5戸田盛和 著
物理学30講シリーズ
分子運動30講
朝倉書店
は
し
が
き
物 質 の 性 質 は,そ れ を形 づ くって い る分 子,原 子 な どの配 列 と熱 運 動 か ら理 解 す る こ とが で きる.気 体 は気 体 の 種 類 に よ らな い性 質,す な わ ち ボ イ ル‐シ ャ ル ル の法 則 に従 う とい う性 質 を もつ.こ の 著 しい事 実 は,気 体 が きわ め て 小 さ い分 子 か らな り,気 体 の圧 力 は分 子 の運 動 に よ る衝 撃 の現 れで あ る とか,気 体 の もつ エ ネ ルギ ー は分子 の熱 運 動 のエ ネ ル ギ ー にほ か な らな い とい う気 体 分 子 運 動 論 を 芽 生 え させ た.こ れ は分 子 と い う実 在 が まだ 確 認 され て い ない 時 代 の こ とで あ る が,気 体 の 性 質 は 分子 が 小 さ な球 で あ り,こ れ が 激 し く熱 運 動 を して い る と い う 簡 単 なモ デ ル に よっ て理 解 で きる こ と を明 らか に した. 気 体 はわ ず か で は あ るが 粘 性 を もち,熱 を伝 え る性 質 もあ る.粘 性 は内 部 摩 擦 と も呼 ばれ る.熱 を伝 え る現 象 は熱 伝 導,異 種 の気 体 が 自然 に混 ざ り合 う現 象 は 拡 散 と呼 ば れ,こ れ らの現 象 は ま とめて 輸 送 現 象 と呼 ば れ る.気 体 の 輸 送 係 数 の 圧 力,温 度 変 化 も分子 を球 形 の 球,あ
る い は反 発 力 を及 ぼ し合 う弾 性 球 とす る簡
単 なモ デル に も とづ い て理 解 す る こ とが で き る.こ れ は マ ク ス ウ ェ ル,ボ ル ツマ ンな ど に よ って 精密 な数 学 的理 論 と して 完 成 され た気 体 分 子 運 動 論 で あ る.お お まか に い え ばすべ て の気 体 は共 通 で き わ だ った 違 い は な い.し か した と えば 熱 拡 散 とい う現 象 は 分子 の 質量 と分 子 間力 とが か らみ 合 い,分 子 の 個性 が微 妙 に現 れ る。 本 書 で は,こ こ まで立 ち入 る こ と はせ ず に, 気体 の共 通 的 な性 質 を説 明 す る 範 囲 に とどめ て,気 体 分 子 運 動 論 を解 説 した. 液 体 で は,分 子 が密 集 して い る ため に,分 子 の 形 な どの個 性 が 著 し く現 れ る場 合 もあ るが,分 子 が球 形 に近 い液 体 で は,液 体 の種 類 に よ らない 共 通 の 性 質 が 広 く認 め られ る.い わ ゆ る正 規 液 体 で あ る.固 体 で は分 子,あ
るい は原 子 の 間 の 力
の微 妙 な違 い が結 晶形 の違 い と い う著 しい性 質 の 差異 と して現 れ る. 分 子 が 実 在 の もの と して 認 め られ る よ う にな った の は ブ ラ ウ ン運 動 の研 究 か ら で あ っ た.こ の研 究 は確 率 過 程 とい う数 理 を物 理 学 に もち込 ん だ とい う点 で も画
期 的 な もの で あ った.ラ
ンジ ュバ ン方 程 式 は 分子 運動 に よる不 規則 な力 を直 観 的
に モデ ル化 して 取 り入 れ て い る. 分 子 運 動 は体 系 の 中 に起 こ る ゆ らぎの 原 因 で もあ る.熱 平 衡 で な い状 態 も体 系 の ゆ ら ぎに よ って 生 じる もの とみ る こ とが で きる.こ の考 え か ら非 平 衡 状 態 にあ る体 系 の性 質 を扱 うの が非 平 衡 状 態 の 熱 力学 で あ る.非 平 衡 状 態 は ゆ ら ぎす な わ ち揺動 に よ って生 じ,輸 送 現 象 に よる エ ネ ル ギ ー な どの 平 均 化,散 逸 に よ って平 衡状 態 へ 戻 ろ う とす る.本 書 で は この 分野 の基 本 的 事 柄 で あ る オ ンサ ー ガー の相 反 定理,ゆ
ら ぎの相 関関 数 と輸 送係 数 との関 係,い わ ゆ る線 形 応 答 の理 論,あ る
い は揺 動 散 逸 の定 理 な ど につ い て述 べ た. 平 衡 系 の統 計 力 学 に お い て は,体 系 の 構 造(ハ
ミル トン 関 数)が 与 え られ れ
ば,原 理 的 に はそ の 体 系 の すべ て の性 質 が 導 き出せ る.こ れ に対 して,将 来 は非 平 衡 系 にお いて も体 系 の ハ ミル トン関数 が与 え られ れ ば輸 送 係 数,あ る い は相 関 関 数 が 原 理 的 に導 き出 せ る よ うな統 計 力 学 が志 向 され る に違 い な い. それ に して も,非 平 衡状 態 とい うもの は時 間 とい う次 元 が 加 わ る ため と もい え るが,平 衡状 態 に 比べ て は る か に多 彩 な現 象 が あ る よ うな気 が す る.本 書 で は こ の 多 彩 な 面 に つ い て 十 分触 れ る こ と はで きな か っ た,し か し取 り上 げ た テ ー マ は で きる だ け広 く,し か も基 本 的 で あ る よ うな もの を選 んだ つ も りで あ る. 1996年4月 著
者
目
次
第 1 講 気 体 の 分子 運 動 TeaTime:
1
平 均 値 と 分 布 6
第 2 講 気 体 の輸 送現 象 TeaTime:
8
気 体 の 粘 性 15
第 3 講 初等 的理 論 へ の 反 省 TeaTime:
17
平 均 寿 命 23
第 4 講 ボ ル ツマ ン方 程 式 TeaTime:
第 5 講 H
定
24
感 激 屋 の ボ ル ツ マ ン 27
理
29
TeaTime:J.C.マ
ク ス ウ ェ ル
34
第 6 講 気 体 の粘 性 TeaTime:
36 マ ク ス ウ ェ ル 分 子 43
第 7 講 マ ク ス ウ ェ ル 分 子 TeaTime:
45
マ ク ス ウ ェ ル の デ モ ン 52
第 8 講 拡 散 と熱拡 散 TeaTime:
54
ウ ラ ン の 分 離 58
第 9 講 電 気 伝 導 と熱 伝 導 TeaTime:
第10講
60
電 流 の 電 子 の 平 均 速 度 66
熱 電 効 果 TeaTime:
68 1 乗 と 2 乗
72
第11講
相 反 定 理 TeaTime:
第12講
第15講
第16講
光
の 散
乱
119
砂 糖 と塩 124 125
試 験 の 成 績 分 布 130
1次 元 格 子 の 振 動 TeaTime:
113
水 と い う 不 思 議 な 物 質 117
ガ ウ ス の 正 規 分 布 TeaTime:
第20講
空 の 青 ・日 の 出 ・日 の 入 り 111
強 電 解 質 溶 液 TeaTime:
第19講
109
流 体 力 学 の 方 程 式 TeaTime:
第18講
102 水 に 浮 く 1円 玉 108
TeaTime: 第17講
95
最 隣 接 分 子 数 100
表 面 張 力 TeaTime:
89
実 部 と虚 部 93
動 径 分 布 関 数 TeaTime:
81
鐘 を指 で ゆ らす 88
ク ラ マ ー ス ーク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式 TeaTime:
第14講
相 反定 理 の例 79
振 動 電 場 に対 す る 応 答 TeaTime:
第13講
74
金 平 糖 135
132
第21講
重 い 原 子 の 運 動 TeaTime:
第22講
防 波 堤 の パ ラ ド ッ ク ス 145
ブ ラ ウ ン 運 動 TeaTime:
第23講
拡 散 方 程 式
拡 散 率 と 易 動 度
経
路
積
分
ラ ン ジ ュ バ ン 方 程 式
ガ ウ ス 過 程
振 動 散 逸 定 理
線
形
応
答
193 ラ ン ダ ム 199
ウ イ ナ ー‐ ヒ ン チ ン の 定 理 TeaTime:
索
引
187
心 の ゆ ら ぎ と 創 造 191
TeaTime: 第30講
182 キ ツ ネ が 化 か す 185
TeaTime: 第29講
173
ラ ン ジ ュ バ ン 180
TeaTime: 第28講
166 波 の 干 渉 171
TeaTime: 第27講
160
浸 透 圧 165
TeaTime: 第26講
155 分 子 を 数 え る 158
TeaTime: 第25講
146
ジ ャ ン ・ペ ラ ン と 分 子 153
TeaTime: 第24講
137
200
白 い ス ペ ク トル 204
207
第1講
気体 の分子運動
―テー マ
◆ 分子 運動 ◆ 平 均 自 由距 離 ◆Tea
Time:平
均 値 と分 布
気体の圧力 気 体 の 圧 力 は,気 体 の 分子 が 容 器 の 壁 に 当 た っ て はね 返 る と きに壁 に及 ぼ す 力 に よ る もの で あ る.壁 は完 全 に なめ らか な平 面 で あ る と し,分 子 と壁 の 衝 突 は完 全 弾性 衝突 で あ る とす る と,壁 に力 を及 ぼす の は壁 に垂 直 な 速 度 成 分 の 変化 だ け で あ る.こ の 速 度 成 分 をuと す る と,衝 突 に よ っ て はね 返 っ た と きの 速 度 成 分 は-u
と な る.分 子 の 質 量 を m とす る と,壁 に 垂 直 な運 動 量 の 変 化 は2muで
あ
る.こ の よ う な 分子 が 単 位 体 積 内 にnu個 あ る とす る と,壁 の単 位 面 積 に は 1秒 間 にnuu個
の分 子 が 当 た る の で,1 秒 間の 運 動 量 変 化 の 総 和 は2numu2で
壁 に 向 か う と きの 速 度 をu>0と る の で,壁
し,壁 か ら離 れ る と き の 速 度 をu<0と
あ る. して い
の 単 位 面 積 が 1秒 間 に受 け る分 子 の 運 動 量 の 総 和 は2numu2をu>0
の 分 子 につ い て すべ て加 え合 わせ た もの,す な わ ち (1)
で あ って,こ れ が 気 体 の圧 力 に ほ か な らな い.圧 力 は運 動 量muの
流 れ を表 す と
い う こ とが で き る.こ
こで
(2)
と書 け る.N は気 体 分 子 の 総 数,V
は気 体 の 体 積 で あ り,u2はu2の
2乗 平 均 で
あ る.u は壁 の 1つ に 垂 直 な速 度 成 分 で あ った か ら,ほ か の 2成 分 をv,w とす れ ば,分 子 の 速 度 分布 は方 向 に よ ら な い こ とか ら (3)
で あ り,分 子 の 速 さを cとす る とそ の 平 均 は (4) あ る い はu2=c2/3で
あ る.し
た が っ て(1),(2),(4)か
ら (5)
が 得 ら れ る.こ
こで (6)
は気 体 分 子 の進 行 運 動 の エ ネル ギ ー の総 和 で あ る . こ れ を用 い る と(5)は (7) と な る.(7)を
ベ ル ヌ ー イ(Bernoulli)の
式 と い う(こ
の 式 の 導 き方 か ら わ か
る よ う に ベ ル ヌ ー イ の 式 は 分 子 が ニ ュ ー ト ン力 学 に 従 う 場 合 に 限 ら ず,非
相対 論
的 な 量 子 力 学 に 従 う場 合 に も成 り立 つ). 気 体 分 子 が ニ ュ ー トン 力 学 に 従 う と き に,ボ 1mol(モ
ル)の
イ ル‐シ ャル ル の 法 則 が 成 り立 つ.
気 体 は ア ボ ガ ドロ 数 (8)
の分 子 を含 み,ボ
ル ッマ ン定 数 をk とす る とボ イ ル‐シ ャル ル の法 則 は (9)
と書 け る.R
は 気 体 定 数 と 呼 ば れ る.(6),(7),(9)か
ら 分 子 1個 の 平 均 の
エ ネル ギ ー は絶対 温度 T に比例 し
(10) で 与 え られ る こ とが わか る.分 子 の速 度 のめ やす は M を分子 量 と して
(11) で 与 え ら れ る.た
と え ば 酸 素 分 子 で はM=32な
を 用 い る と,T=300K(=27℃)に
の で,R=8.32J(ジ
ュ ー ル)/K
お け る分 子 の 速 さ は
(12) と な る.こ れ は空 気 中 の音 速 よ りも少 し大 きい.こ の こ とは音 の波 が 分 子 の運 動 に よ って 伝 え られ る こ とを考 えれ ば 当然 で あ る.
分子の速度分布 1種 類 の 分 子 か ら な る 気 体 を 考 え,分 のx,y,z
子 1個 の 質 量 をm と し よ う.分
方 向 の 成 分 が そ れ ぞ れu∼u+du,v∼v+dv,w∼w+dwの
よ う な 単 位 体 積 内 の 分 子 数 をf(u,v,w)dudvdwと
す る.x,y,z
子の速度
範 囲 にあ る の 3方 向 が 同 等
で,3 方 向 の 速 度 分 布 が 独 立 で あ る と す る と
(13) と書 け る.さ ら に速 度 分布 が分 子 の 運 動 エ ネル ギ ー
(14) の 関 数 で あ る とす る と
(15) と書 け る.こ
の 2つ の 仮 定 が 成 り立 つ とす る と
(16) が導 か れ る(上 の仮 定 は い わ ゆ る古 典 統 計 に対 して成 り立 つ が,量 子 統 計 で は 3 方 向 の速 度 分 布 は独 立 で は な い ので(16)は
成 り立 た な い).(16)に
よれ ば
(17) と な る の で(10),(17)に
よ り
(18) で あ る.(16)を
マ ク ス ウ ェ ル の 速 度 分 布 則(マ
ク ス ウ ェ ル 分 布)と
い う(図
1).
単位体積 内の分子数 を (19) とす る と
(20)
と な る .f(u,v,w)dudvdw=fc(c)dcと
す る と
(21)
図 1 マ クス ウェ ル 分 布
図 2 分 子 の速 さの 分 布
fcが 最 大 に な る の は cが√2kT/mの
値 の と き で あ る(図
2).平 均 の 速 さ は
(22) と な る.
平均 自由行路 気 体 の 分 子 の 速 さ は秒 速 数 百 m に 達 す るが,た お いが 拡 が って くる の に は,い
とえ ば ア ンモ ニ ア の 蒸 気 の に
くらか の 時 間 が か か る.こ れ は気 体 の 分子 が 大 き
さ を もつ た め に絶 えず ほか の 分 子 と衝 突 して進 行 方 向 を変 え ジ グザ グな運 動 をす る ため で あ る.あ る分 子 が 衝 突 して か ら次 に衝 突 す る まで に走 る距離 は もち ろ ん 一 定 で は ない が ,そ の平 均 を考 え て こ れ を気 体 分 子 の 平 均 自由 行 路 とい う.場 合 に よ って は任 意 の 時 間 か ら次 に衝 突 が起 こ る まで に走 る距 離 の 平均 を意 味 す る こ と もあ る. 平 均 自 由 行 路 を近 似 的 に 求 め る に は,ほ か の 分 子 はす べ て静 止 して い る と し て,こ れ らの 1つ の分 子 が衝 突 す る運 動 を考 えれ ば よい . この分 子 は相 次 ぐ衝 突 の 間 は直 進 し,ジ グザ グで はあ るが,1 秒 間 にだ い た い 速 さ cの 距 離 を動 く.図 3aは こ の 様 子 を示 す.こ
のジ
グザ グの道 を真 直 ぐに延 ば した
(a)
と 考 え た の が 図 bで あ る.分 子 の 直 径 を σ とす る と,行 路 の 中心 線 を中心 とす る半 径 σ の 円筒 形 に ほ かの 分 子 が あ れ ば 衝 突 が起 こ る.単 位 体積 内 の分 (b)
子 数 をn と す る と 図 bか ら わ か る よ う に,1 秒 間 の 衝 突 数 は こ の 円筒 内 の分 子 数nπ σ2cに等 しい .cは 分 子 が1 秒 間 に 走 る 距 離 で あ る.し た が って相 次 ぐ 衝 突 間 の 距 離 はc/nπ σ2c,す な
図 3 平均 自由行路
わち
(23) とな る.こ れ が 平 均 自 由行 路 の 近 似 式 で あ る.分 子 密 度n が 大 きい ほ ど,分 子 の 直径 σが 大 きい ほ ど,自 由行 路 は小 さい.分 子 が たが い に 運 動 して い る こ と を考 え,特 定 の分 子 が あ る瞬 間か ら次 の衝 突 を起 こす まで に 走 る距 離 の 平 均 を詳 し く計 算 す る と上 式 の代 わ りに
(24) を 得 る.
Tea
Time
平均値 と分布 速 度 の 平均 とい うの は わ か りやす い と して も,こ れ に比 べ る と速 度 の分 布 と い うの はず っ とわ か りに くい.一 般 に もの を考 え る と き平 均 はわ か りや す い が 分 布 は わ か りに くい.分 布 の代 わ りに い わ ゆ る偏差 値 な どを うん ぬ ん す る こ とが あ る が,こ れで は不 十 分 な場 合 が 多 い よ うで あ る. 初等 的 な 話 で は まず 平 均 値 を問 題 に し,日 常 的 な話 で は そ こ まで の こ とが 多 い.い
くらか 高 等 な 話 に な る と分 布 が 問 題 に され る.も
し も平 均 値 的 な人 間 だ け
しか い なか った な ら,社 会 は成 り立 た ない だ ろ う.若 い人 や 年 と っ た人 や,速 理 解 す る 人 や ゆ っ く り考 え る人 や,そ
く
うい うい ろ い ろ の 人 が い る の が 社 会 で あ
る.自 分 と違 う意 見 も認 め 合 うの が社 会 の 原 理 で な け れ ば な ら な い. 分布 が あ るの に平 均値 だ け です まそ うとす る と矛 盾 が 生 じる.そ う い う不 備 な 話 に お 目にか か る こ とが あ る.物 理 の理 論 の と き,こ れ は相 当 こみ い っ た話 な の で どこが 不 備 か わ か りに くい こ とが あ るが 簡単 な もの もあ る. 簡単 な 1つ の例 をあ げ よ う.物 体 を真 上 へ投 げ上 げ る と重 力 の ため に物 体 の 速 さは だ ん だん 遅 くな る.初 速 度v0で 真 上へ 投 げ られ た物 体 の 速 さ が 0に な る高 さ を H とす る と エ ネ ル ギ ー の 関 係 式v02/2=gH(g
は 重 力 の 加 速 度)か
らH=
v02/2gと な る. 他 方 で空 気 の 分 子 な ど は常 温 で 約400m/sの
速 さ を もって い る.し たが って こ
の分 子 が 真 上 へ 進 ん で い くとH=(400)2/(2×9.8)≒8000mで
速 さが 0に な る わ
けで あ る が,速 度 が 0の 分 子 の 集 ま りは絶 対 0度 の 気 体 で あ る.そ
こで 約8000
mの 上空 の ジ ェ ッ ト機 か何 か に低 温 実験 室 をつ くっ て下 か ら上 が って くる気 体 分 子 を と らえ れ ば,低 温 装 置 を使 わ ず に絶 対 0度 の実 験 をす る こ とがで きる こ とに な る.こ れ は本 当 だ ろ うか. 8000mの 円 筒 内 に た が い に 分子 衝 突 を しな い ほ ど希 薄 な気 体 を入 れ た装 置 を つ くれ ば,上 空 へ 上 が っ て きた気 体 分 子 を と ら え る こ とはで きる に違 い な い .し か し分 子 に は 速 い もの も遅 い もの もあ って,速 い もの は8000mを 上 空 へ 上 が る こ とが で き るが,遅 い もの は8000mに 8000m上
超 えて さらに
達 しな いで 落下 して しま う.
空 へ 達 す る 分 子 は ご くわ ず か に な る.地 上 か ら出 発 す る分 子 の 速 度 が
あ る温 度 の マ ク ス ウ ェル 分 布 を して い る とす る と,8000mの
上 空 に達 す る こ と
が で きた少 数 の分 子 の 速 度分 布 は,や は り同 じ速 度 の マ クス ウェ ル分 布 を して い るこ とを示 す こ とが で きる.こ の よ うに分 子 が たが い に衝 突 を しない よ う な仮 想 的 な状 況 で は空 気 の 温度 は上 空 へ い っ て も下 が らな い の で あ る.
第2 講 気体 の輸送現象
―テー マ
◆ 粘 性 と熱 伝 導 ◆ 拡散 ◆Tea
Time:気
体の粘 性
輸送現象 静 止 した 容 器 内 の 気 体 に 運動 があ る と き,時 間が たつ につ れ て この 運 動 は しだ い に ゆ るや か にな り,つ い に は静 止 して しま う.こ の 場 合,気 体 と容 器 の 間 だ け で な く,速 度 の 違 う気 体 の 相互 の 間 に摩擦 力 が は た ら く.こ れ は異 な る部 分 の 間 で分 子 が 入 れ 替 わ って,分 子 の運 動 が しだ い に な らさ れて い くか らで あ る.こ の よ うに して,流 れ の 方 向 の 運動 量 を変 化 させ る よ うな流 れ の 方 向 の 面 力 が 生 じる の が 粘性 で あ る(運 動 の 法則 に よ れ ば,運 動 量 の 時 間 的 変 化 の 割 合 が 力 に等 し い).す で に述 べ た よ うに あ る方 向 に垂 直 な面 を通 して 移 動 す る運 動 量 の 流 れ は 圧 力 に ほか な らな い.こ れ に対 して 流 れ の方 向 に平 行 な面 を通 して 移 動 す る運 動 量 の流 れ が 粘 性 力 で あ る.こ れ は気 体 に限 らず 液 体 につ い て もい え る こ とで,流 体 の圧 力 と粘 性 力 と を合 わ せ て応 力 と考 える こ とが で きる. また,気 体 の 中 に温 度 の 差 が あ る とき は分子 が エ ネ ルギ ー を運 ぶ ため に熱 伝 導 が起 こ り,混 合 気 体 に密 度 の差 が あ る と きは分 子 自身 の移 動,す こ る.こ れ らの 現 象 を ひ っ くる め て輸 送 現 象 とい う.
な わ ち拡 散 が 起
気体の粘性 x 方 向 に 流 れ る気 体 が あ る と し,そ の 流 れ の 速 さはx に垂 直 な 方 向 の 座 標z に 比 例 す る もの とす る(図
4).流 れ をz軸 に垂 直 な 薄 い 層 に分 け た と考 え る と,
各 層 で は気 体 が 一様 に流 れ て い る とみ る こ とが で きる.こ の 層 流 にお い て,流 れ の速 い 層 は これ に接 す る遅 い層 を引 きず って い こ う と し,遅 い 層 は速 い層 を引 き 止 め よ う と して た が い に 面 力 を 及 ぼ し合 う.単 位 面積 に つ い て の 面 力 F は 速 度 勾 配dU/dzに
比例 し (1)
と書 け る.比
例 定 数 η を 粘 性 率 と い う.こ
こ で は 粘 性 率 を略 算 す る こ と に す る .
1つ の 面z=z0の
単 位 面 積A
あ る と す る と,面
A の 法 線 に 対 し て θ と θ+dθ の 間 の 力 向 に 運 動 し て い る 分 子
数 は 全 分 子 数 の2πsinθdθ/4π
を 考 え る(図
倍 で あ る.し
5).分 子 の 速 さ は す べ て 一 定 で cで
たが って この 角 度 で 面 A を通 過 す
る 分 子 数 は 1秒 間 に
(2)
で あ る(n は単 位 体 積 内 の 分 子 数).平
均 自由 行 路 を L とす る と,面
ら通 過 す る分 子 は平 均 と してz=z0+Lcosθ
図 4 層
流
A を上 方 か
の とこ ろ で他 分 子 と衝 突 し,こ の
図 5 分 子 の 運 動 の 向 き
場 所 の流 れの 運 動 量(m は 分子 の質 量) (3)
を も って A を通 る.同 様 に 下 か ら くる分 子 に よっ て 運 ば れ る流 れ の 運 動 量 は 平 均 と してm〓
で あ る. した が って 単 位 時 間 に面 A を上 か ら下
へ通 過 す る流 れの 運 動 量 は
(4) と な る.こ
れ が 面 力 F に ほ か な ら な い. 積 分 を 実 行 す れ ば1/3と
(4)を(1)と
な る か ら,
比 べ て粘 性 率 の 式 (5)
を得 る.平
均 自 由 行 路 と して 第 1講(24)を
用 いれば
(6)
を 得 る.こ
こ で σ は 分 子 の 直 径 で あ る.
【密 度 と の 関 係 】(5)に す る が,平
均 自 由 行 路 が 分 子 密 度 に 反 比 例 す る の で,粘
い こ と に な る.こ こ と で あ る.た る が23.8気
よ れ ば 粘 性 率 は 分 子 密 度n と平 均 自 由 行 路 L に 比 例
れ は1860年 と え ば40℃
性 率 は分 子 密 度 に よ らな
に マ ク ス ウ ェ ル に よ って 初 め て 理 論 的 に示 され た の 二 酸 化 炭 素 で は 1気 体 で η=1.57×10-4cgsで
圧 に し て も η=1.69×10-4cgsで,ほ
と ん ど 変 化 が な い(も
あ ま り圧 力 を 大 き く す れ ば 気 体 の 粘 性 率 は 増 大 す る .40℃ 100気 圧 に す る と η=4.183×10-4cgsと 【温 度 と の 関 係 】(6)に が っ て√Tに
た
れ は あ ま り よ く実 測 値 に 合 わ な い.気 り も もっ と大 き くな るの で あ
れ は 分 子 間 に は た ら く引 力 の た め で あ っ て,低
実 効 値 は 小 さ く な る.こ
の二 酸化 炭素で は
よ れ ば 気 体 の 粘 性 率 は 分 子 の 速 さc に 比 例 し,し
比 例 す る こ と に な る が,こ
有 効 な 直 径 は 大 き い が,高
ちろん
な る).
体 の 粘 性 率 は 温 度 と と も に 大 き く な る が,√Tよ る.こ
あ
温 で は引 力 の ため に分 子 の
温 に な る と 引 力 の 影 響 が 小 さ く な る の で,分
子 直径 の
の 効 果 を 取 り 入 れ た サ ザ ー ラ ン ド(Sutherland)の
式
(c>0)
(7)
は実 測値 を よ く再 現 す る.
気体の熱伝導 熱 伝 導 も粘性 と ま った く同様 に して計 算 で きる.た だ分 子 衝 突 に よ って 手 渡 さ れ るの は運動 量 で は な く,分 子 のエ ネル ギ ー で あ る.気 体 の 比 熱 は一 定 で あ る. こ れ を1gに
つ きcvと す れ ば 質 量m の 分 子1 個 が 絶 対 温 度 Tの と きに もつ エ ネ
ルギ ーは
(8)
で あ る.気
体 の 温 度 勾 配 がz 方 向 に あ り,そ
前 節 と 同 様 の 計 算 を す れ ば,z=z0の
の 大 き さ がdT/dzで
あ る と し よ う.
単位面積 A を通るエ ネルギーの流 れは単
位時 間に (9)
とな る.熱 伝 導 率 K の 定 義 は
(10) で あ る か ら,気 体 の 熱伝 導率 は
(11) で 与 え ら れ る こ と に な る. (11)と(5)を
比 べ る と関係 式
(12) が 得 ら れ る.し 子(He,Neな
か し実 験 に よ れ ばK/ηcvの ど)の
場 合 は,こ
の 値 は2.5に
値 は 1よ り も常 に 大 き い .単 近 い.こ
原 子分
の よ うな 実験 との 不 一 致
は,上
の 理 論 が 粗 雑 な た め で あ っ て,後
に よ れ ばK/ηcvの
値 は2.5で
計 算 は で き な い が,実
に述 べ る よ うな もっ と正確 な理 論 的 計 算
あ る こ と が 導 か れ る.多
測 に よ れ ばK/ηCv<2.5で
原 子 分 子 に つ い て詳 しい
あ り,こ
れ に 分 子 が 衝 突 す る際
に 分子 内 の原 子 振 動 や 回 転 の エ ネ ル ギ ー は進 行 運 動 の エ ネル ギ ー の よ うに うま く 手 渡 し さ れ な い た め と 考 え ら れ る.比
熱 を 進 行 運 動 の エ ネ ル ギ ー の 部 分Cvtと 分
子 内 の エ ネ ル ギ ー の 部 分cviと に 分 け た 式
(13) が 考 え ら れ る.こ
こ で,分
子 量 を M,モ
ル 比 熱 をCp,Cvと
=γ と す る と〓 (13)を
し,比
熱 比 をCp/Cv
な どの 関 係 式 を 用 い て
書 き 直 した 式
(14) が実 測 値 とか な りよ く一 致 す る こ とが 確 か め られ る.
気体の拡散 混合 気 体 に お いて 軽 い 分子 と重 い分 子 が たが い に拡 散 して 混 じ り合 うと き,軽 い 分子 は速 さが 大 きい た め重 い分 子 か らな る気 体 の 濃 度 が 高 い と ころへ 速 く入 り 込 み,そ こ の圧 力 が 高 くな る の で気 体 の 流 れ が 生 じる.混 合 気 体 の拡 散 を考 え る と きに は こ の流 れ も同 時 に考 え な けれ ば な ら な い. z方 向 に濃 度 の勾 配 が あ る2種 類 の気 体 の 混 合 気 体 を考 え,単 位 体積 内 の そ れ ぞ れ の分 子 の個 数 をn1,n2と
す る.圧 力p=(n1+n2)kTは 一 定(場 所 に よ ら な い)
一定であるか ら (15)
で な け れ ば な らな い.こ の条 件 を満 たす た め に上 述 の流 れがz 方 向 に生 じる.こ の流 れ の速 度 をU(z)と z=z0の
しよ う.
単 位 面 積A を1秒 間 に通 過 す る 種 類 1の 分 子 の 数 は 流 れ に よ る 部 分
Un1と 分 子 運 動 に よ る部 分 とか らな り(後 者 は粘 性 や熱 伝 導 と同様 に 計 算 され る)
(16) で 与 え られ る.こ
こ で,c1は
均 自 由 行 路 で あ り,こ
種 類 1の 分 子 の 速 さ(一
れ は 濃 度n1,n2に
定 と考 え る),L1は
依 存 す る . 同 様 に,z=z0の
その平
面 A を通 過
す る 種 類 2の 分 子 の 流 れ は
(17) で 与 え ら れ る.(15)に
よ り
(18) で あ り,ま た 上 下 が容 器 に よっ て限 られ て い れ ば全 体 の流 れ は ない ので
(19) が 成 り立 つ.し
た が っ て(16),(17)を(19)に
代入 し
(20) を 得 る.こ
こで
(21) と書 く と分 子 1が 混 合 気 体 の 中 へ 拡 散 す る拡 散 率D12と
分 子 2が 混 合 気 体 の 中
へ 拡 散 す る拡 散率D21は
(22)
で 与 え られ る こ とが わ か る. 2種 類 の分 子 の 質量 が等 し く大 き さ も等 しい と きに は
(23) が 相 互 の 拡 散 係 数 を与 え,こ れ は濃 度 に よ らない.D は 自 己拡 散 率 と呼 ば れ る. 同位 体 はほ とん ど原子 量 が等 し く,分 子 の 直径 も等 しいか ら,同 位 体 ア イ ソ トー プ を用 い れ ば 自己 拡散 係 数 が測 定 され る.
分 子 の 速 さ,大 き さ と数 分 子 の 速 さ,大
き さや 分子 の数 な ど はマ ク ス ウ ェル の ころ に は お よそ の 見 当 が
つ い て い た(分
子 に 対 す る 確 証 で は な か っ た が).今
じ え な が ら,そ
の 当 時 の 推 定 方 法 を 考 え て み よ う.
1. 分 子 の 速 さ を c とす る と ベ ル ヌ ー イ の 式(第
日知 ら れ て い る デ ー タ を 混
1講(5)∼(6))に
よ り
(24) (n=N/vは
単 位 体 積 分 の 分 子 数,ρ
dyne/cm2(cgs単
位 系 を 使 う).標
は 密 度).こ
こ でP=1気
圧=1.014×106
準 状 態 で 窒 素 は ρ=1.250×10-3g/cm3.し
た
が って
分子の速 さは
と な る. 2. 平 均 自 由 行 路 . 粘 性 率 の 式(5)に
よ り
(25) 0℃
の 窒 素 で η=1.67×10-4ポ
ア ズ(cgs).
こ れ か ら計 算 す れ ば
3. 分 子 の 大 き さ は 液 体 で 分 子 が ぎ っ し り つ ま っ て い る と 仮 定 して 推 定 す る か,フ
ァ ン ・デ ル ・ワ ー ル ス の 状 態 式 の 定 数 bが 分 子 の 実 体 積 の 4倍 で あ る こ と
か ら ア ボ ガ ドロ 数 と 関 係 づ け ら れ る(『 熱 現 象30講 NA,分
』p.166).ア
ボ ガ ドロ 数 を
子 の 直 径 を σとす る と
(26) 他 方 で 第 1講(24)に
お い て 気 体1molの
体 積 をV0と
す る とn=NA/V0で
あ り
(27)
よっ て
(28) 上 の 2式 か ら
(29)
(30) 窒 素 で はb=38.3cm3.ま 103cm3で
た 標 準 状 態 に お け る1molの
体 積 はV0=22.414×
あ る . こ れ ら か ら窒 素 分 子 の 直 径 は
こ れ はだ い た い 正 しい 値 で あ る.こ の 値 と上式 か ら
を 得 る.こ
れ も実 際 の 値NA=6.022×1023に
Tea
比 べ て だ い た い 正 し い 値 で あ る.
Time
気体の粘性 バ タ ーや マ ー ガ リンな どは暖 か い と柔 らか くな り,冷 やせ ば 固 くな る.蜂 蜜 な どの よ う な液 体 は明 らか に温 度 を上 げ る と粘 ば こ さが少 な くな る.水 な どで は わ か りに くい が,一 般 に 液 体 は温 度 を上 げ る と粘 性 が小 さ くな る. 液 体 か らの 類 推 で,気 体 も温 度 を上 げ る と粘 性 が小 さ くな る と思 うか も しれ な いが,気 体 の 粘性 は温 度 と と もに大 き くな る の で あ る(本 文 参 照).こ の 点 で気 体 と液 体 は逆 で あ る とい うこ とが で き る.そ の 原 因 は液 体 の粘 性 が分 子 間 の 引 力 に よ る もの で あ るの に対 し,気 体 の 粘性 は気 体 分子 の衝 突 に よる もの で あ る とい う違 い に あ る. なお この 違 い は 半 導体 と金 属 の 電 気抵 抗 の温 度 変 化 の差 違 に似 て い る.半 導体 は温 度 を上 げ る と電 気抵 抗 が 小 さ くな るの に対 し,金 属 で は温 度 を上 げ る と電気 抵 抗 が 大 き くな る.こ の違 い の原 因 は半 導 体 で は温度 を上 げ る と電 気 を運 ぶ キ ヤ
リヤ ー(電 子 と正 孔)の 数 が増 え る こ とに よ って 抵 抗 が 小 さ くな る の に対 し,金 属 で は キ ャ リヤ ー(電 子)の 数 は一 定 で あ るが,温 度 を上 げ る と金 属 イ オ ンの振 動 が激 し くな って 電子 を散 乱 す る た め に抵 抗 が 大 き くな る こ とで あ る. 気 体 の 粘 性 が ほ とん ど圧 力 に よ らな い事 実 もち ょっ と不 思 議 で あ るが,こ
れは
圧 力 を増 やす と分 子衝 突 は頻 繁 に な るが,平 均 自由 行路 が短 か くな るの で 遠 くの 分子 の運 動 量 が 運 ば れ て こ な くな る影 響 とが 打 ち消 し合 うた めで あ る.ボ イ ル の 法 則 の発 見 で 有 名 な ボ イ ル は気 体 の 中で 振 らせ た振 り子 の減 衰 を調 べ る こ と に よ り,気 体 の 粘 性 が気 体 の圧 力 に よ ら な い こ と を発 見 した.理 論 的 に この こ と を初 め て説 明 した の は マ クス ウ ェ ルで あ る.
第3 講 初等的理 論への反省
―テー マ
◆ 輸 送 係 数 と次 元 ◆ ボ ル ツ マ ン方 程 式 ◆Tea
Time:平
均 寿命
次
元
第 2講 で は気 体 の 輸 送現 象,す なわ ち粘性,熱 伝 導,拡 散 につ い て初 等 的 な 説 明 を与 え た.こ
れ は これ ら の現 象 と分 子 運 動 の 関 係 を明 ら か に す る もの で あ る
が,厳 密 な 理 論 で は な く,粘 性 率,熱 伝 導,拡 散 率 な どの算 出 は いわ ば 次 元解 析 的 な 方 法 に近 い もの で あ る.こ
こで 次 元 解 析 の 方 法 と い うの は,あ る物 理 量 Q
が これ に 関係 が あ る と思 わ れ る 少 数 の よ り簡 単 で 基 礎 的 な物 理 量A ,B,C,… で表 せ る と仮 定 し,こ れ を (1)
と お い て 係 数(た
だ の 数)α,β,γ,…
を 決 め よ う と す る の で あ る .物
理量 と し
て た と え ば 体 積 V を 考 え れ ば こ れ は 立 方 体 の 3つ の 辺 の 長 さ で 決 ま る の で ,長 さ をL と書 け ばV∼L3で
あ り,こ
の と き の 係 数 は α=3と
量 M を 体 積V で わ っ た 量 な の で ρ=M/V∼ML-3と
な る. ま た密 度 ρは 質
な る.さ
す と 速 度v は 長 さ L を 時 間 T で わ っ た も の な の でv∼LT-1と
ら に 時 間 を Tで 表 表 せ る し,加
速度
はLT-2,力
はMLT-2,エ
ネ ル ギ ー や 熱 量 はML2T-2と
こ の よ う に 力 学 的 な 量 は,熱 さL,時
表 せ る.
的 な 量 を含 め て,基
間T の 組 み 合 わ せ で 表 せ る.こ
礎 的 な 量 で あ る 質 量 M,長
れ を (2)
な ど と書 き,こ
れ ら を 次 元 式 と い う.同
様 に[Q]=[MαLβTγ]と
書 く と(1)は (3)
を 意 味 す る こ と に な る . も し も Q が 3つ の 量A,B,C
だ け で 決 ま る な ら ば,こ
れ か ら Q の係 数 が (4) と し て 決 ま る こ と に な る.
気体の輸送現象 さて気 体 の粘 性 の問 題 で,気 体 中 のx 方 向 の流 れU が位 置z に よっ て 異 な り, 流 れ の勾 配 ∂U/∂zがあ る と き,粘 性 率 を η とす る と (5)
で あ る,こ
こ で,F
は 単 位 面 積 当 り の 力 で あ る.そ
こで (6)
であ るか ら,粘 性 率 の次 元 は (7)
とな る. 粘 性 率 が 気体 の密 度 に よ らな い と い う実 験事 実 を既 知 の もの とす る と,粘 性 率 は分 子 の 質 量m,分 子 の 直 径 σお よ び分子 の速 さ cで 決 まる と考 え られ る.そ こ で (8) と お い て み る と,そ
の次元 は
(9) と な る.こ
れ と(7)を
た が っ て(8)に
比 べ れ ば α=1,β=-2,γ=1で
あ る こ とが わ か る.し
よ り
(10) を 得 る.こ
れ は 第 2講(6)の
式 η=mc/3√2π
σ2と 一 致 した 次 元 式 を 与 え る.
同 様 な 考 察 は 熱 伝 導 率 や 拡 散 率 な ど に つ い て も い え る.こ
の よ うな方 法 を一 般
に 次 元 解 析 と い う.
方 程 式 の 右 辺 と左 辺 の次 元 は も ち ろん等 し くな け れ ば な ら ない か ら,次 元 解 析 を利 用 して 理 論式 な どが 正 しい か 正 し くな い か をチ ェ ックす る方 法 の 1つ に な り う る.ま た 次 元解 析 で 導 い た式 を手 が か りに して実 験 を企 画 した り,理 論 の 道 を 探 る こ と もで きる か も しれ ない.た
とえ ば 第 2講 で行 った 粘性 に対 す る考 察 は い
く らか 不 確 か で あ るが,次 元解 析 で 導 い た式(10)と
一 致 す る結 果 が得 られ て い
るの で 真 実性 を含 む と思 わ れ る.し か し次 元 解 析 で 得 られ るの は比 例 式 で あ り, (10)を 等 式 に した と きに 右 辺 に か か るべ き数 値 係 数 が 1な の か 上 記 の よ う に 1/3√2π な の か を決 め る こ とはで き な い.第
2講 の や や 不 確 か な理 論 も この 数 値
につ い て 大 きな 自信 を もて な い わ けで あ る.実 際,第 は実 験 と合 わ な い(第
2講(12))が,こ
2講 で 導 い た 式K/ηcv=1
れ は第 2講 で 導 い た式 の数 値 係 数 が 不
確 か で あ った こ とを示 して い る. 気 体 の 輸 送現 象 に対 す る も っ と信 頼 で きる理 論 を考 える に は,分 子 運 動 と分 子 相 互 の衝 突 に対 す る も っ と正確 な取 り扱 い を しな けれ ば な らな い. 第 1講,第
2講 で 述 べ た 初等 的 な理 論 で は,流 れ や 温度 の勾 配 が あ って も気 体
の 分 子 の 速度 分 布 はそ れ に よっ て影 響 され ない か の よ うに扱 っ た.し か し速 度 分 布 が 厳密 に静 止 した気 体 の熱 平 衡 の分 布 か らず れ ない とす る と粘 性 率 な どの 輸 送 係 数 は 0に と ど ま る こ とが 示 され る(第
7講 と第 8講参 照).し
たが っ て輸 送 現
象 を厳密 に扱 う に は速度 分 布 関 数 の 平 衡 分 布 か らの ず れ を考 慮 しな けれ ば な らな い.次 に こ れ を取 り入 れ た理 論 を紹 介 しよ う.
ボ ル ツ マ ン方 程 式 分 子 の速 度 分 布 fは速 度 c,場 所 rお よび 時 間tの 関 数 で
(11) は 時 間t に お い て 座 標 がx∼x+dx,y∼y+dy,z∼z+dzの がu∼u+du,v∼v+dv,w∼w+dwの
間dcに
間drに
あ り,速
度
あ る分 子 の 数 を意 味 す る もの とす
る.
(12) は時刻t,位 置 rに お け る単 位 体 積 内 の分 子 数 で あ る. も し も分 子 衝 突 が な い な ら ばdt時 間 に 分 子 の 位 置 は rか らr'=r+cdtに る.ま た 外 力 K が 各 分 子 に は た ら け ば分 子 の 速 度 は cか ら〓 す る(m 理).そ
は 分 子 の 質 量).こ
の と きdrdc=dr'dc'が
成 り 立 つ(り
し て 衝 突 が な け れ ば 分 子 数f(c,r,t)はf(c',r',t)に
の た め に 生 じ るf の 変 化 を〓
に変化 ゥヴィルの定
等 しい こ と に な る.
し か し実 際 に は 分 子 衝 突 が 起 こ っ てf が 変 化 す る.こ 成 り立 つ の で,衝突
移
の と き もdrdc=dr'dcが
とお く と
(13) と な る . こ こ で 左 辺 をdtに
つ い て 展 開 して,両
辺 をdtで
わ ると
(14) と な る.左
辺 のu∂f/∂x+v∂f/∂y+w∂f/∂zは
呼 ば れ る.(14)を と い う.衝
流 れ の 項,あ
ボ ル ッ マ ン方 程 式 と い う.(14)の
る い は ド リ フ ト項 と
右 辺 で[∂f/∂t]cは 衝 突 項
突 項 を 詳 し く計 算 す る 理 論 に つ い て は 後 の 講 で 述 べ る.
分布関数の緩和 分 子 の 分布 が平 衡 状 態 か らず れ た状 態 にあ る と き,こ れ を放 置 す れ ば,体 系 は 平 衡 状 態 へ と近 接 して い く.こ れ を緩 和 とい っ て お り,緩 和 に 要 す る 時 間 を
緩 和 時 間 とい う.分 子 衝 突 の 詳 細 に た ち入 ら な い で(14)の
衝 突 項[∂f/∂t]cを
処 理 す る 方法 は緩 和 時 間 τを導 入 して衝 突項 を
(15) と お く こ とで あ る.こ
こ で,f(0)は
平 衡 状 態 の 分 布 で あ る.
粘 衝 突 項 と して(15)を
性
率
用 い る と気 体 の 粘 性 率 η は (16)
と な る.こ
こ で,n
【証 明 】
気 体 の 中 に 重 力 な ど の 外 力 が は た ら か な い と す る .z 方 向 に 流 れ の 勾
配 が あ り,流 =Ky=Kz=0と
は 単 位 体 積 内 の 分 子 数 で あ る.
れ は 正 常 で あ る と す る と(14)で∂f/∂t=0,∂f/∂x=∂f/∂y=0,Kx して ,(15)を
用 い る とボ ル ツマ ン方程 式 は
(17) と な る.こ
こ で 平 衡 分 布f(0)と し て はx 方 向 に 流 れU=U(z)の
勾配
(18) が あ る と き の マ ク ス ウ ェ ル 分 布(第
1講(20)参
照)
(19) を採 用 す る. 平 衡 分 布f(0)か ら の ず れ が 小 さ い と して 分 布 f を
(20) と お く.こ
れ を(17)に
代 入 す る と き,左
い と して 無 視 す る と(17)は
辺 で ∂f(0)/∂zに対 し て ∂f(1)/∂zは小 さ
(21) を与 え る(こ こ でf(0)が(19)の
形 で あ る こ とを利 用 してz に 関 す る微 分 をu に
関す る微 分 で 置 き換 えた). zの 小 さな と こ ろか ら大 きな と ころ へ(x,y)面
の 単 位 面 積 を通 って 運 ば れ る
運 動 量 のx 成 分 は面 力F の符 号 を変 え た もの に等 し く
(22) で あ る.こ
こ でuwf(0)はu,w
を 考 慮 す る と(21)に
に つ い て の 奇 関 数 な の で そ の 積 分 は 0で あ る こ と
よ り
(23) とな る.こ の 右 辺 をu につ い て 部分 積 分 す る とそ の結 果 は(μ2を 省 略)
(24) と 書 く こ と が で き る.こ
こ でエ ネル ギ ー等 分 配 の 法則 に よ り
(25) なので
(26) を得 る.こ
こ で μ=∂U/∂zは
流 れ の 勾 配 な の で(16)が
得 ら れ る.
【コ メ ン ト】 こ こ で τ はL/c(c は分 子 の速 さ,L は平 均 自 由行 路)の 程 度 と 考 え られ る.そ こ で τ=L/cと 2講(5)あ
る い は(6)と
お け ば(16)は
η=nmLcを
与 え る が,こ れ は 第
数 係 数 が異 な る.
また緩 和 時 間 τは,分 子 間力 や 分子 密 度 な ど に よ って 決 まる は ず で あ るが,こ こで は この 関係 が何 も明 らか に され て い な い.分 子 間 力 か ら粘 性 率 な ど を導 くこ とは 第 7講 と第 8講 に お いて 考 察 す る.そ の 結 果 に よれ ば緩 和 時 間 に相 当す る量 は輸 送量 に よ っ て違 う値 を考 え な け れ ば な らな い こ とが わ か る.す な わ ち,粘 性 率,熱 伝 導,拡 散 な どそ れ ぞ れ の輸 送 係 数 に は 別 々 の緩 和 時 間 を仮 定 しなけ れ ば な らな い.言 い換 えれ ば単 一 の緩 和 時 間 で 平衡 へ の近 接 を特 徴 づ け るの は 無理 で
あ る とい うこ とで あ る. そ こで 次 の 数 講 に お い て衝 突項 を詳 し く検 討 して,ボ ル ッ マ ン方 程 式 を厳 密 に 扱 うこ とに しよ う.
Tea
Time
平均寿命 生 ま れ た 人 が 何 歳 まで 生 き る か とい うの を単 純 に平 均 した の が 平 均 寿 命 で あ る.平 均寿 命 が 年 ご と に延 び るの は,赤 ん坊 と青 年 の 死 亡率 が減 るの が 主 な 原 因 で あ る. 平 均 寿 命 と,た と え ば80歳
にな った 人 が 何 歳 まで 生 き ら れ る か と い う平 均 と
は異 な る.赤 ん坊 や 青 年 と80歳 の 人 とが その の ち 同 じよ う に生 き続 け ら れ る こ とは な い. あ る分 子 が 衝 突 して か ら次 の衝 突 をす る まで の 距 離 を平 均 自 由行 路 とい うが, あ る瞬 間 か ら次 の衝 突 まで の距 離 を平 均 自 由行 路 とい うこ と も多 い.こ れ らは明 らか に異 な る.分 子 に と って は,ど の瞬 間 も同 じで あ る.平 均 自 由行 路 が た とえ ば10-6cmで
あ る と して も,10-6cm以
上 を衝 突 しな い で 走 っ た分 子 は も うす ぐ
に衝 突 す る に違 い な い とは い え な い.ど の 瞬 間 で考 えて も,次 に衝 突 が 起 こ る ま で に走 る距 離 の平 均 は 同 じな ので あ る. 多 数 の分 子 の あ る 瞬 間 以 後 の 運 動 を考 え,10-7cmだ け 自由 に走 っ た分 子 の 数 が 初 め の 分 子 の 数 の1/10で あ る と しよ う.そ れ が さ ら に10-7cm自 由 に走 る 分 子 の 数 は1/10の1/10,す で,あ
な わ ち初 め の 分 子 の数 の1/100に
な る.そ
うい うわ け
る距 離 を 自由 に走 る分 子 の 数 はそ の 距離 に対 して 指 数 関 数 的 に 減 少 す る .
距 離 につ い て い っ た こ と は時 間 につ い て も同様 で あ る.た とえ ば 放射 線 を出 す 原 子核 に つ い て も同 様 で あ る.あ る放射 能 を もった 原 子核 が あ る瞬 間 か ら測 って 放 射 線 を出 す まで の 時 間 の平 均 が そ の 原 子核 の平 均 寿 命 で あ る.平 均 寿 命 が100 年 だ と した と き,100年
間 放 射 線 を 出 さな か った 原 子 核 は も うす ぐ に放 射 線 を 出
す に違 い な い と い う こ とは で きな い.そ の よ うな 原 子核 に と っ て も,こ れ か ら後 に放 射 線 を 出す まで の年 月 の平 均 は100年 で あ る.分 子 や原 子 核 は歳 を と る こ と が な い,と い って も よい.
第4 講 ボル ツマ ン方 程 式
―テー マ
◆ ボ ル ッ マ ン方 程 式 ◆ 衝 突項 ◆Tea
Time:感
激 屋の ボ ルッマ ン
ボ ル ツ マ ン方 程 式 前 の 数 講 に お い て は 気 体 の 輸 送 現 象 に 対 す る 初 等 的 な 理 論 に つ い て 述 べ た.今 回 か ら第 8講 まで は 気 体 分 子 運 動 論 の 正 統 的 な 扱 い を 述 べ,輸 り扱 い に も 触 れ る こ と に す る.気 よ っ て 樹 立 さ れ た.そ Chapman)な
送 現 象 の詳 しい取
体 分 子 運 動 論 は マ ク ス ウ ェル とボ ル ツマ ン に
の 後 エ ン ス コ ッ グ(D.Enskog)や
チ ャ ッ プ マ ン(S.
ど に よ っ て 発 展 さ せ ら れ て い る.
分 子 衝
突
平 衡状 態 に お い て は,衝 突 に よ って あ る 速度 領 域 か ら出 て い く分 子 の 数 と,衝 突 に よ って この 領域 に入 っ て くる分 子 の 数 とは等 し くて常 に平 衡 が 保 たれ て い る と考 え られ る.こ れ を詳 細 釣 り合 い の 原理 とい う.こ れ は平 衡 状 態 の 十 分 条件 で あ る. 微 小 な 速 度 領 域 を考 え る と,こ え て こ の 領 域 か ら 出 て い く.dtの
の 領 域 の 分 子 は 一 度 衝 突 を す る と 必 ず 速 度 を変 間 に,速
度c1の
付 近 のdc1の
領 域 に あ る分 子
と衝 突 して,θ ∼θ+dθ の間 に散 乱(θ は 相対 的 な散 乱 角)さ れ る分 子 の 数 は
(1)
で 与 え ら れ る.こ
こで (2)
は 相 対 速 度 の 大 き さ で あ り,I(g,θ)は
微 分 断 面 積 と 呼 ば れ る . な お(1)に
い て 衝 突 が 起 こ る 場 所 r と 時 刻t は 省 略 し て 書 い た .f=f(c)=f(c,r,t)で f1 =f(c1)=f(c1
,r,t)で
る 衝 突 し て く る 分 子(速 -C
あ る.ま
た 図 6 で は,衝
突 さ れ る 分 子(速
あ り, 度c1)に
度 c)の 相 対 的 な 運 動 が え が い て あ る が,こ
1は 相 対 速 度 で あ り,b は 衝 突 パ ラ メ タ と 呼 ば れ る.衝
お
対す
こ でg=c
突 パ ラ メ タb が 小 さ け
れ ば 一 般 に 散 乱 角 θ は 大 き く な り,b が 大 き け れ ば θ は 小 さ く な る.そ
して 図 6
か らわ か る よ うに (3)
とい う関係 が 成 り立 つ. 【剛 体球 分子 】 分子 が 直径 σの剛 体球 で あ る と き は,微 分 断 面積 は (4)
であ り,全 断 面積 は (5)
図 6 衝 突 パ ラ メ タ
図 7 剛体 球の衝 突
で あ る.
【 証 明】
図 7か ら わ か る よ う に θ=π-2ψ, (6)
した が っ て (7)
よ っ て(3)に
よ りI(g,θ)=σ2/4で
あ る.
【 逆 衝 突 】 分 子 衝 突 に よ っ て速 度 領 域dcに
入 って くる分 子 数 を求 め るの に, 次 の 事 実 に 注 意 す る.す (1),(2)で
なわち
考 え た衝 突 前 の
速 度 が c とc1,散
乱 角 が θ,衝
突 後 の 速 度 がc'とc1'の
衝突 に
は 逆 衝 突 が 必 ず 存 在 す る.こ 図
逆 の衝 突 に お い て は衝 突 前 の 速
8 分 子 衝 突
a:順
衝 突.c→c',c1→c1'.
b:逆
衝 突.c'→c,c1'→c1.
度 がc'とc1',散 が θ,衝
で あ る.図
の
乱 角 の絶 対 値
突 後 の 速 度 が c とc1
8に こ の関 係 を示す.逆 の 衝 突 は順 衝 突 の 映画 に とって 逆 ま わ しに 映
写 した運 動 で は な く,分 子 の位 置 が 交 換 して い る点 を注意 しな け れ ば な らな い. 逆衝 突 で速 度 領 域 がdcdc1に 入 って くる 分 子 の対 の 数 は
(8) で あ る.こ
こ でg'=│c'-c1'│で
ら な い(図
8参 照)か
あ る が,相
対 速 度 の 大 き さ は衝 突 の前 後 で 変 わ
ら (9)
で あ る.ま
た
(10) が 成 り立 つ こ とが 示 され る(こ れ は位 相 空 間 の体 積 が 正 準 変 換 で 変 わ らな い とい
う リ ゥ ヴ ィ ル の 定 理 か ら 導 く こ と も で き る).(8)で
は これ らの こ と を考 慮 し
た. 【 衝突項】
第 3講(14)に
か ら 順 衝 突(1)を
お け る 右 辺 の 衝 突 項[∂f/∂t]cは 分 子 の 逆 衝 突(8)
ひ き 去 っ た も の を 散 乱 角 θお よ び 相 手 分 子 の 速 度c1に
て 積 分 し た も の で 与 え ら れ る.た
つ い
だしf と し て 局 所 的 な 分 子 関 数 f(c,r,t)を用
い な け れ ば な ら な い.(3),(10)を
考 慮 す れ ば,衝
突 項 は(8)と(1)に
よ
り
(11) で 与 え ら れ る.(11)を
第 3講(4)の
右 辺 に入 れ れ ば 衝 突 項 を具 体 的 に 書 い た
ボ ル ツマ ン方 程 式 に な る.
Tea
Time
感 激屋 の ボ ル ツ マ ン ル ー ドヴ ィ ヒ ・ボ ル ツ マ ン(Ludwig 帝 国 の 首 都,華
Boltzmann,1844‐1906)は
た . ウ ィ ー ン大 学 で 物 理 を 学 び,1867年 に 有 名 に な っ て い て,学
か ら 教 壇 に 立 ち,1875年
な ど で 知 ら れ る よ う に な っ た ネ ル ン ス ト(W.H.Nernst)な ィ ー ン,ミ
ュ ン ヘ ン,ウ
大 学 を頻 繁 に 移 っ て い る.こ
め で あ っ た ら しい.彼
ご ろ に はす で
生 の 中 に は 後 に 熱 力 学 の ネ ル ン ス トの 定 理(第
ボ ル ツ マ ン は グ ラ ー ツ,ウ ウ ィ ー ン と,各
ハ プスブルグ
や か な 文 化 を も っ て い た ウ ィ ー ンで 生 ま れ た. 父 は 収 税 官 で あ っ
3法 則)
ど も い た. ィ ー ン,ラ
れ は 彼 の性格 や,か
イ プ チ ッ ヒ, らだ の不 調 の た
は 実 験 に もす ぐ れ て い た が 強 い 近 視 が ハ ン デ ィ に な っ た.
後 年 に は 喘 息 と頭 痛 に 悩 ま さ れ,そ
の う え 視 力 が 衰 え て,も
の を 読 む の に も人 を
雇 わ な け れ ば な ら な い ほ ど に な っ た. 彼 は 当 時 の も っ と もす ぐ れ た 学 者 の 1人 に 数 え ら れ て い た が,自 世 界 か ら見 捨 て ら れ 孤 立 し て い る と思 い 込 む こ と が あ っ た.ふ れ,憂鬱
症 に ま で 進 む こ と もあ っ た.ラ
こ と が あ る が,こ
分 で は学 問 の
さ ぎ虫 に と りつ か
イ プ チ ッ ヒ に い た と き に 自殺 を は か っ た
の と き は 命 を と り と め た.そ
の 後1905年
に ア メ リカ の カ リ
フ ォ ル ニ ア へ 旅 を し た と き は ユ ー モ ア あ ふ れ る 旅 行 記 を 残 し て い る と い う.し
か
し1906年
に ト リ エ ス テ 近 く で 休 暇 を 過 ご し て い る と き に,つ
断 っ た.そ
い に み ず か ら命 を
の 原 因 は 彼 が 主 張 し た 原 子 論 に 対 す る マ ッ ハ(E.Mach)な
な 反 対 に 心 を 痛 め た た め で あ る と か,さ 説 も あ る が,本
ど の強 力
さい な 家庭 内の 行 き違 い で あ る とか い う
当 の と こ ろ は わ か ら な い.
ボ ル ツ マ ン は 学 問 上 の 攻 撃 を受 け る と,大 闘 士 で も あ っ た.彼
い に 気 を 病 ん だ が,激
は 文 学 的 才 能 に も す ぐ れ,そ
し く反 論 す る
の 講 義 は 名 講 義 と し て 知 ら れ,
学 生 の ほ か に 一 般 の 人 に も た い へ ん 人 気 が あ っ た と い う こ と で あ る.ピ 手 で,音
楽 好 きで,ウ
ア ノが 上
ィ ー ン の 大 劇 場 に は 家 族 全 部 の た め の 席 を借 り切 っ て い た
そ う で あ る. 一 口 で い え ば,ボ
ル ツ マ ン は 複 雑 で 多 才 で 活 発 な 感 激 屋 で あ り,き
れ た 物 理 学 者 で あ っ た.彼 激 し,こ り,つ
わめ てす ぐ
は マ ク ス ウ ェ ル の 分 子 運 動 論 の 論 文(1868年)に
れ を 音 楽 の 一 大 傑 作 に た と え,一
感
生 を分 子 運 動 の研 究 に献 げ る よ うに な
い に は 統 計 力 学 の 基 礎 に ま で 到 達 し た の で あ る.さ
らに マ ク ス ウ ェ ルの 電
磁 気 学 の 方 程 式 を 知 っ て 感 激 し,「 こ れ は 神 の 手 の 書 い た も の か 」 と い っ た と い う.そ
れ ほ ど マ ク ス ウ ェ ル を 崇 拝 し た の で あ る.ボ
ル ツマ ンは電 磁 気 学 に関 す る
実 験 や 計 算 も して い る . マ ク ス ウ ェ ル も ボ ル ツ マ ン を 尊 敬 し た . しか し こ の 2人 の 間 に は あ る 点 で 大 き な 違 い が あ っ た.マ
ク ス ウ ェ ル は 友 人 の テ イ ト(P.G.Tait,物
た 手 紙 で 次 の よ う に 書 い て い る.「 … 私 の(マ わ か ら な い と い う か も し れ ま せ ん が,私 が 長 す ぎ て つ ま ず き に な り ま す.私
理 学 者)に
ク ス ウ ェ ル の 論 文)は
に と っ て は 逆 に こ の 人(ボ
宛て
短 か す ぎて ル ツ マ ン)の
に は … い っ さ い を 6行 程 度 で 片 づ け る ほ う が
性 に合 って い ます …」 次 の 参 考 文 献 を あ げ て お く. E.プ ロ ー ダ(市
川 三 郎 ・恒 藤 敏 彦 訳)『 ボ ル ツ マ ン
人 間 ・物 理 学 者 ・哲 学 者 』
(み す ず 書 房) エ ミ リ オ ・セ グ レ(久 書 房)
保 亮 五 ・矢 崎 裕 二 訳)『 古 典 物 理 学 を創 っ た 人 々 』(み す ず
第5 講 H
定
理
―テー マ ◆
H定理
◆
ボ ル ツマ ンの原理
◆Tea
Time:J.C.マ
クス ウェル
H
定
理
ボ ル ツマ ン方 程 式 を用 い て,平 衡状 態 へ の近 接 を示 そ う.簡 単 の ため気 体 の密 度 は 一 様 で あ り,外 力 は な い もの と す る.こ
の と きボ ル ツマ ン方 程 式 は (1)
とな る.こ こで 速 度 の 全領 域 に わた る積 分 (2)
を 定 義 し, こ れ を H 関 数 とい う.そ
の時 間微 分 は
(3)
で あ る.積
分 変 数 c とclを
入 れ換 え て もよ いか ら上 式 は (4)
に 等 し く,さ
ら に 逆 衝 突 に つ い て 書 い た 式(dcdc1=dc'dc1') (5)
に も等 しい.し
たが って また (6)
で あ る. 一 般 にlog(x/y)とx-yと
は 任 意 の 正 の 値x,y
が っ て 上 式 の 被 積 分 は常 に 負 ま た は 0 で あ る.ゆ
に 対 して 符 号 が 等 しい.し
た
えに
(7) す な わ ち 関 数 H は 時 間 と と も に 減 少 し.最
後 に 一 定 値 に な る.こ
れ をボ ル ツマ
ン の H 定 理 と い う.
【平 衡 状 態 】 平 衡 状 態 で はdH/dt=0で =f'f1' ,す
あ り,こ れ は 詳 細 釣 り合 い の 条 件ff1
な わ ち
(8) が 成 り立 つ と き に 達 せ ら れ る.し りで な く,必
要 条 件 で も あ る.そ
た が って これ は平 衡 状 態 の 十 分条 件 で あ る ば か し て 平 衡 状 態 で は 分 子 関 数f(c)は
に よ ら な い か らf(c)はc2=u2+v2+w2の f(c)f(c1)は ギ ー,運
衝 突 の 前 後 で 不 変 で あ る.衝
動 量 が あ る が,f(c)が
速 度の方 向
関 数 で な け れ ば な ら な い.し 突 の 前 後 で 不 変 な 量 と し て,エ
か も積 ネル
方 向 に よ らな い こ とを考 え る と (9)
で な け れ ば な らな い こ とに な る.こ れ は第 1講(16)で
与 えた マ ク ス ウ ェル 分 布
で あ り,平 衡状 態 に お け る速 度 分 布 が 外 力 の な い と きはマ クス ウ ェル 分 布 で あ る こ とが 示 され た わ けで あ る.単 位 体 積 内 の 分 子 数 をn とす れ ば
(10) と な る.
平衡 状態 の H 関 数 とエ ン トロ ピー 気 体 が 平 衡 状 態 に 近 づ くと き H 関 数 の 値 は減 少 す る こ と を知 った.他 方 で こ の と き気 体 の エ ン トロ ピー は増 大す る.し た が っ て H関 数 の値 とエ ン トロ ピー の間 に は関 係 が あ る と考 え られ る. 実 際,平 衡 状 態 にお い て,単 位 体 積 の 気 体 の エ ン トロ ピー を S とす れ ば H 関 数 の 値 H との 間 に
(11) の 関 係 が あ る こ とが 示 さ れ る. 【証 明 】 単 位 体 積 内 の 分 子 数 をn=N/Vと
す る と,熱
力 学 に よ りその エ ン トロ
ピー は
(12) で 与 え ら れ る(単 原 子 分子 か らな る 気体 とす る).他 方 で(2)お
よ び(9)に
よれ ば この 気体 の H関 数 の値 は
(13) で あ る.こ る.す
こ でmc2/2は
分 子 の エ ネ ル ギ ー で あ り,そ
の 平 均 値 は(3/2)kTで
あ
なわ ち
(14) ま た(10)に
より
(15) し た が っ て,logTとlognの
較 し て(11)が
得 ら れ る.
項 に 注 目 す れ ば(13),(14),(15)と(12)を
比
ボ ル ツ マ ンの 原 理 非 平 衡 状 態 を 含 め て H 関 数 と エ ン トロ ピ ー の 間 の 関 係 を 調 べ よ う.ま
ず気体
は 一 様 で あ る と し,単 位 体 積 の 気 体 の 分 子 の 速 度 分 布 が 非 平 衡 の 状 態 に あ る とす る.分
子 の 速 度 成 分u,v,w
こ れ を小 さ な 部 屋(細 屋 に 番 号 を つ け,そ と し,分 をnjと
胞)に
を座 標 と す る 3次 元 の 空 間(速 分 け る.そ
度 空 間)を
の 大 き さ はdc=dudvdwで
の 大 き さ をgj(j=1,2,…,∞)と
す る.分
考 え,
あ る が,小
部
子 の 総 数 をn
子 を 小 部 屋 に 分 配 す る こ と を 考 え てj 番 目 の 小 部 屋 に 分 配 さ れ る 分 子 数 す る.ま
ずn 個 の 分 子 をn1,n2,…,nj,…
個 に分 け る 方 法 の 数 は
(16) で あ り,各nj個
の 分 子 を 大 き さgjの 部 屋 に 置 く方 法 はgjnjに 比 例 す る.し
た
が って全 分 子 を分 配 す る方 法 の 数 は
(17) に 比 例 す る.W
と が で き る.こ
は 分 配(n1,n2,…,nj,…)に
対 す る ミ ク ロ状 態 の 数 と い う こ
こで ス ター リ ン グの公 式
をnjお よびn に対 して用 い る と
を 得 る.し
た が って
とお くと
と な る.こ
こ で jに つ い て の 和 は cに つ い て の 積 分
(18)
を 意 味 す る.し
た が っ て(n1,n2,…,nj,…)に
よ って 指 定 され る状 態 の エ ン
トロ ピ ー を
(19) に よ って 定 義 す れ ば
(20) が 成 り立 つ.こ の よ う に非 平 衡 状 態 に お い て も気 体 のエ ン トロ ピー は H 関数 の 符 号 を変 えて ボ ル ツマ ン定数k をか け た もの に等 しい(定 数 を除 き).(20)の
右
辺 の 定 数 は分 布 関数 fの 規格 化 の 仕 方 に よ って 異 な る. 関 係 式(20)は
気 体 の分 子 の分 布 が 一様 で な く場 所 に よって 異 な る場 合 に も成
立 す る.こ の 場 合 に は H関 数 は
(21) で 与 え られ る. 【ボ ル ツ マ ンの 原 理 】 エ ン ト ロ ピ ー の 定 義(19)は,気 系 に 拡 張 さ れ る.一 と も い う)を
体 に 限 ら ず,一
般 に あ る マ ク ロ状 態 に 属 す る ミ ク ロ 状 態 の 数(熱
W と す る と き,こ
般 の体
力学 的重 率
の 状 態 の エ ン トロ ピー S は
(22) に よ っ て 与 え ら れ る.こ
れ を ボ ル ツ マ ン の 原 理 と い う.こ
れ を原 理 と して認 め て
統 計 力 学 の 基礎 と して統 計 力 学 を構 成 す る こ とが で きる.き わ め て重 要 な原 理 で あ る. ふ つ うは平 衡 状 態 に対 して 用 い られ るが,非 平 衡 状 態 に対 して も(22)は 体 系 のエ ン トロ ピ ー を与 え る.な お情 報 理 論 で は 情 報 量 W の エ ン トロ ピー をS =logWで
定義する.
体 系 の エ ネ ルギ ーが E とE+ΔEの 率 W はE とE+ΔEの
間 に限 られ た と き,こ の体 系 の 熱 力 学 的 重
間 の 位相 空 間 の 体 積 に 比 例 す る.こ れ は体 系 が 古 典 力 学
(ニ ュ ー トン力 学 と相 対 論 的 力 学)に 従 う場 合 で,古 典 統 計 と呼 ば れ る.体 系 の 自由 度 を fと した と き,位 相 空 間 の体 積 をhfで わ っ た値 を W とす る. こ こで h
は プ ラ ン クの 定 数 で,hfで
わ る の は量 子 力 学 に従 う体 系 に 自然 に つ なが る よ う
にす るた め で あ る. 量 子 力 学 に従 う体 系 に お い て は,体 系 に 許 され る量 子 論 的 な固 有 状 態 の 数 が ミ ク ロ状 態 の数 W で あ る . この 場 合 の ほ うが ミ クロ状 態 の"数"と か りやす い.エ ネ ル ギ ーE∼E+ΔEの
間 の 固 有状 態 の 数 を W と し,こ れ らの ミ
ク ロ状 態 がす べ て 同等 の重 率(先 験 的― fj
=1/W(j=1
w)で
,2,…,
い う点 で は わ
ア プ リオ リ―
確 率)を
もつ とす る と
あ る か ら〓
と な る.
Tea
J.C.マ
Time
ク ス ウ ェル
世 間 一 般 に は あ ま り知 ら れ て い な い が,ジ (James
Clark
Maxwell,1831‐1879)は,ガ
ェ ー ム ズ ・ク ラ ー ク ・マ ク ス ウ ェ ル リ レ イ,ニ
イ ン と並 ぶ も っ と も偉 大 な 物 理 学 者 の 1人 で あ る.彼 電 磁 気 学 理 論 の 完 成(マ ンの 力 学,力
ュ ー ト ン,ア
イ ンシュ タ
が な し遂 げ た 最 大 の 仕事 は
ク ス ウ ェ ル の 電 磁 場 の 方 程 式)で
あ る.こ
れ は ニ ュー ト
を 受 け て 運 動 す る 物 体 の 力 学 と い う粒 子 的 な 自然 像 に 対 し,電
と い う場 の 概 念 を 樹 立 し新 しい 物 理 学 を 開 い た.そ 力 を もつ こ と,電
磁 場 は 波 と して 伝 わ り,光
磁場
して この理 論 に従 って 光 が圧
は 電 磁 波 で あ る こ と な ど を予 言 し た
(こ れ ら の 予 言 が 正 し か っ た こ と は 彼 の 死 後 に 実 験 に よ っ て 確 か め ら れ た).こ
の
よ う に 電 磁 場 を 統 一 した 仕 事 だ け で も彼 は ニ ュ ー トン に 匹 敵 す る.さ
ク
ス ウ ェ ル の 電 磁 気 学 は 今 世 紀 の 電 気,電
波,エ
ら に,マ
レ ク トロ ニ ク ス へ の 道 を 開 い た と
も い え る だ ろ う. マ ク ス ウ ェ ル は 気 体 分 子 運 動 の 研 究 で も 第 1級 の 物 理 学 者 で あ る こ と を証 明 し て い る.こ
の よ う に 偉 大 で あ る に も か か わ ら ず マ ク ス ウ ェ ル が そ れ ほ ど有 名 で な
い の に は い くつ か の 原 因 が あ る.マ りで な く,数
クス ウ ェル の 仕事 は 時代 に先 ん じて い る ば か
学 的 に む ず か しい ア カ デ ミ ッ ク な も の で あ っ た こ と,彼
の仕 事 が 十
分 認 め ら れ る 前 に 彼 が 若 死 した こ と(ガ ン の た め)な どが あ げ ら れ る で あ ろ う.彼 の 生 存 中 に 光 の 圧 力 や 電 磁 波 の 予 言 が 検 証 さ れ て い れ ば 彼 は も っ と有 名 に な っ た で あ ろ う . ア イ ン シ ュ タ イ ン の 相 対 論(1905年)の
出 現 が ま ぶ しい 光 の よ う に
マ ク ス ウ ェ ル の 仕 事 を み え に く く し た の か も しれ な い.マ
ク ス ウ ェ ル の死 ん だ年
に ア イ ン シ ュ タ イ ンが 生 ま れ た と い う の も 不 思 議 な 偶 然 で あ る(ガ リ レ イ の 死 ん だ 年 に ニ ュ ー ト ンが 生 ま れ て い る の も ま た 不 思 議 で あ る). マ ク ス ウ ェ ル は ス コ ッ ト ラ ン ドの 名 門 の 生 ま れ で あ る . 好 奇 心 の 強 い 子 供 で あ っ た が,10歳
で 学 校 へ 行 っ た こ ろ は 言 葉 に な ま り が あ っ た し,着
は 父 親 が デ ザ イ ン した 妙 な 服 だ っ た.そ 名 で 呼 ば れ た り した が,間
の た め 初 め は"ま
も な く優 秀 な 成 績 を 示 す よ う に な っ た.詩
者 に な っ て か ら も折 に ふ れ て 多 く の 詩 を つ く っ て い る .14歳 を 幾 何 学 的 に 作 図 す る 方 法 を 考 え 出 し,こ ジ ン バ ラ 王 立 協 会 で 発 表 さ れ,印 色 覚 の 研 究 を 行 い な が ら,電
刷 さ れ た.1850年
た.
を 好 み,学
の と きに 卵 形 曲 線
ケ ン ブ リ ッ ジ 大 学 に 入 学,
気 に つ い て 勉 強 し始 め た.1856年
に アバ デ ィー ン ロ ン ド ンの キ ング
に ケ ン ブ リ ッ ジ 大 学 に 移 り ,1874年
デ ィ ッ シ ュ 実 験 研 究 所 の 教 授 と な り,キ
いうあだ
れ は 父 親 が 学 問 好 き で 出 席 して い た エ
大 学 の 教 授 . 土 星 の 環 の 研 究 で ア ダ ム ス 賞 を 得 る.1860年 ス ・ カ レ ッ ジ の 教 授,1871年
て い る もの
ぬ け 野 郎"と
キ ャベ ン
ャベ ン デ ィ ッ シ ュ の 遺 稿 の 整 理 に 従 事 し
第6 講 気 体 の 粘 性
―テー マ
◆ 粘 性 率 の 計 算 ◆ 基 礎 的 な式 ◆Tea
Time:マ
ク ス ウ ェ ル分 子
ボル ツ マ ン方程 式 気 体 分 子 運 動 論 の 正統 的 な 方法 を やや 詳 しく述 べ る た め に,こ こ で は具 体 的 な 問題 と して 気 体 の粘 性 の 理 論 か ら始 め よ う.正 統 的 な方 法 は 第 3講 で述 べ た ボ ル ツマ ン方 程 式 か ら出 発 す る. 外 か ら力 が は た らか な い と きの ボル ツマ ン方 程 式 は (1)
で あ る.こ
こ でc=(u,v,w)は
分 子 の 速 度,f=f(c,t)は
左 辺 のu∂f/∂x+v∂f/∂y+w∂f/∂zは
流 れ の 項(ド
右 辺 の[∂f/∂t]cは 分 子 衝 突 に よ るf の 変 化 で,衝 (collision)を
分 子 の 速 度 分 布 で あ り, リ フ ト項)と
突 項 と い う.添
呼 ば れ る. また え 字 cは 衝 突
表 す.
【 平 衡 分 布 】 粘 性 の 問 題 に 入 る 前 に 温 度 と圧 力 が 一 様 な 気 体 がx 軸 に 平 行 に ど こ も 同 じ速 さu0で
流 れ て い る 場 合 を 考 え る と,分
ウ ェ ル の 分 布 則 で 分 子 の 速 度 成 分u をu-u0で
子 の 速 度 分 布 は,マ
置 き換 え た 式
クス
(2)
で 与 え ら れ る こ と は 明 ら か で あ る.こ (1)に
の 場 合,流
れ は定常 で 一様 で あ るか ら
おいて (3)
で あ っ て,分
布 式(2)は
この 場合 (4)
の 特 解 で あ る(第
5講(8)参
照).
【 層 流 】 次 に 粘 性 率 を 求 め る た め,気 がz
体 がx 軸 に 平 行 に 流 れ,流
標 の み の 関 数 で あ る よ う な 層 流(図
9)を 考 え る.流
れ の 速 さu0
れ の 勾 配du0(z)/dz
が 小 さ い と し,そ
の た め 分 子 の 速 度 分 布 は 平 衡 分 布(2)のf(0)(c)か
が 小 さ い と し,こ
れ を
らの偏 差
(5) と書 く.ボ
ル ツ マ ン 方 程 式(1)に
ら な い が,右
お い て 左 辺 はf をf(0)で 置 き 換 え て も 0 に な
辺 はf をf(0)で 置 き換 え る と 0 に な っ て し ま う.そ
f(0)で置 き換 えて 右 辺 は Φ を含 む(5)を
こ で 左 辺 のf を
用
い た 式 を用 い れ ば Φ を決 め る 第 1近 似 の 式 が得 られ る. さ ら に(1)の
左 辺 でf を(2)のf(0)で
置 き換 え る と き,n やT は時 間 に よ らな い と す る.す な わ ち 流 れ の勾 配 が 小 さい た め,粘 性摩 擦 に よる発熱 に よって気体 の温 度が 上 が った り膨 張 が 起 こ った りす るの を無 視 で き る と考 え る. そ こで(1)の えて
左 辺 で は fをf(0)で置 き換 図 9 層
流
(6)
と す る.ま
た 流 れ はx,y
(2)のf(0)で
方 向 に よ ら な い と し て い る の で(1)の
左 辺 の fを
置 き換 え (6')
と す る.し
た が っ て ボ ル ツ マ ン方 程 式(1)は
この 近似 で (7)
と な る. こ こ で(2)に
よ り (8)
で あ る.し
た が っ て こ の 場 合,ボ
ル ツ マ ン 方 程 式(7)は (9)
と な る . こ こ で,uoは
場 所z に お け る 流 れ の 速 さ,du0/dzは
そ の 勾 配 で あ る.
fあ る い は Φ は 次 の 条 件 を満 た さ な け れ ば な ら な い.
(10)
た だ し,こ
こ でE=(m/2)(u2+v2+w2)で
あ る.
衝 2個 の 分 子 の 衝 突 に お い て,一 と 都 合 が よ い.図10の
突
方 の 分 子 に 固 定 した 座 標 系 で 相 対 運 動 を 考 え る
よ う に,分
子 A に 対 し て 分 子 B が 下 方 か ら衝 突 し て く
る.b は 衝 突 パ ラ メ タ,g は 相 対 速 度(g B の 速 度 をc1と
す れ ばg=c1-cで
項
は そ の 大 き さ)で
あ る.ま
あ る.A
の 速 度 を c,
た 衝 突 後 の 相 対 速 度 をg'=c'1-
c'と す る. 図10の
よ う に g の 方 向 に 単 位 ベ ク トルk を と り,空
間 に 固 定 した あ る 方 向
AXとk
を 含 む 面(図
に 対 して g とg'を
で ベ ク トルk と h を 含 む 面)
含 む 面 が な す 角 を〓 と す る.ま
k とh に 垂 直 な 単 位 ベ ク トル iを と る.こ 角 をΘ と す る と 直 交 座 標 系h,i,k(あ 対 し て g'の 方 向 は 極 座 標Θ,〓 ら│g'│=gで
た
の と き散 乱 る い は g)に
に よ って与 え られ る か
あ る こ とに 注意 す れ ば
(11) が 成 り立 つ こ と が わ か る. さ て,衝
突 項(4)は
図10
(12) で あ る.こ
こで
(13) であ り
(14)
と お く.f(0),f1(0),f'(0),f1'(0)は る 量 で あ る.衝
そ れ ぞ れ の 平 衡 分 布 の 速 度 c,c1,c',c1'に
対 す
突 に よ って エ ネル ギ ー は保 存 され るか ら
(14') で あ る.Φ Φ1な どの Φ の 2乗 の項 を無 視 す れ ば
(15) を得 る.こ れ を(9)の
右 辺 に入 れ れ ば,粘 性 率 の計 算 に 必要 な式 は
(16)
と な る.こ
れ は Φ がdu0/dzに
比 例 す る こ と を 示 し て い る.そ
こで
(17) と お こ う.B
は エ ネ ル ギ ー(m/2){(u-u0)2+v2+ω2}と
い る.(16)を
温 度T
の 関 数 と考 え て
み て
(18) とお き
(19) に よ っ て Φ に は た ら く線 形 の演 算 子J を定 義 す る と,解 くべ き方 程式(16)は
(20) と な る.こ
れ を 解 い て B を 求 め れ ば(17)に
よ っ て 速 度 分 布 が 決 ま り,運
動量
の 輸 送 が 定 ま る の で 粘 性 率 が 計 算 さ れ る こ と に な る. しか し(20)を ら な い が,(19)か
解 くた め に は,左
辺 の 演 算 子 Jの 性 質 を詳 し く知 ら な け れ ば な
ら わ か る よ う にJ は Φ の 変 化Δ(Φ)に
依 存 し,こ
れ は分 子 間
力 を 具 体 的 に 与 え て Φ の 変 化 を 求 め な け れ ば 定 ま ら な い. 【分 子 衝 突 】 気 体 の 流 れ と と も に 移 動 す る 系 で 2分 子 A,B の 衝 突 を み て い る と し,こ
の 2分 子 の 重 心 座 標 を(Gx,Gy,Gz)と
対 速 度 をg=(gx,gy,gz)と
し,分
子 A に対 す る分 子 Bの 相
す る.2 分 子 の 質 量 は 同 じ で あ る と す る と,衝
突前 に
おいては
(21) した が って
(22) 同様 に
(22')
衝 突 後 の 相 対 速 度 をg'=(gx',gy',gz')と
す る と 同 様 に して
(22")
こ れ ら を 用 い て(18)か
ら
(23) さ ら に(14)に
お い てh
とi のx,y,z
成 分 を(hx,hy,hz)と(ix,iy,iz)と
す る
と
(24) で あ るか ら
(25) したが って
(26) ま たx 軸 とz 軸 がh,i,k (hz,iz,kz)で
と な す 角 のcos(方
向 余 弦)は そ れ ぞ れ(hx,ix,kx)と
あ る か らx 軸 とz 軸 が 垂 直 な こ と は
(27) で 表 さ れ,k
の 向 き は g と 一 致 して い る か ら
(28) で あ る . したが って
(29) と な る.こ
こ でg=c1-cで
あ るの で
(30) ゆ えに
(31) と な る. 最 後 に(19),(23),(29),(27)を
用 い てJ[(u-u0)w]を
計 算 す る.散
Θは 衝 突 パ ラ メ タ bと 相 対 速 度 g の 絶 対 値 g に よ っ て 決 ま る.そ お い てc1で
積 分 す る と き,速
度 成 分(u-u0,w)の
子 B の 衝 突 と左 右 を 逆 に し た 衝 突(Θ ら,こ
こ で(19)に
分 子 A と(u1-u0,w1)の
符号 が 異 な る か
第 1項 か ら(19)へ
の寄 与 は打 ち 消 し
た 上 下 を 逆 に し た 衝 突 で は ω1の 符 号 が 異 な る か ら(31)の
(19)へ
の 寄 与 も打 ち 消 し合 う(第
い).さ
ら に(31)の
分
と g は 同 じ)はu1-u0の
れ ら を合 わ せ る こ と に よ り(31)の
合 う.ま
乱角
第 2項 か ら
1項 も 同 じ 理 由 で 打 ち 消 し合 う とい っ て も よ
第 3項 か ら の 寄 与 も 同 様 に 打 ち 消 し合 う.し
の う ち で 寄 与 が 残 る の は 第 4項 だ け で あ る.そ
た が っ て(31)
の 結 果(19)は
(32) と な る.
ま
と
め
長 い計 算 を して きた ので 以 上 の こ と を ま とめ て お こ う.粘 性 率 を求め る た め層 流 を考 え る と分 子 の 速 度 分 布 は(9)式
で 与 え られ る こ とに な り,f(0)を 平 衡 分
布 と して
(33)
と お き衝 突 項[∂f/∂t]cを わ ち
計 算 す る と,求
め る 量 B が 満 た す 式 は(20)式,す
な
(34) と な る.こ
こ でJ[…]は(19)で
に(32)に
よ り
与 え ら れ,J は 線 形 の 積 分 作 用 素 で あ る.と
く
(35) で あ る.(35)の
右 辺 に お い て散 乱 角Θ はパ ラ メ タ bの ほか に,剛 体 球 分 子 を除
い て 一 般 に相対速度g=│c1-c│の gb dbはc1(u1,v1,w1)の w)の
関 数 で あ る か ら,右
関 数 で あ る.そ
関 数 で あ っ て,(34)も
【マ ク ス ウ ェ ル 分 子 】
して(34)の
辺 の 積 分 ∫(1-cos2Θ)
左 辺 の B も 一 般 にc(u,v,
B につ い て 解 く こ と は容 易 で は な い.
し か し特 別 な 場 合 と し て
(36) (第 4講(3)参
照)に
お い て 微 分 断 面 積I(g,Θ)が
こ れ は 分 子 間 力 が 分 子 間 距 離 の 5乗(ポ あ る. こ れ は1886年 と い う.第
g に 反 比 例 す る 場 合 が あ る.
テ ン シ ャル は 4乗)に
に マ ク ス ウ ェ ル が 発 見 し た も の な の で,マ
7講 に 述 べ る よ う に,こ
の 場 合(34)は
反 比例 す る場 合 で クス ウ ェ ル分 子
B に つ い て 解 け,一
般 の分
子 に 対 し て も マ ク ス ウ ェ ル 分 子 は 標 準 的 な 模 型 で あ る と い う こ と が で き る.
Tea
Time
マ ク ス ウ ェル 分 子 マ ク ス ウ ェル は気 体 の粘 性,熱 伝導 お よ び散 乱 を分 子 の 間 に は た ら く力 と関 係 づ け る計算 を進 め て い た.こ の 際 に分 子 と分 子 の 衝 突 に よる速 度 の変 化 な ど を詳 し く扱 う必 要 に遭 遇 した.分 子 衝 突 の 頻 度 は衝 突 す る 2分 子 の相 対 速 度 に比 例 し,散 乱角 は分 子 間 の相 互作 用 の力 に関 係 す る.こ れ らが組 み込 まれた 式 は きわ め て複 雑 に な る ので,分 子 間 の力 が 単 な る斥 力 で あ って も,大 きな数 学 的 困難 さ に 突 き当 た る(こ の 問 題 はボ ル ツマ ン方 程式 を用 い た 本文 の よ う な解析 で は マ ク ス ウ ェル が した 計 算 よ り もは る か に透 明 に な っ て い る).本 文 で は(20) ,(34) の積 分 方 程 式 を解 く問 題 で あ る.こ の 式 が簡 単 に解 け るの は分 子 間 に距 離 の 5乗
に反 比例 す る斥 力(ポ テ ンシ ャル で は距 離 の逆 4乗 に比 例 す る力)が
はた らい て
い る場 合 で あ る こ と をマ ク ス ウ ェ ル はみ つ けた ので あ っ た. この と き計 算 は驚 ろ くほ ど簡単 に な って しま う.こ の よ う な仮 想 的 な分 子 をマ クス ウ ェル 分 子 とか マ ク ス ウ ェル斥 力 とか い う. お そ ら く気 体 の性 質(粘 性 率 な ど)は 分子 間 の力 の 法 則 に あ ま り敏感 に依 存 し な い で あ ろ う.だ とす れ ば,マ
クス ウ ェル 分子 につ いて 計 算す れ ば気 体 の 一 般 的
な性 質 を理 解 す る こ とが で き るわ け で あ る(必 要 な らば 第 7講 で述 べ る よ うに マ クス ウ ェ ル分 子 の 場 合 を基 準 に して摂 動 論 的 に分 子 間 力 を正 し く取 り入 れ れ ば よ い). ボ ル ツマ ンは この よ うな分 子(マ
ク ス ウ ェ ル分 子)を 導 入 したマ ク ス ウ ェ ル の
機 智 に大 き な シ ョッ クを受 け,こ れ を壮 大 な楽 劇 に た とえ た.彼 は い う, 「… 突 然 『n=5と
せ よ』 とい う言 葉 が 響 きわ た る.す る と邪 悪 な デ ー モ ン は
か き消 す よ うに い な くな る… 」 実 は著 者 もマ クス ウ ェ ル分 子 とい う理 論 に と って た いへ ん都 合 の よ い仮 想 的 な モ デル を知 って 大 きな シ ョ ック を受 け た. 実 在 しな い モ デ ルで も,実 在 す る もの の もっ と も重要 な とこ ろ を簡 潔 に導 け るモ デ ル は す ば ら しい. 参 考 文 献 と して,カ ル ツ ェ フ著(早 川 光 雄 ・金 田一 真 訳)『 マ ク ス ウ ェ ル の 生 涯 』(東 京 図書,1976年)が
あ る.
第7 講 マ ク ス ウ ェル 分 子
―テー マ
◆ 微 分 断 面 積 ◆ 粘 性 率 と熱 伝 導 率 ◆Tea
Time:マ
クス ウェルの デモ ン
分子衝突の相対運動 第 6講 に続 いて 気 体 の粘 性 率 を計 算 し,さ らに 熱伝 導率 の計 算 に も触 れ よ う. そ の た め に まず 2分子 衝 突 を調 べ る. 2分 子(1 と 2)の 質量 は等 し くm で あ る とす る.2 分 子 の 位 置 をそ れ ぞ れr1, r2,相 互作 用 をf(r)と す る と衝 突 す る 2分 子 の 運 動 方 程 式 は
(1)
こ こで 相対 座標 は (2)
で あ り,相 対 運 動 の 方 程式 は (3) とな る. こ こで
(4)
は換 算 質量 で あ る.相 互 作 用 の ポ テ ン シ ャル をU(r)と
す ると (5)
で あ り,エ ネル ギ ー積 分 は極 座 標 を用 いて (6)
と書 け る.ま た 角運 動 量 保 存 則(面 積 速 度 の法 則)は (7) と な る.ゆ
え に軌 道 につ いて (8)
こ れ を(6)に
入れれば (9)
さ らに
(10) とお くと
(11)
した が っ て
(12) と く に 斥 力 ポ テ ン シ ャ ル
(13) を採 用 しよ う.遠 方 で 相 対 速 度 が gで,衝 突 パ ラ メ タが gで あ る とす る とエ ネ ル ギ ー E と角 運動 量 を μで わ った値l は
(14)
で あ る. こ こで
(15) と お く.r → ∞ の と き の θが 0 と散 乱 角Θ で あ り,こ
れ は(12)か
ら
(16)
と な る.こ
こ でx'は
(17) の 最小 の正 の根 で あ る.
マ ク ス ウ ェル 分 子 (17)か
らx'は
α とn の 関 数 で あ っ て,(16)に
α の み の 関 数 で あ る.さ
ら に(15)に
よ り散 乱 角Θ
はn を与 え れ ば
よ り
(18) こ こ でb=0→
∞ に つ れ て α=0→
と く にn=5(す
な わ ちr-4の
∞ で あ る. 斥 力 ポ テ ン シ ャ ル)
の と き を マ ク ス ウ ェ ル 分 子 と い う. こ の と き(18)は
(19) と な る.す
で に 第 4講(3)で
述べ たように
(20) と お く とI(g,Θ)は
微 分 断 面 積 で あ る . 他 方 で(16)
に よ り 散 乱 角 は α の み の 関 数 で あ る か ら,(19)に い て α=α(Θ)で
あ り,(18)と(19)と
お
か らn=5
のマ ク ス ウ ェル 分子 で は
(21) 図11 マ ク ス ウ ェ ル分 子
す な わ ち,微 分 断面 積 が 相対 速度 gに 反比 例 す る こ と
に よる散 乱
が わ か る(第
6講(36)と
こ の と き,第
そ の 下 の 記 述 参 照).
6講(35)の
まず ∫f1(0)dc1=nと
右 辺 で 積 分 ∫(1-cos2Θ)gbdbは
分 離 さ れ る の で,第
g あ る い はc1を
含
6講(35)は
(22) と な る.こ
れ と 第 6講(34)を
比 べ れ ば(u-u0)wは
作 用 素J の 固 有 関 数 で あ
り,B は
(23) で 与 え ら れ る こ と が わ か る.
一 般 の分 子 の場 合
マ ク ス ウ ェ ル 分 子 で は(u-u0)wは 照).一
作 用 素J の 固 有 関 数 で あ っ た((22)参
般 の 分 子 間 力 に 対 して は,(u-u0)wはJ
形 作 用 素 で あ る こ と を利 用 す れ ば 第 6講(34)の こ とが で き る.そ
の 固 有 関 数 で は な い が,J が 線 式 を B につ い て 形 式 的 に 解 く
れ には
(24) と お き,ψ(0)を
含 む 直 交 関 数 系 でm(u−u0)wB/2kTを
展 開 す れ ば よ い .そ
のため
にf(0)(c)を 重 み と す る 内 積
(25) を 定 義 す る.(ψ(0),ψ(0))=1/4な
の で
(26) な る 直 交 関 数 系 ψ(0),ψ(1),ψ(2),… (24)と
す る と き,こ
を つ ぎ つ ぎ に つ く っ た と 考 え る.ψ(0)を
れ を ソ ニ ー ン(Sonine)の
多 項 式 と い う.と
く に ψ(1)を書
けば
(27)
で あ る. 展 開
(28) を仮 定 す れ ば B に対 す る式(第
6講(34))
(29) はJの 線形 性 を利 用 して
(30) と な る.こ
れ にf(0)ψ(s)(s=0,1,2,…)を
つ ぎつ ぎ に か け て 積 分 す れ ば
(31) を得 る.こ =…=0と
れ は 無 限 連 立 方 程 式 で あ る.マ なるか ら
,一
と 期 待 さ れ る か ら,連
ク ス ウ ェ ル 分 子 で はb0=B,b1=b2
般 の 分 子 で も r を大 き くす る とbrは 急 激 に 小 さ く な る
立 方 程 式 は 近 似 的 に 解 け てbrが
求 ま り,B が 定 ま る こ と
に な る. brがr と と も に 急 激 に 0に 近 づ く とす る と,近
似 と して
(32) と して も よ い で あ ろ う.こ
の近似で は
(33) と な る. こ こでJ[ψ(0)]は
(34) で あ る . し た が っ て(ψ(0),J[ψ(0)])は を 重 心 座 標,相
c,c1,b
に つ い て の 積 分 に な る が ,こ
対 座 標 を 使 っ て 書 き 直 す こ と が で き る.こ
略 し結 果 だ け を 述 べ る こ と に し よ う.ま
ず
れ
の計 算 は複 雑 な の で省
(35)
とお く と
(36) と な る.し
たが って
(37) が 得 られ る. 【マ ク ス ウ ェ ル 分 子 の 場 合 】
こ の と き は(35)に
おいて
(38) ((21)参
照)は
g あ る い はv を 含 ま な い 定 数 な の でΩ(2)(2)の
積 分 か ら分 離 され
て
(39) を 与 え る.こ
れ を(37)に
代入すれば
(40) を 得 る が,こ
れ は(23)に
ほ か な ら な い.
粘
性
率
層 流 がz 軸 に垂 直 にx 方 向 に流 れ て い る と き,z=一
定 の 単位 面 積 を通 して単
位 時 間 に 運 ば れ る運 動 量 が面 力(粘 性 に よる単 位 面 積 当 りの力)で
あ る.し た
が って粘 性 率 η は
(41)
で 与 え ら れ る.こ
こ で 第 6講 に よ り
(42)
で あ る.こ
れ を(41)に
入 れ て 少 し書 き直 す と
(43) を得 る.こ
の 計 算 か ら わ か る よ う に,粘
性(次
節 の 熱 伝 導 も)は
が 平 衡 分 布f(0)か ら ず れ る こ と に よ っ て 生 じ る.も 粘 性 率 は 0 に な っ て し ま う.こ
れ は 初 等 理 論(第
分子の速度分布
し もず れ Φ が な い と す れ ば, 2講)が
不 備 で あ る こ と を示 し
て い る. マ ク ス ウ ェ ル 分 子 や 一 般 の 場 合 の 近 似 と し て 使 え る 式(33)で あ り,(37)に
よ っ て 与 え ら れ る.こ
れ を(43)に
は B は定 数 で
代 入 す れ ば cにつ い て簡 単 な
積 分 を 実 行 して
(44) が 得 ら れ る.
熱伝導率 計 算 は略す が,同 様 の 計 算 に よ り,気 体 の熱 伝 導 率 K は(44)と
同 じ近 似 で
(45) で 与 え られ る こ とが わか る.こ こで 気体 の比 熱
(46) (Mは 分 子量)を 用 いれ ばす で に述 べ た 関係 式
(47) が 導 か れ る.
剛体分子の場合 す で に 第 3講(8)で
知 った よ う に剛 体 分 子 の 微 分 断 面 積 は定 数 で σ2/4に等
しい(σ は 分子 直径).し
たが って
(48) よ っ て(35)に
お い てg=√4kT/mvに
注意す れば
(49)
と な る.こ
こで 平 均 自由行 路
(50) を用 い れ ば ρ を気 体 の密 度,c を分子 の速 さの平 均 と して
(51) を 得 る.こ 1.01600倍
れ が 第 1近 似 で あ る.ψ(4)ま さ れ,係
球 分 子 の 場 合,き 同 様 に,剛
数 は0.491の
で の 項 を全 部 計 算 す る とこ の値 は
代 わ りに0.499と
な る,高
次 の項 の収 束 は 剛体
わ め て よ い も の と思 わ れ る.
体 球 分 子 に対 して熱 伝 導 率 は
(52) と な る.
Tea
Time
マ ク ス ウ ェル の デ モ ン こ の 章 の 本 文 と は 関 係 な い が,有 れ て お こ う.こ
れ は1871年
名 な 「マ ク ス ウ ェ ル の デ モ ン(魔
の 著 『熱 の 理 論 』に 述 べ て あ る そ う だ が,す
数 年 前 に 気 づ い て い た ら し い.1870年
物)」 に 触 でにその
に は レイ リー卿 に 送 った 手 紙 の 中で 次 の
よ う に 書 い て い る(エ
ク リ オ ・セ グ レ著(久
保 亮 五 ・失 崎 裕 二 訳)『 古 典 物 理 学
を創 っ た 人 々 』(み す ず 書 房,1992年)).
「も し こ の 世 が 純 粋 に 力 学 的 な 体 系 と し て で き て い る な ら,そ の 粒 子 の 運 動 を,あ
る 同 じ 時 刻 に 全 部 正 確 に 逆 転 させ る と,あ
と は そ の 始 ま り に 向 か っ て 逆 行 し て い くで し ょ う.… る 可 能 性 は 疑 わ し い で す が,そ と に 比 べ れ ば,そ
この 実験 を実 際 に や れ
れ に して も 熱 力 学 の 第 2法 則 を くつ が え す こ
れ ほ ど の 離 れ 業 と も思 え ませ ん.
… 気 体 を 2室 に 分 か れ た 容 器 に 入 れ,A
室 と B室 と の 間 の 壁 に ち ょう ど
分 子 が 1つ 通 り抜 け ら れ る 大 き さ の 孔 を あ け ま す.… す.…
の 1つ 1つ らゆ る もの ご
そ こに 見 張 り を立 て ま
この 見 張 りは 大 き な速 度 を もつ 分 子 が A か ら B に 向 か って くる と き
に は い つ も そ れ を 通 し,遅
い 分 子 が や っ て くる と き に は 通 し ま せ ん.ま
か ら A に 向 け て は 遅 い 分 子 を 通 し,速
い 分 子 は 通 し ま せ ん.…
当然,見
た B 張
り は 目 ざ と く な くて は 困 り ま す.
こ うす る と B の 温 度 は 上 が り,A
の 温 度 は 下 が る こ と に な る で し ょ う が,
そ れ は ぜ ん ぜ ん 仕 事 を 消 費 した わ け で は な く,見 て 行 わ れ た わ け で す.…
こ こ で,判
張 りの 判 断 行 為 だ け に よ っ
断 を す る 知 力 の 助 け を 借 りず に,物
が 自動 的 に こ れ を や ら せ る よ う に で き て い な い の は な ぜ な の か,そ
自体
こ まで は
わ か り ませ ん が .
教 訓:コ
ッ プ の 水 を 海 に ぶ ち ま け た ら,も
こ と は で き な い.熱
う 2度 と 同 じ水 を コッ プに 戻 す
力 学 第 2法 則 の 正 し さ の 度 合 い は,こ
の こ とが ら と同 じ
で あ る」 こ の パ ラ ド ッ ク ス に 「マ ク ス ウ ェ ル の デ モ ン」 と い う名 を与 え た の は W.ト ム ソ ン(ケ
ル ビ ン喞)で
あ る.
第8 講 拡 散 と熱 拡 散
―テー マ
◆ 拡 散 率 ◆ 熱 拡 散 率 ◆Tea
Time:ウ
ラ ンの 分 離
濃度勾配 と温度勾配 2種 類 の気 体 か らな る混 合 気 体 に お い て,各 成 分 の濃 度 が 場 所 に よ って 異 な る 場 合 は 拡散 して一 様 に な ろ う とす る.し か しま た温 度 勾 配 が あ る と温 度 差 に よ っ て 濃 度 に差 が生 じる こ とが 知 られ て い る(こ の現 象 は熱拡 散 と呼 ば れ,重 い 分 子 が低 温 部へ,軽
い分 子 が 高 温部 に集 まる傾 向 が 観 測 され る こ とが 多 いが,低 温 で
は 逆 の場 合 もあ りう る). 濃度 の勾 配 と温 度 勾 配 が と もにz 方 向 にあ る とす る.拡 散 速 度 の 差 の た め 流 れ がz 方 向 に起 こ る ので,こ れ をw0と す る と近 似 的 な ボル ツマ ン方 程 式 は
(1)
と書 け る.こ
こ で 添 え 字 1,2 は 気 体 の 種 類 を 表 し,f1(0),f2(0)は 平 衡 分 布
(2)
で あ る . こ こ で,c=(us,vs,ws)は msは
分 子 の 速 度 成 分,nsは
単 位 体 積 内 の 分 子 数,
分 子 の 質 量 で あ る.
混 合 気 体 の 圧 力P=(n1+n2)kTは
い た る と こ ろ 同 じで あ る と す る と (3)
(w0は こ れ か ら定 ま る が,今
は 必 要 で な い).こ
れ を 用 い て(1)の
左 辺 を計 算
す ると
(4) とな る . た だ し ここ で (5)
また分 子 衝 突 は種 類 1と 2の 分子 間で 起 こ るの で(1)の
右辺 は
(6)
な どと書 け る.衝 突 前 と衝 突 後 の 分 布 fを
(7)
とす る と
(8) な ど と な る. そ こ で(1)の
左 辺(4)の
形 を みて (9)
と お い て(1)に(4),(8),(9)を A2の 間 の 関 係 式 を 求 め る こ とが で き る.
入 れ,第
7講 と 同 様 に し てD1,D2,A1,
さ ら にD1,D2,A1,A2の
間 の条 件 と して運 動 量 の保 存 則
(10) が 成 り立 た な け れ ば な ら な い.fs=fs(0)(1+Φs)で
あ りΦsは(9)で
与 えられる
の で(10)は
(11)
に よ っ て 満 た さ れ る. こ う してD1,D2,A1,A2が
求 め ら れ る が,こ
こ で は 省 略 す る こ と に し よ う.
2成 分 の 平 均 速 度 の 差
(12) が 0で な い と き は 拡 散 が 起 こ っ て い る こ と に な る.書
き直 す と
(13)
拡 拡 散 率 は 温 度 勾 配 の な い と き,す
散
率
な わ ち ∂logT/∂z=0の
と きに
(14) に よ っ て 定 義 さ れ る.よ
って
(15) こ こ で 圧 力 一 定 の 式 か ら ∂n/∂T=∂(n1+n2)/∂T=0,あ -∂n1/∂zな
る い は ∂n2/∂z=
の で
(16)
し た が っ て 拡 散 率D12は(13)か
ら
(17)
熱
拡
散
を 温 度 勾 配 もあ る場 合 に(13)
(18) と お き,DTを
熱 拡 散 率 と い う.(13)に
よ って
(19) とな る.熱 拡 散 率 と拡 散率 の比
(20) を 熱 拡 散 比 と い う.
拡散率と熱拡散率の値 前 節 で は 拡 散 率D12と
熱 拡 散 率DTを
こ れ らの 係 数 は(1)の 積 分 す れ ば 得 ら れ る.こ い へ ん 複 雑 で あ る.こ 【 拡散率】
の 過 程 は 第 6講,第
辺 に(8)と(9)を
よ っ て 表 し た. 代 入 した 式 を
7講 で 述 べ た の と 同 様 で あ っ て,た
こ で は そ の 計 算 は 略 し て 結 果 だ け を 記 して お こ う.
まず拡 散 率 は
こ こ で,m1,m2は 7講(35)で
係 数D1,D2,A1,A2に
左 辺 に(4)を,右
各 分 子 の 質 量,Ω12(1)(1)は
分 子 1と 2の 間 の 有 効 断 面 積 で 第
表 さ れ る よ う な もの で あ る .
【熱 拡 散 比 】 熱 拡 散 は 同 位 体(同
位 元 素)の
分 離 に 利 用 さ れ て い る.同
分 子 は 質 量 が 異 な る が 分 子 間 力 は 同 じ で あ る.こ 剛 体 球 分 子 の 場 合,熱
拡散比は
位体 の
の 場 合 に つ い て 述 べ よ う.
一般 には
マ ク ス ウ ェ ル 分 子 の 場 合 は Ω(1)(2)=(5/2)Ω(1)(1)な
ので 熱拡 散 は起 こ らな
い.
Tea
Time
ウ ラ ン の 分離 熱 拡 散 につ い て は 著 者 に 1つ の思 い 出が あ る. 大学 の 3年 生(旧 制 で 大 学 は 3年 制 で あ った)の
と き,学 生 が論 文 を読 ん で き
て そ れ につ い て 先 生 と同 輩 の前 で しゃべ る時 間 が あ っ た.あ
る と き私 は(1939
年 ?)ア メ リカ の 「フ ィ ジカ ル ・レ ビ ュー」 とい う専 門雑 誌 の近 着 号 に載 って い た熱 拡 散 に よ る同 位 体 分 離 の 実験 の報 告 を紹 介 した.こ れ を理 解 す る に は熱 拡 散 の理 論 を知 らな け れ ば な らな か った が,チ ャ ップマ ンの気 体 分 子 運 動 論 の単 行 本 は まだ なか った か ら,図 書 室 で 「フ ィロ ゾ フ ィ カル ・トラ ンザ クシ ョ ン」 とい う 大 きな重 い 雑 誌 に 掲 載 され た チ ャ ップマ ンの 原 論 文 を読 ん だ(こ れ は た いへ ん む ず か しか った).紹
介 した 論 文 で は,非 常 に 細 く長 い 筒 を鉛 直 に 立 て,中
張 った針 金 に電 流 を流 して 熱 す る.こ
央に
うす る と中 の気 体 は対 流 を起 こ して針 金 に
沿 って上 昇 し,筒 の 壁 に 沿 って 降下 す る.こ う して お く と気 体 を構 成 す る同位 体 の 中で 温 度 差 に よる 拡 散(熱 拡 散)が 起 こ る.熱 拡散 は分 子 力 の形 に よ って異 な る(マ ク ス ウ ェル 分子 で は 起 こ らな い)が,だ
い た い軽 い もの は熱 い と ころ に集
まる. その 結 果,筒 の 上 の ほ うに軽 い 同位 体 が,下 の ほ うに重 い 同位 体 が濃 くな る とい うの で あ る.こ れ は 対 流 と熱 拡 散 の相 乗 効 果 で あ る.論 文 に は こ れ を流体 力 学 的 に扱 った 部 分 と得 られ た 同位 体 の分 離 効 果 とが述 べ られ て い た よ うに覚 え て い る. 1カ月 ほ どた って か ら,こ ん ど は先 生 方 が 交 代 で しゃべ る会 が あ っ た.学 生 も 出席 す る教 室 の 談 話 会 で あ る.こ の と き,原 子核 物 理学 が 専 門 の嵯 峨 根 遼吉 教 授 が私 の したの と同 じ主 題,す な わ ち 同位 体 の 熱 拡 散 に よる分 離 の話 を した(嵯 峨 根 先生 は 1カ月 前 に 私 の 話 を最 前 例 に座 って 聞 い て い た).こ
ん な 縁 で,私 が 初
め て ア メ リカへ 渡 った と きに はバ ー ク レイの カ リフ ォル ニ ア大 学 の 教 授 を して い た 嵯 峨根 さ ん の家 に よば れ た の も楽 しい 思 い出 で あ る. こ こ で述 べ た同 位体 の分 離 は,実 は原 子 爆 弾 の 開発 の 1ペ ー ジ をな す もの で あ る.ア メ リカ は第 2次 世 界 大 戦 が 始 ま って か ら原 子爆 弾 開 発 へ の 道 を進 む . そ の と きに ウ ラ ンの 同位 体 を分 離 す る手 段 の 第 1段 階 と して熱 拡 散 に よ る濃 縮 を用 い,次 い で 質 量 分析 とい う方 法 で さ らに純 粋 な ウ ラ ン235を 得 て 原子 爆 弾 の材 料 と したの で あ る. 伏 見 康 治 さん に 「科 学 知 識 」1940年 が あ る(伏 見 康 治 著 『驢馬 電 子―
1月 号 に 「同位 元 素 分 離 」 と題 した 一 文
原 子 核 物 理 学21話 』(創 元 社,1942年,お
よ び,『 伏 見 康 治 著作 集 4』(み す ず 書 房,1987年)).昭
和15年
の 当 時 こ れ を読
ん だ 覚 え もあ る.上 述 の 「フ ィジ カ ル ・レビ ュ ー」 の 論文 で は複 雑 な 流体 力学 の 式 を用 い て解 析 して い る た め た い へ ん わ か りに くい もの に な って い る分 離 機 構 を,伏 見 さん は 1銭銅 貨 を並 べ る模 型 的 方 法 で 明快 に説 明 して い るの に感 心 した もの で あ る. 伏 見 さん は この話 を熱 力 学 第 2法則,す な わ ち エ ン トロ ピー増 大 の定 理 の話 か ら始 め て い る.物 質 は混 ざ って 一様 に な る とい う 自然 の 大 法則 に逆 行 して 物 質 を 分 離 し純粋 な 形 で取 り出す の は,人 間 の根 元 的 な欲 望 で あ る と も述 べ てい る. 上 の 実験 で は熱 せ られ た細 い針 金 に よ っ て生 じた対 流 と熱 拡 散 の相 乗 効 果 に よ り,熱 平 衡 か ら遠 い状 況 で 同位 体 分 離 とい う一 種 の 組 織化 が行 わ れ る.ベ ル ギ ー の プ リゴ ジ ー ン(I.Prigogine,1917‐)は この よ うな熱 拡 散 の現 象 に触 発 さ れ て, 平衡 状 態 か ら遠 い 体 系 が 自己組 織 化 を行 う機構 の研 究 に入 っ た.彼 は この仕 事 に よ って ノーベ ル賞 を得 て い る.
第9 講 電気伝導 と熱伝 導
―テー マ
◆ 金 属 の 自 由 電 子 ◆ 電 気 伝 導 と熱 伝 導 ◆ Tea Time:電
流 の 電 子 の平 均 速 度
初等的理論 金 属 や 半 導 体 に お い て 電 気 を伝 え る の は ほ と ん ど 自由 に運 動 を して い る電 子 (自 由電 子)で あ る.自 由電 子 は熱 も よ く伝 え るの で,金 属 の熱 伝 導 の 大 部 分 は 金属 自由電 子 に よ る もの で あ る.絶 縁 体 は原 子 や 分子 の振 動 に よ って熱 を伝 え る が,金 属 に比 べ れ ば は るか に 熱伝 導 率 が 小 さい. 自由 電 子 が まっ た く自 由 な ら ば電 子 は 電圧 に よ って い くら で も加 速 され るか ら,電 気 抵 抗 に対 す る オ ーム の法 則 は成 り立 た な い で あ ろ う.電 気 抵 抗 が生 じる の は結 晶格 子 を構 成 す る陽 イ オ ンな どが 自由 電子 の運 動 を妨 げ る か らで あ る.温 度 が あ ま り低 くな い と き,金 属 の電 気 抵 抗 は だ い た い絶 対 温 度 に比 例 す る.そ れ は 陽 イ オ ンの 熱振 動 の振 幅 の 2乗 が 絶対 温度 に比 例 す る ため で あ る.金 属 の 自由 電 子 の 数 は 温度 に よ らな い.半 導 体 で 電 気 を伝 え るの は電 子 と正 孔 で あ り,こ れ らはキ ャ リヤ ー(担 体)と 呼 ば れ る.温 度 が 上 が る と キ ャ リヤ ーの 数 は増 加 す る の で,半 導 体 の電 気 抵 抗 は温 度 が 上 が る と急 激 に減 少 す る.以 下 で は主 に金属 の 電 気伝 導 と熱 伝 導 を考 え る.
金 属 に一 様 な 電 場 E を加 え た とす る.電 子 の 電 荷 を-eと ら く力 は-eEで
すれ ば電子 にはた
あ り,電 子 の 質 量 をm とす れ ば,電 子 の 加 速 度 は-eE/mと
な
る.電 子 は陽 イオ ンに衝 突 す る た び にあ らゆ る方 向へ 散 乱 され,平 均 と して 電 場 方 向 の速 度 を失 う もの とす る.散 乱 か ら散 乱 まで の 時 間 を2τ とす る と,そ の 間 に電 子 は 0か ら(-eE/m)2τ
に な るの で,電 子 の 電 場 方 向 へ の速 度 は平 均 と し
て (1)
と な る.単 位 体積 中 の 自 由 電 子 の 数 をn とす れ ば,電 場 に 垂 直 な単 位 面 積 を通 して 流 れ る電 流j は (2)
した が っ て電 流 は電 場 の強 さ E に比 例 す る(オ ー ム の 法則).単
位の電場 があ る
と き単 位 断 面積 を流 れ る電 流 は
(3)
で与 え られ る.こ れ を比 電気 伝 導 度 とい う.比 抵 抗 の 逆 数 で あ る. なお 電 子 が相 次 ぐ散 乱 の 間 に走 る距 離 の平 均(平 均 自由 行 路)をl と し電 子 の 平 均 の速 さをc とす る と (4) で あ り,(3)は
(5)
と書 かれ る. 金 属 の 熱 伝導 は ほ と ん ど 自由 電 子 に よる もの であ る.自 由電 子 を気 体 分 子 の よ うに考 え て,そ の平 均 自由 行 路 をl,速 さ をc,電 子 1個 当 りの 比 熱 をcvと す れ ば,金 属 の 熱伝 導 率 は (6)
と な る. 多 く の 金 属 に お い て κ/σTの 値 は だ い た い 温 度 に 無 関 係 で,物 な い.こ
れ を ヴ ィ ー デ マ ン‐フ ラ ン ツ(Wiedemann‐Franz)の
質の種類に よら
法 則 とい う.κ/σT
の実 測 値 は (7) で あ る. 【 古 典 統 計 】 上 述 の よ う な 計 算 を 初 め て 行 っ た の は ドル ー デ(P.K.L.Drude) で あ る.彼
は 電 子 を古 典 力 学 に 従 う粒 子 と考 え て,比
熱 と 速 さ と して
(8)
を 用 い た.こ
の とき (9)
と な る.こ
れ は(7)よ
り も 少 し小 さ い.
【量 子 統 計 】 金 属 の 電 子 の 比 熱 は 古 典 値(8)に は 量 子 力 学 に よ っ て 明 ら か に さ れ た.ま 大 き い.こ あ っ た.量
比 べ て は る か に 小 さ い.こ
た 電 子 の 速 さ は(8)に
れ
比 べ て は るか に
れ ら の 点 を 修 正 し た の は ゾ ン マ ー フ ェ ル ト(A.J.Sommerfeld)で 子 統 計 に よれ ば金 属 自 由電 子 に対 し
(10)
と な り,ヴ
ィ ー デ マ ン‐フ ラ ン ツ の 定 数 は
(11) と な る.
ボル ツマ ン方程 式 金属 内 の 自由 電子 を考 え,領 域dxdydz,速
度 領 域dvxdvydvzに あ る電 子 の 個数
(12) と す る.電
子 は 速 度(vx,vy,vz),加
速 度(αx,αy,αz)を
も って位 相 空 間 の 中 を移
動 す る と 同 時 に 陽 イ オ ン な ど と衝 突 す る の で 、 分 布 関 数f の 変 化 は
(13) と書 け る.[∂f/∂t]cは
陽 イ オ ン な ど と の 衝 突 に よ るf の 変 化 を 表 す.左
辺 を展 開
す る とボ ル ツマ ン方 程式
(14) を得 る.右 辺 の[∂f/∂t]cは 衝 突 の機 構 を詳 し く与 え な け れ ば 求 ま ら な い が,一 般 に 分布 関数f を平 衡 値f0か らず ら して お い て か ら 自 由 に した とす る とfは あ る 総 和 時 間 τでf0に 近 づ くと考 え られ る か ら
(15) と して よ いで あ ろ う. x方 向 に電 場 F と温 度 勾 配 ∂T/∂xを 加 えた場 合 は
(16) (-eは
電 子 の 電 荷,m
は そ の 質 量)で
あ っ て,定
常 状 態∂f/∂t=0に
対 す るボ ル
ツマ ン方 程 式 は
(17) と な る.平
衡 分 布f0か
き換 え て よ い.こ
ら の 偏 差f-f0が
小 さ い と す る と上 式 の 左 辺 でf はf0で
置
う して
(18) が 得 ら れ る.さ
ら に こ こ でf0は 電 子 の エ ネ ル ギ ー
(19)
と化 学 ポ テ ン シ ャ ル ζと の 関 数 で,マ
ク ス ウ ェ ル 分 布(古
典 統 計)の
ときは
(電子 の ス ピ ンの正 負 を考 え て重 率 2をつ け る)
(20) (nは 単 位 体 積 内 の 電 子 数)で あ り,フ
ェ ル ミ‐デ ィ ラ ッ ク 分 布(量
子 統 計)の
と
きは
(21) で あ る.し
た が っ て ど ち らの場 合 で も
(22) で あ る.さ
ら に 電 流J と熱 流W
は
(23)
で あ る.こ
れ ら は(22)を
用い ると
(24)
と 書 き 直 せ る.こ
こ でK1,K2,K3は
(25)
で 与 え ら れ る . 最 後 の 式 で はvx2を1/3(vx2+vy2+vz2)=2E/3mで dvxdvydvz=2π(2/m)3/2√EdEを ま た(24)に
置 き 換 え,
用 い た.
お い て 化 学 ポ テ ン シ ャ ル ζは 温 度 の 関 数 で あ る か ら
(26) を 意 味 す る. 電 気 伝 導 度 σ は(24)で
∂T/∂x=0と
おいて
(27) と な る.熱
伝 導 度 κ は(24)でJ=0と
お い て 求 め な け れ ば な ら な い.そ
の結 果
は
(28) と な る.
【 古典統計】
マ ク ス ウ ェ ル 分 布(15)を
用 い て計 算 す る と τを定 数 と して
(29) した が って電 気 伝 導 率 σ と熱伝 導 率 κは
(30) と な る(σ
は(3)と
一 致 して い る が,κ
は(6)と
【 量 子 統 計 】 証 明 は 省 くが フ ェ ル ミ分 布(21)を
少 し係 数 が 異 な る). 用 い て 近似 計 算 をす る と
(31) を 得 る.こ
こ で,τ(ζ)は
フ ェ ル ミ準 位 ζ に 対 す る 緩 和 時 間 で あ る.(31)を
い る と ヴ ィ ー デ マ ン‐フ ラ ン ツ の 定 数 は(11)の
値 に な る.
用
Tea
Time
電流の電子の平均速度 金 属 中 に は 自由 電子 が あ らゆ る方 向 に高 速 度 で 走 って い る.金 属 の 針 金 に 電 流 を流 す と き,自 由 電子 は全 体 と して 電 流 の 方 向(電 子 の電 荷 は負 だ か ら逆 向 き) に 流 れ る.こ の と きの 電 子 の 「平 均 の 速 さ」 は意 外 に 小 さ く 1秒 に1/1000mm の程 度 で あ る.こ れ を検 討 して み よ う. た と え ば銅 の針 金 を考 え よ う.原 子 の 直径 は だ い た い
の 程 度 で あ る(単
位 は 適 当 に 使 う こ と に し よ う).1
(銅 の 場 合 正 し い)が
あ る とす る と,1cm3中
と な る.断 面 積 Sの 針 金 を電 荷-eの
原 子 に つ き 1個 の 自 由 電 子
の 自 由電 子 の 数 は
電 子 が 動 い て い る平 均 の 速 さ をv とす る
と,電 流J は
で 与 え ら れ る.し
た が って
(☆) こ こ で 数 値 を 入 れ よ う.家 が 流 れ る.そ
庭 の 電 気 を 考 え る と,100Wの
こ で 電 流J は1Aと
し よ う.こ
秒 間 に 流 れ る と き の 電 流 で あ る.そ
と す る.導 う(電
電 球 で は1Aの ー ロ ン)の
線 の 断 面 積 を わ か り や す い 太 さ と して(1mm)2=(0.1cm)2と れ は い く ら で も修 正 で き る).そ
電 荷e は
で あ る.こ れ らの数 値 を(☆)に
電 流
電気量 が 1
こで
球 の た め に は 少 し太 す ぎ る が,こ
と す る.素
れ は1C(ク
代入す ると
しよ こで
導 線 が も う少 し細 い とす れ ば,だ い た い
と考 えて よい だ ろ う. 電 子個 々 の 速 さは た いへ ん大 きい.古 典 統 計 力 学 を用 い れ ば,電 子 の 「速 さの 平 均 」 をv,電 子 の 質 量 をm,ボ ル ツ マ ン定 数 をk,絶 対 温 度 を T とす る とエ ネ ルギ ー等 分 配 の 法則 に よ り
これ か ら計 算 す る と,電 子 の 速 さの平 均 は
とな る.電 子 は軽 い の で酸 素 分 子 な どに比 べ て ず っ と速 い の で あ る. ほ ん と うは,金 属 自由電 子 は古典 統 計 力 学 で な く,量 子統 計 力学 に従 う.こ れ に よ れ ば 電 子 は(古 典 統 計 な ら)数 万 Kの 温 度 に 相 当 す るエ ネ ル ギ ー を もつ. 数 万 K とい うの は常 温 の約 百倍 で あ り,そ の 平 方 根 は約10で
あ る.し た が って
量 子 統計 に よれ ば電 子 の速 さの 平均 は上 の 値 の10倍 で,約1000km/sと
な る.
第10講 熱
電
効
果
―テー マ ◆ ◆
トム ソ ン熱 ペ ル テ ィエ 効 果
◆Tea
Time:1
乗 と 2乗
電場 と温度勾配 導 体 に電 場(電 位 の 勾 配)F
と温 度 勾 配 ∂T/∂xを 同 じ方 向 に加 え て 電 流j と
熱 流 W を流 す 場 合 を考 える.電 流 が 電場 に対 してす る仕 事 はjFで あ り,こ れ だ け のエ ネル ギ ー が単 位 体 積 の 導 線 にお い て 単 位 時 間 に熱 に変 わ るが,こ の 部 分 に 流 れ込 む熱 流 とこ こ か ら流 れ 出 る 流量 の 差 は-∂W/∂xで
あ る.し たが って 単位
体 積 内 で単 位 時 間 に発 生 す る熱 量 は (1)
で 与 え ら れ る.こ
こ で 電 流j と 熱 流 W は 第 9講(24)の
式
(2)
で 与 え ら れ る.こ ∂T/∂x=0,j=σFと
こ で,ζ
は 電 子 の 化 学 ポ テ ン シ ャ ル で あ る.(2)の
お け ば 電 気 伝 導 度 σ と して
第 1式 で
(3) が 与 え ら れ る.ま
た 第 2式 でF=0,W=-κ
∂T/∂xと お け ば 熱 伝 導 率 κ と して (4)
を得 る. そ こで(2)の
第 1式 を電 位 の勾 配 F につ い て解 い て書 き直 した 式 (5)
と第 2式 を書 き直 した 式 (6) を(1)に
代入す ると
(7)
と 書 け る.さ
らに (8)
とお く と発 生 す る熱 量 に対 す る式
を得 る.こ れ か ら導 か れ る以 下 の よ うな効 果 を熱 電 効 果 とい う. トム ソ ン 熱 (9)に あ る.ま
お い て 第 1項j2/σ は 電 流 に よ る 発 熱,す た 第 2項 ∂(κ∂T/∂x)/∂xは
そ し て 第 3項 は〓と
な わ ちふ つ うの ジ ュー ル 熱 で
ふ つ う の 熱 伝 導 に よ っ て 現 れ る 熱 で あ る.
書 き直 す と
(10) ただ し
(11)
(
と書 け る.QTは 熱 量(あ
電 流 j と温 度 勾 配 ∂T/∂xが と も に 存 在 す る と き に の み 発 生 す る
る い は 吸 収 す る 熱 量)で
熱 流 の 相 対 的 な 向 き に 依 存 し,一 発 熱QTは
W.ト ム ソ ン(ケ
あ っ て,ト
ム ソ ン熱 と 呼 ば れ る.こ
方 を逆 向 き に す れ ばQTの
ル ビ ン 卿)に
れ は 電流 と
符 号 は 変 わ る.こ
よ っ て 発 見 さ れ た.μ
の
は トム ソ ン係 数
と呼 ば れ る.
ペ ル テ ィ エ効 果(冷 却 効 果) 種 類 の 違 う 2つ の 導 体 を接 続 させ て 一 定の 温 度 に 保 っ て お い て 電 流 を 流 す と 接 続 点 で 熱 の 吸 収 ま た は 放 出 が あ る.こ
れ を ペ ル テ ィ エ(Peltier)熱
と い う.こ
の
熱 は電 流 の強 さ に比 例 す る. 導 体 1と 2の接 続 点 で導 体 の性 質 が 連 続 的 に 変 わ って い る と考 え,温 度 は一 定 で あ る とす る と,(9)に
お い て 第 1項 の ジ ュ ール 熱 を除 い た発 熱 は
(12) したが って
(13) で 与 え ら れ る.こ は(9)の
こ で 電 流 は 導 体 1か ら 導 体 2へ 向 か っ て 流 れ る と す る.(12)
第 3項 の トム ソ ン熱 を 導 体 1 と 2 の 接 続 点 を 越 え て 積 分 し た の で あ
り,G1とG2は
そ れ ぞ れ 導 体 1 と 2 に お け る(8)の
G の 値 で あ る.(13)の
係
数
(14) を ペ ル テ ィ エ 係 数 と い う.電 な る.こ
流 の 向 き を 逆 に す る と発 熱 が 吸 熱(あ
る い は 逆)に
れ は
(15) で 表 す こ と が で き る.
ペ ル テ ィ エ効 果(冷 却 効 果)の
吸 熱 を冷 凍 器 に利 用 す る こ とが 応 用 され て い
る.
ゼ ー ベ ック効 果(熱 電 対) これ はペ ル テ ィエ 効 果 とは逆 の 効 果 で あ る.2 種 類 の導 体 の 両 端 をそ れ ぞ れ 接 続 して 1つ の 回路 をつ く り,2 つ の接 続 点 を違 う温 度 に保 つ と回路 に電 流 が 流 れ る.こ れ を熱 電 気 とい う.こ の 回路 で 接 続 点 以 外 の 任 意 の 点 を切 っ て電 流 が 流 れ な い よ う に す る と,切 が 生 じ る.こ
った点 の両 端 に電 位 差
れ を ゼ ー ベ ッ ク効 果 と い う.こ
の 電位 差 は 2つ の接 続 点 の温 度 差T'-T"が 小 さい と き この温 度 に比例 す る. 接 続 点 に お い て 導 体 の性 質 が 連 続 的 に 変 わ って い る と考 え る.ゼ ー ベ ック効 果 で はj =0と
す る か ら(5)に
よ り,導 体 の各 点 に 図12 2種 類 の導 体 の接 続
お け る電位 の勾 配 F に対 して
(16) が 成 り立 つ.そ
こで
(17) と 書 い て,ε で,実
を 熱 伝 能 と い う.(8)に
お い て G に 定 数 だ けの 不 安 定 さが あ る の
験 で は あ る 物 質 を 基 準 に し て ε を求 め る.
図12でT0は 温 度 で あ る.上
電 位 差 を測 る 点 の 温 度,T'とT"は
2種 類 の 導 体 を 接 続 した 点 の
式 の 電 場 F をT0→T'→T"→T0と
積 分 す れ ば ゼ ー ベ ック 電 圧
F1,2は
(18)
で 与 え られ る.こ れ を簡 略 化 す れ ば ゼ ーベ ック電圧 は
(19) で 与 え ら れ る こ と が わ か る. も し もT'を
一 定 に し てT"を
に よ っ て 温 度T"を 器 で あ る.ゼ
変 数 と 変 え れ ば,ゼ
求 め る こ とが で き る.熱
ー ベ ッ ク 電 圧F1,2 を 測 る こ と
伝 対 は この 原 理 に基 づ い た 温 度 測 定
ー ベ ッ ク 電 圧 は 熱 電 対 の 起 電 力 で あ る.
以 上 の 3つ の 効 果 は い ず れ も(8)の は た が い に 関 係 が あ る.た
G で 表 さ れ て い る か ら,こ
と え ば(11)と(12)に
れ らの 間 に
よ りペ ル テ ィエ 効 果 と ト ム ソ
ン係 数 の 間 に
(20) と い う関 係 が あ る.ま
た(14)と(19)と
か らペ ル テ ィエ 効 果 とゼ ー ベ ック効 果
の 間 に(T=T")
(21) と い う関 係 が あ る .
Tea
Time
1乗 と 2乗 電 気 の 導 体 に 電 流 を流 す と発 生 す る の は 電 熱 器 な ど で お な じ み の 現 象 で, ジ ュ ール 熱 と呼 ば れ る.単 位 体 積 に発 生 す る ジ ュー ル熱 は電 流 の 2乗 に比 例 し, 比 電 導度 に反 比 例 す る.こ れ に対 し一様 で な い導 体 に電 流 を流 した と きに,電 流 に比 例 す る熱 の発 生,あ ン熱 と呼 ば れ,違
るい は吸 収 が 生 じる現 象 は お な じみが 少 な いが,ト
ムソ
う導 体 の 接 合 部 の 場 合 はペ ル テ ィエ 効 果 と呼 ば れ る(本 文 参
照). ペ ル テ ィエ 効 果 を利 用 した 冷 却 装 置 が可 能 なわ け で あ るが,ジ 消 さ れ て は冷 却 で き な い.電
ュ ー ル熱 で 打 ち
流 をj と し,電 流 の 2乗 に比 例 す る ジ ュ ー ル熱 を
aj2,電 流 に比 例 す るペ ル テ ィエ 冷 却 を-bjと
す る と,発 熱 量 はQ=aj2-bjと
な
る.し た が って 電 流 がj0=b/aの 冷 却 に な る(a,b,jは
と きQ=0と
す べ て 正 と した).ゆ
な り,j>j0な ら発 熱,j<j0な
らば
え に,ペ ル テ ィエ冷 却 が 機 能 す る
よ う にす るた め に は電 流 をあ る 程 度小 さ く しな け れ ば な らな い.し か し電 流 を小 さ くす れ ば 冷却 効 果 は小 さ くな って しま うの で,十 分 な冷 却 効果 を得 る に は熱 電 効 果 の 十 分大 きな素 材 が 望 まれ る わ け で あ る. 一 般 に あ る量Q が 量x に比 例 す る部 分axと2
乗 以 上 の羃 に比 例 す る部 分bxn
(n〓2)の 和 で 与 え られ る と き,す な わ ちQ=ax+bxn(n〓2)の
と き は,x が 十
分小 さけ れ ば 第1 項 の ほ うが 第2 項 よ り も寄 与 が 大 き く,x が あ る程 度 よ り大 き けれ ば第2 項 の寄 与 の ほ うが 大 き くな る. た と え ば金 属 の低 温 にお け る比 熱 は 絶 対 温 度T に比 例 す る 自 由 電 子 の 比 熱 と Tの3 乗 に比例 す る格 子 振 動 に よ る比 熱 の 和 で 与 え られ る(両 方 と も量 子 効 果). 十分 低 温 で は格 子 比 熱 が小 さ く,電 子 比 熱 が 測 定 で き る.
第11講 相
反
定
理
―テー マ
◆ 相反 定理 ◆ 電 流 と熱 流 の 場 合 ◆ Tea Time:相
反定理 の例
ゆ 断 熱 系 が 平 衡 状 態 に あ る と き は,そ の ゆ ら ぎ を 考 え,状
ら
ぎ
の エ ン ト ロ ピ ー は 極 大 値 を と る.こ
態 変 数 が 平 衡 値 か ら α1,α2,…
の体系
だ け ず れ る と き の エ ン トロ
ピー を
(1)
と す る.
【ゆ ら ぎ 】
断 熱 孤 立 系 の ゆ ら ぎ に お い て α(α1,α2,…)が
α と α+dα
の間 に
あ る確 率 は
(2)
で与 え られ,物 理 量f の平 均 値(集 団 平均)は
(3)
で 与 え られ る. 以 下 で 変 数 は α1と α2だ けで あ る と しよ う(変 数 が もっ と多 数 で も扱 い は 同 じ で あ る).変 数 が 可 逆 な運 動 方 程 式 に従 う量 で あ る とす る と時 間 的相 関 に対 して (4)
が 成 り立つ.ま
た ゆ らぎ は定 常 で あ る か らtを τだけ ず ら して も上 の相 関 関 数 は
変 わ らな い.し たが って (5) よ っ て(4),(5)か
ら
(6) こ の 両 辺 か ら〈 α1(t)α2(t)〉 を ひ く と
(7)
を得 る. さて
(8) は 体 系 を 駆 動 す る 一 般 化 さ れ た 力 と 考 え ら れ る.α1X1,α1X2な 求 め る と,部
どの集団平均 を
分積分 によ り
(9)
同様 に
(9') が 成 り立 つ. 【 不 可逆過程】
さ て,体
系 を 平 衡 状 態 か ら ず ら し て(α1,α2)で
衡 状 態 に し た 後 に 放 置 す る と,体 =0)へ
系 は 初 期 値(α1,α2)か
移 ろ う と す る 不 可 逆 変 化 を す る .そ
表 さ れ る非 平
ら 平 衡 状 態(α1=α2
の と き の α1,α2の 変 化 の 速 さ は
(10) で 表 さ れ る.た
と え ば,α1を
も の と す れ ば,J1は
体 系 の 中 の 内 部 エ ネ ル ギ ー 密 度 の勾 配 に 比 例 す る
そ の 変 化,す
な わ ち 熱 の 流 れ と す る こ と が で き る.ま
を 体 系 の 中 の 電 子 の 分 布 の 偏 差 と す れ ば,そ な る.こ
の よ う にJ1,J2は
で,(8)で
の 変 化,す
た α2
な わ ち 電 流 を表 す こ と に
一 般 に不 可 逆 過 程 に お け る 一 般 化 さ れ た 流 れ で あ る の
与 え ら れ る 一 般 化 さ れ たX1,X2と
の 間 に線 形 関係 式
(1l)
が 成 り 立 つ も の と す る.上 な る.こ 配,X2は
の 例 で はLijは
熱 伝 導 率 や 電 気 伝 導 度 に 関 係 した 量 と
の 場 合 α1,α2を 内 部 エ ネ ル ギ ー と電 子 分 布 の 偏 差 と す る とX1は 電 位 の 勾 配(電
い る よ う に,放 も 関 係 し,電
場 の 強 さ)に
相 当 す る も の に な る が,(11)で
置 さ れ た 不 可 逆 過 程 で,熱
温度 勾 表 され て
流 は 温 度 勾 配 だ け で な く電 場 の 強 さ に
流 は 電 場 だ け で な く温 度 勾 配 に も依 存 す る.
【 相 反 定 理 】(11)に
お い て 一 般 化 さ れ た 力X1,X2は
同 じ も の で あ る と して よ い(不
ゆ ら ぎ の 駆 動 力(8)と
可 逆 過 程 の 初 期 値 を ゆ ら ぎ に よ っ て 生 じた 状 態 と
し て み る こ と が こ の 議 論 の 中 心 で あ る).ま
た(11)のdα1/dt,dα2/dtは
に お け る 変 化 率 と同 一 視 して よ い もの と す る.す
ゆ らぎ
なわち
(12)
と お い て よ い も の と仮 定 す る.こ
うす る と(7)は
(13) を 与 え,(11)を
用 い て書 き直せ ば
(14) と な る.こ
こ で(9)に
よ り
〈X1α2〉=〈 α1X2〉=0,〈X1α1〉=〈
α2X2〉
で あ る.し
た が って
(15) が 成 り立 つ.こ
れ を オ ン サ ー ガ ー(Onsager)の
相 反 定 理(1931年)と
い う.
電気伝導と熱伝導 前 節 で 注 意 した よ うに 上記 の相 反定 理 は内 部 エ ネ ル ギ ー と電圧 との勾 配 が 与 え られ て か ら放 置 され た 体 系 の 電 流 と熱 流 の 問 題 に 適 用 され る.こ の 問 題 は 第 9講 で扱 っ た もので あ る. 図13の
図13
よ うに,2 つ の 金 属 と こ れ ら を結 ぶ
電 線 と か ら な る 体 系 を 考 え る.左 金 属 2の 温 度 をT+ΔT,電 (フ ェ ル ミ準 位)を
ζ=ζ(T)と
方 の 金 属1 の 温 度 を T,電 位 を0 と し,右
位 をΔψ と す る.ま
方 の
た金 属 の化 学 ポ テ ン シ ャル
す る.
非 平 衡 状 態 と し て,電 子 がn 個 だ け 1か ら 2へ 移 っ て い て(Δn2=n,Δn1=-n), Δ Uだ =-ΔU)
け の 内 部 エ ネ ル ギ ー が 1か ら 2へ 移 っ て い る と す る(ΔU2=ΔU,ΔU1 . 一 般 に 熱 量 はΔQ=ΔU-ζΔn-eΔ〓Δnで
エ ン トロ ピ ーΔS1と
あ る か ら,上
記 の 状 態 で 1の
2の エ ン ト ロ ピ ーΔS2は
(16)
した が って全 エ ン トロ ピ ー は高 次 の 項 を無視 す る と き
(17) と な る.こ
こ でΔTとΔψ
はΔUとenの
関 数 と考 え て よ い か ら独 立 変 数 と して
(18) と す る こ と が で き る.こ
のとき
(19)
であ り
(20)
と な る.こ
こ で 電 線 の 長 さ をlと す る と
(21)
で あ り,第
9講(24)を
書 き直 せ ば
(22)
と な る.こ
れ と(20)と
を比 べ る と
(23)
を 得 る.し
た が っ て 相 反 定 理L12=L21が
成 り立 っ て い る こ と が 確 か め られ る.
Tea
Time
相反定理の例 相 反 定 理 の 例 と し て,本 が,ほ
文 で は 電 流 と 熱 流 が 同 時 に 存 在 す る 体 系 を と り上 げ た
か に 典 型 的 な 例 と して あ げ ら れ る 体 系 に,異
ヌ ー ドセ ン(Knudsen)効
方性の ある結晶 の分極 やク
果 が あ る.
異 方 性 の あ る 結 晶 で 分 極 を(Px,Py,Pz)と
し,外
部 電 場 をEx,Ey,Ezと
す る.
これ らの間 に関 係
が あ る とす る.こ の場 合,磁 場 が な い とす る と任 意 の軸 の まわ りに結 晶 を2π だ け 回転 す る と きに な され る仕 事 が 0で あ る こ とか ら,感 受 率 テ ンソ ルχ が 対 称 で あ る こ と,す な わ ち
が 導 か れ る.あ る い は熱 力 学 の 第 2法則 に よ り可 逆 変 化 に対 して単 位 体積 当 り
と な る . 自 由 エ ネ ル ギ ーF=U-TSに
対 し
よ って
で あ り,感 受 率 は
す な わ ち 相 反 定 理 が 導 か れ る. 次 に ク ヌ ー ドセ ン 効 果 と い う の は,圧 つ の 容 器 に 気 体 を 入 れ,こ
ル ギ ー の 流 れ W とが 生 じ る.こ
と書 け る.こ
力(P1,P2)と
温 度(T1,T2)が
れ を 毛 細 管 で 結 ん だ と き,分
異な る 2
子 の 流 れJ と 内 部 エ ネ
れ は
こ で 分 子 の 流 れ は 化 学 ポ テ ン シ ャ ル の 勾 配 で 生 じ,内
部 エネルギー
の 流 れ は温 度 の勾 配 で 生 じるの で
で あ る.相
反 定 理Lij=Ljiを
が 導 か れ る(テ ルハ ール,ヴ 店,1979年)).
使 う と ク ヌ ー ドセ ン の 関 係 式
ェル ゲ ラ ン ド(柏 村 昌 平 訳)『 基 礎 熱 力 学』(岩 波 書
第12講 振動電場 に対 す る応答
―テー マ
◆ 電 気 伝 導 ◆ 誘 電 率 ◆Tea
Time:鐘
を 指 で ゆ らす
電 気伝導 金属 の電 気 伝 導 につ いて は,す で に 第 9講 で 述 べ た が,そ の と き は一 定 の電 場 が加 わ っ て い る と した場 合 で あ った.今 回 は周 期 電 場 や パ ル ス 的 電場 の場 合 を考 える. 電 子 は抵 抗 を受 け な が ら導 体 の 中 を流 れ る の で,そ
の平 均 の 速 さ(流 れ の 速
さ,ド リフ ト速 度 とい う)v が電 場 E に よ って加 速 され る こ とは方 程 式 (1)
に よって 表 す こ とがで きる(m は電 子 の 質量,e は電 荷,τ は 抵 抗 の 緩 和 時 間). 単位 体 積 内の 自 由電 子 の 個 数 をn とす る と電 流j は (2)
で与 え ら れ るか ら(1)は (3)
と 書 け る. と くに 一 定 の 電 場E0が でdj/dt=0(j=j0)と
加 わ っ て い て 定 常 電 流j0が
流 れ て い る とす れ ば(3)
お くと (4)
と な り,σ0は 定 常 電 流 の 電 気 伝 導 度 で あ る(第 【 振 動 電 場 】 電 場 E が 周 期 的 に 変 わ り,そ
9講(3))
.
の 振 幅 は 1で あ っ て (5)
で 与 え ら れ る と す る.(3)は
この と き
(6)
と な る.こ
れ を解 くの に は(5)の
代 わ りに複 素 電 場 (7)
を考 え (8) を 解 くの が よ い.こ
の式 の解 は (9)
で あ る こ と が す ぐ に 確 か め ら れ る. (8)に で 表 す)で
お い てeiωt=cosωt+isinωtな あ る .(6)あ
の 解 は(8)の
る い は(3)は
の で(6)の
右 辺 はeiωtの 実 部(Re
E に つ い て 線 形 な 方 程 式 な の で(6)
解 の 実 部 に よ っ て 与 え ら れ る .こ
こで
(10) な の で この実 部 を とれ ば(6)の
解 と して
(11)
が 与 え ら れ る. な お(9)を
(12) (E=E(ω)eiωt)と
書 き
(13) を 複 素 電 導 魔 と い う.こ
こ で そ の 実 部σ'(ω)と
虚 部σ"(ω)は(9),(10)に
よ
り
(14) で あ る. 【τ→ ∞ の 極 限 】(13),(14)に
お い て τ→ ∞ の 極 限 を と る と
(15) と な る.
【 証 明 】(14)の
σ'(ω)の 因 子 は ω〓
0の と き
さ らに
(16) で あ る.し
図14 y(ω)=τ/1+(ωτ)
(ω2+ε2)は
た が っ て ε=1/τ と お け ば ε/ εが 小 さ い と き ω=0で
鋭
τが 大 きい ほ ど山 は 鋭 い が,面 積 は 変 わ ら な い.
い 山 を も ち そ の 両 側 で 急 激 に 0に な る が,そ
の 面 積 は πに 等 し い(図14).τ
→
∞ の極 限 で
(17)
したが って
(18) で あ る . こ れ を 用 い れ ば(14)か (15)の
ら(15)の
実 部 が 導 か れ る.(14)の
虚部 が
虚 数 部 に な る の は 明 ら か で あ る.
電気双極の配向 前項 の取 り扱 い は電気 双極(ダ
イポ ー ル,双 極 子)を
ん どそ の ま ま適 用 さ れ る.電 気 双 極 はHCl分 い る分 子(こ
の場 合 はH+-Cl-)の
電 荷 が 分 か れ て い な い分 子(た
もつ 分子 の配 向 に もほ と
子 の よ う に正 負 の 電 荷 が 分 か れ て
こ と で,有 極 性 分 子(極 性 分 子)と とえ ば酸 素(O2),四
も い う.
塩 化 炭 素(CCl4)な
ど)は
無 極 性 分 子 とい う. 極 性 分 子 の気 体,あ
る い は極 性 分 子 を無 極 性 分子 か らな る液 体 に溶 か した希 薄
溶 液 に 電 場 を加 え る と極 性 分子 は ほ とん ど独 立 に外 部 電 場 の ほ う を向 こ う とす る.こ れ を配 向 とい い,こ の ため の電 荷 の 移動 を配 向分 極 とい う.分 子 は相 互 の 衝 突 に よ って そ の 向 きが 一 様 に な ろ う とす るが,電 場 の ため にい くらか そ の 向 き に配 向 す る の で あ る.外 部 電 場 の 振 動 数 が 大 きい と配 向 分 極 は小 さ くな る.配 向 分 極 の ほ か に,無 極 性 分 子 で も,外 部 電場 の た め に原 子 や 分 子 に 誘 起 され る電 荷 の 変 位 が あ り,こ れ を特 徴 づ け る の は 原 子 や 分 子 の 分極 率 α で あ る.物
質の
誘 電率 εは誘起 分極 と配 分 分 極 に左 右 され る. 分子 ど う しの 相 互作 用 の小 さい場 合 を考 え よ う. 【 高 い 周 波 数 ω→ ∞ の と き】 外 部 電 場 の 周 波 数 が 十 分 高 い と き は配 向分 極 は 起 こ らず,誘 起 分極 だ けが 生 じ る.外 場 E の た め に 1個 の 分 子 に 生 じ る誘 起 双 極 モ ー メ ン トをp誘 と し,分 極 率 を α とす る と
(19) で あ る(双 極 モ ー メ ン トは正 負 の 電 荷 の大 き さq とそ れ らの 間 の距 離l の 積 で あ る).単 位 体 積 内 の 分子 の 数 をn とす る と,電 磁 気 学 に よ り気体 の誘 電率 ε∞は
(20)
に よ って 与 え られ る.こ れ は外 部 電 場E の周 波 数 が 十 分 高 い と きに,有 極 性 と 無極 性 を問 わ ず,気 体 に対 して成 立 す る.液 体 で は分 子 は まわ りの他 分 子 の 分 極 に よ る電 場 の 影 響 を受 け るの で,実 際 に分 子 に は た ら く有効 電 場 E有効 は外 部 電 場 E の(ε+2)/3倍
にな る,す な わ ち
(21) こ れ を ロ ー レ ン ツ(Lorentz)場
と い う.こ
れ を用 い る と
(22) と な る.無
極 性 物 質 で は 静 電 場 で も こ の 式 が 成 立 し,こ
ク ラ ウ ジ ウ ス‐モ ソ ッテ ィ(Mossotti)の 【 低 い 周 波 数 ω →0の
式 と い う.
と き】 外 部 電 場 の 周 波 数 が 十 分 低
け れ ば極 性 分 子 は た え ず 外 部 電 場 に 追 随 す る.極 久 双 極 モ ー メ ン トを μ と し,こ す る と(図15),分 は μEsinθ
れを
性分子の永
れ が電 場 E と な す 角 を θと
子 を 配 向 させ よ う とす る 力 の モ ー メ ン ト
と な り,そ
の た め の ポ テ ン シ ャル エ ネル ギ ーは
(23) と な る.そ e-u/kTを
の た め 双 極 子 が θ∼ θ+dθ
図15
の 間 の 向 き を と る確 率 は ボ ル ツマ ン因子
用 い て
(24) で 与 え ら れ る.こ
の と き の 分 子 の 双 極 モ ー メ ン トの 電 場 方 向 の 成 分 μcosθ が 配
向 分 極 で あ る か ら,1 分 子 当 りの ω →0の
と き の 配 向 分 極 の 平 均 値 をp配(0)とす
る と
(25)
と な る.ふ
つ う の 条 件 で は│μE│≪kTな
の で展 開
(26)
とお い て 最低 次 の項 を とる と
(27) を 得 る.し
た が っ て ω →0の
と きの 気 体 の 誘 電 率 を ε0と お く と
(28) あるいは
(29) と な る.液
体 に対 して は
(30) と な る . こ れ を デ バ イ(Debye)の
式 と い う.
【中 間の 周 波 数 の と き】 配 向 分 極 の 時 間変 化 に対 して な か ば現 象 論 的 な式
(31) に よ っ て 緩 和 さ れ る と 仮 定 す る(τ (20)の
は こ の 場 合 の 緩 和 時 間).こ
こ で(29)と
差 をつ く る と
(32) を 得 る の で(31)は
(33) と な る.(33)は(3)と
同 形 の 式 で あ る.そ
こ で E,p 配∼eiωtと お く と(9)
と同様 に
(34) 電 率 ε=ε(ω)
は
を 得 る.誘
((28)参
照)
(35) で 与 え ら れ る の で(20)と
の 差 を つ く っ て α を消 去 す る と
(36)
と な る.し
た が っ て 誘 電 率 ε(ω)の 実 部 と虚 部 は そ れ ぞ れ
(37)
と な る.誘
電 率 の 式(36),(37)を
電 導 率 の(13),(14)と
1式 で 右 辺 に 定 数 ε∞が 余 分 に つ い て い る が,こ く同 形 で あ る こ と が 注 意 さ れ る.(37)は
比 べ る と(37)の
第
れ を除 け ば こ れ らの 式 は まっ た
デ バ イ 型 の 分 散 式 と呼 ば れ て い る.
な お,誘 電 率 と電 磁波 に対 す る屈 折 率n の 間 に は
(38) の 関 係 が あ る.(22)の (Lorentz‐Lorens)の
式
ε∞をn2で と い
置 き 換 え た 式 を ロ ー レ ン ツ‐ ロ ー レ ン ス
う.
誘電率の分散 実 は ω→ ∞ にす る途 中で,電
場 の 周 波 数 ω が 原子 の 中 の 電 子 の 振 動 数 程 度
に な る付 近 で 紫 外 線 の分 散 が 起 こ る.周 波 数 を低 くす る と原 子 や 分 子 の 分極 率 α が 誘電 率 に寄 与 す る領域 が あ り,そ れ か ら分 子 内 の イ オ ンの移 動 に よ る分 極 の 寄与,さ
ら に低 周 波数 の領 域 で 配 向
分極 が起 こ る.そ の た め誘 電 率(あ
る
い は屈 折 率)の 周 波 数 に対 す る 曲線 は 図16の
よ うに な る.
図16 誘 電 率 の 分 散
Tea
Time
鐘 を 指 で ゆ らす 鐘 つ き堂 に 吊 られ た重 い鐘 を指 1本 で ゆ らせ る とい う話 が あ る.指 で 押 して も 眼 にみ え るほ どに は動 か な い.し か し鐘 が ゆ れ る周 期 に合 わ せ て 指 で 鐘 を押 す こ と を繰 り返せ ば,そ の うち に鐘 は しだ い に ゆ れ始 め る.こ の と き鐘 が 向 こ うへ ゆ れ るの に タイ ミング を合 わせ て指 で 押 さな け れ ば な らな い.言 い 換 え れ ば 鐘 が ゆ れ る振 動 の位 相 と指 で力 を繰 り返 し与 え る位 相 と を一 致 させ れ ば,鐘 の ゆ れ は成 長 す る の で あ る. これ に対 して 鐘 が こ ち らへ ゆれ て くる と きに指 で 向 こ うへ 押 す よ うに す れ ば鐘 の ゆ れ は しだ い に と ま って しま う.言 い換 えれ ば鐘 の ゆ れ る振 動 の位 相 と指 で 力 を繰 り返 し与 え る位 相 が180゜ 違 えば,鐘 の ゆれ は減 衰 す る の で あ る. こ の よ う に振 動 す る体 系 に 外 力 を周 期 的 に与 え る場 合,振 動 と外 力 の位 相 が 合 え ば振 動 が 励 起 され る し,位 相 が180゜ 違 え ば振 動 は抑 え られ 減衰 す る. 重 りに ひ も をつ け て ぶ ら さげ,ひ もの 上 端 を手 で もっ て水 平 に ゆ らす.振 り子 の支 点 を水 平 に ゆ らす の で あ る.す る と水 平 に ゆ らす 周 波 数 が 小 さい 間 は重 りは 手 の運 動 に つ れ て右 へ左 へ と動 く.周 波 数 が振 り子 の 固 有 振 動 に近 くな る と振 り 子 は大 き く振 れ る よ うに な る.さ
らにゆ らす周 波 数 を速 め る と手 が 右 へ い くと き
重 りは左 へ 動 き,手 が左 へ い くと き重 りは右 へ 動 く.位 相 が 逆 に な るの で あ る. 振 動体 と外 力 の振 動 の 間の この よ うな 関係 は,電 荷 を も った 振 動 体 が 電場 の振 動 につ れ て動 く場 合 に も まっ た く同様 に成 り立 つ.電 波 や 光 な どの振 動 電場 で物 体 内部 の イ オ ンな どが ゆ す られ る場合,周 波 数 が 近 け れ ば エ ネ ル ギ ー の 吸収 が起 こ り,周 波 数 が 大 き く違 えば 反 射 され る.
第13講 ク ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式
―テー マ
◆ 分 散 式 の実 部 と虚 部 ◆ ク ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒの 関 係 式 ◆Tea
Time:実
部 と虚 部
電気伝導度の分散 第12講
にお い て 周 期 電 場 に対 す る 金 属 自由 電 子 の 応 答(電 気 伝 導 度)と
性 分 子 の 応 答(誘 電 率)が
有極
まっ た く同 型 の 式 で 与 え ら れ る こ とが 明 らか に され
た.電 気 伝 導 度 につ い て 書 け ば,電 流 をj(ω),電 気 伝 導 度 を σ(ω),電 場 をE= E(ω)eiωtと す る と き (1)
(2)
と して
(3)
で あ る. 【実 部 と 虚 部 】(3)の
実 部 σ'(ω)と 虚 部σ"(ω)は,次
の式 で 関 係 づ け ら れ
る.
(4)
【 証 明 】(3)に
より
(5)
した が っ て(4)の
第 1式 が 成 り立 つ.次
に
(5') した が っ て(4)の
第 2式 も成 り立 つ.
ク ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式 (4)は 答M(ω)が
も う少 し拡 張 で き る.一 あ る と き,そ
般 に 周 波 数 ω の 外 場H=H(ω)eiωtに
対 す る応
の関係 を
(6)
と す る(x'(ω)は
実 部,X"(ω)は
を と る と き M は 電 流,誘
虚 部).た
と え ば H と して 電 場 あ る い は磁 場
電 率 あ る い は 磁 化 な ど と な る.こ
の と き関係 式
(7)
が 成 り 立 つ.こ
う.前
れ を ク ラ マ ー ス‐ ク ロ ー ニ ッ ヒ(Kramers‐Kronig)の
項 の 電 気 伝 導 度 で は σ'(∞)=0で
=ε ∞〓0で あ っ た.誘 つ.な
お(9)の
(6)は
あ っ た が,第12講
電 率 の 場 合(第12講(37))に
関係 式 と い
の 誘 電 率 で は ε'(∞)
対 し て も(7)は
成 り立
右 辺 の 積 分 は 主 値 を と る も の とす る.
時 間 的 な 応 答 の 式(χ(t-t')は
余 効 関 数 と い う) (8)
を フ ー リエ 分 解 し た 成 分 で あ る.ク
ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式(7)は
に 示 す よ う に 因 果 律 に よ りχ(t)=0(t<0)で 変 換 の 性 質 と して 導 か れ る.な
あ る こ と を 考 慮 す れ ば,フ
お こ の と きχ"(∞)=0と
次 ー リエ
い う 性 質 も 導 か れ る が,
こ れ に つ い て は 説 明 を 省 略 す る. ク ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式(7)が
因 果 律 と結 びつ い て い る こ とは 次
に 示 す 方 法 で も明 ら か に さ れ る.
因 果 律 との 関 係 具 体 的 な 話 と して 電 気 伝 導 の 場 合 を 考 え よ う.こ
の と き は(1),(2),(3)
が成 り立 つ.電 場 の 周 期 的 変 化 の 複 素 表現 (9)
に 対 す る 応 答 で あ る 電 流 の 複 素 表 現 は(1),(2),(9)に
よ り(Reは
実 部,
Imは虚 部)
(10)
と な る.
い ま時 刻t=0で
δ関 数 的 な パ ル ス を 加 え る.δ
関数は
(11) と書 け る.こ E(t)=δ(t)は
れ は 成 分 波eiωtを す べ て1/2π 実 数 で あ る か ら,こ
の 振 幅 で 重 ね 合 わ せ た も の で あ る.
の パ ル ス に よ る 電 流 jは 各 ω 成 分 のRej(ω)
を 振 幅1/2π
で 重 ね 合 わ せ た もの と し て 与 え ら れ る.(3)に
偶 関 数,σ"(ω)は 0に
よ りσ'(ω)は
ωの
奇 関 数 で あ る こ と を考 慮 す れ ば ω に つ い て の積 分領 域 を ω >
して
(12) と 書 く こ と が で き る. こ の 場 合t=0で よ れ ば,そ
パ ル スE(t)=δ(t)を
れ 以 前(t<0)で
初 め て 与 え た と して い る の で,因
は 電 流 は 0で な け れ ば な ら な い.こ
果律 に
の条件は
(13) あるいは
(14) と表 せ る.こ こでtの 符 号 を変 え れ ば
(15) を 得 る. さ ら に(15)の
左 辺 を 参 照 して
(16) を定義 し,こ れ をσ'(ω)の フー リエ 余 弦 変 換 とみ る とそ の 逆 変換 は
(17) と な る.他
方 で(16)を
用 い て(15)の
右 辺 を書 き改 め る と
(18) を 得 る の で,こ
れ を(17)に
代入すれ ば
(19) と い う 式 が 得 ら れ る. こ こで
(20) した が っ て
(21) こ れ を 用 い て(19)を
書 き直 す と
(22) を 得 る.こ
れ は ク ラ マ ー ス‐ク ロ ー ニ ッ ヒ の 関 係 式 の 第 1式 で あ る.同
様 に第 2
式 (23) も導 か れ る.
Tea
Time
実部 と虚部 複 素 数z=x+iyは
2つ の 数x とy と で つ く ら れ た も の で あ る.x
ま っ た く 関 係 が な け れ ば こ れ は 2つ の 変 数x とy の 結 合 で あ る.水 こ れ に 垂 直 にy 軸 を と れ ば,(x,y)平 表 さ れ る.こ
ウ ス 平 面)の
中 でz は 1つ の 点 で
こ ま で は わ か りや す い.
さ ら に 進 ん で,複 ばf(z)=z2と
面(ガ
とy と が
平 にx 軸,
する と
素 数z の 関 数f(z)を
考 え る と話 は や や こ し く な る.た
とえ
(1)
と な る.こ あ り,虚
の よ う にz の 関 数f(z)も
部 は2xyで
で き な い.こ
あ る.こ
複 素 数 で あ る.f(z)=z2の
のf(z)をz
実 部 はx2-y2で
と 同 じ複 素 平 面 の上 で 図 示 す る こ と は
の た め 複 素 数 は 考 え に く い と い う こ と に な る.
複 素 数z=x+iyの
関 数f(z)をz
か も し れ な い.f(z)=z2をz
で微 分 す る と い う こ と の意 味 は わ か りに くい
で 微 分 す る と2zに
な る とす るの が つ じつ まが 合 う
のでこれは (2)
と書 け る.他 方 で(1)をx
お よ びiyで 微 分 す る と
したが って
が 成 り立 つ.こ れ で み る とzの 関数f(z)をx 軸 方 向 に 微分 した もの とiy方 向 に微 分 した もの はf(z)をz で 微 分 した もの に等 しい.微 分係 数(導 関 数)は
どの 方 向
に微 分 して も同 じ もの に なる とい うこ とで あ る.こ れ が成 り立 つ と きf(z)は 微 分 可 能 で あ る とい い,微 分 可 能 な複 素 関 数 を正 則 関 数 とい う.導 関数 はf'(z)と書 け る. 正 則 関 数 の導 関 数f'(z)も 正 則 関 数 で あ る こ とが 示 され る.す な わ ち 2階 微 分 f"(z)も 正則 関 数 で あ り,こ れ を続 け れ ば 正則 関数f(z)は 任 意 の 高 階 導 関 数 を も つ こ とに な る.こ の た め 正 則 関 数f(z)はz の テ イ ラ ー級 数 に 展 開 で き る.テ イ ラ ー展 開 可 能 な関 数 を解 析 関 数 と い うの で 正 則 関 数 は解 析 関 数 で あ る こ と に な る.し た が って複 素 関数 で は 正則 関数 と解 析 関 数 を 区別 す る必 要 は な い.
第14講 動 径分 布 関 数
―テー マ
◆ X 線 の 散 乱 ◆ 動 径 分 布 関 数 ◆Tea
Time:最
隣接 分子 数
分子の分布 古 典 的 な 理 想 気 体 で は 分子 は たが い に無 関係 に 運動 して い る の で 分子 の配 置 に 相 関 は ない.し か し実 際 に は分 子 に は大 き さが あ り,分 子 間 の 力 もは た らい て い るか ら気 体 や 液 体 で 分子 の配 置 に相 関 が 生 じる. 今 回 は 一 様 な気 体 や 液 体 を考 え,体 系 は N 個 の 同種 類 の分 子 か ら成 る もの と す る.分 子 の座 標 をrj(j=1,2,…,N)と
す れ ば場 所 rに お け る分 子 数 密 度 は (1)
と 書 け る.こ
こ で,〈
1体 分 布 密 度 と も い う.こ
〉 は 平 均 値(あ
る い は 期 待 値)を
表 す.n(1)(r)は
れ に対 し (2)
を 2体 分 布 密 度 と い う.こ
れ は 位 置 r とr'に お け る 密 度 の 相 関 を 表 し て い る. (3)
と 書 き,g(r,r'-r)を n(1)(r)は
分 子 対 分 布 関 数 と い う.一
場 所 に よ ら ず,容
様 な 物 質 で は 分 子 数 密 度n=
器 の壁 の近 くを 除 け ば (4)
と書 け る.g(R)を
動 径 分 布 関 数 と い う.
X線 回 折 気 体 や 液 体 中 の 分 子 の 分布 は X線 回 折 法 に よ って 知 る こ とが で きる.以 下 で は 1原 子 分 子 か らな る 簡単 な物 質 の 動径 分布 関g(R)を
X線 回折 か ら求 め る方
法 につ い て述 べ る こ と にす る. 波 長 の 決 まっ た X 線(単 色 X線)を
物 質 に 当 て る と,X 線 の 電 場 が 物 質 中 の
電 子 に強 制 振 動 を起 こ し,そ の た め に 2次 波 が 送 り出 され る.入 射 X線 の 強 さ をI0と す る と原 点 にあ る 1個 の 電 子 に よる散 乱 波 の点 Pに お け る強 度 は (5)
で 与 え ら れ る.こ
こ で,│rp│は
電 子 か ら 点 P ま で の 距 離,φ
向 と の 間 の 角 で あ る(e は 電 子 の 電 荷,m れ を トム ソ ン(Thomson)散
n0,散
原 子 の 中 心 をr0と
位 置 をr0+rjと
す る.ま
乱 波 の 方 向 の 単 位 ベ ク トル をn,波
図17
は 光 速 度;図17).こ
乱 と い う.
【 1個 の 原 子 に よ る 散 乱 波 】 (j =1 ,2,…,n)の
は そ の 質 量,c
は 入 射 波 と散 乱 方
し,こ
の 原 子 に 属 す る 電 子j
た 入 射 波 の 方 向 の 単 位 ベ ク トル を
長 を λ とす る と,散
乱波は原点で散乱
図18
され た場 合 に 比 べ て (6)
だ け の位 相 の差 が あ る.た だ しこ こで (7)
で あ る(図18).
した が っ て 電 子 ブ に よ る 電 荷 密 度 を ρj(rj)と す る と,原
(中 心 の 位 置r0)に 度Ieに
子 1個
よ る散 乱 波 はす べ て の 電 子 が 原 点 に 集 ま っ た と した と きの強
比べ て
) (
で 与 え られ る.こ
こ でf(s)は (9)
を表 し,原 子 の 形状 因子 と呼 ばれ る.1 原子 分子 の電 子 分 布 は球 対 称 で あ るか ら fは
(10) た だ し(7)に
よ り
(11) と な る(図18). 【 分 子 の 集 ま り に よ る 散 乱 】(8)に
お い て 分 子 の 位 置 はr0で
分 子 α の 位 置rα で 置 き 換 え た 式 を 分 子 α=1,2,…,N と散 乱 波 は(す
あ る が,こ
れを
につ い て重 ね 合 わ せ る
べ て の 電 子 が 原 点 に 集 ま っ た と した と き に 比 べ て)
(12) で 与 え ら れ る.
8
電子 1個 に よ る散 乱 強 度 がIeで あ る こ と を考 慮 す れ ば,N 個 の 分 子 に よ る X 線 の散 乱 強 度 は 試 料 か ら十 分離 れ た場 所 に お いて
(13) と な る.こ α=β
こ で,〈
〉 は 分 子 の 位 置rα,rβ に 関 す る平 均 で あ る.
の項 は
(14) を 与 え る . α〓 β の 項 は
(15) を 与 え る.こ
こで
(16) を(15)の
右 辺 の 積 分 か ら ひ き去 れ ば
(17) とな る.た だ し こ こ で∫ndrα=Nは -r
α=R,drβ=dRと
し た が っ てs〓0に
散 乱 に寄 与 す る全 分 子 数 で あ る.またrβ
書 い た.
対 しI=I'+I"は
(18) と な る.
【 散 乱 の相 対 強 度 】 N個 の分 子 が独 立 に X線 を散乱 した と きの 散 乱 強 度 はI'= Ief2(s)Nで あ るか ら,分 子 の 相 関 に よる散 乱 の相 対 強 度 をi(s)と 書 く と
(19) (20) あ る い は((9),(10)と
同 様 の 計 算 に よ り)
(21)
が 成 り立 つ こ と に な る. 【 逆変換】
フ ー リエ 変 換 の 公 式 に よ れ ば
(22) の とき
(22') で あ る.そ
こ で,si(s)=f(s),4πn{g(R)-1}R=√2/πF(R)と
す れ ば(21)
の逆 変 換 は
(23) と な る.書
き換 え る と
(24)
図20a 液 体 ア ル ゴ ンの 分布 関 数
図19 X線 散 乱 強 度I(s) 単 調 な 曲線 はf(s)2を 示 す.
図20b
液 体 ア ル ゴ ン の 動 径 分 布 関 数
A:84.4K,0.8atm, C:149.3K,43.8atm.圧 度 の 飽 和 蒸 気 圧.
B:126.7
K,18.3 atm,
力 はす べ て その 温
を 得 る.こ
れ は X 線 の 回 折i(s)か
4πR2ng(R)dRは
ら 動 径 分 布 関g(R)を
1つ の 分 子 か らR∼R+dRの
求 め る 式 で あ る.
間 に あ る他 分 子 の 分 布 密 度 を 表 し
て い る.
動径分布関数 (18)の る.実
よ うに 与 え ら れ る X線 の 散 乱 強 度 は い わ ゆ る干 渉 波 に よ る 散 乱 で あ
際 に 観 測 さ れ る 散 乱 強 度 は 非 干 渉 散 乱 を 含 む の で,こ
I(s)を 求 め る.(18)の
右 辺 に お い て 原 子 の 形 状 因 子f(s)は
に よ っ て 求 め ら れ て い る.(20)に が っ てI(s)→Ief2(s)Nと
よ り,十
な る の で,こ
れ を ひ き去 っ て
気 体 に よ る X線 散 乱
分 大 き な sに 対 し てi(s)→0,し
た
れ に よ って 規 格 化 の係 数 N を定 め る こ と
が で き る. 散 乱 強 度i(s)か
ら(24)に
よ り動 径 分 布 関 数g(R)が
ン に 対 す る 散 乱 強 度I(s)とIef(s)Nを 布4πR2ng(R)とg(R)を
図20に
図19に
示 し,こ
求 め ら れ る.液
体 アルゴ
れ か ら得 ら れ る 分 子 の分
示 して お く.
Tea
Time
最隣接分子数 机 の上 に10円 玉 をた くさん 置 い て,重 な らな い よ うに しな が らで きる だ け 密 に並 ぶ よ う にす る と,1 つ の10円 玉 は 6個 の10円 玉 で 囲 まれ た並 び方 に な る. こ れが 同 じ大 き さの 円板 を並 べ た と きの 最密 充〓 で あ って,こ の場 合 の 最 隣接 円 板 数 は 6で あ る. ビー玉 か パ チ ン コ玉 の よ うな 同 じ大 き さの 玉 をで き るだ け 密 に積 め込 む と,1 つ の 玉 は12個 の玉 で 囲 まれ る.球 形 の 分 子 が ぎっ し りと積 まっ た と き に こ れ と 同 じよ うな配 列 に な り,こ の と き最 隣 接 分 子 数 は12で あ る.簡 単 な 分 子 の 結 晶 で は この よ うな配 列 にな る. 液体 で は密 度 は固 体 とあ ま り変 わ らな いの で 分 子 が や は り最 密 充〓 に近 い配 列 に な る.こ の 場 合,1 個 の 分 子 か らr とr+drの 4πr2drg(r)と
した と きのg(r)は
間の距離 にあ る他分 子 の数 を
動 径 分 布 関 数 で あ る.動 径 分 布 関 数 は本 文 図
20の よ うにrの 比 較 的 小 さい と こ ろ で い くつ か の は っ き り した 山 を もち,こ れ らは そ れ ぞれ 最 隣 接分 子,第2
隣 接 分 子,…
に相 当 す る.第1
の 山の と こ ろで,
4πr2drg(r)を 積 分 した もの は最 隣 接 分子 数 で あ り,ア ル ゴ ンの よ うな球 形 分 子 の 液体 で は,最 隣接 分子 数 は約10で で きたた め 最 隣接 分子 数 が12か 満 員,あ
あ る.こ れ は 最密 充〓 が 少 し乱 れ て 隙 間 が
ら10に 減 った もの と解 釈 で き る.
るい は超 満 員 と もい うべ き電 車 に 乗 り合 わせ る と液 体 の 中 の 分子 の 配
列 が よ くわ か る よ うな気 が す る.こ うい う と き他 人 との接 触 をで きる だ け少 な く す るた め,な ん とか都 合 した 配 列 に な ろ う とす る の で秩 序 あ る配 列 に 近 くな る. ラ ッシ ュ時 に慣 れ たサ ラ リー マ ン の列 や,こ
の時 間 帯 の 自動 車 の 列 が わ りと ス
ム ーズ に 流 れ る の は この よ うな秩 序 に よる もの と思 われ る. 引 力 を もた な い剛 体 球 分子 の 集 ま りは現 実 の物 質 に は ない が,計 算 機 で は実 現 で き る.こ の よ うな剛 体 球 分 子 の 集 ま りが 熱 運 動 してい る状 況 は液 体 に よ く以 て い る.こ れ に圧 力 を加 え る と,あ る圧 力 を超 え た と き に配列 に秩 序 が 生 じ,固 体 の状 態へ 相 転 移 す る.引 力 の な い 剛体 分 子 の集 ま りで も液体 か ら固体 へ の相 転 移 が 起 こ るの で あ る.こ れ は ア ル ダー(B.J.Alder)ら 明 らか に な っ た こ とで あ るが,こ
に よっ て数 値 計 算 に よ って
れが 示 さ れ る まで は この相 変 化 の 有 無 につ い て
盛 ん に議 論 され た もの で あ る.以 前 に は,固 体 へ の 相転 移 は分 子 間 の 引 力 が な け れ ば生 じない と考 える 人 が多 か っ たが,計 算 機 実験 以 後 は引 力 が な くて も固体 へ の相 転 移 が 生 じる と考 え られ る よ う に な った の で あ る.こ れ も計 算機 が常 識 を く つ が え した 1つ の例 で あ る.し か しア ル ダ ー転 移 は わ れ われ が 満 員 電 車 の 中 で す で に体 験 ず み だ った とい え るの で はな い だ ろ うか.
第15講 表
面
張
力
―テー マ
◆ 表 面 張 力 の 統 計 力 学 ◆ 分 子 間 力 と表 面 張 力 ◆Tea
Time:水
に 浮 く 1円 玉
実 験
式
表 面 張力 や こ れ に よ っ て起 こ され る毛細 管 現 象 は液 体 に も っ と も特徴 的 な現 象 で あ る.液 体 の 表 面 や液 体 と ほか の 液体 との間 の 境 界 に 溶 質 な どが 吸着 され た り した と きの 界 面 張 力 の 現 象 も界 面 化学 や生 体 の 種 々 の は た ら き,あ る い は洗 濯 な どの 日常 生 活 に と って きわ め て 重 要 で あ る.今 回 は純 粋 液 体 の表 面 張 力 を熱 力 学 と統 計 力 学 の 立 場 か ら考 え る こ とにす る. い うまで もな く,表 面 張 力 は 液体 の表 面 の 単位 長 さを通 して そ の両 側 が 引 き合 う力 で あ る.表 面 張 力 は 温度 が上 が る につ れ て小 さ くな る.圧 力 を加 え て臨 界 点 まで もって い け ば表 面張 力 は 臨界 温 度 で 0に な る.い ろ い ろの 実 験 式 が 提 出 され て い る. 表 面 張 力 を γ,絶 対 温 度 を T,臨 界 温度 をTcと す る と き,多 くの 液 体 に つ い てエ トヴェ ッシ ュ(Eotvos)の
式 (1)
(V は 液 体1molの
体 積,分
を 用 い る と α〓2.1と
子 容)が
相 当 よ く成 り立 つ.α
位 系
な る.
一 見 し た と こ ろ 上 式 右 辺 の 第 1項 αTc/V2/3は -αT/V2/3は
は 定 数 でcgs単
液 体 の 凝 集 力 を 表 し,第
2項
分 子 運動 に よる圧 力 の た め の 表 面 張 力 の 減少 を表 す よ うに 思 わ れ る
か も し れ な い が,事
情 は そ れ ほ ど 簡 単 で は な い ら し い.
液 体 の 表 面 上 に は 飽 和 蒸 気 が あ り,液 体 の 密 度 と 飽 和 蒸 気 の 密 度 の 差 は 温 度 と と も に 小 さ く な る.液
体 の 密 度 を ρl,飽 和 蒸 気 の 密 度 を ρgと す る と き,片
山の
式(1916年) (2)
(M は 分 子 量)が(1)よ
り も よ く成 り立 つ. (3)
は マ ク レ オ ド(McLeod)の -T)6/5を
式 と い う.(2)と(3)を
組 み 合 わせ れ ば
γ∝(Tc
得 る.
熱力学的関係式 表 面 張 力 を考 慮 す る と液 体 の表 面 積 をA と す る と き,内 部 エ ネル ギ ーU の 変 化は (4)
と な る.自
由 エ ネ ル ギ ーF=U-TSの
変化 は (5)
した が っ て
(6)
で あ り,自
由 エ ネ ル ギ ー は 単 位 面 積 当 り の 自 由 エ ネ ル ギ ー で あ る.(6)と(5)
か ら体 系 の 全 体 積V = 一 定 の も とで
(7)
こ れ は 単 位 面 積 当 りの エ ン トロ ピ ー で あ る . ま た(4)と(7)か
ら (8)
した が って 単 位 面 積 当 りの 内部 エ ネ ル ギ ー,す な わ ち表 面 エ ネル ギ ー をUAと
す
れば (9)
と い う 関 係 が 得 ら れ る.
分子の分布関数 (6)に よ り,表 面 張 力 γは 液 体 の 表 面積 を変 化 させ た と きの 自 由エ ネ ル ギ ー の変 化 の割 合 で あ る.分 子 の 配 列 を格 子 点 にお か れ た 分 子 と空 孔 で 近似 す る格 子 模 型 を使 い,分 子 の多 い液 相 部 分 と空 孔 の多 い 気 相 部 分 とか ら成 る体 系 を扱 って み る と,液
相 と気 相 の 境 界 で は 分 子 の 密 度 が 数 分
子 層 の 間 に 連 続 的 に 変 化 して い る こ と が わ か る. 2相 の 境 界 面 が 平 ら でz 軸 に 垂 直 で あ る と す る と,1 つ の 分 子 がz1に r2-r1だ
け 離 れ た 点 に お け るz2に
度 はn(z2)g(z1,r12)と 図21
あ る と き,こ
書 か れ る.分
れ か らr12= お け る分 子 密 子 間力 に よ
る位 置 エ ネル ギ ー を
(10) と す る と き,2 体 分 布 関 数 は,n(z1),n(z2)をz1とz2に
お け る 平 均 の分 子 数 密
度 と して
(11) と な る. (11)を
用 い る と表 面 張 力 は
(12) で 与 え ら れ る.た
だ し,x12,z12はr12のx
成 分 とz 成 分 で あ る.
【 証 明 】 液 相 と気 相 とか ら な る体 系 を変形 した と きの 自 由エ ネル ギ ーの 変 化 を計算 す れ ば よい ので あ るが,こ の と き液相 や気 相 の体 積 が 変 わ る と液体 が蒸 発 した り,気 体 が 凝 縮 した りす るか ら,こ れ らの体 積 をそ れぞ れ 一 定 に保 つ 変形 で あ る こ とが 要 請 され る. こ の 要 請 に合 う変 形 を原 島 鮮(1953年) に従 っ て 図22の
よ うに と る の が よ い.こ の 図22
場 合,1 辺 の 長 さa の 正 立 方 体 の 中央 にz軸 に垂 直 に 液 体 の 膜ABが
あ る と し,そ
にz 方 向 にaε(ε≪1)だ
け 縮 め,x
2a2か
ら2a2(1+ε)に
体 積 はa2(a-1)か
の 厚 さ をl と す る.こ
方 向 に はaε だ け 伸 ば す.膜
な る の で 変 化 は2a2ε で あ り,こ
の両面 の面積 は
れ は εに 比 例 す る.気
らa(1+ε)a(a-l)(1-ε)=a2(a-l)(1-ε2)に
そ の 変 化 は ε2の程 度 な の で 無 視 で き る.液 ε)=a2l(1-ε2)に
の容 器 を体 系 と と も
な る が,こ
相 の 体 積 はa2lか
相 の
変 わ る が, らa(1+ε)al(1-
の 変 化 も ε2の程 度 な の で 無 視 で き る.
な お こ の 変 形 で 気 相 と 液 相 の 間 の 面 積 は2a2ε だ け 増 加 す る. さて分 配 関 数 の 分 子 配 置 に よ る部 分 Q は
(13) で あ る.
(14)
とお くと
(15) と な る.
変形 後 の 分配 関数 をQ'と す る と,こ れ に対 して は
(16) と お く と き,ε2の 程 度 の 量 を 無 視 す る と
(17) と な る.た
だ しこ の場 合 は
(18)
と お い た.ε が 小 さ い と し て Φ'を 展 開 す る と
(19) と な る.こ
こで
(20) で あ る. εの 1次 ま で と れ ば
(21) したが っ て
(22) と な る.さ
らに
(23) を 用 い れ ば(12)を
得 る.た
貫 い て 行 う の に 対 し,(12)のz1の
だ し(22)でz1に
関 す る積 分 は 液 体 の 膜 の上 下 を
積 分 は 膜 の 内 部 の 点 か ら上 方(ま
た は 下 方)
だ け を と る.
近 (12)は
厳 密 で あ る が,分
式
布 関g(z1,r12)が
面 張 力 を 求 め る こ と は で き な い.そ き り した 幾 何 学 的 な 面 で,蒸
似
正 確 に わ か らな い と数 値 的 に表
こ でg(z1,r12)が
方 向 に よ ら ず,液
面が はっ
気 の 密 度 は 無 視 で き る と し て 近 似 式 を 求 め よ う.こ
のとき
(24)
この 近似 の もとで,極 座 標
(25) を 使 い,r12=r,z1=zと
お
く と
(26) と な る.部
分 積 分 し てr→
∞ でdφ/drが
急 速 に 0に な る とす る と
(27) と な る.最
後 に は 積 分 の 順 序 を 入 れ 換 え た(図23参
照).こ
う して 近似 式
(28) を 得 る. 分 子 間 力 の ポ テ ン シ ャ ル を φ(r)と ポ テ ンシ ャ ル
して,気
体 の 第 2 ビ リア ル係 数 か ら求 め た
(29) と X 線 回 折 に よ るg(r)と え ば ア ル ゴ ン のT=83.4Kの は γ=15.06cgsを は γ=13.2cgsで (28)は 図23
与 え,こ あ る.こ
を 用 い る と,た
と
場 合,(28) れ に対 し実 測 値 の よ うに近似 式
実 測 値 に 対 しか な りよ い一 致 を与 え
る.
Tea
Time
水 に浮 く 1円玉 1円 玉 を水平 に して 静 か に水 の表 面 に置 く と,1 円 玉 をた やす く水 に 浮 かべ る こ とが で きる(昔 は 1円 玉 は な か った が,鉄 の 針 を水 の 表 面 に浮 か べ る こ とが で き た). 1円玉 は アル ミで で きて い る の で,水
よ り も比 重 が 大 き く,水 面 に 浮 い た 1円
玉 も ち ょっ とつ つ け ば 沈 ん で しま う.1 円玉(鉄
の 針 も)が 水 面 に浮 くの は 水 の
表 面 張 力 に助 け られ ての こ とで あ る. 水 の 分子 は 引力 の ため にた が い に 引 き合 っ て い るが,水
の表 面 で は水 の外 側 に
分 子 が な い か ら,表 面 の 分 子 は 引 力 が満 足 されず,欲 求 不 満 の 状 態 にあ って,そ の た め た が い に引 っ張 り合 って 水 の 表 面 積 を で き る だ け小 さ く しよ う と して い る.こ れが 表 面 張 力 で あ る. 1円玉 は(油 が 少 しつ い て い る た め で あ ろ うが),水 を は じ く.そ の た め 水 面 に 1円玉 を置 く と水 面 は 1円 玉 の重 さ に よ っ て押 し下 げ られ る.押 し下 げ られ る と 1円玉 に 浮力 が は た ら く.1 円 玉 は この 浮 力 と表 面 張 力 の 2つ の 力 に よ っ て支 え られ て水 に浮 くの で あ る.浮 力 を計 算 し表 面 張 力 を計 算 して み る と 1円玉 を支 え る力 の ほ ぼ半 分 は 浮 力 で あ り,残 りの 半 分 は表 面 張 力 で あ る こ とが わ か る. 1円玉 が 水 に浮 くの は表 面張 力 のた め で あ る と一 口 に い う こ とが あ る が,実 は も う ち ょっ と複 雑 なの で あ る(戸 田盛 和 『 お もち ゃの科 学』 第 6巻,日 本 評論 社).
第16講 光
の
散
乱
―テー マ
◆
レ イ リ ー散 乱
◆ 臨 界 蛋 白光 ◆Tea
Time:空
の 青 ・日の 出 ・日の 入 り
レイ リー散 乱 気 体 や液 体 に は密 度 の ゆ ら ぎが あ り,こ の ため に光 を散 乱 す る.密 度 の ゆ ら ぎ は圧 縮 率 κTに 比 例 す るが,ふ つ うの 液 体 で は密 度 の ゆ ら ぎ は小 さ い ので 散 乱 は 認 め に くい.し か し臨 界 点 付 近 で は圧 縮 率 は非 常 に大 き くな るの で,散 乱光 は極 度 に 強 くな り,い わ ゆ る臨 界 蛋 白光 が み られ る. レイ リー(Rayleigh)〓 積v0(波
に よ れ ば,波 長 λの 光 が 屈 折 率n0の 媒 質 中 に あ る体
長 に比 べ て 小 さい とす る),屈 折 率n の 部 分 に よ り単 位 立 体 角 内 に散 乱
され る強 さixは,光
の 波 長 を λと して (1)
で与 え ら れ る.こ れ を レ イ リー 散乱 とい う.た だ し,単 位 断面 積 に 入射 す る光 の 強度 を Iと し,散 乱 光 が 入 射 光 と なす 角 をχ とす る.(1)の
右 辺 の 第 1項 は入
射 光 と散 乱光 を含 む面 に垂 直 に偏 光 した 散 乱 光 の 強 度 で あ り,cos2χ に比 例 す る 第 2項 は この 面 に平 行 に偏 光 した散 乱 光 の 強度 で あ る.こ の よ うに散 乱 光 は方 向
に よ って異 な る強 度 で 偏 光 して い る.こ
とに入 射 光 と直 角 の 方 向(χ=π/2)の
散 乱 光 は完 全 に偏 光 して い る.こ れ は太 陽 の 光 を散 乱 した空 の光 を偏 光板 で み れ ば わ か る こ とで あ る. 屈 折 率n と密 度 ρの 間 の 関 係 は ロー レ ンツ ーロ ー レ ンス の式 (2)
で 与 え られ る.ゆ ら ぎに よる密 度 の変 化 を (3)
と す る と(2)か
ら
(4)
を得 る. 任 意 に と った散 乱 体 は単位 体積 内 に1/v0個 あ る.そ の体 積v の ゆ ら ぎは (5)
で 与 え ら れ る((11)参
照).し
たが っ て散 乱 光 の 相対 的 な 強度 は
(6)
こ こ で,-(1/v0)(∂v0/∂p0)Tは
等 温 圧 縮 率 κTで あ る .(5)は
v0に よ ら な い こ と を 注 意 し て お こ う.気 (6)を
勝 手 に と った 体 積
体 で はn0〓1,-v0∂p0/∂v0=p
用 い て ボ ル ツ マ ン 定 数k を 求 め,こ
で あ り,
れ か ら ア ボ ガ ドロ 数 を 求 め る こ と も
で き る. 透 過 光 の 強 さ も た だ ち に 求 め ら れ る.媒 dIと
質p をdxだ
け 進 ん だ と きの減 光 量 を
して (7)
とお け ば,消 散 係 数 は(6)を
全 方 向 につ い て積 分 して 得 られ る.す な わ ち
(
)
臨 界 点付 近 の ゆ らぎ 臨 界 点 で は ∂p0/∂v0=0と
な り,(6)や(8)は
づ く に つ れ て ゆ ら ぎ は い く ら で も大 き くな る.光 レ イ リ ー の 散 乱 式(1)も
使 え な く な る.臨
界点 に近
の 波 長 程 度 の ゆ ら ぎ に 対 して は
使 え な い.
ゆ ら ぎ を 熱 力 学 的 に 考 え れ ば,ゆ
ら ぎ γが 生 じ る 確 率 をW(γ)dγ
とす る と き (9)
(A は 定 数)で
あ る.こ
こで
(10) と 展 開 して(9)に
入 れ て 3項 ま で と れ ば
(11) と な る.臨
界 点 で は ∂p0/∂v0=∂2p0/∂v02=0な
の で ゆ らぎ の確 率 は
(12) と な る.
Tea
Time
空 の 青 ・日 の 出 ・日 の 入 り
月 の 世 界 で は 太 陽 が み えて いて も空 は真 暗 で あ る ら しい.こ れ はア ポ ロ の飛 行 士 が と った 写真 な どで も明 らか で あ る.地 球 の 上 で,空 が 青 いの は空気 が あ る か らで あ り,空 気 の 中 に小 さな ゴ ミな どが浮 か んで い る ため で もあ る.太 陽 の光 は 空 気 の 密 度 の ゆ ら ぎや ゴ ミに よ って散 乱 さ れ る.レ イ リー散 乱 と呼 ば れ る散 乱 で あ る.こ の 散 乱 は 波長 の 4乗 に反 比例 し,波 長 の短 い光 は強 く散 乱 され る.青 い
8
光,紫 色 の 光 は黄 色 や赤 の 光 よ り も強 く散 乱 され る ので あ る.そ の た め 空 は青 が 勝 った色 に み え る.山 の 上 な どの 空 気 の きれ い な とこ ろで は む しろ紫 が か って み え るが,都 会 の きた ない 空 は す べ て の 光 を反射 す るや や 大 きな ゴ ミな どの た め に 黄 色 っぽ くな った り,白 っぽ くな った りして い る. 日の 出や 日の 入 りの太 陽 の 光 は 地面 にす れす れ に空 気 中 の長 い距 離 を通 って く る ので,青 や 紫 な どの光 は途 中 で全 部 散 乱 され て しま って,赤 い光 だ け が や っ て くる.そ の た め 日の 出 や 日の入 りの太 陽 は赤 い の で あ る. この よ うな こ とを い う と,文 豪 ゲ ー テの よ うに,物 理 学 者 は 自然 の美 し さを だ い な しに して し まう な ど と批 難 す る人 もあ るが,物 理 学 的 な分 析 を理 解 した う え で も,日 の 出 や 日の 入 りの 太 陽,あ
るい は 虹 な どが美 しい こ と に変 わ りは な い. む しろ理 解 した う えで,こ の よ う な美 しさが あ る の を不 思 議 に 思 う気 持 ち は さ ら に 大 き くな る とい うの が ほ ん と うで あ る.
第17講 流体 力学 の方程式
―テー マ
◆ 流 体 と分 子 ◆ 応 力 ◆Tea
Time:水
と い う不 思 議 な物 質
流
体
流 体 を分 子 の 集 ま りと考 え,流 体 力 学 の基 礎 方 程 式 を導 い て み よ う.流 体 中の 応 力 テ ン ソル や輸 送 係 数 な ど と分 子 の分 布 関 数 との 関 係 も形式 的 に導 か れ る. 質 量,運 動量,エ
ネル ギ ー な ど,体 系 の 一 般 の 物 理 量 を α と し,そ の平 均 を
(1)
(1') と書 こ う.こ
こ で,f(r,p,t)はN
個 の 分 子 を 含 む 体 系 の 分 子 関 数,r
とp は N
個 の 分 子 の 位 置 と運 動 量 を 表 し
(2)
で あ る.
α は時 間 を陽 に含 まな い量 で あ る とす る と 〈 α〉 の時 間的 変 化 は
(3) こ こで
(4)
と 書 く,全
エ ネルギーを (5)
と す る と,f の 時 間 変 化 は (6)
を 満 た す.し
た が っ て α がt を 陽 に 含 ま な い と す る と
(7)
こ こ で ガ ウ ス の 積 分 定 理 を 使 っ た. α を (8)
と す る と(こ
こ で,pkpl,はxy成
分 がpkxplyで
与 え ら れ る テ ン ソ ル)
(9)
よ っ て,一
般 に
〈G;f〉 を 略 して
〈G〉と書 く と
(10)
連続方程式 位 置r=(x,y,z)に
お け る 密 度 は,
(11)
で あ る . 平 均 の 密 度 を ρ(r,t)と す る と
(12) 位 置 rに お け る運 動 量 は
(13) で あ り,そ
の 平 均 の 流 れ の 速 度 をu(r,t)と
す ると
(14) で あ る.(10)に
お い て α を(11)の
αdと す れ ば
(15) こ れ は連 続 方 程 式 で あ る.
運動方程式 分 子 間 力 の ポ テ ン シ ャ ル を φjkと し,外
力 が な い とす る と
(16) で あ る.(10)に
お い て α を(13)の
αm,と す れ ば(14)に
よ り
(17) を 得 る.こ
こ で 右 辺 の 第 1項 に お い て
(18) した が っ て
(19) た だ しこ こで
(20) は 流 れ に 相 対 的 な 運 動 量 ρj/m-uに
よ る応 力 テ ン ソ ル で あ る.ま
た(17)の
右辺
の第 2項 にお い てx 成 分 は
(21) した が っ て
(22) ただ し
(23) こ こで 2体 密 度
(24) を 用 い る とr21=R,R=│R│と
して
(25) と書 け る. 運動 方 程 式 は結 局
(26) と な る.こ
こで
(27)
は 応 力 テ ン ソ ル で あ る.
粘 流 体 に 流 れu=(ux,uy,uz)が
性
あ る と き,ひ
率 ず み の速 さ を表 す テ ン ソ ル を
(28) とす る. ふつ うの液 体 で は粘 性 率 η と体 積 粘性 率 ψ を用 い て応 力 テ ン ソル σは
(29) で 与 え ら れ る わ け で あ る(p は 圧 力,1
は 単 位 行 列).し
か し(20)と(25)か
ら
液 体 の粘 性 を導 き出 す厳 密 な 方 法 は得 られ て い ない.
Tea
Time
水 とい う不 思議 な物 質 第16講 のTea
Time欄 で 自然 の不 思 議 さに 感 嘆 す る と述 べ た が,水
とい う物
質 が あ るの も自然 の 大 きな不 思 議 さの 1つ で あ る. 水 は 比 較 的 簡 単 な物 質 で あ る.そ れ はH20で
あ り,水 素 H は もっ と も簡 単 な
原子,酸 素 O も 8番 目に 簡単 な 原 子(原 子 番 号 8)で あ る .H20は
2つ の 原 子 核
と 8個 の 電 子 か らで きて い る簡 単 な分 子 の 代 表 の よ うな もので あ る.そ れが あ ら ゆ る生 物 の 生 命 を支 え て い る.水 が な か っ た ら この 地球 に生 物 は発 生 しなか っ た し,水 な しには 現在 の生 物 はす べ て生 き永 らえな い.水 は重 要 で あ る ば か りで な く,ほ か の 物 質 にな い多 くの不 思 議 な性 質 を もつ こ とで も知 ら れて い る. よ く知 られ た 不思 議 な性 質 の 1つ は,水 の 比 熱 が ほ かの 物 質 に比 べ て 大 き い こ と,氷 が 融 けて 水 に な る と体 積 が 小 さ くな り4℃ で密 度 が 最 大 に な る こ と な どが あ る.ふ つ うの物 質で は 固体 が 融 けて 液 体 にな る と体 積 が 増 え る し,温 度 を上 げ れ ば常 に膨 張 す る ので 水 は例 外 なの で あ る. 水 が塩 類 を よ く溶 か す こ と もほ か の 液 体 と違 う点 で あ る. これ らの 水 の異 常 な性 質 の 多 くは,水 に 水 素結 合 とい う特殊 な結 合 が あ る こ と で 説 明 され る.水H2Oの 中 で 電 子 は H よ り も O に引 きつ け られ て い るの で,H はい くらか プ ラ ス イ オ ンに,O は マ イ ナ ス イ オ ン に近 い状 態 に な って い る.そ
し
て O は 隣 りの 水 分 子 の H を引 きつ けH20…OH2と
い う よ うな 結 合 をつ くる.こ
れ が 水素 結 合 で あ る.こ の 結 合 の た め氷 の 水 分 子 は まわ りに 4個 の 水分 子 を引 き つ け ダイ ヤモ ン ドな ど に似 た結 晶構 造 をつ くって い る. これ は 隙 間 の多 い構 造 で あ り,融 けて 水 に な る と,こ の構 造 が 崩 れ る と同 時 に 隙 間 に分 子 が入 り込 むの で 体 積 が 小 さ くな る.さ らに 温度 を上 げて も水素 結 合 が切 れ続 け る の で体 積 が縮 み 続 け る.他 方 で ふ つ うの 液 体 と同様 に熱膨 張 も起 こ る の で,こ れ らの変 化 が と も に起 こ る ため に結 果 と して4℃ で 密 度 が 最 大 にな るの で あ る.4℃
を超 え て も温
度 を上 げ る につ れ て 水 素 結合 は切 れ続 け,こ れ はエ ネ ル ギ ー を要 す る変 化 で あ る か ら,温 度 を上 げ るの に 余分 のエ ネ ルギ ー が必 要 とな る. こ れが ほか の 物 質 に比 べ て 水 の 比 熱 が 大 きい 原 因 で あ る. 水 はす で に 述 べ た よ う に部 分 的 に イ オ ン性 の性 質 を もつ の で イ オ ン性 の 食 塩 (Na+Cl-)な
ど とな じみ や す い.そ の た め 食塩 中 の イオ ンNa+とCl-は
食塩 と し
て結 合 して い る よ りも水 の分 子 と結 合 して ば らば ら に水 中 へ 散 らば ろ う とす る傾 向 が あ る.も
ちろ ん 食塩 と して固 ま って い た ほ うが エ ネル ギ ーは 低 い が,水 中 に
溶 け て 散 らば った ほ うが エ ン トロ ピー 的 に は得 なの で,食 塩 は あ る程度 まで 水 に よ く溶 け る とい う こ とに な るの で あ る. 水 が 重要 な物 質 な の に 水の 物 理 学 的 な研 究 が そ れ ほ ど進 ん で い な い の は,な ん とい っ て も水 の性 質 が きわ め て デ リケ ー トで あ る た め で あ ろ う. 水 の分 子H20 は分子 式 か らみ て もわ か る よ うに 3角形 の よ う な異 方性 が あ り,球 形 で は ない. 電 場 に よ る分 極 率 が 大 きい し,こ れ も異 方 性 が あ る.水 素 結 合 は 剛体 的 な イ オ ン 性 の構 造 で は な く,い わ ば感 じや す い構 造 で あ る と思 わ れ る.こ の よ うな水 分子 の性 質 を よ く取 り入 れて 理 論 をつ くっ た り,計 算機 実験 を行 った りす るの はた い へ ん むず か しい こ とで あ るに 違 い な い.デ リケ ー トで あ れ ば こ そ,水 は生 命 を生 み 育 て る こ とが で きるの で あ ろ う. わ れ われ の科 学,技 術 は生 物 ほ ど うま く水 の性 質 を理 解 し利 用 して はい な い. いつ の 日か 水 を利 用 した エ レ ク トロニ クス が発 達 す る可 能 性 が あ るの で は な い か と思 う.
第18講 強 電解 質溶 液
―テー マ
◆ イ オ ン雰 囲 気 ◆ デ バ イ ーヒ ュ ッ ケ ル の 理 論 ◆Tea
Time:砂
糖 と塩
イ オ ン雰 囲気 た と え ば 食 塩NaClを オ ンNa+と
水 に 溶 か す と,濃
負 イ オ ンCl-と
度 が あ ま り高 く な い と き,NaClは
正 イ
に 完 全 に解 離 す る. この よ うに 完 全 に解 離 す る電 解
質 を 強 電 解 質 と い う . デ バ イ(P.Debye)と
ヒ ュ ッ ケ ル(E.Huckel)は
強電 解 質
に お け る イ オ ン 間 の 相 互 作 用 効 果 を 巧 み に 取 り入 れ た 理 論 を つ く っ た(1923 年).こ
の 方 法 は 相 互 作 用 が ク ー ロ ン 力 の と き だ け 使 え る も の で あ り,直
も の で あ る が,現
感的 な
象 の 物 理 的 な 面 を 明 ら か に して くれ る 特 徴 が あ る.
同 種 イ オ ン は た が い に 反 発 し,異
種 の イ オ ン は た が い に 引 き 合 う か ら,平
均的
に み て 各 イ オ ン の 周 囲 は 主 に 反 対 の 符 号 の 電 荷 の イ オ ン に よ っ て 囲 まれ,同
種の
イ オ ン は 遠 ざ け ら れ て い る で あ ろ う.こ い う.イ
の よ う な イ オ ンの 分 布 を イ オ ン 雰 囲 気 と
オ ン雰 囲 気 は 中 央 の 電 荷 を 遮 蔽 す る.
種 類j(電
荷ej)の
イ オ ン の 1つ に 着 目 す る と,こ
気 と に よ る 電 位 ψjが そ の ま わ り に で き て い る.外 ば,イ
オ ン が 球 対 称 の と き,平
の イ オ ン とそ の 周 囲 の雰 囲
か ら電 場 が か か って い な け れ
均 の 電 位 ψjも 球 対 称 で あ る.イ
オ ン雰 囲 気 に よ
る電 荷 密 度 を ρjとす れ ば,ポ ア ソ ン方 程 式 (1)
が 成 り 立 つ.た
だ し溶 液 の 誘 電 率 を ε と して い る.単
ン が 平 均 と してnj個
あ る と し よ う.電
イオ
位 ψjの と こ ろ に お け る 種類i の イ オ ン の
密 度 は ボ ル ツ マ ン 分 布niexp(-eiψj/kT)に はi 種 イ オ ン の 数 密 度).し
位 体 積 内 に 電 荷ejの
よ っ て 与 え ら れ る と し て よ い(ni
た が っ て j種 イ オ ン の ま わ り の 雰 囲 気 の 電 荷 密 度 は (2)
で あ る.こ
れ を(1)の
右 辺 に代入 す れ ば (3)
とな る. (3)は
非 線 形 で あ る が,着
と し て よ い.平
目 す る イ オ ン か ら 少 し離 れ た と こ ろ で はeiψj≪kT
均 と して 電 荷 が 打 ち 消 し合 う とす る と (4)
で あ る か ら,(3)を
線 形 化 す る とexp(-eiψj/kT)=1-eψj/kT+…
に より (5)
ただ し (6)
を得 る.雰 囲 気 が 球対 称 で あ る とす る と,着 目す る イ オ ンの位 置 を原 点 に とる と き(5)は (7)
と な る. r→
∞ で ψj=0と
と す る.r→aで
し,ま
た 簡 単 の た め イ オ ン は す べ て 半 径a の 剛 体 球 で あ る
ψjが つ く る 電 場-dψj/drが
ク ー ロ ン 力 の 場ej/εr2に な る と 考
え られ る か ら (8)
こ の 境 界 条 件 の も とで(7)を
解 くと (9)
と な る.1/κ
は 長 さ の 次 元 を も ち デ バ イ の 長 さ(遮
蔽 距 離)と
呼 ば れ る.
熱 力 学 ポ テ ン シ ャル も し もす べ て の イ オ ンが 電 荷 を失 った と した ら,溶 液 は 単 な る分 子性 の 希 薄溶 液 で あ る.こ の 状 態 か ら出 発 して 少 しず つ 帯 電 させ て 強 電 解 質 溶 液 に す る仕 事 W を求 め よ う.こ
の仕事 は イオ ンの電荷 に よる電気 的 な熱力 学 ポ テ ンシャル
(ギ ブ スの 自 由エ ネ ル ギ ー)に 等 しい.こ れ をGe(添
え字 eは電 荷 を意 味 す る)
とす る と
(10) で あ る. イ オ ン の 電 荷 が λej(λ=0∼1)の る こ と に す る.雰
と き,さ
ら に 微 小 電 荷d(λej)=ejdλ
囲 気 に よ っ て イ オ ン の 表 面 に つ く ら れ る 電 位 は,ψjか
ン 自 身 に よ る 電 位 を ひ き 去 っ た も の,す
を添 加 す らイオ
なわ ち
(11) で 与 え ら れ る.し ら,電
か し,す
べ て の 電 荷ejが
λejで あ る と き に は κ も λ倍 さ れ る か
荷 を つ け 加 え て い く仕 事 は
(12) と な る.十
分 希 薄 な と き は κa≪1な
の で電 気 的 な仕 事 は
(13) で 与 え ら れ る.(13)に
お い てej2/(ε/κ)は
正 負 イ オ ン が デ バ イ の 長 さ1/κ を 格
子 間 隔 と す る 格 子 をつ く っ た と考 え た と き の イ オ ン 間 の 引 力 ポ テ ン シ ャ ル に 相 当 す る こ と を 注 意 し て お こ う.
浸
透
圧
強 電 解 質 溶 液 は イ オ ンの電 荷 の 間の 相 互 作 用 の た め,イ
オ ンが 中 性 分 子 で あ る と き と異 な る浸 透圧 を
示 す.こ の 差 を求 め る た め,溶 質 は溶 媒 を通 し溶 質 を通 さな い 半 透 膜 で で きた ピス トンの 下 に 入 って い て,ピ
ス ト ン を下 げ れ ば 溶 液 は濃 厚 に な る とす る
(図24).ピ
ス トンを準 静 的(可 逆 的),等 温 的 に押
し下 げ る仕 事 は初 め の状 態 と終 わ りの状 態 だ け に よ り,途 中 の 過 程 に よ らな い.2 通 りの 過 程 を 考 え る. ま ず,強
図24
電 解 質 溶 液 の 浸 透 圧 を P(強)と
と,ピ ス トンで 強 電 解 質 溶 液 の 体 積 をV0か
する らV ま
で 等 温 的 に圧 縮 す る 仕事 は
(14) で あ る. 次 に,ま ず イ オ ンの電 荷 をす べ て 取 り去 って 中性 の分 子 に した と きの浸 透 圧 を P0と し,こ の 分 子性 溶 液 を半 透 膜 の ピ ス トンで 体 積V0か 後 に電 荷 を与 え る.電 荷 を与 え る仕 事 は(13)の
らV まで圧 縮 し,そ の
W で あ る.
この 2つ の過 程 に要 す る仕事 は等 しい か ら
(15) とな る.こ れ をV で 微 分 す れ ば
(16) とな る. イ オ ンの電 荷 を取 り去 っ て 中性 分 子 に した と きの 浸 透圧 は
(17) で あ る.ま
た(6)に
より
(18) と書 け るか ら
(19) したが って
(20) よ っ て(13)か
ら
(21) した が って 浸 透 圧 は
(22) とな る.こ の 右 辺 の 第 1項 は 分子 性 の 浸 透圧 で あ る.第
2項 は正 負 イ オ ン間 の 引
力 に よ る項 で あ る. 電 子 ガ ス の状 態方 程 式 前 節 で 扱 った 対 象 は 荷 電粒 子 の集 ま りで あ る プ ラ ズ マ や電 子 ガ ス と考 え る こ と もで き,こ れ らの 体 系 に も前 節 の計 算 や結 果 を適用 す る こ とが で きる. 電 子 ガス の 場 合 は前 節 の扱 い にお い て 正 イ オ ンは 一様 に塗 りつ ぶ し,負 イオ ン を電 子 と考 え れ ば よい.各 電 子 の近 くには電 子 が い く らか押 しの け られ て そ の密 度 が 薄 くな っ た雰 囲 気 が で き る こ とに な る.こ れ を特 徴 づ け る κは(6)の
代
わ りに(ε=1)
(23) と な る.こ
こ で,電
子 の 電 荷 は-eと
し て い る.(23)を(22)に
代 入 す れ ば,
希 薄 な電 子 ガス の状 態 方 程式 と して
(24) が 得 ら れ る.
Tea
Time
砂糖 と塩 水 ほ ど物 を よ く溶 か す 物 質 は な い ら しい. こ とに 砂 糖 を よ く溶 か す.砂 (シ ョ糖)は
炭 素 と水 素 と酸 素 の 化 合 物 で あ る.水 素 と酸 素 と は水H20と
あ る ため もあ って,水
と砂 糖 は たが い に よ くな じむ.水
糖
共通で
1に対 して砂 糖 3 ぐらい
は平 気 で 溶 け る が,こ れ ほ ど砂 糖 が 多 くな る と水 に砂 糖 が とけ た の か,砂 糖 に 水 が 溶 けた の か,ど ち ら と もい え ない くらい で あ る.和 菓 子 の あ ん こな どの 甘 い 菓 子 類 は この よ うな水 と砂 糖 の 混 合 液 に 近 い. 水 に溶 け る とき,砂 糖 の 分 子 は そ の ま まで壊 れ な い.砂 糖 水 は代 表 的 な 分子 性 溶 液 で あ る. 食塩 水 もわ れ われ に と って な じみ深 い溶 液 で あ るが,食 塩 は塩 素 と ナ トリウ ム の 化 合物(塩 化 ナ トリ ウ ム)で あ って,水 と共 通 の 成 分 原子 は な い,水 に よ く溶 け る よ うに思 われ るが,砂 糖 に比 べ る と溶 け に くい し,温 度 を上 げ て も溶 け る量 (溶解 度)は あ ま り増 加 しな い.食 塩 の 水 溶 液 は分 子 性 で は な く,水 に 溶 け る と き食塩NaClは
ナ トリ ウム イ オ ンNa+と
塩 素 イ オ ンCl-と に分 か れ る.食 塩 水 は
代 表 的 な強 電 解 質 溶 液 で あ る.わ れわ れが 代 表 的 な分 子 性 溶 液(砂 糖 水)と 代 表 的 な電 解 質 溶 液 を と もに 日常 の調 味 料 と して い るの は お も しろ い こ とで あ る. それ はわ れ わ れ の か らだが 糖 分 や 塩 類 を常 に必 要 と して い る こ と と関 係 が あ る の だ ろ う.血 液 の 中で は これ らが 流 れ て い る し,こ れ らが 足 りな くな れ ば 重 大 な 障 害 が 生 じ る.そ こで か らだ は糖 分 や 塩 分 を要 求す る し,こ とに甘 党 に と って糖 分 は魅 力(味 力?)が
あ る. しか し良 薬 口 に に が しの逆 で,糖 分 を と りす ぎる と
糖 尿 病 な どの こ わい 病 気 にな る.塩 分 も と りす ぎる と動 脈 硬化 な どの こ わ い病 気 に な る の で 1日10g程
度 に き び し くお さ え.られ て い る.な ぜ,う
が あ る の か,と い う問 い は重 く受 け止 め な け れ ばな らな い.
ま い もの は害
第19講 ガ ウス の正規 分 布
―テー マ
◆ 線 形 格 子 の 振 動 ◆ 中 央 極 限 定 理 ◆Tea
Time:試
験 の成 績分布
線形格 子 一 様 な 1次 元 格 子 を 考 え,左 N個 の 原 子(固 …
,N)が
端 は 固 定 さ れ て い る と す る.固
定 端 の 原 子 をn=0と
し,こ
定 端 か ら右 へ 順 に
れ か ら右 へ 順 に N 個 の 原 子n=1,2,
並 ん で い て,n 番 目 の 原 子 の 座 標 をxn(x0=0)と
す る.隣
接 原子 間
に は 線 形 の 力 が は た ら く と し,そ の ポ テ ン シ ャ ル を
(1)
ただ し
(1') とす る.rは
い わ ゆ るバ ネ の 自然 の 長 さで あ る.
こ の体 系 の 右 端 の 原 子n=Nが ル ツ マ ン因子 に比 例 し(β=1/kT)
圧 力 を受 け て い な い とす る と,原 子 の分 布 は ボ
(2)
で 与 え ら れ る(分
母 の 積 分 領 域 は す べ て のxjに
と く に右 端 の 分 子n=Nの
つ い て,-∞
か ら+∞
ま で).
分布 は
(3)
で 与 え ら れ る.こ
こ で 積 分 変 数 をx1,x2,…,xNか
らr1,r2,…,rNに
変 え る.
この と き
(4)
と お く と ヤ コ ビ ア ンJ は
(5)
と な る.し
た が っ て(3)の
分母 は
(6) と な る. (3)の こ で(3)の 換)す
分 子 の 積 分 で はxNは
固 定 さ れ て い る の で 積 分 は や や 求 め に くい.そ
分 子 の 積 分 にe-r(xN-Nr)を か け てxNに
る とxN=r1+r2+…+rNに
よ り
つ い て も積 分(ラ
プラス変
(7) と な る.他
方で
(8) した が っ て(7)と(8)を
比 べ れ ば(3)の
分子 は (9)
で あ る こ とが わ か る.ゆ えに(3)か
らN 番 目の 原 子 の分 布 確 率 密 度 は
(10) で 与 え ら れ る こ と が わ か る. 【ブ ラ ウ ン 運 動 と の 関 係 】r=0,N∼tと
し
(11) と お け ば(10)は
(12) と な り,こ
れ は ブ ラ ウ ン 運 動 の 式(後
の 第22講(16)参
れ はx がN 個 の 偶 然 量 の 和x=xN=r1+r2+…+rNで
照)と
同 じで あ る.こ
あ るので当然 な ことであ
る. 【0<j<N番 度)も
目 の 原 子 の 分 布 】 上 述 の 格 子 上 のj 番 目 の 原 子 の 分 布(確
ま っ た く 同 様 に して 求 め ら れ る.こ
れ は(10)でN
率 密
をj で 置 き換 え た 式
(13)
で 与 え られ る. 誤 差 の和 の確 率 分 布 前 節 の取 り扱 い にお い てr=0と
す る と原 子 間 距 離r は ガ ウ ス分 布(正 規 分 布)
(14) を も っ た 偶 然 量 で あ る(σ
は 分 散 と 呼 ば れ る). 正 規 分 布 を す る 量 の 和 が や は り
正 規 分 布 をす る こ と は 容 易 に 示 され る.な
おg1(x)=g(x),σ2=1/β
α と して
(15) が 成 り立 つ. これ らの問 題 で,原 子 間 距 離 や ス テ ップの 間 隔 は偶 然 量 で あ り,誤 差 も一般 に 偶 然 量 で あ る.常 識 的 に 考 え れ ば個 々 の 誤 差 の 分 布 が どの よ うな もの で あ っ て も,多 くの 誤 差 を加 え た もの の 分布 は ガ ウス の 正規 分 布 に近 づ くで あ ろ うと思 わ れ る.こ の 点 を少 し詳 し く扱 ってみ よ う.
特性関係 誤 差 あ る い は ス テ ッ プ がx とx+dxの の ス テ ッ プ でx とx+dx移 プ に よ る 移 動 がx2∼x2+dx2の
間 に あ る 確 率 をf(x)dxと
動 す る 確 率 をg(x)dxと
す る と,相
す る.2
回 目
次 ぐ 2つ の ス テ ッ
間 に あ る確 率 は
(16) で 与 え ら れ る.こ
こ で 現 れ た 積 分 をg とf の た た み 込 み と い い,g*fと
書 く.す
なわち
(17) g*f=f*gが (17)の
成 り立 つ. フ ー リ エ 変 換 をつ く る と
(18)
す な わ ち た た み 込 みg*fの
フ ー リ エ 変 換 は g と fの フ ー リエ 変 換 の 積 で 与 え ら
れ る. さ て,ラ つ 場 合,n
ン ダ ム ウ ォ ー ク の 各 ス テ ッ プ の 移 動 が す べ て 同 じ確 率 密 度f(x)を ス テ ップ でx とx+dxへ
粒 子 が 移 動 す る 確 率 をW(x
,n)と
も
す る と
(19) と な り,そ
の フ ー リエ 変 換 は
(20) で 与 え ら れ る.
(21) を特 性 関 数 と い う.こ
こ で 各 ス テ ッ プ は だ い た い ±aの
歩 み を も つ と して
(22) とす る と
(23) した が っ て(20)に
より
(24) と な る.こ
れ か ら逆変 換 は
(25) を 与 え る こ と が 確 か め ら れ る.こ ウ ス の 正 規 分 布)で
れ は す で に 述 べ た ブ ラ ウ ン 運 動 の 確 率 分 布(ガ
あ る.
こ の よ う に,n 個 の 偶 然 量 の 和 はn を 大 き くす る に つ れ て ガ ウ ス 分 布 に 近 づ く こ と が 期 待 さ れ る.こ
れ を 中 央 極 限 定 理 と い っ て い る.
し か し こ の 定 理 が 成 り 立 つ の は(23)で+… 場 合 だ け で あ る.こ ら れ る が,こ
と書 い た級 数 が 十 分 小 さ くな る
れ は リ ン デ ベ ル ク(Lindeberg)の
こ で は 省 略 す る こ と に した い.
条 件 と呼 ば れ る 式 で 与 え
な お正 規 分 布
(26) の特 性 関 数 は
(27) で あ るが,平 均値 をx だ けず ら した
(28) の特 性 関 数 は
(29) で あ る.
Tea
Time
試験 の成績分布 弓 の 上 手 な 人 が射 た矢 は標 的 の 中心 の 近 くに 当 た る.多 数 の 矢 を射 て 統 計 を と れ ば矢 は中心 の まわ りに分 布 す る だ ろ う.中 心 を はず れ る の は ち ょっ と した 矢 を 放 つ タ イ ミン グや風 な どの偶 然 に よ る もの と解 釈 で きる.一 般 に偶 然 が 重 な った 結 果 は平 均値 の 近 くで 大 き く,平 均 値 か ら離 れ た とこ ろで 小 さ い頻 度 曲線,い わ ゆ る ガ ウ ス分布(吊
り鐘 型 の分 布)を す る と思 うのが 常 識 で あ る.確 率 論 で は こ
の こ と を中央 極 限 定理 とい うむず か しい 言葉 で表 す. テ ス トや 試 験 の成 績 も ガ ウ ス 分 布 をす る こ と を期 待 す る 場 面 が 多 い よ うで あ る.ガ ウ ス分布 をす る と仮 定 して平 均 値 と分 布 の 幅(分 散)を 計 算 し,い ろい ろ な成 績 が 同 じ よ うな分 布 に な る よ う に採 点 を修 正 す る とい うこ とが 行 わ れ る こ と もあ る ら しい. この よ うな 修正 は成 績 が そ れ ぞれ ガ ウス分 布 に似 た もの で あ る と きに 限 って 意 味 が あ る. た とえ ば 数学 の先 生 が む ず か しい 問 題 を出 して 厳 正 に採 点 した とす る と,ほ と ん どの生 徒 が0 点 か 0点 に 近 い点 を と る.こ の成 績 を棒 グ ラ フで 表 す と,ほ とん どが 0点 で あ る か ら L型 の グ ラ フが得 られ る.
逆 にた い へ ん や さ しい問 題 を 出す 先 生 が あ まい採 点 を した とす る と,ほ とん ど の生 徒 が100点
に近 い点 を と るの で,棒
グ ラフ は J型 に な る.
L型 や J型 は ガ ウス 分 布 に ほ ど遠 い もので あ る.こ の よ う な成 績 が 出 る よ うな 出題 はわ るい とい う人 もあ るが,よ
くで きる学 生,あ
るい は極 端 に で きな い学 生
を選 び出 す 方法 と して は都 合 が い い か も しれ な い. 物 理 の 成績 は う っか りす る と L型 に な る が,化 学 や 生 物 の成 績 は ガ ウ ス型 に な りや す い.そ の ため 入 試 に物 理 は き らわ れ る の だ とい う説 もあ る.
第20講 1次元 格 子 の 振 動
―テー マ
◆ 剛 体 球 の 気 体 ◆ 非 線 形 格 子 ◆Tea
Time:金
平糖
剛体球の気体 第19講
に引 き続 い て 1次 元 物 質 に お け る原
子 の 分布 密 度 を考 察 す る.ま ず 原 子 は 隣接 原 子 間 に引 力 が は た ら く剛 体 球 で あ る と し,そ の 相 互作 用 の ポテ ン シ ャル を(図25) (1)
とす る.第19講 図25 剛 体 球 ポ テ ン シ ャル
に な ら い,体 系 に右 か ら圧 力
p を加 え た とす る と,右 端 の 原子 の分 布 密 度 は
(2)
ただ し
(2')
そ こで特 性 関 数(上 式 右 辺 の分 母)は
(3) と な る.他
方で
(4)
し た が っ て(3)と(4)を
比 べ れ ば(2)の
分子 は (5)
で あ り,こ
れ を(3)で
われば (6)
を 得 る. 図26に
原子 の確率 分 布 を
示 した.
簡 単 の た めp=0,σ=0, cβ=1と
お く と
図26 1次 元 格子 の動 径 分 布 関 数
(7) と な る.n=0とn=Nの
中 間 の原 子 につ い て は
(7') こ れ は ポ ア ソ ン(Poisson)分
布 で あ る.
(8) で あ っ てgj(x)は
た た み 込 み に 対 して 閉 じて い る.
指 数格子 隣接 粒 子 間 に(図27) (9)
を もつ 非 線 形 格 子(指 数 格 子,戸 田格 子)を 考 え る.特 性 関 数 は
(10) こ こ でr=p/kTと
し,y=e-br
とお く と
(10') ただ し
(10") は ガ ン マ 関 数 で あ る. 【線 形 格 子 】b→0(ab=α=有 図27 指 数 型 ポ テ ン シ ャル
限)
の極 限 で
(11) で あ る か らス ター リ ング の公 式 に よ り
(12) し た が っ て(10')は
(13) こ こ でb→0,a→
∞,ab=有
限 の極 限 で
(14) を用 い れ ば
(15) と な る.こ
れ は α=abと
【剛 体 球 分 子 】b→
お け ば 第19講(7)(N=1)と ∞ の 極 限 で はz≪1で
同 じ結 果 で あ る.
あ り,
(16) したが って
(17) こ れ は(3)で
σ=0と
お い た も の と同 じで あ る.
Tea
Time
金平糖 金 平糖(金 米糖)は 直 径1∼2cmぐ らい の,で こぼ この 角 の あ る砂 糖 菓 子 で あ る.こ の 菓 子 は16世 紀 半 ば に鉄 砲 の 伝 来 とほ とん ど時 を同 じ く して ポ ル トガ ル か ら伝 来 した.ル イ ス ・フ ロ イ ス とい う宣教 師が ギ ヤ マ ン(ガ ラス)の 容 器 に入 れ て 織 田信 長 に献 上 した のが 始 ま りで あ る とい う.そ の 形 の 不 思 議 さ にお どろ い た 日本 人 が宣 教 師 な ど に製 法 を聞 い た が わ か ら なか った の で 日本 人 は 苦心 して独 自に 製法 を発 見 した.明 治 ・大 正 の ころ まで 貴 重 な 菓子 で あ り,金 平 糖 をつ くる 特 別 な職 人が あ っ た と い う こ とで あ る.井 原 西 鶴 の 著 『日本永 代 蔵 』 に西 鶴 が 聞
い た 金 平糖 の 製 法が 書 か れ て い る し,寺 田 寅 彦 の 随筆 に も聞 い た話 と して 製 法 が 書 か れ て い る.こ れ らの 叙 述 に よれ ば,ゴ マ か ケ シ の種 子 に砂 糖 をつ け た もの を 多 数 な べ に 入 れ て,そ れ に砂糖 水 を と きお りか け な が ら火 の上 で か き まわ して 水 分 を蒸 発 させ る. こ れ を長 い 時 間 繰 り返 す と金平 糖 の角 が 育 って 立 派 な 菓子 が で き る. あ る と き大 学 の 同僚 と語 ら って 実 際 に金 平 糖 を つ くっ て み た.平 た い なべ を 30゜ ぐ らい傾 けて 1分 に 1回 ぐ らい 回転 させ て 上 述 の よ うな方 法 で や っ て み た と ころ わ りに 簡単 に金 平 糖 をつ くる こ とが で きた. そ の 後,放 送 大 学 の 仕事 で 金平 糖 の工 場 へ 行 き実 地 に製 造工 程 をみせ て も ら う 機 会 を得 た. 金平 糖 が で きる過 程 で は何 千 とい う粒 が い っせ い に育 って 金 平糖 に な る.多 数 の粒 は なべ の 中で ごろ ご ろ とこ ろが りな が ら砂 糖 を たが い に取 り合 い なが らい っ せ い に大 き くな るの で あ る.金 平 糖 の角 は 出 っ張 って い るの で砂 糖 が くっつ く確 率 が大 き く,そ こは 水 分 が蒸 発 しやす い か ら速 く固 ま る.そ の た め に角 は ど ん ど ん成 長 す る,と い うわ け で あ ろ う. こ れ は一 種 の 拡 散 過 程 と して理 論,あ
る い はパ ソ コ ンで取 り扱 うこ とが で きる
だ ろ う.し か し金 平糖 の粒 が たが い に砂 糖 水 を取 り合 う多体 問 題 的 な過 程 はそ う い う計 算 で は扱 えそ う もな い. 金 平 糖 の 成 長 を実験 的 に直 接 調 べ るの に は 3次 元 的 な金 平 糖 で な く,次 元 数 を 低 く した実 験 が で きる とい い と思 う.ち
くわ か何 か の よ うな形 の金 平糖 はつ くれ
な いか,と い う こ とで あ る. そ の よ う に次 元 を低 くす る こ とが で きれ ば,金 平糖 が 成 長 す る過 程 を逐次 調 べ るの が 容 易 に な る と思 う し,金 平 糖 の思 い が けな い 応 用 も開 け るか も しれ な い と思 うの で あ る.
第21講 重 い原 子 の運 動
―テー マ
◆ 1次 元 格 子 の振 動 ◆ ブ ラ ウ ン運 動 との 関係 ◆Tea
Time:防
波 堤 の パ ラ ド ック ス
格子 振動 1次 元 結 晶 の 格 子 点 の 1つ に質 量 の 大 き な不 純物 原 子 が あ る と,こ の原 子 は ま わ りの軽 い 原 子 に よ る振 動 力 を受 け る た め に ブ ラ ウ ン運 動(第22講
参 照)に 似
た運 動 をす る.こ れ を明 らか に し,不 純 物 原子 の 質量 を非 常 に大 き く した 極 限 で の運 動 が 実 際 にブ ラ ウ ン運 動 とな る こ と を示 そ う. まず 一 般 的 に結 晶格 子 の 振 動 を扱 うた め,原 子 に番 号 づ け を して お き,j 番 目 の原 子 の 変化 をj成 分 とす るベ ク トル をu(t)と jの 質 量mjで
す る.M
をj番 目の 成 分 が原 子
あ る よ うな 対 角 行 列 と し,K を原 子 間 の 力 を 表 す 対 称 行 列 とす る
と,運 動 方 程 式 は (1)
と書 け る.こ
こで 変 換
(2)
を行 え ば(1)は (3) と な る.さ
ら にx の 変 化 速 度 を (4)
で 導 入 しよ う. ∧ を対 角 行 列 にす る 主軸 変 換(x,p)→(X,P)を
(5)
と し,n 番 目の 固 有振 動(モ
ー ド)の 振 動 数 を Ωnと 書 け ば,運 動 方 程 式 は (6)
と な る の で,そ
の解 は
(7)
で 与 え られ る. 固 有 振 動 の初 期 値 は 温 度 T の 正 準 分 布 を して い て,た が い に独 立 で あ る とす る と,平 均 値(集 団 平均)は
(8)
で 与 え ら れ る.こ
の と き と く に 0番 目 の 原 子(j=0)に
着 目 して
(9)
とす る と
(10)
と な り,t=t'と
おけば
(11)
ただ し
(12) と な る.し
た が って相 関 関係 は
(13)
と書 け る . た だ し こ こ で
(14) と お い た. 【 初 期 条 件 】(5)に
お い て す べ て のn に 対 しXn(0)=0,Pn(0)=c0nと
お く
と
(15) と な る.こ の で,j=0に
の と き は(7)に 対 して
よ りXn(t)=c0nsinΩnt/Ωn
,Pn(t)=c0ncosΩntな
(16)
した が っ て(14)のX(t)はt=0に =0だ
け がp(0)=1の
お い て す べ て の 原 子 が 静 止 して い て,原
速 度 を与 え ら れ た と き の 原 子j=0の
運 動(変
位)を
子 j
意味す
る.
1個 の 重 い 原 子 の あ る 1 次 元 格 子
2N+1個
の 原 子 か ら な る 1次 元 格 子 を 考 え,原
… ,0,1,2,…,Nと
す る.中
央 の 原 子j=0だ
子 の 質 量 は す べ てm で あ る と し,相 る と す る.j番
目 の 原 子 の 変 位 をujと
子 の 番 号 をj=-N,-N+1, け が 質 量 M を も ち,ほ
隣 る 原 子 間 の 力 の 定 数K
かの原
は す べ て 同 じで あ
し
(17) とお くと運 動 方 程式 は
(18)
と 書 け る.こ
こ で∧'は
(19)
た だ し K を力 の 定 数 と して
(20)
とお い た. こ こ で∧'の 一 部 を対 角 化 す る 変 換
(21)
を行 う と,運 動 方 程 式(18)は
(22) と な る.(22)を(3)と
考 え て(5)を
適 用 す る.た
だ しこ こで
(22')
で あ る.(22)は
図28の
初 期 条 件(15),(16)を
よ う な 体 系 を 表 して い る. 与 え た と き,重
で 与 え ら れ る. こ こ でC0nとΩnは(22)に
図28
い 原 子(j=0)の
運 動 は(14)のX(t)
よ り定 め ら れ る.す
図29
な わ ち,モ
ー ド
nに 対 して(22)は
(23)
を与 え,さ
ら に(5)に
より
(23') で あ る,(23),(23')か
らΩnとc0nは
(24)
で 与 え ら れ る(図29参 (24)の
第 1式 の 右 辺 はΩn2→
式 に よ り,ωs=0と か らΩnも
照).
ωs=ωL=4γ
こ の 間 で 準 連 続 で,そ
た が っ てN≫lの
ωs2と す る と 無 限 大 に な る.ωsは(22')の の 間 で(N≫1の
と き)ほ
第 1
とん ど連 続 で あ る
の 値 は ωsに よ っ て 与 え ら れ る と し て よ い.し
とき
(25) であ り
(26) あ るい は
(27) ゆ え にΩ ∼Ω+dΩ の 間 にあ る固 有振 動 の数 は
(28)
で 与 え られ る. 他 方 で次 の節 で 示 す よ うに(24)の
第 2式 か らはN≫1の
とき
(29) を 得 る.し
た が っ て 重 い 原 子 の 運 動(変
位)は(14)に
よ り
(30) で 与 え ら れ,(28),(29)を
用 いて
(31) と な る.た
だ し
(31') と お い た(Q>0と Rubin),武
し て い る).(31)は
野 正 三,戸
ヘ ン マ ー(C.Hemmer),ル
田 に よ り少 し ず つ 違 う 方 法 で 導 か れ た.こ
ビ ン(R.J. こ で述 べ た の
は 戸 田 に よ る 方 法 で あ る. ここで
とお け ばQ≫1の
場合
(32) を 得 る.さ
ら にν は 0 に な る こ と が 示 さ れ る.す
なわち
(32') (10),
(14)に
よ り
(33) し た が っ て と くにQ≫1の
と き は(32)に
よ り
(34) と な る.こ
れ はQ≫1の
と き に 中 央 の 重 い 原 子 は マ ル コ フ 的(第25講
ブ ラ ウ ン 運 動 を す る こ と を 示 して い る.
参 照)な
(29)の 【 証 明 】(22')に
証明
よ り
(35) し た が っ て(24)に
お いて
(36)
(37)
で あ る.こ れ を書 き直 す た め に恒 等 式
(38) の対 数 をx で 微 分 す れ ば
(39) この 場 合
を得 る.
(40) な の でN≫1の
とき
(41) 他 方 で(24)の
第 1式 で ω02=2γm/Mな
の で(24),(41)か
ら
(42) ま た(41)を
Ω2で 微 分 す る と
こ
(43) (42),(43)を
用 い て(24)の
第 2式 を 書 き 直 せ ば(29)が
Tea
得 ら れ る.
Time
防波 堤 の パ ラ ドッ ク ス 2つ の物 体 を触 れ させ て お く と,や が て 等 しい温 度 に な る.こ の と き,温 度 が 高 い ほ うの物 体 の分 子 運 動 が 温 度 の低 い物 体 の分 子 運 動 よ り も激 しい の で,前 者 が 後 者 を刺 激 して しだい に同 じ激 し さに な る わ けで あ る. さて 海 の波 が 激 しい と き,船 を守 る た め に防 波 堤 が つ く られ る.防 波 堤 の 内部 は波 が静 か に な るの で あ る.し か し波 の激 しさ を熱 運動 の激 しさ にた と え れ ば わ か る よう に,も
し長 い 間,防 波 堤 の外 の波 の 激 しさが続 くな らば,防 波 堤 の 中の
波 は しだ い に 激 し くな っ て,そ の う ち に 防 波 堤 の 外 も内 部 も同 じ波 の 激 し さ に な っ て しま うだ ろ う.し か し実 際 に は防 波 堤 は け っこ う役 に立 って い る. この パ ラ ド ックス は,防 波 堤 の 外 の 波 の 激 し さが 十 分 長 くは 続 か な い こ と と, 防波 堤 の 中 の 海 の浅 い と こ ろで 波 の エ ネル ギ ー が吸 収 され る こ と,さ らに テ トラ ポ ッ トな どが こ の 目的 の ため に置 か れ て い る こ とな どが あ げ られ る で あ ろ う.防 波 堤 で 囲 まれ た港 の 領 域 は常 に外 部 に 比べ て い わ ば低 温 に 保 た れ て い る わ け で あ る. 防 波堤 に 限 らず,防 壁 にた とえ られ る もの は これ に似 た機 構 の ものが 大 部 分 で あ ろ う.関 税 の 防 壁 な どが こ れ で あ る.
第22講 ブ ラ ウ ン運 動
―テー マ ◆
ラ ン ダ ム ウ ォー ク
◆
拡 散
◆Tea
Time:ジ
ャ ン ・ペ ラ ン と 分 子
ブ ラ ウ ン運 動 R.ブ ラ ウ ン(Robert 1858)は
Brown,1773-
ス コ ッ トラ ン ドの 植 物 学 者 で 細 胞
核 の 発 見 で も 有 名 で あ る が,1827年
に液
体 中 の 花 粉 を顕 微 鏡 で 観 察 して い た と き に,花
粉 か ら 出た 微 粒 子 が 不 規 則 な ジグザ
グ 運 動 を して い る こ と を 発 見 した.こ ブ ラ ウ ン 運 動 の 発 見 で あ る(図30).彼
れが は
こ れ は 花 粉 が 生 き て い る た め と 考 え た が, 液 体 中 の 炭 の 微 粒 子 な ど の 無 機 物 質 も同 様 の 運 動 を す る こ と や,光
の 当 た らぬ 暗 い と
ころ に置 い て もこ の運 動 は衰 え な い こ と も わ か っ た.気 図30 ブ ラ ウ ン運 動
体 中 の タバ コ の 煙 な ど もブ ラ
ウ ン 運 動 をす る.ブ
ラ ウ ン運 動 は 微 粒 子 が
小 さ い ほ ど 激 し く,温 度 が 高 い ほ ど 激 しい.ま 小 さ い ほ ど激 し い.1905年 フ ス キ ー(M.von
た液 体 や 気体 な どの 媒 質 の 粘性 が
に は ア イ ン シ ュ タ イ ン に よ り,1906年
Smoluchowski)に
よ っ て 理 論 的 に 扱 わ れ,ブ
にはスモル コ ラ ウ ン運 動 は 媒
質 の 分 子 が 微 粒 子 に 衝 突 し て 起 こ す 現 象 で あ る こ と が 明 ら か に さ れ た.こ
こで は
まず 模 型 的 に ブ ラ ウ ン運 動 を 扱 う こ と に す る.
1次 元 の ラ ン ダ ム ウ ォ ー ク 1次 元 の 一 様 な 格 子 を 考 え,そ
の 格 子 点 の 上 に 1個 の 粒 子 が あ る と す る.粒
は 1ス テ ッ プ ご と に 右 隣 りか 左 隣 りへ,そ 不 規 則 な 移 動 を ラ ン ダ ム ウ ォー ク(不 格 子 点 に あ っ た 粒 子 が,n
れ ぞ れ1/2の
規 則 な 歩 き,酔
確 率 で 移 る.こ 歩)と
い う.初
子
の よ うな め に原 点 の
ス テ ッ プ の 後 に 格 子 点l に く る 確 率 をW(l,n)と
す る
と
(1)
で 与 え ら れ る.l,n≫1と
す れ ば,こ
れ はl に 対 す る ガ ウ ス 分 布 (2)
で 近 似 で き る.(1)を
2項 分 布 あ る い は ベ ル ヌ ー イ(Bernoulli)分
【証 明 】n ス テ ッ プ の 中 で 右 へ 進 む ス テ ッ プ の 回 数 を sと し,左
布 と い う. へ 進 む ステ ッ
プ の 回 数 をs'と す る と (3)
で あ り,こ の と き粒 子 が右 へl格 子 点 移 動 した とす る と (4) こ れ は s(あ る い はs')を
決 め れ ば 定 ま る.し
た が って初 め に 原 点 にあ っ た粒 子
がn ス テ ッ プ の 後 に 格 子 点l に く る確 率 は,n
ス テ ッ プ の 中 か ら s(あ る い はs')
を選 ぶ 方 法 の 数(ns)に
比 例 す る . す な わ ちA を 定 数 と して (5)
た だ し こ こ で(3),(4)に
より (6)
で あ る .(ns)は(1+x)nを
展 開 した と き に 現 れ る 2項係 数 で あ る . す な わ ち (7)
し た が っ てx=1と
お くと (8)
よっ て全 確 率 を 1に規格 化 す る と(4)を
参照 して (9)
ゆ え に(5),(6),(9)か
ら(1)が
得 ら れ る.
次 に ス ター リン グの公 式
(10) を 使 う とs→
∞,│l│≪nと
して(1)か
ら
(11)
を 得 る.さ
ら に│l│≪nと
して い る の で
(12) こ れ を(11)に
入 れ て整 理 す る と
(13) と な る の で(2)が
得 ら れ る.
分布確率 相 隣 る 格 子 点 の 間 の 距 離(1 時 間 間 隔 を τ と す る.こ
こで
ス テ ッ プ の 長 さ)をa
と し,相
次 ぐス テ ップ 間 の
(14) (14') と お き,さ
らに
(15) と お い て D を拡 散 率 と い う.こ
れ を 用 い る と(2)は
(16) と書 け る.こ
れ は 初 め にx=0に
あ っ た 粒 子 が 時 間t の 後 にx とx+Δxの
間 にあ
る確 率 を 与 え る. 【証 明 】(2)に
お い てn が 偶 数 か 奇 数 か に よ っ て,l
した が っ て ス テ ッ プ sを 決 め た と き,範 点 の 数 はΔx/2aで
あ る(Δxはa
に く る 確 率 密 度 をW(x,n)と
囲Δx内
も偶 数 か 奇 数 で あ る.
に粒 子 が くる こ とが で き る格子
は 比 べ て 十 分 大 き い とす る). そ こ で 粒 子 がx
す る と関係
(17) が 成 り立 つ.し
た が っ て(2)に
よ り
(18) を 得 る.こ
こ で(15)を
用 い れ ば(16)が
得 ら れ る.な
お(16)は
た しか に規 格
化 され て い る. なぜ な ら ば
(19) こ れ に よ り(17)を
導 い た 考 察 の 正 しか っ た こ と も確 か め ら れ る.
【 特 性 関 数 】 1ス テ ップ(長
さa)の 確 率 分 布 は
(20) で あ る か ら特性 関 数 は
(21) と な る.(18)に
よ れ ばn ス テ ッ プ に 対 し
(22) し た が っ て 2項 ま で と る と き
(23) が確 か め られ た.
3次 元 の 場合 初 め 原 点 に あ っ た 粒 子 が 時 間t の 後 に 領 域x∼x+Δx,y∼y+Δy,z∼z+Δz 内 に あ る確 率 は
(24) で 与 え ら れ る . こ こ で 1ス テ ップ の 長 さ の 2乗 平 均 をa2,1
秒 間 の ス テ ップ数 を
1/τ と す る と き
(25) で あ る.D
は こ の 場 合 の 拡 散 率 で あ る.
【 証 明 】(16)を
3次 元 的 に 重 ね れ ば よ い.す
な わ ち(15)を
参 照 して
(26) こ の 場 合 は 1ス テ ッ プ で 各 方 向 へ い け る の で 1ス テ ッ プ の 成 分 をx,y,z と し, 各 成 分 の 2乗 平 均 をx2,y2,z2と
す れ ば,1 次 元 の ス テ ッ プa との 関 係 は
(27)
で あ る . し た が っ て 3次 元 的 な 1ス テ ッ プ の 長 さ の 2乗 平 均 は
(28) これ をa2と 置 き直 せ ば よい. す なわ ち
(29) したが っ て
(30) と書 き直 せ ば(15)か
ら(25)が,(26)か
ら(24)が
得 ら れ る.
平均到達距離 【1次 元 の 場 合 】 初 め 原 点 に あ った 粒 子 がk ス テ ップ の 後 に きた 格 子 点 をxk と し,最 後 にn ステ ップの 後 に きた格 子 点 をxnと す る.
(31) ただ し
(31') した が っ て 到 達 点xjの
2乗 の 平 均 をxj2と す る と
(32) こ こで 各 ス テ ップ の長 さ はa で あ る か ら
(33)
ま たk〓k'の
と きxk-xk-1,xk'-xk'-1そ
れ ぞ れ 独 立 に ±aの 値 を と る か ら
(34) したが って
(35)
で あ る. (2)を
使 っ て も 同 じ結 果 を 得 る.こ
の とき は
(36) で あ る.(2)に
よ り
(37)
こ こ で α=1/2nと
お くと
(38) α=1/2nに
よ り,1/2α=nで
あ る か ら
(39) と な り,(35)と
一 致 す る.
さ ら に(14),(15)に
く と(39)は
よ りt=nτ,D=a2/2τ
と お き,到
達 距 離xnをx
と書
1次 元 の と き
(40) と な る. 【2次 元 の 場 合 】 各 ス テ ッ プ が 2次 元(x,y)平
面 内 で 任 意 の 方 向 を 向 く と し,
k 番 目 の ス テ ッ プ がx 軸 と な す 角 を θkと す る と,n ス テ ッ プ で 達 す る 位 置 のx 座 標xnは(図31)
(41) と な る.た
だ し各 ス テ ップ の 長 さ は 等 し く,a で あ る と し た.各
は任 意 で あ る か ら,平
均値 は
ス テ ップ の方 向
(42) した が っ て
(43) ス テ ッ プ の 長 さa が ま ち ま ち で あ っ て も,上
式 のa2を
よ い.y
平 均 値a2で
置 き換 え れ ば
方 向 につ い て も同様 で あ る か ら
(44) 【3 次 元の場 合】 場 合,n
同 様 に して,3
図31
次元 の
ス テ ップ に よ る 変 位 を(xn,yn,zn)と
す る と
(45) と な る. こ こ で(26)に
よ り
(46) で あ り,変
位xn,yn,znをx,y,z
と 書 け ばt=nτ
に よ り(45)か
ら
(47) を 得 る.
Tea
Time
ジ ャ ン ・ぺ ラ ン と 分 子
ブ ラ ウ ン運 動 を発 見(1827年)し
た の は イ ギ リ ス の植 物 学 者 ロバ ー ト ・ブ ラ
ウ ンで あ る.彼 は顕微 鏡 を使 っ て花 粉 の 中 か ら出 て くる小 さな粉 を観 察 して い た とい う.花 粉 自体 で は な い ら しい,そ の小 さ な粉 が 活 発 に ジ グザ グな 不規 則 運 動
を す る の を み た の で あ る. 花 粉 は 生 命 を もつ 植 物 の も の で あ る か ら,花
粉 か ら 出 た 小 さ な 粒 も生 命 を も っ
て い る の で 動 き ま わ る の だ と考 え る 人 も 多 か っ た.ま
た 液 体 中 の 小 さな 対 流 に
よ っ て 動 く と も考 え ら れ た.し
か し暗 い と こ ろ に 長 い 間 放 置 し て も そ の 運 動 は 衰
え な か っ た.ま
物 の 粉,煙
わ か り,生 れ,ブ
た 化 石 の 粉,鉱
の 粒 子 ま で も 同 様 の 運 動 をす る こ とが
命 の ない 小 さな粒 子 で も一 般 に こ の よ うな 運 動 をす る こ とが 認 め ら
ラ ウ ン運 動 と 呼 ば れ る よ う に な っ た.
ブ ラ ウ ン運 動 を す る 微 粒 子 の エ ネ ル ギ ー が,分 配 の 法 則 を 満 た す で あ ろ う と 考 え て,粒
子 と同 じ よ うに エ ネ ル ギ ー等 分
子 の時 々刻 々の位 置 を観測 して そ の エ ネ
ル ギ ー を 求 め よ う と す る 試 み も あ っ た が,微
粒 子 の 運 動 は い く ら細 か く 観 察 して
も ジ グ ザ グ 運 動 で あ る(い わ ゆ る フ ラ ク タ ル で あ る)の で,こ ア イ ン シ ュ タ イ ン は,微 し,変
の 試 み は 失 敗 し た.
粒 子 の 運 動 エ ネ ル キ ー で な く,微
粒 子 の 変 位 に着 目
位 の 2乗 の 平 均 が 時 間 に 比 例 す る こ と を 導 い た(1905年).そ
は 微 粒 子 の 大 き さ,ま 数 で 与 え ら れ る.微
わ りの 媒 質 の 粘 性 率,お
の比 例 係 数
よ び微 粒 子 の運 動 エ ネル ギ ー の 関
粒 子 が エ ネ ル ギ ー 等 分 配 の 法 則 に 従 う と す る と, そ れ は 気 体
定 数 と ア ボ ガ ドロ 数(1molの
分 子 数)の
比(ボ
ル ツ マ ン 定 数)に
比 例 し,絶
対
グ ッ タペ ル カ 樹 脂(ガ
ン
温 度 に 比 例 す る. ジ ャ ン ・ペ ラ ン(Jean ボ ー ジ 樹 脂(乳
Baptiste Perrin,1870-1942)は
香 樹 脂)と
書 い た 本 も あ る)の
シ ュ タ イ ン の 理 論 を 確 か め て,こ Tea Time欄
参 照).彼
球 を微 粒 子 と して使 っ て ア イ ン
れ か ら ア ボ ガ ド ロ 数 を 推 定 し た(第23講
は ま た 微 粒 子 の 沈 降 平 衡(水
ど の 濃 度 が 下 の ほ う ほ ど 大 き く な る こ と)か
よ り も比 重 の 大 き い 微 粒 子 な
ら も ア ボ ガ ドロ 数 を 算 出 した.こ
ら の 別 々 の 方 法 に よ る ア ボ ガ ドロ 数 が 一 致 した こ と は,熱 い う説 の 証 拠 と考 え ら れ,分
に 加 わ り,亡
れ
が エ ネル ギ ー で あ る と
子 の 存 在 に 対 す る 強 い 支 持 を 与 え る も の と な っ た.
ジ ャ ン ・ペ ラ ン は こ れ よ り前 に,陰 行 っ た こ と(1895年)で
の
極 線 が 負 の 電 荷 を もつ こ と を 示 す 実 験 を
も 有 名 で あ る.後
年 彼 は 急 進 的 な 左 翼 と して 政 治 運 動
命 先 の ニ ュ ー ヨ ー ク で 死 ん だ.
ジ ャ ン ・ペ ラ ン の 息 子 フ ラ ン シ ス ・ペ ラ ン も物 理 学 者 で 陽 電 子 の 研 究 な ど で 知 ら れ て い る.
第23講 拡 散 方 程 式
―テー マ
◆ 確 率 分 布 ◆ 拡 散 方 程 式 ◆Tea
Time:分
子 を数 え る
ラ ン ダ ム ウ ォー クの確 率 密 度 1次 元 の ラ ン ダム ウ ォー ク をす る 1個 の粒 子 の 場 合,粒 子 が 右 隣 りお よ び左 隣 りの格 子 点 へ 移 る確 率 が それ ぞれ1/2で lに あ る確 率 をW(l,n)と
あ る と し,n ス テ ップ 後 に粒 子 が格 子 点
す れ ば,こ れ は差 分 方 程 式 (1)
を満 た す.こ こ で初 期 条 件 と して粒 子 が 初 めs=0の
と き原 点 にあ った とす れ ば (2)
で あ る. こ の初 期 条 件 の も とに(1)の
解は
(3)
で 与 え ら れ る(こ 【 証 明 】(3)か
れ は す で に 第22講 ら
で 与 え た も の で あ る).
(4)
こ れ ら を 2で わ っ て 加 え れ ばW(l,n)と
な る.
拡散方程式 (1)を
書 き直 す と (5)
と な る.こ
こ で 1秒 間 の ス テ ッ プ 数 をn=1/τ,格
子 点 の 間 隔 をa と し
(6)
と書 き直 す と
(7) し た が っ て τ→0,a→0の
極限で (8)
を 得 る.た
だ し (9)
で あ る. 独 立 に運 動 す る N 個 の 粒 子 が そ れ ぞ れ ラ ンダ ム ウ ォー ク をす る場 合
(10) と お け ば,ρ(x,t)は
粒 子 数 の 確 率 密 度,す
な わ ち 濃 度 で あ る.(8)か
ら その 変
化 を表す式 (11) を得 る.こ の 形 の方 程 式 を拡 散 方 程 式,あ
るい は 熱伝 導 方 程 式 と い う.
3次元 の 場 合 3次 元 に拡 張 す れ ば単 一格 子 を考 え る と き(5)の
代 わ りに
(12) を 得 る.こ
こ で 格 子 点 の 間 隔 をa と し て
(13) と 書 く.τ →0,a→0の
極 限 を とる と
(14) を得 る.こ
こで
(15) で あ る.こ
の 場 合,各
2乗 の 平 均 をa2と
ス テ ッ プ の 長 さ は か な ら ずa な の で,1
ス テ ップ の長 さの
す ると
(16) で あ る.し
た が っ て,拡
散率 は
(17)
と書 け る. 独 立 なN 個 の 粒 子 の 濃 度 を ρ(x,y,z,t)と
す る と,3 次 元 の 拡 散 方 程 式 は
(18) と な る.
Tea
Time
分 子 を数 え る す で に第22講 のTea Timeで 述 べ た よ うに ア イ ンシ ュ タ イ ン ら に よ る ブ ラ ウ ン運動 の 理 論 を実 験 的 に検 証 した の はペ ラ ンで あ った.彼 は樹 脂 の微 粒 子 をつ く って遠 心 分 離 器 で 大 き さ をそ ろ え て 液体 中 に懸 濁 させ て,2 種 類 の実 験 を行 っ た(1908年). 1つ は 懸 濁 粒 子 の数 の重 力 下 に お け る分 布 は下 ほ ど濃 厚 で あ る が,こ れが ボ ル ツ マ ン分 布
で 与 え ら れ る こ と で あ る.た 絶 対 温 度,g ひ い た"有
は 重 力 加 速 度,z 効 質 量"で
1.6×10-16erg/℃ NAと
す る とNA=R/kで
だ し こ こ で,ρ0は
定 数,k
は 高 さ で あ り,m'は
は ボ ル ツ マ ン 定 数,T
は
微 粒 子 の質 量 か ら浮 力 を差 し
あ る. ペ ラ ン は こ の 実 験 か ら ボ ル ツ マ ン 定 数 と し てk=
を 得 た.気
体 定 数 をR,ア
あ る か ら,既
ボ ガ ドロ 数(1mo1中
知 の 値R=8.317×107erg/℃
の 分 子 数)を を用 い る と ア
ボ ガ ド ロ 数 と して
を 得 る.
第2 の方 法 は,粒 子 の変 位 と時 間 との 関係
を用 い る.微 粒 子 の 半 径r(液 中 を微 粒 子 が 落 ち る速 さか ら求 め た)と 媒 質 の粘 性 率 η を測 れ ば 多 数 のx2とt の 観 測 値 か らボ ル ツマ ン定数k が 求 め ら れ,上 同様 に して ア ボ ガ ドロ数NA=R/kが
算 出で きる.こ の 方 法 でペ ラ ンが得 た値 は
と
で あ っ た. こ の よ う に ま っ た く違 う 方 法 で 求 め た ア ボ ガ ドロ 数 の 値 が よ く 一 致 し た こ と は,ア
イ ン シ ュ タ イ ン ら の 理 論 が 正 し い こ と の 有 力 な 証 拠 で あ り,分
多 くの 人 に 納 得 させ る もの で あ っ た.ペ
ラ ンが書 い た
あ る. 現 在,い
ろ い ろ な 実 験 か ら,ア
と さ れ て い る.
ボ ガ ドロ数 は
子の存在 を
『 分 子 』 と い う 本 も有 名 で
第24講 拡散率 と易動度
―テー マ
◆ ア イ ン シ ュ タ イ ンの 関 係 式 ◆ 流 れ の あ る 拡 散 ◆Tea
Time:浸
透圧
外 力 が は た ら く場 合 の拡 散 液体 中 に広 が っ た粒 子 の濃 度 ρが 位 置x に依 存 す る と き,x 軸 に垂直 な単 位 面 積 を通 してx 方 向 に移 動 す る粒 子 の個 数 をJ(x,t)と す る.位 置x+Δxに
お ける
Jは (1)
で あ る か ら,領 域x∼x+Δx内
にあ る粒 子 数 の 増 加 は単 位 時 間 当 り
(2)
した が っ て (3)
が成 り立 つ.粒 子 の移 動 が 拡散 に よ って 生 じ る と きは拡 散 方 程 式
(4)
も成 り立 つ か ら (5)
し た が っ て 粒 子 の 移 動 は 濃 度 勾 配 ∂ρ/∂xに 比 例 す る. こ れ を フ ィ ッ ク(Fick) の 法 則 と い う.
さ らに外 力 が粒 子 に は た ら く場 合 は,粒 子 は粘 性 抵 抗 な どの た め に外 力 に 比例 した流 れ を生 じ る.外 力F(x)がx
方 向 には た ら くと し,そ の た め に粒 子 が (6)
の 速 さでx 方 向 に 移 動 す る と考 え,β を易動 度 と呼 ぶ.拡 散 と外 力 に よ る移 動 を 加えて (7)
を得 る.こ れ を(3)に
代 入 す れ ば拡 散 方 程 式 は この場 合 (8)
と なる . 3次 元 の 場 合 に は,粒
子 密 度 の 流 れ は ベ ク トルJ=(Jx,Jy,Jz)で
表 さ れ,(3)
は (9)
と な る.外
力 F が は た ら く とき は
(10) とな り,拡 散 方 程式 は
(11) と な る.
ア イ ン シ ュ タ イ ンの 関係 式 1次 元 の場 合 に戻 って(8)を 衡 分 布(沈 降 平 衡)に =0で
考 え よ う.液 体 が 長 時 間放 置 され る と粒 子 は平
お ちつ く.こ の と き は平 均 と して粒 子 の 移 動 は ない か らJ
あ る. したが って(7)に
より
(12) あるいは
(13) こ こ でU(x)を
外 力 の ポ テ ンシ ャル とす る と
(14) な の で平 衡 分 布 は ρ0を定 数 と して
(15) と書 か れ る.こ の と き粒 子 は分 子 と同 じ振 舞 い をす る と考 え られ るか ら,平 衡 分 布 はマ ク ス ウ ェル-ボ ル ツマ ンの分 布
(16) で な け れ ば な ら な い.た る.そ
こ で(15)と(16)を
だ し,こ
こ で,k
は ボ ル ッ マ ン 定 数,T
は絶 対 温 度 で あ
比 べ る と拡 散 率 D と 易 動 度 β の 間 に は 関 係 式
(17) が あ る こ とが わ か る.こ れ は ア イ ン シ ュ タイ ンの 関係 式 と呼 ばれ る重 要 な式 で あ る.運 動 が 等 方 的 で あ れ ば,こ の 関係 式 は 2次 元 で も,3 次 元 で も成立 す る. 粒 子 が 半径 rの球 であ り,こ れ が粘 性 率 ηの 液 体 内で 運 動 す る場 合 に は,粒 子 は ス トー クス の粘 性 抵 抗 を受 ける.こ の と き易 動 度 は
(18) で あ る か ら,拡 散 率 D は
(19) し た が っ て,第22講(40)の
平 均 到 達 距 離 の式 は
(20) を与 え る.
流 れ の あ る拡 散
一 直 線 上 の ブ ラ ウ ン 運 動 で ス テ ップ が 非 対 称 で あ る と き を 考 え る.簡 粒 子 の 位 置x の 飛 躍rn=xn+1-xnが 1で あ る 確 率 はp(q+p=1)で あ る 確 率 は(初
め 原 点l=0に
0 と 1に 限 ら れ,rn=0の
単のため
確 率 は q,rn=
あ る と す る.n ス テ ッ プ の 後 に 粒 子 が 位 置l に あ っ た と し て),n 回 試 行 の 中 で 飛 躍rn=1がl
回起 こ る確 率 で あ って
(21) で 与 え ら れ る.こ
れ を 2項 分 布 と い う.第22講(10)以
リ ングの 公 式 を使 って1≪l≪nの
下 と同 じ よ う に ス ター
場 合 の評 価 をす る と
(22) したが って
(23) と お く と0<
θ <1で
あ る.そ
して(22)は
(24) を与 え る.た
だ し
(25) ここで
(26) は θ=pで
0 に な り,φ(p)=0.そ
こで
(27) と お き,ξ に つ い て 展 開 す る た め 2次 の 微 係 数 を つ く る と
(28) な ので
(29) と な る. (24)の
右 辺 にお い て
(30) はn≫1の
と き ξ2と と も に 急 激 に 減 少 す る か ら,(24)の
似 値√p(1-p)=√pqで /nに
置 き 換 え て よ い.し
分 母 の√ θ(1-θ)は
近
た が っ てnξ2=n(l/n-p)2=(l-np)2
よ り
(31) を与 え る. こ こで
(32) と置 き換 え る と,(31)は
粒 子 が速 度v で 流 れ な が ら拡 散 す る の を表 す 式
(33) とな る.こ れ が 一定 外 力 のあ る拡散 方 程 式((8)参
照)
(34) を満 た す こ とは容 易 に示 され る.
Tea
Time
浸透圧 圧 力 は単 位 面 積 の平 面 に はた ら く力 で あ る とい う よ う に中 学 や 高校 の 教科 書 な どに書 か れ て い るが,水
中 の 1点 で は どの 向 き の平 面 に も同 じ圧 力 が はた ら くこ
とか ら もわ か る よ うに圧 力 は単 な る圧 力で は な い. 応 力 につ い て学 ぶ と,圧 力 は応 力 テ ン ソルの 成 分 と関 係 づ け られ る.ま た流 体 力 学,分 子 運 動 論,電 磁 気 学 な ど を学 ぶ と圧 力 は 運 動 量 の流 れ と関 係 づ け られ る.理 解 の段 階 に応 じて い ろい ろ な圧 力 の定 義 が 用 い られ るの で あ る.い っぺ ん に普遍 的 な高 い定 義 を して も理 解 で きな い.中 学 や 高 校 の 物 理 で はい くらか不 正 確 な定 義 で もが まん しな け れ ばな らな い と思 う.子 供 に は年 相 応 の 話 しか 通 じな い わ けで あ る.し か しだ ん だん 成 長 す る につ れ て 世 の 中 をみ る眼 も成 長 す る よ う に物 理 学 の理 解 も変 わ り,抽 象 的 な定 義 もわか る よ う に な る.各 段 階 で 定義 が違 うの も仕 方 が な い と思 う. さて,少
し話 は変 わ るが,気 体 の圧 力 は気 体 の分 子 が 容 器 の 壁 に衝 突 す る こ と
に よ って生 じる. しか し容 器 の 壁 か ら離 れ た内 部 で も気 体 の 圧 力 は存 在 す る.内 部 の 1点 に小 さな壁 を置 け ば,そ の壁 に は気 体 の 圧 力 が はた ら くが,壁
を置 か な
くて も気 体 の圧 力 は存 在 す る と考 え る.こ の圧 力 は気 体 の 分 子 に よ る運 動量 の流 れ と関係 づ け られ る もので,壁 が な くて も存 在 す る し,も っ と極 端 に い えば分 子 ど う しの衝 突 が な くて も存 在 す る圧 力 で あ る. 浸 透 圧 につ い て も同 じよ うな こ とが い え る.浸 透 圧 は半 透 膜 に加 わ る圧 力 で あ るが,半 透 膜 が な くて も浸 透 圧 は存在 す る.水 中 に半 透 膜 を通 ら ない よ うな 巨 大 分子 が あ る と き,巨 大 分 子 に よ る圧 力 が浸 透 圧 で あ るが,こ れ は 巨 大 分 子 の群 れ を拡 散 させ る圧 力 で あ る とみ る こ とが で きる.巨 大 分 子 の 濃 度 の 高 い と ころ は浸 透圧 も大 き く,こ の浸 透 圧 に よ って 巨 大分 子 の 群 れ は濃 度 の低 い ほ うへ押 され て 拡散 す る とい う見 方 が 可 能 で あ る.こ れ は 巨大 分 子 ど う しが 衝 突 す るた め に濃 度 が低 い ほ うへ 押 され る とい う見 方 で あ る. しか し巨大 分 子 ど う しが 衝 突 しな くて も,個 々の 巨 大 分 子 が独 立 に左 へ,右 へ と勝 手 な運 動 を して い る と して も結 果 と して は濃 度 の 高 い と ころ か ら低 い とこ ろ へ と拡 散 の流 れが 生 じる こ とにな る.こ の 見 方 で は拡 散 は独 立 な確 率 過 程 の結 果 で あ る.
第25講 経
路
積
分
―テー マ
◆ ス モ ル コ フス キ ー 方 程 式 ◆ 経路 積分 ◆Tea
Time:波
の 干渉
ス モル コ フ ス キ ー方 程 式
1次 元 の ラ ン ダ ム ウ ォ ー ク に お い て,初 x1∼x1+dx1に
め 原 点 に あ っ た 粒 子 が,時
間t1後
に
くる確 率 を (1)
と す る と,さ
ら に 時 間t−t1後
に こ の 粒 子 がx∼x+dxに
くる確率 は
(2)
と な る.こ
れ はt1以
後 の 分 布 はt1に
係 な い 過 程 で あ る こ と を 意 味 し,こ は ス モ ル コ フ ス キ ー(Smoluchowski)方
さて(2)は
お け る 分 布 で 決 ま り,t1以 れ をマ ル コ フ(Markoff)過
前 の分布 に は関 程 と い う.(2)
程 式 と呼 ば れ る .
第19講 で 述 べ た た た み込 みで あ る か ら (3)
とお くと
(4) と な る.こ
こ でW(x,t)の
初 期 条 件 は 粒 子 が 原 点 に あ る こ と,す
なわ ち (5)
で あ る か ら,W(k,t)は (6)
を満 た す. 関数 方 程 式(4)の
解 に初 期 条件(6)を
満 た す もの は適 当 な条件 の も とで (D は 定 数)
で あ り,こ
(7)
の フ ー リエ 逆 変 換 は
(8) で 与 え られ る.こ
こ で D はx2の
平均 と (9)
で 関 係 づ け ら れ る.
経 路 積 分
初 めt=0の
と き に 粒 子 がx0に
に お け る 確 率 密 度 ρ(x1,tl)は(2)に
あ る 確 率 密 度 が ρ(x0,0)で
あ る と き,時
刻t1
よ り
(10) で 与 え られ る.た だ しこ こで
(11) で あ る. さ ら に 時 刻t(t〓t1〓0)に
お け る 確 率 密 度 を ρ(x,t)と
す る と(図32)
(12)
図33
図32
と な る.し
た が って
(13) を 得 る. こ の よ う にt=0とt t0=0とt=tnの
の 間 に 中 間 の 時 間t1を
間 をn 等 分 した 間 隔 をΔt=〓
挿 入 す る操 作 を さ ら に 進 め て,t= と し(図33)
(14) と す る.こ
のとき
(15) こ こ で(11)に
より
(16) で あ る か ら,(15)を
具体 的 に書 く と
(17) と な る.こ
こで
(18)
と 書 く.最
後 の 式 で は〓=Δtを
分 の 形 で 書 い た.(17)は
十 分 小 さ い と して,k
に 関 す る 和 をt に 関 す る 積
形式的 に
(19) と書 け る.こ
の 形 の 線 分 を経 路 積 分 とい う.こ
ン(R.Faynman)が
れ は 量 子 力 学 に お い て フ ァイ ン マ
導 入 し た も の で あ る.
拡散方程式 (17)は
(20) を 繰 り返 し た も の で あ る.〓 →0と
し た と き(20)は
拡散方程式
(21) を満 た す. 【証 明 】
(22) とお く と
(23) こ こ で〓 →0に
対 し
(24) を 考 慮 す れ ば(21)を
得 る.
拡 (22)を
張
少 し拡 張 し て
(25) た だ しx=dx/dtと
して
(26) と お こ う.(20)の
形 で 書 け ばA を あ る 規 格 化 の 関 数 と して
(27) あ る い は(22)を
参 照 して
(28) こ れ か ら〓 を十分 小 さ い とす る と (29) ただ し
(29') 具体的 には
(30)
したが って
(31)
と して〓→0の 極 限 を とれ ば
(32) と な る.ゆ
えに
(33) とお くと
(34) と な り,(32)は
(35) と な る.さ
ら に,D,β
を定 数 と して
(36)
とす れ ば(35)は
(37) を与 える.こ れ はす で に述べ た外 力 F を受 け た粒 子 の拡 散 方 程 式 で あ る.
Tea
Time
波の干渉 本 書 の テ ー マ か ら 少 し は ず れ る が,経 つ い て 述 べ よ う.ホ
イ ヘ ン ス(C
路 積 分 とい くらか関 係 が あ る 波 の干 渉 に
.Huygens,1629―1695)は,光
は波 で あ る とい う
波 動 説 を 唱 え た こ と で 有 名 で あ る.彼
の 書 い た 本 を み る と,彼
デ ル で 考 え て い た よ う に 思 わ れ る.そ
の 1つ は 無 数 の 小 さ な 球 が 並 ん だ 媒 質 で,
は 波 動 を 2様 の モ
そ の 一 部 に シ ョ ッ ク を 与 え れ ば シ ョ ッ ク は 球 か ら球 へ と伝 播 す る.も 続 的 な 媒 質 で 波 が く れ ば 波 間 の 各 部 分 は 2次 波 を 出 し,そ 波 面 で あ る と い う.い
わ ゆ る ホ イ ヘ ン ス の 原 理 で あ る.
う 1つ は 連
の 包絡 線 が次 の 瞬 間 の
第 1のモ デ ル は波 が 進 行 方 向 へ 進 み続 け るの は シ ョッ クが 一 方 向 きに伝 播 す る た め と して 無 理 な く理 解 で き る.し か しこ の ま まで は屈 折 な どの現 象 を説 明 しに くい. 第 2のモ デ ル は屈 折 な どの 現 象 が簡 単 に説 明 で きる.こ れ は よ く知 られ た こ と で あ る.し か しホ イヘ ンス の 原 理 は波 が 一 方 向 に 進 む だ け で逆 向 きに進 む波 は存 在 しな い こ と を説 明 で きな い(こ れ を説 明 す るに は フ レネ ル や キ ル ヒ ホ ッフ に よ る よ り高 度 な数 学 的 表現 をホ イヘ ンス の原 理 に与 え な け れ ば な ら な か っ た). おそ ら くホ イヘ ンス の頭 の 中 で は上 述 の 2つ の モ デ ルが 共 存 して い たの で あ ろ う.こ の モ デ ル を純 化 す る段 階 で 2次 波 とい う概 念 が つ くられ,ホ
イヘ ン スの 原
理 が 生 まれ た.こ の と き第 1の モ デ ル に よ る波 の運 動 量 の よ う な概 念 が 落 と され た ので,ホ
イヘ ンス に よる波 の記 述 は不 完 全 に な っ た わ けで あ る.
ち なみ に,拡 散 方 程 式(21)で
拡 散 率 D を純 虚 数 とす れ ば,(21)は
に対 す る量 子力 学 の波 動 方 程 式 とな り,干 渉性 は 明 らか に な る.
自由 粒 子
第26講 ラ ン ジ ュバ ン方 程 式
―テー マ
◆ 揺 動 力 ◆ ラ ン ジ ュバ ン方 程 式 ◆Tea
Time:ラ
ン ジ ュバ ン
慣性を無視できる粒子の運動 初 め に媒 質 内 の 自由粒 子 に対 す る方 程 式 (1)
か ら考 え よ う.こ こで,ζ は抵 抗 係 数,f(t)は
粒 子 の まわ りの媒 質 の 分子 の衝 突
に よ る不 規則 な力(揺 動 力)で あ る.多 数 の粒 子 の集 団 に対 す るあ る 時刻 の平 均 を<…>で
表 す.不 規 則 力 の 平均 は 0で あ る とす る と (2)
さ らに不 規 則 力f(t)は 異 な る時 刻t とt'で は統 計 的 に独 立 で あ る と考 え られ る か ら (3)
とす る.A は揺 動 力 の 強 さを表 す 定 数 で あ る.
粒 子 はt=0に
お い て 原 点x=0に
と す る と(1)か
ら
あった
(4)
したが って (5)
さ らに 図34
(6) と な る(図34参
照).
こ こ で 粒 子 の 分 布 密 度 をW(x,t)と 率 を ψ(Δx;Δt)と
し,時
間Δtの
間 にx がΔxだ
け増 え る確
す ると
(7)
が 成 り立 つ.Δt,Δxが
小 さい と して両 辺 を展 開す る と
(8)
(9) で あ り,(5),(6)に
よ り
(10)
した が っ て
(11)
こ
と お き,(8)でΔt→0と
す れ ば 拡 散 方 程式
(12) が 得 られ る. 【 外 力 が は た ら く場 合 】 粘 性 抵 抗 が 大 き く,慣 性 項 が 無 視 で き る と き,外 力 F(x)を
受 け る粒 子 の運 動 方 程 式 は
(13) とな る.ここ で
(14)
と す る.(12)か
ら
(15) した が っ て
(16) であ り
(17) さ ら に<(Δx)3>以
上 の 高 次 の モ ー メ ン トはΔtの(Δt)2以
こ の 場 合 の 分 布 密 度 をW(x,t)と を ψ(Δx;Δt)と (17)に
す る と,こ
し,時
上 の 高 次 に な る.
間Δtの 間 にx がΔxだ
の 場 合 に も(7),(8)が
成 り立 つ.そ
け増 え る確 率 し て(16),
よ り
(18)
こ こ で(8)か
ら
(19)
(20) と お け ば(19)は
(21) と な る.こ
れ は 外 力 の あ る と きの 拡 散 方 程 式(第23講(8))で
あ る.
ラ ン ジ ュバ ン方 程 式 媒 質 中 の 粒 子 が(重 力 な ど の外 力 が な い)自 由 な ブ ラ ウ ン運 動 を して い る場 合,た
とえ ばx 方 向 の運 動 方 程式 は(簡 単 の た め 粒 子 の 質 量 をm=1と
す る)
(22) と書 け る.こ 力)で
こ で,ζ
は 抵 抗 係 数,f(x)は
あ る.(22)は1908年
て 考 え 出 さ れ た 方 程 式 で,ラ
る平 均(集 団 平 均)を<…>で
媒 質 の 分 子 に よ る 不 規 則 な 力(揺
に ラ ン ジ ュ バ ン(P.Langevin,1872―1946)に ン ジ ュ バ ン 方 程 式 と い う.多
動 よっ
数 の 同様 な粒 子 に対 す
表 す と,揺 動 力 の平 均 は 0な の で
(23) と考 え られ る.ま た 粒 子 がx にあ る と き,媒 質粒 子 が これ に及 ぼす 力 の 平 均 も 0 で あ り,こ
れは
(24) と考 え る. さ て ラ ン ジ ュ バ ン 方 程 式(22)の
両 辺 にx を か け る と
(25) と な り,さ
ら に書 き直 す と
こ
(26) を得 る.こ
こ で 集 団 平 均 を と る と(24)に
よ り
(27) と な る. (27)の
右辺で
(28) は 粒 子 の 速 度 で あ る.(27)の
右 辺 の 量
を
計 算 す る た め(22)を
(29) と書 き,微 分方 程式 の解 法 に従 っ て これ を積分 す る と
(30) を 得 る.体
系 は 十 分 長 い 間,放
置 さ れ て い る と 考 え る か らt0→-∞
と して よ い
の で(9)は
(31) を 与 え る. 【 速 度 の 相 関 】(31)を
用 い て 相 関や
ど を 求 め る こ とが で き る.ま
ず(23)に
エ ネ ル ギ ー の 平 均/2な
よ り
(32) で あ る.ま た ラ ン ダム な力f(t)は 異 な る 時 刻t とt'で は統 計 的 に 独 立 で あ る か ら
(33) と お く.A (31)か
は 揺 動 力 の 強 さ を 表 す 定 数 で あ る. ら
(34) を 得 る.こ (31)に
こ で(33)を
用 い,t-ξ=s,t'-ζ=s'と
お い てはt>t'と
お い た.
し て もt<t'と
よ う.s'に
し て も よ い か らt>t'と
つ い て の 積 分 はs'=s-(t-t')の
し
と
こ ろ だ け で 寄 与 を 与 え,s に つ い て の 積 分 は 図 35で
わ か る よ う にt-t'か
な る.し
ら∞
まで の 積 分 に
た が っ て(34)は
(35)
図35 と な る.と
く にt=t'と
すれば
(36) が得 ら れ る. 他 方 で 媒 質 の 中の微 粒 子 は 巨大 な不 純 物 分 子 と考 え る こ とが で きる.そ 典 統 計 力 学 に よれ ばエ ネル ギ ー等 分 配 の 法則 が 成 り立 つ が,い の質 量 は1(m=1)に
して い るの で,エ
して 古
まの場 合,微 粒 子
ネル ギ ー 等 分 配 の法 則 は
(37) を 与 え る.し
た が っ て(36)に
よ り係 数 A と ζ は
(38) で 関係 づ け られ る こ とが わ か る. 【平 均 到 達 距 離 】 次 に(27)の
左 辺 に(33)を
代入す ると
(39) を得 る.こ れ を積 分 す れ ば
(40) こ こ でx(0)=0と
お き,さ
ら に積 分 す れ ば
(41) を得 る.し
た が っ てt≫1/ζ
の と きは
(42) とな る.こ れ をす で に何 度 も出 て きた式
(43) と 比 べ れ ば,再
び ア イ ンシ ュ タイ ンの 関係 式
(44) が 得 ら れ る. な お(29)は(13)と ば(13)は(29)に
同 じ形 を し て い て,(13)で な る.し
た が っ て(21)に
ζx→v,F(x)→
ζvと お け
よ りv に 対 す る 確 率 分 布w(v,t)
は
(45) と な る.こ
れ は 後 の(49)と
比 べ ら れ る.
【外 力 が あ る と き 】 粘 性 抵 抗 − ζdx/dtと
外 力F(x)を
取 り入 れ た ラ ン ジ ュバ
ン方 程 式 は
(46)
ただ し
(47)
で あ る.こ Δtの
の 場 合 は 位 相 空 間 に お け る ブ ラ ウ ン 運 動 に な る.
1次 ま で と る と(46),(47)か
ら
(48)
とな る.前 節 と同様 な計 算 を(x,v)の
空 間で 行 え ば
(49) が 得 ら れ る.こ
の 式 を フ ォ ッ カ ー− プ ラ ン ク(Fokker-Planck)方
ク ラ マ ー ス(Kramers)方
程 式 と い う.拡
式 と い う こ と も あ る.(49)でF=0と
程 式,あ
る い は
張 さ れ た リ ゥ ヴ ィ ル(Liouvil1e)方
程
お き,x に つ い て 積 分 す れ ば(45)に
な
る.
Tea
Time
ラ ン ジ ュバ ン ポ ー ル ・ラ ン ジ ュ バ ン は 一 時 代 の フ ラ ン ス を 代 表 す る 物 理 学 者 で あ る.磁 研 究,ブ
ラ ウ ン 運 動 の 研 究 な ど で 有 名.第
的 な 問 題 に 取 り組 み,ま
た 水 晶 の 電 気 振 動 子 の 開 発 も手 が け て い る(水
は ク ォ ー ツ 時 計 に 利 用 さ れ て い る).ア
イ ン シ ュ タ イ ンが1905年
論 を 発 表 す る と い ち は や く こ れ に つ い て の 講 義 を行 い,ア を と り合 っ た.1914年 た が,第
性 の
1次 大 戦 中 は 潜 水 艦 の 探 知 と い う 実 用 晶 の振 動
に特 殊相 対 性 理
イ ン シ ュ タ イ ン と連 絡
に ラ ン ジ ュバ ン は ア イ ン シ ュ タ イ ン をパ リへ招 こ う と し
1次 大 戦 が 起 こ っ た た め に こ の 計 画 は 実 ら な か っ た.1915年
に アイ ン
シ ュ タ イ ン は 一 般 相 対 性 理 論 を 完 成 し,1918年
に は彼 が 予 言 した よ う に光 が 太
陽 の 重 力 に よ っ て 曲 げ ら れ る こ と が 示 さ れ た.第
1次 大 戦 が 終 わ る と ラ ン ジ ュ バ
ン は 再 び ア イ ン シ ュ タ イ ン を パ リ に 招 き,1922年
に ア イ ン シ ュ タ イ ン は 約 2週
間 パ リ に 滞 在 し て 一 連 の 講 義 を 行 っ た.フ つ く っ た 相 対 性 理 論 と い う わ け で,パ
ラ ン ス の 敵 国 で あ っ た ドイ ツ の 学 者 の
リで は ア イ ン シ ュ タ イ ン に 対 す る 反 対 と 賛
成 が 沸 騰 し た と い う 話 で あ る. 第 2次 大 戦 中,ラ し,レ
ン ジ ュバ ンは ナ チ ス の た め 自宅 軟 禁 さ れ た が ス イ ス に脱 出
ジ ス タ ン ス 運 動 に 加 わ っ た.
第27講 ガ ウ ス 過 程
―テー マ
◆ マ ク ス ウ ェ ル 分 布 へ の 近 接 ◆ 粒 子 の 拡 散 ◆Tea
Time:キ
ツネが化 かす
確率 分布 ラ ンジ ュバ ン方 程 式 を少 し別 の観 点 で扱 お う.こ れ を (1)
と す る.こ
れ を 積 分 す る とt=0でu=u0と
して (2)
と な る.こ
こ で,f(t)は
揺 動 力 で あ る が,実
は い く らで も細 か く揺 れ て い る.こ
れ に対 し
(3)
は短 い 時 間Δtの 間 に粒 子 に与 え ら れ る速 度 の増 加 で あ る.B(Δt)は
微細 な力の
作用 の結 果 で あ るか ら,そ の分 布 は ガ ウ スの 正 規 分布 (4)
を し て い る と考 え ら れ る.こ
こ で,q は あ る 定 数 で あ る.
い ま
(5)
と い う 量 を 定 義 す る と R の 確 率 分 布 はt=0でW(R)=ζ(R)と
して
(6)
で 与 え ら れ る. 【 証 明 】 時 間t を 微 小 時 間Δtに 分 け てt'=jΔtと
し (7)
と お く と(5)は
(8)
ただ し (9)
と な る.(4)に
よ りrjの 確 率 分 布 は(wdB=τdrj)
(10)
で与 え られ る.R=〓rjに
対 す る分 布 は 中央 極 限 定 理 に よ り
(11)
(12)
こ
した が っ て(11)は(6)を
与 え る.
マ ク ス ウ ェル分 布 への 近 接 (2)を
(13)
と書 く と
(14) と な る.し
た が っ てt=0でW(u)=δ(u-u0)と
分 布 は(6)と(4)に
し て,時
刻t に お け る 速 度u の
よ り
(15) で与 え られ る.そ こで 粒 子 の質 量 をm と して
(16) とす れ ばt→
∞ で 分 布(17)は
マ クス ウェ ル分 布
(17) と な る.
位置の分布 u
=dx/dtと
お い て(2)を
さ ら に 積 分 す れ ばt=0でx=x0と
して
(18)
と な る.
(19) よ っ て(6)に
よ り,t=0でx=x0,u=u0の
場 合,時
刻t に お け る 分 布 は
W(x,t:x0,u0) (20) で 与 え られ る.t≫
ζ-1に 対 して こ れ は
(21)
と な る.(21)は
よ く知 られ た ブ ラ ウ ン 運 動 す る 粒 子 の 分 布 で あ る .
Tea
Time
キ ツ ネが 化 かす 夜 の 広 い 野 原 で,方
向 が わ か ら な く な っ て,こ
た ら め に 長 い 時 間 歩 き ま わ り,ふ
む か し は そ う い う こ と が よ く あ っ た ら し く,キ と 聞 い た 覚 え が あ る.落
っ ちか しら とで
ツ ネに化 か された とい った り した
語 に も あ る よ う に キ ツ ネ は い ろ い ろ な や り方 で 人 間 を 化
か す と さ れ て い た. あ る 落 語 で は,人 気 を つ け る ん だ よ,と
っ ち か し ら,あ
と気 が つ くと も と と同 じ とこ ろ に戻 って い た .
間 は ず る い か ら人 間 に化 か され な い よ うに
人 間の た め に ひ どい 目に あ っ た キ ツ ネが子 ギ ツ ネ に さと し
て い る 場 面 も 出 て く る. そ れ は と も か く,知 て,は
ら な い 町 で い い か げ ん に 歩 い て い る と も とへ 戻 っ て し ま っ
っ と気 が つ く こ と が あ る.こ
れ は キ ツ ネ の せ い で な く ,ブ
ラ ウ ン運 動 に 似
た 現 象 で あ る よ う に 思 う. 仮 に1m歩
い て は 方 向 を で た ら め に 変 え る と い う こ と を 繰 り 返 し た と す る とn
歩 進 ん で も,平 い.こ
均 と し て 出 発 点 か ら√nm離
れ は ブ ラ ウ ン 運 動 と 同 じ こ と で あ る .真
に で た ら め に 方 向 を 変 え て 歩 け ば,平 い.こ
れ た とこ ろ に到 達 で き る に す ぎ な 直 ぐ100歩
進 め ば100m行
均 と し て 出 発 点 か ら10mし
けるの
か 離 れ られ な
れ で は 出 発 点 の ご く近 くへ 戻 る 確 率 は た い へ ん 大 き い わ け で あ る .
で た らめ に方 向 を変 えて 進 ん だ と き,出 発 点 を囲 む 有 限 の領 域 に戻 る確 率 に つ い て書 い た論 文 を読 ん だ覚 え が あ る.こ の確 率 は次 元 数 に 関 係 す る.た しか,1 次 元 や2 次 元 の 場 合 は で た らめ に歩 い て い る と いつ か は 出発 点 に戻 る.し か し 3 次 元 以 上 の 空 間 で は 出発 点 に戻 る確 率 は0 で あ る,と い うよ うな こ とだ っ た と覚 え て い るが,記 憶 違 い で あ る か も しれ な い.
第28講 揺動散逸定理
―テー マ
◆ 電 場 の ゆ ら ぎ ◆ 揺動 散逸定 理 ◆Tea
Time:心
の ゆ ら ぎ と創 造
電場の ゆらぎ ラ ン ジ ュ バ ン 方 程 式 (1)
を 考 え る.f(t)は
揺動力で
(2)
とす る と 速 度 の 時 間 相 関は (3)
で 与 え ら れ る(第26講(35)). こ の と き易 動 度 (4)
は速 度 の時 間相 関 関数(3)を
用いて
(5)
と書 け,抵 抗 係 数 は揺 動 力f(t)の 時 間 相 関 関数 を用 いて (6)
と 書 け る. 【 証 明 】(3)でt=t'と
お くと (7)
と な る が,エ
ネ ル ギ ー等 分 配 の法 則 に よ り (8)
で あ る(第26講(37)).し
たがって (9)
(第26講(38)).し
た が っ て(3)は
(10) とな る.こ れ をtに つ い て積 分す れば
(11) と な り,β=1/ζ ま た(9)に
を 考 慮 す れ ば(5)が よ り(2)か
得 られ る.
ら
(12) で あ る か ら(12)を
積 分 して
(13) し た が っ て(6)を
得 る.
電
流
電 気 の導 体 の模 型 と して,電 子(質 量m)が
抵 抗 力-mζvと
外 部 電 場 E を受
け て運 動 す る と し,速 度 の 集 団 平 均 を<v>と す る と,運 動 方 程 式 は
(14) と な る.こ こ で単 位 体 積 内 の 電 子 の個 数 をn,電 子 の 電 荷 をe とす れ ば
(15) は 電 流 を表 す.こ
こ で0は<v>の
定 常 値 で(14)か
ら
(16) した が っ て
(17) よ って電 気 伝 導度 σは
(18) で与 え られ,比 抵 抗 は
(19) で 与 え ら れ る.
さ て外 部 電場 E が な い と き(E=0)を
考 え る と電 子 の 運動 方 程 式 は
(20) と な る.こ
こ で ε(t)は 揺 動 電 場 を 表 し,こ
こ の と き電 気 伝 導 度 は 揺 動 電 流j(t)の
れ に よ る 揺 動 電 流 をj(t)と
時 間 相 関 関 数<j(t)j(0)>を
す る. 用 いて
(21) で 与 え ら れ,比
抵 抗R=1/σ
は 揺 動 電 場 の 時 間 相 関 関 数<ε(t)ε(0)>を
用 いて
(22)
で 与 え られ る. 【 証 明 】 電 流 密 度j(t)は
(23) で あ り,(20)は
(24) と 書 け る.こ
こ で 第26講(14)に
な ら って
(25)
と す る.(24)を
積分すれば
(26) こ れ か ら(第26講(34),(35)参
照)
(27) を得 る.他
方で
(28) に よ り(23)か
ら
(29) こ こで 古 典 統 計 力 学 が 適用 で きる とす れ ば,エ ネ ル ギ ー等 分 配 の 法 則 に よ り
(30) が 成 り 立 つ.し
た が っ て(27),(29),(18)か
ら
(31)
を 得 る.ゆ
え に(27)は
(32)
とな り
(33) す な わ ち(21)が
得 られ る.ま た 平均 の揺 動 電 場
(34) に 対 し て(25)は
(35) を 与 え る か ら,こ
れ を 積 分 して(32)を
用 いれば
(36) す な わ ち(22)を
得 る.
揺動散逸定理 (5)式
の易 動 度 βや(21)式
の 電 気 伝 導 度 σな どは単 位 の 外 力 や 電 場 が は た
らい た と きの応 答 を与 え る もので 一 般 に輸 送係 数 と呼 ばれ る.こ れ ら は揺 動 力 に よ っ て生 じる粒 子 の 速 度v(t)や 電 流j(t)の 時 間相 関 に よっ て 表 され る.こ れ に 対 し,(6)の
抵 抗 や(22)の
比 抵 抗 は揺 動 力 そ の もの の 時 間 相 関 で 表 され る こ
とが 示 され た わ け で あ る.こ れ らの こ と を一般 に揺 動 散 逸 定 理 とい う.揺 動 力 に よ って な され る仕 事(エ
ネ ル ギ ー)が 体 系 の 中 の抵 抗 に よ って 散 逸 され る機 構 が
輸 送 係 数 な ど を与 え る の で あ る.
Tea
Time
心 の ゆ らぎ と創 造 雑 音,あ
る い は 騒 音 の 激 し い と こ ろ は 一 般 に 好 ま し く な い が,あ
も気 持 ち が よ くな い も の ら し い.わ ら,そ
れ と関 係 な い 仕 事 を す る 人 を 「な が ら 族 」 な ど と い う が,そ
と っ て は,仕
ま り静 か な の
ざ とラ ジオ や テ レ ビをか け っ ぱ な しに しなが うい う人 に
事 の エ ネ ル ギ ー を か きた て るた め に ラジ オ な どの 刺 激 が あ っ た ほ う
が い い の で あ る.創
造 的 な 仕 事 で も そ う い う場 合 が あ る か も し れ な い.
理 論 物 理 学 や 数 学 の 仕 事 を,紙 る が,紙
とエ ン ピ ツが あ れ ば で きる仕 事 とい う こ とが あ
と エ ン ピ ツ だ け で な く頭 も な け れ ば で き な い,な
ど と い うの は ち ょ っ と
辛 辣 す ぎ る よ う な 気 もす る. そ ば 屋 へ 入 っ て,う
ど ん に す る か そ ば に す る か 迷 う こ とが あ る.ど
い と き に 1つ を 選 択 す る の は 脳 の は た ら き か,お か ほ か の 影 響 な の だ ろ うか.そ
な か の は た ら きか,そ
れ は 何 か の は ず み,心
ち らで もい れ と も何
の ゆ ら ぎ とい っ た も の が 決
定 す る の だ ろ う か. 創 造 的 な 仕 事 で も,ひ
ら め き,思
い つ き,ブ
レイ ク ス ル ー な ど は心 の 中 の あ る
種 の ゆ ら ぎ か ら生 じ る こ と が 多 い よ う な 気 が す る.エ 99の 汗(パ る.そ
ー ス ピ レ ー シ ョ ン)に
1の イ ン ス ピ レ ー シ ョ ン が 発 明 に は 必 要 で あ
の イ ン ス ピ レ ー シ ョ ン は,何
学 問 的,あ ボ ー ル(Dennis
ジ ソ ンが い っ て い る よ う に
か の 心 の ゆ ら ぎ に 違 い な い.
る い は 技 術 的 な発 見 物 語,発 Gabor,1900―1979)は
明 物 語 が い ろ い ろ あ る が,た
とえ ば ガ
芝生 に す わ っ て テ ニ ス を み て い た と き に
ホ ロ グ ラ フ ィ ー の ア イ デ ィ ア が 浮 か ん だ と い う.99の
勉 学 も必 要 だ が,残
る 1
の イ ン ス ピ レ ー シ ョ ン を 心 の ゆ ら ぎ の 中 か ら す くい 上 げ た い も の で あ る. な お ビ ュ リ ダ ン の ロ バ と い う話 が あ る.ロ つ の 干 し草 を 置 い て お く と,ロ い た め に,ど あ る.理
バ の前 方 の左 右等 間 隔 の とこ ろ に 2
バ は ど ち らの 干 し草 を 先 に 食 べ る と い う理 由 が な
ち ら も食 べ る こ と が で き な くて 飢 え 死 して し ま う は ず だ と い う話 で
由 が な い か ら こ う な る と い うの は 法 則 に な ら な い.こ
か ら こ う な る と い わ な け れ ば な ら な い(充
足 律,充
ツが 初 め て 唱 え た 思 考 の 原 理 の 1つ だ そ うで,金 く な る と い う の は 事 実 に も 反 す る.丸
足 理 由).こ
うい う理 由が あ る れ は ラ イ プニ ッ
平 糖 は とが る理 由 が な い か ら丸
薬 は 丸 くな る 理 由 が あ る か ら 丸 く な る と い
うふ う に い わ な け れ ば な ら な い. 実 際 に は ロ バ の 心 に ゆ ら ぎが あ る の で,ど う.ゆ
ち ら か の 干 し草 を 先 に 食 べ る の だ ろ
ら ぎが な か っ た ら動 物 も生 き て い け な い わ け で あ る.
な お ビ ュ リ ダ ン は15世
紀 フ ラ ン ス の ス コ ラ 哲 学 者 で あ る.彼
た 二 律 背 反 に つ い て ど う考 え て い た か は わ か ら な い(青 (平 凡 社)).
木靖 三
が ロバ の 直 面 し 『ガ リ レ イ の 道 』
第29講 線
形
応
答
―テー マ
◆
リ ゥ ヴ ィル 方 程 式
◆ 久 保 公 式 ◆Tea
Time:ラ
ンダム
リ ゥヴ ィル 方程 式 熱 的 な平 衡状 態 に あ る体 系 に外 部 か ら力(摂 動)を 加 え る と,体 系 は これ に応 じた変 化 を起 こす.外 部 か ら加 え た摂 動 を A で 表 し,こ れ に よ って 体 系 の 物 理 量 B に生 じた 変 化ΔBと
して 摂 動A に比 例 す る部 分 を考 え る と き,こ れ を線 形
応 答 と い う. 体 系 の微 視 的 状 態 は体 系 を構 成 す る要 素 の座 標q1,q2,…,qfと 運 動 量p1,p2,…,pfか
これ に共 役 な
らな る位 相 空 間 内 の 点 で表 され る.体 系 の 集 団 を考 え,
こ れ を表 す 代 表 点 の 規 格 化 され た 密 度 を ρ=ρ(q,p)と す る と き,そ の 時 間 的 変 化 は リ ゥヴ ィル 方 程 式
(1)
で 与 え ら れ る.こ 弧 式 は一 般 に
こ で,〓
は 体 系 の ハ ミ ル トニ ア ン(エ
ネ ル ギ ー)で
あ り,括
(2)
を 表 す. 摂 動 の な い と き の ハ ミ ル トニ ア ン を H と し,平
衡 状 態 の 代 表 点 の 密 度 を ρ0と
す ると (3)
で あ る.無
限 の 過 去 に お い て 体 系 は 平 衡 状 態 ρ0に あ り,こ
を徐 々 に 加 え る(A
はq,p の 関 数).ハ
れ に 摂 動-AF(t)
ミル トニ ア ン は
(4)
で あ り,代 表 点 の密 度
(5)
は(1)に
従 って 変 化 す る .初 め に規 格 化 して お けば,リ
ゥヴ ィル の定 理 に よ っ
て,時 間が た って も規格 化 は破 られ ない か ら,位 相 空 間全 体 に わ た る積 分 は 常 に 規格化 され (6) で あ る.た
だ し こ こで (7)
は位 相 空 間 の 素 体 積 を 表 す. (5)を(1)に
入 れ て(4)を
考 慮 し,Δ ρ とAF(t)の
1次 の 項 だ け を と れ
ば リ ゥヴ ィル方 程 式 は (8) と な る. こ こ で 演 算 子L(リ
ゥ ヴ ィル 演 算 子) (9)
を導 入 す る(こ の式 の 左 辺 のi=√-1は を考 え つ け て お くこ とに す る).こ
つ け な くて もよ いが,量 子 論 との 対 応
れ を 用 い る と(8)をΔρ
に つ い て解 い た 式
は形 式 的 に
(10) と書 け る. 【証 明 】(10)をt
で 微 分 す れ ば,(9)に
よ り
(11) こ の 右 辺 は(9)に
よ り(8)の
右 辺 を 与 え る.
自然 運 動 摂 動 が な い と き の 変 化 を 自 然 運 動 と い う.t=0に と し,時
刻t に お け るq,p
をq(t),p(t)と
書 く.ま
お け るq,p をq(0),p(0) たq(t),p(t)の
関数 P を
(12) と書 くと Pの 自然 運動 は
(13) あるいは
(14) [H,P]=-[P,H]を
考 慮 す れ ば
(15) で 与 え ら れ る こ と が 示 さ れ る. 【証 明 】 簡 単 の た め(q(t),p(t))の
集 ま り を(qj,pj)と
書 くと 自然 運動 は
(16)
同 様 にP(t)を
単 に P と書 くと
(17)
応答 関数 物 理 量 B の平 衡 状 態 に お け る値 か らの偏 差 を<ΔB>と
する と
(18) で あ る.摂
動-AF(t)をt=-∞
か ら徐 々 に 加 え た と き
(19) と 書 き,φBAを
応 答 関 数 と い う.こ
れ は
(20) あ るい は
(21) で 与 え られ る こ とを次 に 証 明 しよ う.た だ しB(t)は 物 理 量 B の 自然 運 動 を表 し
(22)
で あ る. 【 証 明 】 位 相 空 間 の 素 体 積dГ の 大 き さ は 自然 運 動 に よ っ て 変 化 し な い(リ ヴ ィ ル の 定 理).こ
の こ と は(τ
ゥ
は 任 意 の 時 刻)
(23) と書 け る.た
だ しPt=(q(t),p(t))は
を 表 し て い る.C
位 相 空 間 に お け るdГ の 位 置 の 自 然 運 動
を 任 意 の 量 と し て,B(t)=B(Pt),C(t)=C(Pt)な
ど と書 く
と,位 相 空 間 全 体 の 積 分 を 自然 運 動 につ い て 書 き直 す と(図36参 (P0),B=B(P0),C=C(P0)と
書 く),(23)を
照;dГ=dГ
用 い て
(24) こ こ で τ=t-t'と
す る とB(Pτ)=B(t-t')に
よ り(18)と(10)か
ら
(25) こ れ を(19)と
比 べ れ ば(20)を
得 る.さ
らに
(26) な の で(2)に
よ り
(27) と な る.こ
こで
(28)
よ っ てt=0と
おけば
(29) した が っ て(27)か
ら
図36 リ ゥヴ ィル の定 理 dГ(Pt)=dГ(P0).
(30) と な る.位 相 空 間 の積 分 は
(31) を 意 味 す る か ら(20)と(30)か
ら(21)が
得 ら れ る.
振動する外力 周 波 数 ω の外 力 を無 限 過 去 か ら入 れ る こ とは
(32) で あ る が,こ
れ を 簡 単 にF0eiωt,あ
るい は
(33) と書 こ う.こ
の と き(19)に
より
(34) と な る(Reは
実 部 を 表 す).し
たが って
(35) と お く と,複
素 感 受 率χBAは
(36) で 与 え ら れ る.
例 と して A を電 子 の 位 置x と し,B を速 度x あ る い は 電 流J に対 応 させ て, 自由運 動 を
(37) と し(詳
し く書 く とA(t)=eΣxi(t),B(t)=eΣvi(t)=A(t))
(38) と お け ば σ(ω)=χBA(ω)で
あ り,(36),(21)に
よ り
(39) と な る.J を 電 流,F0を
電 場 と す れ ば(39)は
電 気 伝 導 度 で あ り,ω=0の
とき
(39)は
第28講(21)に
相 当 す る こ と に な る.
こ の よ う に 線 形 応 答 は 平 衡 系 の 時 間 相 関な
ど に よ っ て 表 さ れ る.
こ の 扱 い は 久 保 亮 五 に よ っ て 量 子 力 学 を 用 い て 展 開 さ れ て い て,(21)な
どに相
当 す る 式 は 久 保 公 式 と 呼 ば れ て い る.
Tea
Time
ラ ン ダム 増 山 元 三 郎 さ んが 書 い た る.そ
『デ タ ラ メ の 世 界 』 と い う,や
や古 い岩波新書 があ
れ に よ る と デ タ ラ メ と い う の は 「サ イ コ ロ を 振 っ て 出 た 目次 第 」 とい う の
が も と も と の 意 味 だ っ た と い わ れ て い る.「 出 た ら 目」 で あ る. デ タ ラ メ と い う言 葉 を 使 っ て も い い と思 うの だ が,も
っ と 数 学 的,あ
るい は物
理 的 な 用 語 を使 お う とす る と 適 当 な 日本 語 が 案 外 な い の に 気 が つ く.そ
こで 外 国
語 を使 っ て ラ ン ダ ム とい っ た りす る.ラ す る.ス
ンダ ム ウ ォー ク は酔 歩 の 問 題 とい った り
ト カ ス テ ィ ッ ク とい う言 葉 も あ る が 長 す ぎ る の で 日 本 語 の 代 用 と して な
じ ま な い.ラ
ン ダ ム を 日本 語 に し て 乱 だ む と書 く と い い か も しれ な い.乱
数 とい
う の は す で に 定 着 し て い る. 乱 数 は サ イ コ ロ を振 っ て つ くる こ と もで き る が,乱 い る し,パ る.た
ソ コ ン で つ く る こ と も容 易 で あ ろ う.無
と え ば 円 周 率 π=3.14159
26535
89793
23846
数 表 と い う の も用 意 さ れ て 理 数 を そ の ま ま 使 う手 も あ 26433
83279
50288…
あ る
い は こ の 数 列 の 一 部 分 を と っ て き て 乱 数 表 と し て 使 う こ と も で き る だ ろ う. π の 数 列 を み る と 0 は31桁
ま で 現 れ て い な い.し
調 べ て み る と 0 は 8回 現 れ る.多
か し こ の 数 列 を100桁
まで
くの 桁 を と れ ば 0 か ら 9 ま で の 数 字 は 同 じ確 率
で 現 れ る に 違 い な い. 何 ら か の 方 法 で つ く ら れ た 有 限 の 長 さ の 数 列 を み せ ら れ た と き,こ あ る か ど う か を 判 定 す る 方 法 は な い.そ か を 判 定 す る こ と も で き な い.数 こ れ は 有 理 数 な の だ が,有
の 数 列 が 有 理 数(自
れ が乱 数 で
然 数 の 比)か
無理数
列 が ず っ と先 の ほ う に な っ て 循 環 小 数 に な れ ば
限 の 長 さ の 数 列 で は 何 と も い え な い か ら で あ る.
第30講 ウ ィナ ー‐ヒ ン チ ンの 定 理
―テー マ ◆
パ ワ ー ス ペ ク トル
◆
ナ イ キ ス トの 定 理
◆Tea
Time:白
い ス ペ ク トル
パ ワ ー ス ペ ク トル 雑 音 の よ うな ラ ンダ ム な現 象 を記 録 す ると,た
と え ば 図37の
よ う に な る.こ
の 過 程 が 時 間 の原 点 をず ら して も不 変 な と き,こ れ を定 常 ラ ン ダ ム過 程 とい う. 図37は
同 じ長 さの 時 間 Tで 記 録 を切 っ
て 積 み重 ね た もの で あ る.こ れ を横 に み れ ば 時 間平 均 が 得 られ,縦 に み れ ば 集 団 平 均 が 得 られ る. 図37 ラ ン ダ ム過 程
記 録x(t)(0<t<T)を
フー リエ級
数 に展 開 して (1)
とす る.こ こでn 成 分 の周 波 数 を
(2)
と書 け ば(1)は (3)
と な る. x (t)を あ る 抵 抗 を流 れ る 電 流 と し よ う.時
間 的 な 消 費 電 力 はx(t)2に
比例す
る.n 集 団 の フ ー リ エ 成 分 の 瞬 間 的 な 電 力 を (4)
とす る.時 間 平均 を ̄ で表 す と
(5)
で あ るか ら (6) 集 団 を 考 え,an,bnは
ガ ウ ス 分 布(σ
は 分 散) (7)
を して い る と す る.集
団 平 均 を<>で
表 し
(8)
とす る と (9)
た だ し,Δfnは 隣 り合 った周 波 数 の 間 隔 で
(10) を 意 味 す る.G(f)を
パ ワ ー ス ペ ク トル,あ
る い は ス ペ ク トル 密 度 と い う.
(11) す なわ ちG(f)の
積 分 は全 電 力 の集 団 平 均 を与 え る.
相関関数 定 常 ラ ンダ ム過 程x(t)に
おいて
(12) を相 関 関 数(自 己相 関 関数)と も 結 果 は 変 わ ら な い.そ
い う.時 間平 均 の う え に さ ら に集 団 平均 を と って
こで
(13) こ の 式 の σn2に(10)を
代入すれば
(14) あ るい は
(15) この 逆 変換 は
(16) と な る.(16),(17)を
ウ ィ ナ ー‐ ヒ ン チ ン(Wiener‐Khintchine)の
定 理 と い う.
パ ワ ー ス ペ ク トル と相 関 関 数 を 結 び つ け る式 で あ る. 【 例 】 た と え ば 緩 和 時 間 を τcと し て 相 関 関 係 を
(17) と す る と パ ワ ー ス ペ ク トル は
(18)
こ れ はf=0∼1/2π こ ろ で1/f2の
τcの範 囲 で ほ と ん ど 平 ら(白
い 雑 音)で
あ り,そ
れ以 上の と
形 で 減 少 す る ス ペ ク トル で あ る.
【コ メ ン ト】
1次 元 ガ ウ ス 過 程 は,相
関 関 数 がC(τ)=e-τ/τcで 表 さ れ る 場 合 に
の み マ ル コ フ 的 で あ る こ とが 示 さ れ る.こ
れ を ドー ブ(Doob)の
定 理 と い う.
ナ イ キ ス トの 定 理 電 線 の 両端 の電 位 差 をV と し,電 線 の 抵 抗 を R とす る とV=V(t)と
熱 雑音 と
考 え る と,周 波 数 幅Δfに 対 して
(19) が 成 り立 つ.こ
れ を ナ イ キ ス ト(Nyquist)の
【略 証 】 電 線 の 長 さ をl,断 面 積 をA
定 理 と い う.
と す る.電 流 は 電 子 に よ っ て 運 ば れ る も の
と し,2 番 目の 電 子 の 電 線 に 沿 う ド リ フ ト速 さ をujと 個 の 電 子 が つ く る 電 流 はuje/lと
す る.電
考 え る こ と が で き る の で,こ
荷 をe と す る と 1 れ に よ る電 位 差 は
(20) で あ る.u(t)=Σujあ
る い はV(t)=ΣVjを
ラ ンダ ム 過 程 とみ て 相 関 関 係 の緩 和
時 間 は τcであ る と仮 定 す る と
(21) こ こ で,N
は 電 子 の 総 数 で あ る.ウ
ィ ナ ー‐ ヒ ン チ ン の 定 理 に よ りパ ワ ー ス ペ ク
トル は
(22) 室 温 の 金 属 で は τc<10-12秒 1に 比 べ て 無 視 で き る.ま
な の で,直
流 か ら マ イ ク ロ 波 領 域 ま で(2πf/τc)2は
た 抵 抗 R を 電 気 伝 導 度 σで 書 く と
(23) で あ る.ま た古 典統 計 を使 う と
(24) した が っ て
(25) こ こ で(13)に
より
(26) こ れ を(25)に
代入 すれば
(27) す なわ ちナ イ キ ス トの定 理 を得 る.
Tea
Time
白 い スペ ク トル い ろい ろ の周 波 数 の振 動 を重 ね合 わ せ る と複 雑 な振 動,乱 雑 な振 動,あ
るいは
で た らめ の振 動 に な る.逆 に複 雑,あ るい は で た らめ にみ え る振 動 を そ れぞ れ が 一 定 の 周 波 数 を もつ い ろ い ろ な周 波 数 の 振動 の重 ね合 わせ で表 す のが フ ー リエ 分 解 で あ り,そ の振 動 が含 む周 波数 が スペ ク トル で あ る. あ る ラ ン ダム 量x(t)を
と し集 団 平 均 を ラ ン ダム 過 程 に対 し
とす る と相 関 関 数 は
と な る. こ こ でfnをf
と書 き パ ワ ー ス ペ ク トル σn2を (1)
とす る と相 関 関 数 は
と な る.こ
れ は 相 関 が 時 間 τcで減 少 す る 場 合 で あ る.(1)は0<f<1/2π
間 ス ペ ク トル が ほ と ん ど 一 定 で,f>1/2π
τcの
τcで σnは 急 激 に 減 少 す る.
次 に パ ワ ー ス ペ ク トル を (2)
とす る と
と な る.(2)は こ の 場 合,相
い わ ゆ る 白 い ス ペ ク トル(周 関 関 数 はt>0で
波 数 に よ ら な い ス ペ ク トル)で,
た ち ま ち 0に な る こ と が わ か る.完
全 に 白 い スペ
ク トル は 理 想 的 な もの で 現 実 に は あ り え な い. ブ ラ ウ ン運動 で揺 動 力 の相 関 関 数 を
と した(第26講)が,こ
れ も ブ ラ ウ ン運 動 をす る微 粒 子 が ま わ りの媒 質 の 分 子
に比 べ て 大 きい と した極 限で 理 想 化 され た もの で あ る.
索
ア
行
応 答 関 数 196
逆 衝 突 26
応 力 テ ン ソル 116
キ ャベ ン デ ィ ッシ ュ実 験 研 究 所 35
ア イ ソ トー プ 13
オ ー ム の 法則 60
キ ャ リヤ ー 16
ア イ ンシ ュ タ イ ン 147,154,158,
重 い 原子 の運 動 137
吸
オ ンサ ー ガ ー の相 反 定 理 77
強 電 解 質 119
温度 勾 配 54,68
強 電 解 質 溶 液 119
180 ―の 関係 式 162,179 圧
力 1
気 体 の―
極 性 分 子 84
カ 行
1
着 102
ア プ リオ リ確 率 34
解 析 関 数 94
偶 然 量 の 和 127
アボ ガ ドロ数 2,14,154,158,159
界 面 化学 102
駆 動 力 76
ア ルダ ー転 移 101
ガ ウ ス 過程 182
ク ヌー ドセ ン効 果 79
ガ ウ ス(の 正 規)分 布 125,128,182
久 保 公 式 199 ク ラ ウ ジ ウス‐モ ソ ッテ ィの式 85
イ オ ン 119
化 学 ポ テ ン シ ャ ル 64,77
イ オン雰 囲 気 119
拡
イ オ ン分 極 87
外 力 の は た ら く場 合 の―
位 相 空 間 194
気 体 の―
1次 元格 子 140
混 合 気 体 の―
12
流 れ の あ る―
163
―の振 動 132
ク ラマ ース‐ク ロ ーニ ッヒ の(関 係)
散 160
式 90,91 ク ラマ ー ス 方 程 式 180
12
形 状 因 子 97
1体 分 布 密度 95
拡 散 方 程式 156,157,161,169,171
経 路 積 分 167,169
一 般化 され た 力 75
拡 散 率 13,56,149,162
ケ ル ビ ン 70
一 般 化 され た 流 れ 76
片 山 の式 103
易 動度 161,162
干 渉(波 の) 171
因 果律 91
緩 和 20
格 子振 動 137 ―に よ る 比 熱 73
分 布 関数 の― ヴ ィーデ マ ン‐フ ラ ン ツの 法 則 62
20
緩 和 時 間 21,63,81
ウ ィナ ー‐ヒンチ ンの 定 理 202
剛 体 球 の 気 体 132 剛体 球 分子 25 古 典統 計 33,64
ウ ラ ンの 分 離 58
基 礎 方 程 式(流 体 力 学 の) 113
固 有振 動 138
運 動(重 い 原子 の) 137
気
体
混 合 気 体 の拡 散 12
運 動 方 程 式 115
―の 圧 力 1
金平 糖 135
運動量の変化 1
―の エ ン トロ ピー 31
サ 行
―の 拡 散 12 液 体 アル ゴ ン 99
―の 熱 伝 導 11
最 隣接 分 子 数 100
X 線 回折 96
―の 粘性 9,15,36
サ ザ ー ラ ン ドの 式 10
H 定 理 29,30
―の 輸 送現 象 8,18
雑
音 200
エ トヴ ェ ッ シ ュの 式 102
剛 体 球 の―
エ ン ス コ ッグ 24
気 体 定 数 2
散 乱(光 の) 109
エ ン トロ ピー(気 体 の) 31
気 体 分 子 運動 論 58
散 乱 強 度 98
132
ギ ブス の 自 由エ ネ ル ギ ー 121
砂 糖 水 124
引
磁 化 90
正 規 分 布 128
時間相関
正 孔 16
速度 の―
187
正 則 関 数 94
電流 の―
189
摂 動 194
揺動 電 場 の― 揺 動 力 の―
190 188,205
時 間的 な応 答 91
電 子 ―の 速 さ 67 ―の 平 均 速 度 66 電 子 ガス
ゼ ー ベ ック効 果 71
―の 消 散係 数 143
線形 応 答 193
―の状 態 方 程 式 123
線 形 格 子 125
電 子 分 極 87
次 元 解 析 17,19
電 場 68
次 元 式 18
相 関 関 数 75,202
自己 拡 散 率 13
双 極 子 84
自己 相 関 関 数 202
相 対 速 度 25
指 数 格子 134
相 反 定 理 76,79
自然 運動 195
―のゆ ら ぎ 187 電 流 64,66 ―の 時 間 相 関 189
オ ンサ ー ガ ーの―
77
同 位 体 の 分 離 58
遮 蔽距 離 121
層 流 37
自 由 エ ネ ルギ ー(ギ ブ ス の) 121
速 度 の時 間 相 関 187
導 関 数 94
集 団平 均 75
速 度 分 布 3,30
動 径 分 布 関数 96,100
自 由電 子
組 織 化 59
特 性 関 数 129
ソニ ー ンの 多項 式 48
戸 田格 子 134
―の 比 熱 73 金 属 の―
60
主 軸 変換 138
透 過 光 110
空 の 青 111
ドー ブの 定 理 203
ゾ ン マ ー フ ェ ル ト 62
トム ソ ン 70
ジ ュー ル熱 69
タ 行
順 衝 突 26
トム ソ ン係 数 70 トム ソ ン散 乱 96
詳細 釣 り合 い の 原 理 24
体 積 粘 性 率 117
トム ソ ン熱 69,70
消 散 係 数 110
ダ イ ポ ー ル 84
ドリフ ト速 度 81
電 子 ガス の―
123
状 態 方 程 式(電 子 ガ スの) 123
た たみ 込 み 128
ナ 行
断 熱 孤 立 系 の ゆ ら ぎ 74
衝 突 項 20,27,36,38
ナ イ キ ス トの 定 理 203
衝 突 パ ラメ タ 25
力(一 般 化 され た) 75
流 れ(一 般 化 さ れ た) 76 波 の 干 渉 171
消 費 電 力 201
チ ャ ップ マ ン 24,58
情 報量 33
中 央極 限定 理 129
情 報 理 論 33
直径(分 子 の) 5
食塩 水 124
2体 分 布 密 度 95
白 い スペ ク トル 204
抵 抗 係 数 173
振 動 198 1次 元 格 子 の―
2項 分 布 147,163
132
浸 透圧 122,165 振 動 電場 82
定 常 ラ ン ダ ム過 程 200
熱拡 散 54
テ イ ラー 級 数 94
熱 拡 散 比 57
デ バ イ 119
熱 拡 散 率 57
―の 式 86
熱 電 気 71
―の長 さ 121
熱 電 効 果 69
酔 歩 147
デ バ イ型 の分 散 式 87
熱 電 対 71
ス トー ク スの 粘 性 抵 抗 162
δ関数 91
熱 伝 導 77
スペ ク トル密 度 201
電 気 双 極 84
気体 の―
11
スモ ル コ フス キ ー 147
電 気 抵 抗 の 温 度 変化 15
金属 の―
61
スモ ル コ フス キ ー 方 程 式 166
電 気 伝 導 60,77,81
熱 伝 導 方 程 式 157
電 気 伝 導 度 89,189,198
熱伝 導 率 11,51
熱 伝能 71
フォ ッカ ー‐プ ラ ン ク方 程式 180
ポ ア ソ ン 方 程 式 120
熱平 衡 59
不 可 逆 過 程 76
ホ イ ヘ ン ス 171
熱 力学 的 関 係 式 103
複 素 感 受 率 198
熱 力学 的 重 率 33
複 素 数 93
ボ イ ル 16
熱 力学 ポテ ン シ ャル 121
複 素 電 導 度 83
ボ イ ル‐ シ ャ ル ル の 法 則 2
熱 流 64
複 素 電 場 82
ポ テ ン シ ャ ル(分 子 間 力 の)
粘 性(気 体 の) 9,15,36
ブ ラ ウ ン 146,153
ボ ル ツ マ ン 24,27,44
粘 性 抵 抗(ス トー クス の) 162
ブ ラ ウ ン運 動 127,143,146,153,
ボ ル ツ マ ン 因 子 85,125
分 極 率 84
ボ ル ツ マ ン 定 数 2,110,154 ボ ル ツ マ ン 方 程 式 20,24,36,62,63
誘 電 率 の―
配 向 84
分
87
―の 相 関 98
ハ ミル トニ ア ン 193
―の 直 径 5
速
―の 速 さ 3
電 子 の―
67
ひず み の― 分 子 の―
117 3
マ 行
子
配 向分 極 84
さ
―の H 定 理 30
プ リ ゴ ジー ン 59
分 散 128
ハ 行
マ ク ス ウ ェ ル 14,16,24,28,34 ―の 速 度 分 布 則 4 ―の デ モ ン 52
―の 速 さの 分布 4
マ ク ス ウ ェ ル 分 子 43,45,47
―の 分 布 95
マ ク ス ウ ェ ル 分 布 4,30,64,184
―の 分 布 関 数 104,113
マ ク レ オ ドの 式 103
原 島鮮 105
分子運動 1
マ ル コ フ 過 程 166
パ ワ ー スペ ク トル 201
分 子 間 力 の ポ テ ンシ ャ ル 107
マ ル コ フ 的 203
半 透 膜 165
分 子 衝 突 24,40
光 の 散 乱 109
分 子 数 密 度 95
水 117 密 度 の ゆ ら ぎ 109
―の 相 対 運動 45
ひず み の 速 さ 117
分 子 対 分 布 関 数 96
非 線 形 格 子 134
分 布(分 子 の) 95
比 抵 抗 61,189
分 布 確 率 148
比 電 気 伝 導 度 61
分 布 確 率 密 度 127
比
熱
自由 電 子 の―
73
73
ミク ロ状 態 の 数 32,33
無極性分子 84 毛細 管 現 象 102
分布関数
格 子 振 動 に よ る―
―の 緩 和 20 分 子 の―
ヤ 行
104,113
日 の入 り 111
有極 性 分 子 84 誘 電 率 84,87
日の 出 111
平 均 自由 行路 5,14
微 分 断 面積 25
平 均 速 度(電 子 の) 66
ヒ ュ ッケル 119
平 均 到 達 距 離 151,178
輸 送 係 数 113,191
表 面 張 力 102
平 衡 状 態 へ の 近接 29
輸 送 現 象(気 体 の) 8,18
―の分 散 87
ペ ラ ン 154,158
ゆ ら ぎ 74,191
フ ァ イ ン マ ン 169
ペ ル テ ィエ係 数 70
断 熱 孤 立 系 の―
フ ァ ン ・デ ル ・ワ ー ル ス の 状 態 式
ペ ル テ ィエ効 果 70,72
電 場 の―
187
ベ ル ヌー イ の式 2
密度 の―
109
ベ ル ヌ ー イ 分布 147
臨 界 点 付 近 の―
ポ ア ソ ン分布 133
揺 動 散 逸 定 理 191
14
フ ィ ッ ク の 法 則 161 フ ェ ル ミ準 位 77 フ ェ ル ミ-デ ィ ラ ッ ク 分 布 64
107
―の 原 理 32,33
176,185,205
粘 性 率 9,14,21,37,50,117
濃 度 勾 配 12,54,161
―の 原 理 172
74
111
揺 動 電 場 の 時 間 相 関 189
ラ ン ダ ム現 象 200
臨 界 点 付 近 の ゆ ら ぎ 111 リン デベ ル クの 条 件 129
揺 動 力 173,176,187 ―の 時 間 相 関 188
リ ゥ ヴ ィル 演 算 子 194
―の 相 関 関 数 205
リ ゥ ヴ ィル の 定 理 194
レ イ リ ー 109
リ ゥ ヴ ィル 方 程 式 193
レ イ リ ー散 乱 109
流 体 113
連 続 方 程 式 114
余効 関 数 91
ラ 行
流 体 力 学 の 基礎 方 程 式 113
ラ ン ジ ュ バ ン 176,180
量 子 統 計 64
ロ ー レ ン ツ 場 85
ラ ン ジ ュ バ ン 方 程 式 176,182,187
臨 界 蛋 白 光 109
ロ ー レ ン ツ‐ロ ー レ ン ス の 式 87,
ラ ン ダ ム 199
臨 界 点 109
ラ ン ダ ム ウ ォ ー ク 147,155
110
MEMO
MEMO
著 者 戸田
盛
和
1917年 東 京 に生 まれ る 1940年 東 京大 学理学 部物 理学 科卒 業
現 在 東京教育大学名誉教授 ノル ウェ ー王 立科 学 アカデ ミー会 員 理 学博 士
物理学30講 シ リーズ 5 定 価 は カ バ ー に 表 示.
分 子 運 動30講 1996年
6 月20日
初 版 第 1刷
2003年
9 月10日
第 4刷
著 者 戸
田
盛
和
発行者 朝
倉
邦
造
株式 発行所 会社 朝
倉
書
店
東 京 都 新 宿 区 新 小 川 町6‐29 郵
便
番
号
162‐8707
電 話 03(3260)0141
<検印 省 略> 〓1996<無
ISBN
FAX
断 複 写 ・転 載 を 禁 ず>
4‐254‐13635‐8
C3342
03(3260)0180
シ ョウ ワ ドウ ・イー プ レス ・渡 辺 製 本
Printed in Japan
戸 田盛 和 ・宮 島龍 興 ・長 谷 田泰一 郎 ・小 林澈 郎 編 著
物 理 学 ハ ン ド ブ ッ ク(第
2版)
本 書 は 旧 版 以 来 の 「高 校 程 度 の 物 理 の 知 識 を も と に して これ を補 い発 展 させ て物 理 学 の 知 識 ・基 礎 お よび 実 際 的 な応 用 例 な ど を,く わ し く興 味 あ る 解 説 をほ ど こす 」とい う趣 旨 を徹 底 し,新 た な最 近 の 物 理 学 の 進 歩― ソ リ トン,カ オ ス,超 伝 導,ゲ ー ジ変 換 ,素 粒 子,形 状 記 憶 合 金,レ ー ザ ー 等― を大 幅 に 加 筆 ・訂 正 した 。 〔内容 〕力 学 / 変 形 す る
13053‐8 C3042
A5判
物体 の 力 学 / 熱 と熱 力 学 / 電 気 と磁 気 / 光 / 電 子 と原 子/ 物 質 の 電 気 ・磁 気 的 性 質 / 電 子 の 利 用 /
648頁 本 体15000円
素 粒 子 の世 界 / 宇 宙 / 学 者 年 表,物
H.J.グ レイ /A.ア イザ ッ ク ス 編 山口東理大 清 水 忠雄 ・上智大 清水文子監訳
本 書 は 第 3版 で あ る。物理 学 の 源 流 は イ ギ リス に あ り,そ の 歴 史 を感 じ させ る用 語 ・解 説 が べー ス と な り,物 理 工 学 ・電 子 工 学 の 領 域 で重 要 語 と な っ
ロング マ ン
物 理 学 辞 典(原 書3版) A5判
13072‐4 C3542
理 定数等
定 評 あ るLongman社 の"Dictionary of Physics" の 完 訳版 。原 著 の 第 1版 は1958年 で あ り,版 を重 ね
て い る最 近 の 用 語 も増補 され て い る。 解 説 も定 義 だ け の もの か ら,1ペ ー ジ を費 や し詳 解 した もの も 含 む 。 ま た 人 名 用 語 も数 多 く含 み,資 料 的 価 値 も 認 め られ る。 物 理 学 だ け に と ど ま ら ず工 学 系 の 研
824頁 本体27000円
究 者 ・技術 者 の座 右 の 書 と して 最 適 の 辞典
日中英用語辞典編集委員会編
日中英 対 照 物 理 用 語 辞 典 A5判
13075‐9 C3542
528頁 本 体12000円
神奈川大 桜 井邦朋著
物
理
学
の
考
え
方
―物理的発想 の原点 を探 る― 13060‐0 C3042
A5判
256頁 本 体4800円
物 A5判
理
学
養
13032‐5 C3042
の A5判
物
理
学
144頁 本 体2500円
前阪大 大塚 頴三著
リ フ
レ ッ シ ュ 物 理 学
13064‐3 C3042
A5判
184頁 本 体3600円
代物理学 形成の経
緯 を歴 史的 な実 験 装 置や 数 値 も出 し なが ら具 象 的 に描 き 出す テ キ ス ト。 数 式 も出 て く るが,そ の場 所 で丁 寧 に説 明 して い る の で,予 備 知 識 は不 要 。 この一 冊 で 力学 か ら統一 理 論 に まで 辿 りつ け る !
584頁 本 体7000円
前阪大 大塚頴三著
教
究者 の思 考 過 程 を も開 示 す る
理 論 物 理 学 界 の 第一 人者 が,現
代
13068‐6 C3042
あ らゆ る 自然科 学 分 野 を と り入 れ る ま で に 発展 し た物 理 学 につ い て,そ の考 え 方,特 に 物 理 的発 想 とは どの よ うな ものか を,物 理 学 の 歴 史 の 中 か ら 種 々 の題 材 を選 び語 る。 物 理 学 史 と し て の側 面 を もつ と と もに,研
学習院大 江 沢 洋 著
現
日本 ・中国 ・欧米の物理 を学ぶ人々 および物理工 学 に関係 する人々に役 立つ よう,頻 繁 に使 われ る 物理 用語約5000語 を選 び,日 中英,中 日英,英 日 中の順 に配列 し,ど こか らで も用語が探 し出せ る よ う図った。 〔 内容〕 物理一般 /力学/ 電磁 気/物 理数 学/相体論/ 連続体物理 /光学/ 量子論/振 動,波 動/素粒 子/ 原子核 /宇宙 ・地球物理 /放 射線/電 子工学/ 計算機/ 熱力学/統計 力学/物 性物理/磁性体/ 半導体/ 結晶/超伝導/ 表面物 理/ X線/ 量子エレ ク トロニ クス/ その他
文 科 系 大 学 初 学 年 を主 対 象 に著 者独 特 の イ ラ ス ト を用 いて や さ し く解 説 。 〔内容 〕ニ ュ ー トン の ど う ど うめ ぐ り と慣 性 の法 則 / 壇 ノ浦合 戦 とガ リレ オ 変 換 / エ ネル ギー 保 存 則 が 破 れ る ?/ オー ム の 法 則 は雨 だ れ とと もに/ 電 子 が振 子 に な る話 / 他
永年 にわ た り物理教育 ・研究 に携わ り従来 の物理 教育の脱皮 を願 う著者が,豊 富な経 験 を基 に物理 学のエ レメン トを熱意 を込め て解 説。 〔 内容 〕 物理 通則 としての運動 の法則/流体 ・弾性体 ・剛体/ 静電界か らマ ックスウェルの 方程 式 まで/他
前日大 兼松和 男編著
物
理 A5判
学
13030‐9 C3042
他)/ 電 磁 気 学(導 体,誘 電体,磁 性 体,他)/ 波 動 ・ 音 ・光 / 近 代 物 理 学(量 子 力 学,他)
192頁 本 体3400円
千葉工大 大 沼 甫 ・千葉工大 相 川文 弘 ・
千葉工大 鈴木 進著
は じ め か ら の 物 理 学 A5判
13089‐9 C3042
216頁 本 体2900円
阪大 廣 岡正彦 著
物
理
学
序
説
―質 点 力 学 ・熱 力 学― A5判
13059‐7 C3042
208頁 本 体3400円
山口大 嶋 村 修 二 ・山口大 萩 原 千 聡 編著
基
礎
物 ― 波 動 ・光
A5判
13071‐6 C3042
理
学
・熱―
212頁 本 体3500円
東大 小 柳 義 夫 監 訳 法大 狩 野 覚 ・法大 春 日 隆 ・ 住友化学工業 善 甫康 成 訳
計 算 物 理 学― 13086‐4 C3042
A5判
基 礎 編
320頁 本 体4600円
東大 小 柳 義 夫 監 訳 法大 狩 野 覚 ・法大 春 日 隆 ・ 住友化学工業 善甫康成 訳
計 算 物 理 学― 13087‐2 C3042
A5判
物 理 量,法 則 な どの 定 式 化 とそ の 数 学 的 取 扱 い に 重 点 をお い て解 説。 〔内容 〕力 学(運 動,仕 事 とエ ネ ル ギー,剛 体,他)/ 熱 力 学(第 1法則,第 2法 則,
応 用 編
212頁 本 体4400円
大学理工系の初学年生 のために高校物 理か らの連 続性に配慮 した教科書。 〔 内容〕 物体 の運動/力 と 運動の法則/運動 とエ ネルギー/ 気体 の性質 と温 度,熱 / 静電場 /静磁 場/ 電磁 誘導 と交 流/付 録:次 元 と単位/微分/ ラジアン と三角 関数/他 理科 系教 養課程の教科書 〔 内容 〕 ベ ク トル/ ニュー トンの運 動法則/ガ レ リイの相対性原理/ 重力場 のなかの質 点の運動/仕事 とエ ネルギー/ 中心 力 と角運動保 存則/非慣性系/調和振動/連成振動 /熱 力学 第 1,第 2法則/熱力学 ポテンシャル 物理学 の基礎 としての「波動」「 光」 「熱」 の入 門テキ ス ト。 〔 内容〕波/波の反射,固 有振動/分散 と群 速度/電子波/光 と波動 /幾何光学/光子/熱 と 熱力学/熱 力学 第 1法則/理想気体 /熱力学第 2 法則/熱平衡状 態/ ミクロの世界 と熱力学 各 モデル を課題→理論→ 手法→プ ログラ ミング→ 検討の順 を追 って丁寧 に解 説。 〔内容〕数値 計算の 誤差 と不確実 さ/積分/ デー タ解析/ 決定理論世 界の ランダム現象/ モンテカルロ法/微分 方程式 と振動/量子力学 の固有値 問題/非調和振 動/他 〔内容 〕メモ リー とCPU/ 並 列 計 算 とPVM/ オブ ジ ェ ク ト指 向 プ ロ グ ラ ミン グ/ 熱 力 学 シ ミュ レ ー シ ョ ン/ 量 子 経 路 上 の 汎 関 数 積 分 / フ ラ クタ ル/ 静 電 ポ テ ン シ ャル / 熱 流 / 弦 を伝 わ る波 動 / ソ リ トン,KdV/ 閉 じ込 め られ た 電 子 波 束 / 他
矢部 孝 ・川 田重 夫 ・福 田 昌宏 著
パ ソ コン を使 っ た 物 理 の シ ミュ レー シ ョン を,代
シ ミ ュ レ ー シ ョ ン物 理 入 門
表 的 な"超 粒 子 モデ ル"を 用 い 理 論 か ら応 用 ま で解
―超粒 子モデルの世 界― 13044‐9 C3042
A5判
176頁 本 体3500円
動 力 学 / 天 体 物 理 / 核 融合 / 他
比企 能 夫 ・仁 平 猛・小澤 哲 ・高橋東之著
物
理
実
13054‐6 C3042
験
コ
A5判
ー
大 学 ・高 専 学 生 向 け の平 易 な解 説 の物 理 実 験 書 。 実 験 心 得,基 礎 測 定 〔実 験 技 術 の 習 得 〕,テ ー マ 別
ス
184頁 本体2900円
東京理科大学サ イエンス夢工房 編
楽
し
む
物
B5判
13090‐2 C3042
英国 クイー ン ズ カ レ ッジ K.ギ
前上智大 笠
理
実
験
144頁 本 体2900円
ッブ ス著
耐訳
ゆ か 13084‐8 C3042
い
な 物 理
A5判
実
288頁 本 体3900円
説 。 〔内容 〕物 理 と コン ピュ ー タ/ 格 子 力 学 / 量 子 モ ン テ カ ル ロ/ 格 子 ガ ス セ ル オ ー トマ トン/ 分 子
験
実験 〔 実 験 を通 して 物 理 を理 解 す る〕で 構 成 。 とか く無 味 乾 燥 に陥 りや す い物 理 実 験 を,学 生 が 自発 的 か つ 目的 を明 確 に して学 べ る よ う工 夫 実 験 って 面 白 い !身近 な道 具 や さ ま ざ まな工 夫 で 不 思 議 な 物 理 ワー ル ドを体 験 す る。 イ ラ ス ト多 数 〔内容 〕力 とエ ネ ル ギー を実 験 で確 かめ よ う/ 熱 っ て な あ に ?/ 静 電 気 で驚 こ う/ 単 振 動 / 磁 界/ 光 の 干 渉 ・屈 折 / 電 磁 誘 導 / 交 流 と電 波 / 電 流 / 他
30人 の生徒 を物理 の授業に惹 きつけ る秘訣 は ? 「ゆかい な物理実験」を使 うこと。30年間の物理 の 授業 で体得 した興味深 く楽 しい600のア イデア を すべ ての現場教 師に贈 る。 〔 内容〕一般物理学/力 学/波 と光/熱物理 学/電磁 気学/現代物理学
物 理 学30講
シ リー ズ<全10巻>
著者 自 らの 言葉 と表現 で 語 りか ける大好評 シ リー ズ 戸田盛和著 物理 学30講 シ リー ズ1
一
般
力
学30講
A5判
13631‐5 C3342
208頁 本 体3600円
戸田盛和著 物 理 学30講 シ リー ズ2
流
体
力
学30講
A5判
13632‐3 C3342
216頁 本 体3600円
戸 田盛 和著 物 理 学30講 シ リー ズ3
波 動 と 非 線 形 問 題30講 A5判
13633‐1 C3342
232頁 本 体3700円
戸 田盛和著 物 理 学30講 シ リー ズ4
熱
現
象30講 A5判
13634‐X C3342
240頁 本 体3700円
戸 田盛和著 物 理 学30講 シ リー ズ6
電
磁
気
学30講
A5判
13636‐6 C3342
216頁 本体3400円
戸田盛和著 物理 学30講 シ リー ズ7
相
対
13637‐4 C3342
性
理 A5判
論30講
244頁 本 体3800円
戸田盛和著 物理 学30講 シ リー ズ8
量
子
13638‐2 C3342
力 A5判
学30講 208頁 本 体3800円
戸 田盛和著 物 理 学30講 シ リー ズ9
物
性
13639‐0 C3342
物 A5判
理30講 240頁 本 体3500円
戸 田盛和著 物 理 学30講 シ リー ズ10
宇 宙 と 素 粒 子30講 13640‐4 C3342
A5判
212頁 本体3400円
力 学 の 最 も基 本 的 な と こ ろ か ら問 い か け る。 〔内 容 〕力の 釣 り合 い/ 力 学 的 エ ネ ル ギー / 単 振 動/ ぶ らん こ の 力 学/ 単 振 り子/ 衝 突/ 惑 星 の 運 動/ ラ グ ラ ン ジュ の 運 動 方 程 式/ 最 小 作 用 の 原 理/ 正 準変 換/ 断 熱定 理/ ハ ミル トン‐ヤ コ ビ の 方 程 式
多 くの親 しみや すい話題 と有名 なパ ラ ドッ クスに 富む流体 力学を縮 まな い完全 流体 か ら粘性流体 に 至 るまで解 説。 〔内容〕 球 形渦/ 渦糸/渦列/粘性 流体 の運動 方程 式/ポアズ イユ の流れ/ ス トー ク スの抵抗/ ず りの流れ/境界層/他 流 体 力 学 に続 くシ リー ズ第3 巻 で は,波 と非 線 形 問 題 を,著 者 自身 の 発 見 の 戸 田格 子 を 中心 に解 説 。 〔内 容 〕ロ トカ ーヴ ォ ル テ ラの 方 程 式/ 逆 散 乱法/ 双 対 格 子/ 格 子 のN ソ リ トン解/2 次 元KdV方 程 式/ 非 対 称 な剛 体 の 運 動/ 他 熱 の 伝 導,放 射,凝 縮 等 熱 を と りま く熱 現 象 を熱 力 学 か ら て いね い に展 開 して い く。 〔内 容 〕熱 力 学 の 第1,2 法 則/ エ ン トロ ピー/ 熱 平 衡 の 条 件/ ミ ク ロ状 態 とエ ン トロ ピー/ 希 薄 溶 液/ ゆ ら ぎの 一 般 式/ 分 子 の 分 布 関 数/ 液 体 の 臨 界 点/ 他
〔内容〕電荷 と静電場/電場 と電荷/電荷 に働 く力 /磁場 とロー レンツ力/磁場 の中の運動/電 気力 線の応力/電磁場のエネ ルギー/ 物質中の電磁 場 /分極 の具体例/光 と電磁波/ 反射 と透過/ 電磁 波の散 乱/種々のゲー ジ/ラ グランジュ形式/他 〔 内容〕 光 の速さ/時間/ ロー レンツ変換/運動 量 の保 存 と質量/特殊相 対論的力学/ 保存法則/ 電 磁場 の変 換/テン ソル/一般相対 性理論の 出発 点 /アインシュタインの テンソル/シュ ワル ツシル トの時空/光 線の湾曲/相対性理論 の検証/他 〔 内容〕 量 子/粒子 と波動/ シュレーデ ィンガー方 程式/古典 的な極 限/不確定性原理/ トンネ ル効 果/非線形振動/水素 原子/角運動 量/電磁 場 と 局所 ゲー ジ変換/散乱 問題/ ヴ リアル定理/ 量子 条件 とポアソン括弧/ 経路積分/調和 振動子他 〔 内容 〕 水素分子/元素 の周期律/ 分子性物質/ ウ ィグナー分布関数/理想気体/ 自由電 子気体/ 自 由電子の磁性 とホー ル効 果/フ ォ トン/ス ピン波 /フェル ミ振子 とボー ス振子/低温 の電気抵抗/ 近藤効 果/超伝導/超伝導 トンネル効果/他 〔 内容〕宇宙 と時間/曲面 と超 曲面/閉 じた空間 ・ 開いた空間/重力場の方程 式/膨張宇宙 モデル/ 球 対称 な星/相対性理論 と量子力学/ 自由粒 子/ 水素類似 原子/電磁 場の量 子化/ くり込み理論/ ラム ・シフ ト/超 多時間理論/ 中間子の質量/他 上 記 価格(税 別)は2003年8
月現 在