き で,先 生 と話 をす る た め に何 度 か 下 宿 へ お 邪 魔 した り した. そ ん な と きに 聞 い た こ とで そ の 後 もず っ と心 に残 っ た の は プ ラ トンが 考 え た イ デ ア の 話 で あ る.プ ラ トン は幾 何 学 を重 視 し,プ ラ トンの 学 校 の 門 に は 「幾 何 学 を知 らぬ も の は入 るべ か らず 」 と書 い て あ っ た と い うが,イ デ ア の話 も幾 何 学 と 結 び つ け る とわ か りや す い.
た とえ ば,紙 の 上 に 3角 形 を描 い た とす る.そ の 3角形 の 3つ の 辺 は 完 全 な直 線 で な く,線 に は太 さ が あ り,く わ し くみ れ ば欠 点 だ ら けで あ る.そ れ で もわ れ わ れ は 3角 形 の 図 か ら完 全 な 3角 形 とい う も の を想 像 す る こ とが で き る.円 形 の もの,球 形 の もの は身 の まわ りに た くさん あ るが,ど
れ も不 完 全 な形 で あ る.し
か しわ れ わ れ は 完 全 な 円,完 全 な球 形 を想 像 す る こ とが で き る.わ れ わ れ の つ く る もの,感 覚 で と らえ る もの は す べ て 不 完 全 で あ るが,そ れ らの う し ろに 完 全 な もの が あ る と思 う.そ れ が イ デ ア で あ る.こ れ は幾 何 学 的 な もの や 科 学 的 な もの につ い て は考 えや す く,な る ほ ど と思 わ れ る.し か しプ ラ トンの イ デ ア は もっ と 奥 深 く,感 覚 よ り も先 に あ る もの ら しい.た
とえ ば馬 の イ デ ア と い う もの が あ る
の で,不 完 全 な と ころ の あ る馬 で も それ を見 た と きに 馬 で あ る と認 識 す る こ とが で きる とい う ら し い.こ の へ ん の こ と は よ くわ か らな い.
第 3 講 閉 じた 空 間,開
いた空 間
―テ ー マ
◆ 閉 じ た 曲 面 ◆ 開 い た 曲 面 ◆ 極 座 標 ◆ Tea
Time:完
全 な もの
2次 元 曲 面 【閉 じた 曲 面 】 こ こ ま で閉 じた 空 間(あ
る い は面)に
つ い て述 べ て きた.閉
た とい うの は端 が な い とい う こ とで, そ の 最 も標 準 的 な もの は球 面 で あ る が,こ れ は 2次 元 的 な もので ある.こ れ に対 して ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 は 3次 元 空 間が 端 を もたず に閉 じて い る の だ か ら,図 示 で きな い が,次 元 数 を落 と して 図 9の よ うに描 い た.こ れ を少 し改 めて 図10に 再 掲 す る.開 い た 空 間 を 考 え る準 備 で あ る. 図10に
おいて 単 位 球 上 の 接 近 した
2点 P とP'の 立 体 射 影 を Q お よ び Q'と す る.PP'の
距 離 をdlと
し,
図10
射 影(P,P'→Q,Q')
じ
QQ'の
距 離 をdl'と
す る と,す
でに述べた ように (1)
の 関 係 が あ る.た だ し こ こで ρは射 影 面 上 にお け る点Q(ξ,η)と
原 点(単 位 球 の
南 極 S)と の 間 の距 離 で あ る.す な わ ち (2) した が っ てdl<dl'で の 円 周 をlと
あ り,特
に ρ=一 定 の 円 周 をl',こ
れ に対 応 す る単 位 球 面 上
すれ ば (3)
で あ る(図11a).こ
れ は す べ て 線 素 の 式(1)に
【開 い た 曲 面 】(1)の
つ い て の こ と で あ っ た.
分 母 で ρ2の 符 号 を 変 え た 式 を 考 え,
(4)
(a)閉
じた 曲 面k>0
(c)平
(b)開
い た 曲 面K<0
面k=0
図11 曲面 の分 類
と い う対 応(dl〓dl')を
考 え る こ と が で き る.こ
に ρ=一 定 の 対 応 す る 円 周 を そ れ ぞ れl,お
の と き はdl>dl'で
よ びl'と
あ っ て,特
す る と (5)
で あ る.こ の 対 応 関 係 は う ま く図 示 で き な い が,し い て描 け ば図11bの
よ うに平
面 上 の点 Q と鞍 形 面 上 の 点 P の 間 の 射 影 と考 え る こ とが で き る. 球 面 と鞍 形 面 の 間 に,平 面 と平 面 と の間 の射 影 (6)
が 考 え られ る. これ らの 3つ の 場 合 を ま と め て (7)
と書 く こ とが で き る.k>0で
あ れ ばk の 大 きさ に関 係 が な く球 面,い わ ゆ る正 の
曲 率 の 曲 面 に よる射 影 で あ る.k=0は
曲率 ゼ ロの平 面,k<0は
鞍 形 で曲 率 は負 で
あ る.し たが っ てk の値 を (8) の 3つ に 限 っ て も よ い.
曲 が った 3次 元 空 間 【閉 じた 空 間 】 前 節 で 考 え た こ とを拡 張 して 曲が っ た 3次 元 空 間 へ 広 げ る こ と が で き る.こ
こで対 応dl〓dl'と
して
(9)
を 考 え る.こ
こ で 第 2講(18)を
拡 張 し た(24)の
座 標変換
(10)
を考 え る と
(11)
が 成 り立 っ.し
た が っ て(x,y,z,w)は
4次 元 空 間 の 中 の 3次 元 の 球 面 を 表 す.
こ こで 極 座 標
(12) を用 い る と
(13) した が っ て線 素 の式 は
(14) と な る.次
の よ う な 変 換 も よ く用 い ら れ る.
(15) とお くと
(16) と な る. さ らに 変換
(17) を お こ な え ば 4次 元 球 面(x,y,z,w)は
(18) と表 され,線 素 の 式 は第 2講(23)の
式
(19) とな る. 【開 い た 空 間 】
(20)
とお くと
(21) とな る.こ れ は 2次 元 の 鞍 形 曲面 の 拡 張 で あ り,
(22) とお く こ とが で き る.こ の 極 座 標 を用 い る と線 素 の 式 は
(23) と書 か れ る.
ま 前 節 で 述 べ た よ う に,同
と
め
じ宇 宙 モ デ ル で も座 標 系 の と り方 に よっ て ち が う表 現
が与 え られ る.こ こで は宇 宙 の モ デル と して空 間 的 に閉 じた 宇 宙,平
らな宇 宙,開
い た 宇 宙 の 3つ を考 え て きた が,こ れ らを ま と め て
(24)
を 標 準 的 な 表 現 と し よ う.こ は 開 い た 空 間 を 表 す.ま
こでk=1は
閉 じた 空 間,k=0は
たa は 空 間 座 標(ξ,η,ζ)に
Tea
平 らな 空 間,k=-1
よ ら な い も の と す る.
Time
完 全 な もの 自然 の 奥 に 自然 の イ デ ア はあ る の だ ろ うか.自 然 は そ れ 自身 が イ デ ア で あ る よ うな 気 が す る.イ デ ア とい う も の は人 間 の認 識 の な か にあ る の で は な い だ ろ うか. 人 間 の 見 る もの は ど こか に必 ず 欠 点 が あ る が,人 間 の考 えに あ る イ デ ア は 完 全 な 姿 を もち う る.こ れ は 1つ のパ ラ ド ック ス の よ うだ. 円 は は じ ま り もな くお わ り も な く,そ れ 自身 で 閉 じて い る.球 形 は も っ と完 全 に 閉 じて い る.む か しの 人 は地 上 に あ る もの は 不 完 全 で,天 空 に あ る も の は完 全 で あ る と考 えた ら しい.し
たが って 太 陽 は完 全 な 球 で あ る.月
は い くらか 地 上 に
近 いの で や や 不 完 全 な た め に満 ち欠 け した りす る.そ
う考 え た そ うだ が,太 陽 に
黒 点 が あ る こ とを発 見 した と き は困 っ た ら し く,こ れ は太 陽 の 欠 点 で は な く,眼 の 欠 点 で あ るな ど とい っ た とい う話 を聞 い た. しか し,い ず れ に して も完 全 な 球 形 とい うの は特 別 す ば ら しい もの の よ うに 思 え る.こ れ は 有 限 で あ っ て しか も閉 じた 形 で あ る.こ れ に対 して無 限 と い う こ と も 1つ の完 全 さで あ ろ う.人 間 は完 全 な 球 と無 限 とい う両 極 端 に あ こが れ を もつ. 宇 宙 に つ い て考 え る と き もそ うだ.宇 宙 に 限 りが あ る とす る と,そ の端 の 宇 宙 と 宇 宙 で な い と こ ろの 境 界 は ど うな の か とい う こ とが 問題 に な る か ら,こ れ で は話 が 完 全 に閉 じな い.イ
ギ リス の天 文 学 者 フ レ ッ ド ・ホ イ ル(F.Hoyle)が
唱 えた
定 常 宇 宙 論 は無 限 宇 宙 で あ り,ホ イ ル は こ こに 完 全 な宇 宙 の 姿 を求 め た(ホ は2001年
8月20日
た か』 な ど のSF作
に86歳 で な くな っ た).彼
イル
は 『暗 黒 星 雲 』 『生 命 は ど こか ら き
家 と して も名 高 い.
これ に対 して ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)は
4次 元 の 球 が 3次元 的 に閉 じ
た 宇 宙 を模 索 した.こ れ が ア イ ンシ ュタ イ ン の宇 宙 モ デ ル で あ る. 日本 で は完 全 な もの をお そ れ,避 て し ま った と きは,あ
け よ う とす る思 想 が あ る.完 全 な作 品 が で き
えて 一 部 に きず をつ け た とい う話 を 聞 い た.完 全 な もの は
神 か 鬼 に 通 じる とい う思 想 が あ る の で あ る.
第4 テ
講
ン
ソ
ル
―テー マ
◆ テ ン ソル
◆ 曲率 ◆ ス カ ラ ー 曲 率 ◆ Tea
Time:Black
Cloud
基 本 テ ンソル 簡 単 な 話 か ら は じ め よ う.2 次 元 平 面 上 に デ カ ル ト座 標x,y と こ れ に 接 近 し た 点(x+dx,y+dy)と
の 間 の 距 離 をdsと
を と り,点(x,y)
す る と (1)
で あ る.ま
た,こ
れ を 2次 元 極 座 標(γ,ψ)で
表 し,距
離 をdsと
す る と (2)
と な る. こ れ ら をn 次 元 の 空 間 に 拡 張 し,座 x1+dx1,x2+dx2,…,xn+dxnと
標 をx1,x2,…,xn,こ
書 き,こ
れ に 接 近 した 点 を
れ ら の 間 の 距 離ds(線
素)を
(3)
で 定 義 す る.gikは
この 座 標 系 と空 間 を定 め る量 で基 本(計
ン ソル の 定 義 は後 に述 べ る.gikが
量)テ
ン ソ ル とい う(テ
テ ン ソル で あ る こ との証 明 は省 略 す る) .上 式 で (4)
と い う 書 き 方 を し て い る.つ は,こ
ま り 1つ の 項 でi,k な ど の 添 字 が 2 つ 以 上 あ る と き
の 添 字 に つ い て 和 を と る の で あ る.こ
が は じ め た 略 記 法 で あ る.gikの
れ は ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)
行列式 を (5)
と し,
(6) と す る.こ
れ ら を 用 い て ベ ク トルAiか
らベ ク トルAk,ベ
ク トルAiか
ら ベ ク トル
Akを (7)
に よ っ て 関係 づ け る(Aiを 反 変 ベ ク トル,Akを
共 変 ベ ク トル と い う).gikやgik
を用 い て添 字 の 数 をへ らす操 作 を縮 約 とい う. テ ン ソ ル の 定 義 座 標 系xiか
らx'iに 移 る とき (8)
に よ っ て変 換 され る量 T を 2階 の 反 変 テ ン ソル とい う.ま た (9)
と変 換 さ れ る も の を 2階 の共 変 テ ン ソル とい う.同 様 に混 合 テ ンソルTklは
変換
(10) に した が う(ベ ク トル も実 は 同様 の 変 換 則 に よ っ て定 義 され る量 で あ る).さ
らに
高 階 の テ ン ソル も定 義 さ れ る.
3 指 記 号 (11) を 3指 記 号(ク
リ ス ト ッ フ ェ ル(Christoffel)の
3指 記 号)と
い う.こ
れは テ ン
ソ ル で な い の で 特 に{}を
用 い た.
リ ッ チ ・テ ン ソ ル
(12) を リ ッ チ ・テ ン ソ ル と い う(『 相 対 性 理 論30講
』p.146).ま
た
(13) を ス カ ラ ー 曲 率 とい う. リ ッチ ・テ ン ソル や ス カ ラー 曲率 は基 本 テ ン ソルgijの 2階微 分 か らな る.こ の こ とか ら これ らは 曲 率 に関 係 した もの で あ る こ とが 想 像 で き る. 【 例:球
面 】 半 径a の球 面 を 3次 元 の極 座 標 で 表 す と
(14) た だ しx1=θ,x2=ψ
で あ り
(15) で あ る.こ
れ か ら リ ッ チ ・テ ン ソ ル を計 算 す る と
(16) と な る.ま
た
(17) で あ り,
(18) した が っ て ス カ ラー 曲率 は
(19) と な り,こ
れ は 球 面 の 曲 率 半 径a の 2乗 に 反 比 例 す る の で,た
て い る(球
面 の い わ ゆ る 主 曲 率 半 径 は 2 つ あ っ て 共 に1/aで
ス の 曲 率 と よ ば れ る も の は こ れ らの 積K=1/a2で の 曲 率 の 2倍(符 な お(14),(19)は
号 を 変 え た も の)に
あ る.ス
し か に 曲 率 を表 し あ り,曲
面論 でガ ウ
カ ラ ー 曲 率R
等 し い(『 相 対 性 理 論30講
はガ ウス
』p.146).
3 次 元 空 間 の 中 の 2次 元 的 球 面(x1)2+(x2)2+(x3)2=a2に
つ い て の 式 で あ る こ と を注 意 して お こ う. 曲 率 テ ン ソ ル の 定 義 に つ い て 本 書 とシ リー ズ第 7巻 の 『相 対 性 理 論30講 て(次 講(12)参
』で は リー マ ン の 曲率 テ ン ソ ル と し
照)
(20) を 用 い て い る.ラ
ン ダ ウ ・リ フ シ ッ ツ 著
京 図 書,1978)を
は じ め,こ
し か し(20)に
『場 の 古 典 論 』(恒 藤 敏 彦 ・広 重 徹 訳,東
れ に し た が っ た 本 が 多 い.
マ イ ナ ス を つ け た も の('Rαijkと
書 こ う)す
なわち
(21)
を リー マ ン曲 率 の 定 義 と した 本 も少 くな い.た 山 龍 雄 訳,講
談 社,1974)は
と えば パ ウ リ著 『相 対 性 理 論 』(内
これ を 用 い て い る.
さ らに本 書 や 『相 対 性 理 論30講
』 で は,リ
ッチ ・テ ン ソル と して(α=kで
縮
約 した)
(22) を 用 い て い る(本
講(12)参
照).
これ に 対 し て リ ッ チ ・テ ン ソ ル を(α=jで
縮 約 し た)
(23) で 定 義 して い る本 もあ る. これ らの リ ッチ ・テ ン ソル を使 う と重 力 場 の 方 程 式 は
(24)
とな る.種 々 の本 を 合 わ せ て読 む と き は この よ うな点 に注 意 しな けれ ば な らな い.
Tea
B lack
Time
Cloud
ホ イ ル(Fred Hoyle)が
書 い たSF小
説 『 暗 黒 星 雲 』 の 名 は天 文 学(天 体 物 理
学 とい っ た 方 が い い だ ろ うが)で 大 問題 に な っ て い る暗 黒 物 質(dark matter)と ま ぎ らわ しい.も
ち ろん これ らは全 く別 の もの で あ る(と 思 う).ホ
イル の本 の も
との 名 は"Black Clou d"だ った(定 冠 詞 が つ い て い た か ど うか は覚 えて い ない が). ノル ウ ェ ー に1 年 い た と き,ノ ル ウ ェ ー の 友 人 が読 み な さい とい っ て この本 を 貸 して くれ た.こ
の小 説 の ス トー リー を紹 介 す る と,こ れ は ノル ウ ェ ー や イ ギ リ
ス な ど の天 文 台 を舞 台 に した フ ィ ク シ ョ ンで あ る.望 遠 鏡 で夜 空 を見 て い た天 文 学 者 が 得 体 の 知 れ な い天 体 が 地 球 に近 づ い て くる の を発 見 す る.そ れ は黒 く,太 陽 系 の 一 部 をお お うほ ど大 き く広 が っ た何 者 か で あ る.天 文 学 者 は それ が 発 す る 電 波 か ら,こ の 天 体 が高 い 知 能 を もつ生 き物 で あ っ て,太 陽 の エ ネ ル ギ ー を も ら い に太 陽 系 へ や っ て きた こ とが わ か る.し か し そ の た め に太 陽 と地 球 の間 に この 天体 生 物 が 入 っ て くる と太 陽 の 光 を さ え ぎ られ る た め に地 球 上 の生 物 に は は か り 知 れ な い被 害 が 生 じる こ とが 明 らか で あ る.幸 い な こ と に この天 体 は人 知 を大 き く超 え る知 能 を もっ て い て,す 能 に な る.結 局,こ
ぐに人 間 の 言 葉 を理 解 し,人 間 との 間 に会 話 が可
の天 体 は 地 球 の人 間 の 申 し入 れ を 聞 い て,地 球 に被 害 が 生 じ
な い よ う に太 陽 系 を去 っ て宇 宙 の か な た へ行 って し ま うの で あ る.メ デ タ シ,メ デ タ シ.し か し その 間 に ノ ル ウ ェー の 天 文 学 者 が つ ま らな い事 故 で死 ん だ りす る 気 の 毒 な挿 話 も は さ まれ る. い つ だ っ た か ア メ リカ の大 学 の キ ャ ンパ ス を 散 歩 して い た と きに生 協 の よ う な と こ ろで た また ま ホ イル の本 を見 つ け て買 っ た こ とが あ った.そ れ はEncounter with the Future(初
版1965,Simon
あ る.そ の 中 の1 章"The
and Schuster,N.Y.)と
Anatomy of
Doom"(「
い うエ ッセ イ 集 で
運 命 の 構 造 」 とで も訳 す か)
を見 る と人 間 の将 来 の 大 問 題 は人 口の 爆 発 的 な増 加 で あ る と し て い る.そ 界 の総 人 口 は約300年
ご とに お こ る世 界 大 戦 に よ って20億
と200億
して 世
ぐらいの間 を
振 動 的 に 経 過 す る だ ろ う とい う,お そ ろ し い予 言 まで して い る. ノ ル ウ ェー の友 人 に さ そわ れ て劇 場 へ 芝 居 を見 にい っ た こ とが あ る.有 名 な物 理 学 者 が 何 人 か,独
裁 者 に と じ込 め られ て 生 活 して い る話 だ った よ うに記 憶 して
い る が,芝 居 は ノ ル ウ ェー 語 だ っ た の で くわ しい こ と はほ とん どわ か らなか った. 最 近 の雑 誌 「図 書 」(岩 波 書 店,2001年9
月号)で,第2
次 大 戦 後 ハ イ ゼ ンベ ル ク
(W.K,Heisenberg)ら9
名 の ドイ ツの 学 者 が,イ ギ リス に集 め られ た とい う話 を
読 ん だ(長 谷 川 眞 理 子 『英 国 科 学 者 史 跡 ガ イ ド』).す べ て の部 屋 に盗 聴 器 を つ け て 彼 ら の話 か ら,ナ チ ス が 原 爆 を つ くれ な か っ た 理 由 を探 ろ う と した.こ 居(マ
イ ケ ル ・フ レイ ン 「コペ ンハ ー ゲ ン」)に な って い る そ うだ が,私
居 と は別 の もの か も しれ な い.
れは芝
の見 た芝
第 5 講 球 面 の 曲 率 テ ン ソ ル
―テー マ
◆ 2次 元 球 面 ◆ リ ッ チ ・テ ン ソル ◆ ス カ ラ ー 曲率 ◆ ア イ ン シ ュ タ イ ン 空 間 ◆ Tea
Time:非
ユ ー ク リ ッ ド幾 何
曲 率 テ ン ソル 前 講 で テ ン ソル につ い て や や 一 般 的 な 説 明 を した.本 講 で はふ つ うの 球 面(2 次 元)を
例 に して リ ッチ ・テ ン ソル,平 均 曲 率 を調 べ て み よ う.ま ず 球 面 上 の線 素
dlを
(1)
と す る.こ
こ で 基 本 テ ン ソ ルgα βは (2)
と書 け る.た
だ し,δαβは ク ロ ネ ッ カ ー の 記 号.
gαβの 行 列 式 は 形 式 的 に (3)
であ り (4)
すなわち (5) で あ る. 以 上 の 式 を 用 い て リ ッ チ ・テ ン ソ ルRα β と ス カ ラ ー 曲 率 R を 求 め る と (6)
で あ る こ とが 示 さ れ る. 【証 明 】 まず(1)を
(7)
と書 こ う.さ
らに (8)
と 書 く.3
指 記 号 は(τ=1,2,3),第
4講(11)に
よ り
(9) で あ り,
(10)
(11)
な ど で あ る.こ
れ ら を 用 い て リ ー マ ン の 曲 率 テ ン ソ ル(リ ー マ ン ーク リ ス ト ッ フ ェ
ル の 曲 率 テ ン ソ ル)Rα
βγτ を計 算 す る と
(12) こ れ を α=τ で 縮 約 す る と リ ッ チ ・テ ン ソ ル と し て
(13) が 得 ら れ る. い ま の 場 合 は(1)に 参 照)で
よ り,考
え て い る 球 面 は ふ つ う の 球 面 の 次 元 はn=2((7)
あるか ら
(14) で あ る.し
た が っ て この 場 合 は
(15) で あ り,ス
カ ラ ー 曲率 は
(16) と な る.
【注 意 】 この よ うに 3次 元 空 間 の 中 の 2次 元 の 球 面 で は,ス カ ラー 曲 率 R は ガ ウス 曲率K=1/α2の
2倍(符
号 を 変 えた もの)に 等 しい.
一 般 のn+1次
元 空 間 の 中 のn 次 元 の 球 面 で は(13)に
お い て δα α=nで
あ り,リ
ッ チ ・テ ン ソ ル は
(17) で あ り,ス
カ ラー曲率 は
(18) に 等 し い. (17)の
よ う に リ ッ チ ・テ ン ソ ルRβγ が 基 本 テ ン ソ ルgβγに 比 例 す る 場 合,こ
面 の 空 間 を ア イ ン シ ュ タ イ ン 空 間 と い う.こ
の球
の 空 間 は ス カ ラ ー 曲 率 が ど こ で も一
定 で あ る と い う 著 し い 性 質 を も っ て い る.
Tea
Time
非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何
ユ ー ク リッ ド幾 何 学 は平 面 の上 に描 い た図 形 の 幾 何 学 で あ る.平 面 に有 限 な 3角 形 を描 け ば,内 角 の和 は 2直 角 に な る よ う に見 え る.こ れ を公 理 化 した 平行 線 の 公 理 は約 千 年 の 間 真 実 と思 わ れ て き た.こ れ が 疑 わ れ る よ うに な っ た の は 大 数 学 者 ガ ウ ス の 頃 か らで あ る. ガ ウ ス(C.F.Gauss)は る こ と に気 が つ い た.し
平 行 線 の公 理 を捨 て て も矛 盾 の な い 幾 何 学 が 構 成 で き か しす べ て の人 が 唯 一 の もの と信 じて い る ユ ー ク リッ ド
幾何 以 外 の 幾 何 が あ る な ど とい っ た ら,大 さわ ぎ に な る に ちが い な い と思 って あ えて これ を発 表 し な か っ た.ガ
ウ スが どの よ う な証 明 を した の か 知 ら な い が,お
そ ら く当 時 の数 学 の レベ ル とし て は理 解 し に くい 証 明 だ った の だ ろ う. ほ とん ど同時 に ボ ヤ イ(ボ Lobatchevsky)が
リア イ(Bolyai
Janos))と
ロバ チ ェ フス キ ー(N.I.
独 立 に 非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何 を発 表 した.こ の 話 は有 名 な の で省
略 す る. 彼 らが 発 見 した の は,「 与 え られ た 直線 外 の 1点 を通 り,そ の 直 線 に平 行 な 直線 が 2本 以 上 引 け る と して も幾 何 学 が で き る」 とい うこ とで あ っ た が,こ
れが本当
に矛 盾 の な い 幾 何 で あ る こ との証 明 は別 の人 た ち が した とい わ れ て い る.こ の 証 明 は少 しむ ず か しい の で,も
う 1つ の 非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何 を さ き に述 べ よ う.
そ れ は 「与 え られ た 直 線 外 の 1点 を通 り,そ の直 線 に平 行 な直 線 は 1本 も な い 」 とい う もの で リー マ ン(G.F.B.Riemann)に
よ っ て気 付 か れ た もの で あ る(こ れ
は リー マ ン幾 何 学 とい わ れ て い る もの と異 な る).こ れ は球 面 上 の 非 ユ ー ク リッ ド 幾 何 とよ ば れ る こ とが あ るが,そ
れ は球 面 上 の 幾 何(球 面 幾 何)が
この 非 ユ ー ク
リ ッ ド幾 何 の モ デル を与 え るか らで あ る.こ れ に つ い て述 べ よ う. 球 面 を考 え,そ の 上 の任 意 の 2点 を P お よび Q とす る(球 面 の 中心 O と P お よ び Q を通 る平 面 が 球 面 と切 り合 う 曲 線 を大 円 とい う と,P と Q を結 ぶ 球 面 上 の 曲線 で 最 短 の もの(測 地 線)は PQを
通 る大 円の 弧 で あ る).球 面 を平
面 に,球 面 上 の 大 円 を平 面 上 の直 線 に 対 応 させ る.そ うす る と 2本 の 直 線(大 円)は 必 ず 交 わ る こ とに な り,球 面 幾 何 は平 行 線 を もた な い非 ユ ー ク リ ッ ド 幾 何 の モ デ ル と な る. こ の よ うな モ デ ル を ボ ヤ イ とロバ チ ェ フ ス キ ー の 非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何 に対 して も考 え る こ とが で き る.こ れ は鞍 形 の 曲 面 を平 面 に,こ の 曲面 上 の 2点 を結 ぶ 最 短 曲 線(測 地 線)を
直 線 に対 応 させ るモ デ ル で あ る.
こ の他 に も非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何 を わ か りや す く納 得 させ る よ うな モ デ ル が い く つ か 考 え られ て い る.幾 何 を抽 象 的 な 公 理 系 とみ れ ば,何
を直 線 と よぶ か,何
を
2本 の 直 線 の 間 の 角度 とよぶ か に よ って い ろい ろ な幾 何 が つ くれ る わ け で あ る.曲 面 を球 面 や 鞍 形 曲 面 に限 らな い で 任 意 の な め らか な 曲 面 上 の 幾 何 を考 え れ ば,い わ ゆ る リー マ ン幾 何 学 の モ デ ル が つ くられ る.
第 6 講 重 力場 の 方程 式
―テー マ
◆ 重 力 場 の 方 程 式 ◆ エ ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソ ル ◆ Tea
Time:K.シ
ュワル ツシル ト
重 力 場 の 方 程 式(1) ア イ ン シ ュ タ イ ン の重 力 場 の 方 程 式 は(い わ ゆ る宇 宙 項 を除 く と)
(1)
と 書 け る(『 相 対 性 理 論30講 カ ラ ー 曲 率 で あ り,上 し て 右 辺T=ik(エ (f=Gmm'/γ2)定
』p.180).こ
こ でRikは
リ ッ チ ・テ ン ソ ル,R
はス
式 の 左 辺 は 重 力 に よ る 時 空 の ゆ が み を 与 え る 式 で あ る.そ
ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソ ル)は 重 力 の 源 に な る 量 で,G
を万 有 引 力
数 と して
(2)
で あ る.こ れ は重 力 場 の 方 程 式(1)が,重 を表 す ポ ア ソ ン の 方 程 式
力 の弱 い とき にニ ュー トンの万 有 引力
(3) と 一 致 し な け れ ば な ら な い こ と か ら き め ら れ た.こ −Gmm'/γ2(G
は 万 有 引 力 の 定 数)と
重 力 の 場 合(ニ
ュ ー ト ン近 似)で
こ で 万 有 引 力 の 法 則 をf=
し た と き の ポ テ ン シ ャ ル がΦ
で あ り
,弱
い
は (4)
で あ り,(1)は
こ の と き(3)に
な る.
エ ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソ ル 物 質 部 分 に 対 し て 瞬 間 的 に 静 止 し た 座 標 系(x0=ct,x1=x,x2=y,x3=z)を と り,物
質 を完 全 流 体 とす る と
(5)
とな る.た だ し こごで ρ は流 体 の密 度,ρc2は 静 止 流 体 の エ ネ ル ギ ー密 度,p は こ の座 標 系 で の圧 力 で あ る. これ を一 般 座 標 系 へ 変 換 す れ ば
(6)
とな る.こ こでuiは
流 体 に対 す る座 標 系 の 4元 速 度 (7)
を 表 す(『 相 対 性 理 論30講 (3)あ
る い は(6)は,流
』p.170). 体 力 学 に お け る 完 全 流 体 の 方 程 式 を テ ン ソル 形 式 で 書
く こ と に よ っ て 導 か れ る も の で あ る.Tikを(6)の
よ う に 与 え た と き,Tijはgjjk
を 用 い て 添 字 を 上 下 さ せ て 求 め ら れ る(『 相 対 性 理 論30講
』p.171,213).こ
の変
換は (8)
で あ る が,座 標 系 に対 し流 体 は静 止 し て い る とす る の で座 標(α=1,2,3)と 座 標(i=0)に
時間
対し (9)
で あ る.さ
らに
(10) で あるか ら
(11)
これ ら を ま とめ る と
(12)
とな る. (6)に 比 べ て(12)の
方 が簡 単 な ので,重
力 場 の方 程 式 を扱 うに は(9)の
方が
い くらか 便 利 な こ と もあ る. 重 力 場 の 方 程 式(2) 重 力場 の 方 程 式(1)にgikを
掛 け て縮 約 す る と各 項 は
(13) と な り(R
は ス カ ラ ー 曲 率),(1)は
(14) を 与 え る.こ
れ に1/2gikを
掛 け て(1)に
加 えれ ば
(15) とな る.こ れ は重 力 場 の 方 程 式(1)の (1)にgjiを
別 の 表 し方 で あ る.
掛 ける と
(16) に よ り,混 合 テ ン ソル で 表 した重 力場 の 方 程 式
(17) を 得 る.ま
た(15)か
らは 同様 に し て
(18) を得 る.こ れ ら はす べ て 同 等 な重 力場 の 方 程 式 で あ り,場 合 に よ っ て便 利 な もの を用 いれ ば よい.
Tea
Time
K.シ ュ ワ ル ツ シ ル ト
カ ー ル ・シ ュ ワル ツ シル ト (Karl Schwarzschild,1873‐1916)は
アイ ンシュタ
イ ンの 重 力 場 方 程 式 の厳 密 解(特 殊 解)を は じ め て与 え た 人 と して 有 名 で あ る.第 1次大 戦 に志 願 従 軍 して病 気 で 急死 した.こ れ か ら彼 は 若 くて す ば ら しい研 究 を し て 亡 くな っ た と思 わ れ そ うで あ る が,実 は ア イ ン シ ュ タ イ ン(A,Einstein,1879‐ 1955)よ
り も年 上 で あ っ た し,多 方 面 の研 究 を し て い た 中 年 の学 者 で あ った.彼
はゲ ツチ ン ゲ ン大 学 教 授 ・天 文 台 長,ポ 学者,数
ツ ダム 天 体 物 理 観 測 所 長 を つ とめ,天 文
理 物 理 学 者 と して 多 岐 に わ た る業 績 を挙 げ て い た.
重 力場 方 程 式 は1915年11月
に完 成 に近 づ い て い た が,ア
イ ン シ ュ タ イ ン は近
似 方 法 で 太 陽 に よ る光 の湾 曲 と水 星 の近 日点 の 移 動 の値 を予 言 ・算 出 した.こ の 頃彼 は まだ 完 全 に正 しい 方 程 式 に到 達 して い なか っ た の で あ る が,近 似 計 算 で 幸 い に 正 し い数 値 を得 た の で あ る.そ て い る.
して11月25日
に は 正 し い重 力 場 方 程 式 を得
この よ うな ア イ ン シ ュ タイ ンの 努 力 と平 行 して シ ュ ワル ツ シル トは この 方 程 式 の 厳 密 解 を模 索 して いた と思 われ る.1916年 1月16日 に 当時 ロシ ア戦 争 に いた シ ュ ワル ツ シ ル トにか わ っ て,ア イ ン シ ュ タ イ ンは シ ュ ワル ツ シル トの 厳 密 解 を プ ロ シ ア ・ア カ デ ミー で報 告 して い る(パ イ ス 『神 は老獪 に して … 』産 業 図 書,p .324). つ い で 2月24日
は シ ュ ワル ツ シ ル トの 別 の論 文(内 部 解)を 報 告 し,5 月11日
に
戦 病 死 した彼 を 追 悼 して い る. さて,ア イ ン シ ュ タ イ ン生 誕 百 年 祭 が あ った 前 の 年 だ った か と思 うが,筆 者 は た また ま プ リン ス トン大 学 の数 学 教 室 で ク ル ス カル 教 授(M.D.Kruskal,重 力場 方 程 式 に対 す る ク ル ス カ ル 時 空 や ソ リ トン の 発 見 で も知 られ て い る)な
どの 前 で
非 線 形 格 子 力 学 に つ い て話 を した こ とが あ っ た.話 が 終 わ った と き,1 人 の そ う若 くな い人 が 話 しか け て きて,研 究 室 へ 誘 わ れ た.彼
の名 は マ ー テ イ ン ・シ ュ ワル
ツ シ ル トと い い,カ ー ル ・シ ュ ワル ツ シ ル トの 息 子 で あ った .「 私 は父 の よ う な才 能 が な い の で,あ
る対 称 性 を もっ た銀 河 の 中 の星 の 運 動 を調 べ て い ます 」 と い う
よ う な こ と を話 し て くれ た の で カオ ス 現 象 な どが話 題 に な っ た.静 か な人 で あ っ た. 昨 年 偶 然 手 に 入 れ た 本(ゴ 278)に
ー ル ドス ミ ス 『宇 宙 を 見 つ め る 人 た ち 』新 潮 文 庫,p.
マ ー テ ィ ン ・シ ュ ワ ル ツ シ ル トの こ と が 書 い て あ る の を 発 見 し た .そ
れに
よ れ ば,「 星 の 内 部 で 重 要 な 役 割 を 果 た し て い る核 融 合 サ イ クル を 発 見 した の が ハ ン ス ・べ ー テ(H.A.Bethe)だ
と す れ ば,マ
仲 間 た ち が や ろ う と し た の は,そ を くわ し く計 算 す る こ とだ っ た.…
ー テ イ ン ・シ ュ ワ ル ツ シ ル ト と そ の
の 融 合 炉 の 中 で は い っ た い 何 が 起 こっ て い る か … シ ュ ワ ル ツ シ ル トの 成 功 は 完璧 だ っ た.…
…
べ ー テ の 炭 素 サ イ ク ル は 温 度 に よ っ て 反 応 速 度 が 大 き く変 化 す る こ と が わ か っ た . … … 」 とい う こ とで あ る
.
第 7 講 宇
宙
論
―テー マ ◆ 宇 宙 観 ◆ 一 般 相 対 論 ◆ ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 ◆ Tea
Time:ユ
ダヤ 系の学 者
宇
宙
本 講 の 前 半 で は 一 般 相 対 性 理 論 に も とづ く宇 宙 論 を扱 う.ま ず,宇
宙 に関 係 し
た 物 理 学 に は次 の 2つ の流 れ が あ る. ① 天 文 学:天 体 の 運 動,恒 星 の 変 化 な ど,宇 宙 に 見 られ る諸 現 象 を個 別 的 に研 究 す る. ② 宇 宙 論:宇
宙 全体 をそ の あ り方,す な わ ち 1個 の有 機 的 存 在 と して考 察 す る.
星 の構 造,成 長,変
化,寿 命 な どの研 究 は ① に属 し,宇 宙 全 体 の構 造,変
化な
こ こで 扱 う の は 主 に ② の意 味 の 宇 宙 論 で あ る.こ れ は そ の他 の物 理 学,あ
るい
ど は ② に属 す る.
は科 学 と異 な る 点 が 1つ存 在 す る こ と も注 目 され る.そ れ は,他 の 科 学 分 野 が 扱 う対 象 は きわ め て 多 数 の類 似 の もの や 現 象 で あ るの に対 し,宇 宙 は お そ ら く この 世 に唯 1つ しか 存 在 し な い と思 わ れ る研 究 対 象 で あ る.こ の世 に唯 1つ しか な い もの を研 究 す る の が 科 学 で あ る か ど うか は議 論 を よび そ うな事 柄 で あ る.宇 宙 の 現 状 を観 測 し,そ
こか ら将 来 の 変 化 を予 測 し あ る い は 過 去 を推 測 す る こ と は他 の
科 学 と同様 で あ る.し か し,宇 宙 に 関 す る現 在 の わ れ わ れ の知 識 は きわ め て 限 ら れ て い て,わ れ わ れ は宇 宙 の 瞬 間 的 な 断 面 を見 て い る にす ぎ な い.こ れ か ら先 に どの よ うな情 報 が 遠 方 の 星 か らの 光 な ど に よ っ て もた ら され る か , 予 測 す る こ と す らで きな い わ けで あ る.た
とえ ば 1億 光 年 の距 離 に あ る星 を望 遠 鏡 で 見 る とき,
わ れ わ れ が 得 る の は その 星 の 1億 年 前 の情 況 に つ い て の 知 識 で あ る.宇 宙 の 果 て の 百 数 十 億 光 年 以 上 の 遠 方 が ど うな っ て い る の か, わ れ わ れ は何 も知 っ て い な い が,そ の遠 方 の宇 宙 の地 平 か らは つ ぎつ ぎ と新 しい情 報 が入 っ て くるの で あ る.宇 宙 論 は宇 宙 の地 平 の か な た に も これ まで と同 じ よ うな宇 宙 が 広 が っ てい る とい う, 怪 しげ な仮 説 を前 提 に し な け れ ば 成 立 し得 な い もの で あ る(他 の科 学 につ い て も 同 様 な こ とが い え な く も な い.物 理 法 則 の す べ て が明 日は ひ っ く り返 ら な い と も 限 らな い と い え る か も しれ な い.し か し これ らの 場 合 の"程 度"の 差 は無 視 で き な い だ ろ う).
一般 相 対 性 理 論 と宇 宙 論 ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)が
一 般 相 対 性 理 論 を完 成 させ た の は1915年
で
あ った.こ の とき彼 は水 星 の近 日点 の移 動 に対 す る一 般 相 対 論 的 効 果 を説 明 し,太 陽 の 重 力 に よ り遠 方 の星 か らの 光 が 曲 が る こ と を予 言 した(こ れ は1919年
に検 証
され た). 1905年 に提 出 され た特 殊 相 対 性 理 論 は慣 性 系 ど う しの間 で成 り立 つ時 間 ・空 間 の 変 換 規 則 を述 べ た もの で あ る.慣 性 系 と は慣 性 の 法 則 が 成 り立 つ 座 標 系 の こ と で,重 力 が 無 視 で き る と き 1つ の 慣 性 系 に対 して 一定 の 速 度 で運 動 し て い る座 標 系 も慣 性 系 で あ る.こ れ らの座 標 系 の 間 の 変 換 は簡 単 にい え ば直 線 座 標 系 の 幾 何 学 的 な 座 標 変 換(ロ ー レ ン ツ変 換)で あ り,こ れ の み で全 時 空 が お お わ れ る と き, これ を ミン コ フ ス キ ー 時 空 とい い,時 空 は 平 らで あ る とい う.物 理 的 に は,ロ ー レ ン ツ変 換 は光 速 度 を不 変 に保 つ 変 換 で あ って,式
で書 け ば (1)
を 不 変 に 保 つ 変 換 で あ る.dsは x+dx,y+dy,z+dz)の 本 も あ る).
2つ の 時 空 点(ct,x,y,z)と(ct+d(ct),
間 の 時 空 的 距 離 を 意 味 す る((1)の
右 辺 の 符 号 を変 えた
一 般 相 対 性 理 論 で は,慣 性 系 も慣 性 系 で な い任 意 の 座 標 系 で もす べ て 同 等 で あ り(た だ し座 標 系 は 連 続 で な め らか で あ る とす る),基 礎 的 な物 理 法 則 は あ らゆ る 座 標 系 で 同 じ形 を とる こ と を要 請 す る.こ れ は一 般 共 変 原 理(一 よば れ る もの の 内 容)と
般相 対 性 原 理 と
よば れ る.重 力 が 全 くな い空 間 で は全 時 空 を ミン コ フ ス
キ ー時 空 とす る直 線座 標 系 を選 ぶ こ とが で き る(こ の時 空 は平 らで あ る). 一 般 相 対 性 理 論 で は,慣 性 系 で な い座 標 系 で 現 れ る慣 性 力(遠 心 力 や コ リオ リ 力)を 重 力 と同 等 視 す る(等 価 原 理).し
か し慣 性 力 は 全 空 間 に一 様 に はた ら き,
適 当 な座 標 系 で は消 滅 す るの に対 し,星 な どの物 質 に よ る本 当 の 重 力 は場 所 に よ っ て 強 さ方 向 が 異 な り,全 空 間 で これ が 消 え る よ うな ミン コ フス キ ー 直 線 座 標 系 を見 出 す こ と は不 可 能 で あ る.た だ し小 さな 領 域 に分 けれ ば各 領 域 で 重 力 と慣 性 力 が 消 滅 す る よ う な座 標 系(局 所 慣 性 系)を
選 ぶ こ とが で き る.こ の 意 味 で 重 力
と慣 性 力 と は局 所 的 に同 等 視 で き るの で あ る. 局 所 慣 性 系 を つ な ぐ こ とに よ っ て全 時 空 を お お う こ とは で き る.こ れ は 測地 線 座 標 系 と よ ばれ,つ
ぎつ ぎ と最 短 距 離 を つ な ぐ曲線 群 で あ り,物 体 の 運 動 経 路 を
与 え る もの で あ る.こ の座 標 系 を とれ ば 重 力 の た め に生 じる 時 空 の ゆが み が明 ら か に示 され る. テ ン ソル,重 力 場 の 方程 式 につ いて は第 4講 以 下 で す で に い くらか述 べ たが,こ こで ま とめ て お こ う. 一 般 相 対 性 理 論 で は時 空 の様 子 を記 述 す る の に 曲 線 座 標 系 を用 い る の が 一 般 で あ る.こ の とき座 標 をx,y,z,ctと
書 か ず にx1,x2,x3,x0と
書 き表 す.上 肩 に
添 字 を つ け るの は これ らが 反 変 ベ ク トル と し て の 変 換 規 則 に した が う こ とを 示 し て い る.こ の ベ ク トル は 変換(x1,x2,x3,x0)→(x1',x2',x3',x0')が (2)
に した が う もの で あ る.こ れ を拡 張 した 変 換 規 則 (3) に し た が う量Arsを
2 階 反 変 テ ン ソ ル と い う(2 階 と い う の は 2つ の 添 字γ,s
も つ か ら で あ る).同
様 に 3 階 以 上 の テ ン ソ ル も 定 義 さ れ る.な
お変 換 規 則
を
(4)
に した が う量Brsを
2階 共 変 テ ン ソル とい う.反 変 ・共 変 の ま じっ た テ ン ソル も使
わ れ る こ とが あ る. 質 点 の運 動 を扱 うニ ュー トン力 学 の 運 動 方 程 式 はベ ク トル 方程 式,す
なわ ち 方
程 式 の両 辺 が ベ ク トル で あ る.こ れ と同 等 に テ ン ソル の 方 程 式 で は そ の 両 辺 が 同 じ種 類 の テ ン ソル で な け れ ば な らな い.一 般 相 対 性 理 論 の方 程 式 の共 変 性 は そ れ が テ ン ソ ル方 程 式 で あ る こ と に よ っ て保 証 され る.こ れ が 一 般 相 対 性 理 論 で テ ン ソル が 用 い られ る理 由 で あ る.も っ と むず か しい もの を使 う理 論 も考 え られ るで あ ろ うが,一 般 相 対 性 理 論 で は比 較 的簡 単 な量 で あ るテ ン ソ ル を用 い る と い う選 択 を した こ とに な る.も っ とむ ず か しい もの を使 わ な けれ ば な ら な い理 由 は,今 まで の と ころ見 出 され て い な い よ うで あ る. な お 一 般 相 対 性 理 論 で は(2),(3)な
ど にお け る和 の 記 号 Σ を省 略 して (5)
な ど と書 く.同 じ式 の 中で 同 じ添 字 が 2つ あ る と きは,そ れ に つ い て の和 を と る 約 束 で あ っ て,ア イ ン シ ュ タ イ ンの 略 記 法 と よ ばれ て い る. 流体 力 学 の 応 力 や 流 れ の場 や 電 磁 気 学 の 電 磁 場 もテ ン ソル で 書 か れ る.一 般 相 対 性 理 論 も重 力 場 とい う場 を扱 うの で,そ の 基 礎 方 程 式 もテ ン ソル で 書 か れ て い る の で あ る. 記 述 座 標 系 と宇 宙 モ デ ル ー 般 相 対 性 理 論 で は時 空 は一 般 にゆがんでい るので 時 空 内 の 2点(x0,x1,x2,x3) と(x0+dx0,x1+dx1,x2+dx2,x3+dx3)の
距 離ds(線
素 と い う)を((1)に
代
わ る式) (6) で 表 す.こ
こで (7)
は計 量 テ ン ソル あ る い は基 本 テ ン ソル とよば れ る テ ン ソル で あ る.距 離dsは
座標
系 の 選 び 方 に よ らな いか ら,座 標 変 換 は上 式 の(ds)2を
不 変 に保 つ もの で あ る こ と
が 要 請 され る. 座 標 系(x0,x1,x2,x3)は
わ れ わ れが 宇 宙 を観 測 しデ ー タ を記 述 し,あ るい は予
測 す るた め に設 定 して 基 準 とす るい わ ば便 宜 的 な もの で あ る.十 分 な観 測 を お こ な え ば,わ れ わ れ は計 量 テ ン ソルgijに 対 す る知 識 を 得 る こ とが で き るで あ ろ う. 他 方 で わ れ わ れ は重 力 場 の 理 論,す を も っ て い る.こ
なわ ち ア イ ン シ ュタ イ ンの 重力 場 の 方 程 式
れ は
(8)
と書 か れ る.こ
こでRijは 時 空 の ゆ が み(曲 率)を
その 1階 お よび 2階 の 微 分 を含 み,R 辺 のTijは
表 す リ ッチ ・テ ン ソル でgijと
は これ か ら導 か れ るスカ ラー 曲 率 で ある.右
エ ネ ル ギー 運 動 量 テ ン ソル で物 質 が 時 空 の ゆが み の源 とな る こ とを この
方程 式 は示 して い る. この 重 力 場 の 方 程 式 は適 当 な 初 期 条 件 と境 界 条 件 お よ び物 質 分 布 の 下 で解 か れ るべ き性 質 の もの で あ る.し か しわ れ わ れ は宇 宙 の 果 て が どう な っ て い るか とい う境 界 条 件 を知 らな い.ま
た初 期 条 件 に して も,ア イ ン シ ュ タ イ ン が は じ め て一
般 相 対 性 理 論 を宇 宙 論 に適 用 した1922年
に は宇 宙 は静 的 な もの と思 わ れて いた(天
界 は不 変 とい う古 来 の 思 想 に も合 致 す る). 彼 が そ の 際 に考 え た宇 宙 は次 の よ うな もの で あ った.大
きな ス ケ ー ル で見 れ ば
宇 宙 は ど こ も同 じ状 態 に あ り,物 質 の分 布 は一 様 で 等 方 的 な流 体 の よ う な もの で あ り,時 間 的 に も変 化 しない.こ の仮 定 の 下 で 彼 は重 力 場 の方 程 式(8)の
解 を求
め,4 次 元 空 間 の 中 で 一 様 に 曲 が っ て 閉 じ た 球 面 を な す 宇 宙 モ デ ル(ア
インシ
ュ タ イ ン宇 宙)を 得 た .こ れ は現 在 わ れ わ れ が も っ て い る宇 宙 に関 す る知 識 と合 わ な いが,そ
の 後 に提 出 され た 種 々 の宇 宙 モ デ ル に 先 行 す る典 型 的 な幾 何 学 的 モ
デ ル とし て興 味 深 い もの で あ る.
Tea
Time
ユ ダヤ 系 の 学 者 第 2次 世 界 大 戦 の と き に 多 く の 人 が ヨ ー ロ ッパ か ら 北 ア メ リ カ へ 逃 れ た.ア ン シ ュ タ イ ン は ドイ ツ か ら,フ
ェ ル ミ は イ タ リ ー か ら ア メ リ カ へ 渡 っ た.多
ナ チ ス に よ る ユ ダ ヤ 迫 害 の た め で あ っ た.こ 数 学 者,物
とに著 しい の は優 秀 なハ ンガ リー の
理 学 者 の 亡 命 で あ っ た と い う 人 も い る.量
や 電 子 計 算 機 の 発 明 で 有 名 な ノ イ マ ン(J.von 物 理 学 者 の ウ イ グ ナ ー(E.Wigner),原
子物 理 学 の 数 学 的 基 礎 づ け
Neumann)や
ウ ラ ム(S.M.Ulam),
子 力 開 発 を 進 め た テ ラ ー(E.Teller),フ
ィ ク シ ョ ン 「イ ル カ 放 送 」 な ど で も有 名 な シ ラ ー ド(L.Szilard)な ー か ら ア メ リカ へ 渡 っ た
.た
どが ハ ン ガ リ
し か に 多 い こ と は 多 い.
統 計 資 料 を も た な い か ら 強 く主 張 は で き な い が,何 で,ハ
か の 原 因 で,あ
ン ガ リ ー に は ユ ダ ヤ 系 の 学 者 が 多 か っ た の で は な い だ ろ う か.ハ
は ア ジ ア の フ ン族 の 子 孫 が つ く っ た 国 で,む か ろ う か.そ
イ くは
るい は偶 然 ンガ リー
か しか ら多 民 族 国 家 だ っ た の で は な
し て 他 国 の 人 が き て も住 み よ い 国 な の が 伝 統 か も し れ な い.そ
う 他 国 系 の 人 に と っ て 出 世 す る 1つ の 道 は 国 際 的 に 通 用 す る 仕 事,す
うい
な わ ち学 者
に な る 道 で あ る の か も し れ な い と 思 う の で あ る. 私 の 知 っ て い る 外 国 の 学 者 に は ユ ダ ヤ 系 の 人 や ア イ ル ラ ン ド系 の 人 が 多 い.フ ァ イ ン マ ン(R.P.Feynman)も D.Kruska1)も
育 て る 気 風 が あ る と い う.ク 感 じ た.そ
プ リ ゴ ジ ー ン(1.Prigogine)も
ユ ダ ヤ 系 だ.ユ
親 族)の
誕 生 日 で,ニ
の 中 央 部 に 夫 人 が フ ロ ア 全 体 を 借 り切 っ て 住 ん で い る 家 へ10人 た ち が 集 ま っ た.い
ろ い ろ な 人 に 紹 介 さ れ た が,そ
済 学 者 だ っ た か?)と
い う 人 も い た.み
オ ッペ ン ハ イ マ ー 夫 人 は 折 紙 研 究 の 大 家 で,ア の ア パ ー トは 折 紙 で あ ふ れ て い た.そ つ い で い る.昨
秀 な人 を
ル ス カ ル の 一 族 の 会 食 に よば れ た と き もそ れ を強 く
の 日 は ク ル ス カ ル の 奥 さ ん の 母 の オ ッペ ン ハ イ マ ー 夫 人(有
学 者 オ ッペ ンハ イ マ ー(J.R.Oppenheimer)の
者(経
ク ル ス カ ル(M.
ダ ヤ 系 の 人 た ち は た が い に 助 け 合 い,優
名 な物 理 ュー ヨー ク
ば か りの 親 戚 の 人
の 中 に は ク ル ス カ ル の 弟 の学
ん な で わ い わ い と 楽 し げ で あ っ た. メ リ カ 折 紙 協 会 の 会 長 で あ っ て,そ
の 仕 事 は今 で は クル ス カ ル の 奥 さ ん が 引 き
年 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム が 東 京 で 開 か れ た と き,一
緒 に来 日 した ク ル
ス カ ル 夫 人 は 日 本 の 折 紙 の 人 た ち に 会 っ た り連 絡 し た り し て 忙 し そ う で あ っ た.
第 8 講 一 様 な 空 間
―テー マ
◆ 宇 宙 原 理 ◆ 一 様 な 宇 宙 ◆ 球 形 の宇 宙 ◆ Tea
Time:テ
イ コ ・ブ ラ ー ェ
宇 宙 原 理 ア イ ン シ ュ タ イ ンは 彼 の 重 力 場 の 方 程 式 を宇 宙 全 体 に適 用 し よ う と考 え た.は じめ彼 は 時 間 的 に変 化 しな い宇 宙,す
なわ ち 静 的 な宇 宙 が現 実 の 宇 宙 と して ふ さ
わ し い と思 っ た.し か し,重 力 場 の 方 程 式 の解 で,空 間 的 に は一様 だ が 時 間 的 に 膨 張,あ
るい は収 縮 す る宇 宙 を表 す ものが1922年
に よ って 発 見 され た.1929年
に フ リー ドマ ン(A.Friedmann)
に はハ ツ ブル(E .Hubble)に
よ っ て宇 宙 の膨 張 が 発
見 され,一 般 相 対 性 理 論 は宇 宙 論 とい う適 用 対 象 を 得 る こ とに な っ た. 宇 宙 は有 限 の過 去 を もつ.わ
れ わ れ が 光 な ど に よ っ て知 る こ との で き る情 報 は
宇 宙 の 年齢 に光 速 度 を掛 けた 距 離 の 範 囲 に あ る宇 宙 部 分 で あ る.今
日以 後 に入 っ
て くる情 報 は今 ま で観 測 した こ とが な い領 域 で あ るが,物 理 学 が 宇 宙 の 未 来 を予 測 し よ う とす る も ので あ るな ら ば,今
まで 観 測 され て い な い遠 方 の 宇 宙 の 様 子 に
つ い て何 らか の 情 報 を お か な けれ ば な ら な い.そ
こで 多 くの人 は 宇 宙 が ど こ も同
じ よ うな もの で あ る とい う一 様 性 と等 方 性 を仮 定 す る.こ れ を宇 宙 原 理 とい う.ミ ル ン(E.A.Milne)が
は じ め て 唱 え た説 で あ る とい う こ とで あ る.宇 宙 原 理 は今
まで に観 測 され た こ との な い 遠 方 の 宇 宙 に まで これ を仮 定 す る. しか し ビ ッグバ ン に よ っ て 宇 宙 が は じ まっ た と して い る の で あ るか ら,遠 方 に 観 測 さ れ る天 体 は そ の天 体 の む か しの姿 で あ って,現 在 よ り も温 度 が 高 い わ けで あ る.こ の ビ ッグ バ ン宇 宙 と一 様 な宇 宙 とい う宇 宙 原 理 とを具 体 的 に どの よ う に 調 和 させ る のか,よ
く知 らな い. 風 船 宇 宙 と ビ ッグ バ ン の歴 史 的 宇 宙 説 を合 わ せ て 考 え るな らば風 船 宇 宙 は 時 間 的 に積 み重 な っ て図12の
ように な
っ て い る こ と に な るだ ろ う.中 央 部 の 球 は大 昔(時 刻t1)の 宇 宙,そ は 少 し昔t2(>t1),そ 球 は現 在t3(>t2>tl)の
の外の球
して一番外側 の 風船宇 宙 で あ
る.遠 方 の 天体 か ら くる光 に よ って わ れ わ れ は宇 宙 に つ い て の 情 報 を得 る の で あ るか ら,た
とえ ば9000万
光 年 の遠
方 の 天 体 を くわ し く見 る こ とが で き る とす る と,そ こに は9000万
図12 宇宙 の膨 張 (遠方 に見 え るの は大 昔 の宇 宙)
年 前 のそ の
天 体 の 姿 を 見 る こ とが で き るは ず で あ
る.宇 宙 が 大 爆 発 ビ ッグバ ンで 一 勢 に は じ ま った とす る と,ほ と ん ど無 限 に あ る 星 の 中 に は地 球 と同 じ よ う に9000万
年 前 に は恐 竜 が 闊 歩 して いた 星 も多数 あ った
に ち が い な いか ら,望 遠 鏡 で調 べ れ ば9000万
光 年 の か な た の星 に 恐 竜 の世 界 を見
る こ とが で き る わ けで あ る.こ の よ うな時 間 的 な 深 み の あ る宇 宙 観 を しっ か り頭 の 中 に構 築 す る の は な か な か む ず か しい. 一 様 な 宇 宙
1915年 に一 般 相 対 性 理 論 を完 成 した アイ ンシ ュ タイ ン は1922年
に は これ を宇 宙
論 に適 用 し て い る. 彼 は 時 間 的 に変 化 し な い(静 的 な)宇 宙 を考 えた.こ れ は彼 の 好 み とい うか,哲 学 に合 った 選 択 で あ っ た と思 わ れ る.同 時 に彼 は宇 宙 は大 局 的 に 見 れ ば等 方 的 で
一 様 で あ る と考 えた
.
そ の よ う な 仮 定 の 下 に,彼 gjk (x0,x1,x2,x3))を
は 重 力 場 の 方 程 式 の 1つ の 解gjk(基
求 め た.こ
れ を 線 素dsで
本 計 量gjk=
表現すれ ば (1)
と書 け る.こ
こでdlは
線 素 の空 間成 分 で あ っ て
(2)
で あ る.ρ は空 間 的 な距 離 を表 す.(1),(2)で
定 義 さ れ る宇 宙 モ デ ル を ア イ ン
シ ュ タ イ ン宇 宙 とい う. (1)は 明 らか に 時 間 的 に一 様 で あ る.こ れ に対 して(2)は るが 因 子1/(1+ρ2/4)2の
空 間 的 に等 方 的 で あ
た め 一 様 とは 見 え な い.こ れ は一 般 相 対 性 理 論 の わか り
に くい 点 の 1つ で あ る と思 う. 原 点x1=x2=x3=0に
立 って い る観 測 者 に は,原 点 付 近 の 時 空 が ユ ー ク リ ッ ド
幾 何 学 的 に見 え る の は当 然 だ ろ う.し か し観 測 者 が 見 る遠 方 は光 な どが もた らす 情 報 に よ る もの で あ り,光 の伝 達 に は時 間 が か か り,ち が っ た 時 空 の 情 報 が 同 時 に観 測 者 に到 着 す るの で 空 間 は ゆが ん で 見 え る こ とに な る. ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 の 体 積 ア イ ン シ ュ タ イ ンの 静 止 宇 宙 モ デ ル は,時 間 軸 の方 向 に は定 常 で,空
間的 に は
わ れ わ れ の ふ つ うに認 識 す る 3次 元 空 間 が湾 曲 し て 4次 元 的 に 閉 じた球(超
球)
に な っ て い る.こ の超 球 の 表 面 が わ れ わ れ の認 識 す る 3次 元 空 間 で あ っ て,そ の 体 積 は有 限 で あ る.こ の 4次 元 超 球 の 半 径 をa とす る と,宇 宙 の 3次 元 的 体 積(超 球 の表 面積)をΩ
とす る と (3)
で あ る.
【証 明 】 半 径a の 円(2 次 元)の 面 積 は よ く知 られ て い る よ うに (4)
で あ り.円
周(1
次 元)の
長 さは (5)
で あ る が,こ
れ は (6)
と書 け る(こ れ は 図13に
よ っ て幾 何 学 的
に示 され る). 次 に半 径a の 球(3 次 元)の 体 積 は よ く 知 られ て い る よ う に 図13 半 径a の球(超 球)の 体 積Vnと
(7)
その表 面 積Ω
で あ り,そ の 表 面 積 は (8) で あ る. こ の よ う に,一
般 にn 次 元 の 球 の 体 積 をVnと
あ っ て 閉 じ たn−1次 さ て,半
元 空 間(超
表 面)を
す る と,そ
の 表 面 積 はdVn/daで
形 成 す る(図13).
径a のn 次 元 の 球(x12+x22+…+xn2≦a2)の
体 積Vnは
(9)
で 与 え ら れ る.こ
こで
(10)
そ して
(11) した が っ て 4次 元 超 球 の 表 面 積(わ
れ わ れ の 3次 元 空 間 の体 積)は
(12) で あ る. この よ う に ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 は,体 積 が 有 限 で あ り,空 間 的 に は 曲が って 閉 じた時 空 で あ る(時 間 の方 向 には直 線 的).こ れ は宇 宙 膨 張の風船 モデルにふ さわ しい も の で あ る(図14).空
間 を曲げてい
る 4番 目の 次 元(風
船の 中心向 き 図14 宇 宙膨 張 の 風船 モ デル
の 方 向w)は
物 理 的 な意 味 を もた
な い. 図14の
風船 モ デ ル は膨 張 宇 宙 を理 解 す る上 で 大 変 巧 妙 で あ るが,宇
宙 の計量
(ds)2の 構 造 を理 解 す るの に は あ ま り役 立 た な い.こ れ か ら考 え る計 量 は宇 宙 の あ ち こ ちへ 行 っ て測 った 計 量 で は な くて,宇 宙 の あ る時 空 点 に立 つ観 測 者 が 見 た 計 量 で あ る.こ の観 測 者 に対 し て宇 宙 の 遠 方 か ら光 な ど に よ っ て情 報 が 送 られ て く るが,た
とえ ば遠 方 の 星 か ら到 達 した 光 の ス ペ ク トル は長 い波 長 の 方 へ ず れ て い
る(赤 方偏 移).宇 宙 論 の計 量 は そ の よ うな 現 象 を記 述 す る こ とが で き な け れ ば な らな い. 宇 宙 論 に お い て は,お お まか に い う と宇 宙 は ど こ も同 じ よ う に星 雲 が 分 布 した 一様 な 空 間 で あ る と い う宇 宙 原 理 を採 用 し,空 間 内 の各 地 点 に お け る 曲 率 は一 定 で あ る と考 え る.し か しそ れ は時 空 の 計 量 が ど こ も全 く同 じ とい う こ とに は な ら な い の で あ る.
Tea
Time
テ イ コ ・ ブ ラ ー エ
10年
ほ ど前 の こ とだ が,デ
ン マ ー ク で 開 か れ た 学 会 の レ セ プ シ ョ ン の 際,即
席
で 次 の よ う な あ い さ つ を し た. 「デ ン マ ー ク は 先 駆 的 な す ば ら し い 仕 事 を し た 物 理 学 者 を 何 人 も輩 出 し た こ とで 有 名 で あ る.こ
と に テ イ コ ・ブ ラ ー エ(Tycho
エ ー ル ス テ ツ ド(H.S.Oersted),そ
Brahe),レ
ー マ ー(O.L.R〓mer),
し て も ち ろ ん ボ ー ア(N
.Bohr)教
授.デ
ン
マ ー ク の 本 屋 を の ぞ い て み て 驚 い た の は テ イ コ に 関 す る 本 が た く さ ん 売 られ て い て,表
紙 の 肖 像 画 が 大 変 目 立 つ こ と で あ る.数
奇 な 運 命 を も っ た 貴 族 で あ り,天
文 観 測 で 偉 大 な 仕 事 を な し と げ た ケ プ ラ ー(J.Kepler)の
師 テ ィ コ は,ま
さにデ
ン マ ー ク の 象 徴 で あ る と い う認 識 を 新 た に し た. ニ ュ ー ト ン(I.Newton)と の 観 測 に よ り,光
ほ ぼ 同 時 代 の 天 文 学 者 レ ー マ ー は,木
の 速 度 が 有 限 で あ る こ と を 明 らか に し,そ
星 の 衛 星 の食
の速 度 をは じめ て求
め た. エ ー ル ス テ ツ ドの 業 績 は 多 岐 に わ た る が,電 す こ と の 発 見 も そ の 1つ で あ る.こ
流 を通 じた 針 金 が 磁 針 に 力 を及 ぼ
れ は 電 気 現 象 と 磁 気 現 象 が 密 接 な 関 係 を もつ
こ と を は じ め て 明 ら か に し て 現 在 の 電 気 の 時 代 を 開 い た 画 期 的 な 研 究 で あ っ た. そ し て ニ ー ル ス ・ボ ー ア は 量 子 論 を 用 い た 原 子 モ デ ル を は じ め て 考 え 出 し,そ の 後 の 量 子 論 の 発 達 に 指 導 的 な 役 割 を 演 じ た.コ
ペ ンハ ー ゲ ンの ボ ー ア研 究 所 が
果 た し た 業 績 は は か り知 れ な い く ら い に 大 き い.」 話 を 終 え る と き,隣
り に い た ロ シ ア 人 が と て も い い 話 だ っ た と ほ め て く れ た.
次 の 日 の エ ッ ク ス カ ー シ ヨ ン の と き に,会
の 主 催 者 だ っ た 教 授 の 奥 さ ん が,テ
ィ コ ・ブ ラ ー エ は テ イ コ ・ブ ラ と い う風 に 発 音 す る の だ と い っ て,発 し練 習 さ せ ら れ た.レ し か っ た.エ
音 を 繰 り返
ー マ ー は む し ろ イ レ マ と い う発 音 ら し く こ れ は 中 々 む ず か
ー ル ス テ ツ ド も発 音 し に く い.デ
ェ ー は だ い た い 共 通 し た 言 語 で,ま
ン マ ー ク,ス
ウ ェ ー デ ン,ノ
と め て 北 欧 3国 と よ ば れ る .
ル ウ
第 9 講 エ ネ ル ギ ー運 動 量 テ ン ソル
―テー マ ◆ 静 止 宇 宙 モ デ ル ◆ エ ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソル ◆ Tea
Time:G.ガ
モフ
静 止 宇 宙 す で に 述 べ た よ う に,1922年 な宇 宙 モ デ ル を提 案 した.こ
に ア イ ン シ ュタ イ ン(A.Einstein)は
一様 で 静 的
の 宇 宙 は不 安 定 で あ り,遠 方 の 星 の スペ ク トル の赤
方 偏 移 な どの 現 象 を説 明 で きな い が,過 渡 的 な モ デ ル と して も興 味 深 い.こ
の時
空 で は線 素 の 式 (1)
を仮 定 す る.こ わ ち(第
こで 空 間 部 分dlは
5講(1)で
前 に考 察 した定 曲 率 の 空 間 の 線 素 を表 す.す な
空 間 を 3次 元(x1,x2,x3)に
し,xiをaxiと
書 き直 す)
(2)
で あ る.こ れ らの式 で は空 間部 分(dl)2に ッチ ・テ ン ソル の 空 間 部 分 は第 4講(12)で
マ イ ナス 符 号 をつ けた が,こ の 時 空 の リ 用 いたRμvに 等 しい.
基 本 テ ン ソル で時 間成 分 の あ る もの は前 講(1)に
より
(3)
で あ る.そ
して 時 間 軸 を含 む リ ッチ ・テ ン ソル の 各 項 は これ らの基 本 テ ン ソ ル の
微 係 数 ∂g00/∂xα な どか ら な り,す べ て 0に な る の で (4)
で あ る.ま た 空 間 成 分 は す で に知 っ た よ うに(第 5講(17)で
次 元 をn=3と
す る) (5)
で あ る.
エ ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソ ル エ ネ ル ギ ー運 動量 テ ン ソル は第 6講(12)に な形 を もつ.こ
よ り混 合 テ ン ソルTikに
対 して簡 単
れは (6)
(α,β=1,2,3)で
あ り,そ
の 他 の 成 分 は 0 で あ る.
(7)
した が っ て
(8)
とな る. これ らの 式 と静 的 宇 宙 を仮 定 した 一 定 曲 率 の 式 と を重 力 場 の 方 程 式 (9)
に 代 入 す れ ば,i=k=0とi=k=α
の式か ら
(10) を 得 る.こ
れ をp とa に つ い て 解 く と
(11) を得 る(κ=8πG/c4).(10)の 合 が 悪 い.こ
第 2の 式 は よいが,第
1の 式 は圧 力 が 負 に なっ て都
れ は 外 側 へ 引 っぱ る力 が な い と静 的 な 宇 宙 を保 持 で きな い こ とを意
味 す る.宇 宙 は す べ て の部 分 が 引 き合 う力 に よ って 縮 ん で し ま うの で 不 安 定 な の で あ る.こ れ は ニ ュー トン力 学 的 な 宇 宙 モ デ ル で も生 じた 困 難 で あ っ た. そ こで 静 的 な宇 宙 を保 持 す る た め ア イ ン シ ュ タ イ ン は宇 宙 項(ふ は〓 で表 す)を
つ う λあ る い
導入 し て重 力 場 の 方 程 式 を
(12) と し て み た.こ
う して も テ ン ソ ル 方程 式 で 差 支 え な い し,静 的 な 宇 宙 が 実 現 し う
る.し か し論 理 的 簡 明 さ を減 じ る もの で あ る.
Tea
Time
G .ガ モ フ
ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)が しな い 静 止(定
は じめ に考 えた 宇 宙 モ デル は膨 張 も収 縮 も
常)宇 宙 で あ っ た.宇 宙 は大 昔 か ら変 わ らな い こ とが 証 明 され れ
ば,宇 宙 の 行 く末 を心 配 す る必 要 も な くな る か ら,そ の 方 が 安 心 感 が 得 られ る だ ろ う し,科 学 的 に も問 題 の 1つ が 解 決 した こ とに な る だ ろ う. しか しア イ ン シ ュ タ イ ンは彼 の 創 り出 した重 力 方 程 式 を 宇 宙 論 に応 用 し よ う と し て,こ の 重 力 方程 式 に した が う宇 宙 が 定 常 的 で あ りえ な い こ とを発 見 して し ま った.そ
こで 彼 は重 力 方 程 式 に宇 宙 項 とよ ばれ る項 を つ け加 えて 宇 宙 を定 常 に保
とう と した.こ
の と き フ リー ドマ ン(A.Friedmann)が
を解 い て,膨 張 す る宇 宙 が あ り う る こ とを証 明 した.ア
宇 宙項 の な い 重 力 方 程 式 イ ン シ ュ タ イ ン も この 説
に 賛 成 し,宇 宙 項 を と り下 げ た が,宇 宙 項 が あ っ た と して も膨 張 宇 宙 は可 能 で あ る し,宇 宙 項 の 存在 を支 持 す る現 象 が あ って 問 題 は まだ 決 着 して い な い ら しい. さて,ソ 連 か らア メ リカへ 亡 命 した ガ モ フ(G.Gamow,1904-1968)と 者 が い た.彼
は 原 子 核 物 理 学 の 理 論 を宇 宙 論 に応 用 す る こ と を考 え,ビ
説 を唱 え出 した の で あ る(1940年).こ Hubble)に
い う学 ッグバ ン
の説 の 出 発 点 に な っ た の はハ ツブ ル(E.P.
よ る宇 宙 膨 張 の 発 見 で あ っ た.ガ モ フ は ビ ッグ バ ン に よっ て 多 くの 元
素 が 合 成 され た(ガ モ フが 考 え た ほ ど単 純 で は な か っ た)と 考 え て そ の 存 在 比 を 計 算 した りし た.ま た 宇 宙 創 造 の 大 爆 発 の影 響 が 残 っ て い る にち が い な い と考 え て,そ の 残 光 が 絶 対 温度 約 7度 の電 磁 放 射 と し て今 で も残 っ て い る は ず だ と計 算 した.こ れ は1965年
に発 見 され た 宇 宙 背 景 放 射 で,そ の 温 度 は約 3度 で あ った.
ガ モ フ は相 対 性 理 論 や 量 子 力 学 の 話 を書 い た 『不 思 議 の 国 の トム キ ンス 』 な ど の著 者 と し て も有 名 で あ る.
第10講 膨 張 宇 宙 モ デル
―テー マ
◆ 動 的 な宇 宙 ◆ フ リー ドマ ン宇 宙 ◆ フ リー ドマ ン の 式 ◆ Tea
Time:ダ
ー クマ ター
フ リ ー ドマ ン宇 宙 ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)は
静 的 な 宇 宙 を望 ま しい と考 え,宇 宙 項 の 導
入 に こだ わ っ た が,満 足 す る結 果 を得 られ なか った.し か し1922年 ードマ ン(A.Friedmann)が され た.ア
に な って フ リ
膨 張 す る宇 宙 モ デ ル を提 唱 し て この ジ レ ンマ は解 消
イ ン シ ュ タ イ ン もす ぐに この 考 え方 に賛 成 し,宇 宙 項 を棄 て去 った(最
近 宇 宙 項 の 存 在 が再 び 議 論 され て い るが,宇 宙 につ い て わ れ わ れ の知 識 は まだ ま だ 不 十 分 で あ る). フ リー ドマ ンが 調 べ た線 素 の 式 は ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 に 似 た 式 で あ るが,宇 宙 の 大 き さa が 時 間 の 関数 で あ る とす る.す
なわち
(1)
と す る.た
だ しa(t)は
空 間 座 標 に よ ら ず,時
間t だ け の 関 数 と す る .k=1は
閉
じた宇 宙,k=0は
平 らな 宇 宙,k=-1は
宇 宙 の大 きさa(t)の
開 い た 宇 宙 の モ デ ル で あ る.
時 間 変 化 は重 力 場 の 方程 式 で求 め られ る.こ の方 程 式 で は
まず 時 空 の 曲 率 リ ッチ ・テ ン ソル を上 の線 素 で 与 え られ て い る基 本 テ ン ソル か ら 計 算 す る必 要 が あ る. 時 間t が 関 係 す る リッ チ ・テ ン ソル の成 分 は別 に計 算 しな くて は な らな い.そ の た め まず 3指 記 号(第
4講(11))を
求 め る.こ れ は (2)
で あ る.前
講 の 規 則 に よ り,空
間 成 分 に は 添 字 α,β,γ
を 使 う こ と に す る.ま
ず
上 式 のl につ い て の和 を分 け て 書 く と
(3)
で あ る がg00=1,g01=g02=g03=0,g01=g02=g03=0で
あ り,x0=ctで
あ る か ら多
くの項 は 消 えて
(4)
同様 の計 算 に よ り (5)
を得 る. 次 に時 間 方 向 の 曲率 を表 す リ ッチ ・テ ン ソル (6)
を計 算 す る.ま ず (7)
の第 1項 に お い て (8)
で あ り,第
2項 は〓=0,第
3項 で は
(9)
そ し て 第 4項 で は〓=0.し
たが って
(10) さ ら に 空 間 座 標 を α,β=1,2,3と
す る と
(11) こ こ で λ=1,2,3,a=d2a/dt2で
あ る.
リ ッ チ ・テ ン ソ ル の 空 間 部 分 は 前 講 で 計 算 し て い て (空 間 部 分 だ け のRα β)=-2kγ
α β
(12)
で あ る. そ こで ま とめ て書 く と
(13)
と な る. な お(1)に
よ りg00=1,
gαβ=-(1/a2γ
αβ)δαβで あ る か ら ス カ ラ ー 曲 率 は
(14) と な る.(13),(14)は
空 間 的 な 場 所 に よ ら な い.
フ リ ー ドマ ン の 式 エ ネ ル ギ ー運 動 量 テ ン ソル と して は完 全 流 体 の もの を採 用 す る.こ れ はす で に 第 9講(7)と(8)で
計 算 して い て,
(15)
で あ る(た だ し第 9講 とち が っ て こ こで はa は 時 間 の 関 数 で あ る). 重 力 場 の 方程 式
(16) の(0,0)成
分 は し た が って
(17) と な り,(1,1),(2,2),(3,3)成
分 は共 に
(18) を 与 え る.こ
れ ら 3成 分 が 同 じ 式 を 与 え る の は,こ
れ ら が 空 間 の 3方 向(x1,x2,
x3)に 関 す る も の で あ り (17),(18)か
らaを
,空
間 の 等 方 性 に よ っ て 等 し い の は 当 然 な の で あ る.
消 去 す る と(p
も 同 時 に 消 去 さ れ て)
(19) す な わ ち(κ=8πG/c4)
(20) と な る.こ
れ を フ リ ー ドマ ン 方 程 式 とい う.
(19)をt
で 微 分 し て(17)と
か らaを
消 去 して 少 し変形 す る と
(21) とな る.こ の式 は半 径a の宇 宙 が 圧 力p の 下 で 膨 張 す る と きのエ ネル ギ ー増 加(第 1項)が 圧 力 に対 す る仕 事(第
2項)に 等 しい こ とを表 す エ ネ ル ギー 保 存 の 式 で あ
る(実 は上 の よ うな面 倒 な計 算 を しな くて も,こ の式 はエ ネル ギー保 存 の式 ∂Tμν/∂ν =0か
ら直 接 導 くこ とが で き る).
フ リー ドマ ンの 方 程 式(20)と
エ ネ ル ギ ー の 式(21)に
加 え て完 全 流 体 の状 態 方
程式
(22) の 3式 を連 立 さ せ れ ば未 知 量 a,p,ρ が す べ てt の 関 数 と して求 め られ る こ とに な り,宇 宙 ス ケ ールa の 時 間 変 化a(t)が
決 め られ る こ とに な る .
宇 宙 の 運 命 実 際 に現 在 の 宇 宙 で は物 質 エ ネ ル ギ ー ρc2に 比 べ て 圧 力p は十 分 小 さい.そ で(19)に
お い てp=0と
こ
お くと
(23) を得 る(こ こでM と
は半 径a の 球 の 中 の 質 量 で あ る).そ
して これ を(20)に
入 れる
(24) と な る.こ (24)を
こ でa は 宇 宙 の 大 き さ を表 す ス ケ ー ル フ ァ ク タ ー で あ る. よ く見 る と,こ
で あ っ て,積
れ は 1次 元 の 力 学 系 に お け る エ ネ ル ギ ー 保 存 の 式 と 同 じ
分 で き る こ とが わ か る.す
ギ ーx2/2に,第 エ ネ ル ギ ーE
な わ ち,(24)の
左 辺 第 1項 は 運 動 エ ネ ル
2項 は ポ テ ン シ ャ ル エ ネ ル ギ ーV(x)に,そ
して 右 辺 は常 数 で 全
に対 応 し
(25) の 形 を し て い て,図15の か る よ う に,は
よ う に図 式 的 に解 を想 像 す る こ とが で きる.こ れ か らわ
じ めt=0でa=0と
(ⅰ)k>0な
すると
らば,宇 宙 の大 きさa はは じめ増 加 し,極 大 値 を経 てか ら減 少 し,
t→ ∞ でa→0と
な る(膨 張 後 に収 縮 す る宇 宙).
(ⅱ)k=0な
らば,宇 宙 の 大 き さa は増 大 す る.こ の 場 合 は特 に(24)は
(26) と な る か ら,こ
れ を 積 分 す れ ばt=0でa=0と
して
(27) を 得 る.し
た が っ てt→
無 限 に 増 大 す る が,膨 (ⅲ)k<0な
∞ でa→0,a→0で
あ る.す
張 速 度 は 次 第 に0(a→0)に
ら ば,宇
で 膨 張 速 度 は 一 定(a→
な わ ち こ の 場 合,宇
な る.
宙 の 大 き さ a は 時 間 と共 に 限 り な く大 き く な る.t→ 一 定)に
な る(膨
宙 は
∞
張 宇 宙).
限 界 密 度 前 節 で わ か っ た よ う に,k>0な りな く膨 張 す る.そ
らば宇 宙 は限
して膨 張 を続 け るか,そ れ と も現 在 は膨 張 して い て もい ず れ
は収 縮 す る か の 境 界 はk=0の に は(26)と(23)に
らば宇 宙 は いず れ 収 縮 し,k〓0な
より
場 合 で あ る.こ の 限 界 の場 合((a/a)cと
書 こ う)
(ⅰ)
(ⅱ)
(ⅲ)
図15
宇 宙 の 膨 張 ・収 縮 (a=ス
ケ ー ル フ ァ ク タ ー)
(28) が成 立 す る. さ て わ れ わ れ か らあ る銀 河 まで の 距 離 をl,ハ
ツ ブ ル の 定 数(次
講 参 照)をH
とす る と,銀 河 の 後 退 速 度v=iは
(29) の 関係 が あ る.他 方 で 距 離lは
宇 宙 の ス ケ ー ル フ ァ ク タ ーa(t)に
比 例 す るか ら
(30) で あ る.し
た がって
(31) で あ る.膨 張 宇 宙 と収 縮 宇 宙 の 分 か れ 目 の と きの 宇 宙 の物 質 密 度(限 ρc,こ れ に対 す るハ ツブ ル 定 数 をH とす る と(28)に
界 密 度)を
より
(32) の 関 係 が あ る. い い か え る と,現 在 の ハ ツブル 定 数 がH で あ る とす る とき,宇 宙 の密 度 が上 の 限 界 密 度 ρcよ り も大 き けれ ば,す な わ ち
(33) な ら ば現 在 の 宇 宙 は膨 張 状 態 に あ っ て も いず れ は 収 縮 に転 じ る.そ
して,も
しも
現在 (34) な ら ば宇 宙 は 際 限 な く膨 張 を続 け る こ と にな る. 現 在 のハ ツ ブル 定 数 の 値 と して
(35) を採 用 す る と限 界 密 度(32)は
(36) とな る. 現 在 の宇 宙 の 物 質 密 度 は
(37) と され て い る.こ れ を そ の ま ま受 け とれ ば,わ れ わ れ の宇 宙 の 膨 張 は永 遠 に 続 く こ とに な る.し か し も しか す る と宇 宙 に は現 在 知 られ て い る よ り も も っ と多 くの 物 質 が あ るか も しれ な い.そ
の た め 本 当 は将 来 宇 宙 の膨 張 は い つ か 収 縮 に転 じ る
可 能 性 が あ る.
Tea
Time
ダ ー ク マ タ ー ロ バ ー ト・ル ー ビ ン(Robert し い.こ た.北 Dean)と
Rubin)さ
ん と知 り合 っ た の は1968年
の 年 に 京 都 で 統 計 力 学 の 国 際 会 議 が あ っ て,ル
海 道 大 学 に い た 堀 淳 一 さ ん の 発 案 で,ル 六 甲 山 に 登 っ た.雨
に な っ た.そ
で あった ら
ー ビ ン も ア メ リカか ら き
ー ビ ン,イ
ギ リ ス の デ ィ ー ン(P.
が 降 る 山 頂 で 雨 宿 り し た り した け れ ど も い い 思 い 出
れ か ら の つ き あ い だ か ら,も
ビ ン は 少 な く と も 二 三 度 は 日 本 へ き て,奥 西 穂 高 岳 へ 登 っ た こ と も あ る.私
う34年
に な る わ け だ.そ
れ 以 後,ル
ー
さ ん も何 度 か 来 日 し て い る .お
2人 で
も そ の 間 に ア メ リ カ へ 何 度 か 行 っ た.あ
る とき
は キ ッ ト ・ピ ー ク と い う と こ ろ の 天 文 台 へ 一 緒 に 行 くス ケ ジ ュ ー ル を 組 ん で くれ た が,私
の 病 気 で だ め に な っ た.そ
め て も ら う 予 定 に な っ て い て,そ
の と き は ワ シ ン トンD.C.の
ル ー ビン の家 に と
の た め に 自分 で 家 の 出窓 を 修 理 した と い う話 だ
っ た の で 大 変 残 念 だ っ た. ワ シ ン ト ンD.C.の
ル ー ビ ン の 家 は 白 い ペ ン キ 塗(自 分 で 塗 る と い う)の
ま り し た 2階 建 て だ っ た.家 に か け て あ っ た.奥
さ ん と 毎 朝 ジ ョ ギ ン グ を す る と い う 公 園 の よ う な 道 を 少 し行
っ て ル ー ビ ン の 友 人 で 初 等 幾 何 が 趣 味 と い う 人 の と こ ろ へ 一 緒 に 行 き,フ ブ ル な12面 た.今
レキシ
体 の つ く り方 を 教 わ っ た(こ れ は 日 本 へ 帰 っ て か ら 自 分 で つ く っ て み
は 書 斎 の 天 井 か ら 吊 り下 げ て あ る).
ル ー ビ ン は ビ ュ ー ロ ー ・オ ブ ・ス タ ン ダ ー ド(ワ 物 理 的 な 仕 事 を し て い る.定
シ ン ト ンD.C.)に
勤 め,数
年 を す ぎ た が 今 で も勤 め て い る と い う 話 だ.奥
は 近 く の カ ー ネ ギ ー 研 究 所 で 天 文 学 の 仕 事 を し て い る .ル D.C.に
こぢ ん
中 に 子 供 さ ん な どの 写 真 の 小 さ な顔 が い た る と こ ろ
理 さん
ー ビ ン が ワ シ ン トン
ず っ と い る の は 奥 さ ん の 勤 め の た め が 多 分 に あ る よ う だ.
最 近 手 に した 本(ゴ 庫)は
ー ル ドス ミス 『宇 宙 を 見 つ め る人 た ち』 青 木 薫 訳,新 潮 文
奥 さん の ヴ エ ラ ・ル ー ビ ンの 話 が で て い る.彼 女 は ジ ョー ジタ ウ ン大 学 の
博 士 コ ー ス で 天 文 学 を 学 び ガ モ フ(G.Gamow)の
指 導 を 受 け た.長 年 にわ た っ て
彼 女 が 調 べ た の は銀 河 系 や ほか の銀 河 の 星 た ち の 運 動 で あ る.星
は銀 河 の 中心 に
近 い と ころ に あ る他 の星 の 重 力 を受 けて 回 っ て い るか ら,そ の速 さの 測 定 か ら銀 河 の 中 の物 質 の 分 布 が わ か る.こ れ を調 べ て 彼 女 が 発 見 した こ とは銀 河 は星 以 外 の 目 に見 え な い 物 質(光 て い る物 質 量 の10倍
を出 さ ず電 波 も出 さ な い ら しい物 質)を 今 まで 推 定 さ れ
以 上 も含 ん で い る に ち が いな い とい う こ とで あ る.こ の見 え
な い物 質 は ダ ー クマ タ ー(暗 黒 物 質)と
よ ば れ て い る.ヴ
を構 成 す る物 質 の大 部 分 が 目 に見 え な くて,そ
エ ラ ・ル ー ビ ン は宇 宙
の性 質 が今 で もわ か っ て い な い が
莫 大 な 質 量 を も っ て い るダ ー ク マ タ ー で あ る こ と を明 らか に した の で あ る.ダ ー ク マ タ ー は ニ ュー トリノ で は なか ろ うか とい う説 が あ る.宇 宙 に は莫 大 な 数 の ニ ュ ー ト リノが存 在 す る.そ してニ ュー トリノ は小 さ な質 量 を もっ て い る ら しい.し か しダ ー ク マ タ ー が ニ ュ ー ト リノで あ る とい う説 に は強 固 な 反 対 もあ る よ うで あ る. ダ ー クマ タ ー を考 え に入 れ る と,宇 宙 は そ れ が も っ て い る 質 量 のた め に い ず れ は収 縮 過 程 に入 ら ざ る を得 な い こ とに な るだ ろ う(こ れ を 防 ぐ宇 宙 項 が な けれ ば の話). 宇 宙 が 収 縮 して つ ぶ れ て し ま う こ とは,ビ
ッ グバ ン の反 対 で,ビ
と よば れ て い る.こ れ は正 反 対 で は ない.ビ
ッグバ ン は若 々 しい宇 宙 の創 成 だ が,
ッグ ク ラ ン チ
ビ ッグ ク ラ ン チ の 過 程 に入 るの は年 とっ て,く た び れ て皺 だ ら け に な っ た宇 宙 だ ろ う とい う人 もあ る. ル ー ビ ン夫 妻 は毎 年 天 文 学 か物 理 学 に ち な ん だ ク リス マ ス カ ー ドを送 っ て き て くれ る.今 年 は どん な メ ッ セ ー ジが あ る か,今 か ら楽 し み で あ る.
第11講 ハ ツ ブル の 法 則
―テ ー マ
◆ 宇 宙 観 の 歴 史 ◆ ハ ツブ ル の 法 則 ◆ 赤 方 偏 移 ◆ Tea
Time:星
の一 生
宇 宙 観 の歴 史 ア リス トテ レス か ら コペ ル ニ ク ス まで,太 陽 系 の は るか 彼 方 に は恒 星 を ち りば めた 天 が あ り,そ の外 に は何 も存 在 しな い とい う閉 じた 有 限 宇 宙 が 信 じ られ て き た.神 が 支 配 す る唯 一 つ の宇 宙 とい う宇 宙 観 で あ る.こ の よ う な時 代 に 無 限 で一 様 な宇 宙 を 主 張 し,宇 宙 の 中 に太 陽 系 と同 じよ うな世 界 は い くらで もあ る と唱 え た ジ ヨル ダ ノ ・ブ ル ー ノ(Giordano
Bruno)は,キ
リス ト教 に 背 く もの と して火
刑 に処 せ られ た. デ カ ル ト(R.Descartes)も
宇 宙 は無 限 で あ る と考 えた.彼
は宇宙 空間が エーテ
ル の よ うな媒 質 で満 た され て,天 体 は その 媒 質 の 運 動 につ れ て運 ばれ る と した.こ れ は近 接 作 用 の 考 え で あ り,現 代 の場 の概 念 に通 じ る と こ ろが あ る. ニ ュー トン(I.Newton)は,空
虚 な絶 対 空 間 と一 様 に流 れ る時 間 の 枠 の 中 で惑
星 な どが運 動 し,惑 星 間 に は空 間 を隔 てて 遠 達 力 の万 有 引 力 が はた ら くと考 え た. そ して宇 宙 は無 限 に 広 が っ て い る と思 っ て い た よ うで あ る.彼 体 ・力 と事 物 を分 け て 還 元 的 な 科 学 をた て た の で あ るが,そ
は空 間 ・時 間 ・物
の は じ ま りは天 体 力
学 で あ っ た. 19世 紀 に な っ て も,宇
宙 は 無 限 に 広 が っ て い る と信 じ て い る人 は い た で あ ろ う.
し か し ド イ ツ の 医 師 で ア マ チ ュ ア 天 文 学 者 で あ っ た オ ル バ ー ス(H.W.M.Olbers) は,も
し も宇 宙 が 無 限 で,光
を 出 す 星 が 無 限 に 広 く存 在 し て い る と す る と,宇
の ど こ で も い つ で も 無 限 に 明 る くな け れ ば な ら な い が,し と い う パ ラ ド ッ ク ス(オ そ れ か ら 約100年
ル バ ー ス の パ ラ ド ッ ク ス)を
た っ た1929年
宇 宙 が 膨 張 し て い て,遠
い く こ と を 示 し た の で あ る.こ
か し 現 実 の 夜 空 は 暗 い,
提 起 し た(1826年).
に ハ ツ ブ ル の 法 則 が 発 見 さ れ て,オ
パ ラ ド ッ ク ス は よ う や く解 決 さ れ た の で あ っ た .ハ 1953)は
宙
ルバースの
ツ ブ ル(E.P.Hubble,1889-
い 星 ほ ど わ れ わ れ か ら大 き な 速 度 で 遠 ざ か っ て れ は20世
紀 最大 の 発 見 と よ ばれ て い る.
ハ ツ ブ ル の 法 則 太 陽 の 光 を調 べ る こ とに よ っ て 太 陽 表 面 に あ る元 素 が 知 られ る よ う にな っ た の は19世 紀 半 ば の こ とで あ る.高 温 に熱 せ られ た 物 質 は その元 素 に特 有 な光 を 出 す. 原 子 の 出 す 光 を分 光 器 で 分 け る と原 子 が 出す 光 は波 長 の ち が う は っ き りした 光 線 (ス ペ ク トル)か らな っ て い る ので,ス
ペ ク トル を調 べ る こ と に よ っ て原 子 の 種 類
が 固 定 で き るの で あ る(原 子 が 光 を吸 収 す る吸 収 ス ペ ク トル で も元 素 が 同定 で き る). 太 陽 表 面 の ガ ス に あ る水 素 も地 球 上 の水 素 も同 じス ペ ク トル の光 を出 す.と ろ が,遠
こ
くに あ る と思 わ れ る星 の 光 を調 べ て み る と,原 子 が 出 した り,吸 収 した
りす るス ペ ク トル が す べ て波 長 の 長 い方 へ ず れ て い る こ とを発 見 し,こ れ が 光 の ド ップ ラー 効 果 に よ る も ので あ る こ とを は じめ て 唱 え た の は イ ギ リス の ハ ツギ ン ス とい う人 で あ っ た(1868年).ド
ッ プ ラ ー効 果 とい うの は,遠 ざか って い く汽 笛
の 音 が低 くき こ え,近 づ い て くる汽 笛 は高 く き こ え る効 果 で あ っ て,光
につ い て
も同 様 な効 果 が お こ るの で あ る.野 球 の 球 の ス ピー ドや 自動 車 の 速 さ な どの 速 度 を測 定 す る ス ピー ドガ ン は この 原 理 を応 用 し て い る. ア メ リカ の ハ ツ ブル は ロ サ ンゼ ル ス郊 外 の ウ ィ ル ソ ン山 の2.5m反 使 っ て 精 力 的 に 多 数 の 恒 星 の速 度 を調 べ,遠
射望遠 鏡 を
くの星 は わ れ わ れ か らの 距 離 に比 例
す る速 度 で わ れ わ れ か ら遠 ざ か っ て い く こ と を スペ ク トル の赤 方偏 移(波
長 が長
い 方 ヘ ず れ る こ と)か ら明 らか に した(ハ
ッ ブル の 法 則,1929年).
星 が わ れ わ れ か ら遠 ざ か る速 度(後 退 速 度)は
ドッ プ ラ ー効 果 に よ っ て比 較 的
容 易 に知 る こ とが で きる.む ず か しいの はそ の星 まで の距 離 を知 る こ とで あ る.距 離 を知 る 方法 に つ い て は くわ しい こ と は省 略 す る が,あ が 周 期 的 に変 わ る星)の
る種 類 の 変 光 星(明
るさ
変 光 周 期 とそ の星 が 出 す光 の 明 る さ との 関 係 が わ か っ て
い る こ とを利 用 す る(周 期 が 同 じで も暗 く見 え る星 は 遠 くに あ る こ とに な る). 星 の後 退 速 度v は わ れ わ れ か らの距 離 γ に ほ ぼ比 例 す る.こ の ハ ッブ ルの 法 則 を (1)
と書 い た と き,比 例 定 数 H をハ ッブ ル 定 数 とい う.主 に距 離 を知 る こ とが む ずか し い の で,ハ
ッ ブル 定 数 は今 で も確 定 され て い な い が,現 在 の 値 は お よ そ (2)
とさ れ て い る.わ れ わ れ か ら100万 光 年 遠 くの星 は毎 秒15kmの て い て 1億 光 年 遠 くの 星 は そ の100倍 る こ とに な る.い
まで は約130億
だ か ら毎 秒1500kmの
速 さで 遠 ざか っ て い
光 年 の 遠 くの ク ェー サ ー とい う種 類 の 星 も観 測
され て い て,そ の 後 退 速 度 は毎 秒27万5000kmと 度 の90%を
速 さで 遠 ざ か っ
い う こ とに な る.こ れ は光 の速
超 え る速 さ で あ り,ド ップ ラ ー効 果 に よ り光 の波 長 は も との波 長 の約
5倍 に伸 び る. 光 の 波 長 が 5倍 に 引 き伸 ば され る とい う こ とは,光 め られ 弱 め られ る こ とで あ る.も
の エ ネ ル ギ ー が1/5に
うす
し も光 速 度
で後 退 す る星 が あ っ た と した ら,そ の 光 は全 くわ れ わ れ に と どい て こな い.そ れ よ り も速 く後 退 す る星 は わ れ わ れ に は 全 く見 え な い わ け で あ る.こ れ が宇 宙 の地 平 で あ る.宇 宙 が 無 限 で あ ろ う とな か ろ う と,こ れ よ り遠 くか らの光 は こ な い の で あ る.こ れ に よ っ てオ ル バ ー ス の パ ラ ド ッ ク ス は解 消 す る.ど ん な に 強大 な 望 遠 鏡 を作 っ て も,わ れ わ れ を照 ら し て くれ る星 が 観 測 で き る宇 宙 は,宇 宙 の地 平
図16 宇 宙 膨 張 と遠 方の 銀 河 の後 退
ま で の 限 りあ る宇 宙 で あ る. わ れ わ れ が 見 て い る宇 宙 は 3次 元 空 間 で あ る.こ れ が一 様 に膨 張 して い く様 子 を想 像 す るの は むず か しい.そ
こで 次 元 を 1つ 落 と して 2次 元 の球 面 と考 え る と
膨 張 は理 解 しや す い だ ろ う(図16). 宇 宙 膨 張 に よ る赤 方 偏 移 宇 宙 が い た る とこ ろ一 様 に 膨 張 す る と仮 定 す る と遠 方 の星 の 光 の 波 長 が ド ップ ラー 効 果 で 長 くな る とい う こ とで 赤 方 偏 移 は わ か りや す くな るが,そ
う考 え る と
大 変 遠 くの星 の 速 度 は光 速 度 を超 え る こ とに な って,運 動 の速 度 は光 速 度 を超 え ない とい う特 殊 相 対 性 理 論 の 結 果 と矛 盾 して し ま う.宇 宙 膨 張 に よ る赤 方偏 移 を 説 明 す る の に音 波 の ド ップ ラ ー 効 果 を用 い る の は 本当 は正 し くな い の で あ る.光 源 の 運 動 に よ って 波 長 が 変 化 す る の は,本
当 は 運 動 に よ っ て時 計 の 刻 み が 変 わ る
た め な の で あ る. これ を説 明 す るた め,膨 張 宇 宙 の計 量 を調 べ よ う.こ れ は (3)
ただ し
(4) と 書 け る.た +dζ2で
だ し こ こで(dγ)2=dξ2+dη2
あ り,(t,ξ,η,ζ)は
っ た 座 標 系 で あ る.ま
たa(t)は
時空 に張 宇 宙 の膨
張 を 表 す ス ケ ー ル 因 子 で あ っ て,tと 増 大 す る も の とす る.し
図17 赤 方偏 移
ば し ば述 べ た よ
う にk=1と
し て も よ い.
S を星,E
を 地 球 とす る.そ
lは(4)か
ら
共 に
の間 の距 離
(5)
で あ り,星 の後 退 速 度v は (6)
とな る. 図17の
よ う に星 の 原 子 が 時 刻tsに 出 した光 のパ ル ス を地 球E にい る観 測 者 が 時
刻tEに 受 け と っ た と し よ う.光 路(γ
とt の 関 係)は (7)
((3),(4)参
照)で
与 え られ るか ら (8)
次 に星 の 原 子 の 1振 動 がす ぎてts+δtsに 出 した 次 の 光 パ ル スが地 球 にtE+δtEの 時 刻 に 到 達 した と し,そ の 間 に 星 の 座 標γsと 地 球 の 座 標γEが 変 わ らな い とす る と
(9) と な る.た
だ しδtE,δtsは
小 さ な 量 と し た.そ
こ で(9)と(8)の
差 を とる と
(10) こ こ で δtE,δtsは 光 の 振 動 の 1周 期 で あ る か ら,そ す る.ts<tEで
あ り,宇
宙 の 大 き さ はa(ts)<a(tE)で
れ ぞ れ 光 の 波 長 λE,λsに 比 例 あ るか ら
(11) す なわ ち星 が 出 す光 の 波 長λsに 比 べ て地 球 の 観 測 者 が 受 け とる光 の波 長 は長 くな る.こ れ が 宇 宙 の膨 張 に よ る光 の赤 方 偏 移 で あ る. な おハ ッ ブル 定 数H
は
(12) に よ っ て 定 義 さ れ る か ら,(6)と
比 べれ ば
(13) (前 講(29))を
得 る.
赤 方 偏 移 が 小 さ い とす る と(5)と(8)か
ら
(14) すなわ ち
(15) 他 方 で(11)を
書 き か え れ ば(11),(12),(15)に
よ り
(16)
し た が っ て 赤 方 偏 移(λE-λS)/λSは
ド ッ プ ラ ー 効 果 と し て 理 解 で き る.
Tea
Time
星 の 一生 宇 宙 の 歴 史 に つ い て 語 る とす れ ば,多
くの う そ を語 る こ とに な るか も しれ な い.
宇 宙 に はた くさ ん の解 決 され て い な い疑 問 が あ る し,宇 宙 を観 察 す る技 術 の 発 展 と理 論 の 緻 密 さ の増 加 に よ っ て,疑 問 は ます ます 多 様 化 され る に ち が い な い か ら で あ る.昔 は知 識 が少 な か っ た か ら宇 宙 に つ い て気 楽 に語 る こ と もで き た と い い た い く ら いで あ る.い
ま ほ ど多 くの 人 が宇 宙 に つ い て関 心 を も っ て い る の は そ の
裏 返 しの 現 象 で あ る とい っ て も よ いで あ ろ う.た し か に 昔 に 比 べ れ ばわ れ わ れ は 宇 宙 に つ い て 多 くの こ と を知 っ て い る.し か し宇 宙 の歴 史 に つ い て の シ ナ リオ を つ く る とす れ ば,そ れ は い つ新 し く書 きか え られ る かわ か らな い もの で あ る こ と を覚 悟 し な けれ ば な らな い.こ れ は宇 宙 の 歴 史 だ け で な く,科 学 全 体 に つ い て い え る こ とで あ るが,特 い よ うに 思 う.
に 宇 宙 に 関 し て わ れ わ れ は ま だ きわ め て わ ず か し か知 ら な
今 の 学 説 に よれ ば,宇 宙 は約150億 年 前 に ビ ッグ バ ン に よ っ て生 じた.し ば ら く して 宇 宙 の ガ ス や 塵 が 集 ま っ て 銀 河 が で き,星 が 生 まれ た .宇 宙 の 中 に は何 千 億 もの銀 河 が あ り,わ れ わ れ の太 陽 系 が 属 す る銀 河 系(天 の 川 銀 河)に は2000億 個 の 星 が 含 まれ て い る.そ の 直 径 は10万 光 年,厚
さ は1000光
年 ほ どの 円盤 状 の
星 の 集 団 で あ る.太 陽 系 は 銀 河 系 の や や 周 辺 部 に あ っ て,銀 河 系 全 体 の 円運 動 に つ れ て銀 河 中 心 の まわ りを秒 速200kmの
速 さ で公 転 し て い る.
太 陽 系 は約50億 年前 に誕 生 し,あ と約50億 年 の 寿 命 を もっ て い る壮 年 の星 で あ る.宇 宙 に は今 で も若 い星 が誕 生 を続 け て い るが,宇 宙 自身 の 寿命 は 不 明 で あ る.太 陽 は平 均 よ り もや や 質 量 の小 さ な星 で あ るが 寿 命 は長 い方 に属 す る.大
き な質 量 の 星 は一 般 に た が い の 重 力 で し めつ け られ て い るた め 温 度 が 高 く,速 く燃 焼 す る の で,小 さ な質 量 の 星 に比 べ て 寿 命 が 短 い.重 い星 の 中 に は太 陽 の 質 量 の 100倍 以 上 の もの もあ る.星 のた ど る一 生 はだ い た い星 の質 量 で決 まって い る.太 陽 の 数 倍 以 下 の 質 量 の 小 さい星 は比 較 的 長 い寿 命 の 末 に赤 くふ くれ 上 が っ た赤 色 巨星 とな り,外 側 の ガ ス を放 出 しな が ら,や が て小 さ く縮 ん で暗 い 白 色矮 星 とな っ て 静 か に消 えて い く.わ れ わ れ の 太 陽 も赤 色 巨 星 へ の 道 を た ど り,一 時 は地 球 の軌 道 よ り も大 き くふ くれ 上 が るだ ろ う. 大 質 量 の 星 は燃 料 を速 く食 い つぶ し,短 い一 生 の 末 に大 き くふ くれ て赤 色 超 巨 星 とな り,そ の大 部 分 は 最 後 に大 きな 重 力 の た め に 自己 の 中 に収 縮 して 白色矮 星 と な る.し か しそ の一 部 は そ の 途 上 で大 爆 発(超 度 の 中 性 子 星 か ブ ラ ック ホ ー ル に な る.
新 星 爆 発)を
お こ し て す ごい 密
第12講 球 対 称 な 星
―テ ー マ
◆ 一様 な密度 の星 ◆ 重 力場 の方 程式 ◆ 圧 力 の式 ◆ Tea
Time:星
の核 融合炉
一 様 な 密 度 の 星
空 間 的 に物 質 が 一 様 に 分 布 した球 対称 な星 を考 え る.星 の 内 部 は重 力 に よ っ て 引 き合 うか ら,中 心 に近 い ほ ど大 き な圧 力 が 加 わ るで あ ろ う.こ れ を 一 般 相 対 論 で 調 べ よ う. この 状 況 の 下 で 重 力場 の 方 程 式 (1)
の 解 を求 め よ う(こ れ は 『相 対 性 理 論30講 トの 内 部 解 で 扱 った もの で あ る.こ
』 の 第29講
に お い て シ ュ ワル ツ シ ル
こで は少 し補 足 す る). (2)
と お く.
(3)
(そ の 他 のgik=0)
さ らに
によ り
(4) (そ の 他 のgik=0) こ れ ら か ら リ ッ チ ・テ ン ソ ル を 求 め る と(f'=df/dγ
な ど)
(5)
さ ら に(『 相 対 性 理 論30講
』p.214参
照)
(6) と 計 算 さ れ る.し
た が っ て(1)に
お いて
(7)
エ ネ ル ギ ー 運 動 量 テ ン ソ ル エ ネ ル ギ ー運 動 量 テ ン ソル は(完 全 流体 と して)
(8)
を採 用 す る.物 質 は 静 止 して い る と考 え るの で 4元 速 度 は (9) gij
=0(i≠j)で
あるか ら
(10) し た が っ て(8)か
ら
(11) と な る.す
なわ ち
(12)
重 力 場 の方 程 式 (7),(8)に =3も
よ り 重 力 場 の 方 程 式(1)はi=k=0,i=k=1,i=k=2(i=k
同 じ式 と な る)に
対 して そ れ ぞ れ
(13)
を与 え る. (13)の 第 1式 を書 き直 す と
(14) と な る.次
に(13)の
第 2式 を γ で 微 分 す る と
(15)
と な り,(13)の
第 1式 と第 2式 の 和 を つ く る と
(16) を 得 る.そ
こ で(16)にf'/2を
掛 け て(15)に
加 え る と少 し整 理 し て
(17) (18) と な る.こ
こ で 最 後 に(13)の
第 1式 と第 2式 を 用 い た.
した が っ て
(19) で あ る.こ
こ で(κ=8πG/c4)
(20) に よ っ てM(γ)と
い う量 を 定 義 す る と(14)は
(21) と書 け る.し たが ってM(γ)は
半 径 γ以 下 の全 質 量 を意 味 す る量 で ある.次 に(13)
の 第 2式 か ら
(22)
を得 るの で
(23)
を 得 る.こ
れ を トル マ ン-オ ッペ ン ハ イ マ ー-ヴ ォ ル コ フ(Tolman-Oppenheimer-
Volkoff)方
程 式 と い う.
この 方程 式 は古 典 的 な流 体 の平 衡 式
(24) と比 べ ら れ る.た
だ し(17)に
よ り
(25) は半 径 γ以 下 の全 質 量 で あ り,(24)に
お いてGρM(γ)dγ/γ2は(γ
∼ γ+dγ)の 球
殻 部 分 が そ こ よ り内 部 の全 質 量 と引 き合 う た め の 圧 力 で あ る. 非 圧 縮 性 の 場 合 流 体 が非 圧 縮 性 で あ る場 合 は ρ=一 定 とし て(21)か
ら
(26) これ をTOV方
程 式(23)に
代 入す る と
(27) と な る.こ
れか ら
(28) 積分す れば (29) (30) (p0は
γ=0に
お け る圧 力)を
得 る.こ
れ を書 き直 す と
(31) と な る.
Tea
Time
星の核 融合炉 星 が放 射 す る莫 大 な エ ネ ル ギ ー の源 は核 融 合 で あ る.こ れ を 明 ら か に した の は ドイ ツ生 まれ の ア メ リカ の物 理 学 者 べ ー テ(H.Bethe)と ゼ ッカ ー(C.F.von
Weizsacker)で
あ る.彼
ドイ ツ の 物 理 学 者 ワ イ
らが み つ けた 核 融 合 の過 程 は炭 素
(C)と窒 素(N)を 触 媒 と して 水 素 が 融 合 してヘ リウ ム をつ く り出 す もの でCN反 応 と よば れ る.さ
らに 同 年 に べ ー テ は 陽子-陽 子 反 応(p-p反
応)を み つ けた.こ
れ は途 中 の 過 程 は複 雑 だ が 最 終 的 に は や は り水 素 4個 を ヘ リウ ム 1個 に転 換 す る 核 融 合 で あ る.こ の反 応 で 生 成 す るヘ リウ ム 1個 の 質 量 は燃 料 で あ る水 素 4個 に 比 べ て0.7%だ
け小 さ くな っ て い る.質 量 の0.7%が
融 合 反 応 とい うわ け で あ る.太 陽 で はp-p反 陽 の1.5倍 程 度 よ り重 い 星 で はCN反
熱 エ ネ ル ギ ー に転 化 す る核
応 で エ ネル ギ ー が つ くられ るが,太
応 が 主 に な っ て い る.
太 陽 の 中 心 で は高 温 の た め電 子 が とれ て プ ロ トン に な っ た水 素 の原 子 核 が 高速 で 飛 び ま わ っ て,た が い に衝 突 す る こ とに よっ て 融 合 反 応 を お こ して い る.こ れ は熱 核 融 合 で あ る.熱 核 融 合 に よ って つ く られ るエ ネ ル ギ ー と太 陽 の 表 面 か ら放 射 され る エ ネ ル ギ ー の 釣 り合 い に よ って太 陽 の 中 心 温 度 は約1500万 い る.ま た この反 応 に よっ て 多 量 の ニ ュー トリノ が放 出 され,太
度 に保 た れ て
陽 の 中 を素 通 り
して 地 球 まで直 接 飛 ん で くる.こ の 太 陽 ニ ュ ー トリ ノに よ っ て太 陽 の 中 の 熱 核 融 合 が 確 か め られ て い る. ビ ッグ バ ン に よ って 最 初 につ く られ た 元 素 は水 素 で あ るが ヘ リ ウ ム を 含 む 炭 素 まで の 軽 い元 素 も この 過 程 で い く らか つ く られ た ら しい.そ れ ら は星 の形 成 の と きに星 の 中 に と り入 れ られ た が,星
の 中 の核 融 合 に よっ て もヘ リ ウム か ら炭 素 ま
で の軽 い 元 素 が つ くられ た.炭 素 は 自然 の 中 で 最 も安 定 な 元 素 の 1つ と考 え られ る. 赤 色 巨星 の 時 代 が終 わ る と,主 に炭 素 で で きた 星 は そ れ以 上 核 融 合 を お こ さず に 白色矮 星 と な っ て縮 み は じめ る.こ の と き星 が 重 力 に よっ て つ ぶ れ て し まわ な い よ うに 支 え るの は電 子 の 運 動 に よ る圧 力 で あ る.こ れ は電 子 の 集 団 が パ ウ リの 排 他 原 理 に した が い,圧 縮 す れ ば莫 大 な圧 力 を生 じ るた め で あ る(こ れ を 明 らか に し た の は イ ン ド生 まれ の ア メ リカ の 天体 物 理 学 者 チ ャ ン ドラ セ カー ル(S.Chandrasekhar )で あ っ た).大
きさ も質 量 も太 陽 ほ どだ った 星 が 収 縮 して 白色矮 星 に
な った と きは 地 球 ほ どの大 き さ に な り,貯 え た エ ネ ル ギ ー を放 出 しな が らや が て
は冷 え て 暗 くな っ て 見 え な くな っ て し ま う. 太 陽 よ りもず っ と大 き な質 量 を も った 星 は短 命 だが,水 素 を勢 い よ く消 費 して ヘ リウ ム か ら炭 素 まで の 元 素 を つ く り,そ れ で も核 融 合 をや めず に,さ ら にニ ッ ケ ル,コ
バ ル ト,そ して 鉄 まで の元 素 を つ く る.鉄 は核 融 合 して エ ネ ル ギ ー を と
り出す こ と ので き る最 後 の 元 素 で あ る. こ こ まで 到 達 した 大 質 量 星 が 重 力 に よ っ て つ ぶ れ な い よ う に支 え るの は,ま た し て もパ ウ リの排 他 原 理 で あ る.し か し この場 合 は電 子 集 団 の圧 力 で は も ち こた え られ ず,中 性 子 の 排 他 原 理,中 性 子 の 集 団 の運 動 に よ る圧 力 で あ る. 中性 子 は陽 子 と電 子(と 反 ニ ュ ー ト リノ)に 崩 壊 す る性 質(寿 命 約15分)を
も
っ て い るが,原 子 核 の 中 の よ うにせ まい 空 間 に閉 じ込 め られ る と逆 の 反 応 もお こ るた め に長 生 き す る こ とが で き る.大 質 量 星 の よ う に大 きな 重 力 の圧 力 で せ ま い 空 間 に 閉 じ込 め られ る と,星 は つ ぶ れ て それ 自身 が 巨大 な 原 子 核 の よ う に密 度 が 高 ま り物 質 はす べ て 中性 子 に な っ て し ま う.こ れ が 中性 子 星 で あ る.白 色矮 星 の 密 度 は100兆g/cm3で
あ る が,中 性 子 星 の 密 度 は そ の 1億 倍 以 上 もあ るか ら,中
性 子 星 の 内 部 に比 べ れ ば 白色矮 星 な ど は真 空 の よ う に す か す か だ とい う こ とに な る. 大 質 量 星 の 中 の きわ め てわ ず か の星 は中 性 子 星 にな る途 上 で大 爆 発 をお こす.こ れ は超 新 星 爆 発 と よば れ て い る現 象 だ が,超 新 星 爆 発 が お こ る原 因 は よ くわ か っ て い な い.し か しい ず れ に して も超 新 星 爆 発 が お こ る と き に は膨 大 な エ ネ ル ギ ー が 放 出 され,短
い 間 に 鉄 よ り も重 い 元 素 が つ く られ る と考 え られ て い る.
この シナ リオ は現 在 多 くの人 が だ い た い納 得 し て い る もの で あ る と思 う(筆 者 の 誤 解 も混 じ っ て い る こ とを恐 れ るが).前 講 のTea
Timeの
冒頭 で 述 べ た よ うに
今 日の シナ リオ は 明 日 はい く らか書 きか え られ るだ ろ う.だ か ら このTea
Time
で 述 べ た こ との全 部 を丸 ご と信 じて も ら って も困 る.誰 かが い って い る よ うに 「科 学 は物 事 を疑 う こ とか ら始 ま る」 の だ か ら.
第13講 重
力
波
―テー マ
◆ 重力 波 の存在 ◆ 重力 場 の線形 近似 ◆ 重 力 波 の方程 式 ◆ Tea
Time:元
素 の周期 表
重 ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)の
力
波
重 力 波 の 方 程 式 は,物 質 の 存 在 に よ っ て 時
空 が ゆ が ん で い る こ と を記 述 す る もの で あ る.し た が っ て物 質 が 動 け ば時 空 の ゆ が み は伝 播 し,波
と して 伝 わ る こ とが あ り得 る と想像 され る.そ れ は荷 電 物 体 が
振 動 す れ ば電 磁 波 が 生 じて 伝 播 す るの と同様 で あ ろ う.フ ァラ デ ー(M.Faraday) や マ ク ス ウ ェ ル(J.C.Maxwell)が タイ ン も1916年
電 磁 波 の 存 在 に気 付 いた よ う に,ア イ ン シ ュ
に弱 い重 力 場 の解 析 か ら,時 空 の ゆ が みが 波 とな って 伝 播 し得 る
こ と,す な わ ち 重 力 波 の存 在 に気 付 い て い る. 宇宙 で は超 新 星爆 発 な ど に よ っ て大 きな 質 量 が 移 動 す る と き,あ る い は連 星 の 回転 な ど に よ っ て 重 力 波 が放 出 され る こ とが 期 待 され る.地 球 上 で 重 力 波 の 到 達 を発 見 す る試 み が な され て い るが,現 在 で は まだ 重 力 波 が 直 接 観 測 され た こ と は な い.し か し間 接 的 に は重 力 波 に よ っ て連 星 系 の エ ネ ル ギ ー が 減 少 し て い く こ と が 確 認 され て い る.テ
イ ラ ー(J.S.Tayler
Jr.)ら は連 星 パ ル サ ー(2 つ の 中性 子
星 が た が い に相 手 の まわ りを 回 って い て,一 方 の 中 性 子 星 か ら周 期 的 パ ル ス電 波
が 放 出 され て い る)の 回転 周 期 を10年
あ ま りに わ た っ て観 測 し,エ ネ ル ギ ー の 減
少 に つ れ て 周 期 が 次 第 に短 くな る の は重 力 波 の 放 出 に よ る もの で あ る こ と を確 か め た(1978年). 電 磁 波 の 伝 播 を記 述 す るマ ク ス ウ ェル 方 程 式 と異 な り,ア イ ン シ ュ タ イ ンの 重 力 波 の 方程 式 は非 線 形 で あ るた め に振 幅 の 大 きい 重 力 波 の伝 播 を計 算 す る の は 困 難 で あ る.そ
こで,こ
こで は平 らな空 間 の 中 を伝 わ る微 小 振 幅 の 重 力 波 を線 形 近
似 で 導 く こ と にす る.電 磁 場 か ら電 磁 波 を導 くの に 似 た 方 法 を と るの で,真
空中
の 電磁 場 か ら は じ め る. 真 空 中 の 電 磁 波 真 空 中 の電 磁 場 を記 述 す る マ クス ウ ェ ル の 方 程 式 は (1)
お よび (2) と書 か れ る.こ
こ で 電 磁 ポ テ ン シ ャ ル(φ,A)を
導 入 し (3)
と 書 け ば,(1)は
自動 的 に 満 た さ れ,物
お き か え ら れ る.そ
こ で(3)を(2)に
理 的 な 内 容 を 別 に す れ ば(3)は(1)で 代 入 し,ベ
ク トル 公 式 (4)
を用 い,少
し整 理 す れ ば
(5)
を得 る.結 局,数
学 的 に は真 空 中 の マ ク ス ウ ェル の 方 程 式 は(5)に
とに な る.し か も,(5)の
第 1式 の 右 辺 はdiv A+(1/C2)(∂
要 約 され る こ
φ/∂t)の時 間 微 分,
(5)の 第 2式 の右 辺 は 同 じ式 の 空 間 微 分 で,相 対 論 的 な 4次 元 空 間 に お け る方 程
式 と見 れ ば,(5)の
2つ の 方 程 式 は 時空 の 中 の 1つ の 方 程 式 と考 え る こ とが で き
る. 物 理 的 には,同 磁 気 学30講
じE とB を与 える φ とA は一 義 的 に決 ま らない もので あ る(『電
』p.189以
下 参 照).そ
れ を利 用 し て (6)
と す る こ と が で き る(こ の よ う に と る こ と を ロ ー レ ン ツ 条 件 とい う).こ の と り 方 を 制 限 す る こ と で あ る が,逆 と も で き る.な
れ は φ,A
に 座 標 系 の 選 び 方 を 制 限 す る こ と と見 る こ
お (7)
を 満 た すχ0を 用 い て(φ, A)か
ら (8)
に 移 っ て も,ロ
ー レ ン ツ 条 件 は 保 た れ る.す
なわち (9)
が 保 た れ る.(7),(8)を ロ ー レ ン ツ 条 件(6)を
ゲ ー ジ 変 換 と い う. 用 い る と(5)は
(10) とな る.こ れ は波 動 方 程 式 で あ っ て,電 磁 波(φ,A)が
光 速 度 で伝 播 す る ことを表
して い る. 重 力 場 の 線 形 近 似 さて,重 力 場 に対 す るア イ ン シ ュ タ イ ン方 程 式(第
6講(1))は
(11) で あ る.物 質 の な い真 空 中 の 重 力 波 を考 え るの で,(11)は
(12)
と な る.こ
こ で リ ッ チ ・テ ン ソ ル Rμνは(第
4講(12))
(13) で あ り,3 指 記 号 は
(14)
これ か ら先 は線 形 近 似 を とろ う.す な わ ち 時 空 は ほ とん ど平 らで あ っ て,基
本
計 量gμνは
(15) と書 か れ る.こ こで ημν は平 ら な空 間 の 計 量 で あ って
(16)
と す る.す
な わ ち(η μν)は定 数 行 列,│hμν│は 十 分 小 さ い と し てhμν の 2 次 以 上 の
小 さ な 量 は 無 視 す る. こ の 近 似 で はRμν(13)の
最 後 の 2 つ の 項 は 無 視 で き る.(14)で
∂glλ/∂ⅹ μな ど は 1次 の 量 な の で そ の 前 のgλlは 定 数 と見 て よ い.し
は括 弧の 中の た が っ て(14)の
微分 は
(17)
と し て よ い.こ の 2式 の 右 辺 の 中 で第 2項 は等 しい か ら 2式 の差 を とる こ と に よ り線 形 近 似 で は
(18)
こ こ で右 辺 の 第 3項 は
(19) と書 き直 せ る(添 字 λ,l に つ い て は和 を と る の で,こ
れ ら を と りか え て も よ い.ま
たglλ=g λl). (12)に
よ りRμν=0な
の で((18)の
右 辺 で 第 1項 と第 4項 を 入 れ か え る)
(20) を得 る.こ れ が 線 形 近 似 を した 重 力 場 の 方 程 式 で あ る.こ の 式 の 中 で 括 弧 は 1次 の微 少 量 で あ るか ら先 頭 のgλlは ηλlで お き か えて もよ い.ま た 括 弧 の中 のgμνな どは す べ てhμνな ど と書 きか え て もよ い が,こ
の ま ま に して お こ う.
つ い で に添 字 を と りか え て,
(21) と書 きか え る と,重 力 場 の 方程 式(20)は
(22)
と な る(R.デ
ィ ラ ッ ク(江
沢 洋 訳)『 一 般 相 対 性 理 論 』,東 京 図 書(1986),p.99,
(33.1)式 参 照).
重
力
電 磁 場 に対 す る ロー レン ツ条 件(9)に
波
な らい,座 標 の任 意 性 を利 用 して,座 標
の選 び 方 に対 す る条 件
(23) を つ け る.こ
れ を調 和 座 標 の 条件 とい う(デ と書 く
ィ ラ ッ ク,前
と書 く本 が 多 い
と,こ
出).添 字 λを 下 げ て の条件 は
(24) と書 け る.こ
こで
(25) さ らに
(26) な の で,こ
の条 件 は
(27) と書 け る.こ れ をxσ で 微 分 して,2 次 の項 を省 略 す る と
(28) ρ と σ を変 換 して
(29) そ こ で(22),(28),(29)を
加 え る と,左
辺 第 1項 だ け が 残 っ て
(30) を 得 る. こ こ で 2次 の 項 は 省 略 す る の で(30)のgμν で お き か え て も よ い.し
は ημν で お きか え て も よ く,gρ σ はhρ σ
た が っ て(30)は
(31) とな る.こ れ は時 空 の ゆ が みhρσが 光 速 度 Cで伝 播 す る こ と を表 す.こ れ が 重 力 波 に ほ か な らな い. な お,重 力 波 の源 にな る の は エ ネル ギ ー運 動 量 テ ン ソルTμν で あ る.こ れ を場 の 方程 式(12)の
右 辺 に残 して お け ば,重 力 場 の線 形 近 似 は(31)の
代わ りに
(32)
と な る.
Tea
Time
元素 の周 期表 「リべ ブ ク ノ ブ ・ナ ム ガ ル シ プ ス ク ル ・ク カ ス ク チ ブ ク ル ン ヌ フ ェ コ ニ ・ク ズ ン ガ ゲ ア ツ セ ブ ル ・ル ブ ス ル イ ズ ル ヌ ブ モ(マ)…
ア グ ク ドイ ン ス ン ス ブ テ イ ・ク
スバ ラ … 」 この
「ジ ュ ゲ ム ジ ュ ゲ ム ・ゴ コ ウ ノ ス リ キ レ … 」 み た い な 唱 え 文 句 は,元
周 期 律(下
の 表)で
ウ ム に あ た る が,そ
あ る.(上
の 唱 え 文 句 の 中 で(マ)と
あ る の は,今
素 の
の テ クネ チ
の 昔 は 別 の 名 で よ ば れ て い た.)
大 学 の入 試 の た め に,周 期 律 を丸 暗 記 した の で あ る.た ま た ま入 試 の 化 学 の 出 題 に,あ
る実験 を説 明 し,「 これ か ら銅 の 原 子 量 を求 め よ」とい うの が あ っ た. そ
の 実 験 に したが って 計 算 し,答 を63.… と出 して か ら,こ れが 正 確 か どうか を考 え た.カ
ン ニ ング は もち ろ ん で きな い.周 期 表 は丸 暗 記 して あ るが,原
子量 まで は
暗 記 して い な い.し か し原 子 量 は原 子 番 号 の 2倍 よ り少 し大 き い くらい で あ る こ と を知 っ て い た.そ
こ で指 を折 って 数 えて み る と銅 の原 子 番 号 は30で あ る こ とが
わ か った の で 原 子 量 約63と
い う の は正 しい とい う 自信 を もつ こ とが で きた.試 験
場 を出 て廊 下 で ポ ケ ッ トに入 れ て い た 周 期 表 を出 して み て,そ れ が 本 当 で あ る こ と を確 か め た と き はや は り うれ しか った. 今 で も 「リべ ブ ク ノ フ …」 は覚 えて い る.子 供 の と きの 暗 記 力 はす ば ら し い も の が あ る.英 語 の辞 典 を逆 に引 くた め に覚 えたabc… の 逆 のzyx…
も,今 も忘 れ な
い で い る. 小 学 校 で 2年 生 の と き に掛 け算 の 九 九 は覚 え させ られ た が,そ れ は 「2・3が 6」 とい う風 に小 さい 方 の 数 か ら掛 け るの だ け で あ っ て,「3・2が
6」とい う よ う に大
きな数 か ら掛 け る の は覚 え させ られ な か った. と こ ろが 3年 に な る と きに転 校 し,新 しい 学 校 で は 2年 の と き に 「2・3が 6」 と 「3・2が 6」 の両 方 を覚 え させ て い た.そ の た め の カ ル チ ャ ー シ ョ ッ ク は痛 か っ た.算 数 の テ ス トで は大 きい 数 か ら掛 け る問題 もた く さん 出 るの で,突 生 に な って し ま っ た の で あ る.そ の他 に もい ろい ろ あ っ て,そ
然劣等
の学校 には遂 にな
じめ な い 気 持 ちが 残 って し ま った もの で あ る. これ に似 た体 験 を もつ 人 が 多 いの で は な い か と思 う.記 憶 力 の 強 い子 供 の 時 代 に必 要 な こ と は早 め に 覚 え させ た 方 が い い よ う に思 う. そ れ で は,「 ヘ ロ ホ イ ニ トハ ・ トニ イ ホ ロヘ ハ 」 は何 で し ょ う. 「コナ ル カ ヒ フニ レ コ ヒ」 は?
第14講 相 対 性 理 論 と量 子 力学
―テー マ ◆ ス カ ラ ー 波 動 関 数 ◆ 確 率 の 保 存 ◆ Tea
Time:E.ウ
イグ ナー
ス カ ラ ー 波 動 関 数
シ ュ レ ー デ ィ ン ガ ー(E.Schrodinger)は
ド ・ブ ロ イ(L.-V.de
Broglie)の
物
質 波 の ア イ デ ィ ア か ら物 質 波 の 波 動 関 数 を 導 こ う とす る 最 初 の 試 み に お い て,ド ブ ロ イ と同 様 に 特 殊 相 対 論 的 な 物 質 波 を 考 え た .自 ー を E とす る と
,よ
・
由粒 子 の 相 対 論 的 な エ ネ ル ギ
く知 ら れ て い る よ う に
(1)
で あ る.た だ しこ こでp は粒 子 の運 動 量,m 由 粒 子 に付 随 す る ド ・ブ ロ イ 波 を ψ(r,t),そ
は質 量 であ り,cは の 波 数 をk,角
光 速 度 で あ る.自 振 動 数 を ω とす る
と
(2) と な る.こ
こ で ド ・ブ ロ イ の 式 (3)
を用 い た.こ の 関 係 式 に よ り
(4)
故 に エ ネ ル ギ ーE
と運 動 量p は そ れ ぞ れ (5)
と し て ψ(r,t)に (5)を
は た ら く演 算 子 と 見 ら れ る.
用 い る と(1)か
ら (6)
を 得 る(▽2=∂2/∂x2+∂2/∂y2+∂2/∂z2). 水 素 原 子 の 場 合 は 原 点 に 電 荷 が+eの ネ ル ギ ー(電
原 子 核 が あ っ て 電 子 は そ の た め の位 置 エ
子 の 電 荷 は-e) (7)
を もつ.こ の と きの 電 子 の相 対 論 的 な エ ネ ル ギ ー は (8)
で あ る.書 き直 す と (9) と な る.し
た が っ て(6)を
拡 張 した 式
(10) が 水 素 原 子 に 対 し て 成 り立 つ と 期 待 さ れ る. し か し シ ュ レ ー デ ィ ン ガ ー が ワ イ ル(C.H.H.Weyle)の い て エ ネ ル ギ ー 固 有 値 を 求 め た と こ ろ,水 明 し た(こ の 計 算 と結 果 は 省 略 す る).こ
助 力 に よ り(10)を
解
素 の ス ペ ク トル と 一 致 し な い こ と が 判 の た め シ ュ レ ー デ ィ ン ガ ー は しば ら くこ
の 問 題 の 研 究 か ら 遠 ざ か っ た. 方 程 式(10)あ
る い は(6)は
ψ を ス カ ラ ー 関 数 と 考 え る と,こ
の ま ま で は量 子
力 学 の基 礎 方程 式 とす る こ とが で きな い よ うな 欠 点 を も っ て い る.そ れ は,粒 子 の 存 在 確 率 の保 存 を表 す 式 が 見 出 さ れ な い とい う欠 点 で あ る.自 由粒 子 に 対 す る 式(6)に
つ いて これ を説 明 しよ う.粒 子 の存 在 の確 率 密 度 をP(r,t)と
流 れ をS(r,t)と
し,そ の
す る と,粒 子 の 保 存 則 は
(11) と表 さ れ る はず で あ る.(6)に
対 す る複 素 共 役 の 式
(12) を援 用 す る と
(13)
とす れ ば(11)が
満 た さ れ る こ と は 容 易 に 示 さ れ る .し
粒 子 の 確 率 密 度 を 表 す よ う に 見 え る が,た (E/mc2)ψ*ψ
と な る.相
の で,E<0と
お く とP(r,t)<0と
P(r,t)を
た が っ て 上 記 のP(r,t)は
と え ば ψ∼e-iEt/〓 と お く とP(r,t)=
対 論 で は 負 の エ ネ ル ギ ー も許 さ れ る(第17,23講 な る が,負
参 照)
の 存 在 確 率 は 考 え ら れ な い か ら,
存 在 確 率 と して使 う こ とは で き な い.
確 率 の 保 存
粒 子 の 存 在 確 率 の 保 存 則 を 保 証 す る に は,波
動 方 程 式 が 時 間 に 対 し て 1階 の 微
分 を含 む式 で
(14) の形 の もの で あ る と都 合 が よ い(た だ し こ こで ψ は ス カ ラ ー と は限 らな い し,H も行 列,あ
る い は行 列 の性 質 を もっ た 演 算 子 で あ るか もしれ な い) .
ψ とH の 複 素 共 役(ベ ク トル あ るい は行 列 の とき はエ ル ミー ト共 役)を ψ*,H*
と す る と,(14)か
ら
(15) した が っ て
(16) よっ て
(17) そ こで さ ら にH が 任 意 の 関 数 ψ,ψ に対 して
(18) を満 た す(こ
の と きH はエ ル ミー ト的 で あ る とい う)こ
と を要 請 す れ ば
(19) と な る.こ
れ は
(20) が保 存 さ れ,し た が っ て 確 率 密 度 で あ る こ とが 保 証 され る.
E .ウ
Tea
Time
イ グナ ー
ウ イ グ ナ ー(Eugene
Wigner,1902‐1995)は
量 子 力 学 の 研 究 に 入 る 前 に 化 学 工 学 やX て,ほ
量 子 力 学 の 建 設 者 の 1人 で あ る. 線 結 晶学 な どで道 草 を食 った せ い もあ っ
と ん ど 同 年 配 の ハ イ ゼ ン ベ ル ク(W.K.Heisenberg,1901-1976)な
べ る と 仕 事 の 性 質 が い く ら か 地 味 な 感 じ が す る.し ク トル の 量 子 力 学 へ の 応 用 』(1931)は
か し彼 の著
ど と比 『群 論 と原 子 ス ペ
学 界 に 大 き な 影 響 を 与 え た し,固
体電子 に
対 す る ウ イ グ ナ ー-サ イ ツ 法(1933)も
有 名 で あ る.「 原 子 核 と 素 粒 子 に お け る対
称 性 の 発 見 」 で は ノ ー ベ ル 物 理 学 賞(1963)を ッ ク(P.A.M.Dirac)の
受 け た.ウ
イ グ ナ ー の妹 はデ ィラ
夫 人 に な っ て い る.
ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)も
ウ イ グ ナ ー も,1933年
に ナ チ ス が 支 配 した
ヨ ー ロ ッパ を は な れ て ア メ リ カ の プ リ ン ス ト ン へ 移 っ た . 1979年
に ア イ ン シ ュ タ イ ン生 誕 百 年 祭 が プ リ ン ス トン の 高 級 研 究 所 で 催 さ れ た
と き,た
ま た ま そ の 地 を訪 れ て い た 筆 者 は プ リ ン ス トン 大 学 数 学 教 室 の ク ル ス カ
ル 教 授(M
.D.Kruskal)な
ど と共 に,ウ
イ グ ナ ー の 話 を 聞 き に い つ た .も
ア イ ン シ ュ タ イ ン に 関 す る 思 い 出 話 で あ る.会
ウ ィ グ ナ ー と共 に 細 く て 長 身 の デ ィ ラ ッ ク の 姿 も見 ら れ た.ウ 語 な ま りが あ る お だ や か な 語 り 口 で,立 後 の1984年10月20日
to Andrew
Szanton"(Plenum,1992)と
ィ グナ ー は ドイ ツ
っ た ま ま で 講 演 し た.デ
に 亡 く な っ た(10月20日
手 も と に G 氏 か らい た だ い た"The
ィ ラ ッ ク は 5年
は 筆 者 の 誕 生 日 で あ る).
Recollections
of Eugene
P.Wigner
い う 本 が あ る .Szanton(ス
と 読 む の か)は 科 学 物 の フ リ ー ラ イ タ ー で30回
ち ろん
場 に は 丸 み を帯 び た か らだ つ きの
as Told ザ ン トン
以 上 ウィグナー にインタ ビュー し
た ら し い.ウ
ィ グ ナ ー が テ ー プ レ コ ー ダ ー を い や が っ た の で ノ ー トを と っ た と 書
い て い る.こ
の 本 に も と づ い て ウ ィ グ ナ ー,デ
ラ ー ド(L.Szilard)な
ィ ラ ッ ク,ア
ど の こ と を 書 い て み た い.
イ ンシュタイ ン
,シ
第15講 デ ィ ラ ッ ク方 程 式
―テー マ ◆ デ ィ ラ ッ ク 方 程 式 ◆ 4元 ベ ク トル の 波 動 関 数 ◆ 4×4行 ◆ Tea
列 の α,β
Time:1933年
前後
自 由 粒 子 の 波 動 方 程 式 デ ィラ ック(P.A.M.Dirac)は
波 動 方 程 式 が 時 間t の 1階 微 分 で あ る こ とを要
請 した. 自 由粒 子 を考 え,ハ
ミル トニ ア ン H を (1)
と仮 定 す る.こ
こ で 運 動 量P=(px,py,pz)に
に わ か る よ う にαx,αy,αzの け る).(1)を
対 し てα=(αx,αy,αz)
そ れ ぞ れ や β お よ びH
用 い る と 波 動 方 程 式i〓∂ ψ/∂t=Hψ
で あ る(後
は す べ て 4行 4列 の 行 列 で 書 は
(2)
と な る.自 く と上 式(デ
由 粒 子 で は E,p
は定 数 で あ る か ら α,β も r,t を含 まな い.成
ィ ラ ッ ク 方 程 式)は
分で書
(3) さ ら に 自 由 粒 子 で はE2=c2p2+m2c4で
あ る の で,(2)の
解 のすべ ては (4)
を 満 足 す る こ と を 要 請 す る(逆 そ こ で(2)に
左 か らE/c+α
の こ と は 特 に 要 請 し な い). ・P+βmcを
掛 け る.αx,αy,αz,β
の 積 の順 序 に
注 意 して
(5)
これ が(4)に
同 等 で あ る こ とを 要請 す る の で
(6)
で な け れ ば な ら な い. な お 上 式 で I は ψ やαx,αy,αz,β
に は た ら い て も 変 化 さ せ な い もの を 意 味 す る.
す なわち (7) (6)はαx,αy,αzと
β の 反 交 換 関 係 で あ る.こ
β は た だ の 数 で は あ り え な い が,こ は α,β,I を 4行 4列 の 行 列(4×4行 動 関 数 ψ は 4元 ベ ク トル
の 交 換 関 係 を 満 た す αx,αy,αz,
れ を 満 た す も の と し て 行 列 が 考 え られ る.こ 列)と
す る こ とで 満 た さ れ る.こ
れ
の と き波
(8)
とす る. 【注 意 】 これ に 応 じ てI は4×4の
単位 行列
(9)
と な る.た
と え ば(2)の
左辺 の式
(10) に お い て α=(αx,αy,αz)と
β は そ れ ぞ れ4×4行
と 書 け ば ふ つ う は,こ
れ は た だ の 数 で あ る が,上
と を 明 示 す る に は,こ
の式 を
列 で 書 か れ,こ
れ に 対 し てE/c
式の各項が すべて行列で あ るこ
(11) と書 か ね ば な らな い.し か し この よ う な場 合 に,単 位 行 列 Iは省 略 して(10)の
よ
うに書 くこ とが 多 い.本 書 も この慣 習 に した が う こ とに す る. 保 確 率 密 度P(r,t)と
存
則
流 れS(r,t)を
(12) と お く と,保
存則
(13) が 成 り立 つ.α=(αx,αy,αz)は 【証 明 】
3次 元 的 な の で S は 3次 元 の ベ ク トル 場 で あ る.
自由 粒 子 に つ い て 調 べ る と
(14)
よっ て
(15) この保 存 則 は電 磁 場 な どが あ る場 合 に も成 立 す る.
1933年
Tea
Time
前後
ウ ィ グ ナ ー(E.Wigner)は1902年
に ハ ン ガ リー の ブ ダペ ス トで 生 まれ た.自
動 車 もラ ジ オ も,ガ ス も電 気 もな い 時代 だ った が 中産 階 級 の人 た ち は十 分 幸 福 に くら し て い た.原 子 論 も量 子 力 学 も,相 対 性 理 論 もな か った し,原 子 核 な どに 関 して は何 の知 識 もな か っ た,と 彼 の 両 親 は ユ ダ ヤ人 で,父 った.姉
は20歳
ウ ィグ ナ ー は回 想 す る.
は製 革 業 の 管 理 職 に あ り,安 定 した 幸 福 な家 族 で あ
で結 婚 して家 を去 り,2 歳 下 の 妹 の マ ル ギ ッ ト(マ ン シ ー)と ウ
ィグ ナ ー は小 さな こ とで よ くけ んか した が,間
も な く仲 よ しに な った.こ
れ が将
来 デ ィ ラ ック夫 人 とな るマ ン シー で あ る. 当 時 ブ ダペ ス トに は80万 人 で あ った.し
の人 が住 ん で いた が,そ
の うち で 約20万
人 はユダヤ
か しハ ンガ リー 議 会 に い た ユ ダ ヤ 人 は 1人 だ け で あ り,そ れ も奇
蹟 で あ る と思 わ れ て い た. ウ ィグ ナ ー は11歳
の と き肺 結 核 に な っ て,母
とオ ー ス トリア の サ ナ トリウム へ
転 地 し,す る こ とが な くて ひ と りで 初 等 幾 何 の勉 強 を した り した.肺 で 6週 間 後 に家 ヘ戻 った.こ
結核 は誤 診
れ らの 出 来 事 は短 い期 間 で あ った が 後 年 の 彼 を支 え
て い る よ う に思 わ れ る. 第 1次大 戦 とロ シア で 起 こっ た 革 命 もハ ン ガ リー の 人 た ち に大 きな影 響 を与 え な か っ た ら し く,そ この ユ ダ ヤ人 は ドイ ツ を安 全 な 国 と考 え る あや まち を犯 す こ
と に な っ た. ウ ィ グ ナ ー の 父 は ウ ィ グ ナ ー が 父 の 仕 事 を つ ぐ こ と を 望 ん だ が,彼 教 授 に な り た い と 思 う よ う に な っ た.結
局,1921年
ぶ た め に ベ ル リ ンの 工 業 高 校 へ 行 く が,そ 方 で 広 く読 ん で,フ
は物 理 学 の
に ウ ィグ ナ ー は化 学 工 学 を学
こ で 物 理 学 の 勉 強 を す る こ と に な る.他
ロ イ トの 心 理 学 に ひ か れ る ウ ィ グ ナ ー で あ っ た.
近 くに あ っ たベ ル リン大 学 で 開 か れ る ドイ ツ物 理 学 会 の コ ロ キ ウム へ 出 か け て 行 き,は
じ め て プ ラ ン ク(M.Planck),ラ
Einstein)な
ウ エ(M.Laue),ア
ど の 姿 を 見 る こ と に な る.ハ
ル リ ン に き た と き に は 出 席 し た し,若 理 論 よ り も実 験 が 重 ん じ ら れ て い た.量 で い た し,理
イ ン シ ュ タ イ ン(A.
イ ゼ ンベ ル ク(W.K.Heisenberg)も
い パ ウ リ(W.Pauli)も
き た.こ
ベ
の時代 に は
子 力 学 に 対 し て 多 くの 人 は 二 の 足 を 踏 ん
論 に 対 し て 一 般 に あ る 種 の 偏 見 を も っ て い た.
しか し それ に もか か わ らず コ ロキ ウ ム に お け る理 論 物 理 学 者 の 生 き生 き と した 議 論 は ウ ィ グ ナ ー に 大 き な 印 象 を 与 え る に 十 分 で あ っ た.コ
ロキ ウ ム が 終 わ っ て
も ウ ィ グ ナ ー た ち は 解 散 せ ず に コ ー ヒ ー 店 で 気 炎 を あ げ る の だ っ た. そ う し て い る 間 に も第 1次 大 戦 後 の ド イ ツ は 凋 落 の 道 を た ど っ て い た.失 は あ ふ れ,ド
イ ツ マ ル ク は 紙 き れ と化 し,1922年
後 に は 1兆 マ ル ク に な っ た.人 与 す る よ う に な り,1933年
秀 才 で1927年
年
に は ヒ ト ラ ー が 政 権 を と る に 到 る の で あ っ た. 『量 子 力 学 の 数 学 的 基 礎 』(1932)
ダ ペ ス トに お け る ウ ィ グ ナ ー の 遊 び 友 達 で あ っ た.彼
に ベ ル リ ン 大 学 私 講 師,1930年
数 理 物 理 学 教 授 に な っ て い る.ノ っ た ら し い.お
ル ク,1
々 は ドイ ツ が共 産 化 され る の をお それ て ナ チ ス に
ノ イ マ ン(J.L.vonNeumann,1903-1957)は な ど で 有 名 で あ る が,ブ
に は 1 ドル が4500マ
業 者
は
に は ア メ リカ の プ リ ン ス トン 大 学 の
イ マ ン は ウ ィ グ ナ ー に とつ て数 学 の 先 生 で もあ
そ ら く 当 時 の ア メ リ カ は 科 学 者 が 不 足 し て い た の だ ろ う.1930年
に 2人 は プ リ ン ス トン 大 学 へ 招 か れ,1933年
に は ア メ リ カ へ 落 ち 着 い た.1939年
に ウ ィ グ ナ ー は 両 親 を ア メ リ カ へ よ ぶ こ と が で き た.
第16講 デ ィ ラ ッ ク行 列
―テ ー マ ◆ α行 列,β
行列 の選 び方
◆ σ行 列 ◆ γ行 列 ◆ Tea
Time:デ
ィラ ック とウィグ ナー
α,β
こ こ で 前 講(6)を あ り う る.し
の 形
満 た す α=(αx,αy,αz)お
よ び β と して は い ろ い ろ の 表 現 が
か し本 書 で は 具 体 的 に 次 の よ う な4×4行
列 を 選 ぶ こ と に し よ う.
(1)
これ は β を対 角 行 列 にす る表 現 で あ る.こ れ らが前 講(6)を 確 か め られ る. こ こで
満 た す こ とは容 易 に
(2)
を導入 すれば (3) と 書 か れ る.た
だ し こ こ で σx,σy,σzは
σzを 対 角 的 とす る 行 列(ス
ピ ン行 列)
(4)
で あ っ て,ρ
と β は σx,σy,σzと 可 換 で あ る .す
なわち
(5)
また ρ と β は反 可 換,す
なわ ち (6)
σ=(σx,σy,σz)の
成 分 は,α
の 成 分 と同 じ く,た
が い に 反 可 換 で あ る .す
なわち
(7)
また
(8)
も容 易 に確 か め られ る.同 様 に し て
(9)
な ど が 示 さ れ る.
γk行 α,β の 代 わ りに 4行 4列 の 行 列(4×4行
列 列)
(10) も よ く使 わ れ る.第15講(2)に =Iに
左 か ら-β/〓cを
掛 け る と,pk=(〓/i)∂/∂xk,β2
よ り 自 由 電 子 に 対 す る デ ィ ラ ッ ク 方 程 式 は(E=i〓
∂/∂t=-c〓
∂/∂x4)
(11)
とい う簡 明 な 方 程 式 とな る.た だ し こ こで (12) ま た(11)の
左 辺 で γμ∂/∂xμは μ=1,2,3,4に
つ い て 加 え た式
(13) を意 味 す る(以 下 で も同様 の 約 束 をす る). つ い で に γμ行 列 を書 く と下 の よ う に な る.
(14)
Tea
Time
デ ィ ラ ック と ウ ィグ ナ ー
デ ィ ラ ック(P.A.M.Dirac)は
最 初 電 気 工 学 を学 ん だ が 就 職 先 が な か った の で
物 理 学 へ 進 ん だ とい わ れ て い る.ハ イ ゼ ンベ ル ク(W.K.Heisenberg)の
量子力
学 の論 文 に刺 激 され て,こ れ と少 し異 な る独 自の 量 子 力 学 を発 表 し,さ らに1928 年 に は電 子 に対 す る相 対 論 的 な 量 子 力 学(デ
ィ ラ ック 方程 式)を 考 え出 した.
ウ ィグ ナ ー(E.Wigner)が は じめ て デ ィ ラ ック に 会 った の は1928年 で,電 磁 場 の量 子 力 学 に つ い て ゲ ッ チ ンゲ ンで 講 演 した と きで あ っ た.そ れ か ら間 もな く, ウ ィ グ ナ ー は デ ィ ラ ッ ク と食 事 を す る機 会 が あ っ て い ろ い ろ と科 学 的 な 質 問 を す る こ とが で きた.ウ
ィグ ナ ー は デ ィ ラ ッ クの 静 か で礼 儀 正 しい 態 度 に感 心 し,す
ぐ に仲 の よ い友 人 に な っ た. 当 時 の ヨー ロ ッパ 大 陸 で は,デ ィ ラ ックの 仕 事 は あ ま り評 判 にな らな か っ た.多 くの人 は ドイ ツ語 の 論 文 ば か り読 ん で い て,英 語 で書 か れ た デ ィ ラ ッ ク の エ レ ガ ン トな考 え方 は十 分 理 解 さ れ な か っ た ら しい . ウ ィグ ナ ー が1934年 に 半 年 間 プ リ ンス トンに滞 在 して いた と き,妹 の マ ン シー が そ こへ や っ て きた.彼 女 は結 婚 した の だが わ けあ って 離 婚 し て いた の で あ る.ウ ィ グ ナ ー は ア パ ー トの小 さ な部 屋 に 住 んで い た の で,ノ イ マ ン夫 妻 に た の ん で マ ン シー を泊 め て も ら い,彼 女 は そ こで 楽 し く暮 らす こ とが で きた . そ の 頃 デ ィ ラ ッ ク も しば し ば プ リ ンス トン を訪 問 し数 週 間 滞 在 し た の で,ウ ィ グ ナ ー た ち とほ とん ど毎 日一 緒 に食 事 を し,デ ィ ラ ック は 子 供 だ っ た と きの こ と な ど を話 した. ブ ダペ ス トで ウ ィグ ナ ー が 生 まれ る数 か 月 前 に,デ ィ ラ ッ ク は イ ギ リス の ブ リ ス トル で生 まれ た.彼 の 父 は フラ ンス 語 の教 師 だ った が,デ ィ ラ ッ ク を厳 し くし つ け よ う と した.デ
ィラ ッ クが 数 学 と物 理 学 を や りた い とい うの を父 は 無 理 に電
気 工 学 の 勉 強 を させ た.デ
ィ ラ ッ クは 電 気 工 学 を す ぐに 捨 て た が,彼
に とっ て そ
の勉 強 は無 駄 で な か っ た よ うだ.数 学 と物 理 学 に対 す る彼 の 独 創 性 に は,ふ
つう
の数 学 者 や 物 理 学 者 に な い 不 思 議 な 自 由 さが あ る. 彼 は常 に こ うい っ て い た とい う.自 然 法 則 は近 似 で あ る.し か し近 似 の有 効 性 と限 度 は 大 変 微 妙 で あ る.ま た こ う もい っ て い た とい う.世 の 中 に は人 の話 を聞 こ う とす る人 よ り も,し ゃ べ ろ う とす る人 の 方 が 多 い.デ
ィ ラ ッ ク は 聞 く方 の側 に まわ っ た わ けで あ る.会 話 が と ぎれ た と き,無 理 に話 をす る人 もあ るが,デ ィ
ラ ッ ク は そ うで はな い.誰
も話 す 人 が な くて も,彼 は話 を聞 く態度 を くず さな か
っ た.他 の 人 と一 緒 に食 事 を す る こ とを好 ん だが 静 か な人 を好 ん だ.彼 の 振 舞 い は慎 み 深 さ を超 え る もの で あ っ た と ウ ィグ ナ ー は 回想 す る.し か しそ の よ うな デ ィラ ッ ク を ウ ィグ ナ ー は大 変 好 き に な っ た. や が て デ ィラ ック と ウ ィ グ ナ ー の 妹 マ ン シー は愛 し合 う よ うにな り,1937年 彼 等 は 結婚 した.
に
第17講 自
由
粒
子
―テー マ ◆ 自 由 粒 子 の デ ィ ラ ッ ク方 程 式 ◆ 正 負 の エ ネ ル ギ ー 状 態 ◆ 電 子 の ス ピ ン状 態 ◆ Tea
Time:震
え運動
自由粒 子 の波 動 方程 式 特 殊 相 対 論 的 な デ ィ ラ ック 方程 式 の 具 体 的 な例 とし て 自 由 に運 動 す る電 子 を調 べ よ う.電 子 は正 の エ ネ ル ギ ー の 状 態 と負 の状 態 が あ り,ス ピ ンが 上 向 きの状 態 と下 向 きの状 態 が あ っ て,そ
の た め 4つ の 独 立 な運 動 状 態 が あ る.
外 場 が な い と き の デ ィ ラ ック 方程 式 は第15講(2)に
より (1)
と書 け る.こ
こ で ψ は 4元 ベ ク トル
(2)
で あ り,α,β
と し て 前 講(1)の
表 示 を用 い る と
(3)
すなわち
(4)
とな る.自 由粒 子 の 一 様 な運 動 で は エ ネ ル ギ ーE と運 動 量p は そ れ ぞ れ一 定 で, 波動 関 数 の角 振 動 数 を ω,波 数 ベ ク トル をk とす れ ば (5)
で あ り,波 動 関 数 ψ の成 分 は
(6)
と書 け る.こ れ を(4)に
代 入 し て項 の順 序 を少 し変 え る と
(7)
を 得 る.こ
れ をu1,u2,u3,u4に
対 す る 同 次 方 程 式 と見 て εu=0と
で な い 解 を も つ た め の 条 件 はdetε=0で
あ っ て,計
書 く と,u=0
算す る と (8)
とな る.す
なわ ちu=0で
な い 解 が 得 られ るの はE の 値 が (9)
の とき と
(10) の とき で あ る こ とが わ か る.粒 子 は正 の エ ネル ギ ーEpか,負
の エ ネル ギ ー―Ep
を もつ の で あ る.粒 子 の エ ネル ギ ー が 負 で あ る よ うな 運 動 は 古 典 力 学 で は 理 解 で きず,相 対 論 的 に は許 され るが,こ
れ に つ い て は後 に 再 び述 べ る こ とに す る.
波 動 関 数 波 動 関 数 ψ が 4成 分(ψ1,ψ2,ψ3,ψ4)を の 2つ が あ る た め と,電
も つ の は,エ
ネ ル ギ ー に正 負(Ep
と―Ep)
子 が ス ピ ン と い う 2 つ の 自 由 度 が あ る た め で あ る.ス
ン に つ い て は ま た 後 に 述 べ る(第18講)が,ス
ピ
ピ ン はス ピ ン角 運 動 量
(11) (σ は 前 講(4))の
ス ピ ン 演 算 子 σ=(σx,σy,σz)のz成
分
(12)
の 固 有 値 で 分 類 す る.た
と え ば この す ぐあ との(16)の
解 の 成 分 がu(2)=(0,1,0,0)
な らば
(13)
で あ る か ら,そ
の ス ピ ン は-〓/2(下
ら ば そ の ス ピ ン は+〓/2(上 4つ の 独 立 な(7)の
向 き)で
向 き)で
あ る.ま
あ る.
解 を エ ネ ル ギ ー の 正 負 と ス ピ ン の ↑ ↓に よ っ て 分 類 す る と
次 の よ う に な る. (ⅰ)正
た も し もszu=(〓/2)uな
エ ネ ル ギ ー(E+),ス
ピ ン ↑の 解u(1)
(14)
こ こで
(15) で あ る.電
子 が 静 止 し た 極 限p→0で
こ の 解 は(1,0,0,0)に
な る か ら,ス
ピン
が ↑ な こ と が 明 ら か で あ る. (ⅱ)正
エ ネ ル ギ ー(E+),ス
ピ ン ↓の 解u(2)
(16)
p→0で (ⅲ)負
こ の 解 は(0
,1,0,0)に
エ ネ ル ギ ー(E_),ス
な る. ピ ン ↑ の 解u(3)
(17)
p→0で (ⅳ)負
こ の 解 は(0
,0,1,0)に
エ ネ ル ギ ー(E_),ス
な る. ピ ン ↓の 解u(4)
(18)
p→0で
こ の 解 は(0
な お,た
,0,0,1)に
と え ばu(1)に
な る.
対 して
(19) とな り,他
の 解 に つ い て も同 様 で あ る.し
の 解 に√(Ep+mc2)/2Epを
た が っ て ψ*ψ=1に
規 格 化 す る に は,上
掛 け れ ば よ い.
Tea
Time
震 え運 動 電 子 は デ ィ ラ ッ ク方 程 式 に した が うが,そ
の振 舞 い に は大 変 奇 妙 な こ とが い く
つ か あ り,そ れ ら はた が い に深 く関 係 し合 っ て い る こ とが知 られ て い る. そ の 1つ は,自 由 な 電 子 の速 度 成 分 を正 確 に測 定 す れ ば常 に光 速 度 で あ る とい う一 見 大 変 不 思 議 な こ とで あ る.実 際 の 電 子 の波 束 は光 速 度 よ り小 さ い速 度 で 運 動 して い るか ら,電 子 は波 束 の 中 で微 細 な運 動 を し て い る と解 釈 され,こ
れ は震
え運 動(Zitterbewegung,ジ
にシュ
グ ザ グ 運 動)と 呼 ば れ て い る もの で,1930年
レ ー デ ィ ンガ ー(E.Schrodinger)に
よ り,デ ィラ ッ ク方 程 式 をハ イ ゼ ンベ ル ク の
運 動 方程 式 の 方 法 で 扱 う こ とに よ って 示 され た.そ の 一 部 を次 に紹 介 す る. 電 子 の座 標x の 時 間 的 変 化,す
なわ ち速 度 を,x とす る と,ハ イゼ ンベ ル ク型 の
運 動 方程 式 は
で あ るが,自
由 な デ ィ ラ ック粒 子(デ
ィ ラ ック 方 程 式 に した が う粒 子)で
は
で あ るか ら
とな る.こ れ は流 れ S の 空 間 部 分 が ψ*αψ で あ る こ と(第15講(12)参
照)に 符
合 して い る.α の 成 分 はた が い に非 可 換 で あ っ て 同時 に対 角化 で きな い か ら,た と え ばx 方 向 の速 度 成 分 だ け が 0で な くて 他 の 成 分 が す べ て 0で あ る こ とはあ り得 な い.し
たが っ て デ ィ ラ ッ ク粒 子 は速 度 に ゆ らぎが あ って 直 進 で き な い こ とに な
る(こ れ は力 の場 が あ る場 合 で も成 り立 つ).α
の任 意 の 1成 分 を対 角 化 す る と固
有 値 は ±1で あ る か ら 自 由 な デ ィ ラ ック粒 子 の 勝 手 な 方 向 の 速 度 成 分 を観 測 す る と常 に+c,あ らx2=c2Iで
る い は-cと
い う値 が 得 られ る こ とに な る(な お α2=Iで
あ るか
あ る).粒 子 の速 度 が ±cで あ る とい う事 実 は次 の よ う に解 釈 す る こ
とが で き る. 粒 子 の 速 度 を 完 全 に 精 密 に 測 ろ う と す れ ば,相 位 置 を 正 確 に 知 ら な け れ ば な ら な い が,こ 動 量 は全 く不 定 に な る の で,運
な お,震
の こ とは 速 度 の期 待 値
え 運 動 の くわ し い こ と に つ い て は 以 下 の 文 献 な ど を 参 照 の こ と. 田 利 幸 編:『 量 子 力 学 I』 岩 波 講 座 現 代 物 理 の 基 礎(第
波 書 店(1978);第
7章
P.A.M.Dirac:The the Clarendon
「量 子 力 学 と相 対 論 」(江 沢 Principles
of Quantum
Press(1935),pp.260‐262
子 力 学(第
L.I.Schiff:Quantum 健 訳:量
無 限 大 に な る か ら,こ
あ る こ とを物 語 っ て い る.
湯 川 秀 樹,豊
か 訳:量
子 の運
動 量 の 期 待 値 は 常 に 無 限 大 だ と い う こ と に な る.相
対 論 的 に は 運 動 量 は 光 速 度(±c)で は 常 に ±cで
つ ぐ 2つ の 時 刻 に お け る粒 子 の
の と き不 確 定 性 原 理 に よ り,粒
子 力 学,上
4版),岩
.邦
Mechanics(2nd
ed.),Oxford
訳 は P.デ ィ ラ ッ ク,朝
at
永振 一郎 ほ
波 書 店(1968)
Mechanics,McGraw‐Hill(1948),p.316.邦 ・下,吉
2版),岩
洋 著)
岡 書 店(1972)
訳 は井上
第18講 電 磁 場 と電 子 の 磁 気 モ ー メ ン ト
―テ ー マ ◆ 電 磁 場 ◆ ベ ク トル 公 式 ◆ Tea
Time:電
子 のス ピ ン
電磁 場 が あ る場 合 ス カ ラ ー ポ テ ン シ ャ ル をV,ベ
ク トル ポ テ ン シ ャ ル をA
に 対 す る 相 対 論 的 な 式 は,第14講(1)の
とす る とエ ネ ル ギ ー E
代 わ りに (1)
と な る(電
子 の 電 荷 を-eと
す る).ハ
ミル トニ ア ン は 第15講(1)の
代 わ りに
(2)
デ ィ ラ ック 方程 式 は
(3)
と な る. そ こ で こ の 式 に 左 か ら
(4)
を掛 け る と
(5)
を得 る.こ の 左 辺 最 後 の 2項 の物 理 的 な 意 味 は次 々 節 で 考 え る. ベ ク トル 公 式 こ こで しば し ば使 う一 般 的 なベ ク トル公 式
(6)
を 証 明 し て お こ う.た 意 の ベ ク トル(3
だ し こ こ で P,Q
次 元 ベ ク トル)と
は σ(し
す る.α ・Pな
た が っ て,ま
た α)と 可 換 な 任
ど は ス カ ラ ー 積,す
なわち (7)
で あ り,P×Qは 【証 明 】x,y,z
ベ ク トル 積 で あ る. を循 環 させ た 和 を Σ
と書 け ば
(8) 同 様 に(σ
・P)(σ
・Q)を
計 算 す れ ば,σx2=1,σxσy=-σyσx=iσzな
ど に よ り,
同 じ結 果 が 得 られ る. 【注 意 】
こ こ で 次 の こ と を 注 意 して お こ う.(8)に
お い てP×Qは,た
と えば (9)
を意 味 す る.古 典 的 な ベ ク トル で はP=Qの
と きP×Q=0に
な るが,量 子 力 学
のベ ク トル は演 算 子 で,成 分 は一 般 に 可 換 で ない た め にP=Qで =P×Pは
0に な る とは限 らない .た
あ って もP×Q
とえ ば,角 運 動 量L=r×pに
つ い てL×L
のz 成 分 を計 算 す れ ば
(10) と な る.x
成 分 とy 成 分 に つ い て も 同 様 でL×L〓0で
あ る.
電 子 の 磁 気 モ ー メ ン ト さ て(6)に
お い てP=Q=p+(e/c)Aと
す る と右 辺 第 2項P×Qは
(11) と な る.た あ り,磁
だ し,こ
こ で p は 運 動 量(p=-ih▽),A
場 を B と し てB=rotAで
は ベ ク トル ポ テ ン シ ャ ル で
あ る こ と を 用 い た.故
に(6)か
ら
(12) さ らに
(13) こ こ で 電 場E=-▽V-∂A/∂tを
用 い た.
し た が っ て(5)は
(14)
とな る. (14)に お い て は じめ の 3項 は電 磁 場(iV,A)が 方程 式 を与 え る.そ して次 の項(e〓/c)σ か ら(e〓/c)σ
あ る と きの ク ライ ンーゴル ドン
・Bは 磁 場 B と電 子 との相 互 作 用 で あ る
は電 子 の磁 気 モ ー メ ン トに比 例 した 量 で あ る.こ れ を調 べ るた め,
非 相 対 論 的 な近 似 を考 え よ う. まず
(15) とす る と
(16) とな る の で(14)は
非 相 対 論 的 な波 動 方程 式(E'→i〓
∂/∂t)
(17) を 与 え る(電
子 の 電 荷 は-e).こ
-(e〓/2mc)σ
の 右 辺 の[]の
中 は エ ネ ル ギ ー で あ る か ら,
・Bは 磁 場 B の 中 の 電 子 の エ ネ ル ギ ー で あ る
.し
た が って 電 子 は
(18) で 表 され る磁 気 モ ー メ ン ト(ス ピ ン に よ る磁 気 双 極 子)を も ち,磁 場 B との相 互 作 用 のエ ネ ル ギ ー は
(19) で与 え られ る.電 子 の磁 気 モ ー メ ン トの大 き さ
(20) を ボ ー ア 磁 子 と い う. 【補 注 】(17)の
右 辺 第 4項(ie〓/2mc)α
る よ う に エ ネ ル ギ ー の 値 と 解 釈 さ れ な い.こ の 程 度,す
な わ ち 電 子 の 速 度v
こ の よ う に(17)の
・Eは,虚
数 で あ る こ とか ら も推 察 され
の 項 の 大 き さ はeVに
比 べ て(v/c)2
と光 速 度c の 比 の 2乗 の 程 度 で あ る.
最 後 の 項 α・Eは 古 典 的 に 解 釈 で き な い.こ
れ は デ ィ ラ ック
方 程 式 が 相 対 性 理 論 の ロ ー レ ン ツ変 換 に対 して不 変 な形 を保 つ た め に必 要 な項 で あ るが,非 相 対 論 的 近 似 で は無 視 す べ き もの で あ る.
Tea
Time
電 子 の ス ピ ン 電 子 の ス ピ ン は 磁 場 を か け た と き に 原 子 の ス ペ ク トル が 分 か れ る こ とや,元
素
の 周 期 律 と 電 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位 と の 関 係 を 説 明 す る た め に パ ウ リ(W.Pauli)に よ っ て 導 入 さ れ た(1924年).古
典 的 に は 電 子 の 自 転 と解 釈 さ れ る が,量
に は 素 粒 子 の1 つ の 特 性 と み な さ れ る 内 部 自 由 度 で あ る.デ 的 方 程 式 で は,特
あ る.
電 子 は 軌 道 運 動 に よ る 磁 気 モ ー メ ン ト も あ り,そ
の 単 位(ボ
あ り,電
ー ア 磁 子)は
μB=
子 の ス ピ ン に よ る 磁 気 モ ー メ ン トの デ ィ ラ ッ ク 方 程 式 に よ る
値 は μBに 等 し い が,実
際 に は μBよ り約0.116%だ
学 的 効 果 に よ る もの で あ る.ち
性 子 は-1.91倍)で
け 大 き い.こ
な み に 陽 子 の 質 量 をMpと
に よ る そ の 磁 気 モ ー メ ン トはe〓/2Mpcと 倍(中
ィ ラ ッ クの 量 子 力 学
殊 相 対 論 的 な 要 請 と し て 電 子 の 磁 気 モ ー メ ン ト と共 に 導 か れ る.
電 子 の ス ピ ン に も とづ く角 運 動 量 の 大 き さ は〓/2で
e〓 /2mcで
子 力学的
あ っ て,こ
な る は ず で あ る が,実 の ち が い は 陽 子(や
れ は量 子 電 磁 気
す る とデ ィラ ック方 程 式 際 に は そ の 約2.79
中 性 子)が
ク ォー ク か
ら構 成 さ れ て い る た め で あ る. セ グ レ(E.G.Segre)の
『Ⅹ線 か ら ク ォ ー ク ま で 』(p.185)に
ク ロ ー ニ ツ ヒ(R.Kronig)と
モ ー メ ン ト と ス ピ ン を も っ て い る こ と を 考 え つ い た が,透 て い た パ ウ リ の 意 見 を き い た と こ ろ,そ ひ っ こ め て し ま っ た.同
面 白 い 話 が あ る.
い う 人 は 原 子 の ス ペ ク トル の 研 究 か ら,電
子が磁気
徹 した 批 判 力 で 知 られ
の 考 え に は 誤 りが あ る と い わ れ て 論 文 を
じ頃 ウ ー レ ン べッ ク(G.E.Uhlenbeck)と
ハ ウ トス ミ ッ
ト(S.A.Goudsmit)も
同 じ こ と を 考 え た が,パ
つ と も だ と 思 っ た.し
か し彼 等 はす で に論 文 を あ る雑 誌 に掲 載 す る た め に送 っ て
し ま っ て い た の で,そ
れ を 取 り下 げ よ う と し た と こ ろ,彼
ン フ ェ ス ト(P.Ehrenfest)は,彼
ウ リ の 批 判 を 耳 に し て,そ
れ を も
らの 先 生 だ っ た エ ー レ
ら は ま だ 若 い の だ か ら少 し ぐ ら い 怪 し げ な 論 文
を 出 し て も か ま わ な い だ ろ う と い っ て 取 り下 げ に 反 対 し た.そ は 正 し く な か っ た こ とが 判 明 し た.そ
の後 パ ウ リの 批 判
し て電 子 の ス ピ ン の発 見 は ク ロ ー ニ ッ ヒで
な く,ウ
ー レ ン べ ッ ク とハ ウ シ ュ ミ ッ トに 帰 さ れ る こ と に な っ た.
こ れ は 学 術 雑 誌 の 機 能 に つ い て 考 え さ せ ら れ る 一 件 で あ る.
第19講 角
運
動
量
―テー マ ◆ 角 運 動 量 の 保 存 ◆ ス ピ ン と軌 道 角 運 動 量 ◆ M2,Mz,M± ◆ Tea
Time:磁
気 モー メ ン ト
角 運 動 量 の保 存 球対 称 の ポ テ ン シ ャル の場(中
心 力 場)で
は角 運 動 量 が保 存 さ れ る(時 間 的 に
変 わ らな い).こ れ は古 典 力 学 で よ く知 られ た法 則 で あ るが,デ
ィ ラ ック 電 子 で は
電 子 が ス ピ ン角 運 動 量 を もち,軌 道 運 動 の 角 運 動 量 を もつ.こ れ らは別 々 に保 存 され な い.し か し これ ら 2つ の 角運 動 量 を合 わ せ た 全 角 運 動 量 は(球 対 称 の 場 の 場 合)保 存 され る.ま ず これ を示 す こ とに しよ う. 中 心 力 の 静 電 場 の場 合 を考 えA(r,t)=0,V(r,t)=V(r)と
お くと,波 動 方
程 式 の 第18講(2)は
(1)
とな る.古 典 力 学 的 に考 え る とV(r)が
中 心 力 な の で軌 道 運 動 の原 点 の まわ りの
角運動量 (2)
は定 数 で あ る こ とが 期 待 さ れ るが 実 は そ うで は な い.こ れ を調 べ るた め L のx 成 分 の 時 間 変 化 を計 算 す る と
(3) と な る が,こ
れ は 消 え な い の で L は 運 動 の 定 数 で は な い こ と に な る.
し か し 同 じ よ う な こ と が σxに つ い て も お こ る.す
なわち
(4) と な る が,こ
こで (5)
よって
(6) と な る. そ こで
(7)
を導入 すれ ば (8)
す なわ ちL+sは
保 存 され る.L が軌 道 運 動 の 角運 動 量 で あ るの に対 して,s は電
子 の ス ピ ン角 運 動 量 を表 す. (9)
は 全 角 運 動 量 で あ り,こ こで 示 され た よ う に 中心 力 場V(r)に
お け る保 存 量 で あ
る.
全 角 運 動 量 の保 存 前 節 で 述 べ た 角運 動 量 の保 存 の 法 則 は,多 電 子 系 で も全 角 運 動 量 に対 して成 立 す る.ち が う電 子 の(r,p)は
た が い に可 換 で あ るか らで あ る.ス
ピン角 運 動 量 が
あ る場 合 もち が う電 子 の ス ピ ン は可 換 で,軌 道 角 運 動 量 と も可 換 な の で,全
角運
動 量 の法 則 は そ の ま まで 成 り立 つ. デ ィラ ッ ク方 程 式 で はス ピ ン角運 動 量 が 自然 に と り入 れ られ て い た が,多 電 子 の 角 運 動 量 の和 が 全 角運 動 量 で あ る とす る と,全 角 運 動 量M=(Mx,My,Mz)に つ いて 交 換 関係 (10) ([A,B]=AB-BA)が
導 か れ る.(10)の
一般 的で基本的 であ る
.さ
ら にM
方 が 運 動 量 をr×pで
定 義す る よりも
の 3つ の 成 分Mz,My,Mzは
(11) と 可 換 で あ る.た
と え ば(10)に
よ り
(12) したが っ て,M
の 1つ の 成 分(Mzと
きの 対 角成 分 が それ ぞ れMzとM2の
し よ う)とM2は
同 時 に対 角 化 で き,そ の と
固 有 値 で保 存 され る.
ここで
(13) を定 義 す る と
(14) とな り,交 換 関 係(10)と
同 等 な交 換 関 係
(15) が得 られ る.こ の 方 が(10)よ
り も扱 い や す い.M±
が 求 め られ れ ばMx,Myは
(16) で 与 え ら れ る.
上 に述 べ た よ うにM2とMzは い.M2とMzを
M2とMzの
同 時 に対 角 化 で き,こ れ らの 固有 値 の 個 数 は等 し
対 角 化 した と きの対 角 成 分 が それ ぞ れ の 固有 値 で あ る.固 有 値 の
個 数 をn で表 そ う.M2とMzはn×n行 下 の行 列 が(15)の
列 にな る.こ れ らを対 角行 列 に した とき,
解 を与 え る こ とが 容 易 に確 か め られ る(n=1の
の 諸 式 のj に つ い て は(20)を 【n=2の
固有値
解 は な い).下
参 照 せ よ.
と き】(j=1/2)
(17)
【n=3の
と き 】(j=1)
(18)
【n=4の
と き 】(j=3/2)
(19)
これ らの 解 か ら
(20)
で あ る こ と が わ か る.こ
の 結 果 が 一 般 的 に 正 し い こ とが 証 明 で き る.一
般 的 で代
数 的 な証 明 を見 た い読 者 は L.I.Schiff:Quantum
Mechanics,McGraw‐Hill(1948)
を 参 照 し て ほ し い.
Tea
Time
磁 気 モ ー メ ン ト
磁 石 に お いて 磁 極 の強 さをm,南 北 の磁 極 の距 離 をlと すれ ば μ=mlが 磁 気 モ ーメ ン トで あ る.ま た,電 流i が 流 れて い る半 径r の 円環 は遠 方 か らみ ると μ∝i/r の磁 気 モ ー メ ン トに 等 しい.原 子 は電 子 の軌 道 運 動 とス ピ ンの 磁 気 モ ー メ ン トを もつ の が一 般 で あ る. 磁 気 モ ー メ ン トを もつ 原 子 を不 均 一磁 場 の 中 に お く と磁 場 の 勾 配 の 方 向 に力 を 受 け,そ の 力 は勾 配 方 向 の 磁 気 モ ー メ ン トの成 分 に よ っ て ち が う.そ の た めた と え ば炉 の 中 にお い た 金 属 の 蒸 気 の流 れ(原 子 線)に 垂 直 な 方 向 に磁 場 を か け る と, 原 子線 は い くつ か に分 か れ,そ れ に よ って 原 子 の磁 気 モ ー メ ン トの大 き さが 測 定 で き る.シ
ュテ ル ン(O.Stern)と
ゲ ル ラ ッハ(W.Gerlach)は
こ の よ うな 実 験 を
は じめ て お こな った(1922年). 後 に原 子 線 を用 い た磁 気 共 鳴(高 周 波 の 共 鳴 的 吸 収)の
方 法 に よ り電 子 や核 の
磁 気 モ ー メ ン トを くわ し く測 定 した ラ ビ(I.I.Rabi,第28講
参 照)は 一 時 シ ュ テ
ル ンの研 究 室 に い た こ とが あ る. 原 子 の ス ペ ク トル が 磁 場 をか けた と きに い くつ か に分 か れ る こ とが あ る(ゼ ー マ ン効 果) .ラ ン デ(A.Lande)は こ の効 果 を非 常 に正 確 に表 す半 経 験 的 な 式(ラ ン デ の g公 式)を 見 つ け たが,こ
れ を実 験 に合 う よ う に す る に は角 運 動 量 が〓 の
倍 数 で な く〓/2の 倍 数 と しな けれ ば な らな い場 合 も見 出 され た.こ れ を異 常 ゼ ー
マ ン効 果 とい う. シ ュ テ ル ン とゲ ル ラ ッハ の 実 験 や 異 常 ゼ ー マ ン効 果 は電 子 に ス ピ ンが あ る こ と を示 唆 す る もの で あ っ た.
第20講 中
心
力
場
―テー マ ◆ 極 座 標 ◆ 全 角 運 動 量 ◆ Tea
Time:月
と連 星 の 角 運 動 量
極
座
標
水 素 原 子 の 中 の電 子 の よ う に 中心 力 を 受 け て運 動 す る電 子 を扱 うに は極 座 標 を 用 い るの が よい.そ
こで極 座 標 に移 り,中 心 力 場 に特 有 な保 存 量(角 運 動 量 な ど)
を 導 入 し て デ ィ ラ ック 方程 式 を書 き直 す こ と にす る. 中 心 力 場 に対 す る デ ィ ラ ッ ク方 程 式 は極 座 標 を用 い て厳 密 に解 くこ とが で き る. ス ピ ン と軌 道 運 動 の 相 互 作 用 が あ るの で,非 相 対 論 的 な シ ュ レー デ ィ ン ガ ー 方 程 式 の解 法 に比 べ て や や 複 雑 に な るの は仕 方 が な い.水
素 原 子 を 念頭 にお き,電 子
に対 す るハ ミル トニ ア ン (1)
か ら出発 す る.ま ず
(2)
を導 入 す る.こ れ ら はエ ル ミー ト的演 算 子 で あ る こ とが 示 され る(証 明 略).ま
た
軌 道 角 運 動 量L=r×pを
用い (3)
で 定 義 さ れ るk を 導 入 す る.こ 意 す る と,第18講(6)に
こで β2=Iお
よ び r,p が α と 可 換 で あ る こ と に 注
よ り
(4) こ こで
αr=r-1(α
・r),αr2=Iに
よ り
(5) し た が っ て ハ ミ ル トニ ア ン は
(6)
と書 か れ る.こ れ が 極 座 標 で 書 い た 球対 称 なハ ミル トニ ア ン で あ る. こ こでk は 運 動 の定 数 で あ り,そ の 値 は 0を 除 く正 ま た は 負 の 整 数,す
なわ ち (7)
で あ る こ とが 示 され る.k を全 角 運 動 量 の 量 子 数 とい う. 【証 明 】 電 子 の全 角 運 動 量 は (8)
で あ る.こ こでLzの か らMzの
固有 値 はhの整 数 倍 で あ り,1/2〓σzの固 有 値 は ±1/2〓で あ る
固 有 値 は〓 の 半 整 数 倍 で あ る.こ
こで 第18講(6)でP=Q=Lと
お
くと
(9)
故に
(10) と な る.こ
こでM2は
全 角 運 動 量 の 2乗 で あ るか ら角 運 動 量 の 一 般 的 性 質 に よ り,
そ の固 有 値 はj(j+1)〓2と … ,j-1,j)〓
書 ける(前 講 参 照).す
に 限 られ るが,す
る とMzの
で に知 っ た よ う にMzの
固有 値 は(-j,-j+1, 固有 値 は 1個 の電 子 の場
合〓 の半 整 数 倍 で あ るか ら,j は正 の 半 整 数 で あ る.し た が っ て
(11) に よ り,k
は 0 を 除 く整 数 で な け れ ば な ら な い.
全角運動量子数 (3)で 定 義 した 全 角 運 動 量 子 数k が 運 動 の 定 数 で あ る こ とは,k が ハ ミル トニ ア ン H と可 換 で あ る こ とを意 味 す る.す な わ ち
(12) これ は次 の よ う に して直 接 証 明 す る こ とが で き る. 【 証 明 】 ハ ミル トニ ア ン は も と も と
(13) で あ る.こ
こで
(14)
と 第18講(6)に
よ り
(15) した が っ て
(16)
さ ら にpz=-i〓
∂/∂zな ど を 用 い て
(17) よ っ て(16)の
右辺 は
(18) とな るか ら
(19) 故 に σ ・L+〓
は σ ・P,あ
可 換 で あ り,そ
る い は ハ ミ ル トニ ア ン(6)の
の 他 の 項 と は 可 換 で あ る.さ
め β を掛 け た β(σ ・L+〓)を〓kと に な る.す
項 の 1つ-ρ(σ
・P)と 反
ら に β は ρ と反 可 換 で あ り,こ
お け ば,こ
れ は σ ・pあ る い は-(σ
のた
・P)と 可 換
なわ ち
(20) しか もk は ハ ミル トニ ア ン の他 の項 と も可 換 な の で,運 動 の 定 数 で あ る. αrと β の 交 換 性 次 に,ハ
ミ ル トニ ア ン(6)右
辺 の αrと β は
(21) を 満 た す こ と を 示 し て お こ う(次 【証 明 】
β2=Iは
講(2)参
自 明 で あ る.αr=r-1(α
照). ・r)に つ い て は
(22) よ っ て αr2=I.さ
ら にαxβ+βαx=0な
ど を用 い れ ば
(23) 故 にαrβ=-β
αr.
Tea
Time
月 と連 星 の 角 運 動 量 月 は地 球 の 自転 運 動 と同 じ向 き に公 転 し て い る.月 の 公 転 速 度(1 月 に 1周)は 地 球 の 自転(1 日に つ き 1周)に 月 の 引 力 は地 球 の 海 水,大
比 べ て ず っ とお そ い(下 図 参 照).
気,地 殻 に 潮 汐 運 動 をお こ し,こ れ が 地 球 の 自転 運
動 の 角 運 動 量 を低 下 させ る.し か し地 球 と月 を合 わ せ た 全 体 の 角 運 動 量 は 不 変 で あ るた め,月 の 公 転 運 動 の 角 運 動 量 は増 加 し,そ の た め 月 は 次第 に地 球 か ら遠 ざ か っ て い くこ と に な る.昔 の 月 は もっ と地 球 に近 か った はず で あ る.
も し も連 星 間 の 引 力 で潮 汐 現 象 が お こ る な ら ば,連 星 の 2つ の 星 の 間 の 距 離 は この た め に次 第 に大 き くな り,そ の た め連 星 パ ル サ ー の 出 す 光 の 周 期 が 次 第 に 長 くな る こ と も あ り得 る わ けで あ る.こ れ は重 力 波 の 放 出 の た め に連 星 パ ル サ ー の 出 す光 の 周 期 が 短 くな るの に対 抗 す る効 果 を もつ(P.C.W.デ 訳)『 重 力 波 の な ぞ 』,岩 波 現 代 選 書(1981)).
イ ヴ ィス(松 田卓 也
第21講 水 素 類 似 原 子
―テー マ
◆ 極 座 標 で 書 い た 波 動 方 程 式 ◆ 波 動 方 程 式 の 解 法 ◆ エ ネ ル ギ ー準 位 ◆ Tea
Time:ウ
ィグナー の見た アイ ン シュ タイ ン
水素類似原子 中 心 力 場 内 の電 子 のハ ミル トニ ア ン は,前 講 に よ り
(1)
で 与 え ら れ る.こ
こで β と αrは 前 講(21)の
式,す
なわち (2)
を 満 た す もの で あ れ ば よい.そ
こで β を対 角 行 列 と し (3)
とす る こ とに し よ う.こ れ に対 して 波 動 関数 を (4) と書 く.こ
こ で 前 講(2)に
よ り
(5)
なので (6)
(7)
そ こ で波 動 方程 式Eψ=Hψ,す
なわ ち (8)
は
(9)
と な る.さ
ら に こ こで
(10) (11) とお くと
(12)
た だ し水 素 類 似 の 原 子 に対 しeV=-Ze2/rを
考慮 し
(13) と お い た. (12)を
解 くた め
(14) と す る と(12)か
ら
(15)
を得 る.こ とcs-1'が
の 第 1式 にa を,第
2式 にa2を
掛 け て 加 え る とa/a1=a2/aに
よ りcs-1
消去で きて
(16) が 得 ら れ る.こ r=0に
れ はcsとcs'を
結 び つ け る 式 で あ る.
お け る 境 界 条 件 に よ り,(16)は
sの 小 さ い 項 が 消 え な け れ ば な ら な い.
そ こ で cs,cs'が 消 え な い 最 小 の sをs0と る か ら(15)に
す る とs=s0に
対 しcs-1=cs-1'=0で
あ
より
(17) し た が っ て γ2=-s02+k2と
な る が,境 界 条 件 に よ りs0は 正 で な け れ ば な ら な い の で
(18) と定 め ら れ る. 級 数(12)の と(15)の
収 束 性 を 調 べ る た め,大
き な s に 対 す るcs/cs-1を
求 め よ う.(16)
第 2式 に よ り大 き な s に 対 し て 級 数 が 切 れ る こ とが な い とす る と,近
似
的 に
(19) し た が っ てcs/cs-1=2/as(s≫1)で
あ っ て
(20) 故 に級 数 f,g は大 きなr に対 して 漸 近 的 にe2r/aと な る.し たが っ て 電 子 が 束 縛 され た状 態 を与 え るた め に は これ らの級 数 は あ る と ころ で 終 わ ら な け れ ば な ら な い.こ れ がcs,cs'に
お い て終 わ る とす る と
(21) あ る い は(15)で
s をs+1で
お きか えて
(22)
こ れ ら はa2=a1a2に
よ り 同 等 で あ っ て,(16)を
用 い る と,こ
の sに対 して
(23) 書 き直 す と
(24) よ っ て(10)の
第 1,2 式 に よ り
(25) と な る.こ
れ と(10)の
第 3式 と を 両 立 さ せ る と
(26) を得 るが,s は級 数 の終 わ りの 項 を表 すか ら 0か 正 の整 数 で あ る.そ こで これ をn' と書 くと
(27) した が って エ ネル ギ ー 固 有 値 は
(28)
で 与 え られ る こ とが わ か る.こ れ は水 素 類 似 原 子 の エ ネル ギ ー 準 位 を与 え る式 で あ る. γは小 さ い量 な の で γに つ い て 展 開 す る と
(29) と な る.た
だ し こ こで
(30) と書 い た.電
子 の 静 止 エ ネ ル ギ ーmc2を
引 く とエ ネ ル ギ ー 準 位 は
(31)
と書 け る.こ
こ で α はZ=1と
お い た γ の 値 で あ っ て(γ=Zα)
(32)
で あ り,こ
れ を 微 細 構 造 定 数 と い う.(30)右
(ボ ー ア の 理 論 の)エ
辺 の 第 1項 は も ち ろ ん 非 相 対 論 的 な
ネ ル ギ ー 準 位 で あ り,第
電 子 の 固 有 状 態 は(n,l,i,m)で
2項 は 相 対 論 的 な 補 正 で あ る.
指 定 す る.
n=(1,2,3,…),l=(0,1,2,…,n-1),m=(-l,-l+1,…,l-1,l) nを 主 量 子 数,lを
方 位 量 子 数,m
外 場 が な い と き はl,m
を 磁 気 量 子 数 とい う.デ
状 態 が 縮 退 し て い る が,角
Tea
ィラ ックの水 素 原 子 で
運 動 量j が 大 き い 準 位 は 高 い.
Time
ウ ィ グ ナ ー の 見 た ア イ ン シ ュ タ イ ン ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)の
仕 事 ぶ り は 多 くの 人 と ち が う と こ ろ が あ る.
多 く の 人 は イ ン ス ピ レ ー シ ョ ン に よ っ て ア イ デ ィ ア を つ か む が,そ 端 で あ っ て,そ げ て い く.ア
れ は研 究 の一
れ か ら長 い 時 間 を か け て い ろ い ろ な こ と を 発 見 し,仕 イ ン シ ュ タ イ ン は そ う で は な か っ た.彼
は じ め か ら具 体 的 に 明 ら か に な る の だ っ た.彼
に と っ て は,仕
事 を磨 き上 事 の全 容 が
も仕 事 に 磨 き を か け た が,最
終 の
ゴ ー ル は は じ め か ら 見 え て い た. ウ ィ グ ナ ー(E.Wigner)が
ベ ル リ ン の 工 業 高 校 へ 入 っ た1921年
頃,ア
イ ンシ
ュ タ イ ン は ベ ル リ ン 大 学 に い て,ウ
ィ グ ナ ー は ドイ ツ 物 理 学 会 の コ ロキ ウ ム で 毎
週 彼 の 姿 を 見 て い た わ け で あ る.ウ
ィ グ ナ ー は ひ つ 込 み 思 案 で あ っ た が,友
人 の
シ ラ ー ド(L.Szilard)は
勇敢 で,ア
よ うに頼 み 込 ん で成 功 した.ウ
イ ン シ ュ タイ ン に統 計 力 学 の セ ミナ ー をす る
ィ グ ナ ー も これ に加 わ っ た.
シ ラ ー ドはマ ク ス ウ ェ ル(J.C.Maxwell)の
デ モ ン の考 え を再 考 し,情 報 理 論
の さ きが け を し た人 と し て知 られ て い る.ま た,原 子 核 分 裂 の 連 鎖 反 応 の可 能性 に気 付 き,フ ェル ミ(E.Fermi)と
共 に最 初 の 原 子 炉 を つ くっ た人 で も あ る.彼
は量 子 力 学 の 数 学 的 手 法 は好 まな か っ た よ うで あ るが,ア 交 的 で た え ず忙 しい人 で あ っ た.シ
ラ ー ドた ち の若 い グル ー プ は毎 週 土 曜 日 の午
後 に集 ま っ て 気 炎 を上 げ るの だ っ た.シ ね,後
イ デ ィ ア に す ぐれ,社
ラ ー ドは よ くア イ ン シ ュ タ イ ンの 家 を訪
に は ア イ ン シ ュ タ イ ン と一 緒 に 冷 蔵 庫 の特 許 まで と っ た.
ア イ ン シ ュ タ イ ン の セ ミナ ー は す ば ら しか っ た.彼 は 若 い人 の 話 を き くの を喜 ん だ が,「 それ はす ば ら し い ア イ デ ィ ア だ,そ れ を どん ど ん や りな さ い 」とい う よ うな 具体 的 な こ と は いわ な か った.し 限 で,時 間 は無 限 大 だ.だ
ば しば彼 は哲 学 的 な 方 へ 脱 線 して,「 命 は有
か ら私 が こ こに い る確 率 は 0で あ る.そ れ な の に 私 が
生 きて い るの は な ぜ だ ろ う」な ど とい った.学 生 が誰 も答 え られ な い で い る と,し ば ら く して 彼 は い っ た.「 だ か らね,確 率 の こ とな ど言 っ て は な ら な い の だ よ」. 彼 は物 理 的 な現 象 を理 解 す る方 法 と して統 計 的観 点 が す ぐれ て い る こ とを よ く 知 って い たが,軽
ん じて もい た.「 太 陽 は ど うだ.あ れ も確 率 振 幅 だ とい うのか ね」,
「神 が世 界 をサ イ コ ロ遊 び に か け る とは全 く考 えた くな い 」,「神 は老獪 で あ るが悪 意 は な い」. 彼 はす べ て の理 論 は一 時 的 な もの で あ る と確 信 して い て,量 子 力 学 もい つ か は も っ とよ い,決 定 論 的 な理 論 で お きか え られ る こ とを望 ん で い た.よ が,常
り深 い 理 論
にわ れ わ れ の 視 野 の す ぐ外 に あ る,と い う考 え は科 学 の美 し さの 一 部 で あ
る. しば し ば ア イ ン シ ュ タ イ ン は さ み しそ うに 見 えた が,ほ ん と に そ うだ っ た の か は わ か ら ない,と ウ ィ グ ナ ー はい っ て い る.友 達 をつ くる とか,電 話 で お し ゃべ りを す る とか,さ
み し さ を癒 す 方 法 は い く らで もあ るだ ろ うが,ア
ン は そ うい う こ とを し なか っ た.彼 人 で あ っ た,と
イ ンシュタイ
は さみ しい人 で はな く,そ の 天 性 が さ み しい
ウ ィグ ナ ー は考 え る.ア イ ンシ ュタ イ ンの よ う にや さ し く,深 い
心 の 人 に とっ て 日常 的 な 感 情 に 遠 い こ とは決 して欠 点 で は な か った.彼 常 に物 理 学 と人 類 の大 きな 問 題 の上 に あ った.
の関心 は
第22講 ス ピ ン−軌道 相 互作 用
―テ一 マ ◆ ス ピ ン s と軌 道 運 動L ◆ s-L結 ◆ Tea
合 Time:マ
ヨラナ型核 力
ス ピ ン と軌 道 運 動 水 素 原 子 の よ う に,中 心 力 場 の 中 で 運 動 す る電 子 に は 自己 の軌 道 運 動 に よ る磁 場 が ス ピ ン に作 用 して相 互 作 用 を生 じる.中 心 力 場 が 弱 い とき,非 相 対 論 近 似 で, この ス ピ ン‐軌 道 相 互 作 用 の エ ネ ル ギ ー は
(1)
で与 え られ る.た だ し こ こでeV(r)は
中 心 力 場 の ポ テ ン シ ャ ル で あ る.
【証 明】 全 エ ネ ル ギ ー を (2)
とお く.波 動 関数 を 2つ に分 け て (3)
と書 くと,波 動 方 程 式(前
講(1))は
(4) と な る.こ
こで
(5)
ただ し
(6)
で あ る.し
た が っ て(4)は
(7) と書 け る. (7)の
第 2式 に お い て,p
程 度 な の で,ψ1/ψ2はv/cの
は 演 算 子 で あ る が そ の 値 はmv(v 程 度 で あ る こ と が わ か る.そ
は 電 子 の 速 度)の
こで (8)
を(7)の
第 1式 に代 入 す る と ψ1に対 す る 方程 式 (9)
を得 る.非 相 対 論 的 な近 似
(10) を用 い,ま
た恒 等 式
(11) を援 用 す る と(9)は
(12)
と な る.
こ こで-d/d
r(eV)が
中心カ , す な わ ち球 対 称 で あ る とす る と (13)
と簡 素 化 さ れ る.さ
ら にE'-eVはP2/2mに
等 し い と お い て よ い か ら(12)は
(14) と書 け る.こ
こ でs=〓
σ/2は
ス ピ ン 演 算 子,L=r×pは
軌 道角運動 量の演算子で
あ る.
(15) で あ るか ら,(14)右 る.第
辺 第 2項 の-p4/8m2c2は
運 動 エ ネル ギーの 相 対 論 的 補 正 で あ
3項 は 位 置 エ ネ ル ギ ー に対 す る相 対 論 的 な補 正 で あ るが 古 典 的 に意 味 づ け
られ な い もの で あ る.そ ネ ル ギ ー(1)を
して 最 後 の 項 は ス ピ ン と軌 道 角 運 動 量 との 相 互 作 用 の エ
表 し て い る.
s-L結
合 の解 釈
ス ピ ンー軌 道 相 互 作 用 は電 子 の磁 気 モ ー メ ン トと原 子 核 との相 互 作 用 と考 え る こ とが で きる.原 子 核 の 電 荷 をZeと
す る と,こ れ に よ る電 場 の ポ テ ンシ ャル は(静
電 単 位)
(16) で あ り,簡 単 の た め電 子 は一 定 の 半 径r,速
さv の円 運 動 を してい る とす る と,角
運動量 は
(17) で あ り,電 合)の
子 の ス ピ ン の 大 き さ はs=〓/2で
エ ネ ル ギ ー(1)は
あ る か ら,s-L結
合(ス
ピ ン ー軌 道 結
(a)
(b)
図18 (a)原 子 核 を 回 る電子 の運 動 (b)電 子 の まわ りの原 子 核 の相 対 運 動
(18) とな る. さ て 電 子 か ら見 る と原 子核 は電 子 の まわ りを速 度-vで
回 っ て い るの で,そ の
た め の 電 流 は(電 磁 単 位)
(19) で あ り,こ れ が 電 子 の位 置 につ くる磁 場 は
(20) で あ る.電
子 は μB=e〓/2mcの
磁 気 モ ー メ ン トを もつ の で,上
の 磁 場 H との 結 合
エ ネルギー は
(21) に比 例 す る.こ の値 は(18)に 似 て い るが 係 数 が 少 し異 な る.こ の計 算 で は原 子 核 が 電 子 の まわ りを 回 って い る と して い るが,実 際 に は原 子 核 は静 止 して い るので, その た め の補 正 が 必 要 で あ る.し か し この 補 正 を求 め る計 算 は省 略 す る こ とに し た い.
Tea
Time
マ ヨラ ナ 型 核 力 マ ヨラ ナ(E.Majorana,1902−1938)は,イ フ ェル ミ(E.Fermi)の 弟 子 で あ った.フ て,1939年
タ リア の生 ん だ 世 界 的 な 物 理 学 者 ェ ル ミはム ッ ソ リー ニ の独 裁 を き ら っ
にア メ リカ に移 り,世 界 最 初 の 原 子 炉 をつ く り,原 爆 を完 成 した チ ー
ム で 中心 的 な 役 割 を演 じた こ とで も知 られ て い る.マ ヨ ラ ナ は フ ェ ル ミの 弟 子 の 中 で も傑 出 した 秀 才 で あ った ら しい.1930年 代 の は じ め に 彗星 の よ うに 現 れ た マ ヨ ラ ナ は30年 代 の終 わ りを また ず に み ず か ら姿 を消 して し ま っ た . 1938年
3月26日
の早 朝,シ チ リア か らナポ リへ行 く船 の 中 か ら彼 は姿 を消 した
の だ った.母 親 と友 人 に あ て た 遺 書 が船 室 にの こさ れ て い て,警
察 は マ ヨ ラナ が
ナ ポ リ湾 に投 身 自殺 し た と結 論 した が遺 体 は発 見 さ れ な か っ た. フ ェル ミは1938年
の ノー ベ ル 賞 を受 け て い るが,そ れ は 「中性 子衝 撃 に よ る新
放 射 性 元 素 の 研 究 と熱 中 性 子 に よ る原 子 核 反 応 の 発 見 」に対 す る もの で あ った.ハ ー ン(O .Hahn)に よ る核 分 裂 の発 見 は1938年 で あ り,当 時 に お け る物 理 学 界 の 重 大 関 心 は原 子 核 物 理 学 に集 中 し て い た観 が あ る.マ ヨ ラ ナ の 失 踪 も国 外 脱 出 の 疑 点 か ら秘 密 情 報 部 の 関 心 を 引 い た と もい わ れ て い る. 1つ の説 に よれ ば,マ
ヨラ ナが 自殺 した の は,彼 が研 究 して い た学 問 が,や が て
は人 類 を破 滅 させ る お そ ろ しい もの で あ る こ と を予 知 し て絶 望 した か らで あ る と い う.核 物 理 学 に お い て世 界 の物 理 学 者 に よ る大 きな 発 見 が 相 次 い で な され て い た と きに,マ
ヨ ラ ナ は そ の 行 き つ く先 を真 剣 に見 通 して いた とい う の で あ る.し
か し,こ れ に は証 拠 が な い.当 時 は ム ッ ソ リー ニ の独 裁 の 時 代 で,手 紙 が検 閲 の た め に 開封 され る こ と もあ った ら しい が,遺 書 に もそ れ ら し い こ とは書 い て な か った よ う で あ る. は じめて マ ヨラナ の 名 を知 った の は「ヴ ィ リアル 定 理 につ い て 」とい う論 文(1943) を書 い て いた と きの こ とで,ヴ 時,原
ィ リア ル定 理 を核 力 に適 用 して みた ので あ った.当
子 核 の 中 の 陽 子 と中性 子 は い ろ い ろな タイ プ の核 力 を 及 ぼ し合 っ て い る と
考 え られ て い た.ウ
ィ グ ナ ー型,バ
ル トレ ッ ト型,マ
ヨ ラ ナ 型,ハ
イ ゼ ンベ ル ク
型 の 4つ で あ る.こ の 中 で マ ヨ ラナ 型 の力 は,陽 子 と中性 子 の ス ピ ンの 交 換 に よ らな い 力 で あ る とさ れ て い た.こ の核 力 ポテ ンシ ャル の幅 と深 さを適 当 に仮 定 し, 核 子 を フ ェル ミ気 体 とみ な しヴ ィ リアル 定 理 を適 用 す る と重 い 原 子 核 の 結 合 エ ネ ル ギ ー と核 力 ポ テ ン シ ャル の大 き さ の間 に もっ と も ら し い関 係 が 得 られ る,と い
う こ とを書 い た. そ ん な こ とで マ ヨラ ナ の 名 は彼 が 死 ん で か らの 数 年 後 に は知 っ て い た わ けで あ る が,戦 争 が終 わ っ て原 子爆 弾 を つ くっ た 科 学 者 の 責 任 が 問 わ れ る よ う に な っ て か ら,科 学 の も っ て い る悪魔 的 な力 に気 が つ い て 自殺 した とい う マ ヨ ラナ の こ と を き く機 会 が あ った.
第23講 空 孔理 論 と陽電 子
―テー マ ◆ 空 孔 理 論 ◆ 陽 電 子 ◆ 荷 電 共 役 変 換 ◆ Tea
Time:マ
ヨラ ナの失踪
空 孔 理 論 デ ィ ラ ッ ク(P.A.M.Dirac)の
電 子 論 に よ れ ば 自 由 な 電 子 に は,正
ーE+=√m2c4+c2p2と
負 の エ ネ ル ギ ーE-=-√m2c4+c2p2が
>mc2,E-<-mc2で
あ っ て,こ
止 帯)が
あ る(図19).負
に は2mc2以
,2mc2以
共 に ゆ る され る.E+
れ ら の 間 に は エ ネ ル ギ ー 幅2mc2の
ギ ャ ッ プ(禁
エ ネ ル ギ ー 状 態 に あ る電 子 を 正 エ ネ ル ギ ー の 状 態 に 移 す
上 の エ ネ ル ギ ー が 必 要 で あ り,逆
ー の状 態 に移 れ ば
のエ ネルギ
に正 エ ネル ギ ー の電 子 が 負 エ ネル ギ
上 のエ ネ ルギ ーが放 出
され る わ け で あ る. そ こで物 質 や 電 磁 場 の 影 響 を 受 け て正 エ ネ ル ギ ー 状 態 か ら負 エ ネ ル ギ ー 状 態 へ落 ち 込 む こ とが可 能 に な り,電 子 は安 定 で あ りえな くな って し ま う. い く らで もエ ネ ル ギ ー の 低 い状 態 に な っ て し ま う こ とに な る. 図19 電 子 と空 孔 (陽電 子 )
そ こで デ ィ ラ ック は,真 空 とよ ば れ る状 態 で 負 エ ネル ギ ー の状 態(準 位)が
す
べ て電 子 に よ っ て完 全 に満 員 に な っ て い る と仮 定 し た.電 子 は パ ウ リの排 他 律 に した が うか ら,1 つ の準 位 を 2個 以 上 の 電 子 が 占 め る こ とは で きな い.し た が っ て す べ て の 負 エ ネル ギ ー準 位 が 電 子 に よ っ て 占 め られ て いれ ば,正 エ ネ ル ギ ー の 電 子 が 負 エ ネ ル ギ ー の準 位 に落 ち る こ と は不 可 能 で あ る.ふ つ う,真 空 は何 もな い 状 態 と思 わ れ て い るが,実
は電 子 が い っ ぱ い つ まった 状 態 であ る とい うの で あ る.
これ は常 識 に 反 す る よ うで あ るが,真 空 状 態 で の 負 エ ネル ギ ー の電 子 は,全
く観
測 にか か らな い と デ ィラ ッ ク は考 え た. しか し,も し も2mc2以
上 の エ ネ ル ギー の 光 子 が 真 空 に入 射 した とす る と,負 エ
ネ ル ギ ー と正 エ ネ ル ギ ー の 間 の エ ネ ル ギ ー ギ ャ ップ を飛 び越 え て電 子 が 正 エ ネ ル ギ ー 準 位 へ 移 り,負 エ ネル ギ ー の 準 位 に電 子 の い な い と こ ろが で き る.電 子 が い な くな った 準 位 を 空 孔 とよ べ ば,十 分 大 きな エ ネ ル ギ ー の 光 子 は,電 子 と空 孔 の 対 をつ くる こ とが で き,こ れ らは観 測 に か か る と考 え られ る. こ う し て電 子 と空 孔 の 対 が 生 じ る過 程 は,ま ず 負 エ ネ ル ギ ー の 準 位 が 1個 な く な り,つ い で正 エ ネ ル ギ ー の電 子 が 1個 生 じ る過 程 と考 え られ る.こ の第 1の過 程 で は 負 エ ネ ル ギ ー の 電 子 が な くな った の で あ る か ら,こ れ は そ の体 系 の エ ネ ル ギ ー が ふ え た と観 測 され,同 時 に体 系 の 電 荷 が e(電子 の 電 荷 は-e)だ
けふ えた
と観 測 され る.そ の た め に,電 子 の な くな っ た 空 孔 は正 の エ ネ ル ギー を もち,正 の 電 荷 も もつ粒 子 として観 測 され る こ とに な る.こ の 空 孔 は反 粒 子 と よばれ る.デ ィ ラ ッ クが この よ うな空 孔理 論 を提 出 し反 粒 子 の存 在 を予 言 した の は1928年 り,彼 は この 反 粒 子 を 陽 子(プ ロ トン)で あ ろ う と思 った が,1932年 ソ ン(C.D.Anderson)に
であ
にア ンダー
よ って 宇 宙 線 の 中 に 陽電 子 が 発 見 さ れ た.こ れ が 電 子 の
反 粒 子 で あ る こ とが 確 か め られ て 空 孔 理 論 の 正 し さが 承 認 され た.陽 電 子 の 電 荷 は電 子 と逆,す
なわ ち正(e>0)で
絶 対 値 は電 子 と等 し く,そ の 質 量 は電 子 の 質
量 と完 全 に 等 し い. 【電 子 ・陽 電 子 系 の励 起 エ ネ ル ギ ー 】 w2n 個 の 電 子 が 正 エ ネ ル ギ ーE+(1), E+(2),…,E+(n)の
準 位 に励 起 され,負
エ ネ ル ギ ー-│E-(1)│,-│E-(2)│,…
電 子 とエ ネル ギ ー-│E-(1')│,-│E-(2')│,…,-│E-(n')│の
の
空 孔 とが 残 って い る と
す る.こ の と きの体 系 の エ ネ ル ギ ー を E とす る と,こ れ は電 子 全 体 の もつ エ ネ ル
ギー の和 と し て求 め られ (1)
で あ る.こ れ に対 し正 エ ネル ギ ー に あ った 電 子 の全 部 が 空 孔 へ も どっ て 負 エ ネ ル ギ ー の 準 位 を 全 部 占有 した ときの 体 系(真
空 状 態)の
エ ネ ル ギ ー をE0と
する と (2)
で あ る.し た が っ て励 起 エ ネ ル ギ ーE-E0は
(3)
とな る の で,真
空状 態 を基 準 に と る と全 系 の エ ネ ル ギ ー は正 エ ネ ル ギ ー へ 励 起 さ
れ た 電 子 の エ ネ ル ギ ー と空 孔 の エ ネ ル ギー との和 に等 しい こ とに な る. 【仮 想 的 な光 子 と仮 想 的 な 陽 電 子 】 高 速 度 の電 子 が 磁 場 に よ っ て 急 に進 路 を 曲 げ られ た り,物 質 に 当 た っ た りす る と,そ の エ ネ ル ギ ー の一 部 が 光 とな って 放 出 され る.こ れ は電 子 と電 磁 場(真 空)と
の 相 互 作 用 に よ る もの で あ る.電 子 が 静
止 し て い る と光 子 の放 出 は お こ らな い が,電 子 は周 辺 の 電 磁 場 に作 用 して 光 子 を 出 した り吸 っ た りす る.こ れ は量 子 論 的 な 場 の 考 え方 で あ る.こ た電 子 は遠 くへ 行 か な い で す ぐに電 子 に 吸収 され るの で,こ
の と き放 出 され
れ は光 子 の仮 想 的 な
放 出 吸 収 で あ る とよ ば れ る.古 典 電 磁 気 学 で は電 場 とい う緊 張 が か か っ た状 態 で あ る. 真 空 に外 か ら十 分 強 い エ ネ ル ギー が 与 え られ れ ば,電 子 と陽電 子 の 対 発 生 もお こ り う るが,外
か らの電 場 な どの攪 乱 が 十 分 強 くな い と き は,真 空 中 で 正 エ ネ ル
ギ ー準 位 に上 が っ た 電 子 が す ぐ に 自分 の 残 した 空 孔 へ 落 ち 込 ん で し ま う.こ の場 合 は い わ ば 仮 想 的 な 対 発 生 が お こ る.こ の よ うな 仮 想 的 な対 発 生 を生 ず る能 力 を もつ とい う こ とは,真 空 が 誘 電 体 の よ う に偏 極(真
空 偏 極)を
お こす こ とを意 味
す る.こ れ も一 種 の 緊 張 状 態 で あ る. この よ うな 電 磁 場 あ る い は真 空 の 緊 張状 態 の た め に電 子 は仮 想 的 な光 子 や 陽 電 子 な ど に包 まれ て い る.こ れ を着 物 を着 た 電 子 とい い,こ れ に対 して仮 想 的 な 粒 子 を伴 わ な い 電 子 を裸 の 電 子 とい う.電 子 は着 物(自
己 エ ネ ル ギ ー)を 伴 うた め
に余 分 の質 量(電 磁 質 量)を
もち,そ の 影 響 は異 常 磁 気 モ ー メ ン トと して も現 れ
る. 本 節 を終 え る に あ た っ て,ち
ょっ と不 思 議 な 点 が あ る の を 注 意 して お こ う.わ
れ わ れ は デ ィ ラ ッ ク の 1電 子 の問 題 か ら 出発 した.し か しい つ の 間 に か 負 エ ネ ル ギ ー に多 数 の 陽 電 子 が つ ま っ て正 エ ネ ル ギ ー の準 位 に い くつ か の 電 子 が 上 が っ て い る状 態 に 導 か れ た.こ
れ は 1個 の電 子 の 問 題 が い つ の 間 に か 多体 問 題 に 化 け て
し ま っ た こ と を意 味 す る. も と も とデ ィ ラ ッ ク方 程 式 は 1個 の 電 子 で な く,多 数 の 電 子 と陽 電 子 を含 む場 (デ ィ ラ ッ ク場)の
方程 式 で あ っ た の で あ る.こ れ に つ い て は また 第27講
で触 れ
る こ と に した い.
荷電共役変換 前 節 で 電 子 とそ の 反粒 子 で あ る陽 電 子 は,質 量 は 同 じだ が 荷 電 は 逆 な粒 子 と し て振 舞 う こ とを述 べ た が,そ る.こ
の と り扱 い は 粒 子 と反 粒 子 に つ い て な お 不 平 等 で あ
こで は電 子 と陽 電 子 の役 割 を と りか え る変 換 に つ い て 考 え よ う.こ れ を荷
電 共 役 変 換 とい う. 電 子 に 対 し て デ ィラ ッ ク方 程 式 を (4) と す る.そ
して (5)
ただ し (6) と お く と ψ'は (7)
を満 足 す る.こ
こで(4)と(7)と
で は荷 電 eの 符 号 が 逆 で,質 量 は同 じ,す な
わ ち変 換 (8)
が な され てい る.し たが って(4)が 電 子 に対 す る波 動 方 程 式 で あるの に対 し,(7) は反 粒 子(陽
電 子)の
波 動 方 程 式 で あ る.
【証 明 】 まず ψμは 4元 の 縦 ベ ク トル で
(9)
で あ り,ψ+は
横 ベ ク トル(T
は 転 置)
(10) で あ る.γ μ(μ=0,1,2,3)は4×4行 る.こ
列 で 第16講
に述 べ た 表 示 を使 う こ とが で き
れ によれば
(11)
これ は エ ル ミ ー ト行 列(C+=(C*)T)で
あ り,逆
行列 は
(12) で あ る.γ μの 表 示 を 用 い れ ば
(13) も証 明 さ れ る. さ て,(4)の
複 素 共 役 を と る.こ
の と きxμ=Aμ
は
(14) で あ り,k=1,2,3に て(4)の
対 しxk,Akは
実 数,x4とA4は
虚 数 で あ る.こ
れ に注 意 し
複 素共役 を とると
(15) を 得 る.こ
の 式 の 行 と列 を と り か え る と
(16) とな る.こ
れ に 右 か ら(γ4)rqを 掛 け,γ4が
γ1,γ2,γ3の す べ て と反 可 換 で あ る こ と,
す なわ ち
(17) お よび
(18) を用 いれ ば
(19) と な る.こ
こで
(20) なので
(21) あ るい は
(22) し た が っ て(13)に
よ り
(23) こ こ で(5)を
用い る と
(24) を 得 る.こ
の 式 に 左 か ら C を 掛 け れ ば(7)と
な る.
Tea
Time
マ ヨラ ナ の 失 踪 『マ ヨ ラ ナ の 失 踪― 消 えた 若 き天 才 物 理 学 者 の謎 』(レ オ ナ ル ド・シ ャ ー シ ャ著, 千 種 堅 訳,出 帆 社,1976)と い う本 が あ る(F さ んが 筑 波 の 古 本 屋 で見 つ けた の を いた だ い た の で あ る).シ ャー シ ャは推 理 作 家 と間違 わ れ る よ うな作 風 の純 文 学 作 家 で あ る とい う.な お この 本 の巻 末 に は故 高 林 武 彦 さ ん(名 古 屋 大 学 教 授)に
よ
る行 き届 い た 解 説 が つ け られ て い る. フ ェル ミ(E.Fermi)の 高 弟 で あ っ た エ ッ トー レ ・マ ヨ ラ ナ(E.Majorana)は 1938年 3月26日 に シチ リア 島 か らナ ポ リへ 向 か う船 か ら投 身 自殺 した こ とに な っ て い るが,投
身 した の を見 た人 が あ る わ けで は な く,逆 に ナ ポ リで 下 船 す る と こ
ろ を見 た とい う乗 船 客 や 4月 は じ め に ナ ポ リの 町 を散 歩 し て い るマ ヨ ラ ナ教 授 を 見 た と証 言 す る人 も あ っ た. 小 説 の 方 で は第 2次 大 戦 の あ とで 何 年 か た っ て か ら,著 者 の シ ャー シ ャが シチ リア 島 で 新 聞 の編 集 長 にマ ヨラ ナ失 踪 の 話 を した と ころ,編 集 長 は1945年 る僧 院 を訪 れ た こ と を思 い 出 した.彼
頃 にあ
は そ この 神 父 の 中 に大 学 者 が い る とい う内
緒 話 を耳 に し て い た. そ の記 憶 を確 か め よ う と出 か け るの だ が,僧 わ け は な い と,聞
院 の 人 は この 中 に科 学 者 な ど い る
き も しな いの に,こ ち ら の質 問 を察 して い るか の よ うに い う の
だ った.小 説 は これ で終 わ って い る. な お,マ
ヨ ラナ に は 「電 子 と陽 電 子 の シ ン メ トリ ッ ク な理 論 」とい う1937年
の
論 文 が あ る.こ れ は本 書 との接 点 で もあ る.高 林 氏 の 解 説 の一 部 を引 用 さ せ て も ら う こ とに し よ う. 「マ ヨ ラナ は量 子 力 学 と相 対 論 を結 合 す る こ とに よ って許 され る波 動 方程 式 とし て は デ ィ ラ ック 方程 式 が 唯 一 の もの で は な い と し,負 エ ネ ル ギ ー状 態 を もた な い よ うな 相 対 論 的 方 程 式 と して 1つ の 新 しい もの を発 見 した の で あ る(こ れ は1932 年 つ ま り彼 の ラ イ プ チ ッ ヒへ の旅 立 ち以 前 に 出 され た 仕 事 であ る).デ ィ ラ ッ クの 波 動 関 数 が 4成 分 で ロ ー レ ン ツ群 の ユ ニ タ リ表 現 で あ るの に対 し,こ の マ ヨ ラ ナ の 波 動 関 数 は無 限 個 の成 分 を もつ こ と に よ っ て ロー レ ン ツ群 の ユ ニ タ リ表 現 を実 現 す る もの で あ っ て,そ の 結 果 あ らゆ る ス ピ ンの 状 態(整 数 また は半 整 数)を む こ とに な る.」
含
第24講 電 磁 場 の量 子化
―テー マ ◆ 真 空 の 電 磁 場 と光 子 ◆ 光 子 の 吸 収 ・放 出 ◆ 自然 放 出 ◆ Tea
Time:科
学 が き らわ れ る理 由
真 空 の電 磁 場 真 空 は電磁 場 で あ り,輻 射 場,光 子 の場 で あ る.光 子 は物 質 か ら放 出 され た り, 物 質 に 吸収 され た り して,そ
の 数 が 増 え た り減 っ た りす る.さ
らに 後 に述 べ る よ
う に真 空 は電 子 や 陽 電 子 な どの場 で あ っ て,エ ネ ル ギ ー の大 き な光 子 が 電 子 と陽 電 子 の対 に変 わ った り,電 子 と陽 子 が 衝 突 して消 滅 し,大
きな エ ネ ル ギ ー の光 子
に変 わ っ た りす る.こ の よ うに真 空 は実 は多 くの 可能 性 を秘 め た 場 で あ るが,ま ず 電 磁 場 だ け が 存 在 す る場 合 か ら調 べ よ う. 古 典 的 な電 磁 気 学 に よ れ ば,電 場 をE,磁 中 の 電 磁 場 は マ クス ウ ェ ル(Maxwell)の
場(磁 束 密 度)を
B とす る と,真 空
方程式
(1)
に よ っ て 表 さ れ る.よ ー ポ テ ン シ ャ ルV
を
く知 ら れ て い る よ う に,ベ
ク トル ポ テ ン シ ャ ルA
とス カ ラ
(2)
に よ っ て 導 入 す る と(1),(2)か
ら
(3)
が 得 ら れ る.こ
こで (4)
は ラ プ ラ シ ア ン(ラ
プ ラ ス 演 算 子)で
あ る.ま
た
(5)
を ダ ラ ン べ リ ア ン と い う.相 ict)と
す る と き,4
対 論 的 な 扱 い で は,4
元 ベ ク トル をxμ=(x,y,z,
元 ポテ ンシャル を (6)
に よ っ て 定 義 す る. さ て,与
え られ た E,B
利 用 し て(3)の
に 対 し て(2)のA,V
右 辺 を 0 に 選 ぶ こ と が で き る.こ
は 一 義 的 に 定 ま ら な い.こ
れ を
の とき (7)
これ を ロー レ ン ツ条 件 とい う(こ れ か ら本 書 で は こ の条 件 を 用 い る こ と にす る). この条 件 を採 用 す る と き,電 磁 場 の 方 程 式 は 波 動 方 程 式 (8) と な る. し か し,ロ
ー レ ン ツ 条 件 を 採 用 し て も(A,V)に
は ま だ 任 意 性 が あ る.そ
れ はx
(x,y,z,t)が (9) (ダ ラ ン ベ ー ル 方 程 式)を
満 た す 関 数 と す る と き,(A,V)が(8)を
満足 ず る と
き
(10) とい う変 換 に よ って つ くられ る(A',V')も 換(10)は
や は り(8)を 満 足 す る か らで あ る(変
ゲ ー ジ変 換 と よ ばれ る).
い まの場 合(物 質 が 存 在 しな い と き)は 適 当 な ゲ ー ジ 変 換 を と る こ とに よ っ て V =0と
す る こ とが で き,電 磁 場 は
(11)
に よ っ て 表 さ れ る.
電 磁 (11)の
波
解 を
(12) (e=(ex,ey,ez)は kz)方
波 の 偏 りの 方 向 を 表 す 単 位 ベ ク トル)と お く と,こ
向 に 伝 わ る 波(電
磁 波)を
与 え る.こ
の と き(11)の
れ は(kx,ky,
第 1式 は 電 磁 波 の 振 動
数
(13) を与 え る.c は波 の 速 さ で あ り,そ の 波長 λ と波 数k は
(14) で あ る.ま
た(11)の
第 2式 は
(15) を与 え る が,こ れ は波 の 偏 り eが 波 の進 行 方 向(波 数 ベ ク トルk)に
垂直 であ る
こ と,す な わ ち 電 磁 波 が横 波 で あ る こ と を表 して い る. 波数k の 可 能 な値(す
なわ ち 固 有振 動)を き め る の は境 界 条 件 で あ る.よ
く使
われ る境 界 条 件 と して,1 辺 の 長 さ L の 立 方 体 に対 す る周 期 条 件 を お く と,波 の 位 相 はx 方 向 にL だ け進 ん だ と きに2π の 整 数(0,±1,±2,…)倍
変 わ る こ とに
y
な る.す
なわち
(16) ,z 方 向 に つ い て も同 様 で あ る.し た が っ て固 有 振 動 の 波 数(k
と書 く)は
(17)
で 与 え ら れ る.
電 磁 場 の 量 子化 固有振動 の重ね合わせ で電磁 場 を表す と (18) とな る(1/√V=1/L3/2は る.(18)を(11)の
規 格 化 の た め の 因 子).こ
こ でbk*はbkの
複 素共役 であ
第 1式 に 入 れ る と
(19) を得 る. (19)は 単 振 動 の 運 動 方 程 式 で あ るか ら直 ち に量 子 化 され る.
(20) とお く と振 動 子 の ハ ミル トニ ア ン は
(21) と な り,標 よ り,シ
準 的 な 手 続 き で 量 子 化 さ れ る.す
な わ ち お き か えPk→(〓/ⅰ)∂/∂Qkに
ュ レー デ ィ ンガ ー 方程 式
(22) を得 る.し た が っ て 単 振 動 の エ ネル ギ ー 固 有 値 は
(23) と な る.
こ こで行 列
(24)
を 用 い る と(23)は 行 列 の形 で
(25) と書 け る.こ れ は エ ネ ル ギ ー〓 ωkの 光 子 がNk個
あ る状 態 を表 す もの と解 釈 す る.
す な わ ち準 位 の 番 号nk,nを 光 子 の個 数 と解 釈 す るの で あ る.電 磁 場 を この よ う な 光 子 の 集 ま り と見 るの で あ る. Pk=(〓/i)∂/∂Qkで
あ るか ら交 換 関 係
(26)
が 成 り立 つ.こ
れ をbkとbk*を
量 子 化 し たbkとbk†
と で 表 す と,交
換 関係 は
(27)
と な る. 行 列 表 示 で 書 く と 光 子 数nk=0,1,2,…
の 状 態 ψnk(=ψk,n)は
それ ぞ れ
(28)
と表 さ れ る.こ
れ に応 じて
(29)
あるいは
(30) した が っ て
(31) ま たbk*を
量 子 化 し たbk†
は
(32)
あるい は
(33) した が っ て
(34) と な る.bkは
光 子〓ωkを 1個 な くす 演 算 子(消 滅 演 算 子),bk†(bkの
エ ル ミー ト
共 役)は 光 子 を 1個 ふ や す 演 算 子(生 成 演 算 子)と よ ば れ る.上 式 で√nk+1の の+1
中
は次 節 に 示 す よ うに 自然 放 出 に関 係 が あ る.
自然 放 出 1917年
に ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)は
則 を 導 出 す る す ば ら し く,そ
プ ラ ン ク(M.Planck)の
し て 透 徹 し た 論 文 を 発 表 し て い る.こ
と い う新 し い概 念 で,後
に レ ー ザ ー の 原 理 に も な っ た も の で あ る.
熱 輻 射(温
中 に い くつ か の 原 子 を お い た と し よ う.簡
度 放 射)の
原 子 は す べ て 2本 の エ ネ ル ギ ー 準 位E1とE2(E1<E2)し い 準 位E1に
輻射法 れ は自然放 出
単 の た め この
か と り え な い と す る.低
あ る 原 子 は 輻 射 場 の 影 響 で エ ネ ル ギ ーhν=E2−E1の
光 子 を 吸 収(誘
導 吸収)す る こ とが で き る.ま た高 い準 位E2に あ る原 子 は 同 じエ ネル ギ ー の 光 子 を放 出 す る こ とが で き る が,こ れ に は 2つ の 過 程 が可 能 で あ る こ と を ア イ ン シ ュ タイ ンは 指摘 した ので あ る. そ の う ちの 1つ の 過 程 は輻 射 場 の影 響 で エ ネ ル ギ ーhv=E2−E1の
図20 光 子 の吸 収 と放 出
光 子 を放 出 す る過 程 で あ り
(こ れ は誘 導 吸 収 の 逆 過 程 で 誘 導 放 出 と よ ば れ る),も
う 1つ は 輻射 場 の 影 響 と関係 な く同 じエ ネル ギー の光 子 を放 出 す る過 程 で
あ る.こ の第 2の 過 程 は 自 然放 出(自 発 放 出)と
よ ばれ る.こ れ は ア イ ン シ ュ タ
イ ンに よ り,次 の よ うに して は じ め て指 摘 され た 過 程 で あ る. い ま同 じ原 子 がN1+N2個
あ り,そ の うちN1個
E2に あ る とす る.単 位 時 間 に下 の準 位E1か こる回 数 はN1に
は準 位E1に
ら上 の準 位E2へ
あ り,N2個
は準 位
上 が る誘 導 吸 収 の お
比 例 し,輻 射 場 の エ ネル ギ ー 密 度 ρ(v)に 比 例 す るに ちが い ない.
こ こで ρ(v)は 輻 射 場 の単 位 体 積 中 に あ るエ ネル ギーhv=E2−E1の あ る.し た が っ て遷 移E1→E2(誘
光 子 の個 数 で
導 吸 収)の 頻 度P(1→2)は
(35) で 与 え られ る(A12は
比 例 係 数).
次 に 上 の 準 位E2に
あ る原 子 が 下 の準 位E1へ
落 ち る過 程(P(2→1))は
出 に よ る も の と 自然 放 出 に よ る もの とが あ るが,第 し,第
2の 過 程 はN2だ
1の過 程 はN2と
誘導放
ρ(v)に 比 例
け に比 例 す る と考 え られ る.し たが って 放 出 過 程 の頻 度 は
(36) で あ る(A21は
この場 合 の比 例 係 数,B
は 自発 放 出 の比 例 係 数).
した が っ て平 衡 状 態 で は,吸 収 と放 出 の頻 度 が つ り合 っ て
(37) となるか ら
(38) あ る い は,こ れ を輻 射 エ ネ ル ギ ー密 度 ρ(v)に つ い て 解 い て
(39)
とな る.こ こ で原 子 の 個 数 の 比N2/N1は
ボル ツ マ ン統 計 に よ り
(40) で 与 え ら れ る. し たが っ て
(41) (42) と仮 定 す れ ば(39)か
ら プ ラ ン ク の輻 射 公 式
(43) が 導 か れ る(ア イ ン シ ュタ イ ン は この簡 潔 な発 見 を 大 変 気 に 入 っ て い た そ う で あ る). 【補 注 】A12とA21は
原 子 の状 態 の遷 移 確 率 で あ る.た とえば第18講(17)式
か
らわ か る よ う に,電 子 と輻 射 場 との相 互 作 用 は,電 子 の運 動 量 p と電 磁 場 のベ ク トル ポ テ ン シ ャルA との積p・Aに
比 例 す る.こ れ を摂 動 とす る計 算 に よれ ば,A12
= A21で あ る こ とが 示 され る. 次 に(42)の 中 の8πv2/C3は 輻 射 場 の振 動 数 がv とv+dvの 個 数 が 単 位 体 積 に つ き(8πv2/c3)dvで 工ネ ル ギ ーhvと運
間 に あ る固 有 振 動 の
あ る こ と に よ る係 数 で あ る.実 際,光
子の
動 量pと の間には (44)
の 関 係 が あ り,運 動 量 がp とp+dpの
間 の ミク ロ状 態 の 数(位 相 空 間 の 広 さ に比
例 す る)が 単 位 体 積 に つ き
(45) で あ る こ と,光 が横 波 で 偏 りが 2つ あ る こ と をあ わ せ 考 えれ ば,固 有 状 態 の 数 が 8πv2dv/C3で あ る こ とが 導 か れ る.そ 比 例 す る. さ らに
して 自発 的 な遷 移 の確 率 B は当 然 この数 に
(46) は 振 動 数v の 光 子 の(固
有 状 態 1つ あ た り の)個
数 で あ る.(41),(42),(46)か
ら
(47) が 導 か れ る.こ
こでP(2→1)/N2は
り,P(1→2)/N1は
光 子 の 数 がnvか
光 子 の数 がnvか
らnv-1に
らnv+1に
変 わ る過 程 で あ
変 わ る過 程 で あって,そ れ ぞれ 光
子 の生 成 と消 滅 を伴 う過 程 で あ る.摂 動 計 算 に よ れ ば,こ れ らの遷 移 確 率 は生 成 消 滅 演 算 子((31),(34)参
照)
(48) の 絶 対 値 の 2乗 に比 例 す る こ とに な るか ら
(49)
とな る.こ う して(47)も ∝√n
+1の+1は
い 真 空 状 態(n=0)で =0→1)の
摂 動 計 算 で 導 か れ る ので あ る.こ れ か らわ か る よ うにb†
自然 放 出 の 可 能 性 にか か わ る もの で あ る.実 際,光
子 が 全 くな
も原 子 か ら の 自然 放 出 に よ っ て光 子 が 1個 生 まれ る過 程(n
可 能 性 は あ るわ けで あ る.
Tea
Time
科 学が き らわ れ る理 由 『科 学 が き らわ れ る理 由』(バ ンダ ー 著,松
浦 俊 輔 訳,青
土 社)と い う本 が あ る.
著 者 は 心 の 進 化 論 を専 門 とす る イ ギ リス の 心 理 学 者 で あ る とい う.こ こで い う 「科 学 」 は大 変 広 い意 味 で あ り,数 学 か ら科 学 技 術 ま で が 含 まれ て い て,全 体 を要 約 す る の は不 可 能 で あ る. 特 に興 味 深 く読 ん だ の は 「社 会 的 脳 」と題 す る第 7章 で あ っ た.つ
め て い え ば,
わ れ わ れ 人 類 は社 会 的 な人 間 関係 に特 に関 心 が あ る.こ れ に比 べ れ ば物 質 的,物 理 的 な世 界 はず っ と軽 い もの だ とい う.い ろ い ろ な面 白 い 観 察 が述 べ られ て い る の は霊 長 類 で あ る サ ル の 行 動 に つ い て で あ る.サ ル の 社 会 は 2つ の 点 で 他 の 哺 乳 類 や 鳥 な どの 社 会 と大 き く異 な っ て い る.1 つ は サ ル が 派 閥 をつ くる こ とで あ り, も う lつ は戦 術 的 に他 者 をだ ます こ とで あ る.野 生 の状 態 で あ れ,実 験 室 で あ れ, 時 間 をか け て 調 べ た に もか か わ らず,サ ル 以 外 に戦 術 的 嘘 が あ る こ とが 明確 に さ れ た こ とは な く,ま た サ ル 以 外 の 種 が直 接 の 自己 防 衛 の た め以 外 に提 携 関係 を組 む こ とは観 察 され て い ない とい う.サ ル は階 級 をつ くっ た り仲 直 り した り して,文 字 通 り頭 を使 っ て い る の で あ る.霊 長 類 の社 会 集 団 の大 き さ と脳 の 新 皮 質 の相 対 的 な大 き さの 間 に 単 純 な関 係 が あ る.新 皮 質 は 能 動 的 な 思 考 の生 じ る脳 の部 分 で あ る と考 え られ て い て,ふ 旧 世 界 サ ル で は60∼70%,チ 数 十(数 百?)万
つ うの 哺 乳 類 で は脳 の 全 体 積 の 3分 の 1ほ どで あ っ て ンパ ン ジー で70%,現
代 人 で80%を
占 め て い る.
年 前 にサ ル の頭 脳 が 進 化 して人 類 が で きた の だ ろ うが,社 会 的
な 事 柄 へ の気 配 り と関 心 が,物 理 的世 界 へ の 関 心 に比 べ て ず っ と高 い 点 で は 人 類 とサ ル とは共 通 点 が あ るの か も しれ な い.
第25講 デ ィ ラ ッ ク 電 子 の 波 動 場
―テ ー マ ◆ デ ィ ラ ッ ク 電 子 の 波 動 場 ◆ 反 交 換 関 係 ◆ ハ ミル トニ ア ン ◆ Tea
Time:何
の た め の数 学 か
デ ィ ラ ッ ク 場 ふ つ うの 電 子 は正 エ ネ ル ギ ー の 電 子 で あ るが,空 孔 理 論 に よれ ば 負 エ ネ ル ギ ー 準 位 は す べ て電 子 が つ ま っ て い る.そ
して十 分 な エ ネ ル ギ ー が 与 え られ れ ば 負 エ
ネ ル ギ ー の 電 子 が正 エ ネ ル ギ ー の 電 子 に な り,そ の あ と に空 孔 が 生 じ,こ れ は陽 電 子 に 他 な らな い.こ
う考 え る とデ ィ ラ ッ ク(P.A.M.Dirac)が
は じ め て考 えた
電 子 論 は実 は多 体 問題 で な け れ ば な らな か った は ず で あ る. デ ィ ラ ッ ク方 程 式 に多 体 の電 子 を扱 わ せ る に は,電 磁 場 の 場 合 に な らっ て デ ィ ラ ッ ク方 程 式 を場 の 方 程 式(デ ィ ラ ック場)と 見 て これ を量 子 化(再 度 量 子 化,第 2量 子 化)し
な け れ ば な らな い.
話 に具 体 性 を もた せ るた め,ま ず 電 磁 場 の な い場 合 の デ ィ ラ ッ ク方 程 式 を考 え よ う(以 下 の 話 は電 磁 場 の あ る場 合 に一 般 化 で き る).デ 講(2)参
ィラ ッ ク方 程 式 は(第15
照) (1)
(▽=(∂/∂x,∂/∂y,∂/∂z))で あ る.こ の 方 程 式 で ψ を演 算 子 化 した もの が電 子 の デ ィ ラ ッ ク場 で あ る. 電 磁 場 の な い 自 由 な電 子 の 波動 関 数 は第17講
で 求 めた.そ れ を ま とめて 書 くと
(2)
と な る.こ
こで u 1,u2に
対 し て は 正 エ ネ ル ギ ー E=E+=√m2c4+c2p2 (3)
u3,u4に
対 し て は 負 エ ネ ル ギ ー E=E-=-√m2c4+c2p2
で あ る.粒 子 は 1辺 の長 さL の 立 方 体 に あ り,波 動 関 数 に周 期 条 件 を お くと運 動 量 p とエ ネ ル ギ ー の 固有 値 E は
(4)
と な る.一
般 の 運 動 は こ れ ら の 重 ね 合 わ せ で あ る.
(u1,u2,u3,u4)を
便 宜 上ui(i=1,2)とvi(i=1,2)と
に分 けて
(5)
と す る.こ
れ ら の 解 を係数cpSとdps+の
線形結 合で表 し
(6)
と書 こ う.粒 子 の 運 動 を正 エ ネル ギー の運 動usと
負 エ ネル ギー の運 動vsの 重 ね合
わせ で 表 した の で あ る. こ こで 上 式 のcpsやdps+を
演 算 子 と考 え る こ とに よ っ て量 子 化 が達 成 され る.
これ に 似 た 場 合 と して電 磁 場 の量 子 化(前 講)で
は光 子 の 波 動 関数 を
(7)
と してbp,bp+を
演 算 子 と考 え,そ の 間 に変 換 関 係 (8)
な どの交 換 関 係 をお い た.も
し もcp,dp+な
どの演 算 子 の 間 に これ と同 じ よ うな 変
換 関 係 を お く とす る と,わ れ わ れ は光 子 と同 じ よ う に ボー ス粒 子 を記 述 す る こ と に な るだ ろ う.電 子 は光 子 と ちが っ て ボー ス粒 子 で はな く,パ ウ リ原 理(排 理)に
他原
し た が う フ ェル ミ粒 子 で あ る.そ こ で電 子 の状 態 を記 述 す る た め に は,交
換 関 係 と して全 く別 の もの を 設 定 しな けれ ば な らな い. 実 際,電 子 や 陽 電 子 な どの フ ェ ル ミ粒 子 で は次 の よ う な交 換 関 係 を お く.
(9)
これ ら を反 交 換 関 係 とい う. 電磁 場 の場 合bp*bp=npは
光 子 の個 数 で あ っ た.こ れ に な ら っ て
(10) とす る と上 の 反 交 換 関 係 を 用 い て
(11) さ ら に(9)第
2 式 でr=s,p=p'と
す る とcps+cps+=cpscps=0と
な る か ら
(12) し た が っ てnps正 の 固 有 値 は 0 と 1で あ る.同 0 と1 で あ る.こ
様 に してnps負=dps+dpsの
固有値 も
れ は 1つ の 状 態 に た だ 1個 の 粒 子 し か 入 り得 な い こ と を 意 味 し,
粒 子 が フ ェ ル ミ粒 子 で あ る こ と を 表 し て い る. 波 動 関 数(6)を
(13) と書 き,こ れ を用 い て反 交 換 関 係 を表 す と
(14)
と な る. ハ ミ ル トニ ア ン
自 由 な 電 子 の ハ ミル トニ ア ン は
(15) と 書 か れ る.(6)を
代 入 し てcps な ど で 表 す と こ れ は
(16) と な る.こ
こ で 添 字 1,2 は ス ピ ン の 2 つ の 状 態 を 表 し て い る.
な お,粒
子 間 に相 互 作 用V(r,r')が
あ る と き の ハ ミル トニ ア ン を 量 子 化 さ れ た
波 動 関 数 ψで 表 す と
(17) とな る こ とが 示 され る. 量 子 化 され た波 動 関 数 で 書 く と,粒 子 の場 のハ ミル トニ ア ン は あた か も 1粒 子, あ る い は粒 子 系 のハ ミル トニ ア ン と同 様 な形 に表 され るの で あ る(場 の 量 子 化 に つ い て は 『物 性 物 理30講
』 を参 照 され た い).
Tea
Time
何 の た め の 数 学 か モ ー リス ・ク ライ ン とい う人 が 書 い た 『何 の た め の 数 学 か―
数 学本 来 の姿 を
求 め て 』(雨 宮 一 郎 訳,紀 伊 國 屋 書 店)と い う本 が あ る.著 者 は ニ ュ ー ヨー ク大 学
の ク ー ラ ン ト数 学 研 究 所 の 名 誉 教 授 で,多
くの著 書 が あ り,数 学 とは何 か とい う
こ との 歴 史 的 解 明 と,こ れ に基 づ く数 学 の教 育 に深 い 関 心 を も って い る とい う.こ の本 の 序 文 に は 『数 学 は よ く学 校 で教 え られ て い る よ う な単 な る記 号 操 作 の 技 術 で は な い.数 学 の 目標 は,実 知 識,時
は外 界 の 現 象 で あ っ て,そ
こか ら予 想 も し なか っ た
に は感 覚 と矛 盾 す る よ うな知 識 を引 き 出 す の で あ る.そ れ は物 質 界 に つ
い て の知 識 の 精 髄 で あ り,感 覚 を は る か に 凌 駕 して い る ので あ る.」と書 い て い る. また この 本 の最 後 の と ころ で は,次 の よ う に述 べ て い る:「 現 代 の一 部 の 数 学 者 は 自然 との 絆 を 断 と う とす る傾 向 が あ り,一 部 の 哲 学 者 まで これ に同 調 して い る. 数 学 に た ず さわ る人 々 が この こ とを充 分 に 反 省 しな け れ ば,ク ー ラ ン トが い う よ うに数 学 も自然 科 学 も共 に亡 び る こ とに な るだ ろ う.数 学 は過 去 何 千 年 の 間,外 界 の探 究 に伴 っ て 成 長 し,そ の 成 果 に よ って 評 価 さ れ て 来 た が,そ
の外 的 な 形 態
は変 わ っ て も,今 後 発 展 しつ づ け る た め に は,自 然 との つ な が りを見 失 わ な い よ うに しな けれ ば な らな い.」 数 学 と物 理 学 との 関 係 に つ い て 考 え るた め に い くつ か の 本 を読 ん だ.ど っ た か覚 えて い な い が,ク
ロ ネ ッ カー(L.Kronecker,1823-1891)の
の本 だ
言葉 が大変
気 に い っ た.そ れ は 「自然 数 は神 が お創 り にな った もの で あ り,そ の他 の も の は 人 間 が作 った もの で あ る」とい う言葉 で あ る.し ば し ば こ の言 葉 を 思 い だ す.「 そ の他 の もの 」 とい う点 で は 数 学 と物 理 を 区別 し な い.
第26講 電 子 の 自 己エ ネル ギ ー
―テー マ
◆ 古 典 的 な 電 子 ◆ ラ プ ラ スーポ ア ソ ン方 程 式 ◆ 電 子 の相 互 作 用 ◆ Tea
Time:有
効 質量 の例
古 典 的 な電 子 論 電 子 は-eの
電 気 量 を も っ て い る.こ の電 子 が どの よ う に し て この荷 電 を保 持
して い る か は謎 で あ るが,も
し も電 子 が さ らに 小 さ く分 け られ る とす れ ば同 種 の
電 気 はた が い に 反 発 し合 う とい う ク ー ロ ン(Coulomb)の 荷 電 は飛 び散 っ て し ま う に ち が い な い.こ
法 則 に よ っ て,電 子 の
の反 力 に抗 し て荷 電 を電 子 に 集 中 して
お くに は大 きな 力 とエ ネ ル ギ ー が 必 要 で あ る.電 子 が 無 限 に小 さか っ た ら これ に 要 す るエ ネ ル ギ ー は無 限 大 に な っ て し ま う. も し も電 子 が 半 径r0の 球 で あ る と し,そ の 範 囲 に全 荷 電-eが
乗 って い る とす
る と その エ ネ ル ギ ー は (1)
で あ る こ とが 示 され る.こ れ は 古 典 的 な 電 子 の 自 己 エ ネ ル ギ ー で あ る. 相 対 性 理 論 に よれ ば エ ネル ギ ー は質 量 を伴 い,エ ネ ル ギ ー E とそ の質 量m 間 に はE=mc2(C
は光 速 度)の
との
関 係 が あ る.し た が っ て電 子 は荷 電 の た め に
(2)
の余 分 な 質 量 を もつ わ け で あ る.こ れ を電 子 の電 磁 的 質 量 とい う.電 子 の 質 量 が す べ て電 磁 気 的 な も の で あ る とい う考 え もあ った が,こ れ は無 理 な よ うで,電 子 は まだ得 体 の しれ な い(本 来 的 な)質 量 と電 磁 的 質 量 を合 わ せ も って い る ら し い. 電 子 の 荷 電 に よ るエ ネ ル ギ ーE0は,そ
の 荷 電 のた めに 電 子 の まわ りにで きる電
磁 場 の エ ネ ル ギ ー と考 え る こ と もで きる. これ ら は静 止 した 電 子 の もつ エ ネル ギ ー,あ るい は静 的 な電 磁 的 質 量 で あ るが, 電 子 を加 速 す る と き に は そ の 周 辺 の電 磁 場 が 変 化 しエ ネ ル ギ ー が 増 加 す る.そ の 反 作 用 と して 電 子 に は た ら く力 か ら電 子 の電 磁 的 質 量 を定 義 す る こ と もで き る.こ れ は い わ ば 電 子 の動 的 な電 磁 質 量 で あ る が,こ れ も上 式 と同 程 度 の 値 を 与 え る. いず れ に して も,古 典 電 磁 気 学 で考 えた 電 子 の 自己 エ ネル ギー や電 磁 質 量 は,電 子 の半 径r0を
0に した 極 限 で 無 限 大 に な る.こ れ を古 典 電 子 論 にお け る発 散 の 困
難 とい う. なお,電 子 の質 量m の 全 部 が 電 磁 質 量memで
あ る とす ると,U0=e2/r0=mc2,
した が っ て (3)
と な る.こ れ を電 子 の 古 典 半 径 とい う. ラ プ ラ スーポ ア ソ ン方 程 式 場 の 理 論 で は 場 の量 を フ ー リエ分 解 して 考 え る こ とが 多 い の で,電 子 の 自 己 エ ネ ル ギ ー もフ ー リエ 成 分 で 書 か れ る.こ れ を調 べ る前 に静 電 ク ー ロ ン力 の場 に つ い て 少 し述 べ て お き た い. 原 点 に 点 電 荷 Q が あ る と き,静 電 クー ロ ン力 の電 場 の大 きさ E と静 電 ポ テン シ ャルU は
(4)
で与 え られ る.そ こで原 点 を中 心 とす る半 径 R の 球 面 S につ いて 電 場 の大 きさ E を積 分 す る と (5)
を得 る.こ れ は積 分 した 球 面 の 半 径 R によ らないか ら, 電場 の ベ ク トル E(大 き さ E)は 原 点 か ら あ らゆ る方 向 に とぎれ な い で 広 が っ て い る こ とが わ か る.電 場 ベ ク トル は圧 縮 され な い 流 体 の よ う に 点 電 荷 か ら放 射 状 に流 れ 出 て い て,電 荷 は電 場 ベ ク トル の 湧 き口 とみ な す こ とが で き る(図21). 電 場 ベ ク トル E をつ な い だ線 を電 気 力 線 とい う.電 図21 電 気 力線 の湧 き口
気 力 線 が 圧 縮 され な い流 体 にた とえ られ る こ と を方 程 式で表せ ば (6) とな る.実
際,E
は この と き (7)
で あ る こ とを 用 い て直 接 確 か め られ る.(6)が
成 り立 つの は原 点 に あ る電 荷 を除
いた 領 域 で あ って,原 点 の 電 荷 は 湧 き 口 に な っ て い る.E 積 を通 る流 量 と考 えれ ば(5)に
を単 位 時 間 に 単 位 断面
よ り4πQは 原 点 か ら単 位 時 間 に流 れ 出 る流 量 にた
とえ られ る.こ れ を方 程 式 で 表 せ ば,原 点 を含 め て (8)
とな る.こ
こで δ(r)は,原
点r=0を
除 いた領 域 で は 0で あ っ て原 点 を 含 め た領
域 で 積 分 す れ ば 1に な る関 数 で あ る.す な わ ち (9) これ を デ ィ ラ ッ ク(Dirac)の 電 荷 が 1点 に 集 中 せ ず,広 た と き,(8)の
代 わ りに
デ ル タ 関 数(δ
関 数)と
い う.
が っ て 分 布 し て い る と き は そ の 電 荷 密 度 を ρ(r)と
し
divE=4π
が 成 り立 つ.こ
れ はガ ウ ス(Gauss)の
ρ(r)
(10)
法 則 と よ ばれ て い る.
一 般 の 電 荷 分 布 の 場 合 も静 電 場 E は静 電 ポ テ ン シ ャル φ を用 い て と表 さ れ る.こ
E=-gradφ
(11)
こ で ベ ク トル 公 式
(12) を用 いれ ば,(10)か
ら荷 電 密 度 ρ(r)に よ る静 電 ポ テ ン シ ャル φに対 して成 り立
つ式 ▽2φ=-4π
ρ(r)
(13)
が 導 か れ る.こ
れ を ラ プ ラ ス −ポ ア ソ ン 方 程 式(あ る い は ポ ア ソ ン 方 程 式)と い い,
電 荷 ρ(r)=0の
場 所 で 成 り立 つ 方 程 式 ▽2φ=0を
ラ プ ラ ス 方 程 式 と い う.
静 電 場 の フ ー リエ 分 解 原 点 に 電 荷 eが あ る と き,こ
れ に よ る静 電 ポ テ ン シ ャ ル を φ(r)と
し,こ
れをフ
ー リエ 分 解 し て
(14) と す る.ラ
プ ラ ス −ポ ア ソ ン 方 程 式 は こ の 場 合
(15) で あ る か らk2=kx2+ky2+kz2と
書 くと
(16) した が って
(17) と な る.す
な わ ち,静
電 ポ テ ン シ ャ ルe/rの
フ ー リ エ 成 分 はk-2に
比 例 す る.
また
(18) な らば
(19) で あ る.
グ リ ー ン 関 数 位 置r'に 単 位 電 荷 が あ る と き,位 置r に お け る電 場 をg(r,r')と
すれ ば,こ れ
が満 た す ラ プ ラ ス-ポ ア ソ ン方 程 式(13)は
(20) で あ り,こ
の 方 程 式 の 解 は(19)に
よ り
(21) で 与 え ら れ る.ま
た,電
荷e1,e2,…
がr1',r2',…
に あ る と き の 電 場 を φ(r)と
す
る と
(22) (23) で あ る. こ こで ρ(r')=〓eiδ(r'-ri')はr'に
お け る電 荷 密 度 と解 釈 され る.そ
こで ρ(r')
の 電 荷 密 度 で電 荷 が連 続 的 に広 が って い る ときの 電場 を φ(r)と す れ ば,こ れが 満 た す ラ プ ラ ス-ポ ア ソ ン方 程 式 は
(24) と な る.こ
れ は(13)に
ほ か な ら な い.そ
して
(25) か らわ か る よ う に(24)の
解 は
(26) で 与 え ら れ る.
(20)の
解(21)を
用 い れ ば(24)の
解(26)は
(27) と書 け る. 一 般 に〓 を線 形(解 の重 ね 合 わ せ が で き る)演 算 子 と し,G(r,r')を
与 え られ
た 境 界 条 件 を満 た す
(28) の 解 と す る と き,G(r,r')を〓 関 数 で あ る).〓
の グ リ ー ン 関 数 と い う((20)は(19)の
の グ リー ン 関 数g(r,r')を
グ リー ン
用 いる と
(29) の 同 じ境 界 条 件 を満 た す解 φ(r)は
(30) で 与 え られ る.
自 己 エ ネ ル ギ ー 前 節 で は電 荷e1に の 中 で電 荷e1が
よ る電 場 の 中 でe2が
もつ エ ネ ル ギ ー と,電 荷e2に
よる電 場
もつ エ ネ ル ギ ー とを考 え た.こ の と き電 荷 が 自分 自身 の つ くる電
場 と相 互 作 用 を す る こ と は考 え な か った.し
か し 自分 自身 の つ くる電 場 との 相 互
作 用 の エ ネ ル ギ ー が あ れ ば これ は電 荷 の 自己 エ ネ ル ギ ー に寄 与 す る.古 典 電 磁 気 学 で は これ を無 視 す る こ とが で き るか も しれ な い が,量 子 力 学 的 な場 の 理 論 で は 古 典 論 の場 合 とちが っ た別 の 問 題 もあ る. 場 の 量 子 論 に よれ ば電 子 と真 空(あ Aを通 して 相 互 作 用 をす るが,す 係 数b+とb
る い は電 磁 場)と
はベ ク トル ポ テ ン シ ャル
で に述 べ た よ うにベ ク トルA の フー リエ成 分 の
は真 空 か ら光 子 を生 成 した り,そ の 光 子 を消 滅 した りす る作 用 が あ る.
そ の た め 電 子 は そ の 周 囲 とた え ず 光 子 を や りと り して い て,い わ ば光 子 の着 物 を 着 て い る.こ れ は 古典 電 磁 気 的 にい う と自分 自身 の つ くる電 磁 場 との 相 互 作 用 で あ るが,そ
の 他 に も電 子 は真 空 と相 互 作 用 して 負 の エ ネ ル ギ ー の準 位 か ら電 子 を
と り出 し,そ の あ とに 空 孔(す
な わ ち 陽 電 子)を
つ くる作 用 もす る.こ の 電 子 と
陽電 子 は遠 くへ 行 か ず に す ぐ結 合 して 消 滅 す る とい うい わ ば仮 想 的 な 過 程(真 の偏 極)な
の で あ るが,こ
空
の た め に電 子 は そ の周 囲 に 電 子 ・陽 電 子 の 雲 を ま と っ
た状 態 にな っ て い る.電 子 は この た め に 余 分 な電 磁 的 質 量 の他 に電 磁 的 な電 荷 も も って い る と考 え ら れ る.
Tea
Time
有 効質量 の例
ニ ュー トン力 学 に お い て,質 量m の 物 体 の速 度 をv,こ れ に はた ら く外 力 を
f とす る と運 動 方 程 式 は
で あ る.こ
こで 外 力 の す る仕 事fdxだ
け物体 の エ ネ ル ギ ー E が 増 え る と考 え る と
を得 る. 【 結 晶 内 の 電 子 】 結 晶 の 中 の電 子 は,全
く自 由 な電 子 で あ れ ばmv2/2の
ギ ー を もつ.し か し結 晶 の原 子 に よ る周 期 電 場 が はた ら くの で,電 ーは
で 近 似 さ れ る.こ の と きm'は
エネル
子のエ ネルギ
電 子 の 有 効 質 量 と よ ばれ る.
【 完 全 流 体 中 を動 く球 】 粘 性 の な い 流 体(密 度 ρ)の 中 を半 径a の球(質 量m) が 一 定 の速 度v で動 く と き,流 体 は球 の まわ り を避 け て 流 れ る の で,球 の運 動 と 流 体 の揮 動 を合 わ せ た 運 動 エ ネ ル ギ ー は
と計 算 され る.こ の 球 に外 力 f を加 え て加 速 す る と きはdE=fdxだ わ るので
けの仕 事 が加
こ こ でv=dx/dtを
用 い ると
ただ し
をつ くる.こ れ が この 球 の 有 効 質 量 で あ る((2π/3)a3ρ は球 が排 除 す る流 体 の 質 量 の半 分 に等 しい.『 流体 力 学30講
』p.50参
照).
【球 状 荷 電 粒 子 】 荷 電 粒 子 の まわ りに は電 気 力 線 と磁 力 線 を伴 う電磁 場 が あ り, 速 度 が 変 わ れ ば そ の た め の エ ネ ル ギ ー も変 わ る.運 動 方 程 式 は(非 相 対 論 的)
と書 け る.右 辺 第 1項 は外 力,第
で あ る.た p.182参
だ しm0は
照).
3項 は電 磁 放 射 の 反 作 用,第
電 子 の 静 止 質 量,memは
2項 は有 効 質 量
電 磁 質 量 で あ る(『 電 磁 気 学30講
』
第27講 く り込 み 理 論
―テー マ ◆ 無 限 大 の 質 量 ◆ 散 乱 断 面 積 ◆ く り込 み 理 論 ◆ Tea
Time:ハ
ン グ リー精 神
量 子電 磁 気 学 の 難 点 相 互 作 用 をす る粒 子 の場 と電 磁 場 を量 子 論 的 に扱 うのが量 子 電 磁 気 学 であ る.電 子 の場 と して は デ ィ ラ ッ ク方 程 式 を量 子 化 した もの を用 い,光 子 場 に対 して は マ ク ス ウ ェ ル 方 程 式 を 量 子 化 した もの を用 い る.こ れ らに つ い て は本 書 の 前 講 ま で にお い て や や くわ し く述 べ て きた.電 子 と電 磁 場 とが 相 互 作 用 す る現 象 につ い て は,あ
ま り深 く踏 み 込 ま な いで,電
子 を単 な る粒 子 と して 扱 い,電 荷 や質 量 な ど
を現 象 論 的 に既 知 の もの と して扱 っ た場 合 が 多 い. こ の よ うな 理 論 で相 互 作 用 を十 分 考 え な い で も答 が 得 られ て 実 験 と も よ く合 う 現 象 が 多 数 あ る こ とが 知 られ て い る.た
とえ ば原 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位 とか,電 子
の 弾 性 散 乱 な ど で あ る.相 互 作 用 が 問題 に な る の は電 子 に よ る光 の放 出,吸 収 な どで あ るが,こ
れ らの 現 象 に お い て も,相 互 作 用 を小 さ い もの と仮 定 した 最低 次
の 摂 動 計 算 が 実 験 と よ く合 う場 合 が い ろ い ろ知 られ て い る.し た が っ て電 子場 と 光 子 場 の相 互 作 用 の 影響 は実 際 上 十 分 小 さな もの で あ る こ とが,経 験 的 に 確 か め られ て い る よ う に思 わ れ る.
と ころ が,高 次 の補 正 を 摂 動 論 的 に調 べ て み る と,困 っ た こ と に理 論 で は無 限 大 の 量 が 出 て きて しま う こ とが 注 目 され た.た
と え ば水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位
は,光 子 場 との相 互 作 用 を 全 く無 視 して デ ィラ ッ クの 相 対 論 的量 子 力 学 を厳 密 に 解 く と相 対 論 的 な 微細 構 造 が 得 られ,こ れ は 実験 と よ く一 致 す る結 果 を与 え る(第 21講).し
か し この 準 位 が 相 互 作 用 で どれ くらい変 化 を受 け るか を摂 動 計 算 して み
る と,そ れ ぞ れ の準 位 が 無 限大 の 大 き さで ず れ て し まう とい う困 っ た結 論 に な る. 電場 に お け る電 子 の 弾 性 散 乱 で も光 子 場 の こ とを何 も考 え な い で計 算 す る と実 験 と よ く合 う結 果 が得 られ る が,光 子 場 との 相 互 作 用 を と り入 れ る と本 講 で 示 す よ うに 散 乱 の 確 率 が無 限 大 に な って し ま う. この よ う に光 子 場 との相 互 作 用 を扱 う とあ ち こ ち で無 限大 が 現 れ て 理 論 が破 綻 して し ま う こ とが1940年
代 に明 らか にな った.そ のた め,量 子 電 磁 気 学 や 素 粒 子
論 を押 し進 め る に は この 困 難 を何 とか 越 え て行 か な けれ ば な らな くな った.理
論
に お け る無 限大 の 量 の 現 れ 方 を くわ し く吟 味 整 理 して,そ れ が もた らす 困 難 を 除 去 す る 方法 と して 朝 永 振 一 郎 先 生 は く り込 み理 論 とい う処 方 を考 え出 した.1947 年 頃 の こ とで あ る.こ
こで は 電 子 の 弾性 散 乱 の 問題 を中 心 に して,朝 永 先 生 の解
説(『 物 理 学 の 方 向 』,三 一 書 房,1949)な
どを参 考 に し なが ら この 理 論 の あ ら ま
し を説 明 す る こ とに した い. デ ィ ラ ック(Dirac)の
電 子 論 に よ る 自 由 な 電 子 のハ ミル トニ ア ン(第17講)
に,電 子 と相 互 作 用 を して い な い電 磁 場 の ハ ミル トニ ア ンHe1m1を 加 え た もの を無 摂 動 の ハ ミル トニ ア ンH0と
す ると (1)
とな る.こ こでm0は
光 子 場 と相 互 作 用 を しな い と きの電 子 の質 量 で あ る.こ れ に
電 子 場 と電 磁 場 との 相 互 作 用 (2) (A,A0は
ベ ク トル ポ テ ン シ ャ ル と ス カ ラ ー ポ テ ン シ ャ ル)を 加 え た も の が 全 系 の
ハ ミル トニ ア ン (3)
で あ る.
無 限 大 の 質 量 話 を具 体 的 にす るた め に,原 子 な どの電 場 に よ っ て電 子 が 散 乱 され る現 象 を 1つ の例 とし て考 え よ う. ハ ミル トニ ア ンH=H0+H'の
摂 動 項H'の
中 の α・Aは 光 子 場(真 空 の電 磁 場,
ベ ク トル ポ テ ン シ ャルA)と 電 子 との相 互 作 用 を表 し,A0は ポ テ ン シ ャルV(r)の
た め の 項(ス
電 子 を散 乱 す る静 電
カ ラー ポ テ ン シ ャルA0=V(r))で
あ る.
運 動量 pの電 子 が入 射 して ポテ ンシ ャル V(r)に よ っ て 進 路 を 曲 げ られ て運 動 量 q と な っ て 散 乱 さ れ る確 率(断 面 積)を る.弾 性 散 乱(│p│=│q│の
と き)の 断面 積 σ0の
計 算 で は 散 乱 ポ テ ン シ ャルV(r)が 目 を す る の で,こ
問題 にす
図22 散乱
重 要 な役
れ を 無 摂 動 系 の ハ ミル トニ ア ンH0に
含 ませ て(デ
ィ ラ ッ ク 場) (4)
とし よ う.こ れ を 用 い て 計 算 す る と弾性 散 乱 の 断 面 積 σ0は (5)
とな る.こ こでconst.は 電 子 の荷 電-e,質 V(p,q)は
量m な どを含 まな い定 数 係 数 で あ り,
散 乱 ポ テ ン シ ャル の行 列 要 素 で あ る.電 子 の 質 量 と荷 電 とは光 子 場 と
の 相 互 作 用(自
己 エ ネ ル ギ ー)で 変 わ る可 能 性 が あ る の で,上 の 表 式 で特 に明 示
して お い た. 電 子 が原 子 内 の 原 子 核 に よ っ て散 乱 され る と き は(5)は ー ド(Rutherford)の
よ く知 られ た ラザ フ ォ
散 乱 式 で あ る.こ の散 乱 で はm お よ びe と して実 際 に観 測
され て い る電 子 の 質 量 と荷 電 と を用 い た 式 が 散 乱 の 実 験 と よ く合 う こ とが知 られ て い る.し た が っ て,こ
こで理 論 計 算 を止 め て お け ば量 子 力 学 は一 応 の成 功 を収
め た こ とに な る. しか し理 論 上,上
の 計 算 で考 慮 に入 れ な か った 電 子 と光 子 場(電 磁 場)と
の相
互 作 用 を無 視 す る こ と はで きな い.こ
の相 互 作 用 に よ っ て 電 子 は 自己 エ ネ ル ギ ー
を もつ よ う にな り,そ の た め に 余 分 な質 量(電 磁 質 量)も
もつ こ と に な る(電 子
は光 子 場 の着 物 を ま とって い るの で あ る).電 磁 場 はベ ク トル ポ テ ン シ ャルA で 表 され,電 子 との 相 互 作 用 は α・A((2)参 こ の た め電 子 は余 分 な 質 量(電 磁 質 量)を
照)か ら摂 動 計 算 に よっ て計 算 され るが, もつ こ と に な り,そ の理 論 値 は 実は 無
限 大 に な って し ま う. 光 子 場 との相 互 作 用 が な か っ た と した と きの電 子 の質 量 をm0と との相 互 作 用(反 作 用)の
す る と,光 子 場
た め に電 子 が もつ と考 え られ る余 分 な質 量 の主 要 項 は (6)
と計 算 され る(証 明 略). この 式 にお い て波 数k に 関 す る積 分 の 下 限 は 0,上 限 は ∞ で あ るべ きだ が,こ の両 端 に お い て 積 分 値 は発 散 して し ま う.k の小 さ い と こ ろ は長 い 波 長(赤 外 線) に,k の大 き な と こ ろ は短 い波 長(紫 外 線)に 相 当 す るの で, k∼0に を赤 外 異 変(赤 外 部 発 散),k∼
お け る発 散
∞ に お け る発 散 を紫 外 異 変 とい う.
(6)を 導 く摂 動 計 算 で は電 子 場 が 光 子 場 や 陽 電 子 場 と相 互 作 用 して,光 子 を放 出 した り吸 収 し た りす る種 々 の 過 程 を考 慮 しな けれ ば な らず,複 雑 な 過 程 を ど こ ま で と り入 れ る こ とが で き た か に よ って摂 動 近似 の 高 さが異 な る こ とに な る((6) はe2の 量 まで と り入 れ た 値 で,さ
らに高 次 の摂 動 はe4以 上 の 高 次 に な る).赤 外
異 変 の 方 は適 切 な摂 動 を と り入 れ る こ とに よ って お そ ら く除 去 さ れ る と思 わ れ る が,紫
外 異 変 に は本 質 的 な 困難 が ひ そ ん で い る ら し い.こ の 困 難 を除 くた め に電
子 が 点 電 荷 で な く,あ る大 き さ を もっ て い る と仮 定 す る こ とが 考 え られ る.し
か
し大 き さ を も っ た素 粒 子 とい う概 念 を相 対 性 理 論 に適 合 させ る こ と は い ま まで の と ころ 成 功 し て い な い.積 分 の 上 限 に物 理 的 な 考 察 を加 えて,あ
る値 ま で に止 め
る切 断 の 方 法 が よ く用 い られ て い るが 切 断 の 規 準 が 特 に定 ま っ て い な い の で あ る か ら,こ れ は最 終 的 な 理 論 とな りえ な い もの で あ る.現 在 の 量 子 電 磁 気 学 の 理 論 は本 質 的 な欠 点 を もっ て い るの で あ ろ う.こ れ を と り除 く方 法 は まだ 見 当 た らな い の で,こ
の困 難 を 迂 回 す る道 が さ ぐ られ て い る の で あ っ て,く
り込 み理 論 は そ
の有 効 な 方 法 の候 補 の 1つ な の で あ る(電 磁 気 的 質 量 な ど と い う量 は お そ ら く無
限 大 で は な く,小 さ な量 にす ぎ な い か も しれ な い). な お電 子 の 質 量 だ け で な く,電 子 の 荷 電-eも
電 子 場 と真 空 との 相 互 作 用 に よ
っ て変 化 して い る と考 え られ る.そ の 荷 電 変 化 は (7)
と考 え られ る.真 空 との相 互 作 用 に よ り,電 子 の 荷 電 は あ る範 囲 に広 が った 荷 電 分 布 を して い て,そ の 半径 は (8)
(m は 電 子 の質 量)の 程 度 で あ る と考 え られ て い る. 無 限 大 の 断 面 積 さ て,も
う一 度 出発 点 に も どっ て,光 子 場 との 相 互 作 用 が な い と した と き の電
子 の 質 量 をm0と
し,電 子 と電 磁 場 の体 系 の ハ ミル トニ ア ン を (9)
とす る.こ
こ で((4)参
照)
(10) の 右 辺 第 1項 は電 子 場 と散 乱 ポ テ ン シ ャル を表 し,Hemは
電 子 と相 互 作 用 し て い
な い電 磁 場 の ハ ミル トニ ア ンで あ る.ま た
(11) は電 子 と光 子 場 との相 互 作 用 を表 す摂 動項 で あ る. 光 子 場 との 相 互 作 用 の な い と きの電 子 の 質 量 をm0と な い と した と きの 散 乱 断面 積 は((5)でm
をm0と
して い る ので,相 互 作 用 が した 式)
(12) で 与 え られ る.さ ら に光 子 場 との 相 互 作 用H'((11)式)を
加 え た と きの 断 面 積 の
増 加 を理 論 的 に計 算 した値 をdσ とす る と
(13)
とな る.こ
こで δmは(6)で
与 え た余 分 な 質量 で あ り,す で に述 べた よ う に無 限
大 の 形 を もっ た量 で あ る. 上 式 で荷 電e は電 子 と光 子 場 の相 互 作 用 の大 き さ を代 表 してい る.σ0はe2の 度 で あ り,δmもe2の
程
程 度 で あ る か ら補 正dσ はe4の 程 度 で 止 め た 近 似 値 で あ る
こ と を注 意 して お こ う. 散 乱 断 面 積 の 理 論 式 は与 え られ たが,こ れ は無 限大 の項 δmを 含 んで い るので 実 験 と一 致 しな い.実 験 結 果 は む し ろ無 限 大 の 項dσ を無 視 した もの とよ く一 致 して い る.そ こで理 論 を実 験 と一 致 させ る に は無 限大 の補 正dσ を と り除 く方 法 を見 出 さ な け れ ば な らな い.そ
の 1つ の 方 法 が く り込 み 理 論 で あ る. く り込 み の 処 方
理 論 と実験 との不 一 致 は余 分 な 質 量(エ ネ ル ギ ー)や 散 乱 の確 率 に 現 れ たが,共 に質 量 の増 加 δmに よ る無 限 大 の 困 難 で ある.出 発 点 で は光 子 場 との相 互 作 用 を し ない と きの質 量m0を
仮 定 し,こ れ に補 正 δmを 加 えたm=m0+δmが
実 際 に観 測
され る電 子 の 質 量 で あ る とい う よ うに理 論 をつ くりた い わ け で あ る.そ れ な ら δm を摂 動 と考 えな いで,は
じ め か ら理 論 の中 に と り込 ん で 矛 盾 の な い理 論 を つ くる
こ とは で きな い で あ ろ うか.こ
れ が く り込 み理 論 の 考 え方 で あ る.
そ こで く り込 むべ き質 量 を μ とし,m=m0+μ
が 観 測 され る質 量 で あ る とす る.
そ してハ ミル トニ ア ンを
(14) と し,こ
こで
(15)
と お く.す
な わちH0に∫ψ*μ
βc2ψd3rを つ け加 え , そ れ をH2'で
全 体 の ハ ミル トニ ア ン H は(9)∼(11)と
同 じ で あ る.
引 き去 つ て い る.
上 式 の 無 摂 動 ハ ミ ル トニ ア ンH0を に か え た も の,す
用 い て 散 乱 を 計 算 す る と(12)でm0をm0+μ
なわち
(16) を得 る.そ
して 補 正 の項 は(15)のH1'か
ら計 算 す る と
(17) (δmは(6)でm0をm0+μ
で お き か え た も の)と
な り,(15)のH2'か
らは
(18) とな る.全 断 面 積 は
(19) で 与 え ら れ る. した が っ て
(20) とお けばdσ1+dσ2=0と 使 わ れ て い る量,す
な って 無 限大 は消 え る.観 測 され る電 子 の 質 量 は(16)に
なわ ち
(21) に他 な らな い. こ の よ うに,光 子 場 との 相 互 作 用 を無 摂 動 系 に く り込 む こ とに よ り,高 次(e4) の 発 散 項 を消 し去 る こ とが で き る. 同 様 な こ と は光 子 場 との相 互 作 用 に よ る電 子 の 電 荷 の 変 化 の 影 響 に つ い て もい え るが,こ
こで は省 略 す る こ とに す る.
Tea
Time
ハ ン グ リー精 神 前 に述 べ た よ う に,1933年 ア メ リカ,イ
前 後 に 多 くの 優 秀 な ユ ダ ヤ 系 の 人 が ハ ンガ リー か ら
ギ リス な どへ亡 命 し た.ノ イ マ ン,ウ
シ ュ タ イ ン(ド イ ツか らだ が)な
ィグ ナ ー.シ
ラ ー ド,ア イ ン
どで あ る.こ の 現 象 は よ く話 題 に な っ た.
ユ ダ ヤ 系 の人 た ち は た が い に助 け合 い,若 い 優 秀 な 学 生 を援 助 して 出世 させ る 習 慣 が あ る.た
と え ば ア イ ン シ ュ タ イ ンの 父 も若 い ユ ダ ヤ 系 の 学 生 を よ く家 に招
いた.ま
ダ ヤ 系 の人 は概 し て働 き者 が 多 い とい う こ とが あ っ た か も しれ な
た,ユ
い.ま た,そ
の割 に報 わ れ な い 環 境 に あ っ た とい う こ と もあ っ た ろ う.
隣 り に ドイ ツ とい う学 問 の盛 ん な 国 が あ った こ と も影 響 して い るに ちが いな い. ノ イ マ ン も ウ ィグ ナ ー も シ ラー ド も ドイ ツ の ベ ル リ ンな どへ 進 学 し た.彼
ら は向
学 心 に燃 え て外 国 へ 出 た の で あ る. 向学 心 とい うの は,い わ ば 知 的 なハ ング リー 精 神 で あ る(ハ
ンガ リー とハ ン グ
リー は ち ょっ と した 駄 じゃ れ に な る).し か も当 時 の ドイ ツは第 1次 大 戦 の あ とで 通 貨 の マ ル ク の価 値 が 下 が って い た た め に,ハ らの仕 送 りで比 較 的 裕 福 に暮 せ た ら しい.そ が,ハ
ン ガ リー な どか ら来 た人 は故 郷 か
うい う こ と も幸 い した か も しれ な い
ン グ リー精 神 も大 い に あ っ た の だ ろ う と思 う.
日本 で も第 2次世 界 大 戦 が 終 わ っ た 頃 は 第 1次 大 戦 後 の ドイ ツ に少 し似 た 状 況 に あ っ た.当 時 の 大 学 の先 生 も学 生 も貧 乏 で あ った.研
究 費,育
か っ た.し か し戦 争 が 終 わ った 解 放 感 の た め もあ っ て,あ
英 資 金 も足 りな
る種 の 明 る さ と向 学 心
が あ ふ れ て い た.ノ ー ベ ル 賞 の 対 象 に な っ た 朝 永 先 生 の研 究 も その よ うに物 も金 も不 自 由 な 環 境 で た だ ハ ング リー 精 神 で達 成 され た とい う感 が あ る.先 生 の まわ りの人 た ち もそ うで あ っ た. 外 国 の 学 界 か らの 文 献 も手 に入 れ に くか っ た が,こ の考 え を深 め,み が き上 げ る よい 機 会 で あ った.外
れ はか え って 幸 い で,自 分
国 との通 信 が は じま った と き,
ア メ リカ で量 子 電 磁 気 学 の最 先 端 の研 究 を進 め ていた シュ ヴ ィンガー(J.S.Schwin-ger )た ち は朝 永 先生 の仕 事 を きい て驚 愕 して 言 った:小
さ な 島 国 の 日本 で,同
じ
よ うな研 究 を な し と げ た人 が い た とは全 くお ど ろ き以 外 の 何 もの で もな い. シフ(L.I.Schiff)は
まさに書 き上 げ よ うと して いた テキ ス トQuantum
Mechanics
(1948)の 量 子 電 磁 気 学 の章 に 書 き込 ん だ:こ の 型 の 無 限大 を 引 き去 る相 対 論 的 に 不 変 な 方 法 が 最 近S.Tomonagaに
よ っ て発 展 させ られ た.(Progress
of Theor.
Physics(Kyoto),1,27(1946);Phys.Rev.74,224(1948);J.Schwinger:Phys. Rev.73,416(1948)な
ど)
い ま の 世 界 に は 情 報 が あ ふ れ す ぎ て い る.情 お そ れ が あ る.情
な く か き ま わ さ れ て い る の で は な か ろ う か.し は 情 報 やITを
報過多で情報 中毒 にかか ってい る
報 の 多 く は テ レ ビ や 計 算 機 か ら 入 っ て き て 個 人 も研 究 室 も容 赦 か し,こ
の情 況 に幸 い され る学 問
栄 養 に し て ど し ど し 発 達 す る に ち が い な い.分
ど の 分 野 も そ の よ う な 恩 恵 を 受 け る に ち が い な い.
子 生 物 学,医
科学 な
第28講 ラ ム
シ
フ
ト
―テー マ ◆ く り込 み理 論 の 検 証 ◆ ラ ム シ フ ト ◆ 電 子 の 磁 気 モ ー メ ン ト ◆ Tea
Time:物
理学 的 モデル
ラ ム シ フ ト 前 講 で述 べ た く り込 み 理 論 は,電 子 と光 子 の衝 突(コ ン プ トン散 乱),2 個 の 電 子 の 衝 突,水
素 原 子 の エ ネ ル ギ ー準 位 の ず れ,電
分 析 に広 く用 い られ て成 功 を収 め た.こ
子 の異 常 磁 気 モ ー メ ン トな どの
の 中 で特 に く り込 み 理 論 の検 証 と な っ た
水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位 のず れ(ラ ム シ フ ト)と 異 常 磁 気 モ ー メ ン トにつ い て 説 明 を加 え よ う. 水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー 準 位 は ボ ー ア(N.Bohr)の
原 子 模 型(1913年)に
よって (1)
と 与 え ら れ た が,デ
ィ ラ ッ ク(P.A.M.Dirac)の
相 対 論 的 理 論(1928年)で
は (2)
と 訂 正 さ れ,こ 1/137.04…).
れ が 水 素 の ス ペ ク トル の 微 細 構 造 を よ く説 明 し た(α=e2/hc=
し か し 約10年
後 にn=2,k
=1の
表 す)が
準 位(2Sで
わず
か上 方 にず れ て い る こ とが わ か り,1947年 Lamb)と Retherford)が
に は ラ ム(W.E. レ ザ フ ォ ー ド(R. くわ し い 実 験 結
果 を 発 表 した.図23に
ボー ア と
デ ィラ ッ ク の理 論 式 の準 位 とラ
ボーア理論 デ ィラック理 論 量 子電磁力学 図23
水 素 の エ ネ ル ギ ー ・ レベ ル
ム‐レ ザ フ ォー ドに よ る実 験 結 果 と を 示 す.デ
ラム シ フ ト
ィラックの式で は
(m を磁 気 量 子 数 と して)2S1/2(n=2,k=1,m=1/2)と2P1/2(n=2,k=2,m= 1/2)が 縮 退 して い るが,ラ ム た ちの実 験 結 果 で は2S1/2は2P1/2よ cm-1(約1000 MHz)上
りも波 数 で約0.03
方 へ ず れ て い る.こ れ を ラ ム シ フ ト とい う.
ラ ム た ち の実 験 が 発 表 され て す ぐに べ ー テ(H.Bethe)は2S準 に対 す る光 子 場 の 反 作 用 に よ る もの で あ る と主 張 した.こ
位 のずれが電 子
の 反 作 用 が 電 子 に付 加
す る電 磁 質 量 は 自由 電 子 と原 子 内 に 束 縛 され た電 子 の 軌 道 に よ っ て も異 な る値 を もち う る.電 磁 質 量 が く り込 ま れ た 質 量 が 準 位 を 決定 す る の で,反 作 用 を考 慮 し な い 場 合 に縮 退 して い る準 位 が反 作 用 の た め に分 か れ る こ と は あ り う るわ け で あ る.実 際 に S軌 道 に あ る電 子 に はそ の 他 の軌 道(た
と え ば P 軌 道)の 電 子 と異 な
る電 磁 質 量 が 付 与 され る こ とが 示 さ れ る.そ の た め2S1/2の 準 位 と2Pl/2の 準 位 は 分 離 す る の で あ る. デ ィ ラ ック の 電 子 論 は輝 か しい 幾 多 の 成 果 を挙 げ た の で あ るが,そ
の理論 が水
素 原 子 とい う最 も簡 単 な 原 子 に お い て 不 一 致 を示 した こ と と,そ れ が く り込 み 理 論 で と にか く説 明 さ れ た こ とが場 の 理 論 や 素 粒 子 論 に与 え た 影 響 は 大 きか っ た. 磁 気 モ ー メ ン トの くわ しい 測 定 デ ィ ラ ック の電 子 論 は量 子 論 を特 殊 相 対 論 的 に修 正 す る 目 的 で 考 え られ た の で, 電 子 の ス ピ ンの 発 見 な ど は予 期 しな か った こ とで あ った.こ
れ は理 論 の 整 合 性 を
求 め た 研 究 が 予 期 しな い 発 見 を もた らす こ とが あ る とい うす ば ら し く,ま た全 く
不 思 議 な事 柄 で あ る. 電 子 は軌 道 運 動 の た め に も磁 場 と相 互 作 用 をす る.軌 道 角 運 動 量 L に よ る磁 気 モ ー メ ン トは (3) で あ る.こ
れ に な ら っ て ス ピ ン 角 運 動 量 s と ス ピ ン 磁 気 モ ー メ ン ト μsと の 関 係 を
(4)
と書 く.電 子 の ス ピ ン はs=h/2σ
で あ るか ら,デ
ィ ラ ック の理論(第18講)は (5)
で あ る こ と を 予 言 し た.し
か し ラ ビ(I.I.Rabi)に
よ る原 子 線 を 用 い た 磁 気 共 鳴 に
よ る くわ し い 測 定 に よ れ ば (6)
で あ る.g=2か
らの 偏 差 は電 磁 場 の影 響 に よる もの で あ る こ とが1940年
代 に発 達
した場 の 量 子 論 に よ っ て明 らか に され た. デ ィ ラ ッ ク の す ば ら し い理 論 がg=2を
予 言 す れ ば,自 然 は さ らに その 先 にg=
2か らの偏 差 が あ る こ とを示 す.す る と人 知 が これ を追 いか け る.し か し場 の 理 論 は い まで も完 全 で はな い.自 然 の不 思 議 さ は底 が 知 れ な い が,こ れ に迫 る人 知 の 深 さ も不 思 議 で あ る.
Tea
Time
物理 学 的 モ デル わ れ わ れ が 大 学 生 だ った1940年
頃 は,プ
ラ ンク(M.Planck)が
唱 え て い た 「物
理 学 的 自然 観 の統 一 」 とい う言 葉 に 象徴 さ れ る物 理 学 の熱 気 が い く らか残 って い た.デ
ィ ラ ッ ク の 『量 子 力 学 』が 出 版 さ れ て か ら10年
た の だ か ら勢 いが あ つ た の も当 然 で あ った.
ぐ らい しか た っ て い な か っ
卒 業 し て か ら60年 た ち,そ の 間 に は物 理 学 に対 す る私 の 考 え も相 当大 き く変 わ っ て きた と思 う.し か した また ま30年
ぐらい前 に書 い た もの を読 み返 し,次 の よ
うに 書 い て い た の を発 見 す る機 会 が あ った.
「自然 現 象 を捉 え る に は,モ デ ル を考 え 出 し,モ デル が 合 理 的 に動 くこ とを確 実 に す るた め に 数 学 を使 う.」
これ は私 が い くらか 研 究 ら し い もの を して きた 分 野 を相 当 見 事 に表 して い る よ うな感 じが す る.現 在 で は も う少 し踏 み込 ん で,物 理 学 の最 も大 き な仕 事 はす ぐ れ た モ デ ル の構 築 に あ る の で はな いか と考 えて い る.
モ デ ル とい う言 葉 が 適 切 で あ るか , もっ と適 当 な 言 葉 が あ るか も しれ な い と も 思 う.太 陽 系 とい う シ ス テ ム とい う と きの シス テ ム とか,科 学 者 に よ っ て概 念 的 に描 か れ た 世 界 とか,抽
象 的 な 像(ピ クチ ャ ー)と か,い
ろ い ろ の 表 現 が あ る.し
か し最 も広 く使 わ れ て い るの はモ デル とい う言 葉 で あ ろ う.
科 学 を 専 門 に して い な い 一般 の 人 に とっ て は,む
か し習 っ た と し て も,た と え
ば放 物 体 の 軌 道 に つ い て説 明 す る こ とす らむ ず か しい か も しれ な い が,そ
うい う
人 で も太 陽 系 の モ デル な どに つ い て は い く らか 覚 え て い る だ ろ う.有 史 以 来 の 科 学 が 一 般 の 人 の考 え に大 き く影 響 を残 して い るの は,こ の よ うな 明 確 な モ デ ル で あ る と思 う.
デ カ ル ト(R.Descartes)は,宇
宙 を満 た す 渦 に よ っ て 惑 星 が運 ば れ て運 動 す る
と考 え た.こ れ は成 功 しな か っ た モ デル の 例 で あ る.
ニ ュ ー トン(I.Newton)は,空
虚 な 空 間 と時 間 の 枠 の 中 で,運
力 の 法 則 に し た が い な が ら惑 星 が 運 動 す る と した.こ
動 法 則 と万 有 引
れ は い ま で も私 た ちが よ り
どこ ろ に して い る典 型 的 な科 学 的 モ デ ル で あ る.
フ ァラ デ ー(M.Faraday)や
マ クス ウ ェル(J.C.Maxwell)は,磁
力 線 が 活 躍 す る電 磁 場 とい うモ デ ル を考 え 出 した.こ
力線や電気
れ以 後 の物 理 学 は場 の概 念
な し に語 る こ との で き な い もの とな った.
ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)が
一 般 相 対 性 理 論 で 明 らか に した の は,物 体
の 運 動 は重 力 場 に した が い,重 力 場 は物 体 の運 動 に した が う とい う,曲 が っ た時 空 の 重 力 場 モ デ ル で あ った.さ
らに ア イ ン シ ュ タ イ ン は,一 様 な 4次 元 球 面 の宇
宙 モ デル を考 え,こ れ は現 在 の膨 張 宇 宙 モ デル へ と発 展 した.
こ の よ うな 科 学 の歴 史 に照 ら し合 わ せ て も,物 理 現 象 の 明 確 な モ デ ル を創 造 し
構 築 す る こ とが 物 理 学 に とっ て最 も重 要 な 仕 事 で あ る と思 わ ざ る を えな い.
第29講 超 多 時 間 理 論
―テー マ ◆ 1個 の 電 子 ◆ 多 時 間 理 論 ◆ 超 多 時 間 理 論 ◆ Tea
Time:科
学 的世 界
1個 の 電 子 本 講 で は まず,(ⅰ)1 を考 え,つ
個 の 電 子(粒
子)と
電磁 場 とが相 互 作 用 を して い る体 系
ぎ に(ⅱ)n 個 の 電 子 と電 磁 場 が相 互 作 用 を してい る体 系 を考 えて デ ィ
ラ ッ ク(粒 子 系)の 多 時 間 理 論 を説 明 す る.そ
して最 後 に(ⅲ)電
子 場 と電 磁 場 と
か らな る体 系 につ い て超 多 時 間 理 論 を解 説 す る. この プ ラ ンに した が っ て,1 個 の 電 子 と電 磁 場 とか ら な る体 系 を と り上 げ るが, これ はす で に第18講
な どで 一 応 説 明 した こ とで あ る.電 子 のハ ミル トニ ア ンをHe
(添字 eは電 子electronを を表 す)と
表 す),電 磁 場 の ハ ミル トニ ア ン をHf(添
字 fは場field
し (1)
を無 摂 動 系 とす る.電 子 と電 磁 場 との 相 互 作 用 はH'で
表 そ う.本 講 で は一 般 的 な
説 明 が 主 な の で,こ れ ら のハ ミル トニ ア ンの 具 体 的 な形 は必 ず し も必 要 な い(読 者 は 適 当 に飛 ば して 読 ん で も よい)の る と(Hfの
だ が,話
形 は こ こで は必 要 な い の で省 く)
を は っ き りさせ る た め,書
いて み
(2)
と な る(A
は ベ ク トル ポ テ ン シ ャ ル,V
は ス カ ラ ー ポ テ ン シ ャ ル で,簡
単 のた め
共 に 時 間 を 含 ま な い と す る). こ の体 系 に対 す る シ ュ レー デ ィ ンガ ー の波 動 方 程 式 は (3)
で あ る. こ こで 波 動 関 数 ψ に対 して 変 換 (4) を お こな う と
(5)
したが っ て 波 動 方 程 式 は (6) と な る.た
だ し (7)
これ をH'の
相 互 作 用 表 示(添 字intは 相 互 作 用 の意 味)と い う.こ れ は時 間t に
依 存 す る. 次 に,n 個 の 電 子(電 子 ど う し の相 互 作 用 は省 略 す る)と 電 磁 場 とが 相 互 作 用 を して い る場 合 はxk,pkをk
番 目 の電 子 の 座 標 と運 動 量 と して,波 動 方程 式 は (8)
と書 け る.
多 時 間 理 論 (8)に お い て,ふ つ うはxkが 対 角 線 的 に な る表 示 を とってpk=(h/i)∂/∂xkと
す る.こ の と き(8)は 多体 系 の シュ レー デ ィ ンガ ー方 程 式 で あ り,ψ(n)は(x1,x2, … ,xn)とt
の3n+1次
元 の 空 間 に お け る波 動 関 数 で あ って,こ れが 非 相 対 論 的 な
場 合 な ら ば問 題 な く多体 系 を記 述 す る よ う に思 わ れ る. しか し,い ま考 え て い る の は 特 殊 相 対 性 理 論 の 場 合 な の で,各 電 子 の速 度 が ち が えば,時 計 の進 み 方 が そ れ ぞ れ 異 な る.こ
の場 合 に 1つ の 時 間t で 全 系 を記 述
され るの は ど う い う と き な の だ ろ うか. む し ろ各 電 子(k=1,2,…,n)に け の時 間(t1,t2,…,tn)を
そ れ ぞれ の 時 間tnを 付与 して,粒 子 の個 数 だ
含 むn 個 の連 立 方 程 式(新 しい 波動 関 数 をΨ
と書 こう)
(9)
を 考 え る べ きで あ ろ う.(9)は (9)はn
デ ィ ラ ッ ク が 導 き 出 した 多 時 間 理 論 の 形 式 で あ る.
個 の 連 立 方 程 式(k=1,2,…,n)で
あ り,こ
れが積 分 で きるた め に
は
(10)
で あ る こ とが必 要 で あ る.こ の 条 件 は
(11) の 範 囲 で 満 た さ れ る こ と が 示 さ れ る.こ 式 は 矛 盾 す る こ と な く,状 条 件(10)が
態 ベ ク トルΨ
満 た さ れ る の は,ど
れ らが た が い に 空 間 的(い
果 的 で な い)と
方 程 式(9)は
は 一 義 的 に 定 ま る の で あ る.
の よ う な 2点(xk,tk)と(xj,tj)を
わ ゆ る 光 円 錐(図24)の
(く わ し い 説 明 は 省 略 す る).こ い(因
れ が 満 た さ れ る と き に は上 のn 個 の 方 程
れ はt1,t2,…,tnに
外)に
と って もそ
あ る よ う な領 域 で あ る
お け る 観 測 が た が い に干 渉 し な
い う 条 件 で あ る.
全 く新 し く提 案 さ れ た も の で,こ
れ が物 理 的 な 意 味 を もつか 否 か
と い う こ と は 吟 味 し な け れ ば わ か ら な い こ と で あ る.ブ
ロ ッ ホ(F.Bloch)に
よれ
ば,多
時 間 の 状 態 ベ ク トル Ψ は 次 の よ う
な 物 理 的 意 味 を も っ て い る.た t2<…
し て お く.t1よ
とえ ばt1<
り昔 の 時 刻t0
各 粒 子(i=1,2,…,n)に
対
す る単 時 間 の 波 動 関 数 を そ ろ え て お き,時 刻t1に
第 1の 粒 子 の 位 置 を測 定 してx1を
得,時
刻t2に
てx2を
得,以
第 2の 粒 子 の 位 置 を 測 定 し 下 同 様 に し て,時
刻tnに
第n の 粒 子 の 位 置 を 測 定 し てxnを
得 る
確 率 は│Ψ(x1t1,x2t2,…,xntn)│2に
比例
図24 (xj,yj)の 空 間的 領域(光 円錐 の 外) にあ る点(xk,yk)
す る. な お,特
別 な 場 合 と し て,(9)に
お い てt1=t2=…=tn=tと
お くと
(12)
と な る が,こ
れ をk に つ い て 加 え る と
(13)
によ り
(14) を得 る.こ れ は単 時 間 理 論 の式(8)と
同 等 で ある.し たが って 多 時 間 理 論 の式(9)
にお い て す べ て の時 間座 標 が 共 通 の値 を と る とい う制 限 を つ けれ ば,多 時 間 理 論 に 特 別 な場 合 と して単 時 間 理論 が 含 まれ て い る こ とが わ か る.
超多時間理論 デ ィ ラ ッ ク の 多 時 間 理 論 で は,電 子 あ る い は同 種 類 の粒 子 の個 数n は不 変 の も
の と して い て,そ の座 標xiと
時 間tiの 集 ま り
を用 い て 状 態 ベ ク トル を記 述 して い る.し か し素 粒 子 の 世 界 で は粒 子 は 生 成 さ れ た り消 滅 した りす るの で そ の個 数 は 不 変 で は な く,粒 子 の 生成 ・消 滅 を記 述 す る に は粒 子 場 とい う 概 念 を用 い る必 要 が あ る.こ れ は す で に何 度 も述 べ て きた 通 りで あ る.個 別 粒 子 の 配 置 空 間 か ら粒 子 場 へ 移 る に は,た
とえ ば図25の
うに考 えて み た ら よい の で は な い か.す ち 多 時 間 理 論(9)に
よ
なわ
お け る 各 粒 子i=1,2,
… ,nの 時 空(xi,ti)を
図 の よ うに重 ね て,こ
れ を上 か ら通 して見 る の で あ る.粒 子 数 を十 分 多 数 に す れ ば,こ の像 の 中 に 粒 子 場 の 様 子 が 想 像 で き るで あ ろ う. 図25 多 時 間粒 子 系
場 の理 論 に 移 行 す れ ば,ハ (第25講(15),本
講(2)参
ミル トニ ア ン は 照)
(15)
で あ る(こ こ でH0=He+Hfで
あ るが 電 磁 場 の項Hfは
省 略 す る).電
子 場 と電 磁
場 とか らな る場 の シ ュ レー デ ィ ンガ ー 方 程 式 は
(16) で あ る.こ
こで
(17) とお く と
(18)
を 得 る. さ て 場 の 方 程 式(18)は る と,(8)に
粒 子 表 示 の 方 程 式(8)に
お け る 粒 子 に 対 す る 和〓
て い る こ と が わ か る.(8)の に 対 し,(18)の
Φ は 関 数H(x)の
関 数(汎
れ らを比 べ て み
お け る 空 間 積 分∫d3xに
ψ(n)はx1,x2,…,xnの
の よ う な 対 応 が あ る の で,(8)を て,(18)を
は(18)に
対 応 す る.こ
関 数(自
関 数,自
由 度x
由 度n)で
は 連 続)で
拡 張 し て 多 時 間 理 論 の 式(9)を
対応 し あ るの あ る.こ
導 い た よ うに し
拡 張 し て超 多 時 間理 論 とい うべ き もの を得 る可 能 性 が あ る よ う に思 わ
れ る. 多 時 間 理 論 に お い て 多 数 の 時 間t1,t2,…,tnを の 4次 元 時 空(x,ct)に を 微 小 時 間dtに
お い て 方 程 式(18)を
導 入 し た が,超
多 時 間 理 論 で は場
考 え な け れ ば な らな い.そ
こで(18)
対 して書 い て み る と
(19) とな る.図26の
ように状 態 ベ ク トルΦ の
時 間 的 変 化 を時 間 軸Ctに 沿 って考 え る と 時 刻t に お い て 時 間dtの d3xHint'(x,t)が きる.そ
間相 互作 用
はた ら くとみ る こ とがで
こで
(20) に は た ら く相 互 作 用 の た め,状 態 ベ ク ト
図26
ルに
(21) とい う因 子 が 掛 か る と仮 定 し,こ れ を空 間 のす べ て の点 で掛 け,(d4ω)2以 限小 の 項 を無 視 す れ ば(18)が
再 現 さ れ る.な お,先
積 分 条 件 に よ り,任 意 の 2点(xi,cti)と(xj,ctj)の
に(11)に
上 の無
お い て注 意 し た 可
間 に は(11)の
関 係(た が い
に空 間 的 で あ る とい う条 件)が 成 り立 た な けれ ば な ら な い(空 間 的 超 曲 面) .こ の 関 係 は ロー レ ン ツ変 換 を して も変 わ ら な い.し た が っ て この よ うな超 曲面 を用 い れ ば,理 論 が 相 対 論 的 に不 変 に成 立 す る こ とが 明確 に示 され る.こ れ が 超 多 時 間
図28 4次 元無 限 小 体 積d4ω
図27 超 曲面 σ
理 論 の利 点 の 1つ で あ る. さ て,(19)に
お い てt=一
定 は 3次 元 的 な超 曲 面 で あ るが,空
間 の各点 でちが
う時 刻 に相 互 作 用 が加 わ る こ と に相 当 し て
(22) と い う超 曲 面(パ
ラ メ ー タ σ で 指 定 さ れ る)を
っ た 方 が よ い(図27).状 超 曲 面 σ 上 の 1点x 間 的 超 曲 面)と 28).こ
し,σ'と
態 ベ ク トルΦ
導 入 して 時 空 点 を指 定 す る の に使
を σ の 関 数 と み てΦ[σ]と
書 く.
に お い て σ と わ ず か に 異 な る 超 曲 面 を σ'(σ も σ'も 共 に 空 σ の 間 に は さ ま れ る 4次 元 無 限 小 体 積 をd4ω
と す る(図
こで
(23) に よ っ て 汎 関 数 微 分 係 数 を定 義 す れ ば,(18)は
次 の よ うに 書 け る.
(24)
これ を朝 永‐シ ュ ヴ ィ ン ガ ー(Schwinger)方
程 式 とい う.
これ は朝 永 振 一 郎 先 生 に よっ て は じ め て定 式 化 され,く さ れ て威 力 を発 揮 した.ア に発 展 し,第
り込 み 理 論 な ど に応 用
メ リカ で も シ ュ ヴ ィ ンガ ー ら に よ る同 様 な 理 論 が 独 立
2次 世 界 大 戦 直 後 の 中 心 的 課 題 に な っ た.
Tea
Time
科 学的世界 モ デル な しに物 理 現 象 を イメ ー ジ し理 解 す る こ とはお そ ら く不 可 能 で あ ろ う.物 理 的 モ デ ル は,歯 車 仕 掛 け の よ う に視 覚 的 な もの か ら,抽 象 的 ・数 学 的 な もの ま で種 々 多 様 で あ る.た
とえ ば理 想 気 体 モ デル,結
デ ル,半 導 体 の モ デ ル,原
晶格 子 モ デ ル,金 属 自 由 電 子 モ
子 モ デ ル,イ ー ジ ング モ デ ル な どい ろい ろ で あ る.
モ デル に は イ ンス ピ レ ー シ ョ ン に よ って 得 られ た もの も あ る が,何 年 もの 辛 苦 の末,改
良 に改 良 を重 ね た末 に よ うや く確 立 さ れ た モ デ ル も少 な くな い.ニ
ュー
トン力 学 の モ デ ル は,人 間 が 開闢 以 来 の 試 行 錯 誤 の 末 に よ うや く到 達 した概 念 に よっ て構 成 され た もの で あ っ た.原 子 モ デ ル も,古 代 ギ リシ ャ時 代 の 原 子 論 が19 世 紀 の 実験 科 学 の発 達 を経 て よ うや く確 立 され たが,こ
の モ デル の確 立 に よ り現
代 物 理 学 の 時 代 が 招 来 され た の で あ っ た. さ て,前 講 のTea
Timeで
も述 べ た よ う に,わ れ わ れ はモ デル が 合 理 的 に誤 り
な く動 くこ とを確 実 に す る た め に 数 学 を使 う.そ
して モ デ ル を通 して 見 る科 学 的
世 界 は い わ ばわ れ わ れ の もっ て い る合 理 性 の概 念 に合 わ せ て 考 え られ た 世 界 で あ り,言 葉 と数 学 とで描 か れ た 世 界 で あ る.そ れ は もち ろん 自然 その もの で な く,む しろ 自然 を土 台 に して人 間 が つ く りあ げ た フ ィ ク シ ョン とい った 方 が い い か も し れ な い.し か し そ う考 え る と,こ の 科 学 的 世 界 が し ば しば現 実 の 世 界 の 予 言 に成 功 す る こ とが あ る とい う事 実 は,考 シ ュ タ イ ン(A.Einstein)の
え て み る と大 変 不 思 議 な こ とで あ る.ア イ ン
言 葉 を借 りれ ば,「 世 界 につ い て の 永 遠 の謎 は,世 界
が そ もそ も理 解 で き る とい う こ とで す 」 とい う こ と に な る.
第30講 中 間 子 の 質 量
―テー マ ◆ 基 本 粒 子 ◆ 中 間 子 ◆ 核 エ ネ ル ギ ー ◆ Tea
Time:自
然 と人 間
原 子 と基 本 粒子 物 質 が 小 さな 粒 子 か らで き て い る とい う原 子 論 は古 代 ギ リ シ ャ の 時代 か ら あ っ た が,近 代 科 学 の は じ ま った19世 紀 の初 頭 に原 子 の概 念 を復 活 させ た の は ドル ト ン(J.Dalton)で
あ った.そ
して19世 紀 の 終 わ り頃 に は負 の荷 電 を もつ 電 子 と正
の荷 電 を もっ た 陽 子 とい う粒 子 の 存 在 が確 認 され た.そ れ か ら し ば ら くの 間,物 質 は す べ て この 2種 類 の 基本 粒 子 か らで きて い る と考 え られ て きた.19世
紀 終わ
りに は放 射 能 を も っ た物 質 が 発 見 され た が,放 射 線 の うち で α線 はヘ リウム の 原 子 核,β 線 は 電 子 で あ り,γ 線 は波 長 の短 い光 で あ る こ とが判 明 した.20世 初 頭 に量 子 論 が 出現 し,1905年
に は ア イ ン シ ュ タ イ ン(A.Einstein)が
紀の
光 は粒 子
か らな る と い う説 を唱 え,や が て 光 の 粒 子 は光 子 とよ ば れ る よ うに な っ た.量 子 力 学 が成 立 した1920年
代 の 終 わ りに な って も,基 本 粒 子 と認 め られ て いた の は電
子,陽 子 お よび 光 子 の 3種 類 に す ぎな か っ た.こ の う ち で 電 気 を も った も の は電 子(-e)と
陽 子(+e)だ
けで あ っ た.e は電 気 素 量 と よ ば れ る.
β線 は 原 子 の 中 心 に あ る原 子 核 か ら飛 び 出 して くるの で,原 子 核 は陽 子 と電 子 か
らで きて い る と し た い と ころ で あ るが,電 子 は陽 子 に比 べ て1800分
の 1の 質 量 し
か な い の で,こ れ は明 らか に不 合 理 で あ る.そ の他 に も原 子 核 の大 き さ,ス ピ ン, 磁 気 モ ー メ ン トな ど の デ ー タ か ら も原 子 核 を 陽 子 と電 子 か らな る と考 え る こ と は で き な い. ジ ョ リオ ・キ ュ リー(Joliot‐Curie)夫
妻 が 発 見 した 人 工 放 射 能 で 電 気 を もた な
い もの が あ る こ とか ら,チ ャ ドウ ィ ック(J .Chadwick)は 子 の 存 在 を確 認 した(1932年).中
原 子 核 か ら出 て くる 中性
性 子 は電 気 を もた ず,質 量 は 陽子 とほ とん ど同
じで あ り(わ ず か に 異 な る),ス
ピ ン1/2,フ
ェル ミ統 計 に した が う こ と も陽 子 と
同 じで あ る.こ れ に よ り原 子 核 は陽 子 と中性 子 とで つ くられ て い る こ とが 明 らか に な った.1932年
に は陽 電 子 の 発 見 もあ り,1931年
る ニ ュー ト リノ(中 性 微 子)仮
説 の 発 表 もあ った.ニ
作 用 が非 常 に 弱 い の で 長 い間,仮
に はパ ウ リ(W.Pauli)に
よ
ュ ー ト リノ は 物 質 との相 互
説 の 粒 子 で あ った が,1955年
に よ うや く実 験 的
に確 認 さ れ た.最 近 で はニ ュ ー ト リノが(光 子 とち が っ て)質 量 が あ る ら しい こ とが 知 られ て きた.ニ
ュー トリノ は宇 宙 空 間 に 莫大 な数 で存 在 す る の で,質 量 が
あ る とす れ ば膨 張 宇 宙 説 な ど に も大 き な影 響 が あ る に ちが い な い. 原 原 子 の 中心 に あ る原 子 核 は10-13cm程
子
核
度 の大 き さで,原 子 の 大 き さ10-8cmに
比 べ る と10万 分 の 1以 下 で あ る.水 素 の 原 子 核 はた だ 1個 の 陽 子 で あ るが,他
の
原 子核 は 原 子 番 号 と同 じ数 の陽 子 と,こ れ と同 程 度 の個 数 の 中 性 子 とか らな り,こ れ らが10-13cm程
度 の狭 い領 域 の 中 で運 動 し て い るので あ る.陽 子 と中性 子 を合
わ せ て核 子 とい う.陽 子 は p,中 性 子 は nで表 す.つ e+,ニ はmeと
い で に電 子 はe-,陽
電子 は
ュ ー ト リノ は レ,γ 線 は γで 表 す のが 習 慣 で あ る.電 子 の質 量 はm あ るい 書 く.
核 子(陽 子 と中性 子)の 質 量 を M で 表 そ う.量 子 力 学 の不 確 定 性 原 理 に よ れ ば, 質 量 M の粒 子 が 長 さl の 範 囲 に 閉 じ込 め られ て い る とき,そ の 運 動 量 P は (1) の 程 度 で あ る.し
た が っ て その エ ネ ル ギ ー は
(2) こ こ でh/Mc=2×10-16cmな
の でl と し て 原 子 核 の 大 き さl ∼10-13cmを
とる と (3)
とな る.し た が って 核 子 の エ ネ ル ギ ー は核 子 の 質 量 エ ネ ル ギ ーMc2に か に小 さ く,そ の速 度 は光 速 度 cの1/1000程
比べ てはる
度 で あ る.そ の た め 原 子核 内 にお け
る核 子 の運 動 は非 相 対 論 的 に扱 え る部 分 もあ る と思 わ れ る.し か しMc2=0.9GeV (G(ギ ガ)=109)で
あ る か ら,核 子 が た が い に束 縛 し合 っ て い る束 縛 エ ネル ギ ー
(上 記 の E の 程 度)は 化 学 結 合 の エ ネ ル ギ ー(1eV程
度)に 比 べ れ ば 非 常 に大 き
い こ とが わ か る.原 子核 エ ネ ル ギ ー は化 学 的 な エ ネル ギ ー と比 べ て100万
倍程度
大 きい の で あ る. な お,デ ー タ か らみ る と原 子 核 の 結 合 エ ネ ル ギ ー(EBと 数(核 子 の 個 数)A,原
子 番 号(陽 子 数)Z,中
書 こ う)は 原 子 の 質 量
性 子 数 N(A=Z+N)を
用 いて (4)
と表 さ れ る.こ
こでavは
原 子核 の種 類 に よ らな い正 の定 数,δ は小 さな 補 正 項 で
あ る.上 式 右 辺 の項 を左 か ら それ ぞ れ体 積 項,表 面 項,対 奇 項 とよ ぶ.こ
の うち で体 積 項,表 面 項,ク
称 項,ク
ー ロ ン項,偶
ー ロ ン項 は原 子 核 が 液 滴 の よ うな構
造 を もつ こ と を示 して い る よ う に み え る(液 滴 模 型).し
か し,第
1項 と第 3項 は
核 子 が それ ぞ れ 1定 個 数 の相 手 と飽 和 性 の 力 で 引 き合 っ て い る こ と を示 して い る よ う に もみ え る. 核 力 が 飽 和 性 を もつ と考 え られ る こ とか ら,ハ イゼ ンベル ク(W.K.Heisenberg) は,陽 子 と中性 子 とが 座 標,ス
ピ ン を含 め て 入 れ 換 わ る こ とに よっ て 生 じ る交 換
力 で 引 き合 い,そ の 力 は原 子 核 の 大 き さ の範 囲 に限 っ て は た ら く近 距 離 力 で あ る と仮 定 し て,原 子核 の 結 合 エ ネ ル ギ ー を説 明 し よ う と した.ま Majorana)は (Wigner)型,バ
座 標 だ け を 交 換 す る核 力 も存 在 す る と した.そ ー トレ ッ ト(Bertlett)型
た,マ
の他 ウ ィグナ ー
な ど い くつ か の 核 力 が仮 定 され た.
他 方 で 原 子 核 が電 子 を放 出 す る β崩 壊 に対 す る フ ェル ミ(E.Fermi)の 提 出 さ れ た(1934年).こ
ヨ ラ ナ(E.
理論が
の理 論 で は原 子 核 の 中 で 中性 子 が 陽 子 に変 わ る こ とに よ
っ て 電 子(β
線)と
ニ ュ ー ト リ ノ(中
性 微 子ν
が 放 出 さ れ る と す る.す
なわ ち (5)
とい う核 子 の変 化 に よ っ て β 崩 壊 が お こ る.こ の理 論 が 成 功 した ので,核
子が電
子 を放 出 ・吸 収 す る こ とに よ っ て核 子 間 の 交 換 力 が生 じ る とす る説 も提 唱 され た が,こ の 仮 説 か ら導 か れ る核 力 が実 際 の 力 と比 較 に な ら な い ほ ど小 さか っ た の で この理 論 は捨 て られ た.
中
間
子
1934年 に湯 川 秀 樹 は核 力 を仲 介 す る粒 子(中 間 子)の 存 在 を予 言 す る理 論 を提 出 した.こ れ は電 子 の 間 に はた ら くク ー ロ ン力 が 電 磁 場 の 光 子 を 交 換 す る こ とに よ っ て 生 じ る こ とか ら類 推 され た もの で あ るが,湯 川 は核 子 の 間 に は た ら く力 は 未 知 の 粒 子 に よ っ て 媒 介 さ れ る と考 え た.1937年 Anderson)と
に な っ て ア ン ダ ー ソ ン(C.D.
ネ ダ ー メ イ ヤ ー(S.H.Neddermeyer)が
宇 宙 線 の霧 箱 写 真 の 中 に
湯 川 の い う新 粒 子 ら し い もの を 発 見 した.そ の 後 の 中 間 子 論 の 発 達 と実 験 の 進 歩 に よ り,中 間 子 に は い くつ もの種 類 が あ る こ とが 明 らか に され,ア が 発 見 した粒 子 は ミュ ー オ ン(μ(ミ
ュ ー)粒 子)と
ンダー ソンら
よ ばれ る もの で,湯 川 が 予 言
した 粒 子 は現 在 π(パ イ)中 間 子 とよ ば れ て い る. 湯 川 の仕 事 は核 力 の研 究,い
わ ゆ る強 い 力 の研 究 の 先 鞭 とな った ばか りで な く,
その 後 の素 粒 子 論 の は じ ま りを意 味 す る もの で あ った.素 粒 子 論 で は,新
しい現
象 の 発 見,理 解 に は新 しい 粒 子 が鍵 とな る.輻 射 と光 電効 果 か ら光 子,宇
宙線 か
ら陽 電 子,中 間 子 が そ れ ぞ れ 登 場 し,理 論 に も実 験 に も大 きな シ ョ ック を与 えた. π 中間 子 が バ ー ク レー の シ ン ク ロ ・サ イ ク ロ トロ ンで 人 工 的 に つ く られ た の は 1948年 で あ っ た.加 速 器 な どの 実 験 装 置 の巨 大 化,相
次 ぐ素 粒 子 の新 発 見,そ
れ
に よ って もた ら され る新 しい 知 識 の発 展 が あ った.そ
の素粒子 論の方 向づ けを し
た の は 中 間 子 論 で あ った と もい え る. 中 間 子 の 質 量 電 磁 場 はベ ク トル ポ テ ン シ ャルA
とス カ ラー ポテ ンシ ャル φで 表 され るが,こ
れ らの源 とな る の は電 子 な どの 荷 電 粒 子 で あ る.荷 電 粒 子 の な い真 空 中 で は,電
磁 場 はA も φ も (6)
を満 足 す る.こ れ は場 の量 φが 光 速 度 c で伝 播 す る こ とを表 す 波動 方 程 式 で あ る. 電 子 な どの 点 電 荷 eが原 点 に あ る静 電 場 で は,原 点 を 除 き(6)は (7) と な り,電
場 は
(8)
で 与 え られ る.こ
こでe は荷 電 粒 子 が 電 磁 場 に 与 え る力 の 強 さ,あ る い は荷 電 粒
子 と電 磁 場 とが 相 互 作 用 を して い る強 さ を表 して い る.荷 電粒 子 の間 に は電 磁 場 が仲 介 す る こ と に よ っ て力 が はた ら く. 原 子 核 の 中 の 陽 子 と陽 子,中 性 子 と中性 子 お よ び 陽 子 と中性 子 は ほ とん ど同 じ 力 で 引 き合 っ て い る と考 え られ るが,こ
の核 力 は 中 間 子 場 とい う場 に よ っ て仲 介
され て はた ら く と考 え られ る. 量 子 力 学 で は,場 る.そ
は粒 子 の 集 ま りで も あ る.電 磁 場 を表 す 粒 子 は光 子 と よ ば れ
して 核 力 を仲 介 す る場 の粒 子 は 中 間 子 で あ る.
光 子 の場 の 方 程 式 は(6)で
あ り,特 解(8)が
示 す よ う に光 子 が 仲 介 す る場 は
距 離 r の大 きい と こ ろ まで 達 す る遠 達 力 の場 で あ る の に対 し,中 間 子 が 仲 介 す る 核 力 の 場 は近 距 離 だ けで は た ら くと考 え られ る.中 間子 の場 をU で表 し,こ れ が 満 足 す る場 の 方 程 式 は(κ は力 の伝 達 す る距 離 の逆 数 を表 す 定 数) (9)
で あ る と仮 定 す る.原 点 に中 間 子 の源 に な る点 状 の 核 子 が あ る とす る と,そ の周 囲 の 中 間 子 の 場 は(9)の
特解
(10) で 表 さ れ る.g
は 核 力 の 強 さ を 意 味 し,1/κ
ラ イ ン −ゴ ル ド ン(Klein‐Gordon)方
は 力 の は た ら く距 離 で あ る.(9)は
ク
程 式 と よ ば れ る.
核 力 を仲 介 す る 中 間 子 は π 中 間 子 と よ ば れ る よ う に な っ た.π
中 間 子 が 質 量mπ
の粒 子 で ある とす る と,特 殊 相 対 性 理 論 によ り,こ れ が 速 度v でx 方 向 に走 っ て い る ときの運 動 量p は
(11) で 与 え られ,そ
のエ ネルギー E は
(12) で与 え られ る.こ の 2式 か らv を消 去 す れ ば
図29 湯 川 ポテ ンシ ャル(実 線) (破線 は1/rの
(13)
曲線)
を得 る. 他 方 で 量 子 論 に お い て はp,E は そ れ ぞ れ 演 算 子 (14) で あ る か ら,p2=px2+py2+pz2と
し て(13)か
ら
(15) を得 る.こ れ は 自 由粒 子 の波 動 方 程 式(第14講(6)式)で
あ る.書 き直 す と
(16) を 得 る.こ
れ を(9)と
比 べ れ ばx=mπc/h,あ
るいは
(17) と い う 関 係 式 が 得 ら れ る. と こ ろ が,原
子 核 の 大 き さ は10-13cm程
度 で あ る こ と な ど か ら,力
の有効距離
1/xは
(18) 程 度 で あ る こ とが 知 られ て い る.こ れ を用 い る と(17)か 電 子 の 質 量 をmeと
す る とき
ら π中 間子 の 質 量 をmπ,
(19) とな る.こ の 値(19)は
こ でme=0.51MeVを
用 い た.mπ=140MeVと
知 られ て い るか ら,上
だ い た い 正 し い.
中 間 子 の 崩 壊
π 中 間 子 は ほ ぼ100%が
ミ ュ ー オ ン(μ)と
ニ ュ ー ト リ ノ(ν)に
崩 壊 す る.す
なわ ち
(20) とな る(平 均 寿 命 は2.6×10-8秒).
π+は 正 の 電 荷(+e),π-は
負 の電 荷(-e)
の π中 間 子 で あ る. 素 粒 子 の崩 壊 現 象 の理 論 も電 子 な ど に よ る光 の 放 射 の 理 論 か らの 類 推 と拡 張 に よ っ て考 察 され る.電 子 が あ る準 位 か ら下 の準 位 に移 っ て光 を放 出 す る(自 然 放 出)の は非 相 対 論 的 に は 電 子 の運 動 量 p と電 磁 場A ンP・A(相
との 相 互 作 用 の ハ ミル トニ ア
対 論 的 に は α・A)に よ っ て お こ り,こ の 過 程 で は光 子 が 1個 つ くられ
る.こ れ に対 し β崩 壊 は核 子 で あ る 中性 子 が 陽 子 とい う(ア イ ソス ピ ンの ちが う) 状 態 へ 移 っ て そ の 際 に電 子 とニ ュー トリ ノが つ く られ る過 程 で あ る.光 子 の 自然 放 出 は電 子 と電 磁 場 の 相 互 作 用 に よ っ て お こ る の で,放 出 の お こ る確 率 は相 互 作 用 の 強 さe2に 比 例 し,寿 命 は これ に反 比 例 す る形 で表 され る.こ れ に対 し β 崩 壊 は核 子場 と電 子 や ニ ュー トリノ の 場 の 相 互 作 用 に よっ て お こ り,そ の確 率 は この 相 互 作 用 の 強 さ に比 例 す る.こ の よ う に素 粒 子 の崩 壊 は そ の 粒 子 と崩 壊 して行 く 先 の素 粒 子 の 場 との相 互 作 用 に よ って 生 じ るわ け で,中 間 子 の 崩 壊 に つ い て も同 様 で あ る. 現 在 で は非 常 に 多 くの種 類 の 素 粒 子 が 知 られ て い る.わ れ わ れ の 空 間 は非 常 に 多 種 の素 粒 子 の 場 とな っ て い る の で あ る.も
と も とわ れ わ れ は少 数 の基 本 粒 子 に
よ っ て 自 然 現 象 が 説 明 で き る とい う希 望 で 進 ん で きた が,実 しい 素 粒 子 が 発 見 され て きた.し
際 に は つ ぎ つ ぎ と新
か も その ほ とん ど全 部 が人 工 的 に加 速 器 な どで
つ く られ て きた の で あ る.自 然 の 本 源 的 な もの を素 粒 子 とい うな ら ば,新
し い素
粒 子 が 発 見 され るた び に素 粒 子 は素 粒 子 ら し くな って い く こ と にな る.わ れ わ れ
は い っ た い 何 を して い る の だ ろ うか. 素 粒 子 論 の 未 来 に つ い て は楽 観 論 も あ るが 多 くの 悲 観 論 もあ る.一 般 的 に は わ れ わ れ は パ ン ドラ の 箱 を開 け て し ま っ て,残 の か も しれ な い.あ
され た 希 望 をた よ りに研 究 し て い る
るい は,い つ の 日 にか わ れ わ れ は 自然 に対 す る全 く新 し い理
解 へ の道 へ 出 る こ とが で き る の か も しれ な い.素 粒 子 論 ば か りで な く,経 済 に お い て も,環 境 に お い て も,そ の他 の も ろ も ろ の 困難 に お い て,21世
紀 にな っ て人
間 の 知 恵 が深 くた め さ れ て い る よ うな気 が す る.
tea
Time
自然 と人 間 第16講
のTea
Timeで
ち ょっ と触 れ た が,デ
ィ ラ ック(P.A.M.Dirac)は
然 法 則 は近 似 で あ る.し か し近 似 の適 用 と限 界 は 大 変 微 妙 で あ る.(The
「自 uses and
limitations of approximation
are quite subtle.)」 と よ く話 して い た とい う.
自然 と い う もの は 複 雑 で,わ
れ わ れ は近 似 法 則 で 満 足 し な け れ ば な ら な い とい
う風 に も とれ る.そ れ と同 時 に人 間 の 考 え る能 力 に は限 界 が あ る に ち が い な い と も思 う.利 口 で も犬 に は犬 の,イ ル カ に は イ ル カ の 能 力 の 限 界 が あ る よ う に,人 間 に も科 学 的 に 自然 を理 解 す る能 力 に限 界 が あ る に ち が い な い.何 万 年 あ る い は 何 十 万 年 前 か 知 らな い が,進 化 の結 果 と し て,人 間 の頭 脳 が つ く られ,そ れ が 相 対 性 理 論 や 量 子 力 学 を理 解 す る能 力 を備 え て い た と い う こ と も不 思 議 で あ る.そ れ ほ ど人 間 の 頭 脳 が発 達 した の は確 か だ が,そ
れ が オ ー ル マ イ テ ィ で あ るは ず は
な く,人 間 の 頭 脳 の能 力 に も限 界 が あ る はず で あ る.人 間 の 頭 脳 は ほ か の動 物 に な い よ うな科 学 的 思 考,合
理 的 思 考 を す る こ とが で き る.し か し も っ とす ぐれ た
地球 外 の知 的 生 物 が い るか も しれ な い.人 間 の 知 能 で も発 達 の 余 地 が あ る は ず で あ る(そ
うで な けれ ば人 間 が戦 争 な どを繰 り返 す は ず が な い).
自然 を人 間 が 理 解 す る上 で,人 間 的 尺 度 とい う こ と もあ る ら しい.ニ
ュ ー トン
力 学 は 日常 的 尺 度 に似 合 うパ ラダ イ ム で あ る.宇 宙 ス ケ ール の こ と に は一般 相 対 性 理 論 が 似 合 い,原 子 的 ス ケ ー ル に は量 子 力 学 が 似 合 う.感 覚 器 官 とし て 目 や耳 な どが あ り,昆 虫 が 複 眼 を備 えて い る よ う に,知 的 な 能 力 に お い て も多 面 的 な理
解 の方 法 が あ り,い くつ か の 階 層 に分 か れ て い る の だ と思 う.そ れ らの 階 層 の 間 に は越 え が た い ギ ャ ップ が あ る と して も不 思 議 で は な い.た
とえ ば 分 子 1個 を理
解 す る方 法 と分 子 の 集 ま りで あ る 気 体 の 性 質 を理 解 す る方 法 と は異 な る し,こ れ らの 間 に は概 念 的 な ギ ャ ップ が 存 在 す る. 自然 の複 雑 さ と人 間 が 人 間 の合 理 性 の範 囲 内 で つ くった物 理 学 的理 解 の 間 に は, 比 べ られ な い ほ どの 大 き な ち が い が あ る と思 っ て い る.人 知 は 涯 な く,無 限 大 の 可 能 性 が あ る の か も しれ な い が,自 然 に は無 限 大 の無 限 大 乗 ほ どの 複 雑 さが あ る と思 わ れ る.自 然 が ど こ ま で も理 解 可 能 で あ る とい う証 拠 は な い し,も
しか す る
とコ ン ピ ュー タ が そ うで あ る よ う に,自 然 は人 間 と全 くち が う論 理 で 動 い て い る の か も しれ な い.あ
るい は論 理 な ど まっ た くな い の か もしれ な い.結 局 の とこ ろ,
物 理 学 の 世 界 で 人 間 が理 解 で き る こ とは人 間 が つ く り上 げ た モ デ ル の 動 きに と ど ま る の で は な い だ ろ うか.し
か し そ う だ と して も,そ れ は依 然 と して 興 味 深 い 世
界 で あ る.ア イ ン シ ュ タ イ ンや デ ィ ラ ック の 理 論 は見 方 に よ っ て は人 工 的 な 美 し さ に徹 した 仕 事 とみ る こ とが で き る.
索
ア 行
オ ルバ ー ス 66 ―の パ ラ ドッ ク ス 66
ア イ ン シ ュ タ イ ン 2,129,149 力 行 ア イ ン シ ュ タ イ ン宇 宙 43,47 ア イ ン シ ュ タ イ ン空 間 32 鞍形 9
引
ガ ウ ス 6,32 ―の 法 則 162
暗 黒 物 質 64
ガウス曲率 9
ア ン ダ ー ソ ン 138,191
科 学 的 世 界 187
曲 率 テ ン ソル 26,29 曲率半径 9 銀 河 の 後 退 67
空 孔 138 空 孔理 論 154 く り込 み 理 論 168,172 ク リス トッ フ ェル の 3指 記 号
角 運 動 量 114
異 常 磁 気 モ ー メ ン ト 140,176
核 子 189
グ リー ン関 数 163
異 常 ゼ ー マ ン効 果 119 一 般 共 変 原 理 41
確 率 の保 存 89
クル ス カ ル 38
一 般 相 対 性 原 理 41
仮 想 的 な過 程 165
計 量 テ ン ソル 23
一般相対性 理論 4 ,40
荷 電 共 役 変 換 140
ゲ ル ラ ッハ 119
イ デ ア 15,21
荷 電 変 化 171
原 子核 188
核 力 190
ガモ フ 54,69 ウ ィ グ ナ ー 90,95,100,130 宇 宙 観 の歴 史 65
24
ガ リ レ イ l ―の 相 対 性 原 理 2
宇 宙 原 理 45
ガ リ レ イ変 換 1
宇 宙 項 53
慣性系 1
宇 宙 の 大 き さ 53,56,60
―の大 き さ 193 ―の結 合 エ ネ ル ギ ー 190 原 子 論 188 元 素 の周 期 表 85
光 子 148
宇 宙 の 体 積 47
軌 道 運 動 114
古 典 的 な電 子 論 159
宇 宙 膨 張 67
基 本 テ ン ソル 23
コペ ル ニ ク ス 的転 回 7
―に よ る赤 方偏 移 68
基 本粒 子 188 サ 行
宇 宙 論 39
着 物 を 着 た 電 子 139
ウ ー レ ンべ ッ ク 112
球 対称 な 星 72
再 度 量 子 化 154
球 面 29
3指 記 号 24
s‐L結 合 133 エ ネル ギ ー運 動 量 テ ン ソル 35,
共 変性 7 共 変 テ ン ソル 24
磁 気 モ ー メ ン ト 118
共 変 ベ ク トル 24
時 空 の ゆ が み 41
エ ネ ル ギ ー 保 存 の式 59
局 所 慣 性 系 5,41
ジ グザ グ 運 動 106
エ ー レ ン フ ェ ス 卜 112
曲面 論 6
自己 エ ネ ル ギ ー 139,159,164
曲率 9
自然 放 出 149
52,58
重力 4
力 の 有 効 距 離 193
―に よ る光 の 湾 曲 5
地 動 説 7
重 力 波 79
チ ャ ドウ ィ ック 189
重 力 場 の線 形 近 似 81
チ ャ ン ドラ セ カ ー ル 78
重 力場 の 方 程 式 34,43
中 間 子 191
朝 永‐シ ュ ヴ ィ ン ガ ー 方 程 式
186
朝 永 振 一 郎 168 ナ 行
縮 約 24
―の 質 量 193
ニ ュ ー トリ ノ 77,189
シ ュ テ ル ン 119
―の 崩 壊 194
ニ ュ ー トン 1,65
シ ュ レー デ ィ ンガ ー 87,106
中性 子 189
シ ュ ワ ル ツ シル ト 37
中性 子 星 78
―の 内部 解 72 シ ラ ー ド 130
超 新 星 爆 発 71,78
ニ ュ ー トン力 学 1
ネ ダ ー メ イ ヤ ー 191
超 多 時 間 理 論 183
真 空 138
ノ イ マ ン 96
―の電 磁 場 144
月 の 角 運 動 量 124
―の偏 極 139,165
強 い力 191
ハ 行 パ イ ス 38
水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー準 位 の ず れ 176
定 常 宇 宙 論 22
排 他 原 理 156
デ ィ ラ ック 100,154,182
π 中 間 子 191
水 素 類 似 原 子 125
―の 電子 論 137
ハ ウ シ ュ ミ ッ ト 112
デ ィ ラ ック場 140,154
パ ウ リ 112 ,189
ス カ ラー 曲 率 11,25
デ ィ ラ ック方 程 式 92,108
パ ウ リ原 理 156
ス ピ ン 112,119
デ カル ト 65
白 色矮 星 71
ス ピ ン角 運 動 量 115
デ ル タ関 数 161
裸 の 電 子 139
ス ピ ン‐軌 道 相 互 作 用 131
電 気 素 量 188
発散 の 困 難 160
電 気 力 線 161
―の エ ネル ギ ー準 位 128
正 エ ネ ル ギ ー 状 態 137
電 磁 質 量 140
ハ ッブ ル 45 ,54,66 ハ ッブ ル 定 数 67 ,69
赤色 巨 星 71
電 子 110,112,160
反 交 換 関 係 93,156
赤 方偏 移 66,69
―の 古 典 半 径 160
反 変 テ ン ソル 24
セ グ レ 112
―の 磁 気 モ ー メ ン ト 110
反 変 ベ ク トル 24
全 角運 動 重 121
―の ス ピ ン 112
反 粒 子 138
―の保 存 116 全 曲率 9
電 磁 波 79,80,146 電 子 場 と光 子 場 の 相 互 作 用
167
微 細 構 造 定 数 129 ビ ッ グバ ン 46,54
相 互 作 用 表 示 181
電 磁 場 の 量 子 化 147
微分幾何学 6
相 対 論 的 な エ ネ ル ギ ー 87
電 子 ・陽 電 子 の 雲 165
非 ユ ー ク リ ッ ド幾 何 32
相 対 論 的 補 正 133
テ ン ソ ル 24
開 い た 曲面 18
測 地 線 11
テ ン ソ ル解 析 6 タ 行
天 文 学 39
負 エ ネ ル ギ ー状 態 137 フ ェル ミ 135,190
第 2量 子 化 154
等 価 原 理 5,41
太 陽 系 71
特殊相対性理論 2
物 理学 的 モ デ ル 178
ダ ー クマ ター 64
閉 じた 曲面 17
ブ ラ ッ ク ホ ー ル 71
多 時 間 理 論 182
フェ ル ミ粒 子 156
ドップ ラ ー効 果 66
プ ラ トン 15
ド ・ブ ロ イ 87
プ ラ ン クの 輻 射 法 則 149
フ リー ドマ ン 45,53
ミ ン コ フ ス キ ー 時 空 40
フ リー ドマ ン方 程 式 59
立 体 射 影 変換 13 リ ッチ・ テ ンソ ル 25,56
フ リー ドマ ン宇 宙 55 無 重 力 状 態 5
震 え運 動 106
ヤ 行
ブ ル ー ノ 65 有 効 質 量 165
リー マ ン 6,33 リー マ ン 幾何 学 6 粒 子 の保 存 則 89 量 子 化 155
平 行 移 動 11
湯 川 秀 樹 191
β 崩 壊 190
ユ ダ ヤ 系 の 学者 44
ル ー ビ ン 63
陽 電 子 189
レ ー ザ ー の 原 理 149
ベ ー テ 77,177
ポ ア ソ ン方 程 式 34,162
余 分 な質 量 170
レ ザ フ ォー ド 177
ホ イ ル 22,27
弱 い重 力 35
連 星 の 角運 動 量 124
星 の 一 生 70
ラ 行
星 の 核 融 合 炉 77 ボ ヤ イ(ボ
リ ア イ) 32 マ 行
マ ヨ ラナ 135,143
ラ ザ フ ォー ドの 散 乱 式 169
ロバ チ ェ フス キ ー 32
ラ ビ 119,178
ロ ー レ ンツ 変 換 3
ラ プ ラ ス‐ポ ア ソン 方程 式 162 ラ プ ラ ス 方 程 式 162 ラ ム 177 ミ ュー オ ン 191
連 星 パ ル サ ー 79
ラ ム シ フ ト 176,177
ワ 行 ワ イ ゼ ッカ ー 77
著
者 戸
田
盛
和
1917年 東京 に生 まれ る 1940年 東京 大学理 学部物 理学 科卒 業 現
在 東京 教育大 学名誉 教授 ノルウ ェー王立 科学 アカ デ ミー会 員 理学博 士
物 理 学30講
シ リ ー ズ10
宇 宙 と素 粒 子30講 2002年
6 月25日
2002年11月10日
定価 は カバー に表 示
初 版 第 1刷
第 2刷
著 者 戸
田
盛
和
発行者 朝
倉
邦
造
倉 書
店
株式 発行所 会社 朝
東 京 都 新 宿 区 新 小 川 町6‐29 郵便 番号 電
FAX
〈検 印省 略〉
4‐254‐13640‐4
03(3260)0180
http://www.asakura.co.jp
〓2002〈 無 断 複 写 ・転 載 を 禁 ず 〉 ISBN
162‐8707
話 03(3260)0141
C3342
新 日本印刷 ・渡 辺製本
Printed in Japan
物 理 学 の 領 域 か ら350語 を厳 選 し,ア メ リカ,イ ギ リス,カ ナ ダ,日 本 な ど の著 名物 理 学 者300名 に よ
R.M.ベ サ ン コン 編 池 田光 男 ・大 沼 甫 ・深 井 有 監 訳
物
理
13041‐4 C3542
学 B5判
大 1156頁
百
科
本 体52000円
戸 田盛 和 ・宮 島龍 興 ・長 谷 田泰 一 郎 ・小 林澈 郎 編著
物 理 学 ハ ン ドブ ッ ク(第 2版) 13053‐8 C3042
A5判
648頁 本 体15000円
小 瀬 輝 次 ・斎 藤 弘 義 ・田 中俊 一 ・辻 内順 平 ・ 波 岡 武 編
光 工 学 ハ ン ド ブ ッ ク 21016‐7 C3058
A5判
768頁 本 体24000円
日中英用語辞典編集委貝会 編
日中英 対 照 物 理 用 語 辞 典 13075−9 C3542
A5判
528頁 本 体12000円
H.J.グ レ イ/ A.ア イ ザ ッ クス 編 山口理科大 清 水 忠 雄 ・上智大 清水文 子監訳
ロング マ ン
物 理 学 辞 典(原 書 3版)
13072−4 C3542
A5判
824頁 本 体27000円
りそ れ ぞれ の 専 門分 野 の 語 を わ か りや す く詳 細 に 解 説 し たユ ニ ー クな事 典 。The Encyclopedia of Physics(第 3版,Van Nostrand社)の 邦 訳 。 〔収 録 分 野 〕歴 史 / 測 定/記
号 ・単 位 / 相 対 論 / 熱 学 /
光 学 / 音 響 学 / 量 子 力 学 / 原 子 ・分 子/ 素 粒 子 ・ 原 子 核 / 放 射 線 / 加 速 器 / 量 子 エ レ ク トロ ニ クス / エ レ ク トロ ニ クス / 半 導 体 / 情 報/ 統 計 力 学 / 宇宙物理学/生物物 理学/数理物理学/他 本 書 は 旧 版 以 来 の 「高校 程 度 の 物 理 の知 識 を も と に し て こ れ を補 い発 展 させ て物 理 学 の知 識 ・基礎 お よ び実 際的 な 応 用例 な ど を,く わ し く興 味 あ る 解 説 を ほ ど こす 」と い う趣 旨 を徹 底 し,新 た な 最 近 の 物 理 学 の進 歩 − ソ リ トン,カ オ ス,超 伝 導,ゲ ー ジ変 換 ,素 粒 子,形 状 記 憶 合 金,レ ー ザ ー 等 一 を大 幅 に加 筆 ・訂正 した 。 〔内 容 〕力 学 / 変 形 す る 物 体 の 力 学 / 熱 と熱 力 学 / 電 気 と磁 気 / 光 / 電 子 と原 子 / 物 質 の 電 気 ・磁 気 的性 質 / 電 子 の 利 用 / 素 粒 子 の世 界/ 宇 宙 / 学 者 年 表,物 理 定 数 等
新 しい観 点か ら,基 礎に重点 をおいて現代の光学 を整理す る とともに,光 学技術全 般にわた る知見 とデー タを集 大成 し,総 合 的に解 説。 〔 内容〕光学 の歴 史/幾何光 学/物理光学/ 結晶光学/統計光 学/量 子エレ ク トロニ クス/ 測光/測色/生理光 学/薄膜 の光 学/ ホログラフ ィー/スペ ックル/ 光導波路/ フー リエ光学/光 コンピュー ター/光 双安定,位 相 共役光学/ レーザー ビーム/光学材 料/光学 測定 / レンズ設計/ デ ィジタル画像処理 /光源/検 出器 /光学素子/分 光機器/光学機械 日本 ・中国 ・欧米の物理 を学 ぶ人々お よび物理工 学 に関係 す る人々に役立 つよ う,頻 繁に使 われ る 物理 用語約5000語 を選 び,日 中英,中 日英,英 日 中の順 に配列 し,ど こか らで も用語が探 し出せ る よ う図った。 〔 内容〕物理一 般/力学/電磁気/物 理数 学/相体 論/連続体物理 /光学/量子論/振 動,波 動 /素粒子/原子核/ 宇宙 ・地球物理/放 射線/ 電子工学/計算機/ 熱力学/統計力学/物 性物理/磁 性体 /半導体/ 結晶/超伝導/表面物 理/X 線/量子エ レク トロニ クス/ その他 定 評 あ るLongman社 の"Dictionary of Physics" の 完 訳 版 。原 著 の 第 1版 は1958年 で あ り,版 を 重ね 本 書 は 第 3版 で あ る。物 理 学 の 源 流 は イ ギ リス に あ り,そ の 歴 史 を感 じさせ る用 語 ・解 説 が べ ー ス と な り,物 理 工 学 ・電 子工 学 の 領 域 で重 要 語 とな っ て い る最 近 の 用 語 も増 補 され て い る。 解 説 も定 義 だ け の もの か ら,1ペ ー ジ を費 や し詳 解 した もの も 含 む 。 また 人 名 用 語 も数 多 く含 み,資 料 的価 値 も 認 め られ る。 物 理 学 だ け に と ど ま ら ず工 学 系 の研 究 者 ・技 術 者 の 座 右 の書 と して 最 適 の辞 典
前阪大 長島順 清著 朝倉物理学大 系 3
素粒 子 物 理 学 の 基 礎 I 13673‐0 C3342
A5判
288頁 本 体5200円
前阪大 長島順 清著 朝倉物理学大 系 4
素 粒 子 物 理 学 の 基 礎Ⅱ 13674‐9 C3342
A5判
280頁 本 体4800円
前阪大 長島順 清著 朝倉物理学大 系 5
素粒子標準理論 と実験的基礎 13675−7 C3342
A5判
416頁 本 体7200円
元京大 宮本正 太郎著
宇
宙
科
15004-0 C3040
学
A5判
入
門
172頁 本 体2200円
R.キ ッペ ンハー ン著 東大 祖父江義 明訳
宇
宙
と
そ
の
起
源
―銀 河 か ら ビ ッ グバ ンへ― 15014‐8 C3044
A5判
320頁 本体3900円
実験物理学者が懇切丁寧 に書 き下 ろ した本格 的教 科書。本書 は基礎部分 を詳 述。 と くに第 7章 は著 者の面 目が躍如。 〔 内容 〕イン トロダクシ ョン/粒 子 と場/デ ィラック方程 式/場 の量子化/量 子電 磁力学/対称性 と保存則/加 速器 と測定器 実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ した本 格 的教 科 書 。本 巻 は Iを 引 き継 ぎ,ク オ ー ク と レプ トン に つ い て 詳 述 。 〔内容 〕ハ ドロ ン ・ス ぺ ク トロ ス コ ピ ィ/ ク ォー ク モデ ル / 弱 い相 互 作 用 / 中 性 K 中 間 子 とCPの 破 れ /核 子 の 内 部 構 造 / 統 一 理 論 実 験 物 理 学 者 が 懇 切 丁 寧 に 書 き下 ろ し た本 格 的教 科 書 。 本 巻 は 高 エ ネ ル ギー 物 理 学 の 標 準 理 論 を 扱 う。〔内容 〕ゲ ー ジ理論 / 中 性 カ レ ン ト/QCD/ W ボ ソ ン/ Z ボ ソ ン/ ジ ェ ッ トの 性 質 / 高 エ ネ ル ギ ー ハ ドロ ン反 応
宇宙科学の権威であ る著者 が豊 富 な写真 ・図 で最 新の知 見 を織 りこんで興味深 く解 説。 〔 内容 〕 宇宙 ロケ ッ ト/月世界/両隣 りの惑 星/惑星 と しての 地球/惑星め ぐり/ハー レー彗 星/流星 と隕石/ 太陽系の創成 銀 河 か ら,最 も巨 大 な 天 体 で あ る宇 宙 と その 起 源 に つ い て 平 易 に 解 説 。 〔内容 〕天 の 川 銀 河 系 の 構 造 / 島 宇 宙 論 争 / 宇 宙 は 膨 張 し て い る/ フ ラ ッ トラ ン ドの ビ ッ グバ ン/ 星 雲 / 電 波 で 見 る宇 宙 / 謎 の クェ ー サ ー / イ ンテ リ ジ ェ ン トな 宇 宙 / 他
阪大 高原文郎著
学
学問的進展が激 しい宇宙物理学― 本書は,初 め て この分 野 を学ぶ学部上級生,大 学院生,ま た他 分野の研 究者のために基礎概念 を解 説す るこ とを 目的 とした教 科書。 〔 内容 〕 序論/ 星の構造/星 の 進化/ 中性子星/銀河
学
宇宙物 理学 ・素粒子物理学 と密接 に関連す る研究 領 域の現状お よび将来への展望 を概観 した 日本 で 初めての書。 〔 内容〕歴史的展望/研 究分野/電磁 的索過程 /銀河系宇宙線/電波天文 学/高エネ ル ギー宇宙物理 /大気中の宇宙線/ 太陽 フレア/他
高 エ ネ ル ギ ー宇 宙物 理 学
超新 星やパルサー,ブ ラックホー ルな どの高エ ネ ルギー現象 を第一線の研 究者が執筆 。 〔 内容 〕 高エ ネルギー宇宙物理学の研 究領域/ 宇宙の高エネ ル ギー現象 と非熱的電波/ X線天文 学/ γ線天文学 /赤外 線でみた銀河系の新構 造/他
宇
宙
13076-7 C3042
物 A5判
理
184頁 本 体3400円
小 田 稔 ・西 村 純 ・桜 井 邦朋 編
宇
宙
線
15006-7 C3099
B5判
物
理
304頁 本 体15000円
神奈川大 桜井邦朋編
―宇 宙 の 高 エ ネ ル ギ ー 現 象 を探 る― 1501−3 C3044
A5判
224頁 本体5800円
天 文 学 に 関 す る科 学 的研 究 に よ り蓄 積 され て き た 知 識 を 簡 明 か つ 正確 に,し か も相 互 の 関 連 を意 識 しな が ら解 説 した五 十 音 順 配 列 に よ る辞 典 。 天 文
堀 源 一 郎 ・日江 井 栄 二 郎 ・若 生 康 二 郎 編
天
文
15010‐5 C3044
の A5判
辞
276頁 本 体5800円
典
学 用語 をは じめ,星 座,人 名,星 表,星 図,天 文 台 ・研 究機 関,書 物 な ど約2300項 目 を収 録 。 見 出 し語 に は 英 語名 を併 記 し,巻 末 の 英 語 索 引 と あ わ せ て 英 語 天 文 用 語 集 と して も利 用 で き る よ う工 夫 。惑 星 表,宇 宙旅 行 ・人 工 飛 翔 体 年 表 も付 した 。 天 文学 研 究 者 だ け で な く,広 く天 文 愛 好 家,一 般 の 人 た ち に も役 立 つ座 右 の 辞 典
物 理 学30講
シ リー ズ 〈 全10巻 〉
著 者 自らの 言葉 と表現 で語 りか け る大好 評 シ リーズ 戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ 1
―般
力
13631‐5 C3342
学30講
A5判
208頁 本 体3600円
戸田盛和著 物理 学30講 シ リー ズ 2
流
体
力
13632‐3 C3342
学30講
A5判
216頁 本 体3600円
力学の最 も基本 的 なとこ ろか ら問いか け る。 〔 内 容〕 力 の釣 り合 い/力学 的 エネル ギー/単 振動/ ぶ らん この力学/単振 り子/衝突/惑星の運動/ ラグラ ンジュの運動方程 式/最小作用の原理/正 準変 換/断熱定理/ハ ミル トン‐ ヤ コビの方程式 多 くの親 しみやす い話題 と有名なパ ラ ドックスに 富む流体 力学 を縮 まない完全 流体 か ら粘性流体 に 至 るまで解 説。 〔 内容 〕 球 形渦/ 渦糸/渦列/粘性 流体 の運動 方程式/ ポアズィユの流れ/ス トー ク スの抵抗/ ず りの流れ/境 界層/他
戸 田盛 和 著
流 体 力 学 に 続 く シ リー ズ 第 3巻 で は,波
物 理 学30講 シ リー ズ 3
問 題 を,著 者 自 身 の発 見 の 戸 田格 子 を 中心 に解 説 。 〔内 容 〕ロ トカ‐ヴ ォ ル テ ラ の 方 程 式 / 逆 散 乱 法 / 双 対 格 子 / 格 子 のNソ リ トン解 / 2次 元KdV方 程 式 / 非 対 称 な 剛体 の 運 動 / 他
波 動 と 非 線 形 問 題30講 13633‐1 C3342
A5判
232頁 本 体3700円
と非 線 形
戸 田盛和著
熱 の 伝 導,放
物理学30講 シ リー ズ 4
力 学 か ら て い ね い に展 開 して い く。 〔内容 〕熱 力 学 の 第 1,2 法 則 / エ ン トロ ピー / 熱 平 衡 の 条 件 /
熱
現
象30講
13634‐X C3342
A5判
240頁 本 体3700円
戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ 5
分
子
運
13635−8 C3342
動30講
A5判
224頁 本 体3400円
戸田盛和 著 物理学30講 シリー ズ 6
電
磁
気
13636‐6 C3342
学30講
A5判
216頁 本 体3400円
戸 田盛和著 物理学30講 シ リーズ 7
相
対
13637‐4 C3342
性
理 A5判
論30講
244頁 本 体3800円
戸 田盛和著 物理学30講 シ リーズ 8
量
子
13638‐2 C3342
力 A5判
学30講 208頁 本体3800円
戸田盛和著 物理学30講 シ リー ズ 9
物
性
13639‐0 C3342
物 A5判
理30講 240頁 本 体3500円
射,凝
縮 等 熱 を と りま く熱現 象 を熱
ミ ク ロ状 態 とエ ン トロ ピー / 希 薄 溶 液 / ゆ ら ぎの 一 般 式 / 分 子 の 分 布 関数 / 液体 の 臨 界 点 / 他
〔 内容〕気体 の分子運動/初 等的理論への反省/気 体 の粘性 /拡散 と熱伝導 /熱電効 果/光の散乱/ 流体 力学の方程式/重 い原子の運動/ ブラウン運 動/拡散 方程 式/拡散率 と易動 度/ガ ウス過程/ 揺動散 逸定 理/ ウイナー ・ヒンチ ンの定理/他 〔 内容〕 電荷 と静電場/電場 と電荷/ 電荷に働 く力 /磁場 とロー レンツ力/磁場 の中の運動/電気力 線 の応力/ 電磁 場のエネ ルギー/物質 中の電磁場 /分極 の具体例 /光 と電磁 波/反射 と透過/ 電磁 波の散乱/種 々のゲー ジ/ ラグランジュ形式/他 〔 内容 〕 光の速 さ/時間/ ロー レンツ変 換/運 動量 の保存 と質量/特殊相 対論的力学/保 存法則 /電 磁 場の変換/ テンソル/一般相対性理論 の出発点 /アイ ンシュタインのテ ンソル/ シュワルツシル トの時空/光線 の湾 曲/ 相対性理論の検証/他 〔 内容〕量子/粒 子 と波動 / シュ レー ディンガー 方 程 式/古典的 な極 限/不 確定性原理/ トンネル効 果/ 非線形振動/水素 原子/角運動量/電磁場 と 局所 ゲー ジ変換/散乱 問題/ヴ リアル定理/量子 条件 とポア ソン括弧/経 路積分/調和振動子他 〔 内容〕 水素分 子/元素 の周期 律/分 子性物質/ ウ ィグナー分 布関数/理想気体 / 自由電子気体/ 自 由電 子の磁 性 とホール効果 /フォ トン/ス ピン波 / フェル ミ振子 とボー ス振 子/低 温の電気抵抗/ 近藤効果/超伝 導/超伝導 トンネル効 果/他 上 記価 格(税 別)は2002年10月
現在