本 巻 の 収 録 内 容 につ いて
本 書 は,第 一線 で 活 躍 す る 内外 の 数 学 者 の論 説 を集 め たMathematics limited 2001 and
Beyondの
邦 訳 の 第2巻
で あ...
65 downloads
343 Views
9MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
本 巻 の 収 録 内 容 につ いて
本 書 は,第 一線 で 活 躍 す る 内外 の 数 学 者 の論 説 を集 め たMathematics limited 2001 and
Beyondの
邦 訳 の 第2巻
で あ る.第1巻
Un
と同 じ く,現 在 動
きつ つ あ る 数 学 を俯瞰 す る こ とが で き る もの と確 信 す る. 本 巻 に 収 録 され て い る6点
の 論 説 に つ い て 簡単 に解 説 し よ う.
ブ ル ギ ニ ョ ン氏 の 論 説 「数 学 と社 会 の 新 しい 関 係 」 で は,現 代 社 会 の 中 で 数 学 が 果 た して い る役 割 を先 端 科 学 ・技 術 に お け る 具 体 的 な例 に 言 及 しな が ら解 説 して い る.そ
して 数 学 教 育 の あ り方 も,社 会 との 関 わ りの 中で 考 え な
け れ ば な ら な い と主 張 し,こ の た め に は 数 学 者 自 身 が 数 学 の発 展 の 歴 史 と役 割 を積 極 的 に知 る努 力 をす べ きで あ る と提 案 して い る. コー エ ン氏 の 論 説 「 計 算 の 立 場 か ら見 た 数 論 」 は,ア
ル ゴ リズ ム の観 点 か
ら数論 を見 渡 した も の で あ る.「存 在 す る」 対 象 を具 体 的 に 構 成 す る こ とが ア ル ゴ リ ズ ム の 問 題 で あ り,素 数 あ る い は 合 成 数 の 判 定 法 が 暗 号 理 論 に 関 係 す る こ とか ら も理 解 され る よ うに,ア
ル ゴ リズ ム は 理 論 ・応 用 の 両 方 に ま たが
る 重 要 な話 題 で あ る.こ の 論 説 で も述 べ られ て い る よ う に,数 論 に お け る ア ル ゴ リ ズ ム 理 論 は,楕 円 曲線 の 数 論 的 理 論,算 術 的 代 数 幾 何 学 な どの 現 代 数 学 の 高 度 な 理 論 に つ な が っ て い る. フ ラ ウエ ンデ ィー ナ ー 氏 とペ ンロ ー ズ氏 の 論 説 「ツ イス ター と一 般 相 対 論 」 で は,一 般 相 対 論 と量 子 力 学 を統 一 的 に扱 う試 み か ら生 まれ た ツ イス タ ー 理 論 につ い て 解 説 して い る.本 論 説 の 著 者 の 一 人 で あ るペ ン ロ ー ズ 氏 は,こ 理 論 の提 唱 者 で あ る.ツ
の
イ ス タ ー 理 論 は,統 一 理 論 そ の もの よ り,微 分 幾 何
学 に応 用 され 発 展 した が,本 論 説 で は 基 礎 的 な ツ イ ス ター 理 論 の 構 成 に 的 を 絞 り,本 来 の 物 理 目標 に合 わせ て 解 説 して い る.
ヒ ッチ ン氏 の 「 大 域微 分 幾 何 学 」 で は,20世 解 説 して い る.断 面 曲率,体 曲 率 テ ン ソル,ホ
紀 の 幾 何 学 の発 展 を歴 史 的 に
積,直 径 な ど の量 に 関 心 を持 つ 「粗 い幾 何 学 」,
ロ ノ ミー 群 な ど に よ っ て 特 徴 づ け られ る特 別 な ク ラス を扱
う 「特 殊 な幾 何 学 」,ケ ー ラ ー 多様 体 の 大 域 理 論 をモ デ ル とす る 「シ ン プ レ ク テ ィック幾 何 学 」,豊 富 な例 を生 み 出 し,常 に 新 た な動 機 を幾何 学 に与 え て き た 「古 典 的 幾 何 学 」.こ れ ら4種 類 の 幾 何 学 の 発 展 が,文 献 か らの 適 切 な 引 用 に即 して 語 られ て い る. ジ ョル ゲ ン ソ ン氏 と ラ ン グ氏 の 論 説 「ど こで も熱 核 」 で は,数 論 研 究 者 の 2人 が 出会 った 熱 核 に対 す る 「哲 学 」 が 述 べ られ て い る.ブ ラ ウ ン運動,テ タ関 数,コ
ンパ ク ト群 の 指 標 公 式,交
ー
叉 理 論,指 数 定 理 な ど,本 来 は 熱 伝 導
方 程 式 の 基 本 解 で あ る 熱 核 が 極 め て 多 岐 に渡 る分 野 に登 場 す る こ とは,数 学 の1つ
の 「奇 跡 」 と言 っ て も よ い だ ろ う.
最 終 章 の 「京 都 大 学 数 理 解 析 研 究 所 イ ン タビ ュ ー」 は,わ
が国唯一の数学
研 究 所 に お け る研 究 活 動 につ い て 紹 介 す る こ と が 目的 で あ る.数 学 者 に は馴 染 み あ る研 究 所 で あ るが,一 般 に は余 り知 られ て い ない よ うだ か ら,そ の 活 動 を こ こで 紹 介 す る こ とに は 意 義 が あ る だ ろ う.編 者 自 身が イ ン タ ビ ュ ア ー と な っ て根 堀 り葉 堀 り質 問 した の だ が,丁 寧 に答 え て くだ さ った 森 正 武 教 授, 斎 藤 恭 司 教 授 の両 氏 に感 謝 した い.
2002年11月
砂田
利一
本巻の内容 について
ⅱ
数 学 と社 会 の新 しい関係 J.‐P.ブ
2
ル ギ ニ ョ ン(Jean
Pierre
Bourguignon)
● 訳:砂 田 利一
計 算 の 立場 か ら見 た数 論 H.コ
ー エ ン(Henri
30
Cohen)
● 訳:山 本芳 彦
ツイス ター と一般 相 対 論
74
J.フ ラ ウ エ ン デ ィー ナ ー(Jorg R.ペ
ン ロ ー ズ(Roger
●訳:伊 藤 光弘
Penrose)
Frauendiener)
大 域 微 分 幾 何 学 N.ヒ
ッ チ ン(Nigel
112
Hitchin)
●訳:大 仁 田義裕
どこで も熱 核
136
J.ジ
ョ ル ゲ ン ソ ン(Jay
S.ラ
ン グ(Serge
Jorgenson)
Lang)
●訳:若 山正 人
京 都 大 学 数 理 解 析 研 究 所 インタビュー 森
正 武(Masatake
斎 藤 恭 司(Kyoji 砂 田 利 一(Toshikazu
あ とが き 索 引
178
Mori) Saito) Sunada)
197
199
Translation Page
of
171,
Mathematics
and
Page
301,
Henri
Page
479,
Jorg
Page
577,
Nigel
Page
655,
Jay
Page
1081,
for
from
the
21st
the
Cohen,
Computational Aspects of
Frauendiener,
Roger
Hitchin,Global Jorgenson,
Lang,
Kyoji
Number
Penrose,Twistors
Differential Serge
Mori,
English
The
Saito
language
edition
Unlimited‐2001
by
Bjorn
Engquist Springer‐Verlag
Springer‐Verlag Right
Relationship
Between
Society Theory and
General
Heat
Kernel
Relativity
Geometry Ubiquitous
interviewed
by
Toshikazu
Sunada,
RIMS
Century
Copyright 〓
All
chapters Bourguignon, A Basis for a New
Masatake
Mathematics edited
selected
Jean‐Pierre
is Reserved
a
company
of
and Beyond and
Wilfried
Schmid
Berlin
Heidelberg
in
BertelsmannSpringer
the
2001 publishing
group
B.エ
ン クウ ィス ト/W.シ
ュ ミット 編
数学 の最 先 端 21世 紀 へ の挑 戦 volume Mathematics
Unlimited
2001
2
and Beyond
●J.‐P.ブ ル ギ ニ ョン ●H .コ ー エ ン ●J.フ
ラ ウ エ ン デ ィー ナ ー /R.ペ
ンロー ズ
●N.ヒ ●J.ジ
ョル ゲ ン ソ ン/S.ラ
ッチ ン ング
● 京 都 大 学 数 理 解 析 研 究 所 イン タビ ュ ー
数 学 と社 会 の新 しい 関係 A Basis for a New Relationship Between Mathematics and Society J.‐P.ブ
ル ギ ニ ョン
●訳 ・砂田 利一(東 北大学)
【 著者紹介】 ジ ャン ・ピエー ル ・ ブル ギ ニョン(Jean
Pierre Bourguignon)
1947年,フ
ラ ンスの リヨンに生 まれ る.
1966年,パ
リの エ コー ル ・ポ リテ クニ ー クで 工学 の 学 位 を
取 得 し,1974年
にパ リ第Ⅶ 大 にて 博士 号 を取 得.1969年
よ りフラ ンス国立科 学研究セ ンター(CNRS)リ
サーチ ・フ ェロー
(現在 は主任 研 究 員)となる.ま た ドイ ツ,日 本,ア メ リカ で しば しば客 員 と して 研 究活 動 を行 な う.1987年
フ ラ ンス 科
学 学士 院 よ りラン ジュ ヴ ァン賞を受賞. 1994年
よ りフ ラン スの 高等 科学 研 究所(IHES)所 長 とな り,
現 在 にい たる. また1990年 年 か ら1998年 Mathematische
か ら1992年
まで フ ラ ンス 数学 会会 長,1994
まで ヨー ロ ッパ 数 学 会 会 長.現 在,論 Annalen編
文誌
集長.
専 門 は大 域解析 学 で,特 に リー マ ン幾何 学 か ら生ず る 問題, た と え ば アイ ン シ ュタ イ ン計 量 やケ ー ラ ー計 量 に興 味 を 持 つ て いる.ま た物 理学 の数学 的側面,た とえ ば一 般相 対論,デ ィ ラ ック作用 素 を研究 して いる.
パ リ近 郊 にあ る 高 等 科 字 研 究 所(IHES)
今 日の 社 会 で は,か
つ て な く広 く数 学 が 使 わ れ て い る.に
の こ とが 社 会 に よ っ て 認 識 さ れ る こ と は 滅 多 に な い .悪 自 身 も そ れ を 認 識 し て い な い.そ る 機 会 に(そ
の 結 果,一
も か か わ ら ず,こ
い こ と に は,数
学者
般 市 民 が 数 学 に 親 しむ 必 要 の あ
れ は 彼 ら が 人 生 上 で 選 択 し な け れ ば な ら な い 事 柄 の 中 で も,極
め て 入 り組 ん だ も の で あ る が),数 の で あ る.今
や,数
学 者 は適 切 に対 応 す る用 意 が で き てい ない
学 と 社 会 の 間 の 新 しい 関 係 を 築 き上 げ る と きが 来 て い る
と い え る.
し か し,こ
れ は 容 易 な こ と で は な い.な
も の 」 な の か,数
ぜ な ら,数
学 とい う もの が 一体
学 が ど の よ う に 機 能 し発 展 す る か,こ
る 一 般 社 会 の 理 解 不 足 に よ り,数
「 何
の よ う な こ とに対 す
学 の イ メ ー ジ は 歪 め ら れ,数
学 の 役 割 の正
し い 認 識 が 妨 げ ら れ て い る か ら で あ る.
こ の 論 説 を 書 く必 要 に 差 し迫 ら れ た 理 由 は,数
学 研 究 者 た ち の 内 と外 の 人 々,
特 に 数 学 の 教 師 た ち と 行 っ た 議 論 と そ こ か ら得 ら れ た 洞 察 か ら 派 生 し て い る. 社 会 に お け る 数 学 の 必 要 性 が い か に 大 き い も の で あ る か,ま 引 き 出 す べ き結 果 が 何 で あ る か を,ほ
た こ の事 実 か ら
とん どの 数 学 者 が 理 解 して い な い と強
く感 じ た の で あ る.
ま ず 始 め に,科
学 の 中 で何 が 数 学 を特 別 な もの に して い る の か と い う こ と
と,現
代 社 会 が 発 展 す る の に なぜ 数 学 が必 要 な の か を分 析 し な けれ ば な らな
い.こ
の た め に は,数
で あ る.こ て,数
学 が も つ イ ンパ ク ト を 言 葉 で 保 証 す る だ け で は 不 充 分
の 目 的 の た め に は,多
種 多 様 な 形 で 数 学 を必 要 と す る 人 々 に よ っ
学 が ど の よ う に 理 解 さ れ て い る の か を 知 ら な け れ ば な ら な い.そ
と は,子
供 の 親,職
業 人,マ
ネ ー ジ ャ ー,教
の人々
師 あ る い は研 究 者 と して の 数 学
者 自 身 で あ る. 数 学 に 対 す る 一 般 的 な 考 え 方 を詳 し く述 べ る た め に,数 の 関 係 を 築 く た め の 基 礎 に つ い て,私
学 と社 会 全 般 の 間
自身 が ど う思 っ て い る か を 明確 にす る
* 本論 説は ,ジ ャン‐ ポール ・ピア教 授か ら招 待 を受 け,1998年9月
に開催 された会議"数 学 に
おけ る新 しい傾 向"に お いて行 った講演 内容 に加 筆 した もので ある.こ の 会議の会議 録は,the Publications Mathematiques of the Centre Universitaire de Lexembourgの1巻 とし て出版 され た. ** 筆 者は ,経 済 戦略 と分子 生物学 につい て,そ れぞ れ有益な情報 を提供 して下 さったア イヴァー ・ エ ックラン ド教授 とミカエル ・グロモ フ教授 に対 して感 謝す る.ま た,ジ ョイ リー ン ・ヴェ ン ・ ギ ヨーム さん にも,言 葉の校 訂で助 けて いた だいた こ とに感 謝す る.
必 要 が あ る.数 学 界 の 内 的 組 織 化 につ い て の 詳 細 な 状 況 も,数 学 の 発 展 と教 育 に つ い て の 言 及 と と も に考 察 す る こ と に な る.複 数 の レベ ル で の,数 学 者 側 の 実 際 上 の 関 わ り を抜 きに して は,こ
の 問 題 で の 成 功 は お ぼつ か な い が,
こ の よ う な 「投 資 」 をす る こ と に,数 学 者 の 心 の準 備 が で きて い る の か ど う か は 明 らか で は な い.し 年2000の
か し,一 方 で,世 界 中 の 多 くの 数 学 者 が,世 界 数 学
活 動 に 熱 心 に 関 わ っ て い る こ と は認 め て お か な け れ ば な ら な い だ
ろ う. 数 学 界 に と って は,数 学 の 発 展 に お け る この 新 しい状 況 の 長 期 的 効 果 を見 積 も る こ とが 最 も重 要 な こ とで あ る.こ
の段 階 で,議 論 を オー プ ンに保 つ こ
とが 必 要 で あ り,さ もな け れ ば真 剣 な 主 張 を行 う こ とが 困 難 に な る.憶 測 の 部 分 もあ る が,い
くつ か の 思 い き っ た主 張 も した い.そ
うす る こ とで,こ
の
本 の 精 神 に合 う こ と を望 んで い る.
1 数 学 の 通 常 の 理 解 1.1
基 礎 教 育 に お け る数 学 の 役 割
世 界 中 の どこ で も,人 が 数 学 と最 初 に 出会 うの は小 学 校 で あ る.実 際,す べ て の 国 が,児 童 が く ぐ り抜 け ね ば な ら ない 基 礎 訓 練 の1つ
と して 数 学 を位
置 づ け て い る.そ の 形 態 は 国 ご とに 異 な るが,数 の計 算 と基 本 的 な 図 形 は,ど こ で で も教 え られ て い る こ とで あ る.さ
ら に,数 学 は,そ れ 自身 が1つ
の主
題 と考 え られ てい る.こ の よ うな見 方 か ら,数 学 が 社 会 にお い て 「見 え な い」 もの と い う こ と はで きな い.こ
の 点 が 重 大 な こ と な の で あ るが,後
で述べ る
よ う に,こ れ が もた らす 結 果 は単 純 で は な い. ■ 状 況 の 多 様 性 実 際,色
々 な 国 で行 わ れ て い る教 育 につ い て 深 く考 え る ほ
ど,事 態 は 単 純 で な い こ とに気 づ く.す な わ ち,至 る と こ ろ に 数学 とい う も の が 「あ る 」 に もか か わ らず,数
学 が 基 礎 をお く知 的 プ ロ セ ス が常 に完 全 な
形 で 表 に 現 れ る とは 限 ら な い か らで あ る.た 化 の 過 程 は,し
とえ ば,数 学 の核 心 を なす 抽 象
ば しば 機 械 的操 作 の 陰 に 隠 れ て い る.機 械 的操 作 に も価 値 は
あ る が,そ れ は コ イ ンの 片 方 の 面 に過 ぎ ない.研
究 の プ ロ セ ス につ い て も 同
じこ とが 言 え る. と きに は,数 学 は 人 が機 械 的 に行 う活 動 と して表 れ る こ とが あ る.数 学 者 な ら誰 で も知 っ て い る よ う に,そ の 活 動 とは,問 題 を解 き,あ る い は 問 題 を よ り単 純 な 部 分 に分 解 す る た め の 努 力 で あ る.換 言 す れ ば,数 学 的 環 境 の 中 で 最 小 の技 巧 が 必 要 だ と して も,長 期 的 効 果 を持 つ 習 得 過 程 を保 証 しよ う と す る な ら ば,扱
っ て い る もの 自身 の 意 味 を無 視 す る こ と は で き な い.
■ 計 算 技 術 を超 え た数 学 近 い将 来,学 校 教 育 に お い て 安 価 で 強 力 な 計 算 機 が 広 く使 わ れ る 事 態 が 予想 さ れ,そ の イ ンパ ク トを 正 し く認 識 す る必 要 が あ る.こ の 文 脈 の 下 で,あ
る人 々 は事 態 を誤 解 し,数 学 の 習 得 と基 本 的 な計 算
技 術 を同 一 視 す る 傾 向 が あ る.そ の結 果,小 学 校 レベ ル で 数 学 に触 れ させ る 機 会 は不 必 要 との 意 見 が大 き く広 が りつ つ あ る.こ の よ う な こ とか ら,早 い 年 齢 で 数学 を学 ぶ こ と の重 要性 を理 解 させ る適 切 な理 論 武 装 を して お くこ と は 大 変 重 要 で あ る.こ
の た め に は,数 学 者 が 教 育 学 者 と協 力 して この 問 題 に
立 ち向 か う必 要 が あ る.こ
れ は,数 学 者 と教 育 学 者 の ど ち らが 数 学 教 師 の 教
育 を行 うべ きか とい う,い
くつ か の 国 で 起 きつ つ あ る対 立 の 事 態 とは ま っ た
く逆 の 方 向 で は あ る が. この よ う な 問 題 で 成 果 を挙 げ る に は,議 論 を よ り広 い文 脈,す
な わ ち,現
代 社 会 が 要 求 す る新 しい 数 学 教 育 に ど う対 処 す れ ば よい か とい う文 脈 に持 ち こ む こ とが 必 要 に思 わ れ る.こ れ は,不 毛 な 議 論 か ら逃 れ る方 法 の1つ る.社 会 か ら の 要 求 は,誰
にで も純 粋 に 認 知 さ れ得 る もの で あ る.他
であ
の こと
も,日 々加 速 的 に進 む 技 術 の発 達 が供 給 す る専 門的 ツ ー ル と リ ン ク して い る. 我 々 は,そ の プ ロセ ス に 適 切 な注 意 を払 う こ とな く,進 む に任 せ るわ け に は い か な い. ■ 一 般 の 人 々 と議 論 す る た め に 必 要 な こ と この 問 題 は 重 要 で あ る に もか か わ らず,ど
うす べ き か は あ ま り明確 で ない.な ぜ な ら ほ とん ど の場 合,こ
の
よ うな 事 柄 の 決 定 権 は,専 門 家 に委 ね られ て い る わ け で は な く,一 般 の 人 々 を 交 え た 議 論 の 中 に属 す るか らで あ る.こ れ は,す べ て の 布 民 の生 活 に関 わ る こ とだ か ら,ま
っ た く自然 な こ とで あ る.し か し,中 に は この よ うな 議 論
が 極 め て偏 見 に 満 ち た形 に発 展 す る こ と を恐 れ る 者 もい る か も しれ な い.現
状 で は,そ
れ らの 問 題 に対 す る 分 析 が ほ と ん どな い し,広 くア クセ ス 可 能 な
確 固 と した理 論 をベ ー ス に 論 駁 さ れ る こ と も な く,数 学 に つ い て の 多 くの 間 違 っ た 意 見 が広 く社 会 に広 ま っ てい る か らで あ る. そ の よ う な記 録 を詳 細 に検 討 し,一 般 の 人 々 に傲 慢 な態 度 を取 る こ とな し に,様
々 な興 味 と経 験 を持 つ 数 学 者 を広 い 層 か ら動 員 す る こ とは,極
めて緊
急 な課 題 と思 わ れ る.
1.2
数学 につ い ての 誤 解
■ 数 学 は,言 語 以 上 の もの で あ る
「数 学 は 量 を表 現 す る 言 語 で あ る」 とい
う人 た ちが い る.こ の よ うな 意 見 は,我 々 の 同僚 で あ る科 学 者 に よって も発 せ ら れ る.彼
らが そ う思 うの は,数 学 が もつ 言 語 へ の 特 別 な 類似 性 に よる.数
学 者 に 取 っ て,こ
の よ うな 見 方 は ま った く的外 れ と しか い い よ うが な い.数
学 が 単 な る 量 を表 す 言 語 で ない こ とは,数 学 の研 究 活 動 が,概 念 の構 築 をす る こ と,異 な る概 念 の 間 に新 しい リ ン ク を張 る こ と,そ 立 す る 努 力 で あ る こ とか ら も明 らか で あ ろ う.そ
して 新 しい事 実 を確
して場 合 に よ っ て は,か つ
て は 可 能 と思 っ た道 が 袋 小 路 に終 わ る こ と もあ る. こ の よ うな 広 く信 じ られ てい る数 学 に対 す る誤 解 は,数 学 が 他 の分 野 と ど の よ う に互 い に影 響 しあ い,数 学 が どの よ う にモ デ ル 化 に役 立 つ か を,改 め て 数 学 者 に 考 え こ ませ る こ とに な る.ほ さ れ る.そ
して,は
とん どの モ デ ル は 数 学 の言 葉 で 表 現
っ き り と認 識 され て い る わ け で は な い が,考 察 す べ き現
象 の記 述 に 重 要 な制 限 を生 み 出 す こ と もあ る. こ の 文 脈 にお け る 数 学 の 介 在 は,有 用 な ア ル フ ァベ ッ トを供 給 す る こ と に 限 られ て い る わ け で は な い.(科 学 者 に よっ て)一 度 モ デ ル が確 立 され た な ら, 数 学 は モ デ ル の 研 究 を引 き継 ぐ こ と に な る.そ と単 純 化 され た枠 組 み の 中で,い ん,モ
して,モ デ ルが もた らす 制 限
くつ か の結 論 を導 くこ とが で きる.も
ちろ
デ ル が 誤 っ た仮 定 を生 じ させ る こ と も た ま に は あ り得 るが.
我 々 す べ て が 知 っ て い る よ う に,(科 学 者 の)数 学 的知 識 の 不 足 に よ り,モ デ ル の 研 究 が 満 足 す べ き完 成 の レベ ル に行 きつ か な い こ とが あ る.数 学 者 と して は,こ
れ は興 味 あ る挑 戦 を 喚起 す る.な ぜ な ら,モ デ ルが 適 切 に構 築 さ
れ て さ え い れ ば,し
ば しば 問 題 は 興 味 深 い もの に な り,数 学 分 野 へ の新 しい
視 点 の 獲 得 を促 す 機 会 を与 え る こ と に な る か ら だ.ま た,(数 学 者 の)手 許 に あ る数 学 的 結 果 が,完 全 な 解 決 に導 くこ と もあ り得 る.こ の と き,数 学 以 外 の 分 野 にお い て 最 初 に設 定 され た 問題 との 比 較 検 討 が,重 要 な ス テ ップ と な る.そ
して,し ば しば 起 こ る こ とで あ る が,最 初 に設 定 した モ デ ル に対 して,
あ る と き はモ デ ル を複 雑 に す る か,あ
る い は完 全 に モ デ ル を取 りか え る必 要
に迫 られ る こ と もあ る.ど の よ うな 場 合 で も,(科 学 に お け る)数 学 の 介 在 を 単 な る 「言 語 」 と して の 役 割 に 還 元 す る こ と は,数 学 化 の プ ロ セ ス の 記 述 と して は不 適 切 で あ る.こ の 点 を 明 確 にす る た め に は,数 学 的 モ デ ル が 構 築 さ れ 発 展 す る 筋 道 を,教 育 の 中 で どの よ うに学 生 に伝 え る こ とが で きる か を考 え な け れ ば な ら な い. ■ 数 学 は現 在 も 「生 き て い る」 第 二 の 誤 解 は,多
くの人 々 が,数 学 は 「死
ん だ」 学 問 の よ う に思 っ て い る こ とで あ る.素 人 や メ デ ィア か ら発 せ られ る 質 問 の 一 つ は,「す べ て が 既 に分 か っ て い る の に,今 さ ら何 を す る こ とが あ る の か?」
と い う もの で あ る.そ
うで は ない こ と を示 す の に多 くの 例 が あ る に
もか か わ らず,学 生 に対 して さえ 我 々 は例 も示 さ な い で い る. 私 の 意 見 で は,数 学 が ま だ 発 展 の途 中 にあ る こ と,そ
して世 界 中 の 数 千 人
の 数 学 者 が 様 々 な 問 題 で 仕 事 を して い る こ と を,中 学 校 以 前 の な る べ く早 い 段 階 で 生徒 に伝 え る こ とが 重 要 で あ る と考 え る.そ
して,そ の 問題 の い くつ
か は極 め て 重 要 で あ り,た と え普 通 に見 え る 問 題 で も社 会 に対 して 大 き な イ ンパ ク トを与 え る可 能性 が あ る こ と,そ の 中 に は生 徒 の 日常 生 活 に 関 わ る も の もあ り得 る こ と を伝 え るべ きで あ る. ■ 抽 象 化 の役 割 数 学 が 最 も数 学 ら しい の は,現 象 を一 般 化 す る上 で の 抽 象 化 なの で あ る が,「抽 象」 と い う言 葉 が 不 幸 な 形 で 伝 わ っ て い る. ア ン リ ・ボ ア ンカ レ は数 学 の 定 義 を次 の よ う に与 え た.「数 学 と は,異 もの に 同 じ名 前 を与 え る ア ー トで あ る」.こ の 観 点 か らは,具
なる
象 と抽 象 を対
比 させ るの は意 味 が な い.実 際,複 雑 な 状 況 か ら核 と な る もの を引 き出 す こ と は,も の ご とが どの よ うに 働 い て い る の か を理 解 す る こ とだ か ら で あ る. 我 々 は,こ の プ ロセ ス を 明 確 にす る た め に充 分 な 時 間 を か け な け れ ば な ら
ない.そ
して,数 学 の 基 礎 の 中 で こ の プ ロ セ ス が 果 た す役 割 を強 調 す る必 要
が あ る.こ
こ に こ そ,数 学 と一 般 社 会 の 間 の 関係 に現 在 影 響 を 及 ぼ して い る
何 か 重 要 な もの が あ る と私 は思 うの で あ る.
1.3
教 育 に 関 して 数 学 が 誤 解 さ れ が ち な 原 因
学 校 で の 数 学 の勉 強 を語 学 の勉 強 と関 連 づ け る観 点 は,数 学 的 知 識 が 積 み 重 ね に よ っ て 得 られ る と い う事 実 に よ る.積 み 重 ね で あ る と い う こ と は,あ る時 点 で の 理 解 不 足 が,そ か に,物 理,生
物,化
の後 の 理 解 と発 展 を妨 げ る とい う こ とで あ る.確
学 な どの 科 学 分 野 や 歴 史,地 理 な ど の他 の分 野 に比 べ
れ ば,数 学 で は こ の傾 向 は強 い. も う1つ の 見 地 は,国 に よ って 大 い に 異 な るが,数
学 の成 績 が 学 校 にお け
る選 別 の プ ロセ ス に 果 たす 役 割 で あ る.こ の 点 に 関 して は,フ
ラ ンス に極 端
な例 が あ る.な ぜ な ら フ ラ ンス で は,高 等 教 育 に お け る シ ス テ ム が,い
わゆ
る グ ラ ンゼ コ ー ル*と 大 学 の 二 元 的 な もの に な っ てい て,グ ラ ンゼ コ ー ルへ の 入 学 試 験 で は 数 学 の 比 重 が 大 き くな っ て い る か らで あ る.
1.4
数 学 の イ メー ジ を変 える た めの 部 分 的 か つ簡 単 な結 論
一 般 大 衆 が 数 学 に対 して もつ イ メ ー ジ,す
な わ ち メ デ ィア に よ っ て深 く議
論 され ず に 一 人 歩 き して い る イ メー ジ を払 拭 す る に は,広
い意味で我 々の世
界 の 理 解 に 数 学 者 が 貢 献 して い る こ とを は っ き り言 う必 要 が あ る.こ の た め に は,数 学 者 の 側 の 持 続 的 か つ 少 なか らぬ 努 力 が 必 要 で あ ろ う. この努 力 は,も
し数 学者 が初 等 教 育 の 問 題 に 自 ら コ ミ ッ トしない の な ら,効
果 的 な もの に は な ら な い だ ろ う.こ の 努 力 の か な りの 部 分 は,子 供 に よっ て 数 学 的 思 考 が 培 わ れ る プ ロ セ ス の分 析 に 向 け ら れ る必 要 が あ る し,ま た様 々 な状 況 の 中 で 行 使 さ れ ね ば な ら ない. * (訳注)邦 訳では高等専門大学ともいい,少 数精鋭のエ リー ト養成機関である.フ ランスでは, 一般の大学 に入るにはバカロレア(大 学入学資格)が あればよく,事 実上の無選抜であるが, グランゼコールに入るには,ま ず専用の準備学級に進学 して試験勉強(通 常2年 間)を し,そ の上で非常に難 しい選抜試験に合格せねばならない.
この 目標 の た め,他 の 学術 分 野 や グル ー プ との 間 の橋 渡 しが 必 要 で あ る.こ の た め に性 急 で あ っ て は な ら な い し,こ れ らの 問 題 に 関係 す る事 柄 に 明 確 な 立 場 を持 た な け れ ば な ら ない.
2 数 学 と は 一 体 何 な の か?
こ の 節 で は,科 学 全 般 の 中 で数 学 を特 徴 づ け る問 題 に つ い て 考 え よ う.こ の 問題 につ い て 長 た ら しい哲 学 的 議 論 を行 う こ と もで きる が,こ 的立 場 を取 らず,む
こ で は 学術
しろ 実 際 的立 場 か ら この 問 題 を扱 い た い.
私 が 見 た とこ ろ,数 学 が どの よ うに 他 の 科 学 に 関係 して い る の か と い う こ と に,ほ
と ん どの 数 学 者 は 注 意 を 向 け な い で い る と思 う.こ の こ とが,他
の
科 学 者 と話 をす る と き,数 学 者 を 困惑 させ,数 学 者 が 必 要 とす る こ と を現 実 化 しよ う とす る と き に,数 学 者 を不 利 な立 場 に 追 い 込 ん で しま う.数 学 者 は, しば しば 自 らの 言 っ て い る こ とが,他
の 分 野 の 科 学 者 に と っ て も当 然 価 値 が
あ る もの と期 待 して い る.数 学 者 の 財 政 的 要 求 が,ほ
とん どの 場 合 に節 度 あ
る も の な らば,一 体 何 が 問 題 な の か? 数 学 者 の 要 求 が 正 当 な もの で あ る こ と を確 信 させ る に は,数 学 者 自身 が,数 学 の 発 展 過程 と い う もの を理 解 して お く こ とが 必 要 で あ る.前 節 で論 じた誤 解 よ り,科 学 者 の 誤 解 は さ ら に高 度 な レベ ル の 誤 解 で あ り,そ れ を解 消 す る に は 多 くの 説 明 が 必 要 に な る.誤 解 を招 く理 由 自 身 は,実 際 の とこ ろ,一 般 の 人 々が 誤 解 す る理 由 とそ ん な に 異 な っ て い るわ けで は な い.こ
こ に,悪 感
情 を招 く重 大 な 誤 解 の原 因 が あ る の で あ る. 特 に言 い た い こ と は,先 天 的 な形 で 互 い に対 立 し合 う問題 の 原 因 を解 消 す る に は,歴
史 的 な見 方 が 有 用 な こ とで あ る.数 学 は,科 学 の歴 史 の 中 で 最 も
古 い もの で あ る とい う こ と に意 を 置 こ う.科 学 と社 会 の 相 互 作 用 は,極
めて
早 い ス ピ ー ドで 変 化 しつ つ あ る.で は,な ぜ 数 学 が 科 学 の 中 で特 別 な の か?
2.1
言 語 へ の特 別 な 関係
こ の 問題 を扱 うに は,数 学 が 表 現 され る方 法 の展 開 過 程 につ い て 考 え ね ば
な ら ない.数
学 が 完 全 に形 式 化 され 得 る とい う,か な り よ く受 け 入 れ られ て
い る考 え 方 は,19世
紀 の 末 の 一 般 的 パ ラ ダ イム と して 説 明 され る こ とが 多 い.
しか し,そ れ は全 体 と して哲 学 的 な見 方 で あ り,ほ とん どの 数 学 者 や 教 師 に よっ て 実 際 に 行 わ れ て い る活 動 との 間 に共 通 点 は な い. 我 々 は,こ の 数 学 の発 展 過 程 を,正 確 な言 語 を使 う必 要 性 の 結 果 と見 る.数 学 者 は,彼
らの 使 う語 彙 を 日常 言 語 か ら借 用 す るか ら,そ の 代 価 を 払 わ な け
れ ば な ら な い.す が,学
な わ ち,我 々 は 日常 言 語 か らの借 用 を 「詩 的 」 創 作 と見 る
生 は そ れ を一 種 の 「剽窃 」 と しで 憤 る の で あ る.
なぜ 我 々が 日常 言 語 を数 学 の私 用 に 供 す る の か,そ ば 困 る こ と に な る の か に つ い て,さ
して な ぜ そ う しな け れ
らな る気 配 りの あ る 説 明 が 必 要 で あ る.
我 々 は 責 任 あ る市 民 の 態 度 で,日 常 言 語 を語 彙 に取 り入 れ る 理 由 を 説 明 しな け れ ば な ら な い.も
しか した ら,数 学 的 文 脈 で 話 を して い る の か,あ
日常 的 文 脈 で 話 を し て い る の か に依 拠 して,我 生 活 」 を 強 い て は い な い だ ろ うか?そ
るいは
々 は 学 生 た ち に 一種 の 「2重
うで あ る の か,な い の か を 判 断 す るの
は 容 易 な こ とで は な い. 充 分 に 制 御 され た言 葉 で 数 学 を表 現 しな けれ ば な ら な い とい う制 約 は,確 か に数 学 を 「言 語 」 とみ な す1つ
の 理 由 で あ る.こ の 問 題 に つ い て もっ と注
意 を払 わ な け れ ば な らな い し,な ぜ そ うな の か とい う こ とを 説 明 しな け れ ば な ら な い.ま と,そ
た,こ
して,形
の よ う な習 慣 に影 響 され な い数 学 的 活 動 もあ る とい う こ
式 化 さ れ た 言 語 に厳 し く制 約 さ れ る こ とが,ハ
ンデ ィ キ ャッ
プ と な り得 る こ と を,明 確 に理 解 して も らわ な け れ ば な ら な い.こ の 制 約 さ れ た 表 現 が 引 き起 こす 特 別 な 困 難 は,進 ん だ レベ ル の 学 生 や 初 学 者 に現 れ る し,若 い研 究 者 が 超 え な け れ ば な ら な い ハ ー ドルの1つ
2.2
で もあ る.
真 理 との 特 別 な 関 係
数学 者 の 目指 す ゴー ル は,「真 」 で あ る言 明(命 題)に で あ る.こ れ は何 を意 味 す る の か?こ
「証 明 」 を与 え る こ と
の疑 問 に 答 え る に は,数 学 的 概 念 お よ
び対 象 の 「存 在 」 と 「意 味 」 に つ い て の,純 粋 に哲 学 的 な議 論 に 入 りこ む必 要 が あ る.前
に も述 べ た よ うに,本 論 説 の 目 的 は 実 際 的 観 点 か ら数 学 と社 会
の 関 係 に つ い て論 ず る こ と な の で あ るが,こ
の 問題 の哲 学 的 側 面 を避 け て通
る わ け に は い か な い だ ろ う. ■ プ ラ トン主 義 者 と直観 主 義 者 数 学 者 は,潜 在 的 には 完 全 に形 式 化 さ れ得 る 理 論 を研 究 して い る こ と を認 め て い る.そ の 意 味 は 「数 学 的言 明 は,す べ て 前 提 と して 認 め る公 理 系 か ら演 繹 さ れ る 」 とい う こ とで あ る.実 際,も
し
この 問 題 を社 会 との 数 学 の 関係 の 文 脈 の 中 で 扱 うの な ら,数 学 者 は,現 実 の 問 題 と立 ち向 か う こ と に な る か ら,も っ と哲 学 的 な 展 望 の 中 に 問題 を持 ち こ む 必 要 が あ る.こ れ は,数 学 的 言 明 の 中 に現 実 が あ り得 る の か,そ
して 通 常
の 知 覚 可 能 な現 実 と関 連 す る 数 学 的 現 実 とい う もの が あ り得 る の か とい う問 題 に集 約 され る. こ の大 き な 問題 に対 す る数 学 者 の 態 度 の スペ ク トラ ム は広 い.い
わゆるプ
ラ トン主 義 者 は,こ の スペ ク トラ ム の 一 方 の端 にい て,数 学 者 は 新 しい テ リ トリ ー と数 学 的 世 界 の 新 しい事 実 を 「 発 見 」 す る もの だ と信 じて い る.ス ペ ク トラ ム の も う一 方 の 端 に い る 直 観 主 義 者 は,制 限 され た共 同 体 の 中 に お い て 意 見 の 一 致 した 前 提 の上 で 数 学 的構 成 は な され る もの で あ り,そ れ は純 粋 に人 間 的 活 動 の結 果 と見 る.す
な わ ち,数 学 は 「発 明 」 され る もの だ と考 え
るの で あ る. 数 学 者 の 大 多 数 が プ ラ トン主 義 者 の 立 場 に近 い こ と は 疑 い な い.数 学 者 は 「ほ とん ど の 時 間 は,「そ れ は そ こ に あ る 」 と思 い なが ら仕 事 を して い る 」 と い っ た の は,ア
ン ドレ ・ヴ ェ イユ で あ る.
■ 数 学 の 「永 遠 性 」 数世 紀 前 に確 立 され た結 果 を,今
日使 う こ と が で き る
と い う こ とは,数 学 と真 理 の 間 の 特 別 な関 係 を示 す 別 の 面 で あ る.こ の 事 実 は,数 学 が 文 明 を超 越 し,イ デ オ ロ ギ ー に依 拠 す る こ とが ほ と ん ど な い とい う こ と を意 味 して い る.そ
して こ の 理 由 に よ り,数 学 の 諸結 果 の 伝 達 が 容 易
に行 わ れ る こ と を可 能 に して い る の で あ る. も ち ろ ん,こ の こ とは,時 代 と と も に変 化 す る こ とは あ って も,証 明 とい う もの が 数 学 にお い て 果 た して きた役 割 に基 づ い て い る.証 明 の重 要性 を学 生 に 理 解 させ る こ とは,す べ ての 教 育 の レベ ル に お い て 数 学 の 教 師 が 直 面 す る大 き な課 題 で あ る.
この 数 学 の 「永 遠 性 」 は,数 学 の歴 史 に対 す る特 別 な 義 務 を 数 学 者 に課 す る.そ
して,そ の 歴 史 的 展 開 と進 歩 に つ い て 記 録 さ れ た証 拠 と して,我
々が
行 う教 育 の 中 に 上 手 に取 りこ む必 要 が あ る.過 去 の 偉 大 な 数 学 者 た ち に ア ク セ ス す る こ と に よ り,過 去 に得 られ た 結 果 は 多 くの 学 生 に よ り正 し く吸 収 さ れ る.な ぜ な ら,新 る.こ
しい 概 念 と手 法 は そ の歴 史 の 中で 発 展 して きた か ら で あ
こ に も,「数 学 は死 んで い る 」 とい う,広
く信 じ られ て い る ひ どい 考 え
を払 拭 す る た め の 矯 正 手 段 が あ る. と ころ で,今
述 べ た方 向 へ の努 力 は,良
的規 模 の努 力 に,よ
質 の 図 書 室 を保 持 す る た め の 世 界
り強 い 支 持 基 盤 を もた らす.今
日で も,数 学 の研 究 に は,
1世 紀 あ る い は そ れ 以 上 に 古 い 文 献 を必 要 とす る こ とが あ る.ど の よ う にそ れ らの デ ー タが 保 存 さ れ よ う と,未 来 で も そ れ は我 々 の 身 近 に あ る こ とが 必 要 な の で あ る.過
去 の デ ー タ を取 り扱 う新 しい手 段 を計 画 す る と き,こ の こ
と は常 に気 に留 め られ て い な け れ ば な ら ない. ■権 威 主 義 に 対 す る矯 正 手 段 と して の数 学 真 理 と数 学 との 関係 が 導 く別 の 結 果 は,次 の よ う な もの で あ り,こ れ は教 育 との 関 連 に お い て指 摘 す る価 値 が あ る.数 学 的 事 柄 を完 全 に理 解 した 学 生 は,彼(あ い は 級 友 に,彼
るい は彼 女)の 先 生 あ る
らが 犯 す か も しれ ない 間違 い や 誤 解 に異 議 を唱 え る こ とが 可
能 に な る. こ の精 神 的 な経 験 は,学 生 の 批 判 的精 神 と 自主 性 を養 うこ と に な る だ ろ う. もち ろ ん,こ
の こ と は社 会 に お け る 学 校 制 度 の 仕 組 み との 関 連 に お い て 考 え
る必 要 が あ るが.さ
らに,自 然 科 学 を含 む い くつ か の 部 門 も,批 判 的 精 神 を
養 う こ と を主 張 して い る こ と も,心 に留 め て お く必 要 が あ る.実 際,「実 験 」 も 同様 に信 念 の 誤 謬 を 白 日の 下 に晒 す 正 当 な方 法 で あ る.ア
インシュ タイ ン
が 言 っ て い る 「思 考 実 験 」 で は,知 的 道 具 の み が必 要 で あ り,若 い 学 生 で は 手 が 届 か な い よ う な 複 雑 な 装 置 を必 要 と しない.
2.3
歴 史 を 通 し て み た と き の,数
学 の 信 じが た い 成 功
数 学 の 歴 史 が,人 類 の 「冒険 」 の 素 晴 ら しい 成功 物 語 の1つ 事 実 を前 に して も,数 学 者 は,自
で あ る とい う
らの 分 野 を語 る こ とに は 消 極 的 で あ る.し
か し,事 実 は次 の 通 りで あ る. ‐17世
紀 末,「無 限」 に つ い て の 問 題 を扱 う こ とを可 能 にす る精 密 な メ カ
ニ ズ ム が 開発 され た.そ
れ は 解析 学 の誕 生 で あ っ た.
‐ 日常 的 に経 験 す る空 間 に つ い て の 膨 大 な 証 拠 に もか か わ らず,19世
紀
の 初 期 に は ユ ー ク リ ッ ド幾 何 学 を一 般 化 し,一 般 相 対 論 に道 を 開 く こ とに な る急 進 的 な ア イ デ ィア を提 出 した. ‐
素 数 とデ ィ オ フ ァ ン トス 方 程 式 に 関 す る 主 要 問 題 が,数
多 くの技 術 的
概 念 的 な達 成 の お 陰 で,次 々 に解 か れ た. ‐ ラ ン ダム な量 が,精 密 に解 析 さ れ た僅 か な仮 定 の 下 で,適 切 に評 価 さ れ た. これ らの 知 的 革 命 の 多 くが,社
会 組 織 の 大 き な変 化 の 基 礎 に な っ た.後
ど この 点 につ い て 詳 し く述 べ る つ も りで あ る.我 々 は,こ 分 に了 解 して い ない の で は な い だ ろ うか.そ る か とい う こ と に気 づ か ず に い るほ ど,我 くな っ て い る の で は な い か?な
ほ
の よ うな 事 実 を充
して,数 学 が ど の程 度 進 んで い 々数 学 者 は数 学 の歴 史 と接 触 しな
ぜ 我 々 は そ う内 気 な の か?
3 社 会 と の 新 し い 関 係
こ の 節 で 述 べ る こ とは,最
も議 論 を よぶ こ と に な る だ ろ う.な ぜ な ら,未
来 に対 す る私 の 見 解 を述 べ る こ とに な る か らで あ る.話 を 始 め る前 に,20世 紀 数 学 が ど の よ う に進 化 して き た か に 目 を向 け る の が適 切 で あ ろ う.こ れ は, 数 学 の コ ミュニ テ ィー が 現 在 あ る よ う に組 織 化 さ れ た 背 景 につ い て考 え 直 す た め で あ り,さ ら に私 が 主 張 す る変 化 と は どの よ う な もの か を理 解 して も ら う た め で あ る.
3.1
20世
■ 今,誰
紀 の 数 学 と数 学 者
が 数 学 者 なの か,そ
と同 様 に,20世
して 彼 らは ど こ に い る の か 数 学 は,他 の 科 学
紀 に極 め て大 きな 発 展 を遂 げ た.多
くの 新 しい 結 果(そ の い
くつ か は,フ ェル マ ー問 題 の 解 決 の よ うに 素晴 ら しい結 果)が 得 られ たが,真 の変 化 は,そ
れ らが 互 い に 木 目細 か く織 り成 して い る こ と と,数 学 の 並 外 れ
た広 が り及 び分 野 の 分 岐 に こそ あ る.僅 か で は あ る が そ の 例 を挙 げ れ ば,関 数 解 析,代
数 的位 相 幾 何,ブ
ラ ウ ン運 動,エ
して量 子 群 の よ う な新 しい 分 野 で あ る.そ
ル ゴ ー ド理 論,モ
して,20世
デ ル 理 論,そ
紀 の 間 に,数 学 内部 の
そ れ らの小 分 野 の 配 置 は コ ンス タ ン トに変 化 して きた の で あ る.こ の こ とが, 数 学 を 脅 か す の で は な く,刺 激 的 な ダ イ ナ ミズ ム を作 りだ し,分 野 の 統 合 を 促 した. 20世 紀 の 終 わ りに は,年 間 の研 究 論 文 の総 数 は6万 点 で あ っ た.1950代 に は た った5000点
だ った の にで あ る.こ れ は前 世 紀 を通 して 続 い た,数 学 コ
ミュ ニ テ ィー の 増 大 が もた ら した効 果 で あ る こ とは確 か で あ る.こ の事 実 は, 数 学 の 内部 に お け るお 互 い の 仕 事 の 可 視 性 とア クセ ス の 見 地 か ら,さ 問題 を生 み 出 した.コ
らな る
ミュ ニ テ ィー の 結 束 を保 つ た め に数 学 の 諸 分 野 の 間 の
コ ン タ ク トを最 小 限 で も持 ちつ づ け て い くに は ,教 育 活 動 とそ の 上 の レベ ル に お い て 特 別 な努 力 を必 要 とす る. 1900年 のパ リの 数学 者 会 議 には150名 が,20世
程 度 の数 学 者 が 参 加 した に過 ぎな い
紀 の最 後 に ベ ル リ ンで 開 催 され た 数 学 者 会 議 には4000名
が あ っ た.今
の参加 者
日,活 発 に研 究 して い る数 学 者 の数 は,全 世 界 で5万
名 は い る と考 え られ る.こ
の数 の 評 価 に 幅 が あ る の は,企 業 にお い て 研 究 に
勤 しん で い る数 学 者 の 数 を評 価 す る こ とが 困 難 だ か らで あ る.こ 散 的 に で は あ るが,最
か ら7万
近 に な っ て とみ に増 え て い る.ほ
の 数 は,拡
とん どの 場 合,こ
の
よ う な環 境 で研 究 して い る我 々 の 同 僚 た ち は,数 学 者 とい う名 前 を持 た な い こ とが 多 い.さ
ら に,生 物 学 者 の 数 は,70万
を 心 に留 め て お か な け れ ば な ら な い.こ 者 の 数 を見 積 も る こ と は,さ
か ら100万
と言 わ れ て い る こ と
の分 野 と数 学 との 関 わ りか ら,数 学
ら に 困 難 に な ら ざる を得 な い.
■ 公 理 的 手 法 の 有 利 性 と可 能 な不 利 性 もっ と質 的 な文 脈 で は,20世
紀数学
は研 究 と教 育 の両 面 で,公 理 的 手 法 の 一 般 化 とい う もの を経 験 した. 直 接 の 現 実 か ら距 離 を置 くこ とが 許 され る とい う こ と は,数 学 者 が 行 っ て い る こ と を実 生 活 の 問 題 に 関係 させ る 呪 縛 か ら 自由 に す る.対 照 的 に ,こ れ は 人 々 に 数 学 者 が 現 実 の 問 題 か ら逃 避 して い る とい う気 持 ち を抱 か せ る こ と
に も な る. そ れ に もか か わ らず,も し我 々 が 孤 立 せ ず,他 の 科 学 者,工 学 者,そ して 一 般 の社 会 か らは 学 ぶ べ き もの が何 も な い とか ,何 も言 う こ とが な い とい う ふ う に装 う こ と さえ しな け れ ば,新
し く獲 得 され た 自 由 は 疑 い もな く有 利 な
点 も持 っ て い る.こ の こ とは,学 生 や 学 校 教 師 の 教 育 を行 う と きに,注 意 深 く考 慮 に 入 れ な け れ ば な らな い こ とで あ る.彼
らの 専 攻 科 目の 可 能 な限 り多
くの 面 で,快 適 な気 持 ち に させ る こ とが 必 要 で あ る.特 に,彼
らに 数 学 が ど
の よ う に他 の分 野 と相 互 に関 連 す る の か を理 解 して もら わ な け れ ば な らな い. なぜ な ら,学 校 に お い て彼 らは,複 数 の科 目が 教 え られ る 環 境 の 中 で教 育 を 行 わ な け れ ば な らな い か らだ.他 の 科 目 と外 の 世 界 へ の好 奇 心 を保 ちつ づ け る こ と を 手 助 け す る こ と は,教 育 の 鍵 と な る原 則 の1つ 公 理 的 手 法 は,進
で あ る.
ん だ レベ ル で の 数 学 教 育 に お い て極 め て 大 きい イ ンパ ク
トを有 して い た.そ れ は 学 生 の 広 い グ ル ー プ に迅 速 に教 え る こ と を可 能 に し, この 意 味 で,今 世 紀 の 数 学 事 業 の 発 展 に大 い に 貢 献 した.よ
り低 い レベ ル で
の公 理 的 手 法 に よる 教 育 は,色 々 な形 で 評 価 され て きた.し か し,い の経 験 が 示 す もの が 真 に否 定 的 で あ っ て も,現 状 は,今 に よ っ て,も
3.2
くつ か
ま さ に検 証 中 の 理 由
は や受 け入 れ可 能 な 状 態 と は い え な い.
強 力 な 計 算 ツ ー ル と数 学 を結 び つ け る こ と
1970年 代 に は,計 算 の 新 しい 手 段 が 強 力 な コ ン ピュ ー タ の形 で 登 場 した. 最 初 は数 を フ ァ ン タ ス テ ィッ ク に 「む さ ぼ る」 能 力 と して,後
に は予 想 外 の
素 晴 ら しい視 覚 化 を許 す パ ワ ー とい う形 で 登 場 したの で あ る.そ の発 展 は 今 で も衰 え を 見 せ て い ない. コ ン ピュ ー タ の 出 現 が 数 学 に もた らす イ ンパ ク トは,ど の よ うに 測 れ ば よ い の だ ろ うか.4つ
の 場 合 に分 け て み よ う.
‐ コ ン ピ ュ ー タ に よ っ て,巨 大 な デ ー タの 集 ま りを 直 接 扱 う こ とが 可 能 に な る.従 来 は 数 学 的 方 法 が 適 して い な か っ た 問 題 も扱 う こ とが 可 能 に な っ た.そ は,そ
の典 型 的 な 例 が 統 計 的 デ ー タで あ る.こ
こ で 鍵 とな るの
れ ら の デ ー タ の 集 合 か ら,関 係 す る情 報 を い か に 引 き出 す か と
い う こ とで あ る.こ れ は 数 学 的 な 問 題 と い え る. ‐ 有 限 個 の デ ー タの み を扱 う この 新 しい 機械 は,有 限 と無 限 の 間 の 関係, 特 に プ ロ セ ス の収 束 に つ い て 我 々 数 学 者 に再 考 を促 す.非 常 に大 きな 数 を コ ン ピ ュー タに 扱 わせ る こ と に よ り,数 論 や 力 学 系 の よ う な,実 験 に よ っ て考 察 で きる 数 学 分 野 をい くつ か創 生 す る こ とが 考 え られ る. そ の結 果,こ
こで も数 学 者 に ア ク セ ス 可 能 な 分 野 を大 き く広 げ る こ と
に な る.暗 号 理 論 は そ の 例 で あ り,完 全 に数 学 的 な もの で あ る . ‐ 機 械 は,長 時 間単 純 な ア ル ゴ リズ ム を繰 り返 す 能 力 を持 つ.ジ ュ リ ア集 合 や フ ラ ク タ ル は,手 垢 の つ きす ぎ た例 か も しれ ない が,そ
れ らの 魅
力 と美 しさ を適 切 に使 う方 法 を学 ば ね ば な らな い.こ れ らの例 は,我 々 が い くつ か の構 造 に対 して抱 い て い た考 え 方 を変 え させ た.す か つ て は 病 的 と思 っ て い た もの が,実
なわち,
は現 実 の 状 況 を 反 映 す る モ デ ル
と して 自然 科 学 者 に提 供 され た の で あ る. ‐ コ ン ピュ ー タは,複 雑 な 方 程 式 の 数 値 的 取 り扱 い に新 しい 視 野 を与 え た.そ
の代 表 的 な例 は,天 気 予 報 に関 連 す る流 体 の 方 程 式 で あ る.
新 しい領 域 を数 学 に開 くこ と,複 雑 さに つ い て の 我 々の 観 点 を変 え る こ と, そ れ らの 問題 を解 くた め に 数 学 者 に 新 しい ツ ー ル を与 え る こ と,こ う い う こ とか ら も,新 も の,あ
しい 計 算 ツ ー ル の イ ンパ ク トに は 甚 大 な も のが あ る.機 械 そ の
る い は そ れ ら を結 ぶ ネ ッ トワー ク に 関連 して 提 起 さ れ る,極 め て深
い 数 学 的 問 題 が あ る こ と は言 う まで もな い .そ れ は 明 らか に数 学 に お け る新 しい 領 域 の1つ
で あ る.か つ て 数 学 者 に 脅 威 と考 え られ てい た もの が,数 学
を活 性 化 し,数 学 が 関係 す る状 況 を広 げ る機 会 を与 え た の で あ る.
3.3
日常 的 生 活 の 中 に広 が りつ つ あ る数 学 的対 象
こ こ で,前 世 紀 の 終 わ りに 起 き た変 化 の 中 で最 も重 要 と思 え る様 相 につ い て 語 りた い.す
なわ ち,日 常 生 活 の 中 に 広 が る数 学 的 対 象 につ い て で あ る .
我 々 が まず 最 初 に 分 析 しな け れ ば な らな い の は,こ の 現 象 が どの よ う に現 代 社 会 が 発 展 す る道 筋 と関 連 して い る の か で あ る.そ れ らの 数 学 的対 象 の 多
くが,経 済 の 最 も ダ イ ナ ミカ ル な成 分 と関 連 して い る.と い うの は,こ の 新 しい 存 在 が,コ
ン ピ ュ ー タに よ って もた ら され る可 能 性 と結 び つ い て い る か
らで あ る.し か し,現 代 社 会 の 他 の 様 相 も,主 要 な役 割 を果 た して い る こ と に注 意 しな け れ ば な ら な い.毎
日の よ う に使 う製 品 の動 作 に も,数 学 的結 果,
しか も最 新 の 結 果 に基 礎 を 置 い て い る もの が 多 い.ほ 学 者 で さえ,そ
と ん どの 場 合,我
々数
の こ と に気 づ か ない で い る.と い うの も,数 学 的 内 容 が 直 接
見 え る訳 で は な い し,ど う数 学 が 使 わ れ て い る か を見 る に は,少
し考 え る 必
要 が あ る か ら だ. 最 も明 白 な例 は,ポ
ケ ッ ト計 算 機 だ ろ う.ど こ に で もあ る コ ン ピュ ー タの
数 学 的 能 力 も印 象 的 な もの で あ る.自 明 で は な い例 と して は,CDプ や テ レ ビ,自 動 車 な どが あ る.そ の よ う な製 品 の 急増 は,高
レイヤ ー
度 な科 学 ・技 術
の お 陰 で,安 価 に 製 造 され る よ う に な っ た か ら で あ る. ■ 工 業 製 品 の 概 念 今 日の社 会 は,「工 業 製 品 」 の 概 念 に よっ て 支 配 され て い る.と
くに,こ れ は我 々の 周 りの 多 くの 「もの 」 や 構 造 が,"well-defined"な
仕 方 で デ ザ イ ン され て い る こ と を意 味 す る.「もの 」 は明 確 に 限 定 され た 仕 事 を果 た さね ば な ら ない.そ
して そ れ らの 存 在 は,ひ
が 存 在 す る と きに の み 許 され る こ とに な る.通 常,様
と え に そ れ ら を扱 う市 場 々 な方 法 で 「もの 」 や
構 造 を 能 率 的 に利 用 す る こ とが 必 要 と され る.こ れ は,以 前 は 純 粋 に ハ ー ド ウ ェ ア の 問 題 と考 え られ て い た数 学 の プ ロ セ ス で あ る. こ の先 が ま だ あ る.あ る 動 機 に よ って 計 画 さ れ た 期 間 よ り長 く工 業 製 品 を キ ー プす る こ と に興 味 が あ る場 合 に,い
くつ か の 問題 に遭 遇 す る.な ぜ な ら,
特 にハ イテ ク製 品 に言 え る こ と で あ る が,商
品 は 直 ぐに まわ りの 環 境 に合 わ
な くな り,使 用 不 能 に な る か ら だ.こ の 適 合 性 の 問題 は,過
去 の 記 憶 を適 切
な形 で保 存 す る と い う,大 きな ス ケ ー ル の 問 題 を提 起 す る.前
に述 べ た こ と
か ら,こ れ は数 学 者 に と っ て も小 さ な問 題 で は な い.工 業 製 品 の概 念 は,そ れ らの 制 約 され た ラ イ フ ・ス パ ン と関 係 して い る.こ の よ う な面 は,「流 行 」 と い う もの にい き過 ぎた 価 値 が 置 か れ て い る こ と に も現 れ て い る と い え よ う. こ の 「流 行 」 に つ い て は,数 学 は他 の 科 学 に比 べ て そ れ ほ ど影 響 を被 る こ と は な い が,長 期 的 展 望 と長 い 年 月 をか け て確 立 され た事 実 が,浅 脅 か され る よ うな こ とが な い よ うに,気
薄 な理 由 で
をつ け て い な け れ ば な らな い.
もう1つ の面 は,市 場 に よって 工 業 製 品 が 誘 導 され る仕 方 に 関係 が あ る.こ の 変 化 の 早 い時 代 にお い て も,あ る 製 品 は 市 場 の 動 き とは 無 関係 で あ る .そ れ は,社
会 に う ま く接 合 さ れ た部 分 に,先 天 的 と もい え る 有 意 義 な 目 的 を保
全 す る よ う に発 展 した技 術 革 新 か ら生 ま れ る もの で あ る .そ れ は,社 会 が 組 織 化 す る仕 方 に大 き く しか も急 速 な イ ンパ ク トを もつ.携 帯 電 話 や イ ン タ ー ネ ッ トは,こ
の よ う な状 況 の代 表 的 例 を与 え る.我 々 の 議 論 に こ の よ う な こ
と を持 ち こ む な らば,ス
ケ ー ル を変 え る こ とに よ り,新 しい性 格 の 問題 が 生
ま れ る こ と を意 味 す る.す な わ ち,今 挙 げ た2つ
の例 にお い て ,そ れ らの シ ス テ ム が 基 礎 を置 くネ ッ トワ ー ク を 維 持 す る には ど うす れ ば よ いか とい う問 題 で あ る.こ れ は再 び,そ れ ら の ツ ー ル の 技 術 的 進 歩 に お い て 数 学 が 関 わ る 路 を 開 い て い る の で あ る.こ れ も,数 学 と社 会 の 新 しい 関係 を指 し示 して い る と言 え よ う. ■ コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン社 会 に向 か っ て コ ミ ュニ ケ ー シ ョン に よ っ て 支 配 さ れ る 社 会 に 突 入 しつ つ あ る と い う考 え は,オ
リ ジ ナ ル な もの で は な い .こ こ
で は,数 学 に関 係 す る観 点 か ら,こ の 変 化 が起 こす 結 果 を考 察 す る . ま ず 最 初 に,さ
ら な る情 報 が 広 く役 立 て 得 る 状 態 に な る とい う こ とで あ る
(情 報 過 多 を起 こす こ と もあ り得 る).こ の よ う な世 界 を どの よ うに 進 ん で 行 け ば よ い の か を 習 うの は,決
して 容 易 な こ とで は な い.な ぜ な ら,数 量 的 な
こ と に 限 っ て も,入 手 可 能 な 情 報 の ほ と ん ど は適 正 にチ ェッ ク され た わ け で は な い こ とは 明 ら か だ か らだ.も
し,一 般 市 民 に,彼
らの 判 断 の 基 準 に お く
事 実 を管 理 させ よ う とす る な ら,学 校 教 育 の 段 階 で 訓 練 しな けれ ば な らな い . これ は,重 要 な論 拠 を市 民 に触 れ させ る 機 会 と,先 入 観 と必 然 性 を区 別 す る 訓 練 の機 会 を作 る. コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ンへ の この よ うな依 存 に は,「距 離 」 と い う もの を廃 す る 肯 定 的 な面 が あ る が,情 報 の 「質 」 につ い て も考 え る必 要 が あ る.我 々 に は , 偽 造 され た情 報 を 目 や指 な ど を使 う方 法 よ り も容 易 に見 破 る セ ンサ ー が必 要 だ が,す
る と我 々 は,セ
ンサ ー に よ っ て 訂 正 され た 情 報 に依 存 す る よ う に な
る か らで あ る.こ の よ うな装 置 の 開 発 に 貢 献 す る こ と は,大
きな チ ャ レ ンジ で あ る.こ れ は,情 報 源 の 独 立 性 と価 値 の チ ェッ ク に 関係 し,一 種 の 認 証 シ ス テ ム の 開 発 で あ る.
3.4
我 々 の 周 り の 数 学 を 探 す に は?
さ て,我 々 の 身 近 に見 る こ との で き る数 学 の 明 白 な例 を挙 げ よ う.た だ し, 次 に挙 げ る リス トは,完 全 な もの で は な い し個 人 的 な見 解 が 入 っ て い る こ と を認 め よ う. 現 代 社 会 で は,そ
の 特 性 と もい え るが,絶
え ず 監 視 と管 理 の 必 要 な 複 雑 系
が い た る とこ ろ に あ る.そ の よ うな メ カ ニ ズ ム を調 整 す る に は,本 学 的 な新 しい知 識 を必 要 とす る.そ
質 的 に数
して,こ の シス テ ム を統 御 す る こ とは,社
会 の 発 展 に重 大 な 影 響 を及 ぼ す こ と に な る. ■ 生 物 シ ス テ ム 生 物 シ ス テ ム は,我 々 が 関 わ らな け れ ば な らな い 複 雑 系 の 多 くの例 を提 供 す る.こ の領 域 は,20世 で もあ っ た.す
な わ ち,DNA構
紀 後 半 に行 われ た1つ の 大 きな 冒 険
造 の よ うな 生 物 組 織 の 基 本 的 機 構 が 発 見 さ
れ た の で あ る.生 物 学 は,今 や 多 くの 異 な る(ま っ た く異 質 とい っ て も よい) 小 分 野 を激 増 させ,そ が っ た.例
の 結 果,数
を挙 げ れ ば,人
学 と相 互 に関 わ る機 会 も注 目す べ き形 で 広
口遺 伝 学 と力 学 系,神 経 生 理 学 と拡 散 反 応 系,薬
品 設 計 と幾 何 学 的 イ メ ー ジ ン グ,そ して成 長 過 程 とパ ター ン形 成 な どで あ る. 最 も新 し く,最 もチ ャ レ ン ジ ング な もの は,分 子 生 物 学 で あ ろ う.こ れ は, 構 造 に 関連 す る主 題 で あ り,こ の意 味 で 従 来 の細 胞 学 的 か つ 巨 視 的 な生 物 学 とは 大 い に 異 な っ て い る.ワ 構 造)や 分 子,ウ
トソ ン‐ク リ ッ クの 相 補 性(DNAの
二 重 らせ ん
ィ ル ス そ して細 菌 の 進 化(そ れ は真 核 生 物 で は ない が)の ダ
イ ナ ミ ック ス の よ う な本 質 的 部 分 は,数 学 者 と物 理 者 に強 く訴 え る注 目す べ き構 造 パ タ ー ン を示 して い る.こ
の種 の 構 造 を扱 え る 洗 練 さ れ た,そ
して 抽
象 的 な 理 論 が 創 造 され る こ とが 期 待 され る.こ の よ うな こ と か ら生 ま れ た ゲ ノ ム科 学 は,と てつ もな い 量 の 情 報 を扱 う こ と を必 要 とす る.1つ の4文
は,DNA
字 か らな る コ ー ドの 長 い 列 の よ う に,離 散 的 な もの で あ り,も う1つ
は,DNAを
操作 す るの には適切 な分子列へ の幾何学 的ア クセスの仕 方の詳
細 な知 識 を必 要 とす る よ う に,幾 何 学 的 な もの で あ る.分 子 的 な レベ ル で の 細 胞 は,我 々 が 遭 遇 す る最 も複 雑 な構 造 を持 つ が,脳
と は違 って,現
在持 っ
て い る知 識 を使 って 詳 細 に研 究 す る こ とが 可 能 で あ る.遺 伝 子 と細 胞 の 機 能 の対 応 を組 み立 て る こ とは,人 類 の未 来 へ の 重 要 な課 題 の1つ
で あ る.関 連
す る 実 験 技 術 と得 られ た情 報 の 組 織 化 は,と
も に洗 練 され た高 度 の 論 理 を必
要 とす る.実 験 計 画 の 設 定 と実験 か ら得 られ る巨 大 な 数 値 的 デ ー タ を適 切 に 構 造 化 す る に は,数 学 の 新 しい 部 門 の 発 展 が 欠 か せ な い よ うに 思 わ れ る. これ は,た
と え 部 分 的 な解 決 を図 る こ とで さ え,学 際 的 チ ー ム の 長 期 間 に
わ た る結 成 が 必 要 と な る よ うな 込 み 入 っ た 問 題 で あ る.こ
の よ う なチ ー ム に
は 数 学 者 と統 計 学 者 の 参 加 が 不 可 欠 に な る だ ろ う.生 物 学 者 との相 互協 力 は い う まで も な く,計 算 機 科 学 や物 理 そ して化 学 の 研 究 者 も加 わ る こ とが 必 要 とな ろ う. ■ 遠 距 離 通 信 と イ メ ー ジ ・シス テ ム 全 社 会 が 機 能 す る上 で,遠 距 離 通 信 シ ス テ ム は広 大 な イ ンパ ク トを与 え た.し
か し,通 信 を 可 能 に して い る もの に
つ い て 考 え る と き,キ ー ボ ー ドに 数 字 を打 ち こむ こ と を こ とを 除 い て は,通 信 に 数 学 が どの よ う に関 わ る の か を知 る ヒ ン トは ま っ た く見 え て な い.通 信 は チ ッ プ と レ イザ ー(CD-ROMの
よ う に),あ る い は ワ イ ヤ ー だ け で で き る
よ う に見 え る か らで あ る.し か し,実 際 に は,ネ る情 報 の 流 れ に つ い て,そ の 調 整,デ て,こ
ッ トワー ク に よっ て 運 ばれ
ザ イ ン の果 た す 役 割 は大 きい の で あ っ
こ に 数 学 が 入 りこ んで い る の で あ る.
遠 距 離 通 信 の性 能 は,情 報 を誤 らず に伝 え る 能 力 で 測 られ る.こ の 能 力 は, 誤 り訂 正 コ ー ドに よ り発 揮 され るが,こ の よ う な コ ー ドの構 成 の た め には,洗 練 さ れ た 代 数 的 理 論 の純 粋 数 学 的 知識 が 必 要 で あ る. 遠 距 離 通 信 の 別 の側 面 は,伝 送 され る デ ー タの 質 と構 造 に 関係 が あ る.デ ー タ を送 る た め に 設 計 され た 物 理 的 シ ス テ ム が 与 え られ た と き,ネ の 能 力 を超 え な い よ うに す る ため,イ
ッ トワー ク
メー ジ の よ う な大 き な デ ー タ を圧 縮 す
る 必 要 が 生 じる.圧 縮 と解 凍 の ア ル ゴ リズ ム を 設 計 す る に は イ メ ー ジの 輪 郭 を検 出 す る 自動 的 な シス テ ム が 必 要 と され,そ 問 題 で あ る.そ
れ は も う一 つ の 興 味 をそ そ る
こで は例 え ば ウ ェ ー ブ レ ッ ト理 論 の よ うな 現代 数 学 の 冒 険 的
な 分 野 が 使 わ れ て お り,数 学 界 に重 要 な イ ンパ ク トを与 え て い る.通 信 の 新 しい 標 準 は ウ ェ ー ブ レ ッ ト変 換 を取 り込 ん だ ア ル ゴ リ ズ ム が ベ ー ス に な って い る. この 理 論 に 関 す る ス トー リー([2])は,あ
る意 味 で,数 学 が社 会 と共 に 発 展
す る 新 しい 関 係 の 模 範 とな る.フ ー リエ 変 換 は,連 続 あ る い は 離 散 的 な 場 合
の ど ち らに つ い て も,理 論,実 た.た
践 の 両 観 点 か ら大 変 重 要 な役 割 を 果 た して き
と え ば,そ
れ は シ グ ナ ル ・プ ロ セ ス とい う工 学 的 方 向 に お け る研 究 の
基 本 的 支 柱 の1つ
で あ る.空 間 と振 動 数 の 局 所 化 に役 立 つ 他 の変 換 の 必 要 性
は,特
に油 田 の 探 査 に 関連 して現 れ る.フ
エ ル フ ・ア キ テ ン,ジ
ラ ンス の 企 業 出 身 の 工 学 者 で あ る
ャ ン ・モ ー リー は,地 学 的 測 量 に 関連 す る逆 問 題 を扱
うた め の 基 礎 と して,初 め て ウ ェ ー ブ レ ッ ト理 論 を実 践 に 移 した.こ の 理 論 の基 礎 的 性 質 の1つ
で あ る ウ ェ ー ブ レ ッ ト関 数 の 多 重 ス ケ ー ル的 性 質 は,そ
の 後 量 子 力 学 の 問 題 を扱 うた め に,理 論 物 理 学 者 で あ る マ ル セ ル ・グ ロス マ ンに よ っ て応 用 され た.こ の 研 究 に 携 わ り始 め,そ
の と き か ら,多
くの 科 学 者 が ウェ ー ブ レ ッ ト解 析
の状 況 は大 い に加 速 した.そ の 中 に は,こ
の 理論 の
多 彩 な 実 践 と理 論 化 の 唱 導 者 で あ る イ ヴ ・マ イ ヤ ー が い る.現 在 で は,関 数 の 正 則 性,ナ
ビエース トー ク ス の 方 程 式 に お け る解 の 特 異 性 の非 存 在,複 雑 系
にお け る 雑 音 の測 定 な ど,多 析 の1部
くの 問 題 の研 究 を派 生 させ,そ
れ 自身 が 数学 解
門 に な っ てい る の で あ る,そ の 急 速 な発 展 は,学 際 的 か つ 完 全 に 国
際 的 な研 究 チ ー ム の枠 内 で 起 こ っ た.あ る もの は工 学 者 と密 接 に 関 わ る研 究 で あ り,あ る もの は学 問 的 な問 題 を 中心 に した もの で あ っ た.注 と は,ス ペ ク トラ ム の 一 方 の端 か ら他 方 の 端 へ の,新 る 早 さ で あ る.こ
目す べ き こ
しい 展 開 の 情 報 が 伝 わ
の よ うな 特 性 は,数 学 の コ ミュ ニ テ ィー の 内 的機 能 につ い
て 考 え る と き,思 い起 こ さ な け れ ば な らな い. 大 域 的位 置 検 索 シス テ ム(GPS)は,小
さ な ブ ラ ッ ク ボ ッ クス を持 つ 人 に,
地 球 上 で の彼 の 居 場 所 を知 らせ る シ ス テ ム で あ る.そ れ は す で に航 海 中 の船 員,グ
ラ イ ダー の 操 縦 士,さ
ら に 多 忙 な車 の 運 転 手 に と って は必 携 な もの で
あ る.こ の 驚 嘆 す べ きシ ス テ ム は,極
め て精 度 の 高 い時 計 を もつ 人 口 衛 星 の
ネ ッ トワー クか ら送 られ る信 号 の 受信 と解 析 を通 して 達 成 され る.こ れ も,設 計 目的 を達 成 す る た め,進
ん だ 数 学 と組 合 わ せ る こ とに よ り製 品 化 され た現
代 的 ツ ー ル の 例 で あ る([1]).将 来 は,さ
ら に数 学 との 関 わ りが 必 要 と な る だ
ろ う.地 球 上 の 位 置 を 見 出 す た め に,人
口衛 星 の 選 択 を最 適 化 す る に は,た
と え ば 離 散 群 の 理論 の 応 用 が必 要 とな る.高 速 道 路 を走 る車 を扱 お う とす る と,10メ
ー トル か ら10セ
ンチ メー トル に精 度 を上 げ る必 要 が あ るが,こ
れ
に は相 対 性 理 論 に よ り説 明 され る効 果 まで 考 慮 に 入 れ な け れ ば な らな い.次 の 段 階 で は,こ
れ は 新 た な挑 戦 とい う こ と に な る が,地 震 を 起 こす 可 能性 の
あ る 大 陸 シ ェ ル の微 小 な 相 対 的 運 動 を見 張 る ため に,こ と に な る だ ろ う.こ れ は,1年
の ス ケ ー ル で1ミ
の シス テ ム を使 う こ
リ メ ー トル の オー ダ ー の 精
度 に 達 す る こ と を意 味 して い る. デ ー タ伝 送 に 関連 す る 問題 の 別 の側 面 は,セ
キ ュ リテ ィ の保 証 で あ る.多
くの 場 合,色
々 な理 由 に よっ て,伝 送 中 に 情 報 が 秘 密 に保 た れ る こ と の保 証
が 欲 しい.受
け 取 り手 と され る人 と は異 な る 人 間 が コ ー ドを解 読 す る こ とが
で き ない よ う にす る た め に,暗 号 化 は1つ の 解 決 策 と な る.こ わ ゆ るRSAコ
ー ドと い う最 適 な 答 えが,初
こで 再 び,い
め は純 粋 な応 用 に供 され る と は
考 え も しな か っ た素 数 理 論 の研 究 か ら提 供 され る.こ の 背 景 に あ る キ ー と な る事 実 は,数
学 の 普 遍 性 に 関係 して い る.実 際,現 時 点 で,数 学 にお け る最
も複 雑 な ア ル ゴ リズ ム の 問 題 は,大 で あ る.注
目 す べ き こ と は,こ
き な桁 数 を もつ 数 の 素 因 子 を見 出 す こ と
こで も離 散 的 デ ー タ を扱 う必 要 が あ る とい う
こ と で あ る.離 散 数 学 は,数 学 の 一 部 なの で あ る が,多
くの 国 で は,離 散 数
学 に比 べ て実 数 を使 う数 学 が 未 だ 幅 を利 か せ て い る.社 会 か ら の新 しい 要 求 は,数 学 の 既 成 の 概 念 か ら受 け継 が れ た こ の よ うな 階 層 組 織 を改 め て 考 え直 す 機 会 に な る だ ろ う. ■ デ ー タ解 析,統
計,世 論 調 査 デ ー タ収 集 とそ の 解 析 も また,我
機 能 や 方 法 に慣 れ 親 しみ す ぎ たせ い で,裏 分 野 で あ る.今
々がその
に潜 む 数 学 を見 落 とす も う一 つ の
や様 々 な 領 域 にお け る膨 大 な量 の デ ー タが 利 用 で きる よ う に
な っ た.そ の 中 に は,天 体 望 遠 鏡 に よ り収 集 さ れ た 宇 宙 の イ メー ジ の よ うな 科 学 的 な デ ー タ,イ ン タ ー ネ ッ トを モ ニ タ ーす る こ と に よ っ て得 ら れ た技 術 的 デ ー タ,商 業 セ ン ター か らの 市 場 デ ー タ を含 む 金 融 デ ー タ,エ レ ク トロ ン セ フ ァ ロ グ ラ ム に よ っ て 得 ら れ る脳 波 につ い て の 医 学 的 デ ー タ,そ して 日常 生 活 にお け る 店 の 商 品 ラベ ル の よ う な もの に至 る ま で,様
々 の デ ー タが あ る
の で あ る. 実 際,ス ー パ ー マ ー ケ ッ トで は,バ ー コ ー ドが 使 わ れ て い る か ら,我 々 が購 入 した 商 品 の値 段 を レ ジ に打 ち こ むの を見 る こ と は も うな い.店
に と っ て有
益 な こ と は,レ
管 して あ る
ジ に打 ち こ む時 間 の 単 な る節 約 だ け で は な い.保
商 品 の 自動 的 処 理 も,こ の バ ー コー ドで 行 わ れ るの だ.こ
こで も,バ ー コ ー
ドシス テ ム に よ る認 識 が 基 本 と して い る もの は,純 粋 に数 学 的 な もの で あ る.
しか し誰 もそ れ に気 づ か な い.こ の 認識 装 置 の もっ と見 事 なバ ー ジ ョンは,も ち ろ ん,医 療 ス キ ャ ナ ー で あ る.最
も進 ん だ トモ グ ラ フ ィー の バ ー ジ ョ ンは,
有 限 個 の う ま く選 択 され た 方 向 に,信 号 源 か ら放 射 さ れ た信 号 の 強 弱 か ら身体 の 内 部 の3次
元 映 像 を再 構 成 す る こ と を可 能 に す る.も
とす れ ば,こ
れ は 数 学 的 に は積 分 幾 何 学 の 基 本 定 理 に 登 場 す る ラ ドン変 換 の
逆 変 換 と して 説 明 さ れ る.こ
の結 果 と精 巧 化 は,20世
し理 論 的 問 題 に 限 る
紀 数 学 の成 果 で あ る.
も ち ろ ん,こ の 仕 事 を 行 うた め に は,機 械 は 固 体 物 理 が 関係 す る適 切 な 電 子 装 置,そ
して信 号 源 の 制 御(電 磁 気 学 あ るい は そ の他 の 信 号 源 を扱 う物 理 学)
そ して コ ン ピ ュー タ プ ロ グ ラム(つ ま りコ ン ピュ ー タ科 学)を 必 要 とす る. 大 きな デ ー タの 集 合 は,そ の 分 析 と視 覚 化 の た め にす べ て の種 類 の ツ ー ル を必 要 とす る.ま い.こ
た,新
しい タ イ プ の パ タ ー ンが見 極 め られ な け れ ば な らな
の ため に は 新 しい ア ル ゴ リ ズ ム が必 要 とな る だ ろ う.そ
く数 学 的 とい え る よ う な,新
して,疑 い な
しい基 本 的 ア イ デ ィ ア も必 要 とな る は ず で あ る.
我 々 は 毎 日の よ うに 新 聞 に掲 載 され て い る統 計 デ ー タ を見 る.今 で は,そ
め て 重 要 で あ る.多 数 の デ ー タ を集 め,そ は,人
日の 世 界
れ らの デ ー タが 語 る こ と と語 らな い こ と につ い て 読 み 解 くこ とが 極 れ を扱 う こ とが で き る と い う こ と
に多 くの 好 機 を与 え る とい うこ とで あ る が,一 般 市 民 は デ ー タに よる
誤 魔 化 しを見 分 け る能 力 を 養 わ な け れ ば な らな い. 一 般 の 人 々 が ニ ュー ス メ デ ィ ア に定 期 的 に見 出 す他 の 情 報 は,世 論 調 査 で あ る.我 々 は多 くの 世 論 調 査 の結 果 に晒 され て い る.そ
して,中
には 不 適 切
と しか い い よ うの な い 情 報 が 調 査 か ら引 き出 され て い る と感 じる こ とが 多 い . 世 論 調 査 は,人
々 が意 見 を形 成 し,政 治 家 が 政 策 を決 定 す る た め の プ ロセ ス
に な っ て い る か ら,民 主 主 義 を機 能 させ る た め に は,調 査 結 果 を適 切 に処 理 す る 方 法 を 学 ぶ こ とが 重 要 と な る.ど の よ うに 誤 りの余 地 を評 価 す る か ,そ して どの よ う に世 論 調 査 か ら誤 っ た 結 論 が 導 か れ る の か につ い て知 る こ とは, 欠 か す こ と が で き ない の で あ る. 適 切 で 厳 密 な 数 学 を使 う こ と に よ り,統 計 か ら導 か れ る主 張 が 正 しい の か ど う か をチ ェッ クす る こ とが で きる.こ
の 面 で は ,数 学 を通 した批 判 的 精 神
へ の 貢 献 が 可 能 で あ る し,必 須 の もの に な っ て い る. ■ 自動 機 械 と ロボ ッ ト 多 くの 複 雑 な シ ス テ ム が,コ
ン トロ ー ル ・パ ラ メ ー
ター を使 う こ と に よ って 動 作 す る.そ れ らの研 究 自体 が コ ン トロー ル理 論 と して 育 っ た.飛 行 機 を操 縦 す る 自動 パ イ ロ ッ トシス テ ム は,コ 論 が 役 に立 っ て い る1例
ン トロ ー ル理
で あ る.実 際,日 常 の 中 で,我 々 は常 時 自動 シ ス テ
ム にお 目 に掛 か っ て い る.エ
レベ ー ター,電 話,人
口衛 星,自 動 車 な ど が そ
の例 で あ る. 与 え られ た ネ ッ トワー ク が 設 計 通 りに サ ー ビス を提 供 す る こ と を確 実 に す る 理 論 で あ る ス ケ ジ ュー リ ング理 論 も また,特 定 の 数 学 理 論 に依 存 して い る. ほ と ん どの 輸 送 シス テ ム は,こ の よ うな ネ ッ トワー ク に依 っ て い るの で あ る. 実 際,我 々 が バ ス,電 車,飛 行 機 な ど を待 って い る と き,我 々 を運 ぶ 「道 具 」 に の み 注 意 を 向 け が ちで あ る が,重 要 な事 実(し か し見 え ない 事 実)は,そ らは 全 ネ ッ トワ ー ク の ご く一 部 を なす に過 ぎ ない こ とで あ る.ネ
れ
ッ トワ ー ク
の 機 能 を最 適 化 す る に は,洗 練 さ れ た グ ラ フ理 論 が必 要 で あ り,ネ ッ トワ ー ク に関 す る 問 題 に は,ほ
とん どの 場 合 こ の 理 論 に お け る結 果 を使 う.そ して
そ こで は 多 くの 場 合 そ れ ぞ れ の 特 殊 な 問題 の た め に展 開 さ れ る必 要 の あ っ た 結 果 を用 い て い る.こ れ も また,数 学 的知 識 と社 会 的 需 要 の 間 の 相 互 関係 を 入 り組 ん だ もの にす る代 表 的 事 例 で あ る. 「形状 」 の 最 適 化 問 題 に は,多
くの 数学 が 潜 んで い る.我 々 が 使 う も の は,
しば しば進 ん だ 数 学 を使 う こ と に よ っ て設 計 され た形 状 を もっ て い る.多
く
の場 合,あ る 関数 の極 大 ・極 小 を取 る こ とに よっ て,そ の 形 が 決 定 さ れ る.抵 抗 を最 小 化 し,燃 料 を節 約 す る ため に取 られ る,自 動 車 や 飛 行 機 の 空 気 力 学 的 形 状 の こ と を思 い 出 そ う.低 コス トに よ る 生 産 や 材 料 強 度 の 改 良 な ど,形 状 設 計 に 関 わ る もっ と多 くの 例 を挙 げ る こ とが で きる.興 味 深 い 例 は,車 体 を フ レ ー ム の ど こ の場 所 に繋 げ るの が 最 適 か を判 断 す る問 題 で あ る.適 切 に 接 合 場 所 を選 ぶ こ とに よ り(た とえ ば,車 体 の 基 本 調 和 振 動 の 節 に あ た る 場 所),路
の 凸 凹 が 引 き起 こす 振 動 が 車 の内 部 に伝 わ る の を最 小 化 す る こ とが で
きる. も う一 つ の 例 も 自動 車 産 業 か らで あ る.そ れ は フ ロ ン トの風 防 ガ ラ ス の 形 に 関 係 が あ る,そ
れ は 通 常 曲 面 で あ る.問 題 の 難 し さは,変 形 を行 う た め に
再 び 熱 を か け て そ の 形 にす る 前,ガ を 決 め な け れ ば な らな い こ とだ.
ラ ス が 溶 けて 平 らな 間 に風 防 ガ ラ ス の 形
■ 金 融 商 品 と保 険 上 で 述 べ た例 の 多 くが,様
々 な 異 な っ た数 学 分 野 に関 係
し,こ の こ と は数 学 と他 の 科 学 との 違 い を 指 し示 して い る.す な わ ち,数 学 と直 接 に 関 係 す る 産 業 セ ク ター は ない の で あ る. 最 近,こ
の 傾 向 は銀 行 業 界 と保 険 業 界 の取 りつ つ あ る 新 しい動 向 に よ り変
化 しつ つ あ る.こ の変 化 に はい くつ か の 理 由 が あ る.そ れ らの 理 由 の1つ
は
既 に述 べ た.巨 大 な デ ー タ を集 め,す ばや く分 析 す る能 力 が それ で あ る.も う 一 つ の 理 由 は ,新 しい 遠 距 離 通 信 の 可 能 性 と,今 日で 世 界 的 金 融 市 場 が 実 際 た だ1つ
で あ る と い う事 実 に リ ンク して い る.こ の こ とは大 きい意 味 を持 つ.
そ して,こ
れ は銀 行 業 務 が 前 に も増 して保 険 シス テ ム の よ う に機 能 し始 め て
い る こ と と関 係 が あ る.こ の 変 化 の 代 表 的 な例 は,派 生 商 品(デ リバ テ ィブ) と選択 売 買 権(オ プ シ ョン)で あ る.こ れ らは,後 で 入 手 可 能 な情 報 に 基 づ き 適 正 に定 義 され た メ カ ニ ズ ム に よ り決 定 さ れ る 価 格 で商 品 を買 う約 束 をす る とい う ア イデ ィ ア で あ る.キ ー とな る点 は,そ の よ うな 取 引 をす る の に伴 う リス ク を評 価 す る とこ ろ にあ る.価 格 が 基 礎 に 置 き,ラ
ン ダム なパ ラ メ ー タ
に依 存 す る指 標 を評 価 す る には,複 雑 な確 率 論 的 モ デ ル を使 わ ね ば な らな い. こ の モ デ ル に 現 れ る確 率 過 程 は,自 然 科 学 で 出 会 う過 程 に関 連 して広 く研 究 さ れ て きた 標 準 的 な範 疇 に は属 さな い こ とが 分 か っ て きた.難 解 で は な い に して も,む
しろ高 度 に 理論 的 な もの と考 え られ て い た確 率 過 程 の 一 般 論 が 関
係 す る の で あ る. こ の よ う な事 情 に よ り,銀 行 や 保 険 会 社 は数 学 者 を雇 用 す る よ う に な り,数 学 の新 しい 分 野 で あ る 金融 数 学 の誕 生 を促 した.現 在 で は,多
くの 高 等 教 育
機 関 に お い て,金 融 数 学 の た め の特 別 な教 育 が行 わ れ つ つ あ る. ■ 経 済 戦 略 数 学 が,産 業 戦 略 の 手 段 と して使 わ れ て い る こ とは 周 知 の事 実 で あ る.し
か し,数 学 が,経 済 的,社
会 的 構 造 に 深 く影 響 す る よ う な手 順 や
制 度 を立 案 す る こ とに も使 わ れ てい る こ と は,比 較 的 知 られ て い ない.最 初 の こ の よ う な例 は,価 格 設 定 の 問題 で あ ろ う.国 家 専 売 企 業 が公 共 商 品 を生 産 す る と き,い
くらの 価 格 にす る か を問 題 とす る の が価 格 設 定 の 問 題 で あ る.
この 問 題 の 有 名 な例 は,フ ラ ンス にお け る電 力 会 社 が 設 定 す る価 格 で あ る.マ ル セ ル ・ブ ワ トゥー 氏 は 数学 出 身 で,フ 詰 め た 人物 で あ るが,ラ
ラ ンス 電 力 会 社(EDF)の
社 長 に昇 り
ムゼ ー‐ブ ワ トゥー 則 と現 在 よば れ て い る価 格 決 定 シ
ス テ ム を 導 入 した.こ の 方 法 で は,消 費 者 に対 す る価 格 を決 定 す る の に,極 め て 精 巧 な計 算 が 必 要 と され る. 以 来,コ
ス トの 決 定 と税 率 の 設 定(こ れ らは 最 適 制御 理 論 を大 い に 使 う こ
とか ら本 質 的 に数 学 的 で あ る)はEDFに まれ た ア イデ ィア は,異
お け る重 要 な活 動 とな っ た.次 に生
な っ た 消 費 量 に異 な っ た価 格 単 位 で 請 求 す るか,あ
るい は 同 じ消 費 量 に 時 間 ご と に異 な っ た価 格 単 位 で 請 求 す る とい う,い わ ゆ る格 差 価 格 の 考 え方 で あ る.こ れ に も,よ
り一 層 の 数学 的 精 巧 さが 必 要 とな
る.電 気 料 金 請 求 書 に反 映 され る消 費 価 格 は,人 が 想 像 す る よ り,極 め て洗 練 さ れ た 活動 の 産 物 な の で あ る. 専 売 事 業 か ら離 れ れ ば,競 争 価 格 を決 め る条 件 を作 り出 す こ とに 注 意 を 向 け な けれ ば な らな い.こ れ は,市 場 戦 略(マ ー ケ テ ィ ン グ)と よば れ る経 済 学 の 分 野 で あ り,数 学 的緻 密 さ を必 要 とす る もの で あ る.競 争 価 格 に つ い て は, 次 の2つ
の 例 が代 表 的 な もの で あ る.
‐ 「先 物 市 場 」.こ れ に よ り生 産 者 と消 費 者 は,価 格 の変 動 に備 え る一 種 の保 険 を彼 ら 自身 に か け る こ とが で き る ‐ 「オ ー ク シ ョ ン戦 略 」.こ れ に よ り,情 報 を持 た な い売 り手 が,情 報 を 持 つ 買 い 手 に,競 争 価 格 を設 定 す る こ とが で き る. 「先 物 市 場 」 で は,最 適 制 御 と確 率 解 析 か らの 多 くの概 念 が 役 に 立 っ て い る.た
と え ば,現 在 で は 充 分 に 発 展 して い る市 場 で あ る 天候 派 生 商 品 に注 目
して み る.そ
こで は,ビ ー ル醸 造 業 者 は週 末 の 悪 天 候 に対 して保 険 を掛 け る
こ とが で きる.夏 の 週 末 に天 候 が 悪 け れ ば,ビ ー ル の セ ー ル ス が 落 ち込 む可 能 性 が あ る か らだ.ま
た,金 融 業 者 は,有 価 証 券 の マ ネ ー ジ メ ン トにお け る
目的 の た め に,そ れ らの派 生 商 品 を他 の 商 品 と を組 み 合 わ せ る こ とが で き る. そ れ は,再
び 金融 商 品 の例 と な る.優
良経 営 の 電 気 会 社 が,そ の よ うな 派 生
商 品 を大 量 に扱 っ て い る こ と は,当 然 とこ と と理 解 され る だ ろ う. 他 方,行 動 戦 略 はゲ ー ム 理 論 が 生 み 出 した もの とい え る.産 業 に お い て は, 情 報 の 非 対 称 性 が 常 時 起 こ っ て い る こ とが,こ
の 行 動 戦 略 を可 能 に す る 理 由
で あ る.こ れ に は次 の よ う な例 が あ る.フ ラ ンス 政 府 が2000年 た評 価 で は,第3世
代 携 帯 電 話 の認 可 は 産 業 に とっ て100億
の3月
に行 っ
フ ラ ンの 価 値 が
あ る と した.同 時 期 に,英 国 で もオ ー ク シ ョ ンが行 わ れ,そ れ は2500億
フラ
ン に 匹 敵 す る価 値 で あ っ た.そ 価 を 引 き上 げ た の で あ る.こ トの 評 価 が,一
の結 果,フ
ラ ンス 政 府 は1350億
フ ラ ンに 評
れ は 決 して フ ラ ンス 政 府 の失 点 で は な い.コ ス
般 に い か に困 難 で あ る か,そ
と い う事 実 を単 に表 して い る の で あ る.そ
して 収 益 の予 測 は さ らに難 しい して,情 報 を持 つ 人 々 は,喜 ん で
そ れ を手 放 す よ うな こ と は しな い とい う こ と に も要 因 が あ る.ス タ ン フ ォー ド大 学 出 身 の ボ ブ ・ウ ィル ソ ン,ポ ー ル ・ミル グ ロ ム,ジ
ョン ・ロバ ー ツ らの
仕 事 が 刺 激 と な っ て,精 巧 な オ ー ク シ ョン ・ス キ ー ム が デ ザ イ ン され た.こ の ス キ ー ム に は,入 札 者 に彼 らの 真 の 選 択 を強 い て明 らか に させ る行 動 ル ー ル が 含 まれ て お り,そ の 結 果 均 衡 価 格 に 収 束 す る の で あ る.世 界 の 多 くの 国 で,こ
の種 の オ ー ク シ ョン ・ス キ ー ム が 標 準 的 に な っ て い る.
4 終 わ り に 一 言
この 論 説 の 目 的 は,社 会 の新 しい 要 求 に適 切 に応 え るた め は,数 学 界 を可 能 な限 り最 良 の 状 況 に置 く こ とが 必 要 で あ り,そ の た め に必 要 な様 々 な変 革 を さ し示 す こ とで あ っ た.
4.1
挑戦
この た め に は,い そ の1つ
くつ か の 努 力 を行 うこ と を意 味 して い る.
は,な ぜ 数 学 は 今 あ る よ うな 学 問 で あ る の か を 上 手 に説 明 しな け
れ ば な らな い.す
な わ ち,数 学 の未 来 の 発 展 が 脅 か され る よ うな,数 学 界 の
大 き な 変 化 を起 こ させ な い こ とで あ る. 他 の い くつ か は,数 学 界 の 内 的 組 織 化 とそ の 優 先 的 活 動 を何 にす る か とい う問 題 と関 係 が あ る.そ れ は 学 校 教 育 へ の 関 わ り,数 学 の イ メ ー ジア ップ,他 の 科 目へ の 配 慮,若 奇 心 な どが,優
い世 代 へ の 興 味 の喚 起,数
先 的 活 動 の 候 補 とな る だ ろ う.
学 外 部 か らの 問 題 に対 す る好
4.2
挑 戦 を 成 功 さ せ る に は ど う した ら よ い か
私 の 意 見 で は,最
初 に 取 る べ き ス テ ッ プ は,一
先 し て 数 学 の 重 要 性 を 宣 伝 す る こ と で あ る.我 く の 製 品 は,こ
般 社 会 に 対 し て,さ
々 の 周 りの 数 学 が 関 係 す る 多
の 宣 伝 を 効 果 的 な も の に す る だ ろ う.そ
ど の よ う に 関 係 し て い る か を 示 す こ と は,我
ら に率
れ らの 製 品 に 数 学 が
々 の 義 務 で あ る(し か し,そ
れ
が 容 易 な こ と で な い こ と は 認 め る). 第2は,我
々 が 人 々 に夢 を 与 え る こ と の で き る 機 会 を 多 く作 る こ と で あ る.
数 学 は 今 で も,大
き な 創 造 的 冒 険 で あ り続 け て い る.数
を 目 指 す 中 で,最
も重 要 な も の は,数
学 が 科 学 の1つ
学 の イ メ ー ジ ア ップ で あ り,し
て い る 」 科 学 で あ る と い う こ と を 明 確 に す る こ と だ と,私
か も 「生 き
は 思 う.そ
うす れ
ば 他 の こ と は 後 か ら 自 ず と つ い て く る. 新 し い 挑 戦 が 我 々 を 待 ち う け て い る が,一 (天 才)が 現 れ る こ と は,数
方 で,数
学 に お け る偉 大 な精 神
学 の 歴 史 を 通 して そ う で あ っ た よ う に,今
学 に と っ て 必 要 な こ と で あ る.天
才 を 見 出 す た め に も,数
た ち と の 適 切 な 繋 が り を 保 た ね ば な ら な い.長
で も数
学 者は学校の教 師
期 的 観 点 か ら見 て,こ
の繋 が
りが 新 世 代 に 数 学 が 受 け継 が れ て い くこ と を可 能 に す る唯 一 の チ ャ ン ネ ル で あ る.数
学 の 将 来 は,確
実 に 若 者 の 手 の 中 に あ る の で あ り,現 世 代 の 数 学 者 た
ち が 若 者 に 数 学 の 魅 力 を 伝 え る こ と が で き る か 否 か に か か っ て い る の で あ る.
参 考 文 献
[1] Bone, K., Shang,G.:Linear Wellesley 1997 [2] Hubbard, ematical 1998
B. B.:The Technique
Algebra,
Geodesy
and GPS.
World According to Wavelets:The in the Making. A. K. Peters Ltd,
Cambridge
Press,
Story of a Math Natick,2nd edn.,
計 算 の立 場 か ら見 た数 論 Computational
H.コ
Aspects
of Number
Theory
ー エ ン
●訳:山 本 芳彦(大 阪大学)
【 著者紹介 】 ア ン リ ・コ ー エ ン(Henri 1947年,フ
Cohen)
ラ ン ス の ヌ イ イ ー に 生 ま れ る.パ
ノ ル マ ル ・シ ュ ペ リ ユ ー ル で 数 学 を 学 び,J.マ P.セ ー ル,D.ザ
ギ エ ら に 学 び,モ
を 取 得 し た.1978年 1981年
ジ ュラー 形式 の研 究で 博士 号
に グ ル ノ ー ブ ル 大 学 教 授 と な り,
よ リ ボ ル ドー 大 学 教 授,現
ラ ン ス 大 学 協 会(IUF)上 1983年
以 来,計
リの エ コ ー ル ・ ル テ ィ ー ネ,J.‐
在 に 至 る.1992年
,フ
級 会 員 に 選 出 さ れ る.
算 の 立 場 か ら見 た 数論 の 研 究 にだ ん だ ん深
く 取 り 組 む よ う に な っ た.そ
の 数 論研 究 の 主 要 ツー ル で ある
計 算 機 代 数 シ ス テ ムPARIの 開 発 者 と し て も 知 ら れ る.主 著 に "A C ourse in Computational Algebraic Number Theory", "Ad vanced Topics in Computational Number Theory" (い ず れ もSpringer‐Verlag刊)が
あ る.
1. 序 論
数論 は最 も古 くか らあ る 数 学 の分 野 の1つ で あ り,最 古 の 文 明 の 中 に も様 々 な 数 論 的 な成 果 を見 出 す こ とが で きる.他
の多 くの 数 学 分 野 と同 様 に,数 論
も数 学 の 主 要 分 野 に隆 盛 した.し か し,数 論 は他 の 数 学 分 野 とは 異 な る い く つ か の 特 質 を持 っ て い る. まず,そ の 結 果 は大 抵 の場 合 に は計 算 に よ っ て簡 単 に 確 か め る こ とが で き る.な ぜ な らば,研 究 の対 象 と な る の は 本 質 的 に は 実 際 の 整 数 また は そ れ を 一 般 的 に した もの だ か らで あ る .次 に,数 論 は数 とい う 自然 に あ る もの を研 究 対 象 と して い る.そ れ 故,数 学 の他 の分 野 は,数 論 にお い て道 具 と な る.そ の 一 方 で,数 論 自身 は とい う と,よ き もの で もあ る.特
りい っそ う 自然 科 学 と して考 え ら れ るべ
に,数 論 は非 常 に実 験 的 な 学 問 で あ る と い う性 質 を持 っ
て い る とい う点 で他 の 自然 科 学 と共 通 して い る.こ の観 点 か ら見 る と,自 然 科 学 者 た ちが 自然 と関 わ り合 う以 上 に,数 論 家 た ち は実 験 を通 して 数 の 本 性 と 関 わ り合 っ て い る と言 え る. 実 験 を す る と い う こ と の 最 も魅 力 的 は 面 は,数 論 家 た ち に 新 しい 予 想 や 新 しい 数 学 的 モ デ ル を明 確 に述 べ る,違
った 言 い 方 を す る と,予 言 をす る,
こ と が 可 能 と な る よ う な種 々 の デ ー タ を生 み 出 す こ と にあ る.お そ ら く,そ れ らの 中 で 最 も有 名 な例 は,楕 円 曲線 のL‐ 関 数 の 中 央 値 に 関 す るBirchと Swinnerton‐Dyer(BSD)の
予 想 で あ ろ う(4.2節
を見 よ).し か も今 な お 多
数 の新 しい 実 例 が 見 つ か り続 け て い る.実 験 は また 数 学 的結 果 や 予 想 の 証 明 の 手 助 け を した り導 い た りす る こ と も で きる.そ れ らは い ろ い ろ な方 法 で 証 明 の 手 助 け と な る.例
えば,ま
ず 最 初 に証 明 され るべ き中 間 的 な結 果 に関 す
る い くつ か の ヒ ン トを 与 え る.ま た,証 "有 限個"の 場 合 のみ が残 って い る と き
明 の 中 で 考 慮 さ れ る べ き場 合 と して ,そ れ ら を強 引 に決 着 させ る た め に使
わ れ る こ と もあ る(""で
く くっ た の は,有 限 個 とい って も大 抵 は 素 朴 な方 法
で は と て も取 り扱 え な い大 きな数 で あ っ て,証 明 を完 結 す る た め に は巧 妙 な 方 法 が 用 い られ る必 要 が あ る とい う こ と を強 調 した い か らで あ る).こ の 例 と して は19四
乗 数 定 理(す べ て の 正 整 数 は19個
を 見 よ))と か,(他
の 四 乗 数 の和 で表 され る([5]
の 数 学 分 野 で は)四 色 問 題 の 証 明(す べ て の 平 面 地 図 は 四
色 で色 分 け す る こ とが 出来 る([3],[52]を 見 よ))や,最
近 の例 で はKeplerの
予 想(キ ャ ノ ン ボ ー ル ・パ ッキ ン グ よ り密 度 の高 い 三次 元 パ ッキ ン グ は存 在 し な い([41]を 見 よ))な どが あ る. 明 らか に,実 験 は また予想 の確 認 を もた らす.例 え ば,Wilesに
よるFermat
の 最 終"定 理"の 証 明 以 前 に は,非 常 に大 きな べ き につ い て まで 成 立 って い る こ とが大 規 模 な実 験 に よ り確 認 さ れ てい た.ま た,最 初 のBSD予 れ て 以 来,そ
想が発表 さ
の 予 想 が 正 しい こ と を確 認 す る た め の 大 量 の 数 値 実 験 が な され
て い る.実 験 は ま た,予 想 の 一般 化 や,本 来 の 定式 化 で は少 し不 明確 で あ っ た 予 想 を修 正 した り,予 想 の反 証 を導 くこ と も あ る.後 者 の例 と して,Mobius 関数 の 値 の和 の大 き さ に 関す るMertensの
予 想 の反 証[49],実
の予 想 が 修 正 され る こ と に な っ た場 合 の例 で もあ る が,とn個 乗 数 の和 はn乗 にn=5の
数 と な ら な い とい うEulerの
場 合 の1つ の 反 例,そ
([37]を 見 よ))の2つ
の後1988年
際 には本来 よ り少 ないn
主 張 の 反 例(最 初 は1967年 にn=4の
場合 の無数の反例
を挙 げ てお こ う.面 白 い こ と に上 で挙 げ た2例
と も,証
明 の 大 半 は 反 例 を 見 つ け る た め の 力 任 せ の 計 算 で は な く,冒 頭 の部 分 は 数 学 的 な 考 察 で あ り,最 後 に の み あ る程 度 の コ ン ピ ュ ー タ計 算 を利 用 して い る と い う こ と を注 意 して お こ う. 実 験 や 大 規 模 な 数値 計 算 を行 うた め に,数 論 家 た ち は2つ の 道 具 を必 要 とす る.1つ
は,も
ち ろ ん,強 力 な コ ン ピュ ー タ で あ る.こ れ
らは ス タ ン ドア ロ ンの ワ ー ク ス テ ー シ ョ ンか,ス る い は大 きなMersenne素
ー パ ー コ ン ピュ ー タか,あ
数 を探 す よ う な非 常 に高 価 な計 算 の た め の 世 界 的
規 模 のPC‐ ネ ッ トワ ー ク で もあ り得 る.し か し,1つ 20∼30年
の異 な った 種 類
注 意 して お くと,こ こ
に起 こっ た す さ ま じい 科 学 技 術 の進 歩 に お い て さ え,普 通 の数 学 者
た ちが 手 に入 れ る こ との で き る計 算 速 度 は"せ いぜ い"数 千 倍 程 度 に に しか な ら な か っ た とい う こ とで あ る.2つ
目 の,そ
して よ り重 要 な必 要 と され る
道 具 は,望 み どお りの 計 算 を実 行 す る た め の 効 率 の い い ア ル ゴ リズ ム で あ り, こ れ こ そ最 近 最 も劇 的 な発 展 を遂 げ た分 野 で あ る.こ れ らの ア ル ゴ リズ ム は い くつ か の コ ン ピュ ー タ代 数 シス テ ム(CAS)と
して結 実 され,容 易 に手 に入
れ る こ とが で き る よ う に な っ て い る. この 稿 の 主 要 目 的 は,(数 論 の 自然 科 学 と して の 観 点 か らの)問 題 の 美 し さ の み な らず,解 法 とア ル ゴ リズ ム の 重 要 性 あ る い は 優 雅 さ の ゆ え に,ま た は 単 に そ れ を生 み 出 す た め に非 常 に多 くの時 間 と計 算 が 投 入 され て き た と い う
理 由 ゆ え に,私 自 身 が 重 要 だ と考 え る い ろ い ろ な数 論 的 問 題 を記 述 す る こ と で あ る.以 下 で は,少
し独 断 的 だが,因 数分 解 と素数 判 定,代 数 的 整 数 論,数
論 的‐ 幾 何 的‐解 析 的 対 応 と数 論 的幾 何 学 の4つ の 節 に分 け た.そ れ らの記 述 の 中 で,そ れ 自 身 が美 しい と思 うゆ え に,ま た はい くつ か の 問 題 に対 して 驚 く べ きあ る い は 簡 単 な解 答 を与 え る と い う こ と ゆ え に,私 に は"珠 玉(Gem)" の よ う な と思 わ れ る い くつ か の 計 算 的数 論 の 結 果 に力 点 を置 い て み よ う.
2. 因 数 分 解 と 素 数 判 定
こ れ は 数 論 の 問題 と して最 古 の もの の1つ
で あ り,ま た,特 に 日常 生 活 に
お い て の 商 業 や他 の 電 子 的 事 務 処 理 の 際 の 安 全 性 の確 保 とい う 問題 へ の 重 要 な具 体 的 応 用 が あ る とい う こ とが わ か っ たRSA暗
号 系 の 導 入 以 来,こ
こ30
年 で驚 異 的 な進 歩 を遂 げ た. 素 数 と は 整 数p〓2で
あ っ て,2数a〓2とb〓2に
よ っ てp=abの
形 に は表 す こ とが で き な い もの,言 い換 え る と,"既 約"な 数 の こ とで あ る こ とを思 い 出 そ う(注:数1は 素 数 で は な く,単 数 で あ る).逆 に,N〓2が "可 約"の と き ,言 い 換 え る と素 数 で な い と き,Nは 合 成 数 で あ る と言 う. 初 等 整 数 論 の 基 本 定 理 に よ り,ど ん な 正 整 数N〓2もNを 体 のべ き の積 と して,(積
割 る素 数p全
の順 序 を 除 い て)一 意 的 に
の形 に表 され る.数 学 で は,こ れ とそ っ く りな表 現 が よ く出 て くる:す べ て の 多 項 式 は既 約 多 項 式 の べ きの 積 と して(単 数 倍 を 除 い て)一 意 的 に表 さ れ る, す べ て の 多 様 体 は 既 約 多 様 体 の 和 と して 表 さ れ る,等
々.
初 等 整 数 論 の 基 本 定 理 に結 び つ く実 際 的 問題 と して は,あ 素 数 か ど うか を判 定 す る こ と,お
よび,も
る数N〓2が
しそ うで ない な ら,そ れ を 素 数 の
積 に 分 解 す る こ と,が あ る.以 下 で わ か る よ う に,こ の 問題 は,本 質 的 に は 17世 紀 のFermat以 る4つ 1. Nが
来 知 られ て い るの で あ るが,次 の そ れ ぞ れ難 し さの 異 な
の 問 題 に分 か れ る. 合 成 数 で あ る こ と を示 す こ と を試 み よ.
2.(1)に
失 敗 した と き に は,Nが
素 数 で あ る こ と を示 せ.
3.(1)に
成 功 した と き に は,Nの
自明 で な い 約数dを
4.Nの
自明 で な い 約 数dが
分 解 す る こ と に よ りNを
見 つ か っ た と き には,dとN/dを
個別 に因数
完 全 に 因数 分解 せ よ.
い くつ か の 注 意 が 必 要 で あ る.ま ず,明 の1つ
見 つ け よ.
らか に4番
目の 問 題 は 因 数 分 解 問題
の 再 帰 的 な解 法 を与 え て い る が,再 帰 ス テ ップ の 個 数 は 非 常 に少 な い
(高 々logNの 解 問 題 は(3)と
オ ー ダ で あ る)の で 本 質 的 に は こ の部 分 は無 視 で きて,因 数分 同等 で あ る と見 な す こ とが で き る.
次 に,定 義 か らす る と,ど
う して(1)と(2)の
間 に,言 い換 え る と,Nが
合 成 数 で あ る か 素 数 で あ る か を示 す こ と に,違 い が あ る の か とい う こ と は明 白 で は な い.実
際 そ うで あ る こ とは,Fermatの
定 理 に よ る と,た
と えNが
合 成 数 で あ る とわ か っ て も,そ の 自明 で な い 因
数 に 関 して は何 も わ か ら な い の で あ る.も
2.1
小 定 理 よ り導 か れ る.こ の
っ と詳 し く見 て み よ う.
合 成 数 で あ る こ との 判 定
あ る 数 が 合 成 数 で あ る こ と を示 す(し か し直 接 に 素 数 で あ る こ と を示 す の で は ない)基 本 的 手 段 はFermatの"小"定
理 で あ る:pが
素 数 で,aはpで
割 り切 れ な い とす る と次 が 成 り立 つ
こ の結 果 の証 明 は,有 限 群 に お い て 各 元 の 位 数 はそ の群 の 位 数 の 約 数 で あ る と い う群 論 の 結 果 を既 約 剰 余 類 群(Z/pZ)*に
適 用 す る こ とか らす ぐに 出 て
くる.ま
積 を 考 え る こ と に よ り簡 単 に
た は,1〓k〓p-1に
わ た るakの
示 す こ と もで き る. い ず れ にせ よ,こ れ か ら直 ち に,次 の 判 定 法 が 得 られ る:も 奇 数 で あ り,か つ〓(mod で この こ と に 関 す る3つ
N)な
らば,Nは
しN〓3が
合 成 数 で あ る.こ
の注 意 を述 べ てお く必 要 が あ る.
こ
注意 1. こ れ は 合 成 数 で あ る こ と(あ る い は同 じ こ とで あ るが,素 数 で あ る こ と) の 必 要 十 分 条 件 で は な い.例 え ば,341=11.31は
上 の テス トをパ ス す
る が素 数 で は な い.し か し,こ の テス トを パ ス す る よ うな例 外 的 な数 の 個 数 は 非 常 に 少 な く,そ の 意 味 で この テ ス トは 非 常 に有 用 で あ る(さ ら に改 良 で き る.以 下 を見 よ). 2. この 条 件 は 次 の2進 べ き乗 法 に よ り非 常 に効 率 的 に テス トす る こ とが で き る:2N-1mod のO(log
Nを
N)回
計 算 す る に は,大
き さ が 高 々N2の
数 につい て
の 演 算 を行 うだ けで よい .そ の た め,数 千 桁 の 数 に対 し
て 簡単 に判 定 で き る.こ れ は素 数 判 定 の た め の 必 要 十 分 条 件 の1つ る(N-1)!≡-1(mod
N)(Wilsonの
であ
定 理)と は 際 だ っ て対 照 的 で あ
る.し か し残 念 な こ と に この 定 理 は,(N-1)!mod Nを
能 率 的 に計 算
す る方 法 が 知 られ て い な い の で,合 成 数 判 定 に は全 く役 に 立 た な い. 3. す で に述 べ た よ う に,上 の テ ス トに よ りNが て も,そ れ か らはNの
合 成 数 で あ る こ と を知 っ
非 自明 な 因数 とな り得 る数 につ い て の情 報 は本 質 的 に は 得 ら れ な い(い
Gem1
合 成 数 お よ び素 数 判 定 の テ ス ト へ のFermatの
報 が 得 られ る例 と し て は,[16],Sec tion1.7.3を
定 理 の利 用
本 的 に,合
見 よ).こ
の こ と が,基
成 数 また は 素 数判 定 の テ
ス トが 因 数 分 解 す る こ と よ り も ず っ と 易 しい 理 由 で あ る.そ い こ そRSA暗
く らか の 情
して この違
号 系 の 中心 の 一 側 面 で あ る .
い く つ か の 合 成 数 に つ い て は2N-1≡1(mod N)(さ aN-1≡1(mod N))が
成 り立 つ の で,こ
最 も 一 般 的 で あ る の は,MillerとRabinに
らに 一 般 的 に は ,
の テ ス トを 強 化 す る 必 要 が あ る . よ る,次
の 命 題 を基 に した もの
で あ る. 命 題1 Nは は 奇 数)と
奇 素 数 でaはNで
表 し,q≡ammod
た は,0〓t〓s-1か こ の 命 題 は,有
割 り切 れ な い とす る.N-1=2sm(m Nと
お く.こ
つq2t≡-1(mod N)と 限 体Z/NZに
の と き,q≡1(mod N),ま な る 整 数tが
お い て 方 程 式x2=1はx=±1の
存 在す る. み を 解
に持 つ とい う こ と に注 意 す れ ば容 易 に 証 明 で きる. こ の命 題 に よって も判 定 で きな い合 成 数 が まだい くつ か あ るが,主 要 な 点 は, も しNが
合 成 数 の と き,"偽 証 をす る整 数"a,言
り立 つ よ うな 整 数aの こ と に あ る.こ を 満 た すaを べ よ.も
割 合 は 高 々1/4で
ば,こ の命 題 に よ りNが この 条 件 がaの20個
定 法 が 導 か れ る:1<a<N
び,上 の命 題 の 条 件 が 満 た され るか ど うか 調
し,そ の 中 の あ るaが
い が,Nが
あ る とい う こ とを証 明 で きる とい う
れ よ り,次 のRabin‐Miller判 無 作 為 に20個選
い換 え る と,こ の命 題 が 成
満 た さ ない(か ま た はgcd(a,N)>1)な
ら
合 成 数 で あ る こ とが 証 明 さ れ た こ とに な る.他 方,
の 値 に対 して満 た され る な らば,な に も証 明 して い な
素 数 で あ る とい う こ とは 完 全 に(し か し数 学 的 に で は な い が)確
か で あ る.そ
して素 数 で あ る こ とは 他 の 方 法 で 示 す 必 要 が あ る.実 際,も
各 テ ス トが 独 立 で あ る(実 際 に は そ うで ない が)と 仮 定 す る と,Nが で あ る確 率 は4-20以
し
合成数
下 とい う こ と に な り,こ れ は無 視 で き る ほ ど充 分 小 さ
い 値 で あ る. 上 の判 定 法 につ い て,異
な るaに
対 す る この テ ス トは独 立 で は ない とい う
こ とで何 人 か の 著 者 よ り批 判 の 論 文 が 出 て お り,彼 らは 他 のFermat‐ 型 テ ス トとの 組 み 合 わせ を提 案 して い るが,今
な お,上
の判 定 法 が ほ とん どの 合 成
数 判 定 法 の 基 礎 的 役 割 を果 た して い る.
2.2
素数判 定
ここ で は,す で にN〓3が
多 くのRabin‐Millerま
ス した もの と して,お そ ら くNは そ れ を証 明 す る だ け だ.こ
た は同 種 の テス トをパ
素 数 で あ る と確 信 して い る と し よ う.後 は
れ は よ り難 しい問 題 で あ る.し か し,こ の 問 題 は
実 用 的 そ して 理 論 的 ど ち らの面 か ら も完 全 に 解 決 した と考 え られ て お り,こ の こ と は過 去20年
間 に お け る最 もす ば ら しい ア ル ゴ リズ ム の 業 績 の1つ
で
あ る. 試 し割 り法 とか そ れ と よ く似 た方 法 は別 にす る と,20世 の 効 果 的 な い くつ か の 素 数 判 定 テ ス トが 発 見 さ れ た.例 Lehmer法
で は,N-1の
各 素 因数pに
紀 の始め に最初 え ば,Pocklinton-
対 して,〓(mod N)か
つ
〓とな る よ うな整数apを らNは
見 つ け る こ とが で き る な
素 数 で あ る と結 論 で きる.こ の方 法 が 逆 説 的 で奇 妙 に見 え る の は,N
が 素 数 で あ る こ とを示 す た め に は,本 質 的 にN-1の
素 因 数分 解 が 必 要 で あ
り,一 般 的 に は この 方 が ず っ と難 しい とい う こ とで あ る.し か し,あ る種 の Nに
対 して は,こ の 方法 は 非 常 に効 率 的 で あ る.そ れ か ら何 年 に もわ た って
この 方 法 が 改 良 され て,N-1の N+1の,さ
ら には,Nの
一 部 の 素 因数 の み を用 い る方 法,N-1と
円 分 多 項 式 の 素 因子 を組 み 合 わせ る方 法 な どが見
つ か っ た.残 念 な が ら,こ の どれ もが 素 因 数 分 解 の 遅 さ に よ る制 限 を受 け る . 1979年
Gem2 素 数 判 定 へ の 円分 体 の 利 用
に 最 初 の 大 進 展 が あ っ た.ま
ず,L.Adleman,C.Pomerance
and
R.Rumely[2]が,続
H.W.Lenstra は,cを
and
い てH.Cohen,
A.Lenstra[28],[27]が,概
多 項 式 時 間(よ
あ る 正 の 定 数 と してO(log NclogloglogN)の
提 出 した.(注 意:こ は な く,logNに
時 間)の 素 数 判 定 法 を
こで 多 項 式 時 間 とい う の は,も
関 す る 多 項 式 の こ とで あ る.)こ
り詳 し く
ち ろ ん,Nに
関 して で
れ は 全 く実 用 的 な ア ル ゴ
リズ ム と して 最 初 の もの で あ り,こ れ まで の ア ル ゴ リズ ム で は不 可 能 だ った 数 百 桁 の 整 数 が 素 数 で あ る こ と を数 分 で厳 密 に 示 す こ とが 可 能 とな っ た.主 な ア イ デ ア はFermatの
定 理 をい くつ か の 適 当 な 円分 体 の 整 数 環 へ の 同 時 一
般 化 を利 用 す る こ とで,こ
れ らの 一 般 化 され た定 理 に基 づ い た 十 分 多 くの テ
ス トは,素 数 で あ る こ との証 明 に至 る こ と を示 した. 上 の ア ル ゴ リズ ム に よ り,実 際 的 な 素 数 判 定 の 問題 は本 質 的 には 解 決 され た.同 じ程 度 に重 要 なの は,よ り実 際 的 な問 題 の アル ゴ リズ ム の発 展 にお い て, も う少 し抽 象 的 な 数論 的 主 題(具 体 的 に は,代 数 的 整 数 論,円 分 体論,Gauss 和 とJacobi和
の 理 論)か
らの 手 法 が 重 要 な道 具 で あ る とい う こ と を明 らか
に した こ とで あ ろ う.こ の こ と は,そ の 後,素 論 に お け る楕 円 曲 線 の 本 質 的 利 用,ま
数 判 定 や 素 因数 分 解,暗
号理
た,数 体篩(下 を見 よ)に お い て代 数 的
整 数 論 が 再 び 利 用 され た こ と に よ っ て 見 事 に確 証 さ れ た. APRCL法 理 論[9],[48]に
は,最 近 よ く使 わ れ る2種 の 素 数 判 定 法 の1つ
で,環 のGalois
由 来 す る 手 法 に よ り,い ろ い ろ な 方 法 で 改 良 さ れ た もの で
あ る. 2度 目 の大 進 展 は1985年
で,O.Atkin
and
F.Morain[4]に
よ っ て有 限
体 上 の 楕 円 曲線 の 虚 数 乗 法 に基 づ い た新 しい 素 数 判 定 法 が 開 発 され た.こ ア ル ゴ リ ズ ム は,実 際 的 な 速 さ で は 改 良 され たAPRCLア
の
ル ゴ リズ ム(お そ
ら く最 新 版 よ りは遅 い と思 わ れ る)と 同等 程 度 で あ るが,2つ
の点 で優位 に
立 っ て い る.ま ず何 よ り も,そ れ は 素 数 認 定 証 が発 行 で きる こ とで あ る,言 い換 え る と,た
とえ 素 数 で あ る こ との 判 定 にあ る程 度 の 時 間(例 え ば,数
千
桁 の 巨 大 な 数 に対 し て 数 週 間)が か か っ た と して も,そ の判 定 を確 認 す る 認 定 証 が 短 時 間 に発 行 で き る こ とで あ る.こ
の こ とはAPRCL法
で は(不 可 能
で は ない に して も)非 常 に難 しい. Gem3 素 数 判 定 へ の楕 円 曲線 の 利 用
重 要性 は少 し落 ち るが,2つ
目の 優 位 な
点 は 平 均 的 に はO(log6N)と
い う(確 率
的)多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム で あ る とい う
こ とに あ る.こ れ は実 際 的 と言 う よ りは哲 学 的 優 位 と言 うべ き もの で あ る.な ぜ な ら,実 際 に はlogNの
べ き とOの
定 数 は 非 常 に大 きい の で,す
べ た よ う に,最 新 の非 多 項 式 時 間APRCLア 式 時 間Atkin‐Morainア
で に述
ル ゴ リズ ム を実 行 す る方 が 多 項
ル ゴ リズ ム で実 行 す る よ り速 い か らで あ る.
理 論 的 な 観 点 か ら さ え も,Atkin‐Morainア
ル ゴ リズ ム は平 均 的 に確 率 的
多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム と い う点 で 満 足 で きな い.確 率 的 な 面 は,純 粋 主 義 者 以 外 に は さほ ど重 要 で は な い.な ぜ な ら最 速 の ア ル ゴ リズ ム の ほ とん どす べ て は事 実 上 確 率 的 だ か らで あ る.そ
うで は な く,た だ平 均 的 に見 て 多 項 式
時 間 で あ る とい う こ との 方 が よ り悩 ま しい の で あ る.な ぜ な ら,(実 際 に 実 行 した 中 に は な くて も)理 論 的 に は,ア ル ゴ リズ ム を繰 り返 す 中 で,非 常 に時 間 の か か る稀 少 の 数Nが
現 れ 得 る か らで あ る. 3度
目 の 純 理 論 的 な 大 進 展 は1992年
Gem4 にL.Adleman
素 数 性 の証 明 へ の 高 次 元 多 様 体
and
よ り な さ れ た.彼
M.D.Huang[1]に
らは 素 数 性 の証 明 の た
の利用 め の 確 率 的 多 項 式 時 間(平 均 的 で は な い,
これ が 重 要 な 点 で あ る)ア ル ゴ リズ ム の 存 在 を示 した.劇 的 で あ る の は,彼 らの 結 果 で は な く,そ れ を証 明 す る た め に使 わ れ た方 法 で あ る.彼
らの 結 果
は 理 論 的観 点 か ら は非 常 に重 要 で あ るが,実
用 的 な観 点 か ら は全 く役 に立 た
な い か らで あ る.彼
曲線 のJacobi多
らは 有 限 体 上 の 種 数2の
様 体 の有理点
の 個 数 に 関 す る奥 深 い 解 析 を用 い た.こ れ は 計 算 的 数論 にお け る 高 次 元 の代
数 多 様 体 の 第2回
目の 出現 で あ る.第1回
目 は,Chudonovsky兄
弟 に より
指 摘 され た,素 因 数 分 解 にそ れが 使 え る 可 能 性[15]で あ る.こ の 可 能 性 は実 際 的 な理 由 か ら見 捨 て られ,そ
してAdleman‐Huangと
違 っ て,理 論 的 な面
に関 して も何 も も た ら さな か った. この 節 の 結 論 と して,素 数 性 の判 定 問題 は実 際 的 観 点 か らは,APRCL法 る い はAtkin‐Morain法 が わ か る.今
あ
の どち らか に よ り,解 決 して い る と考 え て よい こ と
で は,数 千 桁 の数 な ら数 週 間,も
る こ とが で き る.ま た,AdlemannとHuangの
しか す る と数 日,で テ ス トす お か げ で,素 数 性 の判 定 問
題 は 理 論 的 に も解 決 した と考 え られ る.も
ち ろ ん,決 定 論 的 な 多 項 式 時 間 の
素 数 判 定 ア ル ゴ リズ ム はあ るか とい う問 が 残 っ て い る.そ れ につ い て は,(非 実 際 的 な)決 定 論 的 なAPRCL法 した が って,上
の 問 に はyesと
の一 種 が あ り,ほ と ん ど多 項 式 時 間 で あ る. 答 え る こ と もで き るが,得
る こ との で きる結
果 を考 え る と,お そ ら くそ れ ほ ど重 要 な 問 題 で は な い だ ろ う.
2.3
因数 分 解
い よい よ今 まで よ りは る か に 難 しい 問題,Nの
因数 分 解 につ い て考 え よ う.
この 段 階 にお い て は,す で に合 成 数 判 定 法 に よ りNが
合 成 数 で あ る こ とは
わ か って い る の だが,す で に何 度 か 述 べ た よ う に,Fermatの で はNの
定 理 な どの 方 法
約 数 に つ い て は 本 質 的 に何 の 情 報 も得 られ な い.ま た,こ
因 数 分 解 とい う言 葉 は,単
にNの
こでの
あ る 自明 で ない 因 数 を見 つ け る こ と を意
味 して い る とい う こ と を思 い 出 そ う.完 全 な因 数 分 解 は これ を繰 り返 し行 う こ とで 得 られ るか らで あ る. 素 数 判 定 と 因数 分 解 の 間 に は重 要 な考 え方 の違 い が あ る こ とに注 意 し よ う. 素 数 判 定 で は,最 終 的 にyesま
た はnoと
い う結 果 を示 す た め に,非 常 に厳
密 に証 明 を行 わ な け れ ば な ら ない.一 方,因
数 分 解 で は 好 きな 方 法 を使 っ て
よ く,例 え ば 普 通 で は 許 され な い 仮 定 を して も よ い.要 見 つ け る こ と な の だ.そ
は 自 明 で な い 因数 を
して 一 度 そ れが 見 つ か る と,ど の よ うに して 見 つ け
た の か は忘 れ 去 っ て よ い.そ れ が 実 際 に 因 数 で あ る こ と は直 ち に確 か め る こ とが で きる の だ か ら.し た が っ て 多 くの 因数 分 解 法 が発 明 さ れ て,そ
して そ
の ほ とん どが 今 もな お 使 わ れ て い る.な ぜ な ら,あ る方 法 で は う ま く行 か な くて も他 の 方 法 で う ま く行 く場 合 が 多 い か ら で あ る(も っ と も,多
くあ る 中
で 最 新 の2方 法 が 他 の もの を不 必 要 に した よ うだ). 初 期 の何 回 か の 試 し割 算 に は ほ とん ど時 間が か か ら な い.一 般 に,こ れ で の 小 さな 因子 を取 り除 くが,Nを ら試 し割 り法 はO(N1/2)ア
完 全 に分 解 す る わ け で は な い,な ぜ Nな
ル ゴ リズ ム だ か ら.過 去30年
り高 速 な ア ル ゴ リズ ム が 開 発 さ れ て い る.以 下 で2,3の
間 に い くつ か の よ 方 法 につ い て 簡 単 に
紹 介 す る が,そ れ ら は互 い に全 く異 な っ た もの で あ る こ とが わか る で あ ろ う. 今 後 よ く 出 て く る 名 前 のJ.Pollardの Gem5 Pollardの
非 常 に 単 純 な ア イ デ ア に よ り,い ρ 因数 分 解 法 Pollardの
まず 整 数 値 の 多 項 式f(x)を1つ (xk)mod Nで
ρ ア ル ゴ リ ズ ム が 提 案 さ れ た.
選 び,初 期 値 をx0と
し,漸 化 式xk+1=
定 ま る数 列 を考 え る.こ の と き,適 度 な無 作 為 性 の f 仮定の下
に次 が 成 り立 つ:も
しpがNの
pに 関 して周 期 がpl/2のorderの とNの
わゆ る
最 大 公 約 数 はpで
O(p1/2)=O(N1/4)内
最 小 素 因 子 で あ る とす る と,数 列xkは 周 期 性 を持 つ.こ の こ とか ら,x2k-xk
割 り切 れ る こ と が 期 待 で き,し
で,Nの
法
た が っ て,時
間
自明 で な い 約 数 が 見 つ か る だ ろ う.
この 方 法 は 非 常 に簡 単 だ か ら,た っ た数 行 で プ ロ グ ラム が 書 け,比 較 的小 さ なpま
で の 試 し割 り法 に 充 分 対 抗 で き る.そ れ は今 で も試 し割 り法 に よ っ
て比 較 的 小 さな 因 子 を取 り除 い た後 に使 わ れ て い る. この方 法 の1つ の 変 形 で 同 程度 の実 行 時 間 を持 つ もの にい わ ゆ る カ ンガ ル ー 法 が あ る.2匹
の カ ン ガ ル ー が ま っす ぐに跳 ん で ゆ くと き,各1跳
びの距離
は有 界 だが で た らめ で あ る とす る と,非 常 に 早 く同 じ位 置 と な る とい うの で あ る.詳 細 は 読 者 に任 せ よ う. も う1つ
のO(N1/4)ア
ル ゴ リズ ム と
Gem6
し てD.Shanksに Shanksのbaby‐step
よ るbaby‐step
giant‐
giant‐
step法[55]が
あ る.Gを
有 限 アーベ ル
群,gをGの
要 素 と し,gのGに
step法
る 位 数 の 計 算 に よ りNの
因 数 が わ か る と 仮 定 す る.こ
step法
通 に 計 算 す る とO(│G│)ス
はgの
O(│G│)1/2ス
位 数 を,普
テ ッ プ で 計 算 す る.こ
のbaby‐step
お け giant‐
テ ッ プ か か る と こ ろ を,
の ア イ デ ア は(こ れ も ま た 単 純 だ が)gの
べ き をgqま で あ る.次
で 求 め る.こ に,こ
こ で,qは│G│の
こ で 得 ら れ たq個
に)並 べ て 表 に す る.最
後 に,さ
平 方 根 に 近 い 整 数(baby‐step)
の 値 を 順 に(少
ら にgの
な く と も順 が わ か る よ う
べ き を上 の表 の ど れ か と一 致 す る
ま で 計 算 す る(giant-step). この 方 法 が 適 用 で き る 群Gの がkNの
虚2次
例 の1つ
に,kを
小 さ い 整 数 と し て,判
別式
種 の 理 論 に よ り,適
当に
体 の イ デ ア ル 類 群 が あ る.Gaussの
選 ん だ 類 の 位 数 の 計 算 か らNの 位 数 は 任 意 の ε >0に
因 数 分 解 が で き る.さ
対 し てO(N1/2+ε)で
ら に,こ
れ らの 群 の
あ る こ と よ り,O(N1/4+ε)の
因 数 分 解 法 が 得 ら れ る. この 方 法 は 今 で は も う 実 際 に は 使 わ れ て い な い が,他 の 要 素 や,も て,今
っ と 一 般 に,群
な お 有 用 で あ る.例
の 状 況 に お い て,群
自 身 の 位 数 をO(│G│1/2)時 え ば,こ
間で求める原理 とし
の 方 法 は楕 円 曲線 上 で の 離 散 対 数 の 計 算
に 対 し て は(と び き り よ い と は 言 え な い ま で も)知 ら れ て い る 限 り最 良 の もの で あ る.下
を 見 よ.
さ ら に も う1つ のO(N1/4+ε)ア た,ShanksのSQUFOFア
ル ゴ リ ズ ム に,今
度 は 実2次
体 に基づい
ル ゴ リ ズ ム が あ る.
Pollardの
ρ 法 はNの
最 小 素 因子 の大
Gem7
き さ に非 常 に 影 響 さ れ や す い.こ Lenstraの
じ性 質 を持 っ た も う1つ Lenstraの
れ と同
楕 円 曲 線 因数 分 解 法 楕 円 曲 線 法(ECM)が
の ρ 法 に 対 し て,ECM法
の オ ー ダ で あ る.p〓N1/2だ
あ る.期
の重要 な方法 に
待 計 算 時 間 がO(p1/2)のPollard
は期待計算 時間が準指数 関数
か ら,pに
関 す る従 属 性 を無 視 す る な ら次 の
オ ー ダ と な る.
注意 1. 上 で 用 い た 「期 待 」 と い う言 葉 に は次 の2つ の 意 味 が あ る.ま ず,他 の 多 くの よ い ア ル ゴ リズ ム と同 様 に,そ
れ は 確 率 的 ア ル ゴ リ ズ ム で あ る.
だ が さ らに 重 要 な の は,こ の場 合 に は,以 下 で 述 べ る他 の 準 指 数 関 数 ア
ル ゴ リズ ム と 同様 に,そ れ は ほ とん ど正 し くて,き
っ とい くつ か の 自然
な しか し非 常 に 難 しい数 論 的 予想 を用 い れ ば証 明 で きる で あ ろ うけ れ ど, そ こで 述 べ た 計 算 時 間 は厳 密 に は証 明 で きて い な い と い うこ とで あ る. 2. 現 在,ECM法
は,完 全 に分 解 す る た め で な く,比
さい と い っ て も,20と
か25桁
較 的小 さ な 因 数(小
く らい の 大 き さ だが)を 取 り出 す た め に
用 い ら れ て い る.完 全 な 素 因 数 分 解 の た め に は もっ と強 力 なMPQS法 とNFS法
が 使 わ れ る. 今 ま でNの
Gem8 Pollardのp-1因
素 因 子pの
数分解法
た.面 白い こ と に,pの れ る方 法 もあ る.最
も有 名 なの はPollardのp-1法
の 滑 らか さに,言 い 換 え る とp-1が
他 の性 質 に影 響 さ
で あ る.そ れ はp-1
程 々 の 大 き さの 素 因子 の み を持 っ て い
る か ど うか とい う こ とに,左 右 され や す い.代 感 で あ る よ う な版 もあ る.こ
大 き さに 影 響
され や す い い くつ か の 方 法 に つ い て述 べ
わ りにp+1の
滑 ら か さ に敏
れ ら につ い て 注 目す べ き こ と は,p自
さ に よ らな い と い う こ とで あ る(も ち ろ ん,pが
身の大 き
大 き くな れ ばp-1が
滑ら
か で あ る可 能 性 は少 な くな る の で は あ る け れ ど).ECM法 は このp-1法 の 一般 化で ,p-1の 代 わ りにp個 の元 よ りな る有 限 体 上 の 楕 円 曲線 にの っ て い る 点 の 個 数 を用 い る.こ の よ う な楕 円 曲線 は 多 くあ り,ま た,そ れ らの 点 の 個 数 もや は りp個
の オ ー ダ なの で,Nの
因 数 分 解 可 能 の 機 会 が は るか に増
え る こ と に な る.こ の こ とが 上 で 述 べ た期 待 計 算 時 間 の 理 由で あ る. 1980年 のECM法
代 中 程 に 準 指 数 関 数 時 間 の 因 数 分 解 法 と して 発 明 され たLenstra に つ い て はす で に述 べ た.ず っ と以 前 に,連 分 数 に よ るCFRAC
法 が あ り,歴
史 的 に は この 方 法 の 最 初 の もの で あ る.そ の 方法 は,今 で は 完
全 に新 しい 因数 分 解 法 で あ るPomeranceの Pollardの はECM法
数 体 篩(NFS)法
と
の期 待 計 算 時 間
と同 じ程 度 で あ る が,基 礎 的 な操 作 が よ り単 純 な分 だ け,よ
い.一 方,NFS法
こ こ でcは
複 多 項 式2次 篩(MPQS)法
に取 っ て代 わ られ た.MPQS法
り速
の期 待 計 算 時 間 は
小 さ な定 数 で あ る.こ れ は 漸 近 的 に はMPQS法
よ り速 いが ,基
礎 的 な操 作 に 手 が 掛 か る の で,互 角 以 上 に な る の は,約120桁
以 上 と,か な
り大 き い.
Gem9
smooth 因 子 基 底 の利 用
基 本 的 な考 え方 は,篩 を使 って elementを
数 の 法Nに さ せ る こ と に あ る.こ (factor base)に
MPQSの
れ らのsmooth
蓄 え る.こ
生 成 す る こ と に よ り多
関す る小 さい 平 方 剰 余 を発 生
elementを
因 数 分 解 して 大 き な 因 子 基 底
れ は ほ とん どの最 新 の 準 指 数 関数 的 アル ゴ リス ム
に お け る き わ め て 重 要 な ア イ デ ア で あ る.
こ れ らの 剰 余 の 間 に成 り立 つ十 分 多 くの 関係 が見 つ か る と,数100万 変 数 に 関 す る位 数2の 有 限体 上 の 連 立 方程 式 を解 くこ とに よ りNの 解 が で き る.NFS法
Gem10
る が,そ
もの 因数 分
の 考 え方 も同様 で あ
こ で 使 わ れ るsmooth
element
因数分解への代 数体の利 用 や 因 子 基 底 は 代 数 体 の 中 で 作 ら れ る.N
に 合 わ せ た数 体 を使 え る こ とが 計 算 時 間 が よ り低 い オ ー ダ の準 指 数 関数 とな る 主 な 理 由 で あ る が,他
方,代 数 体 の使 用 が 基 礎 的操 作 に時 間 が 掛 か る こ と
を 説 明 して い る. この 節 の 要 約 に当 た り,因 数 分 解 ア ル ゴ リ ズ ム は お お ま か に4つ
の カテ ゴ
リー に分 類 で き る こ とに 注 意 し よ う.
1. Nの
小 さい 素 因子pの
大 き さに影 響 され る ア ル ゴ リズ ム.例 と して は,試
し割 り法 は もち ろ ん,Pollardの
ρ法 やLenstraの
楕 円 曲線 法(ECM)
が あ る. 2. Nの 素 因子 の 特 殊 な性 質 に 影響 され る ア ル ゴ リズ ム.素 因 子 の 大 き さは あ ま り関 係 しない.こ の よ うな ア ル ゴ リズ ム の例 と して は,ま ずPollard のp-1法
と そ の 変 形 で あ るp+1法
な どが あ る.
3. Nの 素 因子 の性 質 に は あ ま り関係 しない ア ル ゴ リズ ム で,(log Nの)指 数 関数 的 計 算 時 間 を持 つ もの.例 ル類 群 上 のbaby‐step
と して は,Shanksの
giant‐step法,そ
虚2次 体 の イ デ ア
してShanksのSQUFOF法
が
あ る. 4. Nの 素 因子 の 特 別 な性 質 に はあ ま り関係 しな い ア ル ゴ リズ ム で,期 待 計 算 時 間 が 準 指 数 関 数 的,す
な わ ち,あ
る定 数 α と β(α <1)に 対 して
の オ ー ダ の時 間 で あ る もの.こ の よ う な ア ル ゴ リズ ム の 例 と して は,連 分 数 法,2次
篩(MPQS)法,最
後 にPollardの
多 くの 変 形 な どが あ る(LenstraのECMも 現 代 の 方 法 だ と50桁
数 体 篩(NFS)法
とそ の
準 指 数 関 数 的 で あ る).
の数 の 因数 分 解 な ら ワー クス テ ー シ ョン上 で1分 以内
で で きる の で,指 数 関 数 的 計算 時 間で あ る 第3番
目の タ イ プ の アル ゴ リズ ム
は,実 際 に は ほ とん ど使 わ れ な い.さ ら に,連 分 数 法 も,そ れ 以外 の 上 で述 べ た 方 法 に 取 っ て代 わ られ て い る.し たが っ て,現 在 の 因 数 分 解 プ ロ グ ラ ム は 次 の よ う に 進 行 す る.ま ず,試 らLenstraのECM法 は,20桁
し割 り法,次
にPollardの
ρ 法 法 で,そ れ か
を使 って 小 さ な素 因 数 を見 つ け て取 り除 く.ECMで
程 度 の 因数 が 見 つ か る こ と も よ くあ る か ら,"小
か な り大 き い こ と に注 意 してお く.こ の後 で,Nの 法 の 変 形,NFS法
の い ず れ か,あ
さい"と い って も
サ イ ズ に応 じて,MPQS
るい は両 方 を試 み る.最 後 の連 立 方 程 式 を
解 く部 分 を 除 く と,必 要 な仕 事 の ほ とん どす べ て は,ネ
ッ トワー ク上 の 数 千
台 の ワー ク ス テ ー シ ョン に分 散 して行 う こ とが で き る. 1つ の 実 例 と して,1999年 分 解[58]が
に お け る 最 初 の512ビ ッ トRSAキ
ーの因数
あ る.す な わ ち,か な りの ネ ッ トワー ク上 の 努 力 に よ り,155桁
の 数 の 因 数 分 解 が 可 能 とな った.
3. 代 数 的 整 数 論
代 数 体 の研 究 はGaussの2変 に よ りFermatの
数2次 形 式 の 理 論 に始 ま り,主 にKummer
最 終 定 理 や 高 次相 互 法 則 に関 連 した深 い研 究 の 中 で発 展 し,
Dedekind,Hilbertそ
してKroneckerに
よ り現 在 の 形 式 に整 え られ た こ と
は よ く知 られ て い る.数 体 そ れ 自体 が重 要 な研 究 分 野 とな っ て,少 し くな い 名 称 な が ら,代 数 的 整 数 論 と呼 ば れ て い る.そ に 進 化 し,そ の 中 で 最 も美 し く典 型 的 な もの の1つ
しふ さわ
れ は い くつ か の方 向
が類 体 論 で あ る.
そ の 中 に現 れ る 新 しい概 念 の 中 に は次 の よ う な もの が あ る:整 数 環,判 式,単
数,単
数 基 準,イ
体 論 の 中 で は,合
デ ア ル 類 群,素
同類 群(Strahl類
イ デ ア ル分 解,単
群),Strahl類
別
項 化 定 理 な ど,類
体 な ど.こ れ らの概 念 は
代 数 的整 数論 の ご く一 部 を表 す もの で あ る が,数 値 計 算 の面 か ら は,そ れ ら は 多 くの 数 値 計 算 の 核 心 部 分 に あ る.例 え ば,Fermatの
最終定 理 の ような
不 定(デ ィオ フ ァ ン トス)方 程 式 を解 くた め には,あ る特 定 の代 数 体(Fermat の 最 終 定 理 の 場 合 に は 円 分 体)の 整 数 環 や 判 別 式 の計 算 と,イ デ ア ル 類 群 と 単 数 群 の 構 造 の研 究 が 関 係 す る. 1960年 代 には,こ れ ら を計 算 す る仕 事 は,可 能 だ ろ うけ れ ど も,ア ル ゴ リ ズ ム 的観 点 か らは,か な り難 しい で あ ろ う と思 わ れ て い た.け れ ど も,2000 年 に な っ た今 で は,こ れ らの 仕 事 は ボ タ ン を押 せ ば で きる よ う な型 に は まっ た仕 事 と考 え られ てい る.そ れ は コ ン ピ ュ ー タの 速 さが 理 由 で は な くて,そ れ ら を解 くた め に 開発 さ れ た 驚 異 的 な 新 ア ル ゴ リズ ムの 故 で あ る.こ
れ らの
ア ル ゴ リズ ム につ い て 述べ るの が この 節 の 目的 で あ る.一 般 的 な 話 をす る前 に,2次
体 の 場 合 につ い て 一 瞥 して お こ う.こ れ に はD.Shanksの
大 き な貢
献 が あ る.
3.1
2次 体
2次 体 にお け る 整 数 環,判 で,最
別 式 や 素 イ デ ア ル分 解 の計 算 は 非 常 に 易 しい の
初 に問 題 とな るの は,イ デ ア ル 類 群,単 数 群 とそ れ に関 連 し た単 項 化
問題 で あ る.ま ず 最 も簡 単 な 場 合,虚2次 が(Q自
体 に つ い て 考 え よ う.な ぜ こ の体
身 を 除 い た)す べ て の 数 体 の 中 で最 も簡単 で あ る か とい う と,そ こに
は有 限個 の 単 数(実 際,一 般 に は ±1の み)し か ない か らで あ る.代 数 的 整 数 論 で 主 に 困難 な 部 分 は類 群 と単 数 群 の 複 雑 さに 結 び つ い て い る の で,虚2次 体 の 場 合 に は,難
しい こ とは す べ て 類 群 の み に 集 中 して い る.
2次 体 の イ デ ア ル 類 群 に お い て 計 算 す る に は,Gaussに か,あ
よ る2元2次
形式
る い は よ り現 代 的 な イ デ ア ル の 言 語 を使 う こ とが で きる が,両 者 は全
く対 等 な の で,以 下 で は 一 般 の数 体 と の比 較 が 容 易 な イ デ ア ル の 言 語 の み を 用 い る.計 算 上 の 決 定 的 な概 念 と して簡 約 イ デ ア ルが あ る.そ れ は 易 しい が 技 術 的 な もの な ので こ こで は述 べ な い.虚2次 て 注 意 す べ きこ とが2つ
体 に お い て,こ の 概 念 に 関 し
あ る.1つ
目 は,各
イ デ ア ル類 に は た だ1つ
の簡約
イ デ ア ル が 含 まれ て い る こ と.2つ
目は,与
え られ た 任 意 の イデ ア ル に対 し
て,そ
の イ デ ア ル 類 に属 す る た だ1つ
の 簡 約 イ デ ア ル を見 つ け る 高 速 な ア ル
ゴ リズ ム が存 在 す る こ とで あ る. イ デ ア ル類 群 の 構 造 を調 べ る に は,簡 約 イデ ア ル の個 数 を列 挙 して,そ らの 間 に成 り立 つ 関 係 を調 べ れ ば 十 分 で あ る.Dを
その 虚2次 体 の 判 別 式 と
す る と,こ れ ら は イ デ ア ル 類 群 を計 算 す るO(│D│1/2+ε)ア る.Gaussは
れ
ル ゴリズム とな
こ の 方 法 で の 手計 算 に よ り,か な り大 き な表 を作 成 す る こ とが
で き た. この 主題 に関 してShanksの
最 初 の貢 献 は上 で 述 べ たbaby-step
法 の 導 入 で,O(│D│1/4+ε)ア rank-3を
giant-step
ル ゴ リズ ム を 与 え る.こ の よ うに して,大
持 つ 類 群(最 近 の 記 録 に つ い て は[51]を
見 よ)の よ う な,よ
きな り複 雑
な 構 造 を持 っ た イ デ ア ル類 群 の計 算 が 可 能 とな っ た.す べ て の 指 数 関 数 的 ア ル ゴ リズ ム と 同 じで,こ の 方 法 は 判 別 式 が20か
ら25桁
以 下 の もの に 限 ら
れ る. 1980年 代,HafnerとMcCurleyに
Gem11 類 群 と単 数 群 の 計 算 へ の 因 子 基 底の利用 が,そ
よ
る因 子 基 底 の 導 入 に よ る1つ
の 進展が
あ っ た.因 子 基 底 はMPQS法
の よ うな
因 数 分 解 法 に す で に 広 く用 い ら れ て い た れ ら を 類 群 の 計 算 に 導 入 す る と(推 測 的 に は)準 指 数 関 数 的 な 類 群 ア
ル ゴ リ ズ ム とな る こ と に気 づ い た.し か し因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム と は異 な り, そ の よ うな準 指 数 関 数 的 ア ル ゴ リズ ム を使 うに は代 償 を要 した.そ れ に は一 般 化 され たRiemann仮 実 際,い
説(GRH)を
仮 定 す る こ とが ど う して も必 要 だ っ た.
くつ か の ア ル ゴ リ ズ ム に 対 して は,そ の ア ル ゴ リ ズ ム に 要 す る計 算
時 間 を評 価 す る た め に はGRHが は何 の 影 響 も ない.そ
必 要 で あ る が,そ の 結 果 の 正 しさ につ い て
れ に反 して,類 群 と単 数 群 の計 算 の た め の 準 指 数 関数
的 ア ル ゴ リズ ム にお い て は,そ の 結 果 の 正 しさはGRHの の で あ る.GRHに
正 し さ に依 存 す る
依 存 しな い ア ル ゴ リズ ム は非 常 に遅 い の で,大 規 模 計 算
に対 して,現 在 ほ とん どの 人 はGRH依
因 子 基 底 の 導 入 に よ りイ デ ア ル類 群 に お Gem12 魔 法 の よ うな単 項 ア ル ゴ リズ ム は 類 群 の構 造 を与 え る.し
存 の ア ル ゴ リズ ム を用 い て い る.
け る多 数 の 関 係 式 の計 算 が で きる よ う に な り,HermiteとSmithの か も,こ の 計 算 に は,わ
正規形 式の計算
ず か なが ら,予 期 さ れ て
い な か っ た が 非 常 に重 要 な,付 加 的 利 益 が あ る.同 に単 項 ア ル ゴ リズ ムが 得 られ る.す
じ関 係 式 を用 い て,容 易
なわ ち,数 体Kに
お い て 単 項(で あ る こ
とが わ か っ て い る)イ デ ア ル〓 が 与 え られ た と き〓=αZK,こ Kの
整 数 環,と
な る α ∈Kを
こ でZKは
見 つ け る.類 群 中で,類 群 そ の もの を決 め る
た め に 十 分 な だ け の,多 数 の 関 係 式 が 計 算 され て い る な ら,こ れ が 可 能 で あ る こ と を示 す の は 易 しい. 生 成 元 α を見 つ け るの は,本 来 指 数 関 数 的 時 間 で あ るか ら,こ の よ うな単 項 ア ル ゴ リズ ム(一 般 の数 体 で も通 用 す る)の 存 在 が 本 当 に"魔 法 の よ う"で あ る こ と は大 い に強 調 して よい. Hafner‐McCurley法
の 一 種 の 新 しい ものが 導 入 され,因 数分 解 の と き と同
様 に 篩 を利 用 して,非 常 に 大 きい イ デ ア ル類 群 の 構 造 の 計 算 が 可 能 とな った [11].2000年
に お い て は,10進
で80桁
以 上 の 判 別 式 を持 つ 虚2次 体 の イデ
ア ル 類 群 の計 算 が 可 能 で あ る. 次 に,判 別 式D>0の 述 べ た よ う に,こ 基 本 単 数 ε >1に
実2次
体K=Q(√D)の
場 合 を考 え よ う.す で に
こで は 類 群 と単 数 群 を求 め る 複 合 問 題 と な り,単 数 群 は よ り ±εZと 表 さ れ る.こ
こで も簡 約 イ デ ア ル の 概 念(一
般 の 数 体 につ い て も定 義 され る)が あ るが,虚2次 る の は,単 数 の 存 在 の た め に,各 イ デ アル が あ る こ とで あ る.詳
体 の 場 合 と決 定 的 に異 な
イ デ ア ル類 の 中 に は一 般 に1つ 以 上 の 簡 約
し くは,イ
デ ア ル 類 の1つ
の イデ ア ルか ら同
じ類 の イ デ ア ル へ の,自 然 で は な い が,還 元 ス テ ップ ρ を定 義 す る こ とが で き,そ れ は 次 の性 質 を持 つ. 1. 写 像 ρ は 簡 約 イ デ ア ル 全 体 上 で の 全 単 射 を引 き起 こ す. 2. 2つ の 簡 約 イ デ ア ル 〓 と 〓 が 同 じイ デ ア ル類 に属 す る と き,〓=ρk(〓) とな る よ う な 整 数kが
存 在 す る.
3. 〓 を任 意 の イ デ ア ル とす る と き,ρk(〓)が 簡 約 イ デ ア ル と な る よ う な整 数k(こ
の 上 限 は容 易 に与 え られ る)が 存 在 す る.
簡 約 イ デ ア ル の個 数 は有 限 だ か ら,上 の性 質 よ り各 イデ ア ル類 は,そ 属 す る任 意 の 簡 約 イ デ ア ル 〓 に対 して,簡 約 イ デ ア ル よ り な る1つ クル ρk(〓)か ら な る.こ こで,0〓k〓n-1,nは
の類 に の サイ
サ イ クル の 長 さ(も ち ろ
ん イ デ ア ル 類 に依 存 す る)で あ る. 2元2次
形 式 の 言 葉 で 言 う と,還 元 ス テ ップ ρ は判 別 式Dを
の 連 分 数 展 開 に対 応 して い て,サ
持 つ2次
数
イ ク ル の構 造 は そ れ らの 展 開 が つ ね に最 終
的 に は周 期 的 に な る こ と に対 応 す る.連 分 数 が 周 期 的 に な る前 の段 階 が 非 簡 約 イ デ ア ル に,周 期 が そ の イ デ ア ル 類 に属 す る 簡 約 イ デ ア ル の サ イ クル に対 応 す る. 上の こ と か ら,Gaussが
した よ う に,類 数 と基 本 単数,言
群,を 求 め る ため のO(D1/2+ε)ア す る ため に,虚2次
い換 え る と単 数
ル ゴ リズ ム を得 る の は易 しい.こ れ を改 良
体 で はbaby‐step
giant‐step法 や 因子 基 底 を 導 入 した.
実2次 体 の 場 合 に は,こ の こ とは,簡 約 イデ ア ルの サ イ クル が 存 在 す る た め, 明 らか に 不 可 能 で あ る. この問題の突破 口を 開 い て,最 終 的 には 実2次 体 の み な らず 一 般 数 体 の イ デ ア ル類 群 お よ び 単 数 群 に対 す る準 指 数 関 数 的 ア ル ゴ リズ ム を もた ら した 決 定 的 な ア イ デ ア,お そ ら くShanksの
最 も 重 要 な も の,が
Gem13 実2次
ア ル ゴ リズ ム に 関 す る ア イ デ アの 中 で
(infrastructure)で
体 の 魔 法 の よ うな下 部
Shanksは
い わゆ る下 部構 造 あ る([56]を
見 よ).
主 サ イ ク ル(単 項 類 に 対 応 す る
構造 も の)が,巡
回 群 に 似 た あ る 内 部 構 造(そ
の た め"下 部 構 造"と い う名 を持 つ)を 持 っ て い て,す べ て の サ イ ク ル は この 主 サ イ ク ル の作 用 す る 軌 道 で あ る と考 え ら れ る こ と を観 察 した.群 らそ の長 さが 同 じで あ るが,サ
の軌道 な
イ ク ルが 異 な れ ば長 さは 一 般 に は異 な る の で,
サ イ クル の サ イズ の 測 り方 を変 え る必 要 が あ る.こ の た め にShanksは 類 に あ る2つ
の イ デ ア ル の 間 の"距 離"を 導 入 した.彼
くい った が,も た.こ
同じ
の与 えた距離 は うま
う少 し改 良 され た ものが 後 にH.W.Lenstraに
よ り導 入 され
れ は 次 の性 質 を持 っ て い る.
1. ρk(〓)と ρk+1(〓)の 距 離 の1周 期 分 の 和 と して,サ
イ ク ル の 長 さを測 る
と き,そ の 長 さは サ イ クル に よ らず 単 に そ の2次 体 の 単 数 基 準R=logε に等 しい. 2. ZKを
単 位 イ デ ア ル,〓 と 〓 をZKと
とす る と き,イ デ ア ル の積
同 じ類 に入 っ て い る 簡 約 イデ ア ル
〓 は簡 約 で あ る と は 限 ら ない.ZKか
ら
〓
へ の 距 離 は,ZKか
らそ れ ぞ れ 〓 と 〓へ の 距 離 の和 に小 さな 距 離,こ れ
は 〓 に 同 値 な簡 約 イ デ ア ル を求 め る の に 必 要 な 還 元 ス テ ップ の 数 か ら 容 易 に計 算 で き る,を 加 え た もの で あ る. こ の よ うに して,実2次
体 の 単 項 類 に含 ま れ る簡 約 イ デ ア ル は ほ ぼ巡 回 群
に近 い 構 造 を も っ て い る と考 え られ る.そ 場 合 の よ う に,baby‐step
の最 も重 要 な結 果 は,虚2次
体の
giant‐step法 や 因子 基 底 を用 い て 必 要 な不 変 量 を
計 算 す る こ とが で きる よ う に な っ た と い う こ とで あ る. 例 え ば,√Dの
よ う な2次 数 の連 分 数 展 開 の 周 期 の 長 さは 一 般 に√Dの
オ ー ダで あ る が,代 わ りに この 連 分 数 展 開 をgiant‐stepと 考 え て基 本 単 数 あ る い は 単 数 基 準 をO(D1/4+ε)ス
テ ップ で 求 め る こ とが で き る.い つ も と 同
様 に 因子 基 準 を使 う と,こ れ はGRHの これ も数 論 に お け る もう1つ
3.2
仮 定 の 下 に準 指 数 関 数 的 時 間 に な る.
の魔 法 的 ア ル ゴ リズ ム で あ る と思 う.
一般 の 数 体
一 般 の 数 体Kに つ い て解 くべ き最 初 の 重 要 問 題 は そ の 表 し方 で あ る.通 常 は,Q上
の原 始 元 θ に よ りK=Q(θ)と
項 式T∈Q[X]の1つ
の根 で あ る.最
表 され る.こ
こで,θ は 既 約 多
も一般 的 な表 し方 で は あ る が,こ の 表
し方 に は多 くの 都 合 の 悪 い 点 が あ る こ と を言 って お く. 1. 実 際 に 数 学 で扱 わ れ る次 数 の 高 い 数 体 は,大 抵,よ
り低 い次 数 の 合 成 体
ま た は塔 で あ る.こ の方 法 に よ る表 現 の 方 が ず っ と コ ンパ ク トで あ り,そ して よ り重 要 な こ と だが,よ 2. あ る 意 味 で"小
り多 くの構 造 を含 ん で い る.
さ い"表 し方 は 定 義 で きる が(下 のPolredを
始 元 に よ る 表 し方 に は標 準 が な い.特
に,こ の 表 し方 で,2つ
見 よ),原 の数体が
同 型 か ど うか を決 め る の は必 ず し も易 しい とは 言 い 難 い. 3. 多 項 式Tの
判 別式 は数 体Kの
判 別 式,Kの
不 変量 で あ る,に 平 方 数 を
掛 け た数 に な っ て い る.残 念 なが ら,こ の平 方 数 は非 常 に大 きい 可 能 性 もあ る の で,Tの
判 別 式 の 因数 分 解 の 必 要 性(少 な く と も,そ の 最 大 平
方 因 子 を見 つ け る こ とは,知
る 限 り,因 数 分 解 と 同 じ程 度 難 しい)に よ
り,原 始 元 に よ る表 し方 を した と き,Kの こ とが しば しば あ る.(1)で
判 別 式 の計 算 が 不 可 能 とな る
述 べ た他 の 表 し方 で は こ の よ う な 欠 陥 の な
い こ とが 多 い. 4. 数 体K=Q(θ)は
既 約 多 項 式T∈Q[X]だ
と を区 別 す る方 法,例
け で な く,θ をTの
他 の根
え ば,複 素 共役 数 やp‐進 共 役 数 を指 定 す る,な
ど
に よ り表 さ れ る. 以 下 で は,Kはn次 の とす る.Kの
の 数 体 で,原 始 元 θ に よ りK=Q(θ)と
表 され る も
不 変 量 を求 め る前 に,自 然 に次 の こ とが 問 題 とな る.も
素 数 α が 十 分 精 密 に 与 え られ た な ら,α がKに
し複
属 す る か ど うか わ か る か?
厳 密 に 言 え ば,有 理 数 は実 数 の 中 に稠 密 に入 っ て い る の だ か ら,こ の 問題 は 意 味 を持 た な い.し か し,ア ル ゴ リズ ム の 実 践 に お い て は,こ の 問 題 は,特 に α が あ る厳 密 な計 算 に 由来 す る(例 え ば,整 数 係 数 多 項 式 の 複 素 数 根)場 合,完 全 に意 味 を持 つ.こ な くと も近 似 的 に,1次
の場 合 に は,複 素 数α,1,θ,...,θn-1がQ上,少 独 立 で あ るか ど うか 決 め る 必 要 が あ る(ひ と た び 従
属 関係 が 見 つ か る と,α が どの よ う な方 法 で与 え られ て い る か を知 っ て い る な ら,そ れ を厳 密 に チ ェッ クす る の は 易 しい). した が って,Q上
の1次 独 立 性 ア ル ゴ リズ ム,代 数 的 独 立 性 はそ の 特 別 な場
合,が 必 要 とな る.1990年,こ
の仕 事 を実行 す る ため の 驚異 的 な ア ル ゴ リズ ム
がA.Lenstra,H.W.LenstraとL.Lovaszに
ア ル ゴ リズ ム と呼 ば れ て い る.こ の ア ル Gem14 Q上
よ り開 発 さ れ,今 で はLLL
ゴ リ ズ ム の 重 要 性 はい く ら強 調 して も し
の1次 独 立 性 に 関 す る魔 法
の よ うなLLLア
ル ゴ リズ ム
す ぎる こ と は な く,多 くの ア ル ゴ リズ ム 的 数 学 の 部 分,特
に数 論 か ら離 れ た 部 分,
に奥 深 い 影響 を与 え て き た.お そ ら く,そ れ は 過 去20年
に発 見 され た 非 数 値
的 ア ル ゴ リズ ム の 中 で最 も重 要 な も の で あ ろ う.基 本 的 な ア イ デ ア は ユ ー ク リ ッ ド格 子 の 中 の ベ ク トル の対 に 関 してGauss
reductionを
続 ける ことによ
り"小 さ な"ベ ク トル を見 つ け る こ とに あ る.最 終 的 結 果 の格 子 基 底 をLLL‐ 簡 約 基 底 と言 い,こ れ は い くつ か の よい 性 質 を持 って い る.特 の要 素 は 格 子 の0で
に,そ の 最 初
な い ベ ク トル の 中 で最 小 の もの,一 般 に は合 理 的 時 間 内
で は 見 つ か らな い,と 較 べ て もあ ま り大 き くな い.今
の問 題 の 場 合 に は こ の
ア ル ゴ リズ ム は大 変 う ま く機 能 す る.そ の 弱 点 の1つ 過 敏 性 が あ る.し
に数 値 的 誤 差 に対 す る
たが っ て,可 能 な 限 り複 素 数 近 似 の代 わ りに適 当 な根 のp‐
進 近 似 が 使 わ れ る. LLLア
ル ゴ リズ ム の も う1つ の重 要 な応 用 は,適 当 に小 さい 定義 多項 式 を
見 つ け る こ と で あ る.実 際,1つ な わ ち整 係 数 多 項 式 の根,の
の 数体 を定 義 す る に は 無 限個 の 原 始 元,す
選 び方 が あ る の だ が,そ れ 以 降 の 計 算 の こ とを
考 え る と,問 題 とな る多 項 式 はあ る意 味 で 十 分 小 さい もの で あ る こ とが 不 可 欠 で あ る.こ
れ はLLLア
ル ゴ リズ ム(と 以 下 で 述 べ る2つ の 整 数 基 探 索 ア ル
ゴ リ ズ ム)に よ り容 易 に 行 わ れ,そ れ に対 応 す る ア ル ゴ リズ ム は(多 項 式 還 元 の)Polredア
ル ゴ リ ズ ム と呼 ば れ て きた([18]を 見 よ).
再 び 問 題 の 数体Kに
戻 って,Kの
よ う.上 述 の よ うに,も
しKが
判 別 式 と整 数 基 を求 め る こ とか ら始 め
あ る原 始 元 で 表 さ れ る な ら,定 義 多 項 式T
の 判 別 式 の 因 数 分 解 を しな け れ ば な ら な い が,一 般 に は これ が 計 算 の 中 で い ち ば ん難 しい 部 分 で あ る.こ こ で は,こ の 因数 分 解 はす で に終 わ っ て い る こ とに し よ う.Tは
モニ ック な整 係 数 多 項 式 と して よい.こ の場 合,Z[θ]⊂ZK
か つ 指 数 有 限 で あ る か ら,最 大 整 環 を得 るた め に はZ[θ]を 拡大 す る 必 要 が あ る.現 在,こ
れ を実 行 す る た め に,本 質 的 に,共 にH.Zassenhausに
案 され た2種
の方 法 が 使 わ れ て い る.1つ
ば れ,直 接 的 だ が 途 中 で,Kの
次 数 をnと
目 は,round2ア
よ り提
ル ゴ リ ズ ム と呼
して,最 大n2行
ま た は列 の大 き
な整 数 行 列 を扱 う.こ の ア ル ゴ リズ ム は,(最 初 の 因 数 分 解 を 除 くと)多 項 式 時 間 で は あ る が,次 数 が大 きい 場 合 か な り遅 くな る.2つ
目 は,round4ア
ル ゴ リズ ム と 呼 ば れ,解 説 す る の も,仕 組 み を述 べ る の も,そ 行 す る の も非 常 に複 雑 で あ る.し か し,round2ア 数 が あ る程 度 大 き い場 合 に,は
して 計 算 を実
ル ゴ リズ ム よ り,特 に次
る か に効 率 的 で あ る.Ford
and Roblot[39]
に よ り,適 当 な実 行 環 境 の 下 で は,多 項 式 時 間 で,理 論 にお い て も実 践 にお い て も,round2ア 一 般 の 数 体Kで るKの
ル ゴ リズ ム よ り速 い こ とが 示 され た . 他 に 問題 と な るの は
素 イ デ ア ル をす べ て 見 つ け る こ とで あ る.こ こ で もTは
つ 整 数 係 数 で あ る と仮 定 す る.し る.も T(X)の
,普 通 に与 え られ た素 数pの
しp│f(θ)な 因 数 分 解,こ
ら,pの
たが っ て,[ZK:Z[θ]]=f(θ)は
素 イ デ ア ル分 解 は 位 数pの
れ は容 易 に実 行 で きる,と
上 にあ
モ ニ ッ クか 有 限であ
有 限体 上 の 多項 式
同様 で あ る こ と は よ く知 ら
れ て お りそ して そ れ は容 易 で あ る.も の か つ 小 さいpで き るが,時
の み だ が,こ
しp│f(θ)な
ら,こ うな るの は有 限個
の と き には 原 始 元 θ を取 り代 え る こ とが で
に は そ の よ うに して もpが
す べ て の 指 数f(θ)を 割 り切 る こ とが
あ る.し た が って,他 の 方 法 を見 つ け な けれ ば な らな い.そ の1つ の 方 法 は, round2法
と似 て い て,Buchmann
and Lenstra[12]に
よ り提 案 され た.適
当 に う ま く実行 す る と,そ れ は実 用 上 十 分 効 率 的 で あ る.も う1つ round4ア
の方 法 は
ル ゴ リズ ム の 考 え 方 に基 づ い た もの で あ り,も っ と効 率 が よい こ
と は確 か で あ る. 以 上 の仕 事 が 済 む と,残 る の は2次 体 の場 合 と 同 じで,イ デ ア ル類 群 と単 数 群 の 計 算,そ
れ と,単 項 化 ア ル ゴ リズ ム を見 つ け る こ とで あ る.幸 い に も,
実2次 体 の 場 合 に使 わ れ る準 指 数 関 数 的 な 方 法 が,一 般 的 な場 合 に も簡 単 に 適 合 させ る こ とが で き る.こ の た め に は,本 質 的 な道 具 で あ っ た距 離 の 概 念 を一 般 化 して,イ デ アル 還 元 の どの 考 え 方 と,還 元 ア ル ゴ リズ ム の どれ が 使 わ れ る の か を詳 し く説 明 す る必 要 が あ る. 実2次 体 の 場 合 には,単 数 群 の 階 数 は1だ 一 般 の 場 合 に は,Kの 単 数 群 の 階 数 をrと
か ら,ス カ ラー 値 の 距 離 だ っ た. お く と,距 離 と して はRrに
を取 る ベ ク トル 値 距 離 を考 え る.こ れ は実2次 へ の す べ て の複 素埋 め 込 み写 像 を用 い て,実2次 の1つ
を用 い た代 わ りにr個
体 の 場 合 の 距 離 を,Kか 体 で は2つ
の埋 め 込 み の 中
の す べ て の 埋 め 込 み を用 い る とい う直 接 的 な仕
方 で 一 般 化 す る こ と に よ り定 義 で きる.こ の 距 離 に 関 す る 問題 は,こ 体Kの 実2次
値 らC
れは数
基 本 体 積 を求 め る もの で,単 数 群 の もの で は ない と い うこ とで あ る. 体 の場 合 に は,そ の 一 方 を知 れ ば 他 方 もわ か るの で,何
も問 題 で は な
か った の で あ るが,一 般 の 数 体 の場 合 に は,も は や 通 用 しな い.こ れ に対 す る 解 決 は複 素 数 値 距 離 を導 入 す る こ とで あ る.実2次 は そ の 実 部 の み(実2次
体 で のShanksの
距離
体 の 場 合 虚 部 は つ ね にπ の 整 数 倍)で あ っ た.こ れ
に よ り,単 数 基 準 だ け で な く,単 数 群 も求 ま る こ とが 容 易 に示 せ る. 簡 約 イ デ アル の 概 念 は 数 体 に対 して 完 全 に 一 般 に定 義 で きる.こ こ で 主 に 問 題 と な る の は,簡 約 の た め の ア ル ゴ リズ ム が,多 次 元 の連 分 数 ア ル ゴ リ ズ ム と 同様 に,非 常 に複 雑 で か つ 遅 くな る こ とで あ る.し た が って,速
い アル
ゴ リズ ム を使 用 す る こ と に よ っ て得 られ る も う少 し弱 い 意 味 で の 還 元 法 を用 い た方 が よ い と思 わ れ る.こ の こ とはLLL‐ 簡 約 イ デ ア ル を定 義 す る こ と に
よ り な さ れ る.こ
れ に よ り,各
イ デ ア ル は す で に 上 で 述 べ た 魔 法 的 なLLLア
ル ゴ リ ズ ム に よ っ て 簡 約 さ れ,LLL‐
簡 約 イ デ ア ル に な る.
上 の概 念 と道 具 を用 い る と,実 お よ び Gem15 イデ ア ル の 簡約 化 へ のLLLア
ル
虚 の2次
体 の 場 合 に述 べ た準 指 数 関 数 的
法 を本 質 的 に まね て,一 般 的 な イ デ ア ル
ゴ リズ ム の 利 用
類 群 と単 数 群 ア ル ゴ リズ ム や 単 項 化 ア ル ゴ リズ ム を得 る.2次
体 の場 合 と 同様 で,こ れ はGRHに
依 存 す る(推 測 的
な)準 指 数 関 数 的 ア ル ゴ リズ ム で あ る. イ デ ア ル の 表 し方 に つ い て 一 言.イ デ ア ル を表 す に は何 通 りか あ る が,主 に3通
りの 異 な る もの が あ る.1つ
はn=[K:Q]個
の 元 よ りな るZ‐基 底 で
表 す 方 法.Z‐ 基 底 と して は,一 意 的 とい う優 位 性 を持 つHermiteの 式 か,あ
標 準形
る い は係 数 が 小 さい とい う優 位 性 を持 つLLL‐ 簡 約 形 式 の い ず れ か
で あ っ て も よい.2つ
目 と して は,適 当 な2元
α と β に よ り αZK+βZK
と表 す 形 式 が あ る,一 方 の 表 現 か ら他 方 へ と書 き換 え る の は 難 し くな い.注 意 して お く と,例 え ば イ デ ア ルの 積 を計 算 す る な ら,一 方 は2項 表 現 で,も う一 方 はZ‐ 基 底 表 現 で 表 してお く と最 も効 率 的 で あ る.3つ 特 有 の場 合 で あ る.そ
目 は素 イデ アル
れ は2項 表 現 の 特 別 な形 で,イ デ ア ル の そ の 素 イデ ア
ル に 関す る付 値 を計 算 しや す い. 1990年 代 初 期 の 重 要 な発 見 の1つ Gem16
一 般 の 数体Kの
相 対 数 体 の計 算 へ の擬 行 列 の 利用 拡 大体L/Kの
整 数 環ZKは
は,
単 項 イ デア
ル整 域 で は ない が,し た が っ てEuclid整 域 で もな いが,ZK‐ 加 群(典 型 的 には 相対
イ デ ア ル)に つ い て上 と全 く類似 の表 し方 が で き,ま たEuclid
ア ル ゴ リズ ム の 相 対 拡 大 版 も存在 す る とい うこ とで あ る.こ れ らの拡 張 は,行 列 の 各 行 にKの
イ デ ア ル を対 応 させ た行 列 で あ る,擬 行 列(pseudo‐matrix)
の概 念 に基 づ い て い る.こ の こ と よ り,絶 対 的 な場 合 に 発 見 され た ア ル ゴ リ ズ ム の ほ とん ど を相 対 的 な場 合 に拡 張 す る の は 難 し くな い.た か も重 要 な例 外 はLLLア に対 す るLLLア
ル ゴ リズ ム の 場 合 で あ る.2000年
だ1つ
現 在,ZK‐
の,し 加群
ル ゴ リズ ム の拡 張 で 満 足 す べ き もの は な い.
数体 に 関 して 他 に も多 くの重 要 な各 種 の ア ル ゴ リズ ム が あ る.例 の ガ ロ ワ 閉 包 の ガ ロ ワ 群 の 計 算 や,KがQの
え ば,K
ガ ロ ワ 拡 大(そ して 相 対 拡 大
の 場 合 も同 様)で あ る 場 合 のKの る.最 初 の計 算 に は,15次
ガ ロ ワ 自己 同型 の 具 体 的 な 計 算 な ど が あ
まで の 数 体 の ガ ロ ワ群 を計 算 す る ア ル ゴ リズ ム が
存 在 す る.こ れ らの ア ル ゴ リズ ム は実 行 す る に は 全 く苦 痛 的 で,特 い も の で も な い.2番
目 の計 算 につ い て,ガ
に興 味 深
ロ ワ 自己 同 型 を求 め る ため に は
い くつ か の ア ル ゴ リズ ム が あ り,す べ て多 項 式 時 間 で あ る.最 初 の タ イ プ の ア ル ゴ リズ ム は,多 項 式T(X)をK[X]で て い る.第2の
タイ プ はTの
複 素 数 また はp‐進 数 の根 全 体 に関 す るLLLア
ル ゴ リ ズ ム に 基 づ い て い る.3番 Henselリ
3.3
直 接 因 数 分 解 す る こ と に基 づ い
目 の タ イ プ は適 当 なFrobenius自
己同型の
フ ト に 基 づ く もの で あ る.
類体 論
数 体 に 関す る類 体 論 とは数体 の ア ー ベ ル 拡 大 の 理論 で あ る.こ の理 論 は,理 論 的 観 点 か らは1900年
か ら1930年
に か け て の 多 くの 人 々の 研 究 のお か げ で,
また ア ル ゴ リズ ム の観 点 か ら も,BerlinのM.Pohstグ の著 者 の グル ー プ に よ る1995年
か ら2000年
ル ー プ とBordeaux
の 間 に な さ れ た研 究 の お か げ で,
非 常 に満 足 す べ き状 態 に あ る.こ の 理 論 の アル ゴ リズ ム 的 取 り扱 い に 関 して ま ず 必 要 とな る の は,数 体 の 相 対 拡 大 に 関 す る計 算 が で き る こ とで あ り,こ れ は,す
で に 述 べ た よ う に,擬 行 列 の 概 念 に よ り実 行 可 能 で あ る.数 体 に 関
す る一 般 ガ ロ ワ拡 大 の 理 論 は ま だ断 片 的 な状 態 で,い わ ゆ るLanglandsプ グ ラ ム の 大 きな 部 分 を 占め て い る(1999年,こ 重 要 な段 階 が 達 成 さ れ た:局 所Langlands対 の 場 合 の 大 域Langlands対 数 体Kを
ロ
の プ ロ グ ラ ム に関 して2つ の 応 の 証 明[42],[44],と
関数体
応 の 証 明[46]1).
基 礎 体 とす る.類 体 論 は,明
らか に完 全 に異 な っ て い る2つ の対
象 の 類 の 間 に,あ る全 単 射 が存 在 す る こ とを証 明 す る.1つ ア ー ベ ル拡 大 体 のK‐ 同 型 類 で あ り,2つ
目は,合
目の対 象 はKの
同類 群 と呼 ば れ るKの
イ
デ ア ル の群 の容 易 に定 義 で き るあ る種 の 同 値 類 で あ る.代 わ りに イ デ ー ル群 の 言 葉 を使 う こ と もで き るが,ア
1 The
correctness
of
this
latter
ル ゴ リズ ムの 目 的 の た め には,Artin,Hasse
proof
正 し さ に つ い て 明 ら か に疑 問 が あ る
is now
apparently
in doubt
.現
在,後
者 の 証 明 の
と高 木 に よる 古 い 言 葉 の 方 が よ りよい([43]を 見 よ).こ の 全 単 射 に つ い て最 も驚 くべ き こ とは,合
同 類 群 の 任 意 の 同 値 類 に対 して そ れ に対 応 す るKの
アー ベ ル拡 大 体 のK‐ 同型 類 を(一 意 的 に)定 義 す る こ とが で き る とい う こ と で あ る(高 木 の 存 在 定 理).こ て お り,事 実,こ
の こ とは ア ル ゴ リズ ム の実 行 にお い て 反 映 され
の ア ー ベ ル 拡 大 を構 成 す る こ とは 全 く困難 で あ る:本 質 的
には 証 明 に した が う以 外 の 方 法 は な い. 計 算 的 類 体 論 の 最 初 の 仕 事 はKの 合 同 イ デ アル 類 群 の 計 算 で あ る.こ れ は次 の2つ
に帰 す る:1つ
目は,有 限(と きに は 有 限 生 成)ア ー ベ ル群 の 完 全
系 列 を取 り扱 う手 段 を 開発 す る こ とで あ り,2つ 対 す る(ZK/m)*の
目 は,Kの
整 イデ ア ルmに
乗 法 的 構 造 の 計 算 で あ る.
最 初 の 問題 は 整 数 行 列 に 関 す るHermiteとSmithの
標 準 形 計 算 を用 い て
解 く こ とが で きる([19],[17]を 見 よ).主 結 果 は,た と え完 全 系 列 がsplitし て い な くて も,求 め る 群 を計 算 す る の は 易 しい とい う こ とで あ る.2つ 問題 は よ り難 しい.(ZK/m)*の
目の
構 造 を計 算 す る た め に い くつ か の補 助 的方
法 が 与 え られ て い る.お そ ら く最 も難 しい 問 題 は,適 当 なサ イ ズ の 生 成 元 を 得 る こ とで あ る.こ れ ら の 問 題 が 解 か れ る な ら,合 同 イ デ ア ル類 群 を計 算 す る た め の アル ゴ リズ ム は存 在 して い る. 2番 目の 仕 事 は,合
同類 群 と呼 ば れ る合 同 イ デ ア ル類 群 の 部 分 群 を,言 い
換 え る と,あ る有 限 ア ーベ ル 群 の 部 分 群 を,数 え上 げ る こ と で あ る.な ぜ な ら,類 体 論 に よる と,そ れ ら はKの
ア ー ベ ル 拡 大 の 同 型 類 と1対1に
して い る か ら で あ る.こ の 仕 事 が1930年
代 にG.Birkhoffに
解 か れ て い る こ とは あ ま り知 られ て い な い.彼
対応
よって完全 に
は こ れ らの 部 分 群 に 関 して具
体 的 な数 え 上 げ 手 順 を与 え て い る([8],[13]を 見 よ). こ の よ うに して,計 算 的 類 体 論 で ま だ残 って い る主 要 問題 は,高 木 の 存 在 定 理 に よ って 与 え られ た 合 同類 群 に対 応 す る ア ー ベ ル 拡 大(合 同 類 体 と呼 ば れ て い る)の 同 型 類 を 具 体 的 に計 算 す る こ とで あ る.求 め る拡 大 体 の 相 対 ま た は 絶 対 判 別 式 や 符 号 を計 算 す る の は易 しい[20]が,そ
の定 義 方程 式 を具 体
的 に 計 算 す る の は は る か に難 しい.こ れ に 関 して は 少 な く と も3つ の 知 られ た 方 法 が あ る. 1. 最 初 の方 法 は,全
く一 般 的 に 通 用 す る方 法 で,本 質 的 に 高 木 の証 明 に し
た が う だ け の もの で あ る.要 す る に,ま ず基 礎 体Kに を付 け加 え てKummer理
論(基 礎 体 がn乗
適 当 な1の べ き根
根 を含 む と き指 数nの
ベ ル拡 大 が 簡単 に記 述 で き る)が 適 用 で き る よ う にす る.次
アー
に,こ の 拡
大 さ れ た 基 礎 体 の 上 に適 当 な類 体 を構 成 し,最 後 に,拡 大 さ れ た類 体 を 実 際 に 求 め よ う と して い る類 体 に引 き下 ろ す 必 要 が あ る.こ の 簡単 な 記 述 で は 問 題 の 難 し さは と て も伝 わ ら な い(詳 細 は[17]を 見 よ). 2.
第2の 方 法 は基 礎体 が総 実 で ある,ま
◆Gem17 類 体 の計 算 に お け るStarkの
予
た は 多 分 た だ1つ の 複 素 素 点 を持 つ, 場 合 に の み 適 用 可 能 で あ る.け れ ど
想 の利用
も,後 の場 合 は まだ す べ ての 詳 細 ま で わ か っ て い る訳 で は な い.そ
の ア イデ ア はH.Starkに
よ る驚 異 的 な
予 想 を利 用 す る.そ れ に よ る と,類 体 に含 まれ る適 当 な 単 数 の 共 役 元 の 数 値 が,あ
る ア ー ベ ルL‐ 関 数 のs=0に
る([53],[33],[17]を
お け る微 係 数 に よ り与 え られ
見 よ).予 想 に 基 づ い て い る け れ ど も,求 め る方 程
式 が 得 られ た な らば そ れ が 正 しい こ と を確 か め る の は 易 しい. 3. 第3の
方 法 は 基 礎 体 が 虚2次 体 の と き にの み適 用 可 能 で あ る,も っ と も
こ れ は上 の方 法 の特 別 な場 合 で,一 切 の 予 想 は不 必 要 で あ る.ア イデ ア は 虚 数 乗 法 論 と楕 円 曲線 の 等 分 点 の理
Gem18 類 体 の 計 算 にお け る 虚 数 乗 法 の
論 を使 う こ とで あ る.こ の 古 い理 論 に よ る と,合 同 イ デ ア ル 類 体 は あ る
利用
モ ジュ ラー 関 数(不 分 岐 の場 合),も っ と一 般 的 に は あ る種 の楕 円 関 数 の 適 当 な値 を用 い て構 成 す る こ とが で き る.直 接 利 用 す る と,得 主 にR.Schertzの
られ る 方程 式 は 非 常 に大 き な係 数 を持 って い る.
仕 事 の お か げ で,こ れ を よ り小 さい係 数 の方 程 式 を生
成 す る効 果 的 な ア ル ゴ リズ ム に 変換 す る こ とが で き る よ う に な っ た([17] を見 よ). Kroneckerの
青 春 の夢 以 来,多
くの 数 論 家 た ち に 期 待 され て きた こ と は,
上 述 の2つ
の 解 析 的 方 法 を 一 般 の 基 礎 体 に 一 般 化 す る こ と で あ る.そ れ は
Kummer理
論 を用 い る方 法 よ りよ く,そ して よ り効 果 的 で あ る.今 の とこ ろ,
上 で 挙 げ た もの が すべ て で は な い に して も,こ れ は 可 能 と は な って い な い.
3.4
表 の 作 成 と数 え 上 げ 問 題
今 ま で,与
え られ た 数 体 に 関 して だ け 問 題 を考 察 して きた.し
の 族 を考 え る と き非 常 に 重 要 な 問 題 が あ る.1つ な族 を構 成 す る こ とで あ る.2つ 厳 密 に,あ
目 は,明
か し,数 体
らか に,そ の よ う
目 の 問題 は,与 え られ た族 に属 す る数 体 を
る い は漸 近 的 に数 え上 げ る こ とで あ る.最 後 に,与
え られ た族 に
対 して,類 群 や 単 数群 の よ う な,そ の 数体 の 不 変 量 の振 る 舞 い を考 察 す る こ とが で き る.こ れ らの 問 題 に つ い て順 に考 察 しよ う. ●数 体 の 族 の構 成 他 の 可 能 性 もあ る が,誰 に,で
で も数 体 の 表 を,判 別 式 の 絶 対 値 の増 え て ゆ く順
きれ ば 与 え られ た符 号 や(ガ ロ ワ 閉被 の)ガ ロ ワ群 な どの 特 性 をつ け 加
え て,作
りた い と思 う.次 数2の
と き,こ れ は 実 質 的 に平 方 因 子 を持 た ない
整 数 の表 を作 る こ と に な り,問 題 は な い(実 際 には あ り得 ない が,因 数 分 解 に かか る時 間 が 問題 とな る程 の 範 囲 ま で を 除 く).驚 い た こ と に,次 数3に て は,H.DavenportとH.Heilbronnの は1997年
に次 数2の
理論的 な
おい
事 を用 い て,K.Belabas
場 合 と ほ と ん ど 同 じ く らい 易 しい こ と を示 した([6],
[17]を 見 よ).し た が っ て,問 題 は 次 数 が4か
ら始 ま る.本 質 的 に は2つ
の
方 法 が 用 い られ る. 歴 史 的 に は,最 初 の1つ
は 数 の 幾 何 学,と
くにJ.HunterとJ.Martinet
の理 論 に基 づ い て い る.こ れ は 手 間 は か か る が 完 全 な表 を作 る こ との で きる 一般 的 な方 法 で あ る .実 際 的 に は,上 で述 べ た よ う に計 算 にか か る 手 間 が 法 外 な もの と な る ため,次 数 は6ま
た は7ま
で に 限 られ る.例 え ば,次 数9の
体 の 最 小 の 判 別 式 は,お そ ら く,知 ら れ て い な い.手 荒 く言 う と,有 限 個 だ が非 常 に多 数(と きに は 数 十 億)の 候 補 とな る多 項 式 を選 び 出 して,そ の 中 か ら求 め る 数体 を抜 き出 す の で あ る.極 端 に 無 駄 の 多 い 方 法 で あ る が,全 般 的 に通 用 す る た だ1つ 2つ 目 の よ り新 しい,特 体 の 相 対2次
く一
の も の で あ る. に[7]と[21]([17]も
見 よ)に 始 ま る方 法 で は,数
ま た は3次 拡 大 体 を類 体 論 を用 い て構 成 す る.こ れ は あ る種 の
ガ ロ ワ群 を持 つ拡 大 体 の 構 成 に 限 られ るが,類 体 論 の 中 の 多 くの 定 理 に よ り, と りわ け す べ て の2次 体,す
べ て の非 原 始 的 な6次 拡 大 体,さ
ら に4次 体 を
含 む よ うな8次 体 の す べ て を含 ん で い る([22]と[23]を
見 よ).こ の こ とは 可
能 な数 体 を制 限 す る け れ ど も,こ の 方 法 の 主 要 な利 点 は,数 の 幾 何 学 を用 い た 方 法 よ り もは る か に 速 く効 率 的 で あ る こ とで あ る.な ぜ な ら,求 め る数 体 を探 す の に無 駄 が ない か らで あ る. ● 数 体 の族 の数 え上 げ (ガ ロ ワ 閉被 の)ガ ロ ワ群 と さ らに お そ ら く符 号 も与 え られ た場 合 につ い て, 与 え られ た 群 と符 号 を持 つ 数 体 の 同 型 類 の 概 数 や,判
別 式 の 絶 対 値 がX以
下 の もの の 個 数 な どが 問題 とな る.こ れ は非 常 に難 し く,大 部 分 は解 け て い な い 問題 で あ る.同 様 な 問 題 が 相 対 拡 大 の 場 合 に もあ る. 次 数2の
と き,答 え は 易 し く,そ れ は〓
で あ る.驚
くべ き こ と に,相 対 的 な2次 拡 大 の場 合 に対 応 す る 答 え も非 常 に単 純 で あ る が,証 明 す る の は難 しい([24]を 見 よ).次 数3の い が,非
ガ ロ ワの 場 合 の 結 果(1/3ζ(3)・X)はDavenportとHeilbronnの
定 理[36]の
帰 結 で あ り,証 明 はか な り難 しい.ガ ロ ワの 場 合 は著 者 と協 力 者
た ちの 仕 事[24]に
よ り,非 ガ ロ ワの 場 合 はDatskowsky
よ る さ ら に重 要 な仕 事 に よ っ て,相 対3次 数4の
場 合,ガ
難 しい.そ
の よ うな 結 果 が1999年
と2000年
意 の 次 数nに
上 の 場 合,本
に 著 者 と協 力 者 た ち[25]に
よ
方 法[59]
場 合 に ま で拡 張 で きる べ きで あ るが,
質 的 には な に も知 られ て い ない.予 想 と して は,任
対 し て,次 数nで
の 個 数 は,漸 近 的 にcn・X(cnは
判 別 式 の 絶 対 値 がX以
下 の 数 体 の 同型 類
定 数)と 表 され る.さ
ら に,す べ て の 次 数
の 数 体 の 中 で,判 別 式 の絶 対 値 がX以 X(cは
ガ ロ ワの 場 合 は は る か に
信)に よ り得 ら れ て い る.Yukieの
くらか 困 難 は あ る もの の 次 数5の
次 数 が5以
and Wright[35]に
の 場 合 の 結 果 も知 られ て い る.次
ロ ワの 場 合 は全 く易 しい.他 方,非
り,ま た,WrightとYukie(私 は,い
と き,ガ ロ ワ の場 合 は易 し
下 の もの の 同 型 類 の 個 数 は漸 近 的 に
定 数)で あ る とい う予 想 もあ る.
c・
も し(ガ ロ ワ 閉 被 が)与 え ら れ た ガ ロ ワ群 を持 ち,判 別 式 の 絶 対 値 がX以 下 の 数 体 の 同型 類 の 個 数 の 漸 近 的振 る舞 い の み で な く正 確 な 個 数 に も興 味 を 持 つ な ら,結 局 そ れ らの 数 体 の 表 を作 成 す る こ とに な る.こ れ は上 で 述 べ た 場 合 に は 実 行 され 得 る が,拡 大 が 正 規 の 場 合 に は も っ とは る か に効 率 的 に な され る(詳 細 は[26]を 見 よ).
●数 体 に お け る類 群 と単 数 基 準 の 振 る 舞 い お そ ら く代 数 的 整 数 論 の 中 で 最 も 興 味 が 持 た れ る の は,イ
デ ア ル類 群 と類 数
の 振 る舞 い に つ い て あ ま り よ くわ か っ て い な い と い う こ と だ ろ う.例 え ば 最 も 簡 単 な 場 合 と して,判
別 式D<0を
理 よ り,類 数 は 任 意 の ε >0に
持 つ 虚2次 対 し てD1/2-ε
定 理 は 全 く非 効 果 的(ineffective)で nerの
の 虚2次
あ り,1968年
D.Zagier[40]に
に よ うや く(そ の 前 のHeeg よ っ て,す
で に 知 ら れ て い る類
体 の リ ス トが 完 全 で あ る こ とが 示 さ れ,そ
リ ス トが 続 い た.D.Goldfeldの
仕 事 を 受 け て,1981年
よ り大 発 展 が あ り,虚2次
類 数 の 効 果 的(effective)な
定
よ り速 く増 大 す る.し か し,こ の
仕 事 に 続 い た)H.StarkとA.Bakerに
数1の9個 2の
体 を 考 え よ う.C.L.Siegelの
体 で│D│が
の2年
後 に類 数
にB.Gross
and
無 限大 に な る と きの
下 限 が 初 め て 見 つ か っ た(本 質 的 に はlog(│D│)). し た が っ てSiegelの
非 効 果 的 な下 限 とは
Gem19
ほ ど遠 い.注 Goldfeld-Gross-Zagierの
意 し て お く と,Gross-Zagier
仕 事
の 基 礎 的 な仕 事 は類 数 へ の 応 用 以 外 に も
ず っ と広 く適 用 され る もの で あ る が,こ
こ で 止 め て お こ う.
実2次 体 の 場 合,事 情 は全 く異 な って い る.類 数 表 を ざっ と眺 め る と,判 別 式 が 素 数 の もの の 中 で 類 数 が1で
あ る確 率 が 高 い(3/4以
上)よ う に見 え る.
この こ との 証 明 は とて も手 が 届 か ない よ う に思 え る.そ れ ど こ ろか,も 弱 い 次 の結 果 さ え証 明 で きそ う に な い:類 数1の
っと
数 体 の 同型 類 は無 数 に あ る
(例 え ば,判 別 式 が 素 数 の 実2次 体 の 中 か ら取 れ る). しか し な が ら,1982年
に 著 者 とH.W.
Gem20 Lenstraは2つ
数 体 の類 群 に 関 す る発 見 的 原 理
の 非 常 に簡 単 な 発 見 的 な
原 理 を 立 て て,そ
振 る 舞 い に 関 し て の 統 一 的 な 予 想 に 定 式 化 し た([29]を とJ.Martinetに
こ か ら2次 見 よ).こ
よ り一 般 の 数 体 に 拡 張 さ れ た([30],[31],[32]を
ば こ の 予 想 に よ り,判 別 式 が 素 数 の 実2次 よ る 予 想 で は3/4,が
体 で 類 数 が1の
実 際 に は あ る 特 別 な 無 限 積 に,数
体 の類群 の れ は 後 に著 者 見 よ).例
もの の 割 合,観
え 察に
値 的 に は0.75446...,
に 等 し い こ とが 出 て く る. 上 で 述 べ た よ う に,こ れ ら の 精 密 化 さ れ た 予 想 の 証 明 は,あ 弱 い 予 想 の 証 明 に し て も,と
るい は もっ と
て も 我 々 の 手 の 届 く と こ ろ に は な い と 思 わ れ る.
4. 数 論 的‐幾 何 的 対 応
と 数 論 的‐解 析 的
関係
こ れ は 厳 密 に は計 算 的 ま た は 数論 的 な主 題 で は ない が,明 類 の対 象 の 間 を 結 ん で い る重 要 な1対1対 張 に 関 す る 要 約,を
応,ま
らか に異 な る種
た は そ れ と同 じ タイ プ の 主
この 節 で与 えて お くこ とは 意 味 深 い こ と だ と思 う.こ の
リス トは私 の個 人 的 な もの で,ま た 異 な っ た リス トを持 つ 他 の 数 学 者 もい る だ ろ う.他 の節 と異 な り,"珠 玉(Gem)"を
挙 げ て い な い.こ
こ に提 示 した
結 果 や 予 想 の ほ と ん どす べ て が 珠 玉 なの だ か ら.
4.1
数 論 的‐幾 何 的 対 応
私 の 気 に 入 っ て い る 対 応 は次 の よ う な もの で あ る. 1. リー マ ン面,純 粋 に解 析 的 対 象 と して定 義 され て い る,に 関 す る基 本 定 理 の1つ
は,リ ー マ ン面 に は ま た代 数 的構 造 を与 え る こ とが 可 能 で あ る,と
述 べ て い る.歴 史 的 に は,こ れ は最 初 のGAGA(geometrie geometrie
analytique)タ
algebrique,
イ プ の 定 理 で あ り,も ち ろ ん今 で も きわ め て
重 要 な もの で あ る. 2. ず っ と最 近 に な っ て,Belyiの
定 理 はA.Weilの
と に よ り,射 影 直 線 の 被 覆 で0,1and∞
昔 の 仕 事 と結 びつ く こ
で 分 岐 す る もの は 数 体 上 定 義
され る代 数 曲線 と 同値 で あ る こ と を示 した.こ の こ と は ガ ロ ワの 逆 問 題, 言 い 換 え る とQの
代 数 的 閉 包 の ガ ロ ワ群 の 構 造,に 関 す る興 味 に改 め て
火 をつ け た. 3. ガ ロ ワ拡 大 の 部 分 拡 大 体 と ガ ロ ワ群 の部 分 群 の 間 の ガ ロ ワ対 応. 4. 1の 原 始n乗
根 を含 む数 体Kの
の 有 限 部 分 群 との 間 のKummer対 5. 数体Kの
指 数nの
ア ー ベ ル拡 大 体 とK*/K*n
応.
ア ー ベ ル拡 大 体 と合 同 類群 の 間 のArtin‐ 高 木 対 応.論
文の証
明 な ど で,数 論 に お け る これ ら3つ の重 要 結 果 を使 う と きに は,多 場 合,"ガ
ロ ワ 理 論 よ り"と か"Kummer理
論 よ り","類
体 論 よ り"と
い う よ う に要 約 され る.同 様 な対 応 が一 般 の 大 域 体 に も,そ ベ ル に もあ る.
くの
して 局 所 レ
6. 保 型 表 現 とガ ロ ワ表 現 の 間 にあ る局 所 的 と大 域 的Langlands対 年 以 来,局
所 の 場 合[42]と
大 域 体 で も関 数 体 上 の 場 合[46]に
応.1999 おい ては
定 理 で あ る が,数 体 上 で は未 だ に予 想 で あ る. 7. 重 さ2の
固 有 モ ジ ュ ラ ー形 式 とQ上
志 村‐Weil対 応 は,1995年 明 さ れ,1999年
定 義 され る楕 円 曲線 の 間 の 谷 山‐
にWilesとTaylor‐Wilesに
よ りほ とん ど証
に[10]で 完 全 に示 さ れ た.
8. 有 限 体 上 の奇 の既 約2次
元 ガ ロ ワ表 現 と原 始 的 尖 点 形 式 の 間 のSerreの
予 想 的対 応. 9. 重 さ1の
固 有 モ ジ ュ ラー 形 式 と(Artin予
複 素 ガ ロ ワ表 現 の 間 のDeligne‐Serre対 10. 固 有 モ ジ ュ ラ ー 形式 と2次 元l進 上 で 共 通 す る の は,す
想 の元 で示 され る)奇 の2次 元 応.
ガ ロ ワ 表 現 の 間 のDeligne対
応.
で に 述 べ た よ う に,そ れ ぞ れ の 対 応 が か な り異 な っ
た 方 法 で 定 義 され る 対 象 を結 び つ け て い る こ とで あ る.
4.2
数 論 的‐解 析 的
関係
代 数 的 な対 象 と解 析 的 な対 象 の 間 に あ る 関係 は も う少 し異 な る種 類 の 関 係 で あ る(そ の 中 の い くつ か は もち ろ ん す で に 上 の リ ス トに挙 が っ て い る が). そ の ほ とん どは 予 想 で あ り,す べ てが 魅 力 的 で あ る. 1. この よ うな 関係 の原 型 はDedekindゼ Hecke以
来,ゼ
ー タ関 数 は全 複 素 平 面 へ 解 析 接 続 され(s=1で
位 の 極 を持 つ),あ
の み1
る 関 数 等 式 を満 たす こ とが 知 られ て い る.Dedekind
の 類 数 と単 数 規 準 の公 式 はDedekindゼ と最 初 の0で
ー タ関 数 に結 びつ い た もの で あ る.
ー タ 関数 のs=0に
な い 微 係 数 の 値 と を,類 数,単
の べ き根(さ ら に,代 わ りに点s=1を
数 規 準,Kに
お け る位 数 含 まれ る1
考 え る な ら判 別 式 と符 号 も)と
い う純 代 数 的 な量 を使 って 与 え る. 他 方,Dedekindゼ
ー タ関 数 の 整 数 に お け る 値 は,次
予 想 に よ り推 測 さ れ て い る:こ れ ら の値 を高 次K群 Lichtenbaum予
想,ガ
の3つ
の異 な る
の 言葉 で与 え る
ロ ワ ・コホ モ ロ ジ ー の 言 葉 で 与 え るBloch‐Kato
予 想,ポ
リ対 数 関 数 の 特 殊 値 を用 い て与 え るZagier予
2. これ ら は 直 ち にQ上
が で き る.上 述 のWilesた 線 のL関
想.
定 義 され る楕 円 曲 線 に お け る状 況 と比 較 す る こ と ちの 仕 事 に よ り,1999年
以 来 そ の よ うな 曲
数 は 全 複 素 平 面 へ 解析 接 続 され て 関 数 等 式 を持 つ こ とが 知 られ
て い る.BirchとSwinnerton‐Dyer(BSD)予 に お け る位 数 と そ の 最 初 の0で
想 は このL関
数 のs=1
な い 微 係 数 を,楕 円 曲線 の 純 粋 に 代 数‐
幾 何 的 な 不 変 量(そ れ らは 対 応 す る 数 体 の 不 変 量 の 類 似 で あ る と考 え ら れ て い る)を 用 い て予 言 す る.BSD予 に お け る零 点 の 位 数 が 高 々1の
想 は あ る場 合(本 質 的 に はs=1
場 合)に の み 証 明 され て お り,こ の 場 合 と呼 ば れ る,は 階 数 が0ま
の類 群 に類 似 す る もの,Tate‐Shafarevich群 た は1の
場 合 を 除 くと有 限 で あ る こ とす ら知 られ て い ない こ とは 注 目 に
値 す る. 3. Artin L関 数 は有 限 ガ ロ ワ群 の表 現 に 自然 に付 随 す る もの で ,Dedekind ゼ ー タ 関 数(こ れ は正 則 表 現 に 付 随 す るArtin
L関
数 で あ る)の 分 解 に
現 れ る.こ れ らの 関数 が 有 理 的 接 続 され 関 数 等 式 を持 つ こ と は,1947年 のBrauer以
来 知 ら れ て い る が,そ
れ らが 正 則(s=1が
性 を除 い て)で あ ろ う とい う重 要 な予 想 が あ る.こ 解 か れ て い る.そ の 中 には,1次 表 現),こ
極 で ある可能
れは特別 な場合 のみ
元 表 現(ま た はそ れ か ら引 き起 こ され る
れ に対 して はDirichlet L関
数 が 正 則 性 と 同値 だ か ら易 しい , れ は保 型 形 式 か ら来 る場 合(こ れ は よ り深
と ほ とん どの2次
元 表 現,こ
く,Langlandsプ
ロ グ ラム の 一 部 で あ る),さ らに い くつ か の 高 次 元 表 現
が含 まれ て い る.s=0ま 係 数 はStark予
た はs=1に
お け る零 点 の位 数 とそ こで の 微
想 の 主 要 部 で あ り,す で に上 で 見 た よ う に,ア ル ゴ リズ
ムの 実 践 に非 常 に 有 益 で あ る. 4. い わ ゆ る 岩 澤 の"Main
Conjectures"(MC)もL関
数 の 値 と 数 論 的不
変 量 を結 ぶ とい う一 般 的 枠 の 中 に入 り,そ してFermatの す るKummerの
仕 事 の ず っ と深 い 延 長 で あ る と考 え られ る .本 質 的 に
は,そ れ は複 素L関 ら来 るp進L関
数 のp進
補 間 とZp拡
数 と を結 んで い る.こ
年 にB.MazurとA.Wiles[47]に K.Rubinに
最 終定理 に関
大 に付 随 す る あ る種 の 表 現 か
れ らの 予 想 はQ上
よ り,虚2次
よ り証 明 され た[54].BSD予
想 のp進
の 場 合1984
体 の 場 合1989年
に
類 似 も あ り,こ れ
はMC哲
学 の 一 部 で あ る.数 論 的 対 象 と解 析 的対 象 の 間 の 結 び つ きの 長
期 間 の探 索 を も た らす こ と に な っ た 決 定 的 な 貢 献 の1つ [45]に よ って 導 入 さ れ たEulerシ 中 に は,例 え ば 円 分 単 数,楕 Heegnerま
た はHecke
に現 れ る不 変 量,特
は,Kolyvagin
ス テ ム の 概 念 に よ り与 え られ た.こ の
円単 数 また は モ ジ ュ ラー単 数,Stark単
pointsな
どが 含 まれ て い る.そ
にTate‐Shafarevich群,に
数,
して, BSD予
想
対 す る よ りよ い理 解 を
与 え て い る.
5. 数 論 幾 何 学 5.1
序
数 論 幾 何 学 の 最 も基 本 的 問題 の1つ ま た は数 体,の
は,あ
る 体,通
常 は 有 限体,p進
体
上 に 与 え られ た代 数 多 様 体 の有 理 点 集 合 を決 定 す る こ とで あ
る.こ れ は ま だ ご く初 期 の 段 階 に あ る広 大 な 問 題 で あ る.特 に,そ の 中 に は デ ィオ フ ァ ン トス 方程 式(多 項式 で表 され る方 程 式 で そ のす べ て の整 数 ま た は 有 理 数 解 を求 め る こ とが 目的 とな る)の 解 を求 め る こ とが 含 まれ て お り,Y. Matiyasevitchの
否 定 的結 果 以 来,こ
れ を実 行 す る一 般 的 な ア ル ゴ リズ ム は
存 在 し得 な い と い う こ と は よ く知 られ て い る. そ れ に も関 わ らず,か な り多 くの興 味 深 い ア ル ゴ リズ ム が 開発 され て い る の で,そ
れ ら の い くつ か につ い て 触 れ てみ た い.代
数 曲線 は お そ ら く最 も単
純 な代 数 多 様 体 だ か ら,ほ と ん ど の 関心 は そ れ らに集 中 す る.し か しなが ら, 曲線 上 の 点 を 調 べ る こ と は,本 質 的 に は そ の ヤ コ ビ多 様 体(代 数 群 の 構 造 を 持 つ,通
常,よ
り高 次 元 の 代 数 多 様 体)の 上 の 点 を 調 べ る こ と で あ る こ とが
明 らか に な っ た.こ の 最 後 の話 題 につ い て は議 論 を す る余 地 は ない が,こ
れ
も非 常 に 重 要 で あ る こ と は 明 らか で あ る. 代 数 曲線 は そ の種 数(genus)に で あ る.種 数0の
曲線 は2次
よ り分 類 され る.種 数 は純 位 相 的 な不 変 数
曲線 で あ り,有 理 点 の 存 在 性 に関 して い くつ か
の 問 題 は あ る も の の,あ
ま り興 味 深 い もの と は考 え られ て い ない.Mordell
予 想 に 関 す るFaltingsの
定 理[38]に
よ り,種 数g≧2の
曲線 は任 意 の 数 体
上 で 有 限個 の 点 しか 持 た な い.不 幸 な こ と に,こ の 定 理 は 効 果 的 で な く,し
た が っ て 実 際 に これ らの 点 を見 つ け る の は非 常 に難 しい 問 題 で あ る(下 を見 よ).こ の よ うな こ とか ら,種 数g=1の
場 合 が 特 に興 味 あ る もの に な る.そ
の 定 義 体 上 に少 な くと も1点 を持 って い る種 数1の
曲線 は 楕 円 曲 線 と呼 ば れ
る.そ れ は そ の ヤ コ ビ多 様 体 と同型 で あ っ て,し た が って,代 持 っ て い る.こ の性 質 が,す
数 群 の構 造 を
で に上 で 見 て き た よ う に,因 数 分 解 や 素 数 判 定
に お い て 楕 円 曲線 が 役 に立 つ 主 な理 由 で あ る.し か し,こ こで は楕 円 曲線 を そ れ 自身 の た め に 調 べ よ う.数 論 の 中 で い つ もす る よ う に,ま ず,有 限 体 上 で の状 況 を考 察 す る.こ
の場 合 は 大 抵 全 く簡 単 で あ る.そ れ か ら数 体 上 の考
察 に入 ろ う.
5.2
有 限 体 上 の 楕 円 曲線
Eを あ る有 限 体Fq上 に定 義 され た楕 円 曲線 とす る. Hasseの EのFq上 の 点 の個 数NE(Fq)は
定 理 よ り,
〓 ここで〓 の 形 を して い る.有 限 体 上 の楕 円 曲線 に関 す る 主 な 問 題 は,こ の 数NE(Fq) (ま た はaq)を
正 確 に 求 め る こ とで あ る.そ
の た め の 素 朴 な方 法 はEを
定 義 す る 具体 的 な3次 方程 式 を用 い て,方 程 式 上 の 点 の個 数 を数 え上 げ る こ とで あ る.こ れ は い くつ か のLegendre記 のO(〓)ア
ル ゴ リ ズ ム を与 え る.こ
号 の 和 を求 め る こ と に な り,1つ れ ほ ど素 朴 で は な い が,因
類 群 の 文 脈 で す で に述 べ た,Shanksのbaby‐step 法 もあ る.原 理 的 に は,こ の 方 法 は 群Gの け るが,Hasseの O(〓)ア
定 理 よ りGの
数分解 と
giant‐step法 を用 い る 方
位 数 をO(〓)時
位 数 はわ ず かq1/2の
間で見 つ
オ ー ダ とい う こ と か ら
ル ゴ リズ ム が 得 ら れ,素 朴 な方 法 と比 べ て か な りの 改 良 と な っ
て い る.
1985年
にR.SchoofがNE(Fq)を
計 算 す る た め の多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ
ム を 見 つ け る こ と に よ り大 進 展 が 起 こ っ た .彼 適 当 な 素 数lに
対 す るFrobenius写
の 情 報 を 得 る と こ ろ に あ る.後 の 限 界 を 用 い てaqが
求 ま る.こ
像〓
は,Chinese
の ア ル ゴ リズ ム の ア イ デ ア は の 性 質 を 用 い てaq remainder
modl
theoremとHasse
れ は 多 くの 理 論 的 示 唆 を 含 ん で い る(例
え
ば,法pで
の 平 方 根 を 計 算 す る た め の 決 定 的 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム が 存 在
す る こ と,こ
れ はSchoofの
しか しSchoofに O.Atkinに Lercierと
定 理 以 前 に は 知 ら れ て い な か っ た 結 果 で あ る).
よ り与 え ら れ た ア ル ゴ リ ズ ム は あ ま り 実 用 的 で は な か っ た.
始 ま り, F. Morain,そ
し てN.
Elkies,
J. ‐M. Couveignes,
M.
続 く 多 くの 仕 事 に よ り 元 来 の ア ル ゴ リ ズ ム が 非 常 に 実 用 的 な も の
に 変 え ら れ て,今
で は 非 常 に 大 き なq(1000桁
算 す る こ と が 可 能 で あ る.こ
以 上)に
対 し てNE(Fq)を
の 実 用 的 ア ル ゴ リ ズ ム は,例
き な 素 数 で あ る 場 合 を 考 え る と き と,qが
小 さ な 素 数,例
え ばqが
計
非 常 に大
え ば2,の
大 きな
べ き で あ る 場 合 を 考 え る と き と で は 全 く 異 な っ て い る こ と に 注 意 し よ う.以 上 の よ う に,こ
の 問 題 は 実 際 的 に は 解 決 し た と 考 え ら れ る.
楕 円 曲線 に 関 す る離 散 対 数 問 題 に対 す Gem
21
る状 況 は 全 く異 な っ て い る.こ の 問題 は,
楕 円 曲線 に 関 す るSchoofの
多
有 限 体 に対 す る もの の 類 似 で,次
項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム 与 え ら れ て,(Pの
の よう
な もの で あ る:曲 線 上 に2点PとQが
位 数 を法 と して 定 ま る)あ る整 数kに
とな る こ と を知 っ て い る と き,kを
対 してQ=k・P
求 め よ.有 限 体 の 場 合 に は,因 数 分 解 と
同 じ程 度 の 効 率 の,言 い 換 え れ ば 期 待 的準 指 数 関 数 の 実 行 時 間 の,方 法 が あ る.楕 円 曲 線 の 場 合 に は,Shanksのbaby‐step O(〓)法
giant‐step法 また は類 似 の
が,現 在 知 られ て い る最 良 の 方 法 で あ る.こ の こ とは,現 在,離
散 対 数 に 基 づ く楕 円 曲線 暗号 の 有 用 性 が増 加 して い る こ と を説 明 して い る.
5.3
数 体 上 の 楕 円 曲線
数 体Kの
上 で 定 義 され る楕 円 曲線Eを
少 な くと も2つ
あ る.1つ
あ る もの)全 体E(K)を
目 はE上
の 有 理 点(Eの
点 で座 標 がKの
具 体 的 に計 算 す る こ とで あ る.Eは
れ らは 群 とな っ て い る.2つ
目の 問 題 は,Eの
持 つ 有 理 点)を 求 め る こ とで あ る.2つ ば種 数1の
考 え よ う.考 察 され るべ き問 題 が 中に
代 数 群 だ か らそ
整 数 点(代 数 的 整 数 を座 標 に
目の 問題 が 意 味 を持 つ た め に は,例 え
曲 線 を定 義 す る あ る 方程 式 に よ り,Eの
明 示 的 な モ デ ル を与 え る
必 要 が あ る.な ぜ な ら,整 数 点 の集 合 は モ デ ル に依 存 す る か ら で あ る.C.
L.
Siegelの
定 理 よ り,整
るFaltingsの
数 点 の 集 合 は 有 限 集 合 で あ る が , Mordell予
定 理 と 同 様 で,こ
想 に関す
の 定 理 は効 果 的 で は な い .
最 初 の 問 題 を考 え よ う.そ れ は 有 理 点 を 求 め る 問 題 で あ る.MordellとWeil
の 定 理 よ り,有
理 点 群E(K)は
有 限 生 成 で あ る .す
有 限 な 元 全 体 の 作 るtorsion部 はr個
分 群 は 有 限 群 で,自
て い る.ア
Swinnerton‐Dyer予
か し,こ
の 場 合 に はL関
大 抵 不 可 能 で あ る.し
場 合,上
仮 定 の 下 で も,そ
数 の 値)が
ン ピ ュ ー タ に とっ て
正 確 に0に
値 的 に はrの
え ばr≦5)を
計 算 を
,あ
らに る近
等 しい こ とを 示 す の は
正 し い 値(少
な く と もrが
見 つ け た と 確 信 が あ っ て も ,た
と
れ が 証 明 さ れ た わ けで は な い .
現 在 使 わ れ て い る 一 般 的 な 方 法 は,す 法 を 利 用 す る こ と で あ る.そ
述 のBirchと
析 的 な 方 法 を 使 っ て 階 数rの
れ に 対 し て さ え 大 き な 障 害 が あ り,さ
た が っ て,数
あ ま り大 き く な い と き,例
と呼 ば れ
分 群 の 決 定 は 易 し い.
場 合 で あ るK=Qの
い く つ か の 数 値 的 な 仮 定 を す る 必 要 が あ る:コ 似 的 な 実 数(こ
この 曲線 の 数
決 定 に あ る.
想 を 仮 定 す れ ば,解
試 み る こ と が で き る.し
part)
も ち ろ んEのMordell‐Weil群
に 階 数rの
す で に 完 全 にopenな
えBSDの
こ で ,rは
ル ゴ リ ズ ム 的 に 言 う と,E(K)のtorsion部
問 題 全 体 は 自 由 部 分,特
位 数
由 部 分(nontorsion
の 生 成 元 に 関 す る 自 由 ア ー ベ ル 群 で あ る.こ
論 的 階 数 と 呼 ば れ る.群E(K)は
な わ ち,E(K)の
で にFermatが
れ は 本 質 的 に は,大
使 っ て い る"降
下"
抵 は も っ と多 く の 方 程 式 を
追 加 す る こ と に よ っ て,考
え て い る デ ィ オ フ ァ ン トス 方 程 式 の 解 の サ イ ズ を
小 さ く す る こ と に あ る.こ
の こ と は,K=Qの
り,他
場 合 に はJ . Cremonaに
の い く つ か の 数 体 の 場 合 に も 他 の 人 々 に よ り,完
れ て い る.Cremonaの
プ ロ グ ラ ム は,現
在 の と こ ろ,
よ
全 に プログラム化 さ Q上
定 義 され る楕 円
曲 線 のMordell‐Weil群
を計 算 す る た め に手 に入 れ る こ との で きる 手 法 の 中
で 最 良 の も の で あ る.し
か し,た
と え 全 く小 さ な 場 合 で も ,Cremonaの
プ ロ
グ ラ ム は 無 条 件 で そ の 群 を見 つ け る こ とは で き な い とい う こ とを 強調 して お こ う.こ
の よ う に,こ
そ れ で は2番
こ で の 状 況 は あ ま り満 足 で き る 状 態 で は な い
目の 問題,整 数 点 を見 つ け る 問題 に移 ろ う.Siegelの
果 的 で な い に も 関 わ ら ず,こ
の 場 合 は,対
と そ の 後 継 者 た ち に よ る 仕 事,原 に 満 足 で き る 状 況 に あ る.D.
数 係 数 の1次
定理が効
形 式 に 関 す るA
則 的には効果 的な結果の おかげで
Zagier , N. TzanakisとB.
.
.Baker ,は
de Wegerに
るか よ り
始 め ら れ た こ の 方 法 は 楕 円 対 数(本 質 的 に はWeierstrassの〓 を係 数 と す る1次
形 式 を 使 う.以 下 の よ う に 進 む.ま
プ ロ グ ラ ム を 用 い てMordell‐Weil群 述 べ た よ う に,こ
が す む と,後
は 一 直 線 で あ る.Bakerに
し たS.Davidの
ず,例
を 求 め る.明
題 で あ り,今
ら か に ,こ
る.し
か し,再
びLLLア
探 索 が 可 能 と な る.今 ばS‐integral多 る.相
Gem Bakerの
で は,こ
え ば10,に
成元
え ば101000で
減 っ て し ま い,手
の 驚 異 的 な 方 法 が,よ
含 む,多
度 これ
れ ら の 限 界 はBaker
ル ゴ リ ズ ム の 魔 法 が 適 用 で き て,そ
項 式)を
変 わ ら ず,主
か し,一
よ る限 界 を楕 円 曲線 の 場 合 に一 般 化
常 そ れ は 非 常 に 大 き く て,例
ど い つ で も取 り扱 え る サ イ ズ,例
れが最重 要問
の 任 意 の 整 数 点 のMordell‐Weil生
に 関 す る 座 標 の 限 界 を 見 つ け る こ と は 困 難 で は な い.こ な わ ち,通
え ばCremonaの
れ は 不 満 足 な 状 況 に あ る.し
仕 事 に よ り, E上
タ イ プ で あ る.す
関 数 の 逆 関 数)
あ
の 限界 はほ とん 当 た り次 第 の
り一 般 的 な タ イ プ(例 え
くの状 況 にお い て適 用 さ れ成 功 を収 め て い
な 障 害 と な る の は 初 期 のMordell‐Weil群
A.Bakerの(通
22
の 計 算 で あ る.
常 の)対 数 係 数 の1次
形 式 に 関 す る仕 事 の 直 後 に,か
限 界 の 縮 小 へ のLLLア
た ち がBaker限
ル ゴ リズ ム の利 用
な りの 人
界 を小 さ くす る ため に あ
る種 の変 形 を用 い る とい う ア イデ ア を持 っ て い た こ と を注 意 して お く.LLLア は2つ
の,と
ル ゴ リズ ムが な い た め に,こ れ が 実 際 に
き に は通 常 の 連 分 数 アル ゴ リズ ム を使 う こ と に よ り3つ の ,対
数 につ い て の み しか 実 行 で き な い.
5.4
楕 円 曲 線 の表 の作 成
も う1つ の 重 要 な ア ル ゴ リズ ムの 問 題 に楕 円 曲線 の表 の作 成 が あ る.有 限 体 上 で こ の 仕 事 を行 うの は本 質 的 に 自明 で あ る の で,数 体 上,特 主 な 問題 と な る.A.
Wilesと
にQ上
が
そ れ に 続 く人 た ち([10]を 見 よ)に よ り, Q上
定 義 され る す べ て の 楕 円 曲 線 は モ ジ ュ ラ ー で あ る.こ
れ はXo(N)と
呼ばれ
る 既 知 の 曲線 の ヤ コ ビ多 様 体 の 商 多様 体 と して得 られ る こ と を意 味 して い る . これ は与 え られ た導 手 を持 つ す べ て の楕 円 曲 線 を計 算 す る た め の 効 果 的 な ア ル ゴ リズ ム を与 え る.こ
の計 算 を実 行 す る た め に用 い られ る最 も重 要 な手 段
の1つ
に,B.
MazurとY.
念 が あ る.計
Maninに
算 の 詳 細 は[34]に
項 式 時 間 で あ る に も 関 わ ら ず,非 は,完
よ り導 入 さ れ た,モ
述 べ ら れ て い る.そ
の 計 算 は,原
常 に 重 い も の で,こ
全 な 計 算 は 導 手 が わ ず か6000ま
ジ ュ ラ ー 記 号 の概 理 的には多
れ を書 い て い る時 点 で
で が 済 ん で い て,導
手10000ま
でが
見 込 ま れ て い る.
5.5
種 数 の 高 い代 数 曲 線 とア ーベ ル多 様 体
楕 円 曲線 につ い て 上 で 述 べ た ア ル ゴ リ ズ ム の 多 くは ヤ コ ビ多 様 体,さ ら に 一 般 の ア ー ベ ル多 様 体 の 場 合 に まで 一 般 化 で き るが ,実 際 に は そ れ らは 全 く 非 能 率 的 な もの で あ る. 種 数 の 高 い 曲 線 で の 状 況 は もっ と断 片 的 で あ る.Mordell予 Faltingsの
想 に関す る
定 理 か ら見 る と,主 要 問題 は 曲線 の有 理 点 を具 体 的 に決 定 す る こ
と に あ る.い
くつ か の 効 果 的 方 法 が 知 られ て い る.例
Mordell‐Weil階
え ば,ヤ
コ ビ多 様 体 の
数 が そ の 曲線 の種 数 よ り小 さ い と きに は, Chabautyの
的 方 法 に よ りすべ て の 整 数 点 が 計 算 で きる.こ れ はFlynnに
効果
よ り実 行 され て
い る. 特 に 印 象 的 な 例 がJ.‐P.Serreに x4+y4=17上 れ は,Wilesに
よ り証 明 さ れ たFermatの
る よ う に 見 え る.Fermatの 4+y4=1に
よ っ て 問 題 と し て 提 出 さ れ て い る.曲
に 点(士1,±2)and(土2,±1)以
場 合 は,
最 終 定 理 よ りは る か に 単 純 で あ
Fermat自
関 す る定 理 の 一 般 化 で あ り ,無
の 実 りの な い 挑 戦 の あ げ く,こ
線
外 に 有 理 点 が あ る か?こ
身 に よ り証 明 され た方 程 式 数 の 指 数 を 含 ん で い る.多
の 問 題 はV.FlynnとJ.
Wetherellに
x く
よ り証
明 さ れ た ば か り だ.
6.
結 論:
21世
紀 へ の 挑 戦
こ こ で 世 紀 に 向 か っ て(厳 密 に ア ル ゴ リ ズ ム 的 で な い に せ よ)ア ル ゴ リ ズ ム 的 性 格 を持 つ 数 論 的 挑 戦 で 何 が 最 も 重 要 な も の と 考 え ら れ る か に つ い て,こ の 小 文 に 出 て き た 順 に ま と め る.し
た が っ て 重 要 性 の 順 で は な い.
1. 漸 近 的 に(そ し て実 用 的 に)NFSよ
り速 い 因数 分 解 アル ゴ リズ ム を見 つ
け よ.多 項 式 時 間 の 因数 分 解 ア ル ゴ リズ ム が あ っ て い い で は な い か.こ れ は,も 事[57]よ
ち ろ ん,主
に 暗 号 理論 に成 果 を も た らす だ ろ う.P.
Shorの
仕
り,こ の こ とは量 子 コ ン ピ ュ ー タ を用 い る と可 能 と な る こ とが
知 られ て い るが,そ 不 可 能 な の か?こ
の と き には,そ
の よ う な道 具 を使 っ て い っ た い何 が
れ を書 い て い る時 点 で は,実 用 的 な量 子 コ ン ピ ュ ー タ
が い つ か作 ら れ る の か ど うか 誰 も知 らな い. 2. 期 待 実 行 時 間がNFSに
匹敵 す る よ うな,類 群 と単 数 群 ア ル ゴ リズ ム,対
応 す る単項 化 アル ゴ リズ ム も,を 見 つ け よ.最 近 こ の方 向 で の進 展 が あ っ た([11]を 見 よ). 3. Kroneckerの
青 春 の夢:解
析 的方 法 に よ り,あ の 重 いKummer式
を用 い る こ とな く,数 体 上 のHilbert類
機械
体 お よ び合 同類 体 を計 算 す る ア
ル ゴ リズ ム を見 つ け よ。 こ の方 向 で は,Stark予
想 が,重
要で あるが し
か し不 十 分 な,進 歩 の構城 要 素 とな る. 4. 数体 の相 対 拡 大 に対 して効 率 的 で役 に立 つLLLア 5. 任 意 の 次 数nに
対 して,次 数nで
同 型 類 の 個 数 が 漸 近 的 に,あ
ル ゴ リズ ム を見 つ け よ.
判 別 式 の絶 対 値 がX以
る定 数cnに
よ りcn・Xで
数 を固 定 しな い な ら,こ の 数 は あ る定 数cに
よ りc・Xで
下 の数体 の あ る(そ して 次 あ る)こ と を
示 せ. 6. 虚2次 体 の 類 数 の 効 果 的 な 下 限 が,あ
る α >0に 対 して,Daの
形 であ
る こ と を示 せ. 7. 4を 法 と して1と
合 同 で あ る 素 数pで
実2次
体Q(〓)の
類 数 が1と
等 しい もの が 無 数 に あ る こ と を示 せ(ま た は少 な くと も類 数 が1の
数体
の 同型 類 は 無 数 に あ る こ と を示 せ). 8. よ り厳 密 に,そ の よ う な素 数 の 割 合 がCohen‐Lenstraの
発 見的 方法 で
予 見 さ れ た も の と 同 じで あ る こ と を示 せ(も っ と一 般 的 に,こ れ らの 発 見 的 方 法 に よ り予 見 され た 予 想 を証 明 せ よ). 9. 第4節 で触 れ た予 想 的 命 題 を証 明せ よ.特 に,BirchとSwinnerton‐Dyer 予 想 を証 明せ よ.ま たArtin
L関 数 の(s=1の
外 で の)正 則接 続 を示 せ.
10. 楕 円 曲 線 に 関す る離 散 対 数 につ い て 準 指 数 関 数 的 ア ル ゴ リズ ム を見 つ け よ.因 数 分解 に お け る進 歩 は,暗 号 理論 に お い て主 要 な成 果 を生 む だ ろ う.
11. Q上
の 楕 円 曲 線 の,さ
Weil群 は,自
ら に 一 般 的 に 数 体 上 の ア ー ベ ル 多 様 体 の,Mordell
を 計 算 す る 効 果 的 な 方 法 を 見 つ け よ.こ 明 で な いTate‐Shafarevich群
の た め の 基 本 的 な 障 害
の 存 在 の た め,Minkowski‐Hasse
タ イ プ の 局 所‐ 大 域 原 理 が な い こ と で あ る. 12. 種 数 の 高 い 代 数 曲 線 上 の 点 の 有 限 性 に 関 す るFaltingsの
定 理 の効 果 的 版
を 見 つ け よ.
さ らに 先 へ進 む 人 の た め に.こ て い る.因
数 分 解,素
の小 論 は 明 らか に非 専 門 家 の た め に書 か れ
数 の 判 定,代
数 的 数 論 に関 す る こ こ に挙 げ た 資 料 の ほ
と ん ど は 著 者 の 書 い た2巻[16],[17]と[50]に
詳 細 に 展 開 さ れ て い る.数
幾 何 に お け る ア ル ゴ リ ズ ム 的 方 法 に 関 す る 詳 し い 資 料 は[34]と[14]に が,最
論 あ る
近 の 論 文 も 多 く 読 む 必 要 が あ る.
参 考 文 献
[1] L.Adleman and M.Huang:Primality testing and finite fields.Lecture Notes in Math.1512.Springer [2] L.Adleman,C.Pomerance numbers from composite [3] K.Appel Illinois
Abelian 1992
varieties
and R.Rumely:On distinguishing numbers.Ann.Math.117(1983),173‐206
and W.Haken:Every J.Math.21(1977),429‐567
planar
[4] O.Atkin and F.Morain:Elliptic Comp.61(1993),29‐68
map
curves
is four
and
primality
colorable Ⅰ
prime
and Ⅱ.
proving.Math.
[5] R.Balasubramanian,J.‐M.Deshouillers and F.Dress:Probleme de ing pour les bicarres Ⅰ et Ⅱ. C.R.Acad.Sci.Paris 303(1986),85‐88 and 161‐163 [6] K.Belabas:A
fast
algorithm
to compute
cubic
over
War
fields.Math.Comp.66
(1997),1213‐1237 [7] A.‐M.Berge,J.Martinet,and fields with a quadratic
M.Olivier:The computation subfield.Math.Comp.54(1990),869‐884
[8] G.Birkhoff:Subgroups 38(1934‐5),385‐401
of Abelian
[9] W.Bosma and Thesis,Univ.of
M.‐P.van der Amsterdam,1990
of sextic
groups.Proc.Lond.Math.Soc.(2)
Hulst:Primality
proving
with
cyclotomy.
[10] C.Breuil,B.Conrad,F.Diamond elliptic curves over
and
[ll] J.Buchmann,M.Jacobson,S.Neis,P.Theobald methods for class group number
theory
[12] J.Buchmann number
R.Taylor:On
the
modularity
of
Q.Preprint
and
1997.Springer
and fields.J.Th.des
D.Weber:Sieving algebra
computations.In:Algorithmic
H.W.Lenstra:Approximating Nombres Bordeaux(Serie
[13] L.Butler:Subgroup
and
1999,pp.3‐10
lattices
and
symmetric
rings of integers 2)6(1994),221‐260
functions.Memoirs
in
of
the
A.M.S.539(1994)
[14] J.Cassels curves bridge
and genus
of
V.Flynn:Prolegomena 2.London Math.Soc.Lecture
Univ.Press
[15] D.and tion
in
to
a
middlebrow Note
arithmetic 230.Cam
series
of
1996
G.Chudnovsky:Sequences formal groups and
of new
numbers generated and factorization
primality
by addi tests.Adv.
Appl.Math.7(1986).187‐237
[16] H.Cohen:A
course
printing).GTM
in
[17] H.Cohen:Advanced 193.Springer
algebraic
number
theory(third
1996
topics
in
computational
number
theory.GTM
2000
[18] H.Cohen
and
F.Diaz
Sem.Th.Nombres
y
Symb.Comput.To
y and
[21] H.Cohen,F.Diaz tic number
Diaz:
A
polynomial
Diaz,and Abelian
reduction
algorithm.
2)3(1991),351‐360
M.Olivier:Algorithmic Groups.Proc.2nd
Methods Conference.J.
Magma
forFi
appear.
[20] H.Cohen,F.Diaz conductors
y
Bordeaux(Serie
[19] H.Cohen,F.Diaz nitely Generated
(ed.by
computational
138.Springer
Diaz,and
M.Olivier:Computing
ray
class
groups,
discriminants.Math.Comp.67(1998),773‐795
y Diaz,and fields.Algorithmic
W.Bosma)Lecture
M.Olivier:Construction Number Theory Notes
in
of tables of quar Symposium ANTS‐Ⅳ
Comp.Sci.1838.Springer
2000,
pp.257‐268 [22] H.Cohen,F.Diaz y Diaz,and small discriminant.Algorithmic (J.Buhler,ed.),Lecture
M.Olivier:Imprimitive Number Theory Notes
in
octic Symposium
fields with ANTS
Comp.Sci.1423.Springer
Ⅲ 1998,
pp.372‐380 [23] H.Cohen,F.Diaz ing
a
quartic
[24] H.Cohen,F.Diaz des extensions (2000),61‐66
y
Diaz,and
M.Olivier:Tables
of
octic
fields
contain
subfield.Math.Comp.68(1999),1701‐1716
y Diaz,and cycliques de
degre
M.Olivier:Densite premier.C.R.Acad.Sci.Paris
des
discriminants 330
[25] H.Cohen,F.Diaz nants of number
y Diaz,and fields.In
[26] H.Cohen,F.Diaz y number fields.Algorithmic by
M.Olivier:On preparation
Diaz,and Number
W.Bosma),Lecture
the
density
M.Olivier:Counting Theory Symposium
Notes
in
of
discrimi
discriminants ANTS‐Ⅳ(ed.
of
Comp.Sci.1838.Springer
2000,
pp.269‐283
[27] H.Cohen and A.K.Lenstra:Implementation Math.Comp.48(1987),103‐121
[28] H.Cohen
and
of
H.W.Lenstra:Primality
a
new
testing
primality
and
test.
Jacobi
sums.
Math.Comp.42(1984),297‐330
[29] H.Cohen and elds.In:Number
H.W.Lenstra:Heuristics Theory,Noordwijkerhout
Math.1068.Springer
[30] H.Cohen
on
class groups 1983,Lecture
of
numberfi Notes in
1984,pp.33‐62
and
J.Martinet:Class
groups
of
number
fields:numerical
heuristics.Math.Comp.48(1987),123‐137
[31]
H.Cohen corps
and de
[32] H.Cohen are
J.Martinet:Etude
and
not
too
[33] H.Cohen
J.sMartinet
and
Heuristics
on
class
X.‐F.Roblot:Computing
groupes
de
groups:some
the
fields.Math.Comp.To
[34] J.Cremona:Algorithms bridge Univ.Press
[35] B.Datskowsky
classes
des
good
primes
[36] H.Davenport
for
modular
and
and
class
field
of
real
curves,2nd
edn.Cam
of
discriminants
of
cubic
ex
386(1988),116‐138
H.Heilbronn:On
Proc.Roy.Soc.London
the
density
of
discriminants
of
Math.Soc.1(1969),345‐348,and Ⅱ: 322(1971),405‐420
A4+B4+C4=D4.Math.Comp.51(1988),825‐835
[38] G.Faltings:Endlichkeitssatze Invent.Math.73(1983),349‐366
[39] iD.Ford and mplementation
elliptic
D.J.Wright:Density Angew.Math
fields.I:Bull.London
[37] N.Elkies:On
Hilbert
appear
1997
tensions.J.Reine
fur
X.‐F.Roblot:Paper of the round
[40] B.Gross and D.Zagier:Heegner Invent.Math.84(1986),225‐320
[41] T.C.Hales:The
des
Angew.Math.404(1990),39‐76
good.Math.Comp.63(1994),329‐334
quadratic
cubic
heuristique
nombres.J.Reine
Kepler
4
abelsche
Varietaten uber
in preparation algorithm
points
conjecture.Preprint
and
on
derivatives
Zahlkorpern.
the
analysis
of
L‐functions.
and
[42] M.Harris simple
and Shimura
[43] H.Hasse: der Theorie
R.Taylor:On varieties.Preprint
the
geometry
Bericht uber neure der algebraischen
Wurzburg
and
cohomology
Untersuchungen und Zahlkorper.Physica‐Verlag,Vienna
of
some
Probleme
aus
1970
[44] G.Henniart:Une GL(N)sur
un
corps
preuve simple p‐adique.Preprint
[45] PV.Kolyvagin:Euler rogr.Math.87.Birkhauser,
[46] L.Lafforgue:Paper conjecture for
des
systems.The
in
preparation fields
on
the
proof
of
Abelian
[47] B,Mazur and A.Wiles:Class fields vent.Math.76(1984),179‐330
[48] P.Mihailescu:Recent
developments
put.Simulation
de
Grothendieck 1990,pp.435‐483
Boston
function
conjectures
in
Langlands
pour
Festschrift,vol.Ⅱ,
of
the
global
Langlands
extensions
primality
of
Q.In
proving.Math.Com
49(1999),193‐204
[49] A.Odlyzko and H.te Riele:Disproof Reine Angew.Math.357(1985)138‐160
[50] M.Pohst and edn.Cambridge
H.Zassenhaus:Algorithmic Univ.Press,1993
[51] J.Quer:Corps
quadratiques
the
Mertens
algebraic
de
12.C.R.Acad.Sci.Paris
3‐rang
6
et
conjecture.J.
number
courbes
theory,3rd
elliptiques
de
rang
305(1987),1215‐1218
[52] N.Robertson,D.Sanders,P.Seymour theorem.J.Comb.Theory
[53] X.‐F.Roblot:Unites Sci.Paris
of
and R.Thomas:The 70(1997),2‐44
Ser.B
de
Stark
et
corps
de
classes
de
four‐color
Hilbert.C.R.Acad.
323(1996),1165‐1168
[54] K.Rubin:The"Main quadratic
Conjectures"of
Iwasawa
theory
for
imaginary
fields.Invent.Math.103(1991),25‐68
[55] SD.Shanks:Class
number,a
ymp.in
Pure
theory
of
factorization,and
genera.Proc.
Maths.20.A.M.S.,Providence,R.I.1969,pp.415‐440
[56] D.Shanks:The tions.Proc.1972
infrastructure of a real quadratic Number theory conference,Boulder
[57] P.Shor:Polynomial‐time crete logarithms
on
a quantum
algorithms for computer.SIAM
prime
field
and its applica 1972,pp.217‐224
factorization Journal of
and Computing
dis
26(1997),1484‐1509
[58] H.te summer
Riele
[59] D.J.Wright
et
al.:Factorization
of
RSA
512,Internet
announcement,
1999 and
A.Yukie:Prehomogenous
tensions.Invent.Math.110(1992),283‐314
vector
spaces
and
field
ex
ツイスター と一 般 相 対 論 Twistors
J.フ
and
General
Relativity
ラ ウ エ ン デ イー ナ ー/R.ペ
ンロ ーズ
・訳:伊藤 光弘(筑波大学)
【 著者紹介】 エルク ・ フ ラ ウ エ ン デ ィー ナ ー(Jorg 1958年,ド
Frauendiener)
イ ツ のテ ユー ビ ンゲ ンに 生 まれ る.テ ユー ビン
ゲ ン大 学 で 物理 学 と数 学 を学 び,博 士号 を 取 得,ピ ッツ バー グ大 学,オ ックス フ ォー ド大学 の ポス ドクを経 て,マ ックス ・ プ ラ ン ク研 究所 の 宇 宙物 理 研 究 所,重 力 理 論 研 究所,数 学研 究 所 な どで研 究活 動 を行 う.現 在テ ユー ビンゲ ン大学 私講 師. 主 にア イ ンシ ュタイ ンの 一般 相 対性 理論 につ い て研究 してお り,そ の 理論 の一 般的 な数 学的 背景 や ツイ スタ ー理 論 との 関係 につ いて だ けでな く,そ の 数 値解析 的 側面 に も興味 を持 ってい る.最 近 で は,共 形 場理論 に基 づいた一 般相 対論的 な空間 と時 間のシ ュミ レー シ ョンに数値 解析 的 なア プ ロー チを行 ってい る.
ロ ジ ヤ ー ・ペ ン ロ ー ズ(Roger 1931年,イ
Penrose)
ギ リスの エ セ ッ クス に 生 まれ る.家 族 は み な数
学 が得 意 で,兄 の オ リヴ ァー は 数 学者 で あ り,弟 の ジ ョナサ ン(心 理 学 者)は イ ギ リスの チ ェス ・チ ャン ピオ ン に10回 輝 いて い る とい う.ケ ン ブ リ ッジ大 学 でW.V.D.ホ
ッジの も とで
代 数 幾何 学を 学ん だ後,J.ト ッ ドに師 事,1957年
に 同校 で博
士 号を取得,イ ギ リス国内 やアメ リカの各地で研 究活動 を行い. 1964年
に ロ ン ドン大学 バー クベ ック校 準教授 となる.1972年
フ ェロ ー に選 出 され,1973年
には ロ ン ドン王 立 協会
よ リオ ックス フ ォー ド大 学 数 学科 教授.現在 は同 校 名誉
教 授 であ る と同時 に ロ ン ドンの グ レシ ャム校の 幾何 学教 授 であ る.ま た1998年 国科 学学 士院 外国 人会 員.S.ホ ー キ ング とと もに1998年 数 多 くの 受賞 歴が あ り,1994年
よ り米
に受 賞 した ウル フ賞の ほ か,
に は英 国王室 か らナ イ トの称 号を 授与 され てい る.
幾何 学の様 々 な側 面 に興 味を 持 って いる が,特 に非 周 期的 敷き 詰め 問題,一 般相 対性 理 論 や 量子論 の 基礎 の研 究 で知 られ る.ま た意識 の科 学 にも 貢献 している.主 な研 究 業績 にツ イス ター 理論 が ある が,こ れ は アイ ンシ ュタ イン の一 般相 対性 理論 と量 子力 学 とを 結 び つけ る研 究で,彼 が30年 以 上前 に創 始 して研 究 して きた もの であ る.
1. 序
ツ イ ス ター 理 論 の根 底 に あ る基 本 的 動 機 は,量 子 力 学 の 原 理 と相 対 論 の 時 空 幾 何 学 の 概 念 との 間 に適 切 な統 一 を見 出 す こ と に 向 け られ て い る.と は い え,ツ
イ ス タ ー理 論 が 発 展 す る に つ れ,そ
れ は,こ
の 理 論 の 当初 か らの 基 本
的 願 望 に 直 接 関与 して い た物 理 学 領 域 よ り も,純 粋 数 学 に,よ を見 出 した.純 粋 数 学 的 応 用 分 野 は,主 対4‐ 多 様 体[2],超
複 素 多 様 体[19]の 構 成,ツ
ホ ロ ノ ミー 構 造 の分 類[30],表 し,こ の 小 論 で は,こ
現 論[3]そ
ォ ル多 様 体[28],共
自己 双
形 幾何 学,
して可 積 分 系[29])で あ っ た.し か
の純 粋 数 学研 究 の い ず れ の種 類 につ い て も深 い 議 論 に
立 ち 入 る に は ス ペ ース が 足 りな い.我 に,い
り多 くの 応 用
に微 分 幾 何 学(た と え ば,反
々 が 集 中 し よ う とす る こ とは,代
わり
くつ か の 基 礎 的 な ツ イス ター 理 論 の 構 成 に つ い て で あ る.そ れ は,続
い て起 こ る多 くの 純 粋 数 学 的発 展 の 基 礎 と な る の に加 え て,理 論 の 本 来 の物 理 学 的 狙 い に 直 接 応 じる.我 々 は,ア タ ー 表 現 形 式,す
イ ン シ ュ タ イ ンの 一 般 相 対 論 を ツ イ ス
な わ ち,そ の 理 論 と量 子 力 学 原 理 との 適 切 な統 一 を見 つ け
る た め に意 図 され た必 要不 可 欠 な もの,の 視 野 に も ち込 む プ ロ グ ラ ム に最 も 関 心 が あ る. しか しな が ら,ツ イ ス ター 理 論 を,使 わ れ て い る こ とば の 普 通 の意 味 で の "量 子 重 力 論"へ の ア プ ロ ーチ と考 え て は な ら な い .量 子 重 力論 は,通 常 は ア イ ン シ ュ タ イ ンの 一般 相対 論 へ の,あ
るい は通 常,よ
を用 い る,超 重 力 論 また は ひ も理 論,M理
論,な
り高 次 元 の 時 空 幾何 学
どの よ う な,ア イ ン シ ュ タ
イ ンの 理論 の あ る修 正 へ の,標 準 的量 子 化 の応 用 と見 な され て い る.他 方,ツ イ ス ター‐プ ロ グ ラ ム に従 え ば,我 々 は よ り公 平 な統 一 に 関 して考 察 しな くて は な ら な くな る.そ
こで は,量 子 力 学 の 法 則 は 少 な く と も一 般 相 対 論 の 法 則
と同 じ く らい に折 り合 う こ とを期 待 さ れ る だ ろ う.さ ら に,ツ イ ス ター 理 論 で は,物
理 的 時 空 の 次 元 は従 来 の4の
ま ま で あ る.
重 力 的 効 果 が 顕 著 に な る と き,従 来 の量 子 力 学 の ユ ニ タ リ発 展 が,修 正 を 受 け る 必 要 が あ る と信 ず る(議 論 の 余 地 が あ る が)証 拠 だ っ た理 由が 確 か に あ る.量 子 力 学 が 観 測 問 題 で病 い を患 って い る こ と を想 起 しよ う.そ こで は, "測 定"が 量 子 系 上 な され ,問 題 とな る 測 定 に対 応 す る作 用 素 が 何 で あ ろ う と, そ の 固有 ベ ク トル で あ る もう1つ
の状 態 ベ ク トル に よ っ て置 換 され る と見 な
さ れ る と き は,常
にユ ニ タ リ展 開 す る量 子 状 態 ベ ク トル が しば しば捨 て 去 ら
れ な け れ ば な ら な い.こ
の 奇 妙 な不 連 続 的 手 順 は"状 態 ベ ク トル の 収 縮"(あ
るい は"波 動 関 数 の 崩 壊")と い わ れ る.標 準 的連 続 的(ユ ニ タ リ的)量 子 力 学 的 発 展 との,こ の(見 か け 上 の?)矛
盾 を解 決 す る こ と を 目的 とす る学 派 が 数
多 くあ る.そ の うち の あ る 学 派 は,状 態 ベ ク トル の収 縮 が 確 か に 物 理 的 に実 際 に起 こ り得 る現 象 で あ り,そ
して そ れ は 考 察 中 の系 に お い て 重 力 効 果 を取
り入 れ る こ と に よ っ て行 わ れ る ユ ニ タ リ発 展 の 非 線 形 化 に よ っ て 明 ら か に な る,と す る[4],[23],[24],[38],[25].量
子 重 力論 へ の"従 来 の"ア プ ロ ー チ で
は,ユ ニ タ リ的 量 子 力 学 の 法 則 を通 常 不 可 侵 な もの と して 考 え る.そ れ に反 して,ツ イス ター 的見 方(perspective)は,ア
イ ン シ ュ タ イ ンの 一 般 相 対 論 の
基 礎 原 理 と適 度 に 統 一 で き る よ うに,非 線 形 的構 成 要 素 が 量 子 力 学 の 枠 組 み の 中 に 導 入 され る必 要 が あ る こ とを 主 張 す る.こ の よ う に ,現 在 の量 子 力 学 の 従 来 の 線 形 的 手 法 を,現 在 の重 力論 に奴 隷 的 賦 課 と して 要 求 す る代 わ りに, ツ イ ス ター 的 見 方 は,自 然 の 量 子 力 学 的様 相 と一 般 相 対 論 的 様 相 を統 一 して い る と こ ろ の 基 礎 に あ る手 が か りの探 求 にお い て,よ
り間 接 的 な ア プ ロ ー チ
を採 用 す る こ と を我 々 に示 唆 す る. そ れ で は,こ れ らは ど ん な探 求 の 手 が か りで あ り得 る か?ツ の進 路 を定 め る た め の2つ 則 性―
の 最 も重 要 な もの は,複 素 解 析 性―
イス タ ー理 論 す な わ ち正
と時 空 的 非 局 所 性 で あ る.量 子 的 表 現 形 式 の基 本 的 様 相 の1つ
複 素 ヒル ベ ル ト空 間 に よっ て 記 述 され る とい う こ とで あ る.よ
は,
り具 体 的 に は,
状 態 を線 形 的 に重 ね 合 わ せ る量 子 論 的 基 本 原 理 は,複 素 線 形 性 で あ り,こ の 複 素 線 形 性 が 時 間 発 展 に よっ て 保 存 さ れ る こ とで あ る.こ の よ う に複 素 数 は, 初 期 の段 階 か ら量 子 理 論 に 入 り込 ん で い て,正 則 性―
複 素 線 形 性 を装 って
は,"測 定"が 実 行 さ れ る まで は 間 違 い な く維 持 され る .さ 理 論 の 正 振 動 数 要 請 は,(6節
― らに,量 子 場
で 見 る よ う に)複 素 領 域 上 の 正 則 性 条 件 と して
最 も都 合 よ く言 い 表 さ れ る.相 対 性 理 論 で は,正 則 性 は,(3節
で記述 される
よ う に)天 球 の 相 対 論 的 変 換 と して 最 も直 接 的 に そ の 姿 を現 す .非 局 所 性 に つ い て は,こ れ は"ア イ ン シ ュ タイ ンーポ ドルス キ ー‐ロー ゼ ン"(EPR)現 呼 ば れ る もの と して 表 現 され る,い し得 る"量 子 的 もつ れ"の1つ
象と
くつ か の粒 子 か ら な る量 子 論 の系 に生 起
の 特 徴 で あ る.
ツ イス タ ー理 論 は ど の よ う に正 則 性 と時 空 非 局 所 性 に 関 わ る の か?ツ
イス
ター 空 間 は,実
際3節
で 示 す よ う に非 局 所 対 応 に よっ て 通 常 の 時 空 に関 係 付
け られ る.ま ず 初 め に,(射 影 的)ツ イ ス ター 空 間 にお い て は1つ の 点 と な る, 時 空 内 の 光 線(ヌ ル測 地線)の 表 現 と して,こ (3節).あ
る特 別 な時 空 点pを
の対 応 を 理 解 す る こ とが で きる
通 る光 線 の 族 はpを
通 る 光 線 の 天 球 で もっ て
ツ イ ス ター 空 間 にお け るpと み なす とい う解 釈 を提 供 す る.そ の 球 面 は ツ イ ス タ ー空 間 にお け る 複 素 射 影 線(リ ー マ ン球)と 考 え られ て い る.こ れ が,ツ イ ス ター 空 間 の 複 素 多様 体 構 造 の最 初 の 表 れ で あ る.ツ イ ス ター 空 間 の複 素 構 造 が よ り完 全 に明 らか に な る の は,光 線 は ス ピ ン を有 す る(こ れ は実 際 の 物 理 的光 子 の 性 質)と して考 え る と きで あ る(4節).厳
密 に は,こ の 直接 的対
応 は,特 殊 相 対 論 の 平 坦 ミ ンコ フス キ ー時 空 にの み 有 効 で あ り,そ して そ の 場 合,ツ
イ ス タ ー対 応 は よ く知 られ て い る ク ラ イ ン対 応 の 現 実 化 と考 え られ
る で あ ろ う.そ こ で は複 素化(コ ンパ ク ト化)ミ ン コ フ ス キ ー 空 間 は 射 影 ツ イ ス ター 空 間 内 の 直線 の ク ラ イ ン表 現 で あ る. ツ イ ス ター 対 応 の 非 局 所 的性 質 は,ツ
イ ス ター 理 論 が 物 理 的場 を記 述 す る
や り方 に お い て 一 層 重 要 な もの と な る.こ れ は 幾 何 学 的 対 応 に お け る直 接 的 非 局 所 性 とは 異 な る(し か し関 係 は あ る)理 由 に よ り本 質 的 に 非 局 所 的 で あ る.場
の情 報 は 正 則 関 数 に よ って ツ イ ス ター 空 間 で 非 局 所 的 に コー ド化 さ れ
る.そ
して時 空 場 は そ こ か ら周 回積 分 に よ って 求 め られ る.よ
理 解 は,(基 本 的 に は大 域 的 な)層 コ ホモ ロ ジ ー(6節)の 構 造(7節)の
り完 全 な 数学 的
概 念 と,複 素 多 様 体
概 念 を経 由 して な され る.こ の ツ イ ス ター の 非 局 所 性 は,EPR
効 果 の 時 空 的 非 局 所 性 に ま だ 完 全 に は 関 連 づ け られ て い ない が,2つ
の現 象
間 に意 義 あ る 結 びつ きが確 か に あ る とい う こ とは 明 らか な よ う だ. ツ イ ス タ ー表 現 形 式 に受 け継 が れ た こ の非 局所 性 と複 素(正 則)構 造 は,時 空 か ら ツ イ ス タ ー 空 間 へ 適 当 な翻 訳 が な さ れ る と き,し ば しば場 の 方程 式 の 顕 著 な"蒸 発"に 至 る.こ れ が い か に生 ず る か は6節,7節
で 見 る で あ ろ う.
現 象 と して これ が どれ ほ ど普 遍 的 か は,未 だ 明 らか で な い.し
か し,そ れ が
(マ ク ス ウ ェ ル場 の よ うな)質 量 な し場 や,ア イ ン シュ タイ ンの一 般 相 対 論,粒 子 相 互 作 用 の 非 線 形(ヤ ン‐ミル ズ)ゲ ー ジ 場(7節)の"反
自己 双 対"(左 回 り)
部 を伴 って 生 起 す る こ とは 確 か で あ る.こ れ ら場 の"自 己 双 対"(右 回 り)部 に つ い て,ま た 左 右 部 分 を組 み合 わせ た 場合 に お い て も,こ の"蒸 発"が どの程 度 一 般 的 に非 線 形 場 を伴 い な が ら生 ず る か は 未 だ 明 らか で な い が,重 力 の場
合 に そ うで あ る の は もっ と もで あ る と,最 近 の 有 望 な研 究 が 指 摘 して い る. これ らの 見 解 に 関連 して,そ
れ が 基 本 的 に カ イ ラ ル で あ る こ と は,ツ
イス
ター 理 論 の 奇 妙 な特 質 で あ っ て,そ の ため(た と えば マ ク ス ウェ ル,ヤ ル ズ,ア
ン‐ミ
イ ン シ ュ タ イ ン の場 の よ う な)質 量 な し場 の 左 回 り部 は ,右 回 り部
とは扱 い が 異 な る.ツ イ ス ター 理 論 の この カ イ ラル性 は,数 学 的 観 点 か らは 奇 異 に 見 え る か も しれ な い.し か し,他 の 物 理 学 的相 互 作 用 に は 明 白 に現 れ てい な い が,自 然 は(弱 い 相 互 作 用 に関 して)そ れ 自身左 右 非 対 称 と して知 ら れ て い る とい う事 実 に 物 理 学 的 意 味 が あ る と期 待 して も よい.初 ル 性 を感 知 す る ツ イ ス タ ー の 記 述 が,左/右
めに カイラ
対称 のマ クス ウェル理論 や アイ
ン シ ュ タ イ ン理 論 と明 らか に関 わ っ て い る とい う こ と は ,ツ イス タ ー理 論 の 幾 分 パ ラ ドッ クス 的 な 特 徴 と い え る.ツ イ ス ター理 論 に お い て,左/右
の物 理
学 的対 称性 は,位 置 と運 動 量 間 の量 子 力 学 的 対 称 性 と幾 分 類似 した 形 で 現 れ, ど ち らの 場 合 も,正 準 共 役 変 数 に移 行 す る.け れ ど も,標 準 的 な 量 子 論 に お い て,位 置 と運 動 量 は 非 常 に異 な っ た物 理 的 役 割 を果 た して い て ,光 子 あ る い は重 力 子 の 左 回 りと右 回 りヘ リ シ テ ィの 非 常 に似 通 っ た役 割 と は著 し く対 照 的 で あ る.し か しなが ら,ツ イ ス ター理 論 の左/右 非対 称 性 は,量 子 重 力 論 の 主 要 な"従 来 の"ア プ ロ ー チ の 基 礎 の1つ
で あ る ア シ ュ テ カ ー 変 数 と も共
通 性 を持 つ[1]. 一般 相 対 論 の ツ イ ス ター 的 記 述 は,個 々の 重 力 子 状 態 を 通常 の(線 形)ヒ ル ベ ル ト空 間の 元 と して よ りは ,む しろ基 本 的 には 非線 形 的 実体,す な わ ち あ る 複 素 多 様 体("非 線 形 重 力 子")と して描 写 す る.こ れ に関 して,ツ
イス タ ー理
論 は量 子 力 学 の 標 準 的線 形 表 現 形 式 の 領 域 か ら分 岐 し始 め る .と は い え,今 の と こ ろ,こ の 種 の非 線 形 性 と状 態 ベ ク トル の 収 縮 の た め に必 要 と され る と 思 わ れ る もの との 間 の 明 白 な 関 係 は な い.一 般 相 対 論 の ツ イ ス ター 的 記 述 は ま だ初 期 段 階 で あ り,解 決 を 要 す る顕 著 な 問 題 が 多 数 あ る . ツ イ ス タ ー理 論 の特 殊 な性 質 の1つ
は,正 規 ロ ー レ ン ツ時 空 指 数 の4次
元
時 空 幾何 学 と非 常 に特 定 的 に 関係 す る とい うこ とで あ る.む ろ ん,ツ イ ス ター 理 論 の 高 次 元 版 や(純 粋 数 学 に非 常 に重 要 な 応 用 を持 つ こ とが わか っ た も の を 含 め て)非 物 理 学 的指 数 を持 つ 版 が あ る け れ ど も,こ れ らは どれ も理 論 の 背 後 に あ る い くつ か の 中心 的 な物 理 的 ア イ デ ィア を犠 牲 に して い る.ツ タ ー 理 論 は い くつ か の 数 理 物 理 学 の分 野(弦 理 論 や 膜 理 論 ,"量 子"群,あ
イス る
い は 非 可 換 幾 何 学)と 共 有 す る 部 分 が あ り,実 際 そ の 理 論 にお け る 最 も最 近 の 活 動 は 主 に 数 学 的部 分 にお い て で あ る が,こ の 理 論 の 物 理 的 な支 え に な っ て い る もの は 普 通 の 相 対 論 の 時 空 幾 何 に特 定 さ れ て い る とい う こ とに よ って そ れ ら他 の分 野 とは 異 な っ て い る.す な わ ち,4次 ン ツ指 数 で,そ
れ は効 果 を生 ず る.さ て,ツ
う に 明 示 的 に 組 み 立 て られ,ど
元 時 空 お よ び標 準 ロー レ
イ ス ター 幾 何 学 的 対 応 が どの よ
の よ う に基 本 的 な量 子 力 学 的 ア イ デ ィア と関
連 す る か を見 る こ とに し よ う.
2. 天 球 と 光 線
最 も単 純 な 量子 力学 系 は,た とえ ば電 子 ま たは 陽 子 の よ うな ス ピ ン1/2によっ て与 え ら れ る2‐ レベ ル 系 で あ る.こ の 場 合,す べ て の ス ピ ン状 態 は,た っ た 2個 の 状 態,た
と え ば,粒 子 が 上 向 き垂 線 ま た は下 向 き垂 線 の 周 りで 右 回 り
ス ピ ン を し て い る こ と を示 す 状 態〓 ス ピ ン状 態 は,し
と表 され る.こ
の,線 形 的結 合 で あ る.一 般 の
たが って
こで〓
は 同時 に は零 と な る こ と を許 され な い任 意 の複
素 数 で あ る(こ こ で 使 わ れ て い る 幾 分 奇 妙 な記 法 は,後 の 整 合 性 の た め).2 つ の 複 素 数 の 任 意 の 組 合 わせ は,粒 子 が2つ
の複 素 数 の比 で 定 ま る空 間 の 中
の 特 別 な 軸 の 周 りで 右 回 りス ピ ン して い る状 態 を導 く.こ の よ う に して,ベ ク トル 空 間C2よ
りは む しろ斉 次 座 標〓
を持 つ 射 影 空 間P1(C)を
扱う
こ と に な る. こ れ が ど う現 れ て くる か を見 る た め,量 子 力 学 の 法 則 に よ り,物 理 的 に意 味 が あ るの は ベ ク トル そ の もの で は な く,ベ ク トル の 方 向 の み で あ る こ と を 想 起 し よ う.言 い換 え れ ば,そ れ は,原 点 を通 っ て,物 理 的 に 明確 な 対 象 で あ る状 態 ベ ク トルの 方 向 を持 つ 直 線 全 体 で あ る.し を,そ
れ の(非 零)複 素 数 倍〓
たが っ て,状 態 ベ ク トル
と 同値 で あ る と見 なす.ス
ピ ン1/2の 〓
系 で 実 現 可 能 な 物 理 的 に明 確 な状 態 は,球 面 の 構 造 を持 つ 空 間 を なす.こ で の 文 脈 に お い て,そ と して 生 じる.こ
れ は,共
こで,任
に は 零 で な い 複 素 数 の 対(〓)の
意 の(零 で な い)複 素 数 λ につ い て(〓)は
こ
集まり
対(〓)と
同 値 と み な さ れ る.し
た が っ て,π0'≠0な
(1,〓)な る 形 の 対 と同 値 で あ り(こ こ で〓),一
る対 は す べ て
方 π0'=0な
る 対 は対
(0,1)と 同値 と な る.物 理 的 に明 確 な状 態 は,し た が っ て2つ の 複 素 数 の 比 とい う ラベ ル に よ って 分 類 され る.こ こで ,〓,π0'=0, す な わ ち〓
の 場 合 を示 す もの と して許 容 しな け れ ば な ら な い.〓 は ,
複 素 数 か ら な る ヴェッセ ル(ガ ウス,ア 限〓
〓
ル ガ ン ド)平 面 上全 体 を動 くの で,極
にお い て 到 達 可 能 な単 一 点 を含 む ヴェ ッセ ル平 面 の よ う な空 間 が
現 れ る.比 か ら な る この 空 間 を 表 現 す る 通 常 の 方 法 は,複 素 数 平 面 の 球 面 へ の立 体 射 影,リ
ー マ ン球 を用 い る と い う もの で あ る.そ
れ に よ り,リ ー マ ン
球 は ス ピ ン1/2系 の物 理 的 状 態 の空 間 の モ デ ル を与 え る.こ の具 体 的 表 現 に よ り,一 見 抽 象 的 な 量 子 論 の複 素 振 幅(複 素 数 π0',π1')が,い か に実 際 に 幾 何 的 意 味 を獲 得 す るか が わ か る.ツ
イ ス タ ー理 論 の 複 素 数 構 造 が,量 子 力 学 的
役 割 と と も に 明 白な 幾 何 的 役 割 を持 つ とい う こ とは,実 際 ツ イス タ ー理 論 の 1つ の特 質 で あ る. 複 素 数 比 か ら な る この球 面 は,最 も簡 単 な コ ンパ ク ト複 素 多様 体 で あ る.そ して,同 様 の 基 本 的役 割 を想 定 す る と,重 力 場 の ア イ ン シ ュ タ イ ン理論 に お い て も,こ の よ う な こ とが 自然 に生 じる とい う こ とは ,注 目す べ き事 実 で あ る.天 文 観 測 台 か ら夜 空 を見 上 げ て い る天 文 学 者 を 考 えて み よ う.彼 は,遠 方 の 星 座 か ら彼 の 方 に や っ て くる光 を,あ る特 別 な方 向 に 見 る で あ ろ う.望 遠 鏡 に 降 り注 ぐ光 の あ ら ゆ る 方 向 は,そ の 明 白 な理 由 に よ り,天 球 と呼 ば れ て い る球 面 を な す.こ の 球 面 は 単 に任 意 の 球 面 とい う もの で は な く,そ れ に は,我 々が 天 文 観 測 台 が動 い て い る(太 陽 の周 りを移 動 す る地 球 に従 って ,実 際 動 い て い る)と 想 像 す る と き明 らか に な る あ る重 要 な構 造 が 備 わ っ て い る. そ して,天 文 学 者 に見 え る 星座 は,光 の相 対 光 行 差(aberration)の
効 果 によ
り変 化 す る.こ の 効 果 が 生 じる の は,観 測 者 の あ る一 瞬 の 静 止 の フ レー ム か ら次 の 瞬 間 へ の変 移 が,望 遠 鏡 の 入 射 光 線 の 方 向 に も影 響 を及 ぼ す ロ ー レ ン ツ 変 換 に よ る もの と考 え ら れ る か ら で あ る.こ
の効 果 を天 球 か らそ れ 自 身 へ
の 写 像 とみ な す こ とが で き る.こ の写 像 は,円 を 円 に 移 す の で,角 度 を保 つ. こ の よ う な 写 像 は,共 形 写 像 と呼 ば れ る.と い うの は ,そ れ らが 球 面 の 共 形 構 造 を不 変 に す るか らで あ る.任 意 次 元 の 時 空 にお い て これ は正 しい が ,球 面 の 共 形 構 造 が 複 素 構 造 に一 致 す る の は4次
元 の 場 合 の み で あ る.こ の 構 造
が 観 測 者 の 局 所 光 円錐 の特 徴 で あ るの で,一 般 相 対 論 に お け る どの 観 測 者 の 天 球 も,リ ー マ ン球 で あ る. しか しな が ら,一 般 相 対 論 にお い て は,非 共 形 的歪 み(distortion)効
果が
あ る(そ れ は ア イ ン シ ュ タ イ ン理 論 にお け る重 力 の 幾 何 学 的明 確 化 で あ る ワイ ル 共 形 曲率 の 存 在 に よ る.ワ
イ ル 曲 率 の 存 在 は 重 力 レ ンズ 現 象 の 観 測 に よっ
て 明 らか に な っ た).よ っ て,あ
る観 測 者 が 実 際 見 て い る天 球 は,本 当 の 漸 近
的"無 限 遠"天 球 の 非 共 形 的歪 み像 で あ る.こ の漸 近 的天 球 も,ま た リー マ ン 球 で あ る.こ は,よ
の 事 実 は,位 相 的 球 面 上 の 複 素構 造 の 一 意 性 に よ る(こ の特 質
り複 雑 な トポ ロ ジ ー を持 つ リー マ ン面 で は成 立 しな い もの).こ
つ の リー マ ン球 の 間 の 関 係 を 表 す 共 形 的 歪 み は,7節
れ ら2
で見 る よ う に,一 般 相
対 論 の ツ イ ス タ ー 的 記 述 で 本 質 的役 割 を果 たす. 特 殊 相 対 論(局 所 的 に は 一 般 相 対 論)に お け る 天 球 の リー マ ン球 構 造 は,ま た 次 の事 実 に も反 映 さ れ る.リ は,メ
ビ ウス 変 換,す
の形 の 変 換,の
ー マ ン球 か らそ れ 自身 の 上 へ の 正 則 写 像 全 体
なわ ち
群 で あ る.こ
こ で α,b,c,dはad-bc=1な
る任 意 の 複 素 数
で あ る.こ の 群 は(奇 跡 的 な の か?)(制 限)ロ ー レ ン ツ変 換 の な す 群 と 同形 で あ る*.
3. ツ イ ス タ ー の 基 本 的 性 質
天 球 お よ び 関連 す る 光 線 の 方 向 に つ い て,よ
り詳 細 に議 論 し よ う([39]も
参 照 せ よ).相 対 論 的 時 空 内 の 光 線 は ヌ ル 測 地 線,す * (訳 注)l18:ミ
ン コ フ ス キ ー 空 間Mの
ロ ー レ ン ツ 変 換 と い う.特 と い う.次
に よ りVの
に 恒 等 変 換Iと
ペ ー ジ 注 に よ り,Mは2次
上 の ベ ク トル 空 間V,す detX.こ
線 形 変 換 で ,ミ
な わ ち"可 能 な 限 りま っ
ン コ フス キ ー 計 量 を不 変 にす る も の を
曲 線 で 結 ば れ て い る もの を,制
限 ロ ー レ ン ツ変 換
の なすR
エ ル ミー ト行 列〓
な わ ち ス ピ ノ ー ル の な す 空 間 と線 形 等 長 と な る.こ
の 線 形 等 長 対 応 を用 い る と2次
特 殊 線 形 群SL(C)の
線 形 等 長 変 換,す
ロ ー レ ン ツ 変 換 を 引 き起 こ し,メ
な わ ちMの
制 限 ロ ー レ ン ツ変 換 群 の 群 同 形 が 得 ら れ る.
各 元Aは〓
こ にVの
計量 は ‐
ビウ ス変換群 と
す ぐ"で,か
つ 時 空 計 量 で測 っ て長 さ零 の 接 ベ ク トルpaを
持 つ 曲線,に 沿 っ
て進 む:
(こ こ で は,こ れ か らず っ と,[42]で 詳 し く与 え られ て い る よ う に,抽 象 的添 字 記 法 を用 い る.[42]で と考 え られ,何
は添 字 は 単 に添 え ら れ て い る対 象 の タ イ プ の ラベ ル
らか の 数 値 を と る とは 考 え られ て い な い .)
本 節 と そ れ に 続 く3つ
の 節 で は,特
殊 相 対 論 に 関 す る 議 論 を す る.7節
で 一 般 相 対 論 の 曲が っ た 時 空 に移 る.こ
こで は,ミ
ン コ フ ス キ ー空 間Mに
焦 点 を当 て る.測 地 線 は 単 に 直 線 で あ り,そ の た め光 線 をパ ラ メー タ 的 に 点 xa=xa0+tpaと
特 定 で き る.こ こ で, paは 未 来 を向 くヌ ル ベ ク トル, tは
任 意 の 実 数,xaとxa0は
光 線 上 の点 の位 置 ベ ク トル で あ り, Mの
れ た原 点 か ら測 られ る もの で あ る.パ で 定 義 し直 す こ とが で きる.そ
任 意 に選 ば
ラ メ ー タtを ア フ ィ ン変 換〓
の 結 果,paはaだ
け ス ケ ー ル を変 え ,直 線
に沿 ってxa0だ け移 動 す る こ と に な る こ とに 注 意 しよ う.一
般 的 な場 合 には ,
この 位 置 移 動 を 用 い て位 置 ベ ク トルxa0を も同 じ くヌ ル ベ ク トル に な る よ う に調 整 で き る.こ れ が 可 能 な の はxa0がpaに は,各
直 交 しな い と きに 限 る .こ れ
ヌ ル 直 線 が 原 点 を通 る ヌ ル 超 平 面 上 に な い 限 り,原 点 の ヌ ル 円錐 と
ち ょ う ど一 度 交 差 す る か らで あ る.こ
う して,こ の よ う な一 般 的 な場 合 に は,
(訳注)
なの で,ア
フ ィ ン変 換 に よ りpaはapaに,
(訳 注)l15‐17:xa0とpaが
よ り,β
xa0はxa0+βpaに
変 わ る.
直 交 し て い な い とす る と
を
と 選 べ ば よ い. (訳 注)l18:papa=0を 点 と す る3次 超 平 面,す い う.特
満 た す4次
元 の 円 錐 を な す.こ な わ ち 式xapa=0を
にpaは
元 ベ ク トルpa,す
れ を ヌ ル 円 錐 とい う.ヌ 満 た す4次
な わ ち ヌ ル ベ ク トル 全 体 は 原 点 を 頂 ル ベ ク トルpaを
元 ベ ク トルxa全
ヌ ル な の で ,超 平 面 に も含 ま れ る.
法 ベ ク トル と す る
体 のなす 集合 をヌ ル超平面 と
xa0
=waをwawa=0と
し て と る .も
る な ら ば,xa0=waをpaに も,M内
し光 線 が 原 点 を 通 る ヌ ル 超 平 面 上 に あ
直 交 す る よ う に と る.よ
っ て,い
ず れの場合 で
の ヌ ル 直 線 に対 して 表 現
(3.1) を 得 る.こ
こ でwaは
ヌ ル ま た はpaと
直 交 す る.
さ て,2‐ ス ピ ノ ル 表 現 形 式 に 移 る の が 便 利 で あ る(た よ).す
る と,一
般 的 な 場 合 に は 式(3.1)の2つ
ス ピ ノ ル 等 価 物(counterparts)に
を 得 る1.こ
こ に,aは
と え ば[42,2章]を
見
の ヌ ル ベ ク トル を そ れ ら の2‐
置 き換 え て
実 数 で,後
の 利 便 の た め に 含 め る.光
線 上 の 点 は,す
べて方程 式
を満 たす.光 線 に影 響 を与 えず に,〓 の で,〓は
と〓
の 間 の相 対 的位 相 を 自由 に選 べ る
純 虚 数 で あ る と仮 定 で きる.す る と,〓
とお くこ とが で き,方 程 式
(3.2) を 得 る.waがpaに
直 交 す る 特 別 な 場 合 に は,前
し て,〓 よ っ て,前
と 同 じ く,再
び〓
こ こ で 学 習 し た こ と は,与
え ら れ た 光 線 に 対 して,こ
こ と が で き る と い う こ と で あ る.こ の 制 約 を 受 け る.さ
1xaとxAA'の よ っ て,成
ら に,方
, xAA'を2×2行
分 の 形 で な さ れ る.
の2つ
意 の0≠
列〓
の 方程 式 が 光線 の あ ら
る ス ピ ノ ル 対(wA,πA')を
見出す
の ス ピ ノ ル は ,条 件〓
程 式(3.2)が(wA
ωA,λ πA')は,任
対応 は
と と とる こ と に
と な る.
ゆ る 点 に 対 して 成 立 す る よ う に,πA'≠0な
の で,対(λ
と 同 じ く〓
と 書 け る.〓
λ ∈Cに
,πA')に
つ いて斉次的 であ る
つ い て 同 一 光 線 を 表 す .終
と と る こ とに
わ り に,こ
の表 現 は ミ ン コ フス キ ー空 間 の 原 点 の 選 び 方 に依 存 す る こ とに 注
意 し て お く.と に 選 ぶ と,同 数 倍)で
い う の は,異
な る 原 点,た
と え ば 位 置 ベ ク トルraの
一 光 線 の 表 現 は,対(〓)(お
与 え ら れ る か ら で あ る.原
よび そ れ の 複 素
点 の 変 更 が,πA'は
の み 変 え る こ と に 注 意 され た い.こ か ら 得 ら れ た も の で,πA'が ツ イ ス タ ーZaは,原
れ は,も
純 粋(接)ベ
の(1次,2次)ス
ピ ノ ル 部 分 と 呼 ば れ る.ツ
し た が っ て,そ
イ ス タ ー の な す 空 間Tは,4次
の 内 積 は,正
な る ヌ ル ツ イ ス タ ー が 存 在 す る.こ
々 は,以
写 す.複
実,容
易 に証 明
持 つ.よ
って
れ は,単
独 の 実 方 程 式 で あ る.よ
っ てT
元 で あ る.
前 行 った 議 論 を ツ イ ス タ ー の 言 葉 で い い 表 す こ と
イ ス タ ーZaの
ス ピ ノ ル 部 分 が(3.2)を 付 随 的(incident)で
コ フ ス キ ー 空 間 の 各 光 線 に 対 し て,複 ツ イ ス タ ーZaが
写す複
双 対 空 間T*に
定 値 で は な い.事
内 の ヌ ル ツ イ ス タ ー の な す 空 間Nは,実7次
あ る.幾
そ の 複 素 共 役Zaに
式
数(+,+,-,-)を
時 空 点xAA'に
イ ス タ ーZa
の ツ イ ス タ ーZa=(wA,πA')とUa=(λA,オA')
で 定 義 す る こ と も で き る.こ
タ ーZaを
πA'は,ツ
ツ イ ス タ ーZaを
の 間 の エ ル ミ ー ト内 積〓(Z,U)を,公
さ て こ こ で,我
位 置 ベ ク トル wA
記 の変 換 的 特 性 に従 うス ピノ
ピ ノ ルwAと
の 複 素 共 役 写 像 は ツ イ ス タ ー 空 間Tを
さ れ る よ う に,指
ピノ ル
で定義 される
素 共 役 写 像 を 用 い て,2つ
が で き る.ツ
ち ろ ん,wAが
点 の 変 更 に よ っ て,上
し て 定 義 さ れ る.ス
素 共 役 写 像 が 存 在 し,次
そ の ま ま で,ス
ク トル か ら の も の で あ る こ と に よ る.
ル 対(wA,πA')と
元 複 素 ベ ク トル 空 間 で あ る.各
点 を原 点
れ は,光
も ま た 正 しい.始
つ 与 え ら れ た ヌ ル ツ イ ス タ ーZaに
あ る と 呼 ぼ う.す
素 数 ス ケ ー ル を 除 い て,一
存 在 す る こ と を 見 る.こ
分 微 妙 で は あ る が,逆
満 た す な ら ば,ツ
線 の 各 点xAA'に め に,0で
対 し て, xAA'に
る と,ミ
イス ン
意的 なヌル 付随的で
な い π‐ 部 分 を持
対 す る(3.2)の
一般解が
で あ る こ とを示 す の は,や には,原
さ しい練 習 問 題 で あ る.(〓)が
点 を選 ぶ 自由 度 の 利 点 を行 使 して,ス
零 になる とき
ピ ノル に よ るZaの
異 な る表
現 を と り,零 に な らな い よ う にす る こ とが で きる.こ の こ と は,M内
の光線
と非 零 π‐ 部 分 を持 つ ヌ ル ツ イ ス ター の 間 の ス ケ ー ル を 除 い た,1対1対
応が
存 在 す る こ と を示 して い る.π‐部 分 が 零 に な る ヌ ル ツ イ ス タ ー に つ い て は ど うか?そ い.と
れ ら を ミ ンコ フ ス キ ー 空 間 の 光線 と して直 接 解 釈 す る こ と はで きな
は い え,Mの
あ る拡 張,無
限 遠 点 で の光 円 錐 を付 け 加 え る こ と(正 確
な 構 成 に つ い て は[43,9.1‐9.3節]を 見 よ)に よ って 得 られ る,共 形 コ ン パ ク ト化Mが
存 在 す る.こ の拡 張 空 間 に お い て,π‐部 分 が 零 で あ る ヌ ル ツ イス
ター は,無
限 遠 にお い て光 円 錐 を生 成 す る光 線 と して の解 釈 を持 つ.要
約す
の 光 線 とス ケ ー ル を 除 い た ヌ ル ツ イス ター の 間 の1対1対
応が
る と,M内 存 在 す る.
ツ イ ス ター の ス ケ ー ル は,今 の と こ ろ重 要 な役 割 を も た ない.そ こで,T内 の1次
元 部 分 空 間全 体 の な す 空 間 と して定 義 され る射 影 ツ イ ス タ ー空 間PT,
お よ び ヌ ル ツ イ ス ター の 空 間Nの に お い て,M内
射 影 版PNを
の 各 光 線 に対 してPNの
導 入 す る.す る と,前 の段 落
一 意 的 な点 が 存 在 し,逆 も い え る
と い う こ と を言 明 した こ とに な る. こ こ で,付 随 的 関係(3.2)の 見 方 に立 ち返 り,Mの 的 なす べ て の ツ イ ス ターZaは
何 か,考
与 え られ た点raに
付随
え て み よ う.付 随 的 関係 は2次
部分
πA'(2次 部 分 は 光 線 の 方 向 を決 め る)に よ っ て ツ イ ス タ ー の1次
部 分wAを
一 意 的 に決 め る の で ,ス ケ ー ル を 除 い て〓
とな る.(ra
が 実 数 な の で)こ れ らの ツ イス ター は必 然 的 に ヌ ル で あ り,与 え られ た点 を 通 る光 線 に対 応 す る.こ こで も,Mの1点 球 で あ る こ とが,再
を通 る光 線 の なす 空 間 が リー マ ン
び 見 出 さ れ る.今 度 は リー マ ン球 は,こ
の節 の 最 初 の段
落 で の 議 論 と 同様 に,す な わ ち,上 の 形 を した ツ イ ス ター か ら な る2次 元 複 素 ベ ク トル 空 間の 原 点 を通 る直 線 の 集 合 と して 生 じる. 固 定 したraに
対 す るT内
に 完 全 に含 まれ るPT内
の この2次
元 部 分 空 間 は,射 影 的 に 見 る とPN
の 直 線 で あ る.と
る か ら で あ る.他 方,PN内
の1つ
い うの は,ツ
イス タ ー が ヌ ル で あ
の 直 線 は,完 全 に ヌ ル ツ イス ター か らな
るT内
の1つ
の2次
ヌ ル 直線 が た だ1つ
元 部 分 空 間 を定 め る.こ れ ら ヌ ル ツ イ ス ター に対 応 す る の点 で 交 差 す る こ と を示 す の は,簡 単 で あ る.再
が 無 限 遠 に な る か も しれ な い場 合 を考 慮 しな け れ ば な ら ない が,し
び,点
か し,こ
れ は容 易 で あ る. こ の や や 長 い議 論 の 筋 を要 約 す る と,時 空MとPNの が あ る の を 見 出 し た こ と に な る.す な わ ち,M内 の 間 に,そ
してPN内
の 直 線 とM内
間 に2つ の"対 応" の ヌ ル 直線 とPN内
の点
の点 との 間 に で あ る.
さて こ こ で,ツ イス タ ー理 論 の 一 般 的哲 学 を眺 め て み る こ とに し よ う.与 え ら れ た 時 空 か ら出 発 して,ヌ
ル直 線 を考 え,第1の
(射 影 的)ツ イス ター 空 間 を見 出 し,第2の 番 を 入 れ 替 え て,ツ こで は,第2の
対 応 を用 い て基 本 的 に は
対 応 を発 見 した.し か し,事 実 順
イス タ ー 空 間 か ら出 発 す る こ と も同 じ く可 能 で あ る.そ
対 応 を用 い て,時 空MをPN内
のすべ ての直線 の集合 と し
て 定 義 す る の で あ る.こ の や り方 で は 時 空 の点 を ツ イ ス ター の 言 葉 で 定 義 さ れ る導 出 概 念 とみ な す.こ
こ で は先 決 的 に,ツ イ ス タ ー が よ り基 本 的 な概 念
で あ る と仮 定 す る.こ の 観 点 は,時 空 計 量 そ の もの が,ツ
イス ター概 念 の 言
葉 で 定 義 で きる とい う事 実 に よ っ て確 固 と した もの と な る.と 空 の2点
に対 応 す るPN内
い うの は,時
の2つ の 直 線 を と る と仮 定 しよ う.も し これ ら の
直 線 が 一 般 の 位 置 に あ る な らば,点 につ い て何 も特 別 な こ とは な い.し か し, 直 線 が 交 わ る な らば,そ つ の 点 を結 ぶ,M内
れ らはPN内
の1点
を定 め る.す
な わ ち,時 空 の2
の ヌ ル直 線 を定 め る.こ の よ う に,こ れ ら2点
ベ ク トル は ヌ ル で あ る.こ の 性 質 は,時
空計 量 を,PN内
を結 ぶ
の交 差 す る 直 線 の
概 念 に よ っ て,共 形 因子 を除 い て 定 義 す る の に用 い る こ とが で き る.Mの 共 形 幾 何 学 が,完
全 にPN内
の 付 随 性 の性 質 に よ っ て 決 ま る こ とが わ か る.
ツ イス タ ー理 論 の威 力 の 多 くは,正 則 性 概 念 の 果 たす 重 要 な役 割 に よ る.こ の こ と は,今
ま で の とこ ろ,明
在 性 の た め に,Tの
らか で は なか っ た.と
い うの は,時 空 点 の 実
奇 数 次 元 部 分 多 様 体 で あ るNに,議
論 を 限 定 した か らで
あ る.し か し,単 に ツ イ ス タ ーが 非 ヌ ル で あ る こ と を許 す こ と に よっ て,議 論 をNか
ら離 せ る か も しれ な い.Nは,余
はTを2つ
の 交 わ りの な い 集 合,正/負
次 元1の
部 分 多様 体 で あ り,そ れ
ノ ル ム の ツ イ ス ター の 空 間T±
割 す る こ と に注 意 し よ う.直 前 で 説 明 した こ と を行 う た め に,PT内 集 合 で あ る時 空CMを
定 義 す る.そ
して そ れ らは 完 全 にPN内
に分
の直線 の にある とい
う と こ ろ ま で 条 件 を 下 げ る こ と に す る.2点
は,対
な ら ば,ヌ
れ は,CMに
ル 分 離 さ れ て い る と 定 義 す る.こ
た こ と に な る.こ ば れ る 複 素4次
の 時 空 は,複
対 し て,
Zaに
随 的 関 係(3.2)は,こ 付 随 的 なCM内
的 複 素 平 面 が 存 在 す る こ と を物 語 っ て い る.そ の 性 質 を も っ て い る.す
い う 意 味 に お い て,完
共形 的計 量 を与 え
と の ミ ン コ フ ス キ ー 空 間Mは,こ
に 実 部 分 多 様 体 と し て 埋 め 込 ま れ る.付
れ,次
線が交差 す る
素 化 ミ ン コ フ ス キ ー 空 間 の コ ン パ ク ト化 と 呼
元 多 様 体 で あ る.も
ら れ た ツ イ ス タ ーZaに
応 す る2直
な わ ち,そ
こ で は,与
の 点zAA'の2次
え 元
の よ う な 平 面 はa‐ 平 面 と 呼 ば
れ の ど の2点
全 に ヌ ル で あ る.ツ
の 中
もヌ ル分 離 され る と
イ ス タ ー(wA,πA')に
対 応 す るa‐
平 面 のパ ラ メ ー タ 記述 は
(3.3) で あ る.こ
こ で,λAは
任 意 の ス ピ ノ ル で あ る.も
な ら ば,対
応 す るa‐ 平 面 は,直
端 と な っ た ヌ ル 直 線 で あ る.し も た な い.そ
線 の 形 でMと か し,Zaが
し て 前 と 同 様 に,各a‐
し,ま
た(構
成 に よ り)PT内
る.後
者 の 対 応 は,通
ラ イ ン 対 応"と
も う1つ
の 集 合 が あ る.こ
れ ら は,本
か ら ス ピ ノ ル 表 現(λA,オA')を ら れ る.2つ で,a‐
の 点 が 一 意 的 に対 応 点 が 一 意 的 に対 応 す
い わ れ て い る[26],[27]. の 全 ヌ ル 複 素2‐ 平 面 か ら な る
質 的 に は(3.3)で 値 的 に,付
の ス ピ ノ ル πA',λA 随的関係
持 つ 双 対 ツ イ ス タ ーWaに
のa‐(β‐)平 面 は 一 致 す る か,さ
平 面 と β‐ 平 面 は 共 通 部 分 が な い か,ま
で 交 わ る か の い ず れ か で あ る.
っ た く交 点 を
ェ リ ッ ク ス ・ク ラ イ ンが 議 論 に と り
a‐平 面 に 加 え て,β‐ 平 面 と 呼 ば れ るCM内
の 役 割 を 入 れ 替 え る こ と に よ り 生 じ る.同
ヌル
の直 線 は 以 前 発
ヌ ル で な け れ ば,ま
平 面 に 対 し てPT内
の 昔,フ
イ ス タ ーZaが
交 差 す る.こ
の 各 直 線 に 対 し てCMの
常1870年
上 げ た こ と に 因 ん で,"ク
し,ツ
も な け れ ば1点
よ って そ れ ら は得 で 交 わ る.一
た は 必 然 的 に ヌ ル な1つ
方
の直線
4. 運 動 量 と 角 運 動 量
前 節 で 紹 介 した ツ イス ター の 幾 何 学 的 記 述 は,比 例 性 類{〓}だ け が 解 釈 を 許 され る とい う 欠 陥 を も っ て い る.し か し,ツ イ ス ター に意 味 を 与 え る とい う文 脈 か ら,位 相 因 子 を 除 い て これ に対 す る物 理 的 意 味 を与 え る 解 釈 が 存 在 す る.平
坦 ミ ン コ フス キ ー空 間 内 の 物 理 的 系 を考 察 しよ う.そ れ
に4‐運 動 量paと6‐
角 運 動 量Mabを
対 応 づ け る こ とが で きる.Mの
原点 の
移 動 に よ り,角 運 動 量 は,規 則
に 従 っ て 変 化 す る.こ
こ で,raは
新 しい 原 点 の 位 置 ベ ク トル で あ る.
で 定 義 さ れ る パ ウ リ‐ル バ ン ス キ ー ベ ク トル(こ 歪 対 称 に よ り定 義 さ れ,〓0123=1で 系 の 内 在 的 角 運 動 量,す
あ る)は,位
な わ ち ス ピ ン を 測 る.質
記 述 し た い と 仮 定 し よ う.す る.現
こ で レ ビ‐チ ビ タ テ ン ソ ル は, 置 に 依 存 し な い.そ 量 な し粒 子 を,こ
れ は,
の方法 で
る と,4‐ 運 動 量 は 未 来 を 向 く ヌ ル ベ ク トル で あ
実 的 な 質 量 な し粒 子 に 対 して,パ
ウ リ‐ル バ ン ス キ ー ベ ク トル は,4‐ 運
動量
に 比 例 して い な け れ ば な ら な い.こ れ る.量
子 論 で は,sは
こ で,実
数sは
粒 子 の ヘ リ シ テ ィ と呼 ば
離 散 値 だ け と る こ と が 許 さ れ る.再
び ミ ンコ フ ス キ ー
空 間 テ ン ソ ル に 対 す る2‐ ス ピ ノ ル 表 現 形 式 を 用 い る と,〓 こ とが で き る.一 で,MABは
方,Mabは〓
添 字 に つ い て 対 称 で あ る.す
る と,Saとpaの
が 導 か れ,こ
れ よ り あ る ス ピ ノ ルwAに
れ る.Mabが
位 置 に 依 存 し て い る こ と は,原
い に 反 映 さ れ る.す
な わ ち,〓
と書 く の 形 に 書 け る.こ
こ
間 の 比 例 性 か ら,
対 し て〓
と結 論 さ
点 の 変 更 の 下 で のwAの で あ る.こ
振 る舞 の よ う に,
ス ピ ノ ル の 対(ωA,πA')は に 対 し て,πA'の 量 は,位
ツ イ ス タ ーZα
を 定 義 す る.固
定 さ れ たpa,Mab
位 相 の 選 び 方 に だ け 自 由 度 が あ る の で,4‐ 運 動 量 と 角 運 動
相 因 子 を 除 い て,ツ
イ ス タ ー を 定 義 す る.粒
子 の ヘ リ シ テ ィ は,ツ
イ ス タ ー の ノ ル ム に 含 ま れ る:
ヘ リ シ テ ィが0に
な る と き,我 々 は,対 応 す る ヌ ル直 線 が粒 子 の 世 界 線 で あ
る ヌ ル ツ イス ター を持 つ の で,そ の ヌ ル直 線 がpaの
大 き さ に応 じた好 み の パ
ラ メ ー タ ス ケ ー リ ング を具 え て い る とい う事 実 か ら離 れ て,ツ 何 学 的 解 釈 に ほ とん ど戻 る こ と に な る.ヘ リ シ テ ィが0に
イス タ ー の 幾
な ら ない とす れ ば,
ツ イ ス タ ー に 付 随 す る 実 の 点 は な く,粒 子 を世 界 線 上 に局 在 化 す る方 法 が な い こ と に な る.一 方,質
量 を持 つ粒 子 に対 して,方 程 式〓
立 す る よ うに 原 点 を選 ぶ と,世 界 線,重
が成
心 線 が 一 意 的 に定 ま る.質 量 な し粒
子 に対 して,こ の 方 程 式 は 完 全 な ヌ ル超 平 面 を 定 義 す る.こ の 意 味 で,ス ン を持 つ 質 量 な し粒 子 は 局 在 化 で き ない.右(左)回 正(負)の は,い
ピ
りの ス ピ ンを持 つ 粒 子 は
ヘ リ シ テ ィ を持 つ の で,ツ イ ス タ ー空 間 の この2つ
の"半 空 間"T±
ず れ か の カ イ ラ リテ ィ に対 応 す る.
5. ツ イ ス タ ー 量 子 化
ヘ リ シ テ ィ0で 質 量 の 無 い 粒 子 の 運 動 は,運 動 方 程 式 に よ っ て,4‐ 運 動 量 paと 初 期 位 置xaか
ら一 意 的 に決 ま る.こ れ ら の 量 は,こ の よ う に粒 子 の位
相 空 間 に対 して 座 標 を与 え る.他 方,運 動 方 程 式 の 各 解 に対 して,位 相 因子 を除 い て 一 意 的 な ツ イ ス ターZα=(ixAA'πA',πA')を で き る.こ も う1つ
対 応 させ る こ とが
の こ と は,時 空 構 造 と ツ イ ス ター 空 間 の 構 造 の 間 に あ る関 連 性 の
の 重 要 な性 質 を示 して い る.す
た め に方 程 式 を 解 く必 要 が あ る が,ツ
な わ ち,時 空 で は解 の 空 間 を見 出 す
イ ス タ ー空 間 で は,解
くべ き方 程 式 は
もは や な い.そ れ らは,文 字 通 り空 間 の構 造 の 中 に"蒸 発"し て し まっ た の で あ る.こ の こ とは,次 の い くつ か の 節 で 詳 し く述 べ る. さて,我
々 は,ツ
イ ス ターZα が粒 子 の位 相 空 間 の 記 述 を も与 え る と見 る
こ とが で き る.確 か に恒 等 式
が あ る.こ
れ よ り,〓
テ ィ ッ ク 形 式 で あ る.こ の 複 素 共 役Zaと
を持 つ,(本
は,位 の こ と は,次
を 意 味 す る:ツ
相 空間上 の シンプ レク イ ス タ ー 変 数Zaと
そ
を,正 準 ポ ア ソ ン 括 弧
質 的)正 準 的 共 役 変 数 と見 なす こ とが で き る.も ち ろ ん,以 前 の
議 論 は,質 量 な し粒 子 の 記 述 に 制 約 さ れ な い.そ
の代 わ りに,そ れ は配 位 空
間 が ミ ン コ フス キ ー空 間 で あ る ど ん な系 に も適 用 され る. "第1量 子 化"の 規 則(た と え ば,デ
ィラ ック[6]を 見 よ)に よれ ば,古 典 的
正 準 変 数 ノ を,ポ ア ソ ン括 弧 と対 応 す る交 換 子 が
に よ っ て 関 係 づ け ら れ る よ う に,ヒ 置 き 換 え る.ツ
イ ス タ ー 変 数 に つ い て も,我
ス タ ー 変 数 を 作 用 素Za,Zaで
を選 ぶ.す
ル ベ ル ト空 間 内 の(自 己 随 伴)作 用 素fに 々 は,こ
置 き換 え る."Z‐
の 手 順 に 従 っ て,ツ
描 像"で
は,置
イ
き換 え
る と,作 用 素 の 交 換 子 は
で 与 え られ る.作 用 素 は,半 分 の位 相 空 間 変 数 に の み 依 存 し,そ
して ヒル ベ
ル ト空 間 に属 す る"波 動 関数"に 作 用 す る こ と に な る.し たが っ て,我 々 の 場 合 に は 波 動 関 数fは
複 素 共 役 変 数zaに
を意 味 す る.し か し,こ れ ら の 方 程 式 は,ツ の ど の 成 分 に つ い て も,fに て,ツ
イ ス タ ー の4成
分(Z0,Z1,Z2,Z3)
関 す る コ ー シ ー‐リ ー マ ン方 程 式 で あ る.し
イ ス タ ー 波 動 関 数 はZaに
え ば[48]を
依 存 す るべ きで な い.こ れ は,
つ い て 正 則 で あ る.こ
れ は,量
見 よ)に お け る バ ル グ マ ン 表 現 に 類 似 で は あ る が,ま
たが っ
子 力 学(た
と
っ た く異 な
る.と い うの は,波 動 関数 が 定 義 され る空 間 が 違 っ て い るか らで あ る.バ ル グマ ン描 像 で は,元 の 位 相 空 間 の 本 質 的 に 複 素 化 され た 座 標 を用 い る の に対 して,ツ
イス ター 記 述 で は,空 間 は 正 真 正 銘 複 素 多 様 体 で あ る.
我 々 は,観 測 可 能 量,す
な わ ちヘ リ シ テ ィ2s=ZαZα
に 注 意 し よ う.そ こ で は,ヘ
リシ テ イ をヘ リシ テ ィ作 用 素
に まで 昇 格 させ な け れ ば な らな い.さ る 波動 関 数,す
を もっ て い る こ と
な わ ち方 程 式Sf=sfが
て,ヘ
リ シ テ ィ作 用 素 の 固有 状 態 で あ
成 立 す る波 動 関 数 を求 め る こ とが で
きる.Z‐ 描 像 で は,こ れ か ら方 程 式
あ る い は,(h=1と
な る よ う に単位 を選 ん で)同 値 的 に
が 導 か れ る.左 辺 の微 分作 用 素 は オ イ ラー 作 用 素 な の で,こ か る こ とは,純
ヘ リシ テ イ状 態 は 次 数n=-2s-2の
る とい う こ とで あ る.こ の よ う に,ヘ
の 方 程 式 か らわ
斉次正則 関数に対応す
リ シ テ イ0の 状 態 は,次 数-2の
斉次
関 数 に よっ て表 現 され る.他 方,重 力 場 の 場 合 に重 要 で あ るヘ リシ テ ィ±2の 状 態 は,次 数+2と-6の
斉 次 性 に対 応 す る.
この 幾 分 奇 妙 な不 つ り合 い 性 は,Z‐ 描 像 の 言 葉 で の 議 論 を選 ん だ こ とに よっ て 生 じる,ツ
イ ス ター 記 述 固 有 の カ イ ラ リテ ィ に起 因 す る.Z‐ 描 像 を選 ぶ こ
と も同様 に で き る.そ み 依 存 す る.す
こで は,波 動 関 数 が 複 素 共 役 ツ イ ス タ ー変 数Zaに
の
る と,反 正 則 斉 次 関 数 と して 表 現 され る ヘ リ シテ ィ状 態 に つ
い て,類 似 な こ とが 得 られ るで あ ろ う し,類 似 の 不 つ り合 い性 が 見 出 され る で あ ろ う.よ
り"公 明 正 大"な 描 像 を,ツ イ ス ター 空 間 上 の い くつ か の構 造 を
放 棄 せ ず に 見 つ け る こ とは,不 可 能 の よ うで あ る.
6. 質 量 な し 場
ツ イ ス ター 量 子 化 の 前 出 の議 論 は,よ あ る が,純
り形 式 的 レベ ル で 理 解 され るべ きで
ヘ リ シ テ ィ状 態 とツ イ ス ター 空 間上 の 斉 次 関 数 の 間 の対 応 は,よ
り厳 密 にす る こ とが で きる. 量 子 論 で は,質 量 な し粒 子 は,ミ ン コ フス キ ー空 間上 にそ の ヘ リシテ ィに依 存 す る質 量 な し場 の方 程 式 に従 う量子 的場 と して記 述 され る.ヘ リ シテ ィs=1/2n の 場 の 方 程 式 は,n個
の 添 え字 を持 つ 全 対 称 ス ピ ノ ル φAB…D,〓A'B' …D'に
対 す る方程式
(6.1) (6.2) で あ る.場 の 方 程 式 の1つ
を満 た す こ と,そ
の 帰 結 と して,ど
の場 も平 坦 空 間波 動 方 程 式
して これ が また ヘ リシ テ ィ0の 質 量 な し場 の 方 程 式 で もあ
る とい う こ とで あ る. 質 量 な し粒 子 の 合 理 的 な量 子 場 理 論 の 定 式 化 の た め の本 質 的 な 構 成 要 素 は, 場 を正,負
振 動 数 部 分 へ 分 解 す る こ と で あ る.我 々 は,こ の 分 解 を 場 の フー
リエ 成 分 に よ って 定 式 化 す る こ とが で き る.こ
こで,場
φAB …Dが 正 振 動 数
を持 つ とは,そ れ が 次 の 形 の 平 面 波 に展 開 可 能 の と きを い う:
こ こ で,kα=KAKA'は
未 来 向 きで あ る.こ の よ う に,正 振 動 数 の 場 は"情 報
を最 大 で半 分"持 つ.負 振 動 数 の場 は,同 様 にそ れ らがexp(ikaxa)の な る こ と を要 請 す る こ とに よ り定 義 され る.(6.2)を
項から
満 たす 正 振 動 数 の場 は 正
ヘ リ シ テ ィの 波 動 関数 を記 述 し,負 ヘ リシ テ ィの粒 子 は,(6.1)に
従 う波 動 関
数 を持 つ. 正振 動 数 条件 が,ど の よ うに ツ イス ター概 念 に 関係 す る か を見 るた め に,複 素 ミ ン コ フ ス キ ー 空 間 の言 葉 で,場
に 対 して何 らか の意 味 付 けが で きる か ど
う か調 べ てみ る の が 自然 で あ る.我 々 は,正 振 動 数 の 場 が,時 間 的 か つ 未 来 向 きyaを 持 つ 複 素 変 数za=xa-iyaに
対 して 意 味 を持 つ こ と に気 付 く.理
由 は,虚 数 部 が フ ー リエ 成 分 の 指 数 的 減 衰 に寄 与 す る こ とで あ り,そ れ に よ り場 を表 現 す る積 分 が そ の ま ま存 在 す る た め で あ る.こ の こ とは,正 振 動 数 の 場 が,前 方 チ ュ ー ブCM+,す
な わ ち,過 去 向 きの 時 間 的虚 数部 を持 つZa
す べ て か らな る集 合 の 上 で 正 則 的 で あ る こ とを 意 味 す る.同 様 に,負 振 動 数 の部 分 は,同
じ よ う に 定 義 さ れ る後 方 チ ュ ー ブ に正 則 的 に拡 張 で きる.
前 方 チ ュ ー ブ内 の 点zaに
付 随 す る ツ イス タ ー(ωA,πA')を,次
に考 察 しよ
う.付 随 条 件
に 従 う の で,ZαZα
>0.し
が 容 易 に わ か る.し
か し,T+内
た が っ て,こ
れ ら ツ イ ス タ ー はT+内
の ツ イ ス タ ー が,前
にあ る こ と
方 チ ュ ー ブ の 中 に完 全 に
含 ま れ る α‐平 面 に 対 応 す る と い う こ と は 正 し く な い(そ れ ら が,後 内 の ど の 点 を も含 ま な い け れ ど も).同 い て も当 て は ま る.こ
の こ と は,次
負 振 動 数 部 分 へ の 分 解 は,ツ こ と に よ り,非 n-2次
ま り,正/
イス タ ー 空 間 の 上 半 分 と下 半 分 と に注 意 を払 う
常 に 自 然 に ツ イ ス タ ー の 言 葉 で 表 現 で き る.
数 の 斉 次 的 ツ イ ス タ ー 関 数f(Zα)とCMの
か つ ス ピ ノ ル πA'に
の 直 線Rで
面 の 位 相 を 持 つCP1で
は ち ょ う どraで
点raが
形 の ツ イ ス タ ー は,そ
よ っ て パ ラ メ ー タ 化 さ れ る2次
な こ と と して,raをPT内 れ は,球
方 チ ュー ブ
内 の ツ イス ター につ
の こ と を 示 唆 す る で あ ろ う.つ
い る と仮 定 し よ う.(irAA'πA',πA')の
る.こ
様 の 考 察 が,T‐
元 部 分 空 間 を な す.同
値
表 現 さ れ る も の と見 な す こ と が で き あ る . 実 のraに
対 して,以
の ヌ ル 方 向 か ら な る 球 面 で あ る こ と を 見 た.し
点 に 対 し て も 同 じ こ と が 正 し く,球
与 え られ て の 点 に付 随 し
前 に これ
か し,複
面 は 確 か に 複 素 数 比(πo':π1')の
素の リー マ
ン 球 で あ る. n〓0と
し,次
の1‐ 形 式 を 考 え る:
こ れ は,ツ イ ス タ ー 関数 を 点raを をn回
表 す 部 分 空 間 に制 限 し,そ れ にス ピ ノ ル π
か け る こ と に よ って 得 られ る.ツ イ ス タ ー 関数 の 斉 次 性 が ス ピ ノ ル に
お け る斉 次 性 とち ょ う どキ ャ ンセ ル す るの で,こ 定 め られ た1‐形 式 で あ る.さ
れ は射 影 直線R上
の適切 に
らに は,こ の1‐形 式 は ツ イ ス タ ー 関 数 が 正 則 で
あ る と こ ろで 閉 で あ る. こ こ で,直 線R上
の 閉 周 経 路 上 の 積 分 と して 周 回積 分
(6.3)
を考 え よ う[32].被 積 分 項 が ツ イス ター 関 数 の 特 異 点 を除 い て 閉 なの で,積 分 値 は 周 経 路 の 内部 で の被 積 分 項 の 留 数 に等 しい.raがCM内
で 動 く と,公 式
(6.3)は ス ピノ ル 場 を生 成 す る.そ して 容 易 に証 明 さ れ る よ う に,こ の 場 が, ヘ リ シ テ ィS=n/2〓0の 場 に対 す る質 量 な し場 の方 程 式(6 .2)の 解 と な る. 同様 の 方 法 で,ヘ
リ シテ ィS=-n/2<0の
場 を定 め る周 回積 分
(6.4) を書 き下 す こ とが で きる[22].同 れ て,質
じ議 論 が 上 の よ う に再 び被 積 分 項 に 適 用 さ
量 な し場 の 方 程 式(6.1)は
こ の 表 現 の 自動 的 帰 結 で あ る.
明 らか に,ツ イ ス タ ー 関 数 は,積 分 が 非 零 に な る た め に は 特 異 点 を持 つ 必 要 が あ る.さ
も な い と,周 経 路 は1点
で あ ろ う.事 実,あ
る 意味 で,重
に収 縮 して しま い,場 の 値 は消 滅 す る
要で あるのは ツイス ター関数の特異性 構造
だ けで あ る.正 振 動 数 の場 で 前 方 チ ュ ー ブCM+に に対 して,RをPT+内 は,PT+内
の 任 意 の 直 線 と し て と り得 る .本 質 的 に 見 え る こ と
の 全 直 線Rに
制 限 した と き,ツ イ ス ター 関 数 の 特 異 点 が2つ
分 離 した 集 合 に 分 け られ る と い う こ と で あ る.最 異 点 はPT+内
の2つ
あ り,PT+の
ど の 直 線Rも,AとBに
も単 純 な場 合 に は,fの
の 互 い に 交 わ ら な い 閉 集 合,A,Bと
す る リー マ ン球 上 で は,周 る.す
正 則 的 に 拡 張 で きる もの
交 差 す る.直 線Rの
の 特
して お く,の 中 に そ れ ぞ れ に対 応
回経 路 と と もに そ れ ら を分 離 す る こ と が可 能 で あ
る と,積 分 は適 切 に定 め られ,そ
れ が 表 す場 は 前 方 チ ュー ブ上 で 正 則
で あ り,そ れ ゆ え 正 振 動 数 を持 つ. 全 体 の 状 況 は,よ タ ー 関 数fを
り微 妙 で あ る こ と が わ か る.種 々 の 理 由 に よ り,ツ
イス 固定 集 合)で 正 則 で あ る と単 純 に 要
領 域PT+-Α-B(A,Bは
請 す る こ と は で き ない.特
に,こ の 記 述 は共 形 不 変 で は ない.周
後 に あ る適 当 な 数 学 的概 念 は,層
回積 分 の 背
コ ホ モ ロ ジ ー で あ り,ツ イ ス タ ー 関 数 を1
次 層 コ ホ モ ロ ジ ー 類 の 代 表 元 と して考 え な け れ ば な ら な い.こ
こ は詳 細 に述
べ る場 で は な い の で,本
回積 分 の 値 を
質 的 考 え を 簡単 に記 述 す る.Rを,周
求 め た い 適 当 な 領 域 内 の 点raに
対 応 す る 直 線 の和 集 合 と し よ う.限 定 の た
め,正 振 動 数 の 場 を 選 ぼ う.す る とR=PT+で =R-BをRの は共 通 部 分U∩Vで
あ り,そ してu=R-A, 被 覆 と し よ う(す な わ ちR=U∪Vで あ る) V .す る と,f 正 則 で あ る.明
らか に ,fに
U 上 ま た はV上
正則 であ
る関 数 を加 え て も,積 分 の値 は変 わ らな い.と
い うの は,留 数 に寄 与 す る も
の が な い か らで あ る.し た が って,ツ イ ス ター 関 数 をuとv上 を法 と した,u∩v上
の正 則 関 数 と考 え るべ きで あ る.一 般 的議 論 は,単
2つ の 集 合uとvに
制 限 され る の で な く,任 意 個 のパ ッチ{uj}を
きで あ る(事 実,極
限 と して,無
は,重 複ui∩uj(空
集 合 で な けれ ば)上 正 則 な 関 数fij=-fjiの
で置 き換 え られ,3重
を満 た す.こ
数 の 集 ま りfij=hi-fjに
正 則 な 関 数hi,hjに
ら か に 満 た さ れ る.よ
よ っ て 表 現 さ れ る1‐ 関 数 と も 呼 ば れ る コ ホ モ ロ ジ ー 元 が,こ ま りで 分 解 す る こ と に よ り,出 ひ と た び,1‐ 関 数,す
っ て,fijに
の"自
明"な
集
な わ ち 上 で 定 義 し た 同 値 類 に 焦 点 を 当 て る な ら ば,結
る の は,1‐ 関 数 がPT+上
7.
よる関
現 す る.
関 数 が 一 意 的 に 時 空 場 を 定 義 し,そ
と は [7],[43],[47]を
数f
集 ま り全 体
そ れ は コサ イ ク ル恒 等 式
れ ぞ れui,uj上
対 し て は,明
に
も含 むべ
限 の被 覆 を も考 慮 す る).こ の 場 合,関
重複ui∩uj∩ukで
れ ら の 条 件 は,そ
論 と し て,各1‐
での正則関数
の場 が 正 振 動 数 の 場 で あ
定 義 さ れ る と き か つ そ の と き に 限 る(よ
り詳 細 な こ
見 よ).
非 線 形 重 力 子
質 量 な し場 を 表 す 周 回 積 分 が 意 味 を 持 つ の は,背 平 坦 の と き の み で あ る.特
に,積
後 に あ る 時 空 が(共
形 的)
分
と
は,平 坦 ミ ン コ フ ス キ ー 背 景 上 伝 播 す る ヘ リ シ テ ィS=±2の
質量 な し場 を
与 え る.そ れ らは,線 形 化 ア イ ン シ ュ タ イ ン真 空 方 程 式 の 解 で あ る[42].そ の よ うな 場 は,通 例 重 力子,す で,重 力 を仲 介 す る 粒 子,の
な わ ち,マ ク ス ウ ェル 理 論 の フ ォ トンの 類 似
量 子 的 記 述 を与 え る もの と見 な され て い る.場
φABCDは,左
回 りの 重 力 子 を表 す.そ れ は,し ば しば 反 自 己双 対 的 場 と して
も言 及 さ れ る.そ れ は,双 対 作 用 の 下 で 対 応 す る摂 動 曲 率 テ ン ソル の挙 動 に 関係 が あ る とい う理 由 に よる([42]を 見 よ).同 様 に,場 対 的 と呼 ば れ,右 +2と
φA'B'C'D'は 自己 双
回 りの 重 力 子 に対 応 す る.こ れ ら の場 は,そ
れ ぞ れ斉 次 性
−6を 持 つ ツ イス ター1‐関 数 か ら得 られ る.
量 子 重 力 論 の 通 常 の 見 方 に よ れ ば,曲 が っ た(古 典 的)時 空 は,凝 集 状 態 と して生 起 され るべ きで あ る.こ の 状 態 とは,状 態 の 無 限 の 量 子 的 和 で あ り,そ の 各 々 は 有 限 個 で は あ る が,制 限 の な い 大 きな個 数 の 重 力 子 を含 む もの で あ る.け れ ど も,そ の よ う な観 点 は,実 際 満 足 の い くもの で は な い.も の 和 を有 限 段 階 の とこ ろ で 切 り離 せ ば,単
し,そ
に有 限個 の 項 の重 ね 合 わ せ を持 つ
こ と に な り,そ の 各 々 は ミ ン コ フス キ ー空 間 内 の線 形 に記 述 され る 有 限 個 の 重 力 子 を だ け 含 む.こ れ らは,背 景 の ミ ン コ フ ス キ ー 空 間 の平 坦 性 を変 え な い.と
い うの は,重 力 子 状 態 を定 義 す る場 が,こ
の 背 景 空 間 上 を線 形 的 に伝
播 す る あ る摂 動 を,そ れ 自体 は そ の ま ま に保 ち,単
に与 え る だ け だ か らで あ
る.完 全 な 無 限 級 数 が 考 慮 され る極 限 に お い て の み,時 空 は"突 然 に"曲 が る の で あ る. したが って,我
々 の 立 場 は,重 力 子 を ア イ ン シ ュ タイ ン方 程 式 の 摂 動 解 と
して で は な く,代 わ り に(適 当 な正 の 振 動 数 を持 つ)完 全 非線 形 ア イ ン シ ュ タ イ ン方 程 式 の 複 素 解 と して見 な すべ きで あ る,と い う もの で あ る.こ の 意 味 で,各
単 一 の 重 力 子 は 実 際 の 曲率 を 持 つ そ れ 自身 の 量 子 を与 え る.
こ の立 場 を明 確 にす る ため に,次 の こ とを指 摘 す る.4次
元空 間の リー マ ン
曲率 テ ン ソ ル が2‐ス ピノ ル の 言 葉 で 表 現 され る と き,そ れ の"ト レー ス 自由 部"が 上 で 見 た φABCDと
φA'B'C'D'に
きわ め て類 似 の 記 述 を持 つ こ とが わ
か る.こ の トレー ス 自由 部 は,通 常 ワ イ ル 共 形 テ ン ソル とい わ れ て い る もの で あ り,そ れ は また,時 空 曲率 の 重 力 的 自 由 度 を表 す も の と見 る こ とが で き る か も しれ な い.("ト
レース 部"は,リ
ッチ テ ン ソル を構 成 す る.標 準 的 な ア
イ ン シ ュ タ イ ンの 一 般 相 対 論 に よれ ば,リ
ッチ テ ン ソル は物 質 の エ ネ ル ギ ー
運 動 量 密 度 か ら直 接 決 定 され,自 由 重 力 場 よ りは む しろ重 力 源 を表 現 す る た め に用 い ら れ る.)ワ
イ ル 共 形 テ ン ソル は,反
で 表 さ れ る)と 自己 双 対 部(〓A'B'C'D'で 通 常 の ロ ー レ ン ツ指 数 の 時 空 で は,ワ
自己 双 対 部(ス
ピ ノ ル〓ABCD
表 さ れ る)に 分 か れ る. イ ル 曲 率 の 自己 双 対 部 と反 自己 双 対
部 は互 い に複 素 共 役 で あ る.し た が って,自 己 双 対 部 と反 自己双 対 部 と を別 々 に単 純 に零 とお くこ と は で き ない.他 の4‐空 間 を扱 うの で,自
方,多
くの純 粋 数 学 的 研 究 は 正 値 指 数
己双 対 的 と反 自己 双 対 的空 間 は,独 立 して 関心 を も
た れ る.一 般 相 対 論 で は,こ の よ うな こ とに対 す る関 心 は,主
に重 力 の 量 子
論 か ら来 る.と い うの は,そ こ で は我 々 は,複 素波 動 関 数 に 関 わ り,複 素 時 空 で は ワ イ ル テ ン ソ ルの 自 己 双 対 部 また は反 自己 双 対 部 を別 々 に零 とす る こ と が で き る か らで あ る.こ の よ う な こ と を,線 形 摂 動 の 文 脈 に お い て の み 考 察 す る こ とが,通
常 の 見 方 とな っ て い る.ツ イ ス ター 的見 方 に よ る違 い は,こ
れ ら"波 動 関数"が,非
線 形 実 体 で あ る こ とを許 さ れ る こ とで あ り,そ れ に よ
りそ れ ら は直 接(複 素)ワ イル 曲率 の 自己 双 対 部 と反 自 己双 対 部 に 別 々 に帰 す こ とが で きる. この よ うな 非 線 形 重 力子 の 記 述 の た め の枠 組 み を与 え る可 能 性 が,ツ
イス
ター 理論 の1つ の 成功 で あ る.現 時 点 にお い て ツ イス ター の言 葉 に よる 曲 が っ た 時 空 の完 全 な記 述 が 将 来 へ の道 の 途 上 に あ る と は い え,す で に い くつ か の 注 目す べ き部 分 的 結 果 が あ る.こ
こで の部 分 的 結 果 は,ア
イ ン シ ュ タ イ ン理
論 を ツ イ ス タ ー理 論 の 枠 組 み に組 み 込 む に 十 分 に満 足 す べ き方 法 が 確 か に あ る と い う こ と を示 す よ う に見 え る(最 近 の 結 果 の 多 くに つ い て の 論 評 は[40] を見 よ).こ の 最 近 の 論 文 は,こ の 早 い時 期 に成 し遂 げ られ,ま
の研 究 の 簡 潔 な記 述 を与 え て お り,2000年 だ ど こ に も公 表 さ れ て な い ご く最 近 の 研 究 を
含 ん で い る.こ れ ら の結 果 の 第1は,非
線 形 重 力子 構 成 で あ って [33],[34],
この 構 成 に よ っ て 一般 自己 双 対 真 空 時 空 を よ り単 純 な ツ イス タ ー 的 操 作 で記 述 す る こ とが 許 さ れ る.こ の 構 成 法 は,問 題 の"明 らか"に 半 分 を 扱 っ て い て,し
ば しば これ は,"レ
ッグ‐ブ レー ク"構 成 法 とい わ れ る が,時
々 よ り困
難 な部 分 は"グ ー グ リ"問 題 とい わ れ て い る.い ず れ の言 葉 も共 に ク リケ ッ ト か ら来 て い て,第1の ル に,第2の
場 合 に は左 回 転 の ス ピ ンで 投 げ られ た ク リケ ッ トボ ー
場 合 で は,実 際 右 回転 ス ピ ンで あ る の に,ま る で左 回 転 ス ピ ン
が か か って い る よ う に投 げ られ た ボ ー ル に起 因 す る.ツ イス タ ー の 言 葉 に翻 訳 す る と,左 回転 は ツ イ ス ター で 表 され るが,右 タ ー記 法 の 代 わ りに,ツ
回 転 に対 して は 双 対 ツ イス
イ ス ター 記 法 をそ の ま ま保 つ こ とを意 味 す る.
以 前 に概 説 した よ う に,ツ
イス ター 理 論 の背 後 にあ る全 体 の 動 機 づ け によ
れ ば,複 素解 析 的構 造 は,そ れが 一 般 相 対 論 的 ア イ デ ィア と量 子 論 的 ア イ デ ィ
ア を統 一 す る よ う に な る と き,決 定 的役 割 を果 た す は ず で あ る.こ の役 割 こ そ,本
質 的 に非 局 所 的 な特 性 で あ る はず で あ る.さ
の構 成 で 次 数+2の
ら に は,左 回 りの重 力 子
斉 次 ツ イ ス ター1‐関 数 が 適 当 な線 形 化 に お い て現 れ る は
ず で,一 方 右 回 り系 で は次 数-6の
斉 次 関 数 が 線 形 の 状 況 にお い て 寄 与 す る
はず で あ る. 平 坦 ミ ン コ フ ス キ ー 空 間 は,複 素 多 様 体PT,す
なわちス ケー ルを除い た
ツ イ ス ター の な す 空 間 と関 係 が あ る.曲 が っ た時 空 は平 坦 時 空 の変 形 な の で , 曲 が った 時 空 の ツ イ ス タ ー空 間Tが
標 準 平 坦 ツ イ ス ター 空 間 の あ る種 の 変 形
で あ るべ きで あ る とい うの は,明 らか に 見 え る .事 実,そ れ は,左 回 り非線 形 "レ ッグ‐ブ レ ー ク"構 成 を生 成 す る ツ イス ター 空 間PTの 複 素 構 造 の変 形 で あ る.こ
こ は 詳 細 を与 え る場 で な い け れ ど も(た と え ば[33] ,[44]を 見 よ),一 般 的 ア イ デ ィア を主 題 とす る こ とが で き る. (複 素)多 様 体 が,本 質 的 に は 多様 体 を覆 う開 集 合uiの
集 ま りをパ ッチ ワー
ク して 構 成 さ れ る こ と を想 起 し よ う.こ こで,パ ッチ ワー ク の情 報 は ,重 複 部 uj∩uk上
で 定 義 され る適 当 な 変換 関 数 φjk=φ-1kjに よ っ て 与 え られ る .さ
らに3重
重 複 部 上 の 変 換 関 数 が 従 わ な け れ ば な らな い 整 合 的 関 係 が あ る .こ
の よ う に,複 素 多 様 体 の 構 成 に お け る変 換 関 数 は,前 に 導 入 した ツ イス タ ー 1‐関 数 の 非 線 形 版 を与 え る よ うに 見 え る.さ
ら に加 え て,そ
固 定 され た 空 間 上 で定 義 され る の と違 って,ツ 能 動 的 に働 く.実 際,fij=hi-hjの あ る.す
な わ ち,関 与 す る2つ
れ は,1‐ 関 数 が
イス タ ー空 間 の 構 造 の 変 化 に
形 の"自 明"な1‐ 関 数 の ア ナ ロ ジー が のパ ッチ ワ ー ク の ど ち ら か の 座 標 を単 に ラベ
ル し直 す こ と に対 応 す る変 換 関 数 で あ る . 平 坦 ツ イ ス ター 空 間Tの れ る.無 限 小 的,す
領 域Rの
変形 は,変 換 関 数 の変 更 に よ って な さ
な わ ち線 形 的 な 変 形 を,ま ず 最 初 に 考 え る の が 便 利 で あ
る.そ の よ う な 変 形 は,2つ
のパ ッチui ,ujを
り得 られ る.こ の パ ッチ は,重 複ui∩uj上 特 定 に よ っ て 得 られ る.ベ
ク トル場Vijの
互 い にス ラ イ ドす る こ と に よ
の 正 則 ベ ク トル 場Vij=-Vjiの 集 ま りは,再
び3重
重複部 上の適
合 条 件 の 制 約 を 受 け,し た が っ てあ る コ ホ モ ロ ジー 類 を表 現 す る こ と に な る . 重 複 集 合 上 の 関 数fij(Zα)=fij(WA,πA')で
表 現 され る次 数+2の
関 数 に よ っ て特 徴 づ け られ る左 回 りの 線 形 重 力 子 に対 して,ベ
斉 次1‐
ク トル 場 を
に よ っ て 定 義 す る こ と が で き る.明 よ っ て キ ャ ン セ ル さ れ る.こ こ と に 注 意 し よ う.こ
ら か にfijの
の ベ ク トル 場 は,π
の こ と は,各
元 ベ ク トル 空 間SA'へ
は摂 動 に影 響 さ れ な い の で,こ 零 を 除 い て の 射 影)が,無 一 部 を な す よ うに と る.
斉次性 に
につ い て の微 分 を含 まな い
パ ッチ の π‐空 間 が 他 の パ ッ チ の π‐空 間 と
互 い に 同 一 視 で き る こ と を 意 味 す る.い π‐ス ピ ノ ル の2次
斉 次 性 は,〓Bの
い 換 え る と,ツ
イ ス タ ー 空 間Tか
ら
の射影
の射 影(あ るい は,よ
り正 確 に は各 空 間 か ら
限小 変 形 され た ツ イス ター 空 間 の幾 何 学 的構 造 の
本 当 に曲 が っ た 反 自己 双 対 複 素 真 空 時 空Mに レ ッグ‐ブ レー ク ツ イ ス ター 空 間Tに
対 応 す る有 限 に変 形 され た
対 して は ,上 で 述 べ た無 限小 変 形 の べ
き指 数 化 を考 察 しな け れ ば な ら な い.射 影
は,ツ
イス ター 空 間 の幾 何 学 的 構 造 の 一 部 を残 す.さ
の 特 定 の 性 質 に よ っ て,SA'の
ら に,上 の無 限 小 変 形
個 々 の 点 の 上 に横 た わ る2次 元 空 間 が 正 準 面
積 形 式 を持 つ とい う こ と も また保 証 され る.こ れ ら も また,レ 空 間Tの
ッグ‐ブ レー ク
幾 何 学 的 構 造 の 一 部 と み な され る.
こ の特 定 の 幾 何 学 構 造 を言 い 表 す も う1つ の 方 法 が あ る .す な わ ち,Tが 単純に
で あ りか つ,閉
と い う 意 味 で,正 葉 がSA'の
則2‐ 形 式Tを
持 つ と い う こ と で あ る .こ
個 々 の 点 に 落 ち る2‐ 空 間 と な る,大
の 形 式Tは,そ
の
域 的 に可 積 分 な 葉層 構 造 を定
義 す る. 事 実,レ
ッ グ ‐ブ レ ー ク 空 間Tは,ま
た 正 則4‐ 体 積 形 式 Φ と 正 則 ベ ク トル
場r(オ
イ ラ ー ベ ク トル 場 と 呼 ば れ る)も
と Φ は,そ
も っ て い る.平
坦 なTの
場 合,T
れ ぞれ
と
の 形 で,そ
してrは,5節
で す で に遭 遇 した オ イ ラ ー斉 次 的 作 用 素
に よ って 与 え ら れ る.rの
積 分 曲線 は,非 射 影 的 ツ イ ス タ ー 空 間T(原 点 を
除 く)か ら射 影 的 空 間PTへ
導 く射 影(T−{0})→PTの
る.同 様 に して,変 形 され たTの 影 的 ツ イ ス タ ー 空 間Tか T→PTの
場 合 に も,rの
ファイバ ーであ 積 分 曲 線 は 曲が っ た 非 射
ら 曲が っ た 射 影 的 ツ イ ス ター 空 間PT『 へ 導 く射 影
フ ァ イバ ー で あ る.
上 記 の 局 所 構 造 は,正 則1‐形 式〓 と3‐形 式〓 し直 す こ と が で きる.こ
の 言 葉 で 幾 分 無 駄 な く表 現
こで お よび
で あ り,今 や オ イ ラ ー ベ ク トル 場rを,任 r(a)Φ
意 の ス カ ラ ーaに
つ い て,da〓=
を意 味 す る
に よ っ て 定 義 で き る.平
坦 ツ イ ス タ ー 空 間Tで
は,こ
れ らの 量 は
お よび
で あ る.曲 が っ た ツ イ ス ター 空 間Tの
場 合 で も,次 の 関係 式
と,も
う一 つ の 条 件
(こ れ は,〓 がrに あ る.こ
関 し て"次
数2の
斉 次 性"を
持 つ こ と を 示 し て い る)と が
こ で,n‐ 形 式 η と2‐ 形 式 の 間 に作 用 す る 双 線 形 作 用 素〓
で定 義 され る.い か に(反 自己 双 対 複 素 真 空)時 空Mを,そ レ ー ク 空 間Tか
ら構 成 す る か?む
イ ブ レー シ ョ ンT→SA'の
れ の レ ッ グーブ
しろ 際 だ っ た こ と に は,Mの
す る)射 影 的 ツ イ ス タ ー空 間PT内 見 な す こ とに な る.こ れ は,3節
の正 則 曲線(リ ー マ ン球)と して 生 じる と で述 べ た 平 坦 ツ イ ス ター対 応 で のCM〓
内 の 点 の ヌ ル 分 離 性 がPTの
表 現 され る と い う事 実 か ら生 じる.Mの
た,Mの
の点
の共 形 幾
対 応 す る射 影 直 線 の 交 差 性 と して 共 形 幾何 学 は,ま さ に 同一 の方 法 に
の 正 則 曲 線 の 交 差 性 に よ って 表 現 され るM内
性 か ら生 じる.ま
ァ
点 が(正 しい 位 相 ク ラ ス に 属
を表 す 射 影 直 線 の 曲 が った 場 合 の ア ナ ロ ジ ー で あ る.こ こで,CM〓
よ っ て,PT内
点 は ,フ
正 則 切 断 面 と して生 じる とい う こ とが わ か る.
よ りあ り き た りの表 現 で は,こ の 構 成 は,Mの
何 学 は,CM〓
は
の 点 の ヌ ル分 離
計 量 幾 何 学 も形 式〓 と〓 か ら得 られ る.
こ の 反 自己 双 対 複 素真 空(す なわ ち リ ッチ平 坦)4‐空 間 洞 の構 成 は,実 際, 完 全 に(M内 論 の,そ
で は少 な くと も局 所 的 に)一 般 的 で あ り,そ れ は ツ イ ス ター 理
して(序 で 触 れ た よ うに)特 に純 粋 数 学 的 応 用 の,後 続 の研 究 の 多 く
の 基 礎 を形 成 す る.し か し,物 理 学 的観 点 か ら は,グ ー グ リ(自 己 双 対 的)情 報 を も組 み 入 れ る方 法 が あ る こ とが 本 質 的 で あ る.こ れ が,上 で 述 べ たTの 構 造 を幾 分 弱 め る こ と に よ っ て,行 わ れ る こ とが 可 能 と な る. 正 則1‐形 式〓 と3‐形 式 〓 を完 全 に 与 え られ る代 わ り に,グ ー グ リ情 報 が 複 素 多様 体〓 の 構 造 中 に含 まれ る べ き な らば,こ れ らの 形 式 は,比 例 を なす こ と だ け を除 い て与 え られ る.そ れ に応 じて ,3‐ 形 式 〓 に よ って 定 義 さ れ る 1‐葉 層 と1‐形 式〓 に よ っ て定 義 され る3‐葉 層 は,や は り以 前 の よ う に与 え ら れ る.し か し,こ れ らの 形 式 に よっ て与 え られ る ス ケ ー ル 化 はそ うで は な い. Tを,以
前 の よ う に,い
くつ か の 開集 合 の パ ッチul,u2,u3,…
で覆 われて
い て,〓 と〓 は,パ
ッチ か らパ ッチ に移 る と きに,比 例 を なす こ と を除 い て
揃 う必 要 が あ る と想 像 す る.各 パ ッチ に お い て は,こ
れ らの 形 式 が,上
え られ た 関係 式 を満 た す こ と を要 求 す る.加 え て,テ
ン ソル 積
の い ず れ もが,パ
で与
ッチ か らパ ッチ へ 移 る と き一 致 す る の を 要求 す る(特 別 な
役 割 を有 す る 特 殊 なパ ッチ に対 して,Σ され る か も しれ な い が).こ つ(正 規)パ ッチuと
れ は,次
形 式〓 と〓
の 場 合 の これ を弱 め た もの が,要 求
を 意味 す る.つ を持 つu'の
ま り,形 式〓 と〓 を持
間の 重 複 部 分 上 で 成 立 す る 関
係式
を も た な け れ ば な ら な い.こ 関 数 で あ る.さ
こ で,kは
重 複 部 分 で 定 義 され た あ る ス カ ラ ー
らに,方 程 式d〓=-2〓 あ る い は,同
(こ れ はr'=K3r'お
のd〓 は今 や 値 的 に
よ びr'(k-1)=-k-2r'(k)で
準 的 方 法 に よ り,オ
あ る)を 意 味 す る.標
イラー積分 曲線
に 沿 っ て 定 義 さ れ る も の を,パ
ラ メ ー タzの
言 葉 で 記 述 し よ う . す る と,zは
関 与 す る パ ッ チ で の 平 坦 ツ イ ス タ ー 記 述{Zα}の パ ラ メ ー タ で あ る.こ
で あ り,Fは,各
で あ る.こ
るFに
言 葉 に よ る通 常 の ス ケ ー ル
つい て
オ イ ラ ー 積 分 曲 線 に 沿 っ て 一 定 な も の,す
こ で,f-6は,次
奇 妙 な 方 法 で,グ
こ で,あ
数-6の
な わち
斉 次 ツ イ ス タ ー 関 数 で あ る.こ
の ように
ー グ リ 情 報 を オ イ ラ ー ベ ク トル 場 の ス ケ ー ル 化 の 中 に コ ー
ド化 し た こ と に な る.
与 え られ た(解 析 的,強 漸 近 的平 坦,真 空)時 空Mか 空 間Tを
ら,こ の ツ イ ス ター
構 成 す る 具体 的 方 法 が あ る . しか し,こ こで は,そ の 詳 細 は与 え な
い([40],[41]を
参 照).逆 の 方 向 と して,MをTの
大 域 的 構 造 か らそ の 時空
計 量gと
共 に再 構 成 す る 方 法 を知 る必 要 が あ る.こ の 逆 プ ロセ ス の 種 々 の見
地 は,現
時 点 で は,予 想 に と ど ま るが,正
る.Mの
各 点xは,あ
しい 手 順 を強 く指 摘 す る もの もあ
る 一 貫 した 方 法 で,多 様 体 部 分 がT(の
主 要 部 分)に
付 け 加 え られ る よ う な特 殊 な タ イ プ の 手 術 に相 当 して い る . こ の よ う な各 々 の手 術 に 関 して,次 の よ う な 開集 合 の パ ッチ ワー ク が存 在 す る.開 集 合 の そ れ ぞ れ ほ1‐形 式 ξ(〓と〓 に加 えて)を 含 む.そ
で あ り(こ れ は,d〓=-2〓d〓
と 比 較 さ れ る),そ
を 満 た す も の で あ る.そ
れ ぞ れ 形 式(〓)と(〓)を
パ ッ チuとu'上
前 に 見 た〓=k〓
え て,次
で,以
れは
して こ こで
持つ重複 す る
,〓'=k2〓,d〓'=k-ld〓
に加
の 関係 式
も 持 つ.xで
の 計 量gは,(E.T.Newman[31]
に よ る 奇 妙 な 公 式 の た め,確
か に 自 己 双 対 と 反 自 己 双 対 的 場 合 に 正 し い)
とい う公 式 で 与 え られ る と思 わ れ る.こ こ で α は方 程 式
で 定 義 さ れ る.1‐ 形 式〓
は,xよ
りは む しろ 点x+〓xに
対 す る〓 の 類 似 物
で あ る. 正 しい 手 術 と ξの 選 び方 を定 め る正 確 な 条 件 は,ま い な い.こ
だ完 全 に は 解 決 さ れ て
れ らの 選 び 方 を決 定 す る の に関 与 す る ら しい,好 奇 心 をそ そ る周
回 積 分 表 示 が あ る.そ の よ うな積 分 は,上 で 得 られ たkの 特 殊 な 形 の ため に,
パ ッチ を越 えて 大 域 的 に定 義 され た4‐形 式
を と り,コ
ン パ ク トで 境 界 つ き4‐ 輪 郭(contour)上
境 界 上 の も の に 置 き 換 え て,ツ
イ ス タ ー 関 数f-6の,パ
で の 役 割 を 見 る こ と に し よ う.こ の 点 を 表 現 す る,変 し た,(ξ
歪 み を 考 慮 し て い て,そ こ れ に 似 た 表 現 は,ツ 別 な も の と し て,そ ホ ッ ジ[20]が
こ で,η
はxの
動 す る1‐ 形 式 で あ る.こ
で 定 義 さ れ た)xで
で 積 分 さ れ る.積
分 を3‐
ッチ 間 の 重 複 部 分 上
光 円錐 の 無 限遠 に お け る種 々
れ ら の 積 分 表 示 は,2節
で言及
の 局 所 天 球 と(〓 で 定 義 さ れ た)漸 近 天 球 の 間 の
し て こ の 歪 み を ツ イ ス タ ー 関 数f-6に
関 係 づ け る.
イ ス タ ー 理 論 の 他 領 域 に 関 係 す る と思 わ れ る.最
も特
れ ら は 量 子 場 理 論 の ツ イ ス タ ー 版 の 発 展 の た め に,A.P.
発 展 さ せ た ツ イ ス タ ー 図 式 理 論 に 関 係 す る.こ
れ ら は,す
べ て
進 行 中 の 研 究 で あ る.
8.
ま と ま り の な い 終 わ り
ツ イ ス タ ー理 論 の 研 究 活 動 の 最 近 の 分 野 の1つ
は,質
量 な し ヘ リ シ テ ィ3/2
場 に介 在 され る ツ イ ス タ ー と真 空 ア イ ン シ ュ タ イ ン方 程 式 と の 間 にあ る 関 連 性 の 現 実 化 に 動 機 づ け ら れ て い る.そ 1. M上
れ は,次
の2つ
の 事 実 に 基 づ く.
の ヘ リ シ テ ィ3/2の場 の チ ャ ー ジ の 空 間 は ツ イ ス タ ー 空 間Tで
2. ヘ リ シ テ ィ3/2の 場 の 方 程 式 は,ポ 盾 で あ る の は,時
テ ン シ ャ ル の 形 で 書 か れ る と き,無
本 質 的 に は 次 の よ う に し て 生 じ る[35]:M上 双 対 ツ イ ス タ ー に よ る"縮
約"に
的 に 変 換 す る こ と が で き る.こ 己 双 対)な
(電 気 的+i×
の"ヘ
れ ら の 対 象 は,
の ヘ リ シ テ ィsの 質 量 な し場 を,
よ っ て ヘ リ シ テ ィS-1/2の
ヘ リ シ テ ィ+1を
磁 気 的)チ
て 得 ら れ る.そ
矛
空 が リ ッ チ 平 坦 の と き か つ そ の と き に 限 る.
ヘ リ シ テ ィ3/2の場 の ツ イ ス タ ー ・チ ャ ー ジ の 意 味 と は 何 か?こ
と,(自
あ る.
リ シ テ ィ 降 下"手
質量 な し場 に線 形
順 を,3/2場
に適 用 す る
持 っ た マ ッ ク ス ウ ェ ル 場 を 得 る.そ
れ の
ャ ー ジ は 源 の 回 りの 任 意 の 球 面 上 の ガ ウ ス 積 分 に よ っ
の 球 面 と し て は 無 限 遠 球 面 を 選 ぶ こ と が で き る.そ
れ ゆ え,お
の お の の 双 対 ツ イ ス タ ー を 複 素 数 に 線 形 に 対 応 さ せ る よ う な 写 像 を 得 る.ゆ
え に そ れ は ツ イ ス タ ー に よ っ て 介 在 さ れ る.こ 事 実(2)は,質
量 な し ヘ リ シ テ ィ3/2場〓A'B'C'に
係 す る も の で あ る."デ 坦 空 間M内
れ は(1)を
ィ ラ ッ クーフ ィ ア ズ"形
の 任 意 の ヘ リ シ テ ィ3/2場 を,局
説 明 し て い る.
対 す る ポ テ ン シ ャ ルに関
式 で 書 く と き に[5],[8],[9],平 所 的 に ス ピ ノ ル 場 σBB'C'の 微 分
(8.1) と し て 書 く こ と が で き る.こ
こ に,ス
ピ ノ ル 場 は,ダ
ッ シ ュ つ きの 添 字 につ
いて対称 かつ場 の方程式
(8.2) を 満 た す も の で あ る.こ が あ る.す
な わ ち,反
の ポ テ ン シ ャ ル に よ る 場 の 記 述 に は"ゲ
ー ジ 自 由 度"
ニ ュ ー トリ ノ方 程 式
を満 た す 場〓A'を 用 い て
とお く と,場 は 変 化 しな い.こ の 構 造 を 曲 が っ た時 空 上 に置 こ う とす る と き に何 が 起 こ るか?方
程 式(8.1)で 定 義 され る よ う に,(B'C'に
つ い て対 称 で,
(8.2)を 満 た す σAB'C'を伴 う)場 は もは や ゲ ー ジ不 変 で は ない が,方 程 式(8.2) は 時 空 が リ ッチ 平 坦 な らば 意味 を持 つ こ とが わ か る. ア イ デ ィ ア は,平 坦 空 間 で そ うで あ る の と同 じ程 度 に リ ッチ平 坦 時 空 上 で も大 き な(8.2)の 解 の 空 間 を考 察 す る こ とで あ っ た し[11],そ
して これ ら場
の"チ ャ ー ジ の 空 間"を 構 成 し よ う とい うこ とで あ っ た.こ れ は,ツ イ ス ター 空 間Tの
リ ッチ 平 坦 時 空へ の 一 般 化 に な る は ず で あ る.そ
多様 体 に な るべ きで,さ
ら に,7節
れ は,4次
元複素
の非 線 形 重 力 子 構 成 に 拡 張 され る こ とに
な れ ば,こ の ツ イス タ ー空 間 は,問 題 の 時 空 の 計 量 構 造 を符 号 化 す る形 で 適 切 に変 形 さ れ な け れ ば な らな い はず で あ る.こ の 種 の ア プ ロ ー チ か ら生 じる 描 像 はヘ リ シテ ィ3/2の場 が,そ れ を複 素 チ ャー ジ 空 間 で 記 述(記 録)さ れ る無 限 遠 へ と運 ん で 行 く時 空 の計 量 や 曲率 を感 じ取 る とい う よ うな もの で あ る. こ れ らの ア イ デ ィア の い くつ か は,[10],[36],[37]お
よびそ こでの参考 文
献 に記 述 され て い る.し か し,前 節 で述 べ られ た着 想 との 結 び つ き は今 の と
ころ か な り緩 や か で あ り,研 究 の 多 くが ス ケ ッチ した プ ロ グ ラ ム の 詳 細 を選 り抜 く試 み の 前 に佇 ん で い る とい うの が,公 平 な い い 方 で あ る. 終 わ りに,ツ
イ ス ター と ア イ ン シ ュ タイ ン方 程 式 との 間 の,最
近研 究 され
た も う1つ の 関係 [14] に言 及 して お く.こ れ は,局 所 ツ イ ス タ ー と共 形 場 方 程 式 と に 関係 して い る.局 所 ツ イ ス タ ー は,ツ
イス ター 表 現 形 式 を 曲 が っ た
空 間 に拡 張 す る1つ の 方 法 で あ っ た.大 まか な アイ デ ィア は,ミ ンコ フス キ ー 空 間 と 曲 が っ た多 様 体M上
の 各 点 で の ツ イス ター 空 間 との ツ イス ター 対 応
を,点 ご との接 空 間 に ミ ン コ フス キ ー 空 間 の役 割 を引 き受 け させ る こ とに よっ て 局在 化 す る こ とで あ った.こ の 構 成 は,構 造群SU(2,2)を
持 つM上
のベ
ク トル 束 を生 み 出す.次 の よ う に局 所 ツ イ ス タ ー接 続 を一 意 的 に構 成 で き る. そ の 曲 率 は,本 質 的 に は時 空 の ワ イ ル 曲率 か ら決 定 さ れ,そ の 意 味 に お い て,Mの
して 適 切 な 定 義
共 形 構 造 か ら構 成 さ れ る正 規 共 形 カ ル タ ン接 続 に 同 値
で あ る[15]. 共形 場 方 程 式 は,フ
リー ドリ ッ ヒ[16]に よ っ て漸 近 平 坦 時 空 の 漸 近 的構 造
を解 析 す る た め に 組 み 立 て られ た.そ れ ら は,真 空 時 空 の共 形構 造 の 方 程 式 で あ っ て,計 量 に つ い て の 方 程 式,そ
の 接 続 と曲率,そ
と そ の微 分 か らな る.共 形 場 方 程 式 の解 は,本 計 量gab=Ω
質 的 に は そ れ らに よ っ て真 空
−2gabが 決 定 され る と こ ろ の 計 量gabと
共 形 場 方 程 式 は,ミ
して さ ら に共 形 因 子
共 形 因子 Ω か ら な る.
ン コ フス キ ー 空 間 に あ る意 味 で 近 い 時 空 に 対 して,(半)
大 域 的 存 在 を与 え る適 切 に定 義 され た初 期 値 問 題 を 立 て る た め に 用 い ら れ た [17].最 近,そ
れ ら は ア イ ンシ ュ タ イ ン方 程 式 の 大 域 解 を見 出 す た め に数 値
的研 究[12],[13],[21]に 応 用 さ れ た. 上 で 述 べ た 関係 性 は,共 形 場 方 程 式 が 局 所 ツ イス ター 束 か ら構 成 さ れ たM 上 の あ る束 の か な りよ い幾 何 学 的性 質 と して い い表 す こ とが で きる とい う事 実,す
な わ ち(局 所 ツ イ ス タ ー接 続 に 関 して)共 形 的 一 定 の 切 断
の 存 在 を許 す べ きで あ る とい う事 実,に 帰 す る.こ こ でDは 接 続 で あ り,上 つ き添 え 字 は 問題 の 束 の 切 断 を表 す.よ
局所 ツ イス タ ー
り一 般 的 な条 件
が,背
景 に あ る 多 様 体 が 真 空 時 空 で あ る こ と も意 味 す る こ とが さ らに 判 明 し
た.こ
こ に切 断xKは
で あ る.そ れ 自体7節
正 準 的 切 断 で,局 所 ツ イ ス ター 束 の 構 成 に伴 っ た もの の"グ ー グ リ"構 成 に深 い 関 連 性 を持 つ こ とが 明 らか
な"ス パ ー リン グ3‐形 式"[46]と 密 接 な関 係 が あ る ら しい とは い え,こ れ らの 方 程 式 の 意 味 す る もの は,未
だ に 幾 分 不 明 瞭 で あ る.そ れ らが 変 分 原 理 か ら
得 られ る とい う事 例 が あ る . とは い え,こ れ らす べ て に は さ ら に研 究 が 必 要 で あ る.こ
の 文 脈 で 生 じる もう1つ
の疑 問 は,共 形 場 方 程 式 の 助 け に よ り解
析 され て き た空 間 的 無 限ioの 構 造 に 関係 す る . 時 空 が(滑 らか な)漸 近 的 平 坦 で あ る た め に,"空
間 的 無 限 遠"で の初 期 デ ー タ 曲面 の 共形 構 造 が,あ
るど
ち らか と い う と ミス テ リ ア ス な 条件 を満 たす こ とが 必 要 で あ る よ うに 見 え る [18].疑 問 点 は,局 所 ツ イス ター 描 像 の 言 葉 で は この 条 件 は どん な意 味 で あ る か,そ
して そ れ が厳 密 な意 味 で の ツ イ ス ター理 論 に つ い て の 何 か を我 々 に
語 る の か,と
い う こ とで あ る.
繰 り返 す が,こ れ らの疑 問 は,ま だ と り扱 われ た こ とが ない もの で あ る.し か し,7節
で の 記 述 と本 節 の そ れ ら との 間 の 顕 著 な結 びつ きが あ るべ きで あ
る と思 え る.漸 近 的 平 坦 時 空 の ツ イ ス タ ー手 法 に よ る完 全 な扱 い は,い 途 中 に あ る.新
しい 大 道 が,確
か に 開か れ て きて は い る.そ
まだ
して,将 来 起 こ
る で あ ろ う こ と を考 え るの は興 味 深 い こ とで あ る .
9. 結 論 と し て の 注 釈
前 の 諸 節 で,ツ 用 を持 つ,実
イ ス タ ー理 論 が,数 学 と物 理 学 の多 様 で 異 な る 領 域 で の 応
り豊 か な ア イ デ ィア を提 供 して い る こ と を見 て き た.他 方 で,量
子 物 理 学 と時 空 構 造 の 間 の 関係 に明 瞭 な物 理 学 的 見 方 を与 え て い る とは未 だ い え な い.ツ イ ス ター 理 論 は,あ る重 要 な 点 で,4半
世 紀 近 くの 間 か な り停 滞
して い る(オ リ ジ ナ ル な"非 線 形 重 力 子"の 論 文 が 出 版 され た の が,1976年 で あ る).だ が,一 定 の 進 展 が 実 際 な さ れ,最 近 の"グ ー グ リ問題"で の前 進 が,研 究 の様 相 を か な り押 し広 げ た とい え る. ツ イ ス タ ー哲 学 の 基 礎 的構 成 要 素,最 性 が,か
も注 目 に値 す る正 則 性 と時 空 非 局 所
な りの 数 の 精 妙 か つ 成 果 の あ る 新 しい 数 学 的 意 味 づ け を持 っ た とい
う 意 味 に お い て,十
分 に 正 当 化 さ れ る.し
意 味 づ け に 関 し て の 本 当 の 進 展 は,7節
か し,ツ
イス ター理 論 の 物 理 学 的
で 簡 潔 に 概 観 し た グ ー グ リ 幾 何 学 が,
一 般 的 時 空 の 記 述 に 成 功 を お さ め る 度 合 い に か な り依 存 し て い る
.
確 か に 重 要 な 進 展 が こ れ ら の 線 に 沿 っ て あ り そ う だ と い う こ と,そ の 進 展 が8節 と は,我
して こ
で述 べ た発 展 に 光 を当 て る とい う多 くの 可 能 性 が あ る とい う こ
々 の 信 念 で あ る.こ
理 論 の 他 領 域,例
の進 展 か ら利 益 が 得 られ る で あ ろ う ツ イ ス タ ー
え ば ツ イ ス タ ー 粒 子 理 論[22],[45],そ
終 わ り で 言 及 さ れ た)ツ
れ と と も に(7節
の
イ ス タ ー 図 式 理 論 も ま た あ る.
ツ イ ス タ ー 理 論 に お い て な さ れ る べ き さ ら に 多 く の 研 究 が あ る こ と は 明 ら か で あ る.21世
紀 に お い て 興 味 あ る さ ら な る 発 展 が あ る で あ ろ う.
謝 辞 著 者 た ち は,ET.ニ デ ュ ナ ジ ェ ス キ,そ の1人(ロ
ュ ー マ ン,L.J.マ
ソ ン,F.ハ
ド ロ ヴ ィ ッ チ,M.
し て そ の 他 の 数 え 切 れ な い 人 々 と の 議 論 に 感 謝 す る.著
ジ ャ ー ・ペ ン ロ ー ズ)は,PHY93‐96246の
下 の 援 助 に対
者
し,NSF
に 感 謝 す る.
参 考 文 献
[1] A.Ashtekar,New 1988
perspectives in
canonical
gravity,Bibliopolis,Naples,
[2] M.F.Atiyah,N.J.Hitchin,Ⅰ.M.Singer,Self‐duality in four‐dimensional Riemannian geometry.Proc.Roy.Soc.London A362,425‐461(1978) [3] R.J.Baston,M.G.Eastwood,The sity Press,NewYork,1989
Penrose
[4] L.Diosi,Models for universal tuations,Phys.Rev.A40,1165‐1174(1989)
reduction
transform,Oxford
of macroscopic
Univer
quantum
[5] P.A.M.Dirac,Relativistic A155,447‐459(1936)
wave
[6] P.A.M.Dirac,The Principles sity Press,Oxford,1996,4th
of Quantum Mechanics,Oxford edn.(邦 訳:『 量 子 力 學 原 著 第4版
デ ィ ラ ッ ク 著,朝 永 辰一 郎,玉 訳,岩 波 書 店,1980年)
equations,Proc.Roy.Soc.London
木 英 彦,木
[7] M.G.Eastwood,R.Penrose,R.O.Wells,Jr.,Cohomology fields,Comm.Math.Phys.78,305‐351(1981)
fluc
庭 二 郎,大
塚 盆 比 古,伊
and
Univer 』P.A .M. 藤大介 共
massless
[8] M.Fierz,Uber
die
liebigem
relativistische
Theorie
kraftefreier
Teilchen
mit
be
Spin,Helv.Phys.Acta12,3‐37(1939)
[9] M.Fierz,Uber
den
beliebigem
Drehimpuls
von
Spin,Helv.Phys.Acta
[10] J.Frauendiener,Another Newsletter
Teilchen
mit
Ruhemasse
null
und
13,45‐60(1940)
view
at the
spin (3/2)equation,Twistor
37,7‐9(1994)
[11] J.Frauendiener,On
spin(3/2)systems
in
Ricci
flat
space‐times,
J.Math.Phys.36,3012‐3022(1995)
[12] J.Frauendiener,Numerical problem
for
treatment
the
vacuum
Einstein
of
the
hyperboloidal
equations.Ⅰ.The
initial
conformal
field
value equa
tions,Phys.Rev.D58,064002(1998)
[13] J.Frauendiener,Numerical
treatment
problem for the vacuum Phys.Rev.D58,064003(1998)
Einstein
of
the
hyperboloidal
equations.Ⅱ.The
[14] J.Frauendiener,G.A.J.Sparling,Local
initial
evolution
twistors
and the
normal
conformal
value
equations,
conformal
field
equations,J.Math.Phys.41,437‐443(2000)
[15] H.Friedrich,Twistor
connection
and
connection,
Gen.Rel.Grav.8,303‐312(1997)
[16] H.Friedrich,The instein's vacuum order
asymptotic field equations
quasilinear
symmetric
characteristic as an initial
hyperbolic
initial value
value problem for E problem for a first
system,Proc.Roy.Soc.London
A378,401‐421(1981)
[17] H.Friedrich,On
the
existence ofn‐geodesically
plete solutions of Einstein's structure,Comm.Math.Phys.107,587‐609(1986)
[18] H.Friedrich,Gravitational
field
complete
equations
fields
near
with
space‐like
or
future
smooth
com
asymptotic
and
null
infinity,
J.Geom.Phys.24,83‐163(1998)
[19] N.Hitchin,Hypercomplex Geometric ford
manifolds
the space of framings.In
The
Univ.Press,Ox
1998
[20] A.P.Hodges,The twistor verse.(Oxford,1996),pp.257‐263,Oxford
[21] P.Hubner,A stein
and
Universe.(Oxford,1996),pp.9‐30,Oxford
scheme
to
diagram
programme.In
The Univ,Press,Oxford
numerically
evolve
data
for
the
Geometric
Uni 1998
conformal
equation,Class.Quant.Grav.16,2823‐2843(1999)
[22] L.P.Hughston,Twistors
and
[23] F.Karolyhazy,Gravitation bodies,Nuovo
particles,Springer,Berlin
and Cimento
A42,390(1966)
Quantum
mechanics
1979
of
macroscopic
Ein
[24] F.Karolyhazy,A.Frenkel,B.Lukacs,On the reduction of the wave
the Quantum
function.In
Time(Oxford,1984),pp.109‐128.Oxford
[25] T.W.B.Kibbie,Is tum Gravity
2:
A
University
a semi‐classical Second Oxford
der
Liniencomplexe
in
,New
and Nork 1986
viable?In by
Quan C .J.Isham, Press ,Oxford 1981
University
Theorie
of gravity in Space
Press
theory of gravity Symposium,edited
R.Penrose,D.W.Sciama,pp.63‐80,Oxford
[26] F.Klein,Zur
possible role Concepts
des
ersten
und
zweiten
Grades,Math.Ann.2,198‐226(1870)
[27] F.Klein,Vorlesungen uber
hohere
[28] C.LeBrun,L.J.Mason,On jecture
and
Zoll
complex
Geometrie,Springer,Berlin
projective
manifolds,In
structures,the Blaschke
con
preparation
[29] L.J.Mason,N.M.J.Woodhouse,Integrability,Self‐duality,and Theory,Oxford University Press,New
Twistor York
1996
[30] S.A.Merkulov,L.J.Schwachhofer,Twistor problem.In The ford Univ.Press,Oxford
1926
solution
Geometric
of
the
holonomy
Universe(Oxford,1996),pp.395‐402,Ox 1998
[31] E.T.Newman,Heaven
and
its
properties,Gen.Rel.Grav.7,107‐
111(1976)
[32] R.Penrose,Solutions
to
the
zero‐rest‐mass
equations,J.Math.Phys.
10,38‐39(1969)
[33] R.Penrose,Nonlinear
gravitons
and
curved
twistor
theory,Gen.Rel.Grav.
7,31‐52(1976)
[34] R.Penrose,The
nonlinear
[35] R.Penrose,Twistors ogy,edited by
graviton,Gen
[36] R.Penrose,Twistors
as spin A.Zichichi,Plenum
as
spin
3/2
3/2
Rel
charges.In Press,New
charges
Grav‐7,171‐176(1976)
Gravitation York 1991
and Cosmol
continued,Twistor
Newsletter
33,1‐4(1991)
[37] R.Penrose,Concerning Twistor
Newsletter
[38] R.Penrose,On
space‐time
points for
spin
3/2
twistor spaces,
39,1‐5(1995)
gravity's
role in
quantum
state
reduction,Gen.Re1.
Grav.28,581‐600(1996)
[39] R.Penrose,Twistor
geometry
of light
rays,Class.Quant.Grav.14,A299‐
A323(1997)
[40] R.Penrose,The &
Fractals
central 10,581‐611(1999)
programme
of
twistor
theory,Chaos,Solitons
[41] R.Penrose,Some Essays in
remarks on of Engelbert
Honor
twistor theory.In Schuking,chap.25,Springer,New
On
Einstein's
Path: York
1999
[42] R.Penrose,W.Rindler,Spinors versity Press,Cambridge
1984
[43] R.Penrose,W.Rindler,Spinors versity Press,Cambridge
1986
[44] R.Penrose,R.S.Ward,Twistors for eneral Relativity and Press,New
York
Spacetime,vol.1,Cambridge
Uni
and
Spacetime,vol.2,Cambridge
Uni
flat
and by
Gravitation,edited
curved space‐time.In G A.Held,vol.2,Plenum
1980
[45] Z.Perjes,Introduction and
and
to
Nonlinear
twistor
particle
theory.In
Twistor
Geometry
Systems(Primorko,1980),pp.53‐72,Springer,Berlin
1982
[46] G.Sparling,Twistors,spinors Univ.Pittsburgh
and
[47] R.S.Ward,R.O.Wells,Jr.,Twistor bridge University Press,Cambridge
[48] N.M.J.Woodhouse,Geometric ew York 1992,2nd
the
Einstein
vacuum
equations,
preprint(1984)
Geometry 1990
quantization,Oxford edn.
and
Field
Theory,Cam
University
Press,N
大域微分幾何 学 Global
Differential
N.ヒ
ッ チ ン
Geometry
●訳:大 仁田 義裕(東 京都立大学)
【 著者紹介】 ナ イ ジ ェ ル ・ヒ ッチ ン(Nigel 1946年,イ
Hitchin)
ギ リスの ダ ー ビー に 生 まれ る.オ ック ス フ ォー
ド大学 ジー ザス校で 学んだ後,同 校で 博士号を取 得 .マ イケル ・ アテ ィヤ ー と共 同研 究 を行 う.1971年
か ら73年 にか け てプ
リンス トン大 学 にて,そ して73年 か ら74年 に かけてニ ューヨー クの クー ラン ト研究 所 に職 を得 て研究 活動 を し,講 壇 に立 つ. 1974年
にオ ックス フ ォー ド大学 に戻 り,16年
余 り務 めた後.
1990年
に は ウ ォ リッ ク大 学教 授,1994年
には ケ ン ブ リ ッ
ジ 大 学教 授 とな る .1994年 会 会 長 .1997年
よ り1996年
まで ロ ン ドン数学
に オ ッ クス フ ォー ド大学 に戻 り,幾 何 学の
サ リヴ ァ ン教授 職 に就 任,現 在 に 至る.2002年
ロ ン ドン数
学会 よ りポ ーヤ賞 受 賞. 主 に.微 分 幾何 学 と代 数 幾何 学 と 理論 物 理 が相 互 に作 用 する 領域 を研 究 して いる が,特 にイ ン ス タ ン トン,モ ノポ ール, 可 積分 系の研究業 績が有名 である .最 近はミ ラー ・シ ンメ トリー に起 因す る幾 何学 的問 題 に興味 を持 っている.
1. 過 去 と 現 在
この よ うな サ ー ベ イ は 今 現 在 だ か ら こ そ 書 く こ と が で き る.現 人PhilipLarkin[24]1に
… 未来
在 と は,詩
よ れ ば,
ず っ と遠 い 子 供 の 頃
長 い家並 みの 間や
果 て し な く続 く空 の 下 で 見 た もの
競 い なが ら鳴 る鐘 の 音 に 聞 い た もの ― 空 気 は大 人 の 欲 望 で 薄 く輝 い て い る
あ る 日,そ れ らは 過 去 と も な る 太 っ た の ろ ま な宿 命 に刈 り込 ま れ る谷 間 我 々 は 無 感 動 に もそ れ が 刈 り込 む ま ま に して い る ……
現 在,大
域 微 分 幾 何 学 と い う 分 野 は,大
糧 とす る と と も に,そ 者 会 議 は,こ
変 活 動 的 で あ り,他
の学問分野 を
れ ら に 新 し い 道 具 を 提 供 し て い る.1998年
の国際数学
の 活 動 を 展 望 す る 何 よ り も よ い 機 会 で あ る.微
解 析 学 に 関 す る 分 科 会 に お け る,招
待 講 演 を お お ま か に4つ
分 幾 何 学 と大 域 の グ ル ー プ に分
け る こ とが で き る.
粗 い 幾 何 学(coarse ‐
geometry)
特 殊 な 幾 何 学(special ‐ geometry) シ ン プ レク テ イック幾 何 ‐ 学(symplectic
geometry)
古 典 的 幾 何 学(classical
‐
geometry)
1児 玉 実 用 ・村 田 辰 夫 ・薬 師 寺 虹 一 ・坂 本 完 春 ・杉 野 徹 訳 ,フ 社,1988年.
ィ リ ッ プ ・ラ ー キ ン詩 集,国
文
これ らは何 を意 味 す る だ ろ う か?「
粗 い(coarse)幾 何 学 」 は,断 面 曲率 お
よ び リ ッチ 曲率 な どで リー マ ン幾 何 学 的 に 粗 く制 限 さ れ た幾 何 学 的 対 象 ― 多 様 体 ― の ク ラス を扱 う試 み で あ る.そ の研 究 領 域 全 体 に,Gromovの ア,特 に距 離 空 間 の 間 のGromov‐Hausdorff距 殊 な 幾何 学 」 は,曲
アイデ
離 の概 念 が 浸 透 して い る.「特
率 テ ン ソル また は ホ ロ ノ ミー 群 の特 殊 な性 質 に よ って 特
徴 付 け られ た特 別 な ク ラス の リー マ ン多 様 体 に関 心 を持 つ.「シ ンプ レ クテ ィッ ク幾 何 学 」 は,二
つ の 方 向 に進 行 して い る.1つ
る ケ ー ラー 幾 何 学 と の比 較 で あ る.も
は,大 域 的 な レベ ル にお け
う1つ は,幾 何 学 に お い て生 ず るあ る
種 の 微 分 方 程 式 を解 くた め に 運 動 量 写 像 定 式 化 を利 用 す る もの で あ る.「古 典 的 幾 何 学 」 は ど うか とい え ば,手 法 は と もか く,そ の 対 象 は100年
前 の国際
数 学 者 会 議 の 出席 者 た ち に も慣 れ 親 し まれ た もの で あ る. だ が,100年
前 に 「大域 的」 とい う概 念 が,ど の よ うに理 解 され て い た か は
よ くわ か ら ない.リ ー マ ン面 や代 数 曲線 の 幾何 学 は 高度 に進 歩 し,我 々 に と っ て今 日,そ れ は大 域 的 な 方 法 を使 う第1の 例 で あ る.に の先 輩 は,調 和 形 式,直 で,我
線 束,コ
もか か わ らず,我 々
ホモ ロ ジ ー に対 す る き ち ん と した 概 念 な し
々 が今 日慣 れ 親 しん で い る結 果 の 大 部 分 を す で に構 築 して い た.我
々
に とっ て は多 様 体 の 概 念 は 基 本 的 で 身近 な もの で あ る.し か し,Riemann以 来 長 い年 月 を経 た1913年
にお い て す ら,HermannWeylは
「リ ーマ ン面 の概
念 」 を 書 く必 要 が あ っ た.実 際 に は,幾 何 学 者 を 大 域 的観 点 の 出発 点 に導 く の に,Einsteinの
一 般 相 対 性 理 論 が 必 要 で あ っ た.
大 域 幾 何 学 は,Einstein理 にお け る発 展 が あ る.第1の
論 の2つ の 側 面 を反 映 して,2つ
の レベ ルの研 究
レベ ル は,座 標 系 で 成 り立 つ 方程 式 を書 け る と
い う こ との必 要 性 で あ った.こ れ は,本 質 的 に は局 所 的 な作 業 で あ る が,大 域 的 な 対 象 を定 義 す る の に 重 要 なス テ ッ プで あ り,新 しい 言 語 と新 しい概 念 を 導 い た.さ
ら に,Einstein理
論 を拡 張 し一般 化 す る企 て は,1920年
代 におい
て リー マ ン幾 何 学 よ り制 限 され な い 微 分 幾 何 学 的 構 造 の 探 究 へ と導 い た.こ れ は,悲 惨 な 第 一 次 世 界 大 戦 後 初 め て行 わ れ た1924年 お け る,と
て も モ ダ ンに み え るE.Cartanの
の 国際数学 者会議 に
寄 稿 か ら明 ら か で あ る.こ の 中
で,大 体 接 続 の ホ ロ ノ ミー と,常 微 分 方 程 式 の 幾何 学 化 を 含 む多 くの 問 題 へ の 応 用 に つ い て議 論 して い る.に れ て い た.第2の
側 面 は,真
もか か わ らず,こ れ は局 所 的 な形 式 で 書 か
に大 域 的 な もの で あ り,そ れ は 相 対 論 的 な 設 定
の 中 で 宇 宙 論 との 関 係 が か な り深 い.宇 タ イ ン 方 程 式 の ど の 解 が 完 備 か?こ は あ ま り な い . に も か か わ らず,我 る.同
宙 の 大 域 的 構 造 は 何 か?ア
こ1920年
代 に は,言
インシュ
及 され るべ き こ と
々 は そ の 答 え が 到 来 し つ つ あ る の を感 じ
じ 国 際 数 学 者 会 議 に お い て,当
時 の ロ ン ド ン 数 学 会 会 長W.H.Young
が 表 明 し た 視 点 を 見 て み よ う[27].
幾 何 学 に お け る19世
紀 か ら20世
紀 へ の変 遷 は'純 粋 な代 数 幾 何 学 の
終 焉 と解 析 学 者 の 手 腕 に お け る そ の復 興 に よ って 特 色 付 け られ る.一 方, 純 粋 な 幾 何 学 は他 か ら切 り離 され て は 存 在 で きず,ほ と言 っ て も よ い.同 時 に,1次 ら 曲面 へ …,段
こ れ は,我
元 か ら2次
元 へ,あ
と ん ど消 え 失 せ た
る い は む しろ 曲 線 か
階 は移 行 して きた.
々 の 基 準 で は 試 験 的 な 段 階 で あ り,Youngは,そ
れ よ りもジ ョ
ル ダ ン 曲 線 を微 分 幾 何 学 の 中 へ ど の よ う に 許 容 し て い け ば,「 解 析 」 が ,我 が 考 え て い る よ う な,微
々
分 方 程 式 の 技 法 と大 域 幾 何 学 の 問 題 へ 応 用 し た も の
で は な く な る か に つ い て 悩 ん で い た. こ の 後1932年
に な り,de
Rham ,Cech,HopfやPontryaginに
ロ ジ ー が 実 際 に 国 際 数 学 者 会 議 の 場 に登 場 し ,大 転 換 点 と な っ た.1935年
に は,S.B.Myersは"Riemannian
large"を
書 い た.1936年
のICMに
of spaces
of positive curvature"を
ポ
域 的 方 法 の導 入 の何 らか の manifolds
お い てJ.L.Syngeは,"On 講 演 し,大
よ り,ト
in the
connectivity
域 的 トポ ロ ジ ー に お け る 曲 率 の
大 き な 役 割 を 示 し て い る. お そ ら く,大
域微 分幾 何 学 の 発 展 に お け る 真 に 要 と な る 出 来 事 は ,ホ
ッジ
理 論 の 登 場 で あ る. W.V.D.Hodgeが1941年 1989年
に書 い た原 書
「調 和 積 分 の 理 論 と 応 用 」[20]の
版 に 対 す る 序 文 に お い て,M.F.Atiyahは
調 和 積 分 に関 す るHodgeの
書 物 は,20世
次 の よ う に書 い て い る. 紀 数 学 の 偉 大 な 業 績 の1つ
で あ る.そ れ は 細 部 に お い て も概 観 にお い て も そ の後 ず っ と幾 何 学 を支 配 して い る大 域 的 ア プ ロ ー チ の 基 礎 を な し た.Hodgeの LefschetzやWeylを を 理 解 した.そ さ れ た.そ
の 間 の 数10年
して,Hodge理
め 続 け て い る.
研 究 はす ぐ に,
含 む 時代 の 指 導 者 の 関 心 を ひ き,彼 らは そ の 重 要 性 は 彼 らの 視 点 を補 強 す る た め にの み 費 や
論 は現 代 の研 究 に お い て も中 心 的 な位 置 を 占
自身の成功 の犠牲 者 になる とい うことは,先 駆者の運 命であ る.次 の世 代 が,当 初 の原始 的段 階 を装 飾 し錬磨す る ことによ り,未 来 の学 生た ち は先駆者 の仕事 を 「ほ とん ど明 らか」 と見 る ようになるので ある.こ れ は,子 孫 が偉大 な革新者 に払 う皮 肉な貢物 であ る… Hodgeの
研 究 は,特
にYoungが
発 展 領 域 と認 識 して い た 代 数 曲 面 論 へ の
応 用 に よ っ て駆 り立 て ら れ た.Picard,Lefschetzや で に存在 した が,Hodgeは,我
イ タ リ ア学 派 の研 究 はす
々が 今 日ケ ー ラー 計 量 と呼 ん で い る もの の 微
分 幾何 学 を使 っ て 解 析 的 道 具 を提 供 し,代 数 幾 何 学 を位 相 幾 何 学 に 関係 付 け る著 しい 結 果 を 導 い た.リ
ー マ ンの 曲 線 論 に お い て は,共 形 不 変 性 が多 くの
計 量 的 要 請 を敬 遠 した.カ ギ とな る論 点 は,局 所 的 な 複 素 変 数 の 理 論 をい か に大 域 的 にす る か で あ っ た.し
か し,高 次 元 に お い て は 微 分 幾 何 学 が 優 勢 で
あ る. 第 二 次 世 界 大 戦 後 最 初 とな る1950年
の 国 際 数 学 者 会 議 まで に,「大 域 にお
け る解 析 学 」 とい う主 題 が独 立 して現 れ て い る のが 見 て 取 れ る.こ お け るBochnerとLichnerowiczの
講 演 で は,Hodge理
の会 議 に
論 は群 を 抜 い て い て,
曲率 の 仮 定 が 多 様 体 の べ ッチ 数 に ど ん な 影 響 を与 え る か が 示 され た.Morse もま た,「Calculus of variations in the large」 に つ い て講 演 し,Chernは
ファ
イバ ー束 や特 性 類 に つ い て講 演 して い た. 1954年
に お け る国 際 数 学 者 会 議 の 時期 まで に,大 域 解 析 学 的 方 法 は,ト ポ
ロ ジ ー と複 素 構 造 を 関係 付 け る複 素 多 様 体 の 研 究 にふ ん だ ん に利 用 さ れ た. Riemann‐Rochの
定 理 のHirzebruch版
し,小 平 は,Hodgeが
は,コ ボ ル デ ィズ ム と特 性 類 を もた ら
使 っ て い た タ イ プの ケ ー ラ ー 多様 体 は正 確 に は射 影 多
様 体 で あ る こ と を示 し,ま た,彼 の消 滅 定 理 を確 立 してRiemann‐Rochと
連
携 させ る こ と に よ り,き わ め て一 般 的 な表 現 で与 え られ た射 影 多 様 体 の 代 数 構 造 を よ りよ く解 析 で き る よ う に した .層 理論 の 導 入 は,Hodge理 しい ア プ ロ ー チ を与 え た.Hodge理 定 的 なAtiyah‐Singer指
論 に裏 打 ち さ れ た この 発 展 は,つ い に決
数 定 理 に至 っ た.1962年
際 数 学 者 会 議 に登 場 した こ の 定 理 に よ っ て,1966年
にお け る ス トック ホ ル ム国 にAtiyahは
賞 を授 与 さ れ た,指 数 定 理 の 到 来 と と も に,複 素 多様 体 と同様,リ 様 体 は,同
じ大 域 的 技 法 と,微 分 幾 何 学,ト
い る研 究対 象 に な っ た.
論 へ の新
フ ィー ル ズ ー マ ン多
ポ ロ ジ ー,解 析 学 を合 わせ て 用
Hodge理 も,指
論 は,リ
ー マ ン 多 様 体 上 の 大 域 的 な 調 和 形 式 に 関 係 す る.こ
数 定 理 へ の 入 力 材 料 も,多
様 体 の よ うな
さ れ た 線 型 楕 円 型 方 程 式 の 解 で あ る.ヘ 者 会 議 の2つ Yauに
「非 線 型 な 」 対 象 の 上 で 定 義
ル シ ン キ に お け る1978年
の国際数学
の テ ー マ は,「 非 線 形 な 」 方 法 の 来 る べ き 重 要 性 を 示 し た.S.T.
よ る 「The role of partial differential equations
に 関 す る 講 演 は,カ は,適
れ ら
in differential geometry」
ラ ビ予 想 を 証 明 し た 当 時 の 彼 の 成 功 を き わ だ た せ た.こ
れ
当 な ケ ー ラ ー 多 様 体 上 の モ ン ジ ュ‐ア ン ペ ー ル 方 程 式 を 解 く こ と を 含 ん
で お り,微 た.同
分 幾 何 学 的 技 法 の 代 数 幾 何 学 へ の 応 用 の 完 全 に新 しい 領 域 を 開 い
じ会 議 に お い て,R.Penroseは
world」 R4上
に 関 し て 講 演 し,そ
「The complex
こ で は,微
geometry
of the natural
分 幾 何 学 や 物 理 学 か ら の 方 程 式,特
に
の 自 己 双 対 ヤ ン ‐ミ ル ズ 方 程 式 を 解 く た め に 代 数 幾 何 学 そ れ 自 身 が 使 わ
れ た.「Synthetic
geometry
演 と 合 わ せ て,こ
in Riemannian
れ ら3つ
manifolds」
の テ ー マ が,20世
に 関 す るGromovの
講
紀 の 残 りの 大 域 微 分 幾 何 学 の 発
展 の 主 要 な 基 礎 を 整 え た. お そ ら く,こ
れ らの テ ー マ の 中 で 最 も 成 功 し た 研 究 は,4次
ジ 理 論 的 研 究 で あ る.4次 Donaldsonが
元 多 様 体 の 微 分 トポ ロ ジ ー を 解 明 す る た め にS.K.
反 自 己 双 対 ヤ ン ‐ミ ル ズ 方 程 式 を 使 っ た こ と は,非
基 づ い た 大 域 的 技 法 の 最 も 強 力 な 実 例 を 与 え た.さ た め に は 代 数 幾 何 学,モ 指 数 理 論,滑 (coarse)」 何 学,問
ア プ ロ ー チ,証
体 的例 をつ くる
ジ ュ ラ イ 空 間 の予 言 され た次 元 を見 い 出す た め に は
々 が 分 類 し た4つ
殊 な 幾 何 学(special
geometry),シ
典 的 幾 何 学(classical
粗 い 幾 何 学(Coarse
「粗 い
明 の枠 組 み を与 え る た め に は シ ン プ レ クテ ィック幾
題 の 起 原 と新 し い 視 点 の た め に は 理 論 物 理,が
geometry),古
2.
ら に,具
線形方程式 に
らか な モ ジ ュ ラ イ空 間 を得 る た め に は方 程 式 を改 変 す る
も う少 し 詳 細 に,我 try),特
元多様体 のゲー
の テ ー マ:粗
使 わ れ て い る.
い 幾 何 学(coarse geome
ン プ レ ク テ ィッ ク 幾 何 学(symplectic
geometry)を
見 て み よ う.
Geometry)
こ の 分 野 の 特 定 な 一 角 を 取 り上 げ て,そ
の 示 唆 す る と こ ろ を 見 て み よ う.最
も 単 純 な リ ー マ ン 不 変 量 の 一 つ で あ る リ ッ チ 曲 率 は,完
全 な リー マ ン曲率 テ
ン ソ ル を 縮 約 した よ り扱 い や す い対 象 で,ち
ょう ど計 量 テ ン ソル そ れ 自身 の
よ う な対 称 形 式 で あ る:
リ ッチ ・テ ン ソ ル は,大 域 的方 法 の発 展 に お い て歴 史 的 に 重 要 で あ る.Myers の古 い 結 果 は,完 備 リー マ ン多 様 体 の リ ッチ ・テ ン ソ ルが 正 定 値 で 下 に有 界 な らば,多 様 体 は コ ンパ ク トで あ る こ と を示 した.Bochnerは1950年 数 学 者 会 議 の 講 演 にお い て(そ して,Lichnerowiczの に よ く知 られ て い る次 の 結 果 を議 論 した.コ が 正 定 値 な らば,零 よ って 第1ベ
で な い1次
国際
講 演 も ま た),今 日す で
ンパ ク ト多 様 体 上 の リ ッチ 曲率
調 和 形 式 は存 在 しな い,だ か らホ ッ ジ理 論 に
ッチ 数 は消 滅 す る.1978年
のYauに
よ る カ ラ ビ予 想 の 証 明 は,
零 のRicci曲 率 を持 つ リー マ ン多 様 体 の コ ンパ ク トな 例 を初 め て与 え た.リ ッ チ ・テ ンソ ル は,そ
の と き まで に文 献 の 中 に しっか り と留 め られ た.
リ ー マ ン幾 何 学 へ の 「粗 い(coarse)」 ア プ ロー チ は,曲 率,直
径 あ るいは
体 積 に対 す る原 始 的 な評 価 を持 つ 多 様 体 を研 究 して お り,一 般 的 な 増 大 的性 質 また は位 相 的 性 質 を引 き出 す.こ れ らの ア イデ ア の 多 くはM.Gromovに る もの で あ り,彼 の仕 事 に対 す るBergerの
よ
評 論 [5]は,(こ れ ま で の と こ ろ)
これ に対 す る優 れ た 文 献 で あ る. リ ッチ 曲率 に 関す る典 型 的 な仮 定 は,そ れ が 下 に有 界 で あ る(対 応 す る対 称 行 列 の 固 有 値 が 下 に 有 界 で あ る こ と を意 味 して い る)と す る こ とで あ る.こ れ は粗 い仮 定 で あ るが,特 殊 な リ ーマ ン構 造 に興 味 が あ る 人 た ち に とっ て は, ア イ ンシ ュ タ イ ン条 件Rij=λgijが ら,自 然 に満 た され て い る.Myersの
あ れ ば λは そ の 時必 然 的 に定 数 で あ るか
を持 つ:リ
証 明 は,リ
ッチ 曲率 に対 す る量 的 な面
ッチ 曲率 を下 か ら正 の値 で お さ え る と,多 様 体 の 直 径 に 関 す る評
価 が導 か れ,こ
れ が 有 限 な ら,多 様 体 は コ ンパ ク トで な け れ ば な らな い.こ
の有 界 か ら別 の 評 価 が 与 え られ,そ の最 も明 白 な もの が,体 積 増 大 度 で あ る. 例 え ば,も
し リ ッチ ・テ ン ソル がMn上
体 積 は,高 々rnの
増 大 度 を持 つ.リ
で 非 負 な らば,半 径rの
球Br(x)の
ッチ ・テ ン ソ ル に 関 す る 評 価 は ま た,三
角 不 等 式 に 関 す る よ り詳 細 な 評 価 を も与 え る(Sullivanが
「Gromovが
三角
不 等 式 だ け を使 っ て や る こ とは信 じ られ な い よ う な こ とだ」 と述 べ て い る よ うに [5]).
「粗 い 幾 何 学 」 の 結 果 を,ホ が 予 想 し た,T.H.Coldingの
ッ ジ 理 論 の 最 初 の 利 用 と対 照 す る た め,Gromov 次 の 定 理([10]を
定 理1 正 の 定 数 〓=〓(n)>0が ンパ ク トn次
存 在 し て 次 の 条 件 を 満 た す:も
元 リ ー マ ン 多 様 体 で,そ
お さ え ら れ,b1(M)=nな
こ れ は,次
コ
下か ら
元 トー ラ ス に 位 相 同 型 で あ る.
議 論 を 少 し変 形 さ せ た も の と して 同 じ特 色 を 持 つ:
も し リ ッ チ 曲 率 が 非 負 な ら ば,不 立 つ の はMnが
しMnが
の リ ッ チ 曲 率 は-〓/diam2Mで
ら ば,Mはn次
のBochnerの
見 よ)に 注 目 し よ う.
等 式bl(M)〓nが
成 り立 ち,等
平 坦 トー ラ ス に 等 長 同 型 の 時 に 限 る.し
論 は 大 変 素 朴 で あ る(そ れ は1940年
号が成 り
か し な が ら,こ
の議
代 に お い て は 斬 新 だ っ た の で あ ろ う が).
本 質 的 な 事 実 は,消
滅 定 理 にお け る等 号 に対 して 調 和 形 式 が 平 行 に な る こ と
で あ る.Coldingの
定 理 は,非
常 に ゆ る い 仮 定 を 持 ち,は
る か に 柔 軟 で あ る.
曲 率 の 評 価 か ら 幾 何 学 的 結 論 を 生 み 出 す 本 質 的 な 道 具 は,2つ の 間 のGromov距
離 の 概 念 で あ る.(X,dX),(Y,dY)を2つ
離 空 間,f:X→Y,g:Y→Xを が 存 在 し て,す
の 距 離 空 間
の コ ン パ ク ト距
そ れ ら の 間 の 写 像 と す る.も
べ て のx,y∈Xに
し,〓
>0
対 し て,
かつ
(Yの
点 に 対 す る 同 様 な 不 等 式 と合 わ せ て)と な る な ら ば,XとYのGromov
Hausdorff距
離 は 高 々 〓で あ る と 言 う.こ
離 自 身dGH(X,Y)を,す 念 は,多
の 時,実
際 のGromov-Hausdorff距
べ て の そ の よ う な 〓の 下 限 と し て 定 め る.こ
数 の 注 目 す べ き結 果,例
え ば[10]を
表 現 す る 言 語 と,獲
の概
得 す る 方法
の 両 方 を与 え る .
定 理2 Mnを
コ ンパ ク トn次
0が 存 在 して,n次 か つdGH(M,N)<
多 様 体 を2つ
元 リー マ ン 多 様 体 とす る.こ
元 多 様 体Nnの 〓な ら ば,MとNは
だ け 考 え る よ り,む
の 時,e=e(M)>
リ ッ チ 曲 率 が-(n-1)に
よ って 下 に有 界
微 分 同 相 で あ る.
し ろ-(n-1)で
下 か ら お さ え ら れ た リ ッ
チ 曲 率 を持 つ 「す べ て の 」 完 備 リー マ ン多様 体 の 測 地 球 の 集 合Xを 上 にGromov‐Hausdorff距
離 を置 こ う.そ の時,Coldingは,体
連 続 関 数 に な る こ と を示 して い る([17]を 見 よ).こ れ は,ま 下 が っ て見 る とい う手 段 の1つ
考 え,X
積 はX上
の
さ に問 題 を一 歩
で あ る:固 定 され た多 様 体 の 上 に腰 を お ろ し
て外 向 きに放 射 して い る 距 離 球 を見 るの で は な く,す べ て の多 様 体 内 の す べ て の 球 の集 合 を考 え る こ と に よ り,よ り大 き な宇 宙 を創 造 す る の で あ る. Gromov‐Hausdorff距
離 は コ ンパ ク ト性 を持 つ の で,特 殊 な計 量,特 にア イ
ン シュ タ イ ン計 量 の モ ジ ュ ラ イ空 間 の 研 究 に こ れ らの 「粗 い」 方 法 を適 用 で きる.ア
イ ン シ ュ タ イ ン計 量 の 列 に対 して,極 限 で は ど ん な性 質 が 保 持 され
る で あ ろ うか知 りた い .典 型 的 に は,次 元 を評 価 す る こ との で き る あ る 特 異 点 集 合 の 外 で は,特 殊 な タ イ プ の計 量 が 再 び得 られ る. これ らの強 力 な 方 法 は,今 後 さ ら に多 くの 領 域 で確 実 に驚 くべ き結 果 を与 え る で あ ろ う.し か し,次 に ア イ ンシ ュ タ イ ン方 程 式 が そ の 一 部 を形 成 す る 特 殊 な 幾 何 学 を 考 え る こ とへ 進 む こ と に しよ う.
3. 特 殊 な 幾 何 学(Special
Geometry)
ア イ ン シ ュ タイ ンの 相 対 性 理 論 の基 本 的 な真 空 方 程 式 は,
で あ る.こ こ に,Rijは こ とに,25年
ロ ー レ ンツ 時空 の リ ッチ ・テ ン ソ ルで あ る.驚
くべ き
前 で す ら,ユ ー ク リ ッ ド空 間 ま た は その い くつ か の 商 空 間 以外
に こ の性 質 を持 つ完 備 「リー マ ン」 多 様 体 は 知 られ て い なか っ た.だ が,事 態 は急 変 した.最 初 に,一 般 相 対 性 理 論 とヤ ンーミルズ 理 論 両 方 に興 味 を持 つ 物 理 学 者 た ち は,ユ ー ク リ ッ ド的 符 号 数 を よ り真 剣 に 考 え始 め,そ
して,そ
の 単 純 さの あ ま り純 粋 数 学 者 た ち を恥 い らせ る ほ どの い くつ か の実 例 を提 供 し た.特
に,よ
ドTaub‐NUT計
こ こで,α
く知 られ て い る相 対 論 的 な解 を小 さ くひ ね って,ユ 量 を生 み 出 した[18]:
はR3の
開集 合 の 上 の1次 微 分 形 式 で,
ー ク リッ
で あ る.こ れ は,望 み 得 る 限 り最 も具 体 的 な計 量 で あ る:そ れ はR4上 リ ッチ 曲率 を持 つ 完 備 なU(2)-不
変 な非 平 坦 な計 量 を記 述 して い る.物 理 学,
特 に超 対 称 性 に お け る そ の 後 の発 展 に よっ て,リ
ー 群 の4元
数 表 現 か ら,4
次 元 お よ び高 次 元 の そ の よ うな 例 を た く さん 構 成 す る メ カ ニ ズ ム,つ イパ ー ケ ー ラ ー 商 構 成,を
の零
ま りハ
与 え た([19]を 見 よ).
この 発 展 と 同時 発 生 したYauの
カ ラ ビ予 想 の 証 明 は,自 明 な標 準 束 を持 つ
任 意 の コ ンパ ク ト ・ケ ー ラ ー 多様 体 は零 リ ッチ 曲率 を持 つ ケ ー ラー 計 量 を許 す こ と,実 際,ケ ー ラ ー形 式 で代 表 さ れ る 各 コ ホモ ロ ジ ー類 に対 して 計 量 が 一 つ 存 在 す る こ と を示 した .こ の純 粋 な存 在 定理 が 与 え た コ ンパ ク トな例 は, ど ん な精 密 な局 所 解 析 的記 述 も許 さ な い.少 な く と も ま だ誰 も具 体 的 な例 を 1つ も見 つ け られ ず に い る. ア イ ン シ ュ タイ ン方 程 式 の解 が 自然 に現 れ る も う1つ ン トン,モ ノ ポ ー ル,ヒ
ッ グス 束,ナ
の源 泉 は,イ
ンス タ
ー ム 方 程 式 の よ う なゲ ー ジ理 論 的 方 程
式 の 解 の モ ジ ュ ラ イ空 間 を考 え る こ とか ら生 じ る.そ の 方程 式 の4元 数 定 式 化 の 結 果 と して,こ 量 を持 つ[19].こ
う した モ ジ ュ ラ イ空 間 は,自 然 な ハ イパ ー ・ケ ー ラ ー計 れ らは,一 般 に は非 コ ンパ ク トで(ト ー ラス 上 の特 異 イ ン
ス タ ン トンか らな る あ るモ ジュ ラ イ 空 間 と して,リ
ッチ 平 坦 な計 量 を もつK3
曲 面 が 自然 に 現 れ る こ とは あ る が),そ れ らの ア イ ン シュ タ イ ン計 量 は,あ る 程 度 ま で は近 づ きが た い もの で あ るが,し え ば,[3]に
か し時 折 具 体 的 に検 出 さ れ る(例
お け る よ う に).
これ らア イ ンシ ュ タ イ ン方程 式 の ど ち らの ク ラス の解 も,ホ ロ ノ ミ ー の簡 約 と見 る こ とが で き る.向
き付 け られ た リー マ ン多様 体 の レ ビ‐ チ ビ タ接 続 の
ホ ロ ノ ミ ー群 は,通 常 はSO(n)で け で は な い.50年 で,4つ
前 にBergerは
あ る が,任
意 の 部 分 群 に 簡 約 され 得 る わ
可 能 な 部 分 群 の リス トを与 え,こ れ らの 中
の もの が 自動 的 に零 リ ッチ 曲率 を持 つ 計 量 を与 え る:
最 初 の も の は,(現 量 で あ り,2番 た よ う に,コ
在 カ ラ ビ‐ヤ ウ 多 様 体 と呼 ば れ る)リ
目 の も の は,ハ
ッチ 平 坦 な ケ ー ラ ー計
イ パ ー ・ケ ー ラ ー 計 量 で あ る.我
ン パ ク トな 例 は 両 方 と もYauの
方 法 で,非
々が注意 し
コ ン パ ク トな 具 体 例
は種 々 の 手 段 に よ っ て 見 出 さ れ る.長
い 間,7次
元 と8次 元 の 多 様 体 上 の2
つ の 例 外 的 な 例 は,そ れ ぞ れ ど ん な解 析 も寄 せ つ け なか っ たが,R.Bryantと S.Salamonは,非 1996年
コ ンパ ク トで 完 備 な例 を発 見 し,さ ら に注 目す べ き こ と に,
にD.Joyceは
最 後 の2つ
に対 す る非 常 に多 くの コ ンパ ク トな 例 を与
え た[21]. 最 も重 要 な こ と と して複 素 領 域 の 外 で新 しい 幾 何 学 を研 究 す る機 会 が こ こ で 得 られ る.例 え ば,あ
る者 は 複 素 多 様 体 の 複 素 部 分 多 様 体,特
線 束 の 断 面 との 関係 の 研 究 に 慣 れ 親 しん で い るが,G2-多 くの 類 似 物 が あ る.こ れ らは3次 のcalibrated部 分 多 様 体 で あ る.ホ 多 様 体 の 中 に も類 似 の4次 理 論 物 理 学 は,D-ブ
様 体 に お い て も全
元 と4次 元 のHarveyとLawsonの ロ ノ ミーSpin(7)を
に因子や直
持 つ8次
意味 で 元 リー マ ン
元 の特 殊 な部 分 多様 体 が あ る.
レ イ ン の理 論 に お い て,こ れ ら特 別 な 部 分 多 様 体,そ
して カ ラ ビ‐ ヤ ウ多 様 体 の パ ー トナ ー で あ る ス ペ シ ャル ・ラ グ ラ ン ジ ュ部 分 多 様 体 も研 究 す る新 しい 理 由 を示 し てい る.し か し,よ い 理 論 は まだ な く,特 に,そ
れ らは み な あ る 自然 な変 分 問 題 に 関 連 して い る に もか か わ らず,よ い
存 在 定 理 は ま だ な い. しか しな が ら,ひ とた び 存 在 が保 証 さ れ る な らば,モ こ と は意 味 を持 つ.モ
ジ ュ ラ イ を研 究 す る
ジュ ラ イ問 題 は,(通 常,局 所 的 な普 遍 族 に よ って よ り
正 確 に 表 示 され る)微 分 同 相 を法 とす る 固 定 さ れ た 構 造 の す べ て の 変 形 の 空 間 を構 成 す る こ とか ら成 る.大 域 的 に は,こ の 空 間 は,上 で 示 唆 さ れ た よ う に 粗 い(coarse)幾 何 学 的 な 技 法 に対 応 す る が,こ
こ で の すべ て の 特 殊 な構 造
に対 して,局 所 的 に は そ れ も ま た特 殊 な微 分 幾 何 を引 き継 い で い る有 限次 元 モ ジ ュ ラ イ空 間が 存 在 す る.た ぶ ん 最 も良 く研 究 され た場 合 は,カ ラ ビ‐ ヤウ 多 様 体 の 標 準 束 の 自明 化 と合 わ せ た 複 素 構 造 の モ ジ ュ ラ イ 空 間 で あ る.一 見 して 言 え そ う な こ と は,複 素 多 様 体 の 通 常 の変 形 理 論 か ら(変 形 が 障 害 が な い こ とが ひ と た び示 され る な ら ば),モ ジ ュ ライ 空 間 そ れ 自 身 も複 素 多 様 体 に な る とい う こ と だ け で あ る.し か し,も っ と多 くの こ とが 成 り立 つ.モ ラ イ空 間 は,ス ペ シ ャル(擬)ケ ー ラ ー 計 量[16]と つ.こ
こで,「ス ペ シ ャル 」 は 固有 の 意 味 を持 つ.こ
あ る が,単 純 に,n次 正 則 なR2n-群
ジュ
して知 られ て い る もの を持 の構 造 には 多 くの 定 義 が
元 複 素 多 様 体 上 の スペ シ ャル ・ケ ー ラー 計 量 は,3重
作 用 に よ る複 素2n次
元 複 素 多様 体 上 の ハ イ パ ー ・ケ ー ラ ー 計
量 の商 で あ る と言 え る. も し,上 の 例 が ホ ロ ノ ミー 群 のBergerの
リス トが す べ て の 場 合 実 現 され る
こ と を示 す の に必 要 な リー マ ン多 様 体 を与 え る な らば,Bryant,Chi,Merkulov, Schwachhofer[25]の
累積 的 な 労 作 は,類 似 の 問題 を提 示 す る.彼 らは,リ ー
マ ン的 設 定 か ら離 れ て,零捩 率 の ア フ ィ ン接 続 を考 え,起 こ り得 る ホ ロ ノ ミー 群 の 分 類 を与 え て い る. これ ら は すべ て 局 所 的 な実 現 を もち,そ れ ら の 幾 つ か はペ ンロ ー ズ の ツ イス ター 空 間 の 一 般 化 か ら導 か れ る(数 理 物 理 か らの ア イ デ ア の純 粋 幾 何 学 へ の も う1つ の侵 略 で あ る).し か し大 域 的 に,非 コ ンパ ク ト多様 体 上 に,あ
る い は よ り強 くコ ンパ ク ト多 様 体 上 に,完 備 ア フ ァイ ン接
続 と して こ れ らの ホ ロ ノ ミー 群 の どれ が 実現 され得 る か誰 に わ か る で あ ろ う? た ぶ ん,こ れ を乗 り越 え る次 の ス テ ップ は,CartanとWeylに
よ る射 影 構
造 や 共 形 構 造 に附 随 した 高 次 の接 続 を考 え る こ とで あ る.ど ん な ホ ロ ノ ミー が存 在 可 能 か?こ
れ は,共 形 的 な場 合 にお い て は,必 ず しも リ ーマ ン ・ホ ロ ノ
ミー の あ る簡 約 と して は 得 ら れ な い ア イ ン シュ タイ ン計 量 の 存 在 に 関係 す る.
4. シ ン プ レ ク テ ィッ ク 幾 何 学(Symplectic
Geometry)
大 域 微 分 幾何 学 の技 法 を含 ん で 急 激 に進 歩 して い る研 究 分 野 の一 つ は,シ ン プ レ クテ ィッ ク幾 何 学 で あ る.そ れ 自 身で,シ 単 に 閉 非 退 化2次
ンプ レク テ ィック多 様 体 とは,
微 分 形 式 ω を持 つ 多 様 体M2nで
あ る.こ
れ らの 研 究 は,
始 め か ら本 質 的 に大 域 的 で あ る.リ ー マ ン幾 何 学 の 対 称 形 式gijは,曲 含 む局 所 的 不 変 量 を 持 つ が,ダ
率を
ル ブ ー の 定 理 は,す べ て の シ ン プ レ クテ ィッ
ク多 様 体 は 局 所 的 に は 同 じに 見 え る こ と を告 げ て い る.一 方,大 域 的 な例 を 見 出す こ とは,過 去 にお い て は 常 に代 数 幾 何 学 に至 る よ う に見 え る:任 意 の ケ ー ラー 多 様 体 は シ ンプ レク テ ィックで あ り,ケ ー ラ ー多 様 体 の任 意 の複 素 部 分 多 様 体 は ケ ー ラー で あ る か ら,射 影 空 間 の複 素 部 分 多 様 体― 滑 らか な射 影 多 様 体― の研 究 全 体 は,シ ジ理 論 的 方 法 は,今
ンプ レ クテ ィック幾 何 学 の 中 に包 含 され る.ゲ ー
日4次 元 にお け る 非 ケ ー ラー ・シ ンプ レ クテ ィック 多様 体
の 多 くの 例 を与 え た が,現 在 行 わ れ て い る多 くの研 究 は まだ シ ン プ レ クテ ィッ ク多 様 体 を解 析 す る道 具 と して,代
数幾 何 学 の 組 み立 て の ア ナ ロ ジ ー を探 す
こ と に留 ま っ て い る.こ れ には,2つ
の 帰 結 が あ る:第1に
さ れ る か を 知 る た め の モ デ ル を与 え,第2に
そ れ は何 が 予 測
そ れ は代 数 幾 何 学 の ど こ ま で が
実 際 シ ンプ レ ク テ ィッ クで ど こ まで が 複 素 的 なの か を 示 して い る. シ ン プ レ ク テ ィッ ク形 式 は そ れ 自体 で は ほ と ん ど何 も で き ない:そ と適 合 す る計 量,ま い,そ
た は 同 値 な こ と と して 概 複 素 構 造Jを
の形式
導 入 し,構 成 を行
して 変 形 に よ っ て不 変 量 が こ れ らの 選 び 方 に独 立 で あ る こ とを示 す 必
要 が あ る.複 素 的 構 成 か らの ア ナ ロ ジ ー の1つ 多 様 体 をブ ロ ー ア ップす る こ とで あ る.も
は,シ
ン プ レ クテ ィック部 分
う1つ は,Gromovに
よるシ ンプ
レ クテ ィック多 様 体 内 の 擬 正 則 曲線(ま た はJ-正 則 曲線)の 概 念 で あ る .す な わ ち,リ
ー マ ン面 か らそ の微 分 がJと
可 換 なMへ
の 写 像 で あ る .こ れ らに
対 す る よ い存 在 定 理 が あ り,そ して そ れ らは 大 変 精 巧 で 強 力 な道 具,量 ホ モ ロ ジー の も と とな っ た.こ れ は,Dubrovinが
子コ
フ ロ ベ ニ ウス 多様 体 とい う
幾 何 学 的 な概 念 に定 式 化 した 微 分 方 程 式 に よ って 支 配 され た精 巧 な 内 部 構 造 を持 つ.解
の展 開 は,「Pnの
多 くあ る か?」
中 のm点
を通 る 次 数dの
有 理 曲線 が どの くらい
とい う よ うな 数 え上 げ 問 題 に対 す る公 式 を与 え る生 成 関 数 を
生 み 出 す.通 常 の コホ モ ロ ジー と異 な り,最 も単 純 な シ ン プ レク テ ィック多様 体 の 量 子 コ ホモ ロ ジ ー で す ら,現 在 未 知 で あ る か,少
な く と も 「既 知 の 」 関
数 と して 知 られ て い な い. 4次 元 にお け るDonaldsonの
ゲ ー ジ理 論 は,シ ン プ レク テ ィック多様 体 に 関
す るい くつ か の制 限 を与 え たが,最 も ドラ マ テ ィック な こ とは,Seiberg‐Witten 方 程 式 の 導 入 で あ り,そ れ は 基 本 的 にSpinc‐構 造 に対 す る デ ィ ラ ッ ク作 用 素 を含 んで い た.ケ ー ラー 多 様 体 に対 して,こ の作 用 素 は,本 質 的 に ∂+ ∂*作 用 素 で あ り,そ れ は ホ ッジ理 論 を層 コホ モ ロ ジー に関 係 付 け る ので,も っ と一 般 的 な状 況 で リー マ ン等 価 物 と して見 て も驚 くべ き こ とで は な い.驚 こ とは(あ る い は,1990年 時 は そ う だ っ だ),4次
くべ き
代 中盤 にSeiberg‐Witten方 程 式 が 舞 台 に登 場 した
元 多 様 体 に つ い ての 結 果 を与 え る 際 に,デ ィ ラ ッ ク作
用 素 の解 に対 す る比 較 的 単 純 な非 線 形 方 程 式 の 持 つ 威 力 で あ る.C.Taubesの 研 究 に お い て,Seiberg‐Witten方
程 式 とJ-正 則 曲 線 の 存 在 は リ ン ク され た:
も し零 で な い コ ホ モ ロ ジ ー 類a∈H2(M,Z)が 変 量 を 持 つ な ら ば,あ Poincare双 対 で あ る.
非 自 明 なSeiberg‐Witten不
るJ-正 則 曲線 が 存 在 して,そ
の ホ モ ロ ジー 類 はaに
よ り高 次 元 に対 す るDonaldsonの
最 近 の研 究 は,小 平 が ケ ー ラー 多様 体 で,
その シ ンプ レ クテ ィッ ク形 式 ω が2πH2(M,Z)の
元 を代 表 す る もの は あ る高
次 元 複 素 射 影 空 間 に埋 め込 まれ る こ と を示 す た め に使 っ た 方 法 を ま ね て い る. 小 平 の議 論 は,曲 率 が ω とな る接 続 を持 つ 正 則 直 線 束Lを リー マ ン‐ロ ッホ の 定 理 に よ っ て,充 分 大 き なkに 正 則 断面 を見 出 して,第1に Mか
充 分 多 くの
そ れ らす べ てが 零 に な る点 が な い よ う,そ こで
らPN=P(H0(M,Lk))*へ
大 きなkを
取 り,消 滅 定 理 と
対 して,Lkに
の 自然 な写 像 を与 え,そ
して 第2に,一
取 っ て,こ の 写 像 は埋 め 込 み で あ る とす る も の で あ る.シ
層
ンプ レ
ク テ ィッ ク多 様 体 に対 して も,ユ ニ タ リー接 続 ▽ と
な る ∂-作用 素 す ら持 つ 直線 束 を定 義 す る こ とはで きる.し か し,方 程 式 ∂JS= 0が,何
らか の 解 を持 つ はず で あ る と思 うの は局 所 的 に で さ え期 待 し過 ぎで
あ る.と い うの は,本 質 的 に 複 素 構 造 が積 分 可 能 とな る よ う な積 分 可 能 条 件 が あ る か らで あ る.代
わ りに,漸 近 解 を見 つ け る:す な わ ちLkの
断面の列
Skで
お よ び あ る 適 当 な 予 備 条 件[12],[26]を
満 た す 定 数Cと
δが 存 在 す る もの の
こ と で あ る. 正 則 な 場 合 に は,pNか
らP1へ
の 射 影 は,レ
フ シ ェ ツ 束 を 与 え る:(Bertini
の 定 理 の お か げ で)有 限 個 の 点 を 除 い て 滑 ら か な フ ァ イ バ ー を 持 つ 束 を 与 え る. Sardの
定 理 の 類 似 と し てBertiniの
定 理 を再 解 釈 す る こ と に よ っ て,Donaldson
は シ ン プ レ ク テ ィッ ク な レ フ シ ェ ツ 束 を 作 り出 し て い る.こ 果 で あ る が,4次
元 に お い て は,R.Gompfの
る 適 当 な 束 か ら,フ
れ は一 般 的 な結
構 成 を 精 密 に 補 完 し て い る:あ
ァ イ バ ー が シ ン プ レ ク テ ィッ ク で あ る よ う な1つ
の シ ン
プ レ ク テ ィッ ク 構 造 を 構 成 で き る. 原 理 的 に は,こ
の ア プ ロ ー チ は,シ
ン プ レ クテ ィック 多様 体 の 構 成 を フ ァ
イ バ ー の シ ン プ レ ク テ ィッ ク 微 分 同 相 の 連 結 成 分 か ら な る 群 の 中 の 自 由 群(穴 あ き2次 る.と
元 球 面 の 基 本 群)の 表 現―
は い え,代
わ け で は な い....
そ の 族 の モ ノ ドロ ミ ー 群―
に 「還 元 」 す
数 幾 何 学 で は ど の 問 題 を 解 く た め に も レ フ シ ェ ツ 束 を使 う
シ ン プ レク テ ィック 幾何 学 の も う1つ の 役 割 は,微 分 幾 何 学 に お い て生 ず る あ る非 線 形 方 程 式 の構 造 を暴 い て 解 法 の 方 針 を示 す こ と に あ る .出 発 点 は, 射 影 多 様 体 上 の複 素 群 の 作 用 に対 す る安 定 性 の 概 念 が,コ る運 動 量 写 像 に 関 係 付 け られ る と い う1970年 影 多 様 体Mと 時,や
ンパ ク ト群 に対 す
代 末 期 の認 識 で あ る.Pnの
そ れ に作 用 して い るGL(n+1,C)の
複 素 部 分 群Gcを
与 えた
は り射 影 的 に な る よ うな商 空 間 を記 述 した い.典 型 的 に は,Gcの
ンパ ク ト性 よ り,集 合論 的 な商 空 間 は ハ ウス ドル フで ない が ,Gcが
射
非コ
コ ンパ ク
ト群G⊆U(n+1)の
複 素 化 で あ る よ う な状 況 にお い て は,次 の こ とが 起 こ
り得 る:Gは
に ケ ー ラー 形 式 ω を保 存 す る の で,Mの
計 量,特
テ ィック変 換 の 群 で あ る. ま っ た く一 般 的 な 条 件 の 下 で,こ 数 の 双 対 に値 を持 つ 運 動 量 写像 μ:M→9*を テ ィッ ク商 μ-1(0)/Gは,再
定 義 し,そ
シンプ レク
れ はGの して,シ
び ケー ラ ー多 様 体 に な る.そ れ は,Gcの
で μ-1(0)に 移 され る点 か ら成 るMの 安 定 点 と呼 ば れ,Mumfordの
リ ー代 ン プ レク 元の下
開部 分 集 合 の 複 素 商 で,こ れ らの 点 は
よ り代 数 的 な 定 義 と一 致 して い る.
最 初 に こ の視 点 を無 限次 元 的 な状 況 に お い て微 分 幾 何 学 的 な問 題 に応 用 し た の は,AtiyahとBottで
あ っ た[2].シ
ンプ レク テ ィック多 様 体Mは
で は リ ーマ ン面 上 の1つ の複 素ベ ク トル束Eの
,そ こ 接 続 の 空 間で あ り,群Gは ユ
ニ タ リー ゲ ー ジ変 換 の群 ,運 動 量 写像 は 曲 率 で あ る . シ ン プ レ クテ ィック商 は 平 坦 接 続 の モ ジ ュ ラ イ空 間 に な り,そ して,安 定 点 は複 素 ゲ ー ジ 変換 の 下 で 平 坦 ユ ニ タ リー接 続 と同 値 で あ る よ うなE上
の正 則 構造 で あ る.こ れ は,安
定 束 は 標 準 平 坦 ユ ニ タ リ接 続 を持 つ と い う,NarasimhanとSeshadriの の 自然 な 解 釈 を与 え た が,そ れ に と どま らず,Donaldsonが
定理
最初 の論 文[11]
で 運 動 量 写 像 の ア イ デ ア を使 っ てそ の定 理 の 新 しい 証 明 を与 え る視 点 に つ な が った.こ
の原 理 の ゲ ー ジ変 換群 へ の様 々 な 応 用 が 数 年 以 上 に わ た って 続 き,
安 定 性 の新 しい 概 念,(ケ
ー ラ ー 曲 面 の 反 自 己双 対 ヤ ン‐ミル ズ方 程 式 を含 む)
方 程 式 の新 しい 解 釈,そ
して モ ジュ ラ イ空 間 をパ ラ メ ー タ付 けす る 新 しい 方
法 を与 え て い る.そ れ ぞ れ の 場 合,形 式 論 は2つ 定 性 の1つ
の こ と を成 す:そ れ は,安
の 概 念 が 別 の 概 念 と関係 付 け られ る こ と の 証 明 法 を示 唆 し,ま た
な ぜ モ ジ ュ ラ イ空 間 が シ ンプ レ ク テ ィッ ク構 造(ま た は ケ ー ラー構 造,ま た は ハ イパ ー ・ケ ー ラー 構 造)を 持 つ か を説 明 して い る . ご く最 近,こ
れ らの ア イ デ ア は,微 分 同相 の 群 に も応 用 さ れ た[13].最
も
単 純 な例 は,シ マ ン面Mへ
ン プ レ ク テ ィッ ク曲 面Sか
の写 像fの
あ る,こ
微 分 同相 な 固 定 さ れ た リー
空 間 に つ い て で あ る.Sの
同相 の群 は 写 像 空 間上 に 作 用 し,そ dhfで
らSと
シ ンプ レ ク テ ィック微 分
して,運 動 量 写 像 は,完 全1次
こに,hfは,f*(volM)=hfω
微 分形式
に よ っ て定 義 され る.
こ こ で は,我 々 は微 分 同相 の 群 の リー代 数 を,定 数 を法 と した 関 数 と して 考 え る.も
しMの
面 積 がSの
写 像 の零 点 集 合 は,Sか
シ ン プ レ ク テ ィッ ク面 積 と 同 じな ら,運 動 量
らMへ
の シ ン プ レク テ ィッ ク微 分 同相 か ら な る.
そ の解 が 運 動 量 写 像 の 零 点 集 合 へ の 変 換 を表 す 発 展 方 程 式 は,最 大 値 原 理 が 適 用 可 能 で 一意 的 に解 が存 在 す る 放物 型方 程 式 で あ る.こ の方 法 に よ り,運 動 量 写 像 は,同
じ面 積 を持 つ2つ
の微 分 同 相 な シ ン プ レク テ ィッ ク 曲面 は シ
ン プ レク テ ィック微 分 同相 で あ る とい うMoserの 導 く.Donaldsonは,ハ な,よ
イパ ー ・ケ ー ラ ー4次
よ く知 られ た 定 理 の 証 明 に 元 多 様 体 内 の 極小 曲面 の よ う
り複雑 な例 に この 議 論 を使 って い る.そ の 応 用 は,2点
もの と異 な る:1つ
にお いて先の
は,微 分 同相 の 群 は ゲ ー ジ変 換 群(適 当 な ソ ボ レ フ設 定 に
お い て バ ナ ッハ ・リー群 と な る)と は 異 な る方 法 で 解 析 的 に扱 わ れ な け れ ば な らな い.も
う1つ は,微 分 同相 の 群 の 複 素 化 で あ る よ うな群 を今 日我 々 は 知
らな い と い う こ とで あ る.こ れ は,ど
こで も直 面 す る1つ の 問 題 で あ り,共
形 場 理 論 の基 礎 を支 え る研 究 に お い て 顕 著 で あ る. も ち ろ ん,シ
ン プ レ ク テ ィッ ク幾 何 学 は多 くの研 究 の前 線 を持 ち,そ
の奇
数 次 元 に対 応 す る 接 触 幾 何 学 もま た今 大 変 活 発 な 学 問 分 野 で あ る.
5. 古 典 的 幾 何 学(Classical
W.H.Youngは,1924年 比 較 す る 時,次
Geometry)
の 国 際 数 学 者 会議 にお い て,19世
紀 と20世 紀 を
の こ と を注 意 した[27].
20世 紀 の業 績につ いて注 目すべ きことの1つ は,数 学者 に19世 紀初頭 の業績 を見直 させ た こ とであ る. これ は さほ ど注 目す べ き こ と で は な い か も しれ ない:い くつ か の問 題 は,再 三 再 四我 々 を を魅 了 して 止 ま な い 魅 力 を持 ち,そ 語 で 表 現 され た古 い 結 果 を再 発 見 す る.数10年
して また我 々 は,新
しい言
間 また は 数 世 紀 過 去 の 仕 事 を
「自明 」 とい う カ テ ゴ リーへ ゆ だ ね て,数 学 が 線 形 的 に発 展 して い く と考 え る こ と は誤 りで あ る.微 分 幾何 学 に は,早 い 時 期 か らあ れ や こ れ や と考 え られ た 問 題 が 豊 富 に あ る.主
と して,こ れ らは 曲 線 と 曲面 の 幾 何 学 に 関 わ る.例
え ば,大 域 微 分 幾何 学 に お け る 最 初 の 定 理 の 一 つ は,定 負 曲率 の 完 備 曲面 は R3の
中 に等 長 的 には 埋 め 込 む こ とは で きな い,と い うHilbertの 結 果 で あ る.
3次 元 ユ ー ク リ ッ ド空 間R3ま
た は3次
元 標 準 球 面S3内
の極 小 曲面 あ
る い は ガ ウ ス 曲 率 一 定 ま た は 平 均 曲 率 一 定 曲面 の 研 究 は,長 い 歴 史 を持 つ. DarbouxとEisenhartの
書 物 に は,こ れ ら の 曲 面 の 局 所 的 性 質 を記 述 す る特
殊 な 種 類 の 非 線 型 方 程 式 が 満 載 され て い る.通 例,こ 殊 解,特
れ らの 著 者 た ちは,特
に対 称 性 を持 っ た もの を 与 え る こ と,ま た は,ど
の よ う に して1つ
の解 か らあ る 代 数 的 な手 順 を通 じて 別 な解 を生 成 す る か を示 す こ と に満 足 し て い た.過 去10∼15年
間,こ れ ら特 別 な 方 程 式(お よ び我 々 の傑 出 した先 輩
のペ ー ジ に あ ふ れ る さ らに多 くの もの)は,複 こ とが 認 識 され た.書
数 の 意味 に お い て可 積 分 で あ る
き直 す とそ の 方 程 式 は 見 覚 え の あ る方 程 式 に な り,そ
れ らを 解 くた め の 現 代 的 な ア プ ロ ー チ が,大 域 的 な情 報 を与 え る た め に 適 用 さ れ る. こ の種 の 問 題 の1つ の 例 に,R3内 研 究 が あ る.あ
る 意 味 で最 も重 要 な大 域 的 な 結 果 は,1958年
の も の で あ っ た.そ れ は,R3に 定 曲面 は,2次
の 平 均 曲率 一 定 曲面― シ ャボ ン玉― の のAlexandrov
埋 め 込 まれ た唯 一 の コ ンパ ク トな 平 均 曲 率 一
元 標 準 球 面 で あ る こ と を証 明 し[1],従
っ て,丸 い シ ャボ ン玉
が あ りふ れ て い る こ と を 申 し分 な く説 明 して い る.よ
り高 い 種 数 の 曲面 が 平
均 曲率 一 定 に は め 込 め る か ど うか の 問題 は 未 解 決 の ま ま で あ っ た.こ の 問 題 は,ト
ー ラス 面 の 場 合 に,1984年
にH.Wenteに
よ っ て解 か れ た.彼 は,一
定 平 均 曲 率 を持 つ は め込 まれ た特 別 な ト― ラス 面 を 見 つ け た.Wenteの は,こ
の 問 題 が 還 元 され るsinh‐Gordon方
に 対 す る 存 在 定 理 に よ っ て い る.Wenteの
程式
存 在 定 理 は,U.Abreschを
そ の ト―
ラ ス 面 の 図 を 描 く た め の 計 算 機 に よ る 解 の 数 値 解 析 を 行 う こ と に 導 い た.彼 曲 率 線 を プ ロ ッ トす る 時 に,1つ し た.こ
れ を1つ
証明
は,
の族 の各 曲率 線 が 平 面 上 に 現 れ る こ と に注 目
の ア プ ロ ー チ(ansatz)と
し て,彼
は偏 微 分 方 程 式 を楕 円 関
数 に よ って解 け る常 微 分 方 程 式 に帰 着 させ,具 体 的 な解 析 的解 を与 え た.皮 肉 に も,WenteはEisenhartの
教 科 書[14]の
式 と しての 再 定 式 化 を見 た.も の 解 析 的 な 解 の19世
中 にそ の 問題 のsinh‐Gordon方
程
し彼 が さ ら に数 ペ ー ジ を読 ん だ な ら,Abresch
紀 版 に 出 くわ した だ ろ う!
この 教 訓 話 は,世 紀 を経 だ て て仕 事 を して い る そ れ ぞ れ の 数 学 者 の 目標 の 違 い を例 示 して い る:「現 代 的 な」 解 は,適 当 な一 般 的 な ク ラ ス の 関 数 の 中 で 存 在 を与 え る.「古 典 的 な」 解 は,よ
く知 られ て い る 関 数 に よ る具 体 性 を要 求
す る.大 域 微 分 幾 何 学 で仕 事 を して い る ほ とん ど の解 析 学 者 は,古 典 的 な 目 標 をあ き らめ て い る.な ぜ な ら,そ れ は一 般 的 に は到 達 し得 る もの で は な い し,た
とえ も し見 つ け られ て も,そ の 解 の 質 的 な性 質 に必 要 と され る情 報 を
もた ら さな い か も しれ な い か らで あ る.事 実,Wenteの
ト― ラ ス 面 は,(R3
内 の 平均 曲率 一 定 曲 面 の ガ ウ ス 写 像 は,リ ー群SU(2)〓S3に
お け る赤 道 的
2次 元 球 面 へ の調 和 写 像 で あ る)リ ー 群 へ の 調 和 写 像 を研 究 す る とい う よ り一 般 的 な 問題 の 急 激 な発 展 に拍 車 をか け た.そ の 基 礎 とな る理 解 は,1970年 初 頭 のKdV方
程 式 やsine‐Gordon方
代
程式 の研究 に始 まる可積分系 の一般 的
理 論 に そ の 問 題 が適 合 す る とい う こ と で あ っ た.無 限 次 元 シ ン プ レ ク テ ィッ ク幾 何 学,ル ー プ群,R-行
列 や ス ペ ク トラル 曲線 を含 む入 手 可 能 な技 法 の 既
製 品 が あ り,そ の 中 に少 な くと も2次 元 球 面 や2次 題 は埋 め 込 む こ とが で き た.そ
元 ト― ラ ス 面 に 対 す る 問
して,平 均 曲率 一 定 の ト―ラ ス面 に 対 す る最
終 的 な解 答 は,テ ー タ 関数 を使 っ て具 体 的 な形 式 で 表 現 され て い る[6].こ 解 析 に お い て は,そ の非 線 形 方 程 式 は,あ 体 上 の 線 型 フ ロー で 線 型 化 され る:そ
る種 数gの
の
代 数 曲線 の ヤ コ ビ多 様
の 「非 線 形 性 」 が,1つ
の 補 助 的 な多
様 体 の 大 域 幾 何 学 へ 移 し変 え られ て しま っ た. こ れ は,19世
紀 の 「太 った の ろ ま な 宿 命 」 の1つ
思 う だ ろ う.方 程 式 は,そ 術 もあ っ た.実 際,こ Baker‐Akhiezer関
で あ っ た の か?と
人は
こ にす べ て あ り,テ ー タ関 数 で 上 手 に処 理 す る技
の領 域 に お け る 最 も有 効 な手 段 の1つ
数 で あ る.そ
れ と も我 々 は,そ れ は20世
は,い
わゆ る
紀 のほ とん どに
対 して も一 つ の の ろ ま な 宿 命 で あ る と言 うべ きか?Kricheverは,Bakerの 1897年 の 本 る よ う に:
「Abelian Functions」[4]の
再 版 へ の は しが きに お い て 述べ て い
力 学,数
理 お よ び 理 論 物 理 を,代 数 幾 何 学 の 応 用 の 「新 しい」 活 動 範 囲
と呼 ぶ こ とが で きる.こ
れ らの 領 域 は,我 々 の 世 紀 の 中 ご ろ に お け る代
数 幾 何 学 に 対 して の み 非 伝 統 的 で あ る.こ の 時 期,す 幾 何 学 の い くぶ ん素 朴 な 言 語 は,Grothendieckの
べ て の古 典 的 代 数
ス キ ー ム の抽 象 的 な言
語 に き っ ぱ り置 き換 わ っ た よ う に 見 え る.
たぶ ん この 仕 事 は,百 年 前 に な され得 た が,し か し,そ の2つ そ ら く離 れ た 世 界 の もの で あ る と認 知 され て い た.コ
の主 題 は,お
ン ピュ ー タ ・グ ラ フ ィッ
クス を使 っ て 目の 前 に これ らの 曲面 を見 られ る とい う満 足 感 も,そ の理 論 の 解 析 学 的 側 面 を推 進 す る大 きな動 機付 け で あ る.そ 年代 の 研 究 へ 導 い た の は,Scott
して,こ の 方 程 式 を1970
Russellの 優 雅 な乗 馬 の 記 述 で な く,KdV方
程 式 に対 して 数 値 的 に観 察 され た ソ リ トンで あ る[15]. 古 典 的 微 分 幾 何 学 の 問 題 が も う1組,よ
り最 近 パ ンル ベ 方 程 式 に 附 随 して
現 れ た.前 世 紀 の 変 り 目 に お い て,こ れ らの 方 程 式 の 解― パ ンル ベ 超 越 関 数― は,動
く特 異 点 を持 た ない 解 を持 つ2階
あ っ た.1980年
の 方程 式 の 見 事 な分 類 の 産 物 で
代 の ホ ロ ノ ミ ッ ク量 子 場 に関 す る神 保 と三 輪 の 仕 事 の 中 で ,
これ らの 方 程 式 は,別
の 形 で 現 れ た.そ の 後 そ れ らは 多 様 な幾 何 学 的 な 設 定
に登 場 し始 め た:対 称 性 を持 つ 自己 双 対4次 程 式 の 解 の 中 に,3次
元 多 様 体 の 中 に,ヤ ン‐ミル ズ 方
元 フ ロベ ニ ウ ス多 様 体 の 中 に(特 に,P2の
量子 コホモ
ロ ジー は パ ン ルベ 超 越 関 数 に よ っ て記 述 され る)で あ る . こ れ ら の方 程 式 は, そ れ らが 等 モ ノ ドロ ミー 変 形 問題 に よ っ て 決定 され る とい う意 味 に お い て可 積 分 で あ る.パ ンル ベⅥ モ ノ ドロ ミー は 単 に2×2行
とい う最 も単 純 な場 合 は,フ 列 の3つ
ック ス系 で あ り,そ の
の 組 に よ っ て 与 え られ る .こ の モ ノ ド
ロ ミー が わ か った か ら と い っ て ,(特 に パ ンル ベ 超 越 関 数 はPainleveの
言葉
で は 「本 質 的 に新 しい 超越 関 数 」 な の で)「 知 られ た」 言 語 で解 を与 え る わ け で は ない.し
か し,そ れ らは解 に対 す る 構 造 を与 え る .BianchiとBonnetの
幾 つ か の 古 典 的 問 題 は,今
や この 生 ま れ変 わ っ た道 具 を使 う こ と よ っ て ア ク
セ ス 可 能 に な っ て い る[7]. こ う し た進 歩 に もか か わ らず,古 典 的 な領 域 の 大 域 的 問 題 は た くさ ん あ り, 特 にS3内
に お け る極 小 曲面 また はR3に
お け るWillmore曲
面 に関 わ る もの
は そ うで あ る.可 積 分 系 的 技 法 は,我 々 に具 体 的 な 解 と面 積 や 体 積 に対 す る 公 式 を与 え る が,H.B.Lawsonが30年
前 に 提 起 した次 の よ うな 単 純 な 問 題
に まだ 答 え られ て い ない:S3内
に埋 め 込 ま れ た唯 一 の極 小 トー ラス 面 は ク リ
フ ォー ド ・ トー ラ ス 面 で あ るか?
6. 未 来
こ こ で は,現 在 活 気 に満 ち て い る4つ の 研 究 領 域 を取 り上 げ た.し か し, こ れ ら は,我 々 が 谷 で若 葉 を食 べ な が ら太 っ た の ろ ま な宿 命 に知 ら な い ふ り を して い る 間 に,山
々 の 中 の 存 在 物 を さか ん に か き集 め て い る 痩 せ こ け た ヤ
ギ に す ぎな い の だ ろ う か?今
で も生 ま れ る た め に 苦 闘 して い る概 念 が あ り,
我 々は も う十分 高 尚 で あ るか らそ う した概 念 は確 実 に歓 迎 され る は ず で あ る, と結 論 す る こ とは 誤 りで あ ろ う.多 様 体 そ れ 自 身 の ア イデ ア の よ う に,新
し
い ア イ デ ア とい う もの は,吸 収 され る の に は 長 い 時 間 が か か る.な ぜ ,今 我 々 に と っ て こ ん な に 明 らか な こ とな の に,ユ ー ク リ ッ ド空 間 の つ ぎは ぎの 重 な り部 分 を 同 一 視 す る こ と に よ り構 築 され る 空 間 を思 い つ くこ とが そ ん な に困 難 だ っ たの だ ろ う?ユ か?Hodgeで
ー ク リ ッ ド空 間 の 内部 には ない,抽 象 的 な空 間 だ か ら
す ら1941年
に多 様 体 の 定 義― そ れ 自 身 に3ペ
い る― を動 機 付 け る た め に,リ ー マ ン面 に つ い て5ペ 彼 らの 時 代 には,こ
ー ジ を さい て
ー ジ も費 や して い る .
れ は 難 しい 概 念 で あ っ た し,進 歩 は,そ れ が 特 別 な 問 題
に使 わ れ る の が 見 られ,適 て の み 可 能 で あ っ た.我
当 な言 葉 と,基 本 の道 具 を発 展 させ る こ と に よ っ
々が 議 論 した よ う に,2つ
た ア イ デ ア を取 り上 げ させ た:1つ
の事 が 幾 何 学 者 に こ う し
は 一 般 相 対 論 の形 式 を取 っ て の 物 理 学 の
要 求 と例 で あ り,も う1つ は トポ ロ ジ ー の 研 究 に 含 まれ て い る 大域 性 の概 念 で あ る. 今 日似 た よ う な苦 闘 は ど こ に あ る で あ ろ う?お 語 を理 解 す る た め に,あ
そ ら くGrothendieckの
言
る い は量 子 物 理 が 数 学 者 に対 して 提 起 して い る挑 戦
を受 け る た め に,い や そ の 両 方 で仕 事 を して い る幾 何 学 者 にで あ ろ う. 物 理 学 者 が 我 々 に焦 点 を変 え る こ と を強 い なけ れ ば,純 粋 数学 にお け る ゲ ー ジ理 論 の 発 展 は起 こ らな か った ろ う.接 続 を持 つ 主 束 は,1950年 研 究 され て きた が,一 般 には,モ
代 初頭か ら
ジ ュ ラ イ空 間 あ る い は ゲ ー ジ変 換 群 の 下 で
の 同値 類 で は な く,固 定 され た対 象 の 幾 何 学 に 目 が 向 け ら れ た.
民 主 的 な 視 点 か らす れ ば,特 定 の 主 束 の 幾 何 学 で な く,そ の 自己 同型 で す ら な く,代 わ っ て主 束 の 同値 類 が 研 究 さ れ る べ き で あ る.こ なく 「 亜 群(groupoid)」
れ ら は,群 で は
を形 成 す る.そ して,亜 群 は 最 も単 純 な タイ プ の 「カ
テ ゴ リー(category)」 で あ る.亜 群 の層 に基 づ い た微 分 幾 何 学 的 な対 象 が あ る [8】― あ らゆ る単 純 リー群 は,そ 群 の 層 の構 造 を持 つ.―
の 曲 率 が 不 変3次
微 分 形 式 で あ る よ うな 亜
しか し,こ れ ら は通 例,文 献 に お い て は異 な る装 い
で現 れ る.た ぶ ん 我 々 幾何 学 者 が,「oid」 で終 わ る 言 葉 につ い て用 心 深 くあ る の は も っ と もで あ り,む しろ 入 念 に遠 回 りす る方 を選 ぶ.お う した 対 象 を避 け る.な ぜ な ら ば,こ
そ ら く我 々 は こ
う した対 象 は 我 々の 古 い 親 友 で あ る多
様 体 の よ う な 空 間 で は な い か らで あ る.し か しそ れ で は,我 々 の 先 祖 が100 年 前 に した 同 じ誤 りを す る こ と に な るだ ろ う. 1つ の 安 全 な 手 順 は,具 体 的 な問 題 や 例 に よ って 導 か れ て ゆ くこ とで あ る. 物 理 学 は あ ふ れ る ほ ど に こ れ ら を提 供 して い る.結 か らで は も は や と らえ が たい.量
び 目 理 論 は,1つ
の視点
子 場 理 論 に よっ て 指 摘 され た 不 変 量 を記 述
す る の に1-カ テ ゴ リー や2-カ テ ゴ リー を必 要 とす るの は こ の た め で あ る.そ して,こ こ にKontsevichの Cheen‐Simons理
第1回
ヨ ー ロ ッパ 数 学 者 会 議 に お け る 摂 動 可 能 な
論 に 関す る講 演 が あ る:
この公式(ガ ウスの公式 の,リ ンク数 に対す る単 な る一般化)が,こ んな に遅 く(1988‐89)し か も トポ ロジス トで な く物理学 者に よって発 明 され たこ とはまっ た く奇妙 であ る. お そ ら く幾 何学 にお け る物 理 学 か らの最 も有 名 で説 得 力 あ る具 体 的 な結 果 は, 5次 の3次 元複 素 射 影 超 曲面 内 の与 え られ た次 数dの 有理 曲線 の 数n(d)に
対す
る公 式 を与 え る ミラ ー対 称 性 の応 用 で あ る[9].例
よび
えば,n(1)=2875お
n(2)=609250は,そ
れ ぞ れ 直線 と2次 曲線 の 数 で あ り,n(3)=317206375
で あ る.こ れ は,2つ
の 物 理 学 の 理 論 の 結 果 を含 ん で い る:1つ
は,n(d)に
対 す る生 成 関 数 を与 え る.も う1つ
で あ る.ミ
ラー 対 称 性 は,2つ
の 面(A‐ 面)
の面(B‐ 面)は,超
幾何 関数
の 超 幾 何 関 数 の 商 で あ る変 数 変 換 の 後,こ
の
2つ が 一 致 す る こ と を語 り,こ う して この 数 が 現 れ る の で あ る. リー マ ンの仕 事 と,そ れ が もた らす 代 数 曲 線 の 研 究 へ の イ ンパ ク トと を比 較 せ ざ る を得 な い.19世
紀 の半 ば に お い て,JacobiとClebshはRiemannの
テ ー タ 関数 を使 っ て,あ 種 数4の
らゆ る4次
曲線 は28個
の 複 接 線 を持 つ,あ
一 般 曲線 は そ の標 準 埋 め 込 み に お い て120個
る い は,
の3重 接 平 面 を持 つ と
い う数 え上 げ 問題 を解 い た.幾 何 学 的 に ミラ ー対 称 性 を理 解 す る こ とは,テ ー タ 関 数 と現 代 数 学 に お け る そ の 継 承 物 と 同 じ く らい 重 要 な 数 学 に帰 着 す る だ ろ う.そ して,ミ ラー対 称 性 が 今 日 どの よ う に して表 現 され るか?Kontsevich の 定 式 化 に お い て は 「カテ ゴ リ ー」 の 同 値 性 と して で あ る.好 に か か わ らず,カ
テ ゴ リー 的 な 言 語 は21世
む と好 ま ざ る
紀 にお ける将来へ の道 となる こ
と で あ ろ う.
参
考
文
献
[1] A.D.Alexandrov:Uniqueness Soc.Trans.(Series
theorems 2)21(1958),412‐416
[2] M.F.Atiyah and R.Bott:The los.Trans.Roy.Soc.London
[3] M.F.Atiyah
and
Hitchin:The University
[4] H.F.Baker:Abelian
with
in
geometry
large.
Riemann
and
Amer.Math.
surfaces.Phi
dynamics Jersey
University
a Geometer,Part
the
over
Press,Princeton,New
functions.Cambridge
[5] M.Berger:Encounter
surfaces
Yang‐Mills equations Ser.A 308(1983),523‐615
N.J.
monopoles.Princeton
for
of
Press,Cambridge
I.Notices
of
magnetic
1988
the
1995
AMS
47,2(2000)
183‐194;Part Ⅱ,47,3(2000)326‐340
[6] A.I.Bobenko:All
constant
mean
curvature
tori
in R3,S3,H3
in terms
of
theta
functions.Math.Ann.290(1991),209‐245 [7] A.I.Bobenko
and
faces.SFB
U.Eitner:Painleve
preprint
[8] J.‐L.Brylinski:Loop Progress in Mathematics [9] P.Candelas,X.C.de ifolds
as
an
equations
No.449,TUB
Berlin
in
Differential
spaces,characteristic classes and vol.107. Birkhauser,Boston,Mass.1993
geometric
la Ossa,P.S.Green,L.Parkes:A exactly
soluble
Geometry
of
Sur
2000
pair
superconformal
of
quantization.
Calabi‐Yau
theory.Nucl.Phys.B
man
359(1991),
21‐74 [10]
T.H.Colding:Spaces tional
Congress
with
Ricci
curvature
bounds.Proceedings
of
the
Interna
of Mathematicians,vol.Ⅱ(Berlin,1998).Doc.Math.1998,Extra
Vol.Ⅱ,299‐308 [11]
S.K.Donaldson:A
new
proof
of
a theorem
of
Narasimhan
and
Seshadri.J.Diff.
Geom.8(1983),269‐277 [12]
S.K.Donaldson:Lefschetz the International Congress 1998,Extra Vol.Ⅱ,309‐314
Fibrations
in
Symplectic
Geometry,Proceedings
of Mathematicians,vol.Ⅱ(Berlin,1998).Doc.Math.
of
[13] S.K.Donaldson:Moment
maps
and
diffeomorphisms.Asian
J.Math.3(1999),
15
1‐
[14] L.P.Eisenhart:A Dover,New
York
[15] A.P.Fordy
and
pects
treatise 1909
on
the
differential
J.C.Wood(eds.):Harmonic
[16] D.S.Freed:Special
&
Kahler
of
maps
of Mathematics,E23.Vieweg
and
curves
integrable
Sohn,Braunschweig
and
surfaces.
systems.As
1994
manifolds.Comm.Math.Phys.203(1999),31‐52
[17] S.Gallot:Volumes,courbure Colding
geometry
de
Ricci
et convergence
et Cheeger‐Colding).Seminaire
des
varietes(d'apres
T.H.
Bourbaki,vol.1997/98.Asterisque
252
(1998),Exp.No.835,3,7‐32 [18] S.W.Hawking:Gravitational
instantons.Phys.Lett.A
60(1977),81‐83
[19] N.J.Hitchin:Hyper‐Kahler manifolds.Seminaire Asterisque 206(1992),Exp.No.748,3,137‐166
[20] W.V.D.Hodge:The University
theory Press,Cambridge
[21] D.Joyce:Compact Congress
Rosso
et Syntheses
Congress of Birkhauser,Basel
[25]
and
5.Societe
S.Merkulov
exceptional
V.Turaev,Quantum
integrals.Cambridge
holonomy.Proceedings
groups
Mathematique
diagrams
and
de
and
knot
France,Paris
of
the
invariants.Panora
topology.First
European
and
Works(Anthony
L.Schwachhofer:Classification
affine
Thwaite,ed.).Faber,
of
irreducible
holonomies
connections.Ann.Math.(2)150(1999)77‐149 de
et D.Auroux).Seminaire
sous‐varietes
symplectiques(d'apres
S.K.Don
Bourbaki,vol.1997/98.Asterisque
252(1998),
Exp.No.844,231‐253
[27]
In
1997
low‐dimensional
Time.In:Collected
J.‐C.Sikorav:Construction aldson
harmonic
Mathematics,vol.Ⅱ(Paris,1992),pp.97‐121.Progr.Math.120. 1994
Larkin:Triple 1988
torsion‐free [26]
with
of
1989
of Mathematicians,vol.Ⅱ(Berlin,1998).Doc.Math.1998,
[23] M.Kontsevich:Feynman
[24] Philip London
York
Vol.Ⅱ,361‐370(electronic)
[22] C.Kassel,M. mas
applications
New
manifolds
ternational Extra
and
Bourbaki,vol.1991/92.
W.H.Young,Some research.Proceedings University of Toronto
characteristic
features
of the International Press,Toronto 1928
of twentieth Mathematical
century
pure
mathematical
Congress,Toronto,1924.
of
どこで も熱核 The
Ubiquitous Heat
Kernel
J.ジ ョル ゲ ンソ ン/S.ラ
●訳:若 山 正 人(九 州 大 学)
ング
【 著者紹介】 ジ ェイ ・ジ ョル ゲ ン ソ ン(Jay 1963年
Jorgenson)
に生 ま れ る .ミ ネ ソ タ大 学卒 業 後,ス タ ン フ ォー ド
大 学 大学 院 に学 び,P,サ
ル ナ ックの指 導の も と博 士論 文 を書
く.プ リン ス トン高 等研 究所 で1年 過 ご した後,エ ール 大 学 に 職 を得 て,サ ー ジ ・ラ ン グ と共 同研 究 を 始 め る.そ の後,オ クラ ホマ大学 に1年 所属 した後,現 在はニ ュー ヨー ク ・シテ ィ ・ カ レ ッ ジで 研 究活 動 を 行 な って い る.主 な 研 究対 象 は 熱核 で あ り,そ の数学 のさまざ まな分野への 応用 に興 味を持 っている .
サ ー ジ ・ラ ン グ(Serge 1927年,パ
Lang)
リに生 ま れ る.1946年
大学 を卒 業 し,1951年
にカ リフ ォル ニ ア工 科
に プ リン ス トン大 学 で博 士 号 を取 得
した .プ リン ス トン高等 研 究所 で1年 間過 ご した後,シ カ ゴ大 学で2年 間,コ ロ ン ビア 大学 で15年 間 を過 ご し,1972年 来 エー ル 大 学 教授 で あ る .1960年
以
ア メ リカ 数学 会 か らコー
ル賞 を受 賞.エ ミー ル ・アル テ ィンの 弟 子 で ある ラ ング は, 代数 学 と数論 か ら出発 した.そ して代数 幾何 学の 研究 に入 り, デ ィ オ フ ァン トス近 似,超 越 数,デ ィオ フ ァン トス 問 題 に 関 連 す る複 素 双 曲 空 間な ど 様 々な 分 野 を渉 猟 し,最 近 で は ジ ョ ル ゲ ン ソ ン との 共 同研 究 で解 析 学,特 にス ペ ク トラル 分 解 を 研究 してい る.そ してそ の研 究も また数 論 とつな が って いる. 邦訳 された著 書に 『 解析 入門』 『 さあ数学 しよ う!ハ ル での 対話 』(と も に岩 波書 店刊)な どが ある.
イス クー
よ くあ る よ うに,我
々 も数 学 の1つ
し,そ の 方 向 に 進 展 す る に つ れ て,考
の 方 向 か ら熱核 に た ど りつ い た.し か え られ る ほ と ん どす べ て の 方 向 で,熱
核 が 中 心 的 な役 割 を演 じる こ とが わ か っ て き た.そ の 名 が 物 理 と関 係 して い る の は,も
と も とが 熱 との 関係 の 中 で発 見 され た と い う事 実 を示 して い る に
過 ぎ な い.し か し物 理 にお い て さ え,そ の重 要 性 は,熱 分 布 の 数 学 モ デ ル を 与 え る とい う こ と を越 え,高 か ない.―
ま って い る . だ が,今
そ れ に は あ ま りに遅 す ぎ るの だ―
さ ら この 名 称 の 変 更 は き 熱 核 と呼 ば れ る よ う な核
関 数 が 現 れ る た び に,何 か 物 理 に関 係 す る研 究 をや っ て い る に 違 い ない とい う誤 っ た 印 象 を与 え か ね な い に もか か わ らず,に で あ る.実 際 物 理 に関 係 し て い る こ と もあ れ ば,そ
うで な い こ と もあ る.後(「
拡 散 」)で 我 々 も そ うす
る よ う に,熱 核 に 関 す る有 界 性 や 漸 近 挙 動 の評 価 につ い て の定 理 を述 べ る際, と きに は単 に便 利 で あ る と い うだ け の 理 由 で,物 理 や 熱 分 布 の言 葉 を借 用 す る こ と もあ る.最 近 の 例 につ い て は,卓 越 した 参 考 文 献 表 を備 え た ノ リス の [Nor97]を
参 照 さ れ た い.実
は この 論 文 が 掲 載 され て い るActaの
定 期刊行
物 は,熱 核 に 関 す る2つ の論 文 を 含 ん で お り(も う一 方 は[Bij97]),し れ らは そ の 号 の5分
の3を
占め て い て,ま
か もそ
さ し く熱 核 が 遍 在 して い る とい う
事 実 の 現 れ とい え る.数 学 の い た る と こ ろ で,物 理 に お い て もそ うだ が,ど うや ら,い
くつ もの 具 体 的 な場 面 に お い て支 配 的 な役 割 を果 たす よ う な普 遍
的 な道 具 が 存 在 して い る よ うで あ る.し か もそ れ は とて も単 純 で あ り,力 強 い 特 質 を備 え た も の で あ る.こ の よ う に普 遍 的 な 道 具 が存 在 す る とい う現 象 につ い て,ア
プ リ オ リな(心 理 学 的,哲 学 的,数 学 的 な)説 明 は で き ない.
人 々 は 各 々,そ の 道 具 が 表 現 され て い る 形 態 の ひ とつ ぐ らい は知 っ て い る か も しれ な い が,我
々 の 経 験 で は,1人
の 人 間 が そ の 道 具 の 普 遍 性 を理 解 し
て い る わ け で は な い と思 われ る.し た が っ て こ こ で扱 う題 材 と して,我 々 は, あ ま り知 ら れ て もお らず 直 接 的 な 関心 も寄 せ られ て い な い 方 向 で の熱 核 の 現 れ の 描 写 に 適 し た もの を 選 ん だ つ も りで あ る.以 下 の よ う な 項 目 の 選 択 が, 人 々 の 関 心 を呼 び,さ の 道 具 が,(少
* Jorgenson Typaldos.Lang
らに は展 望 を広 げ るの に役 立 つ こ とを 願 っ て い る.こ
な く と も)次 の 数 十 年 にわ た り,数 学 に お い て物 事 を統 一 的 に
gratefully thanksthe
acknowledges
support
Max‐Planck‐Institut
from Bonn
Anthony
for productive
Petrello yearly
visits.
and
Andreas
理 解 す る た め の 一 翼 を担 っ て い く こ と を期 待 して い る.そ
うい う意 味 で,こ
の 道 具 は 大 学 数 学 教 育 の ご く初 期 の段 階 で 紹 介 され る の に ふ さ わ しい もの と 考 え られ て しか るべ きだ ろ う.こ の こ とに つ い て は,[Lan99]の48ペ ら78ペ
ー ジ にか け て の30ペ
我 々 は 話 を 熱 核 に集 中 させ るべ きで あ る が,こ れ な い こ と につ い て手 短 に述 べ て お こ う.Aを 作 用 素e-tAを
こ で は ひ と まず,後
では触
正 定 値 自己 共 役作 用 素 とす る.
表 す 積 分 核 は 同 伴 熱 核 と呼 ば れ,そ
れ は 有 限 次 元 の 場 合,特
性 多 項 式 の 役 割 を演 じる の で特 性 核 と呼 ん で も よい もの で あ る.ト にお い て,有
ー ジか
ー ジ を参 照 して ほ しい.
ポ ロ ジー
限 ガ ロ ア被 覆 に付 随 す る あ る表 現 空 間 の 間の 射 と して の 自 己 準
同 型 写 像 を考 えて い る 限 り,線 型 代 数 に お け る特 性 多 項 式 とい う観 点 か らは, 数体 のL級
数 に 関す る ア ル テ ィ ン の形 式 的 方 法 が 有 効 で あ る こ とが 知 られ て
い る.[JoL94b]で
は,こ の ア ル テ イ ンの 形 式 的方 法 は,無 限 次 元 で の熱 核 の
類 似 を考 え る場 合 に も有 効 で あ る こ とが示 され て い る.し 付 随 す る1パ
たが っ て,そ
れに
ラ メー タ半 群 は,形 式 的 には 整 数 論 に お け る フ ロ ベ ニ ウス 元 と
同 じ役 割 を演 じる こ とに な る.実 際 に形 式 的 な こ と以 上 の 関係 が あ るか ど う か は 今 の と こ ろ不 明 で あ る.
その道具の定義
熱 核 は2つ
の 基 本 的 な性 質 を もつ.1つ
は 近 似 の性 質 で,も
う1つ は 偏 微
分 方 程 式 で あ る.正 確 な定 義 を与 え よ う. あ る性 質 を 満 た す 関数 の 族 を扱 う こ と に す る.そ は,実 際 には 正 の 整 数,ま た は正 の実 数,あ り得 る.話
を 明確 にす る た め に,た
字 付 け られ た 族{Kn}に
の族 の 添 え字 集 合 と して
るい は(0,1)区
間の 実 数 な どが あ
と え ば実 軸 上 の 連 続 関 数 で 正 整 数 で 添 え
つ い て,基 本 的 な 定 義 を与 え よ う.い ま,列{Kn}
が 以 下 の 性 質 を満 た す と きに デ ィ ラ ッ ク列 と呼 ぶ こ と に す る. DIR1.す
べ て のnに
対 して,Kn〓0.
DIR3.与
え ら れ た δ >0に DIR2. 関 して
言 い か え れ ば こ れ は,Knの
グ ラ フ の 下 の 領 域 がn→∞
り に 集 中 す る と い う こ と で あ る.ユ
につ れ て 原 点 の周
ー ク リ ッ ド空 間Rp上
に お い て も,こ
定 義 は 本 質 的 な 変 更 な し に 有 効 で あ る こ と が す ぐ に わ か る.実 積 分 は 当 然Rp上
で 行 うべ き で あ る.DIR3で
x∈Rp,x=(x1,…,xp)の(同 を 用 い る こ と に な る.し 関 数f,gの
は,絶
で あ る.合
代 わ り に,
ー ク リ ッ ド ノ ル ム│x│
た が っ て,dx=dx1...dxpで
間 の 合 成 積 の 定 義 を 思 い 出 そ う.つ
際DIR2の
対 値│x│の
じ 記 号 で 書 か れ る)ユ
あ る.さ
て,2つ
(可 換 な 場 合 に は)群 の 性 質 か ら,1変 K(x,y)=K(x-y)と 上 の 関 数 と す る.こ
と表 さ れ る)を 定 め る.す
で あ る.デ
代 わ り にxy-1と
数 関 数K(x)か
す る こ と で 定 義 で き る.Kを の と き,合
成 積 に よ っ て,Kは
な わ ち,そ
ィ ラ ッ ク数 列{Kn}の
の
ま り
成 積 は ユ ー ク リ ッ ド空 間 や リー 群 の 上 で も と る こ と が で き る.も
考 え て い る 群 が 可 換 群 で な い な ら,x-yの
の
ら2変
し
書 くべ き で あ る. 数 関 数K(x,y)を,
測 度 空 間 の 直 積X×Y 積 分 作 用 素(し ば し ばTK
れは
基 本 的 な近 似 の 性 質 とは,以 下 の よ う に述
べ られ る もの で あ る. ■ 定 理 fは
連 続 で 有 界 で あ る とす る.n→∞
続 で あ る よ う なす べ て の集 合 上 でKn*fはfに
とす る と きfが 一 様 連 一 様 収 束 す る.
証 明 につ い て は上 記 の 引 用 文 中 に標 準 的 な もの が 再 現 され て い る.第3の 基 本 公 理 は,{Kn}が
デ ィ ラ ック の デ ル タ 関 数 に近 づ く,と い うふ う に 弱 い
形 で 述 べ ら れ る こ と もあ る[sic].物 理 学 者 が ふ つ う に使 う言 葉 の 乱 用 は別 と して,こ
の 弱 い 言 い 方 は,近 似 が 一 様 で あ る とい う本 質 的 な性 質 を ご まか し
か ね な い の で,我
々 は この 用 語 を用 い な い こ と に し よ う.デ
ィ ラ ック列 は と
き ど き単 位 の 近 似 とい わ れ る こ とが あ る が,そ の 理 由 は 明 ら か で あ ろ う.
リー マ ン多 様 体X上
の デ ィラ ック列 の定 義 も同 様 の 方 法 で与 え られ る.最
初 の 正 値 性 の 条件 は そ の ま ま で あ る.DIR2の
積 分 の 条 件 は,リ ー マ ン測 度
μ を 用 い る と次 の よ うに 置 き換 え られ る. DIR2'.
第3の
条 件DIR3は,リ
ー マ ン距 離 を
と表 す こ と にす れ ば,次 の よ うに 置 き換 え られ る. DIR3'.与
え ら れ たy∈Xと
δ >0に
関 数 列 を 扱 う代 わ り にt>0で
つ い て,次
が 成 り 立 つ.
添 え 字 づ け ら れ た 族{Kt}を
上 で 述 べ た3つ
の デ ィ ラ ッ ク の 性 質 は,nをtに
す る こ と で,ま
っ た く 同 じ も の と 考 え る こ とが で き る.
熱 核 を 特 徴 づ け る も う1つ プ ラ シ ア ン と す る.R1上
で あ る.よ
の 性 質 は,微
はt→0と
分 方 程 式 で あ る.ω
で は,ω=(d/dx)2で
あ り,Rr上
を標 準 的 な ラ で は,
り一般 的 な楕 円 型作 用 素 を 考 え る こ と も で きる が,さ
の よ うな 一 般 性 は 気 に しな くて も よ い.こ は,次
扱 う と き に は,
変 え,DIR3で
しあ た りそ
の と き,ω に付 随 す る熱 作 用 素 と
で 定 義 され る も の で あ る.
リ ー マ ン 多 様 体Xに の 変 数 と す る と き,こ (R+×X)に
お い て,tを
の 作 用 素 は 変 数(t,x)に
作 用 す る.μ
ω に 付 随 す る 熱 核 と は,2変 K(t,x,y)で,以
時 間 と 呼 ば れ る 正 の 実 数 と し,xをX上 関 す るC∞
級 関数 の なす 空 間
を リ ー マ ン 測 度 と す る. 数 の 組x,y∈Xとt∈R+に
下 の 条 件 を 満 た す も の で あ る.
C∞ 関 す るC∞
関数
HK1(微
HK2(デ X上
分 方 程 式).ωxで
ω のx変
ィ ラ ッ ク の 条 件).各yに
の 関 数 の 族{Kt,y}は,t→0な
一 意 性 を保 証 す る た め に
HK3(増 L1(μ)に
大 度 条 件).変 属 す る.さ
,次
数 の み へ の作 用 を表 す と き
対 し てKt,y(x)=K(t,x,y)で るtに
定 まる
対 し て デ ィ ラ ッ ク 族 で あ る.
の 緩 増 大 性 を 仮 定 す る 必 要 が あ る.
数tとyに
対 し て,関
数x→K(t,x,y)は
有 界で
らに
に つ い て も同様 で あ る. 熱 核 の 基 本 的 な性 質 につ い て は,[Ito54],[Yosi53]を 参 照 さ れ た い.チ ャ ベ ル の 本[Cha84]は 有 用 な参 考 文 献 だ が ,彼 は放 物 型 方 程 式 の 解 に 関 す る最 大 値 原 理 に よ る非 自明 な事 実 か ら従 う よ り弱 い 条 件 を用 い て,正
値 性 の証 明
を避 け て通 っ て い る.こ れ ら3つ の 性 質(実 際 に は よ り弱 い 条 件 で)か ら,熱 核 の一 意 性 と(x,y)に と ころ で,な
関 す る対 称 性 を示 す こ とが で き る.
に しろ(負 定 値 の)ラ プ ラ シ ア ン の よ う な作 用 素 ω も微 分 方
程 式 の 中 に 含 まれ て い るの だ か ら,ど な道 具 と見 な せ な い の か,と つ か の 理 由 が あ る.ラ
う して ラ プ ラ シア ンそ れ 自身 が 基 本 的
い う疑 問が 起 こ るか も しれ ない.そ
れ にはい く
プ ラ シア ンの よ うな偏 微 分 作 用 素 は有 界 作 用 素 で は な
い.そ れ は熱 核 に よっ て 与 え ら れ る よ うな滑 らか な積 分 作 用 素 と比 較 す る と, 連 続 性 に 関 して は よ り微 妙 な性 質 を備 え て い る.そ
れ に ひ きか え,い
ったん
定 義 に あ る基 本 的 な性 質 が 証 明 され て しま え ば,熱 核 に対 す る デ ィ ラ ッ ク形 式 は例 外 的 に 取 り扱 い が 容 易 で あ る.正 値 性 は そ の 点,手
に負 え る もの で は
な い. ■例
実 軸 上 で,熱 核 は次 の 公 式 で 与 え ら れ る.
こ こで は,Rの1変
数 の 関 数 と して 熱核 を与 え た.2変
数 関 数 と して は,
と と る.Rp上
で の公 式 は
で あ る.た だ し,x2=x・xはp次
元 空 間 上 の 標 準 的 な 内積 で あ る.こ
れ ら の公 式 は あ る 意味 で 典 型 的 な もの だ と見 な す こ とが で き る. ■ 例
Gを
半 単 純 リー 群,KをGの
した と き,対 称 空 間X=G/K上 決 定 され た.X上
対 合 の 下 で 固定 され る部 分 群 と の 熱 核 は ガ ン ゴ リ[Gan68]に
よって
の 熱 核 はユ ー ク リ ッ ド空 間 上 の 熱 核 と同 じ よ う な振
る 舞 い を し,複 素 半 単 純 リー群 の よ う な い くつ か の場 合 に は,ユ ー ク リ ッ ド空 間 で の 表 示 と類 似 の 表 示 さえ も って い る.実 際,後 で見 る よ う に,xの
サ イ ズ を測 る セ ミノ ル ム に似 た 振 る舞 い をす るG上
関 数h(x)が
定 義 で きる(以 下 を参 照 され たい).熱 核 はh(x)を
定 義 さ れ る両 側K不
で あ る.た だ し,数 σ0〓0で 構 造 とGの
お く と,
あ り,関 数j(本 質 的 に は ヤ コ ビ ア ン)は,
リ ー環 の可 換 部分 環 に よ る標 準 的 な作 用 に 関 す る リ ー
環 の 半 単 純 分 解 か ら具 体 的 に 決 定 で き る関 数 で あ る.い 分 解G=UAKを
考 え よ う.こ こで,Uは
乗 法 群 の 直 積 と同 型 な可 換 群,Kは ら ば,Uは
解G=KAK(極
ま,Gの
岩澤
ユ ニ ポ テ ン ト群,Aは
正の
コ ンパ ク ト群 で あ る.G=SLnな
対 角 成 分 が1の 上 三 角 行 列 か ら な り,Aは
対 角行 列 が な す群 で,Kは(実 分 群K,Aを
用い て
変 な 関 数gtを 用 い る と,次 の 形 で 書 か れ る.
こ こ で た と え ば 複 素 の 場 合,p=dimXと
Gの
の"高 さ"
用 い て 関 数h(x)は
正 の 成 分 を もつ
あ る い は 複 素 の)ユ ニ タ リ群 で あ る.部 以 下 の よ うに定 義 で き る.群Gは
極分
座 標)を もつ か ら,x∈Gをx=k1ak2(k1,k2∈K)
と書 くと き,gt(x)=gt(a)が
成 り立 つ.対 角 行 列 の なす ベ ク トル 空 間
の 元Hを
と りa=expHと
形 式,す
書 こ う.こ
の 空 間 は(た
と え ば)ト
レー ス
な わ ち ス カ ラ ー積
を もつ.こ
こ で,対
応 す る ノ ル ム を│H│と
と す る の で あ る.h(x)に
関 し,次
書 こ う.こ の と きh(x)=│H│
の カ ル タ ン‐ハ リ シ ュ ーチ ャ ン ド ラ 不
等 式 が 成 立 す る.
G=SLn(R)の
と き の 熱 核 の 別 の 構 成 に つ い て は,ソ
を 見 る と よ い.ソ
ー ヤ ー の 構 成 方 法 が 他 の 半 単 純 リー 群 へ どの よ う に
拡 張 さ れ る か は 知 ら れ て い な い.SLnに つ い て は.[JoL 00b]を
■ 例
Xを
つ い て の一 般 的 な 参 考 文 献 に
参 照 さ れ た い.
コ ンパ ク トリ ー マ ン多 様 体 とす る.{ψk}を,正
シ ア ンの 固 有 値 λkに 対 応 す る 固 有 関 数ψkか とす る.こ
ー ヤ ー[Saw92]
の と き,X上
値 ラプ ラ
らな る 完 備 な正 規 直 交 系
の 熱 核 とは 次 の テ ー タ級 数 に他 な らな い.
一 般 に
,テ ー タ級 数 とは次 の よ うな級 数 で 定 義 され る もの で あ る.
た だ し,{ak}は
任 意 の 複 素 数 列 で あ り,{λk}は
な 複 素 数 列 と す る.一 の 中 で,我
連 の 研 究[JoL
93a],[JoL
々 は あ る 収 束 条 件 を 満 た し,か
近 展 開 を もつ よ う な,上 合 の 漸 近 展 開 は,元
つ,原
実 部 が無 限 大 にい くよ う 93b],[JoL
94a],[JoL
96]
点 の周 りで あ る種 の 漸
の 意 味 で の テ ー タ級 数 を調 べ た.実
際,こ
の場
々 は ミ ナ ク シ サ ン ダ ラ ム と プ レ ジ ェ ル[MiP49]に
よ っ て 考 案 され て い た 熱 核 の そ れ へ 帰 着 させ る こ とが で きる の で あ る .
競合 す る核 積 分 核 の 中 に は,熱 核 と同 等 か,あ もの が,い
るい は そ れ 以 上 に重 要 だ と見 な され る
くつ か存 在 す る.実 際,熱 核 に 由 来 す る(熱 核 の"同 型 像"で あ る)
よ う な核 で あ っ て,そ れ に よ っ て すべ て の 状 況 が 整 理 で き る よ う な 有 力 な方 法 が 少 な く と も2つ
あ る.そ れ らの う ち1つ
は 熱 核 の 単 純 な 積 分 変 換 か ら,
も う1つ
は 熱 核 の 変 数 変 換 と複 素 変 数tに 関 す る解 析 接 続 か ら得 られ る.波
動 核,ポ
ア ソ ン核,シ
ュ レデ ィ ン ガ ー核 は ま さ し くこの よ うな 核 で あ る.と
くに,
とす る と,ポ
ア ソ ン核Pは
で あ り,こ のPを
用 い る と波 動 核 はW(w,x,y)=P(iw,x,y)と
らに シ ュ レデ ィ ン ガー 核 はS(t,x,y)=K(it,x,y)で は ポ テ ン シ ャル と呼 ば れ る あ る適 当 な 関 数fを
書 か れ,さ
与 え られ る(た だ し,K 伴 うΔ+fに
対 す る熱 核 で
あ る). 上 の よ うに 熱 核 の 積 分 変 換 と して 波 動 核 を得 る こ とは,確 率 論 で は従 属 操 作 と呼 ば れ て い る.こ の よ うな積 分 変 換 に つ い ての 議 論 や,解 析 接 続 に お け る い くつ か の 新 しい 結 果 に つ い て は,[JoL
99]を 参 照 さ れ た い.熱 核 が もつ
デ ィ ラ ッ ク族 の 性 質(近 似 と正 値 性)と 熱 方 程 式 の解 の 存 在 と一 意性 とい う非 常 に強 い 性 質 に よ っ て,熱 核 が 基 本 的 な 対 象 で あ る こ と,そ
して,熱 核 を通
す こ とに よ り物 事 の 理 解 が 自然 に な され る こ と を,こ こ で 再 び 注 意 して お き た い.
熱核 の さま ざまな現 れ さ て,熱 核 の さ ま ざ ま な現 れ を列 挙 しよ う.
ワ イ エ ル シ ュ トラ ス 近 似
連 続 な 族{Kt}と 1/n2と
し て の 熱 核 が 与 え ら れ る と,n=1,2,...に
置 く こ と に よ り,R上
の 級 数 列{Kn}を
対 し てt=
定 義 す る こ と が で き る.
ワ イ エ ル シ ュ トラ ス 自身 は,有 界 閉 区 間上 の連 続 関 数fが
多項式 によって一
様 に近 似 され る とい う近 似 定 理 を証 明 す る ため に,級 数 の 形 で の 熱 核 を用 い た.つ ま り,連 続 関 数 をR上 と い う定 理 で あ る.ワ
の コ ンパ ク トな台 を持 つ連 続 関 数 に拡 張 で きる
イエ ル シ ュ トラ ス は,熱 核 との 合 成 積 を考 え る こ とに
よ り次 の 近 似 級 数 を得 てい る.
この と き各 関 数gnは
整 関 数 とな る.そ
こで,ワ
イ エ ル シ ュ トラス はgnの
べ き級 数 展 開 か ら得 られ る多 項 式 を用 い て 多 項 式 近 似 の証 明 に 決着 をつ け た. 我 々 はP.M.ゴ
ー チ エ の お か げ で,こ
の 辺 りの歴 史 の 断 片 と と も に,シ
ェー
ンベ ル ク が 同 じ方 法 に よ っ て い か に カ ー ル マ ン に よ る ワ イエ ル シ ュ トラス の 定 理 の 拡 張 を証 明 したか を示 す歴 史 の 詳 細 を知 る こ とが で きる[Car 27],[Sch 76].実
際,fがR上
はfをR上
の コ ンパ ク トな 台 を もつ 連 続 関 数 で あ る と き,関 数gn
で一 様 に近 似 して い るの で あ る.単 位 の 分 割 と ε/2n論 法 を用 い
る と,次 が 得 られ る. カ ー ル マ ンの■ 定理 関 数gで,R上
fをR上
連 続,ε を正 の実 数 とす る.こ の と き整
で
と な る もの が 存 在 す る. シ ェ ー ンベ ル クは カー ル マ ンの 定 理 を,RをRpに,CをCpに
置 き換 えp
次 元 空 間上 の 熱 核 を用 い る こ とに よっ て多 変 数 に拡 張 した.上 で の考 察 は,熱 核 の 近 似 の 性 質 の み で,微 分 方 程 式 に は触 れ て い ない こ とに注 意 して ほ しい.
拡 散 作 用 と確 率
"熱"と い う言 葉 を(物 理 現 象 を扱 お う と して い るの で は ない が)慣 例 と して 用 い る とい う こ と は,熱 核 の 漸 近 的 な性 質 を拡 散 過 程 と して 見 なす とい う こ とに ほ か な らな い.大 雑 把 に い う と,点yで
の 初 期 値 が 与 え られ た熱 と呼 ば
れ る もの に対 して,時 間tに お け る集 合Sで お い てSの
なか にyが
入 っ て くる確 率)は,積
で 与 え ら れ る こ と に な る.デ 空 間(Rn×R+上
の 熱 の 総 量(あ る い は,時 間tに
ー ヴ ィ ス[Dav
で 定 曲 率-1)上
分
89]の
で は,こ
系5.7.3は,双
曲 型n次
の 拡 散 は 斉 次 で は な い が,有
元 限の
速 度 で 無 限 遠 に 進 む 円 環 の 中 へ 漸 近 的 に 集 ま る こ と を 示 し た も の で あ る.よ り正 確 に 述 べ る た め に,r1<r2と
と す る.こ
し,双
の と き,r1<n-1<r2に
が 成 り立 つ.こ
曲 距 離 をd(x,y)と
環 を
対 して
の 結 果 は ア ン カ ー‐セ ッ テ ィ[AnS
ク ト型 リ ー マ ン対 称 空 間,す
し よ う.円
92]に
よ り,一
な わ ち 前 に 述 べ たX=G/K上
般 の 非 コ ンパ
へ,よ
り精 密 化
さ れ た 形 で 拡 張 さ れ た. 確 率 論 的 な 背 景 を も つ 熱 核 解 析 に つ い て の 文 献 は た く さ ん あ る が,と レ ヴ ゥ ー と ヨ ー ル[ReY
90/94],そ
して ス ニ ツ マ ン[Szn
98]を
く に,
参 照 さ れ た い.
熱核の周期化 ご く初 等 的 な段 階 にお い て さ え,周 期 が2π の 周 期 関 数 と い う意 味 で,円 周 上 で の 熱 核 を求 め る こ とが あ る.そ れ はR上 て 得 られ る.円 周 をSで
の 熱 核 を周 期 化 す る こ と に よ っ
表 す こ とに す る と,周 期 化 と は
の こ とで あ る.KR(t,x+2πn)はxに
つ い て指 数 的 に 減 少 す る の で,こ の級
数 は非 常 に早 く収 束 し,し た が っ て 積 分 記 号 の 下 で の和 や微 分 に つ い て は何 ら心 配 は い ら な い.微 分 方 程 式 はR上 よ い.
と同 じ もの を 円周 上 の もの と考 え れ ば
周 期 性 か ら,直 ち に 周 期 化 さ れ た 熱 核 を フー リエ 級 数 に 書 き下 す こ とが で きる.項 別 積 分 す る こ とに よ りフ ー リエ 係 数 を得 る こ とが で き,そ
して そ の
結 果 得 られ る フ ー リエ展 開 とは,ま
さ に ポ ア ソ ンの 反 転 公 式
で あ る.こ
の ポ ア ソ ン の 和 公 式 が 得 ら れ る.
こ でx=0と
上 記 の 公 式 は,と
す る と,次
も に,直 ち に高 次 元 の ユ ー ク リ ッ ド空 間や そ の 空 間 に お
け る格 子 に対 して も一 般 化 され る.代 数 的 整 数 論 で は,こ の よ うな 格 子 と は しば しば イ デ ア ル の こ とで あ り,半 単 純 リー 群 論 で は リー代 数 の半 単 純 分 解 か ら得 られ る 固有 指 標 で 生 成 さ れ る 格 子 で あ る. 周 期 化 は よ り巧 妙 な 文 脈 の 中 で な さ れ る,Xを 体(定 義 か ら,そ れ は単 連 結,完 で あ る),Г
をXの
カ ル タ ン‐ア ダマ ー ル 多 様
備,半 負 定 値 な 曲率 を もつ リー マ ン 多様 体
自 己 同 型 か らな る離 散 群 と し,X=Г
す る.KX(t,x,y)をX上
の 熱 核 とす る.こ こ で,Xに
熱 核 を表 す に は2つ の 変 数x,yが
必 要 と な る.Г
\Xを
商空 間 と
は群 構 造 が な い の で,
に 関 して 周期 化 しよ う.す
なわ ち
とお く.γ が 自 己 同型 で あ る こ と と,熱 核 の 一 意 性 か ら次 が 得 られ る.
この 関係 式 か ら,周 期 化 は 変 数 の う ち の1つ r\X上
だ け で行 え ば よい こ とが わか る.
の 熱核 の 性 質 は,定 義 に も どっ て 直 接 確 か め る こ とが で き る.考 え
て い るГ の作 用 が 固 定 点 を もつ 場 合 には,特 異 点 に 関 す る技 術 的 な問 題 に も 対 処 しな くて は な らな い.
コ ン パ ク ト商 空 間 コ ンパ ク トな商 空 間X=Г
\Xの 場 合 の 扱 い が 最 も容 易 で あ る.コ ンパ ク ト
多 様 体 上 の 熱 核 に 関 す る 一 般 的 な 参 考 文 献 に つ い て は,[Gil [BGV
92]が
\Xに
対 し,熱
核 の トレ ー ス は 次 で 定 義 さ れ る.
こ の ト レ ー ス に 等 し い フ ー リ エ 展 開 は,テ
め に は,必
74],
あ る.
コ ン パ ク ト なX=Г
ゴ リ[Gan
74/95],[BGM
68]に
よ っ て 与 え ら れ た.し
ー タ反 転 関係 式 の 一 例 と して ガ ン
か しな が ら テ ー タ反 転 関 係 式 を 得 る た
ず し も ト レ ー ス を と る 必 要 は な い.
Г が 固 定 点 な し に 作 用 す る と き の コ ン パ ク トな 商 空 間 に 対 し て は,次 う な(テ ー タ 級 数 の)フ
こ こで,ψkは
ー リ エ 展 開,ま
の よ
た は ス ペ ク トル 展 開 が 得 ら れ る.
固 有 値 λkに 対 応 す る-ω のГ-不 変 な固 有 関数 か らな る 正 規 直
交 基 底 で あ る.こ の 展 開 こ そ が,一 般 化 され た形 の ポ ア ソ ンの 反 転 公 式,つ ま りテ ー タ反 転 関係 式 に対 す る 自然 な 設 定 で あ る.
テ ー タ関 係 式 とゼ ー タ変 換
リ ーマ ンか ら始 ま る古 典 的 な場 合 に お い て は,あ る指 数 α に対 して 成 り立 つ2つ
の テ ー タ級 数 間の テ ー タ反 転 関係 式
の メ リ ン変 換 を とる こ と に よ り,ゼ ー タ 関 数 とそ の 関 数 等 式 が 得 られ る.こ こで,関
数fの
メ リン 変 換Mfと
で 定 義 さ れ る も の で あ る.テ 義 か ら 直 接,以
た だ し,ζ(s)は あ る.
は,積 分
ー タ 級 数 θ(t)=Σake-λktの
メ リ ン 変 換 は,定
下 の よ う に 導 か れ る こ と が わ か る.
デ ィ リ ク レ級 数〓
で あ り,Г(s)は
ガ ンマ 関 数 で
熱 核 の ス ペ ク トル 分 解(こ そ?)は,テ
ー タ反 転 公 式 の 源 で あ り,し た が っ
て 対 応 す るゼ ー タ関 数 の 関 数 等 式 の 源 で もあ る. 熱 核 の メ リ ン変換 に 対 して,解 析 接 続 は 熱 核 の 原 点 で の 漸 近 展 開 を用 い て 証 明 さ れ る.こ れ は ミナ ク シサ ン ダ ラ ム とプ レ ジ ェル の 研 究[MiP レ イ[See 67]に さ か の ぼ る.[JoL
93]の 中で,こ
49]や シ ー
の 方 法 は よ り多 くの場 合 へ
の応 用 に対 して一 般 化 され,公 理 化 され た形 で 与 え られ て い る. [JoL 94a]や 一 般 に我 々の 研 究 に お い て は,メ
リン変 換 の代 わ りに 一 般 に 次
で定 義 され る ガ ウ ス 変 換 を採 用 す る.
こ れ は,言
って み れ ば 変 数 変 換 され た ラ プ ラ ス 変 換 で あ り,s→-sな
称 変 換 の下 で 関 数 等 式 を導 く(右 辺 の 表 示 はsに は原 点 で の 漸 近 展 開 がtの で,上
る対
関 す る奇 関数 で あ る).f(t)
負 べ き を もつ テ ー タ 関 数 θ(t)の よ う な もの な の
の積 分 は(た とえ ば,正
のsに
対 して)0の 近 くで は 収 束 し な い か ら,
[JoL 94a]で 説 明 され て い る よ う に正 規 化 され な けれ ば な らな い.し か し,上 の 手 順 は"ゼ ー タ関 数"を 得 る 一般 的 な 方 法 を示 して い る.た とえ ば,コ ク トリ ー マ ン面 の場 合 に こ の よ う な 手 順 を行 え ば,マ
ッ キ ー ン[McK
ンパ
72]に
よ る公 式 で あ る セ ル バ ー グ ゼ ー タ関 数 の対 数 微 分 が得 られ る こ と にな る.こ の よ う な一 般 的 な ア プ ロ ーチ は,熱 核 の"準 同型 像"と して,非 常 に広 い文 脈 の 中 で ゼ ー タ 関 数 を と らえ る た め の 系 統 的 な 方 法 を提 供 す る の で あ る.こ
れ
ら につ い て は[JoL 94b]を 参 照 され た い.
非 コンパ ク ト商空 間 実 際,最
もと っつ きに くい例 は,商Г
\Xが 体積 は 有 限 で あ る が コ ンパ ク ト
で な く,有 限個 で は あ る が い わ ゆ る カス プ を もつ と きで あ る.つ
ま り,Г \X
が 無 限 遠 点 に 通 ず る小 部 分(い ろ い ろ な観 点 か らか な り正 確 に 記 述 で きる も の で は あ る)を も って い る と きで あ る.こ して は,い
の よ う な非 コ ンパ ク ト商 空 間 に 対
わ ゆ る ア イ ゼ ン シ ュ タ イ ン級 数 と呼 ば れ る も の で構城 され る"連
続 ス ペ ク トル"お よび 連 続 パ ラ メ ー タに 依 存 した 項 を フー リエ展 開 に加 え な け れ ば な らな い.こ
う した級 数 の 性 質 を研 究 す る と きの 困 難 さ は,理 論 の 発
達 や応 用 を 目指 す 際 の根 本 的 障 害 に な っ て い る.現 時 点 で 入 手 可 能 な 一 般 的 な参 考 文 献 と して は,[Har
68]や[Lgl
76],[MoW
95]が あ る.我
々 は ア イゼ
ンシ ュ タ イ ン級 数 の 理 論 を,熱 核 を使 っ て ね じる こ と に よ っ て で きる 熱 ア イ ゼ ン シ ュ タ イ ン級 数 を導 入 す る こ とで 再 編 し,簡 略 化 す る こ と を試 み て い る [JoL 00a]. そ れ と同 時 に,GをSLn,Kを
ユ ニ タ リ群,Г をSLn(Z)ま
た はSLn(Z[i])
と した場 合 の 熱 核 の フ ー リエ 展 開 も研 究 中で あ る.SLn(C)の よ り も簡 単 で あ る.実 際,複
素 の 場 合 に は,熱 核 が ユ ー ク リ ッ ド空 間 で の 公
式 と極 め て似 た 形 で あ る 公 式 を もつ の に対 して,SLn(R)の 積 分 表 示 を もつ か,あ
場 合 はSLn(R)
る い は,せ
場 合 に は,単
に
いぜ い ユ ー ク リ ッ ド空 間 の 熱 核 の 変換 像 と
して 表 示 され る こ と く らい しか わ か ら な い. SLnの
場 合 にお い て考 え る こ とは,熱 核 や そ れ らの ス ペ ク トル展 開 を通 し
て の,系 統 的 な ゼ ー タ 関 数研 究 へ の 新 た な ア プ ロ ー チ の 広 さや 重 要 性 を確 か め る の に十 分 で あ ろ う.上 で 示 唆 した 周 期 化 の手 順 や ス ペ ク トル 展 開 を通 す こ と に よ り,我 々 は,熱 核 が ゼ ー タ関 数 や その 関数 等 式 の 源 泉 で あ る と考 え て い る. 今 ま さ に述 べ た よ う な精 神 で の,リ つ い て は,マ
ッキ ー ンの[McK
ーマ ン面 上 の 熱 核 の 基 本 的 な考 え 方 に
72]や[JoLu
3次 元 多 様 体 に 関 す る類 似 につ い て は,[JoDo SLnの る.こ
95],[JoLu 97]を 参 照 さ れ た い. 98]が 参 考 に な る.
他 に も,さ ま ざ ま な 群 に対 して こ の研 究 は な され て しか る べ きで あ う した研 究 は よ り複 雑 な代 数 幾 何 や 微 分 幾何 的研 究 の様 相 を呈 す る だ
ろ う.熱 核 か ら生 ず る ゼ ー タ関 数 は,広 範 囲 で 代 数 幾何 や 微 分 幾 何 構 造 の モ ジ ュ ラ イ空 間上 に現 れ る.た 間,カ ラ ビ‐ ヤ ウ多 様 体,ジ
と え ば代 数 幾 何 で は,K3曲
面 の モ ジ ュ ラ イ空
ョル ダ ンの論 文[Jor 1880]に あ る よ うな任 意 の 次
数 の 微 分 形 式 の モ ジ ュ ラ イ 空 間 に お い て な ど で あ る.ま た,よ 文 脈 か ら は,[Liu
り微 分 幾 何 的
96],[Liu 97]に あ る よ う な主 束 の モ ジ ュ ラ イ空 間 な ど にお
い て で あ る.こ の よ う に して,普 遍 被 覆 空 間 上 の フー リエ ・ハ リシ ュ‐チ ャ ン ドラ解 析 や 適 当 な 離 散 部 分 群 に よ る そ の 周 期 化 に 関 連 して,代
数幾何 や微分
幾 何 は と もに前 面 に現 れ て くる こ とに な る だ ろ う.こ の よ う な情 況 は,実 際, よ り幅 広 く解 釈 で き よ う.一 般 的 ア プ ロー チ の 系 統 的発 展 に よ って,特 領 域 に お い て の意 味 の あ る重 要 な洞 察 や,そ
れ に加 え,ば
殊な
らば ら に あ る ゼ ー
タ 関数 を ま とめ る方 法 の全 体 的 な理 解 が 得 ら れ る よ う な,具 体 的 な実 現 が な さ れ る こ と だ ろ う.
モ ジ ュ ラ イ あ るい は フ ァ イバ ー 空 間 にお け る変 分 公 式
最 初 に簡 単 な 例 と して実2次
元 の 複 素 トー ラス か ら考 え よ う. これ は 円 の
す ぐあ と に 来 る例 で あ る.こ の よ う な トー ラス は,上 半 平 面 上 に あ る変 数〓 を用 い て パ ラ メ ー タ付 け さ れ,Z上1,〓 して得 られ る.実 際,こ
は,そ
の よ う な2次
の とき
元 トー ラ ス で あ る.複
熱 核 を 周 期 化 し た も の で あ り,ト く.ゼ
ー タ 関 数〓
したが って〓 の 中で1を
はR2上
の
ー ラ ス 上 の 熱 核 の ト レ ー ス(trK〓)(t)を
導
素 トー ラ ス の 熱 核K〓
を 次 の 公 式 で 定 義 し よ う.
は正 規 化 さ れ た熱 核 の メ リ ン変 換 で あ る(積 分
差 し引 くこ とで,Re(s)>0に
化 して い る).〓
に よ り生 成 され る格 子[1,〓]を と お
対 して 積 分 が 収 束 す る よ う に正 規
を次 式 で定 義 され る デ デ キ ン トの エ ー タ 関数 とす る. こ こで
つ ま り,〓
をC上
は トー ラ ス の 判 別 式 で あ る.判
別 式 とい う名 は
トー ラ ス と解 析 的 に 同型 な楕 円 曲 線 の ワ イ エ ル シ ュ トラス 方 程 式 とす
るとき
が 方 程 式 の 右 辺 の 多 項 式 の根 に付 随 す る代 数 的 な 意味 で の 判 別 式 で あ る こ と か ら きて い る.さ て,次 式 は 変 分 公 式(ク ロ ネ ッ カ ー の極 限 公 式)で あ る.
上 の公 式 は,す べ て の モ ジ ュ ラ イ 問題,つ
ま り代 数 幾 何 的,微
分 幾 何 的対
象 の 極 大 族 に付 随 す る問 題 に お い て浮 か び 上 が っ て くる よ う な,あ
る種 の 変
分 公 式 の 最 も単 純 な 表 出 で あ る.こ こ で 考 え て い る 一 般 的 で 形 式 的 な枠 組 と は,〓
と〓 が エ ル ミー ト空 間 で あ る と き,次 の よ うな 族
であ る
を考 え る こ とで あ る.そ の よ う な〓
上 の"自 然 な"エ ル ミー ト構 造 に付 随 し
て 現 れ る で あ ろ う1つ の 公 式 は以 下 の よ うに 述 べ られ る. Vを〓
の計 量 に 関 す る"ポ テ ン シ ャル"と す る.上 で のlog Im(〓)をV(〓)
で 置 き換 えて 考 え る.判 別 式 の役 割 をす る〓 こ と か ら関 数〓 の 層,す
はF(〓)に
置 き換 わ る.関 数 の層 は(0,p)型
な わ ち複 素 座 標dz1,…,dznに
き換 え る必 要 が あ る.そ
上 の有 理 型 関 数Fが
関 して 因子dzjの
存在 する の微 分 形 式
み を含 む もの で 置
して,d‐ 作 用 素 を(0,p)形 式 上 の〓 作 用 素 に置 き換
え た ダル ボ ー 複 体 を用 い,ス
ペ ク トル ゼ ー タ関 数 の 一 階 微 分 は次 の 変 形 され
た オ イ ラ ー 特 性 数(ま とめ 上 げ られ たゼ ー タ関 数)と い うべ き
で 置 き換 え る の で あ る.た だ し,〓pは(0,p)形
式 上 に作 用 す る ラ プ ラ シ ア ン
に 対 す る ゼ ー タ関 数 で あ る.こ の と き期 待 され る変 分公 式 は,一 般 的 に次 の よ う な形 を してい る.
コ ンパ ク トな フ ァイバ ー を含 む よ う な最 も簡単 な場 合 に注 意 され た い.も っ と も,コ
ンパ ク トな双 曲3次 元 多 様 体 は,そ れ らが 離 散 的 な族 を形 成 す る と
い う意味 で 変 形 が効 か ない.し たが っ て,マ ク ミュ レ ンが 指 摘 した よ う に,変 分 公 式 を得 る ため に は,体 積 が有 限 な3次 元 双 曲多 様 体 を考 え る必 要 が あ る だ ろ う.こ れ ら有 限 の 体 積 を持 つ 多様 体 は,デ
ー ン空 間 とい う解 析 的 な複 素
n空 間Cnに
よ っ てパ ラ メ ー タ付 け られ る こ とが 知 ら れ て い る.し か しなが
ら変 分 公 式 の 正 確 な 定 式 化 は こ の 場 合 で さえ 充 分 に研 究 し きれ て い ない. 吉 川 は,主 偏 極 ア ー ベ ル 多 様 体 や あ る種 のK3曲
面 の 族 の場 合 に変 分 公 式
が 成 立 す る こ と を確 か め た[Yosh96],[Yosh98].ジ
ョル ゲ ン ソ ン‐ト ドロ フ は
[JoT95b],[JoT96],[JoT97a]に
お い て,奇 数 次 元 の カ ラ ビーヤ ウ変 数 に 関 す る
ダ ル ボ ー複 体 を用 い て い る.そ
こで は偶 数 次 元 に対 して の 研 究 が,や や 別 の
もの を使 っ て す す め られ て い る.と
くに,K3曲
面 に 関 して,(微 分 形 式 上 の
で は な く)関 数 上 の カ ラ ビ‐ヤ ウ計 量 に対 す る ラ プ ラ シア ンの平 方 を用 い て い る.い
か な る層 を使 い,い
つ どの よ う に して 変 分 公 式 が 得 られ るか につ い て
は,い
まだ 多 くの こ とが 明 らか に さ れ て い な い.
しか しな が ら,こ の よ う な状 況 の 中で ジ ョルゲ ン ソ ン と ク レー マ ー[JoK98], [JoK99]は,非
常 に一 般 的 な枠 組 み にお い て,熱 核 で は な くグ リ ー ン カ レ ン ト
に 対 す る 変 分 公 式 の 計 算 に成 功 した.算 術 的 リ ー マ ンーロ ッ ホの 定 理(そ れ 自 身,熱 核 に基 づ い て い る.以 下 を参 照 され たい)は お そ ら く,ジ ョル ゲ ン ソ ン‐ ク レー マ ー の 結 果 と変 分 公 式VARの フ ェ イ は研 究 報 告[Fay92]の
間 の 直 接 的 な つ なが りを与 え る だ ろ う.
中 で,リ
ーマ ン面 の 族 に対 して変 分 公 式 を計
算 し,算 術 的 リー マ ン‐ロ ッホ の 定 理 の 中 に現 れ る もの と類 似 の公 式 を導 い て い る. 空 間〓
は あ る特 殊 な 構 造 を パ ラ メ ー タ付 け す る もの で あ る が,こ
構 造 が もつ 自然 な 退 化 性 の た め に コ ンパ ク トに は な り得 な い.こ 化 構 造 は〓
う した
の よ う な退
の コ ンパ ク ト化 に寄 与 し〓 の さ ま ざ ま な境 界 と見 な され るい ろ
い ろ な 空 間 に よ って パ ラメ トラ イ ズ され る.変 分 公 式 は,付 随 す る ゼ ー タ関 数(正 規 化 され た 熱 核 の メ リ ン変 換)を 通 して,熱 核 を〓 込 む1つ
の 性 質 の 中 に組 み
の 方 法 を示 して い る.こ の 枠 組 で は 熱核 は 別 の 現 れ 方 もす る.す
わ ち,t>0の
値 を固 定 し,〓 が〓
の境 界 に近 づ く と きのtrK〓(t)の
な
振 る舞
い を考 え て み よ う.こ の と きに は, (〓が〓
の 境 界 へ 近 づ く と き)
と な る 一 般 的 な 現 象 が 現 れ る.上 で 述 べ た参 考 文 献 に お い て,こ
の 現 象 を示
す よ う な明 確 な 例 は ほ ん の わず か で あ る.一 般 的 な定 理 を精 密 に 定 式 化 す る こ とや,K3曲
面 や カ ラ ビ‐ヤ ウ多 様 体,3次
元 双 曲 多 様 体 と い っ た と くに興
味 の あ る場 合 につ い て状 況 を明 らか に す る こ と な どが 今 後 に 残 され た問 題 で あ る. こ れ ま で見 て き た よ う に,さ
ま ざ ま な場 面 に お い て熱 核 は ス ペ ク トル不 変
量 の 退 化 につ い て の 量 的 な 情 報 を与 え る重 要 な役 割 を果 た して い る.
ジ ー ゲ ル ‐ハ ウ 半 群,メ
タ プ レ テ ィ ッ ク 群 と ミ ュ ラ ー ‐リ ッ チ 半 群
ロ ジ ャー ・ハ ウ の論 文[How88]か ジ ン[DeB67],[DeB73]を
ら出 発 す る.1次
元 の 場 合 は,ド ブ ロ ー
参 照 され た い.リ オ ン‐ヴ ェル ニ ュ[LiV80]も
また
参 考 に な る. 次 の よ う な複 素 対 称 行 列 の な す ジ ー ゲ ル 空 間〓2nを
た だ し,U,Vは
実n×n対
で あ る.z=(xy)をR2nの
称 行 列 で,Vは
考 え よ う.
正 定 値 で あ り,A,B,D〓Matn(C)
ベ ク ト ル と す る.つ
ま り,x,y〓Rnは
縦 ベ ク ト
ル で あ る.
と書 こ う.ジ
ー ゲ ル ‐ハ ウ の ガ ウ ス 核GSをR2n=Rn×Rn上
と定 義 す る."核"と
い う言 葉 は,TGs(標
の 関 数 と して
準 的 な表 記)と 書 くこ と に な る積 分
合 成 積 作 用 素 を導 く核 関数(積 集 合 上 の 関 数)と い う意 味 で使 われ て い る.上 記 の論 文 中65ペ
ー ジの 公 式(3.2.2a)で,ハ
ウ は,適
当 な 因 子C(S1,S2)を
用 い る こ と に よ り,熱 核 が 合 成 積 に 関 す る方 程 式
を満 た し,作 用 素TGsに る.彼
はGSが
対 して も同様 の 方 程 式 が満 た され る こ と を示 して い
お よび
と す る こ と で,G0sに
対 す る 合 成 積 の 公 式 の 中 で の 定 数 が ±1と
正 規 化 で き(p.78,(11.1)),作 し て い る.さ
ら に,ハ
用 素TG0s=T0GSが
ウ は62ペ
伝 承 だ 」 と 言 っ て い る.と
ージで
い う の も,彼
なる ように
縮 約 作 用 素 で あ る こ と を示
「自 分 の 論 文 は ヴ ェ イ ユ[Wei64]の が 示 し た 事 実"正
規 化 された ジーゲ
ル‐ ハ ウ 作 用 素 の 半 群 の 閉 包 に お け る ユ ニ タ リ作 用 素 た ち の 集 合 が い わ ゆ る メ タ プ レ テ ィッ ク 群(〓16,p.83)を
な す こ と"は シ ェ ー ル[Sha62]と
ヴ ェイユ の 主
な 関 心 事 で あ っ た か ら で あ る. 引 き 続 く ミ ュ ー ラ ー と リ ッ チ に よ る 論 文[MuR90]で ル 空 間 の 元Sに
よ っ て 添 え 字 付 け ら れ たR2n上
シ ア ン の 族{△S},そ
し て,最
照 さ れ た い.(調
ら に,ジ
ーゲ
の計 量 の 族 や 対 応 す る ラプ ラ
終 的 に は ジ ー ゲ ル 空 間 に よ っ て パ ラ メ ー タ付
け ら れ た 対 応 す る 熱 核 の 族{Kt,S}を の 正 規 化(補 題2.3,p.531)を
は,さ
得 る た め に,核GSや
行 っ て い る.詳
整 因 子 を 除 い て,そ
対 応 す る作 用 素
し くは 定 理3.1や
こ で の〓t,Sは
公 式(3.4)を
こ こ でKt,Sと
参
表 され る も
の で あ る.) よ り 一 般 的 に,カ す で に 述 べ た)に
ル タ ン ‐ア ダ マ ー ル 空 間(そ の 定 義 は 周 期 化 の 議 論 の 際 に
お け る変 動 す る計 量 に 関す る類 似 の 状 況 で の 研 究 が い まだ
に な さ れ ず に 残 っ て い る.い
か な る 場 合 で も,上
で 述 べ た解 析 はモ ジ ュ ラ イ
族 や 変 分 公 式 の 文 脈 で の 話 で あ る.
熱 核 と 指 標 公 式
コ ン パ ク ト リ ー 群 上 の 熱 核 の 研 究 は,ユ
ー ク リ ッ ド空 間 と そ こ で の 格 子 か
ら 決 ま る 実 トー ラ ス で の 熱 核 の 研 究 に 帰 着 さ れ る.膨
大 な 紙 数 を 要 す る の で,
定 義 や そ れ が ど う な さ れ る か は こ こ で は 復 習 し な い.し の 具 体 的 な 意 味 を 読 者 に 理 解 し て も ら う た め,2,3の を コ ン パ ク トで 単 連 結(連 結)な
か し,な
され る こ と
公 式 を 述 べ て お こ う.G
半 単 純 リ ー 群 と す る.g=TeGを,Gの
元
に よ る 移 動 で 得 ら れ る 左 不 変 な ベ ク トル 場 の な す リ ー 環 の 構 造 か ら 定 ま るG の リ ー 環(原 点 で の 接 空 間)と す る.v,w〓gに
対 し て[v]を
リ ー環 の 積 を用
い て[v]w=[v,w]と
定 義 す る こ とで 引 き起 こ され る正 則 リー表 現 とす る . キ
リ ン グ形 式 とはg上
の対 称 でG不
変 な双 線 形 形 式 で あ り,こ の 正則 表 現 を用
い て 次 で 定 義 さ れ る もの で あ る.
つ ま り,キ リ ン グ形 式 は こ の表 現 に関 す る トレー ス を用 い て定 義 され て い る. 適 切 に符 号 を考 慮 して,こ の計 量 が 定 義 さ れ,さ 結 果,我
の2次
形 式 をGの
元 で移 動 す る こ とに よ りG上
らに この 計 量 か らG上
の リー マ ン構 造 が 定 ま る.そ の
々 は正 定 値(す な わ ち,固 有 値 が 正 で あ る)ラ プ ラ シ ア ンを得 る こ と
に な る. コ ンパ ク ト群 上 で,あ
る 種 の 関 数(熱 核 もそ の1つ)は
あ る種 の(適 当 な 意
味 で 定 義 され た)回 転 の 下 で 不 変 で あ り,こ う した 関数 のG上
で の 値 は,g
の 可 換 な部 分 リー 環 に対 応 す る トー ラ ス 上 で完 全 に定 ま る.こ の よ う な 関 数 の ス ペ ク トル分 解 は,リ
ー環 上 の 指 標 か ら な る 正 規 直 交 固有 関 数 完 全 系 の 部
分 集 合 を用 い て 与 え ら れ る.し
た が っ て,熱 核 を 表 す テ ー タ級 数(フ ー リエ
級 数)は コ ン パ ク トリー 群 論 か ら きた 古 典 的 な概 念 とつ な が り,し か も,熱 核 は 適 当 な格 子 に関 す る実 トー ラ ス の そ れ と似 た方 法 で 与 え られ る.と そ の テ ー タ級 数 に お け る係 数 は,リ
くに,
ー理 論 研 究 に お い て ワ イ ル の指 標 公 式 と
して 知 られ て い る もの と直 接 的 に 関 連 付 け られ る方 法 で 記 述 す る こ とが で き る.こ れ につ い て は フェ ガ ン[Feg78b]の(3.4)を
参 照 され たい.フ
ェ ガ ンは
さ ら に ま た,熱 核 に対 す る次 の よ うな 反 転 公 式 も述 べ て い る.[Feg,78b]の 理4.1で
定
あ る.
こ こ で,〓2は
テ ー タ 級 数,〓
は 適 当 な 数,j(x)は
き も の でtに
は 依 存 し な い 関 数 で あ る.そ
れ ゆ え,熱
ル 展 開 は,再
度 テ ー タ 反 転 公 式 を 導 く こ と に な る.
ヤ コ ビ ア ン とい うべ 核 の フ ー リエ ス ペ ク ト
フ ェ ガ ン は こ の 公 式 を コ ス タ ン トに よ る マ ク ド ナ ル ド[Mac72]の [Kos76]を
導 く た め に 用 い た.与
共 役 類 と し,Cg(x)を(こ 導 さ れ たgの
え ら れ た 元x〓Gに
恒等 式
対 し て,c(x)をxの
れ も ま た 共 役 類 と 呼 ぶ こ と に す る が)共 役 類 か ら誘
自 己 同 型 と す る.フ
ェ ガ ン は あ る 特 別 な 元a〓G(そ
の定義 を
復 習 す るの に は少 々 手 間 の か か る もの で あ る が)に 対 して,aに る あ る境 界 条件,お
依 存 して 決 ま
よび 複 素 化 され た時 間変 数 を もつ 熱 核 が,次
の乗積分解
を もつ こ とを 証 明 した.
こ れ に つ い て は[Feg78a],[Feg78b]を 核 と す る と き,次
見 ら れ た い.さ
ら に,KをG上
の熱
が 成 立 す る.
た だ し,〓(〓)はす で に述 べ た デ デ キ ン トの エ ー タ関数 で あ る.フ ェガ ンは フ ー リエ 変 換 や ポ ア ソ ンの 和 公 式 を用 い て これ らを 証 明 した と言 う.事 実,フ
ェ
ガ ンの 証 明 は,ま ず 半 単 純 リー群 上 の 指 標 理 論 か ら くる よ う な特 殊 な 格 子 を もつユ ー ク リ ッ ド空 間 上 の 熱 核 の ス ペ ク トル分 解 を与 え る こ と に等 しい.議 論 の 仕 方 は,上 で 指 摘 した よ うな 円 や 実 トー ラ ス に対 す る もの と同 じで あ る. テ ー タ反 転 公 式 が モ ジ ュ ラ ー 関 数 の 理 論 の 中 の モ ジ ュ ラ ー 関 係 式(関 数 が 1/〓 の 下 で ど う変 わ るか)と 同 じ に見 え る こ と,そ の 公 式 の 中 で の モ ジ ュ ラ ー形 式〓
して マ ク ドナ ル 〓− ド
の 出現 は,こ の 類 似 が 決 して偶 発 的 で な
い こ とを示 す もの で あ る こ と に注 意 され た い.し
た が っ て,熱 核 の ス ペ ク ト
ル 分 解 の公 式 は モ ジ ュ ラ ー 関 係 式 で あ り,そ の 意 味 で モ ジ ュ ラー 関数 の 理 論 に通 ず る もの で あ る. コ ンパ ク トリ ー群 に付 随 す る リー環 の 理論 は,こ れ まで に,そ れ が 無 限次 元 版 の 類 似 を もつ こ とが 示 され て きて い る.そ 的 に始 ま り,そ の後,挙
れ は マ ク ドナ ル ドに よ っ て 衝 撃
げ れ ば き りが ない が,フ
レ ンケ ル,ガ ー ラ ン ド,カ ッ
ツ,グ レエ ム ・シ ー ガ ル と い っ た人 々 が そ の 主題 を発 展 させ て き た.そ こで 発 見 され た恒 等 式 の 多 くは,ヘ ル マ ン ・ワ イル の 指 標 公 式 や ハ リ シ ュ‐チ ャ ン ド ラ,カ
ッツ,キ
リ ロ フ を含 む 人 々 に よっ て 次 々 に発 見 され て きた 他 の指 標 公
式 の 中 に もそ の 源 を有 す る もの で あ る,そ
して そ れ以 後,そ
れ らの 公 式 を無
限次 元(の リー 環)へ 拡 張 す る こ とに努 力 が 払 わ れ た の で あ る.熱 核 が 至 る と こ ろ に あ る とい う こ と を明 らか にす る と い う観 点 か ら は,多 に ま とめ て い る フ レ ン ケ ル の論 文[Fre84]を
す す め た い.gCを
くの こ と を1つ 有 限次 元 複 素
単 純 リ ー環 とす る.こ の と き,gCと
ロ ー ラ ン級 数 環C[z,z−1]と
のテ ンソル
積 を と り,そ の の ち あ る2次 元 ベ ク トル 空 間 を直 和 し,そ こ に適 当 な リー 環 の構 造 を入 れ る こ とに よ って 無 限 次 元 リー 環gCを が っ て,gCは(2次 あ り,時 に は,gCの
元 部 分 を別 にす る と)gCを あ る種 形 式 的 に変 形 した もの で 量 子 化 と呼 ばれ る もの で あ る.フ
さ ま ざ まな 指 標 公 式 を ア フ ァ イ ン リー 環gCの 無 限 次 元 の 場 合 に展 開 した の で あ る.ウ 用 い て,彼
つ くる こ とが で きる.し た
レ ンケ ル は上 で 触 れ た
場 合 へ 拡 張 し,キ リ ロ フ理 論 を
ィ ナ ー測 度(ブ ラ ウ ン運 動)の 理 論 を
は 熱 核 展 開 を導 く無 限 次 元 積 分 を計 算 し,カ ッ ツ に よ っ て以 前 か
ら得 られ て い た 指 標 公 式 を導 い た.フ
レ ンケ ル は,「ポ ア ソ ンの 和 公 式 を用 い
て カ ッ ツの 指 標 公 式 の分 子 と熱 核 との 関係 を示 した.」 と記 して い る.そ こ で 彼 は,「こ の 関係 を う ま く応 用 す る こ とに よ り,コ ス タ ン トの 述 べ た形 で の マ ク ドナ ル ド恒 等 式 の 証 明 も得 た」 の で あ る.彼 が 論 文 の最 後 の 節 で,「こ の論 文 で の ア フ ァ イ ン リー 環 に対 す る キ リ ロ フ指 標 公 式 へ の ア プ ロー チ は,ガ
ウ
ス 過 程 や ウ イナ ー 測 度 の 理論 が 充 分 に発 達 して い た か らこ そ,そ れ を基 に し てで きた の だ.」 と指 摘 して い る こ と も忘 れ て は な ら な い.ウ
イナ ー測 度 は経
路 の 空 間(実 際 にそ れ は無 限次 元 で あ る)上 の 測 度 で あ り,熱 核 はそ れ を 定義 す る 際 に主 要 な 役 割 を演 じて い る.フ
レ ン ケ ル は ま た,熱 核 が 中 心 的 な役 割
を演 じる で あ ろ う と期 待 され る フ ァ イ ンマ ン積 分 との,あ
り得 るべ き究 極 的
な関 係 につ い て も指 摘 して い る.変 形 され た ア フ ァ イ ン リー 環 へ の フ レ ンケ ル の 結 果 の 拡 張 に関 して は,ウ
ェ ン ド[Wen99]が
参 考 に な る.
交叉理論
こ の話 題 は別 の 長 い 物 語 の 始 ま りで あ る. 代 数 幾 何 の 代 数 的 側 面 は,非 特 異代 数 多 様 体 上 の余 次 元 に あ る2つ の サ イ クル の 交 叉 に対 す る 定 義 を提 供 す る.ア ラ ケ ロ フ は,ま ず 代 数 曲線 を手 始 め に,実 数 体 ま た は複 素 数体 上 で,ア ル キ メ デ ス 素 点 の よ うに"無 限 遠 点"で 同 様 の こ と をす る とい う ア イデ ィア に至 った[Ara74].こ 及 ん で 非 常 に大 き く育 っ て い き,ブ は,複 素 ケ ー ラ ー 多 様 体 上 で,高
ロ ッ ク[Blo84]や
の 芽 は そ の 後30年
に
ベ イ リ ン ソ ン[Bei85]
次 元 サ イ ク ル の"ア ル キ メデ ス的 高 さ の組
み"を
定 義 し た.ジ
レ と ス ー レ[Gis9o]は
そ れ は ボ ス トの 補 足[Bos90]に 義 を 思 い 出 そ う.Aを
よ っ て 一 人 前 の も の と な っ た.さ
コ ン パ ク ト複 素 ケ ー ラ ー 多 様 体X内
p次 元 サ イ ク ル と す る.[GiS90]の 2(n−p−1)次
交 叉 理 論 を 充 分 に 発 達 さ せ た が, て,そ
の定
の複 素解析 的 な
中 で 示 さ れ た よ う に,X−supp(A)上
の(一 意 的 で は な い が)実 微 分 形 式〓Aで,以
の
下 の 条 件 を満 た
す よ う な も の が 存 在 す る こ と が 知 ら れ て い る. (ⅰ)〓 て,積
で あ る よ う なX上
の す べ て の 微 分 形 式〓
に対 し
分
が 絶 対 収 束 す る(こ れ はL1で (ⅱ)〓AをA上
あ る 条 件).
の 積 分 に よ って 定 義 さ れ る2p次
Aを〓A=PH(〓A)な
微 分 形 式 上 の 汎 関 数 と し,
る調 和 形式 とす る.こ の と き,微 分 形 式 の 空 間 上 の〓 汎
関 数 と して次 が 成 り立 つ.
い ま,、Bをqサ
イ ク ル と す る.た
だ し,p+q=n−1で
あ る,こ
の と き,ま
つ わ り数 は 次 で 定 義 さ れ る.
ブ ル ー ノ ・ハ リス[Har92]は,2つ
の サ イ ク ル の 間 の この ペ ア リ ン グが 熱
核 を用 い て どの よ うに 再 構 成 で き るか を示 した.そ の 定 義 は彼 の 論 文 の 序 文 の 中で 手 短 に,か つ 明確 に ま とめ られ,そ て い る.そ Xを
れ が ど ん な具 合 に 進 む の か を示 し
こで,出 発 点 と して そ れ を再 現 し よ う.
偶 数 次 元nの
コ ンパ ク ト多様 体 とす る(偶 数 と した の は,マ
号 を避 け,議 論 を簡単 に す る た め で あ る).X×X上
イ ナ ス符
のn次 微 分 形 式Kt(x,y)
と して の 熱 核 の 表 示 を用 い よ う.こ の 装 い にお い て,{〓}を
微 分形 式の 空
間 に作 用 す る正 値 ラ プ ラ シ ア ン に対 す る 固 有 微 分 形 式 か らな る次 の エ ル ミー ト積
に関 す る正 規 直 交 基 底 とす る と き,Ktは
と表 さ れ る.も
ち ろ ん,〓
は〓
の ラ プ ラ シ ア ンの 固 有 値 で あ る.上
数 を熱 核 の フ ー リエ 展 開 と呼 ぶ.〓=0に H(x,y)と
対 す る 項 の 和 は 調 和 核 と呼 ば れ,
表 さ れ る.そ れ は 調和 形 式 の空 間へ の射 影(積 分 作 用 素 の意 味 で の)
に対 す る核 で あ る.こ の 射 影 をPHと Kt(x,y)とH(x,y)は (n−1)次
の級
表 そ う.
と も にX×X上
形 式(す べ て の微 分 形 式 はC〓
を 満 た す も の が 存 在 す る.A,Bは 次 元p,qがp+q=n−1を
の 閉n次
で 与 え られ る.こ
の
で あ る)Lt(xy)で,
台 を共 有 し な い 複 素 サ イ ク ル で,そ
満 た す も の と す る.こ
つ わ り 数 の 定 義 は,公
形 式 で あ る.X×X上
の と き,ハ
の複素
リス に よる ま
式
こ で,PHはX×X上
の 積 計 量 に 関 す る 調 和 射 影 で あ る.
ハ リス は ,彼 の ア プ ロ ー チ を用 い る こ とで 交 叉 数 の性 質 をい か に易 し く導 く こ とが で きる か,し
か も そ れ が,ペ
ア リ ン グ を計 算 す る の に も適 した もの で
あ る こ と を示 して い る. さ らに 彼 は,リ ー マ ン面 上 の 一例 が どの よ う に して,た あ る よ う なB.グ
とえ ば[GrK92]に
ロ ス の 研 究 の 中 の算 術 的 な 応 用 か ら刺 激 さ れ た か を述 べ て
い る. ビ ン ・ワ ンは,こ の ハ リス[WaH93]と
の 研 究 に 始 ま る ア プ ロ ーチ を,代 数
幾 何 の 方 面 で の 応 用 を提 供 す る た め に推 し進 め た[Wan98],[Wan99].こ
の
研 究 にお け る代 数 幾 何 の核 心 部 分 と熱 核 に 由 来 す る 解 析 の両 方 を含 む方 法 の 組 み 合 わ せ は,非 常 に 強 力 で あ る こ とが 判 って きて い る.ま ず,ワ ウ 多様 体 の 点 か ら交 叉 数 を表 示 す るマ ズ ー ル に よ る予 想,お
ンは チ ョ
よび 上 で 述 べ た
高 さの ペ ア リ ン グ が得 られ る よ うな この 多 様 体 上 の 因子 を見 出 す 可 能 性 を証 明 した.よ
り正 確 に は,射 影 空 間 の 中 で,チ
ョ ウ多様 体 は〓p(X)や〓q(X)
と い っ た よ う に与 え られ た次 数 の サ イ クル の極 大代 数 族 をパ ラ メ ー タ付 け し
て い る.そ
こ で ワ ン は,〓p(X)×q〓(X)上
の 計 量 を も つ 直 線 束 と 断 面sで,
を満 たす もの が 実 際 に存 在 す る こ と を証 明 した の で あ る.
ア ラ ケ ロ フ 理 論 と リ ー マ ン ‐ロ ッ ホ
曲線 上 の もと もと の リー マ ン‐ロ ッホ定 理 や そ の 後 の 曲面 や 高 次 元 多 様 体 へ の拡 張 は,あ
らか じめ 指 定 され た 集 合 上 に与 え られ た 重 複 度 以 下 の 極 を もつ,
代 数 多 様 体 上 の 有 理 関数 が なす ベ ク トル 空 間 の次 元 を与 え る公 式 で あ る.単 純 で 厳 密 な公 式 を得 る際 の 障 害 は,標 準 ク ラ ス を もつ あ る種 の 双 対 性 か ら来 る もの で あ り,同 時 に ま た,す で に そ れ は あ ま り に も多 くの事 柄 を含 ん で い る.し
たが って,こ
れ以 上 技 術 的 な 話 をす る の は 差 し控 え よ う.
この と き,さ ま ざ まな 定 理 は,こ の よ うな リー マ ン‐ロ ッホ公 式 や代 数 幾 何 の 枠 組 み で の 交 叉 理 論 を 用 い る こ とで,純 粋 に代 数 的 に証 明 され た.整 数 論 的 文 脈 で も類似 の 結 果 が 予 想 さ れ た.中
で も最 も有 名 な,有 理 数 体 上 の 種 数
が2以 上 の 曲線 の 有 理 点 は高 々有 限 個 であ る,と い うモ ー デ ル予 想 は1921年 まで さ か の ぼ る.も っ と精 密 な取 り扱 い が な され る よ うに な るず っ と以 前 の こ とで あ る.パ
ル シ ンの 重 要 な論 文[Par68]は,幾
何 の場 合 にお い て,さ
ま
ざ ま な不 定 方 程 式 に 関 す る デ ィオ フ ァ ン トス 予 想 と 関連 して い る.す で に述 べ た ア ラ ケ ロ フの 論 文[Ara74]は,幾
何 学 の 理 論 を 整 数 論 的 な枠 組 み の 中 で
ど う展 開 す べ きか とい う点 で独 創 的 な ア イ デ ィア を提 供 した.そ ア と は,含
のア イデ ィ
まれ るす べ て の 直 線 束 に計 量 を入 れ,微 分 幾何 や 解 析 を 含 む こ の
新 しい 文 脈 の 中 で 幾 何 的 な結 果 を定 式 化 す る と い う こ とで あ る(無 限 遠 点 に お け る数 論).フ
ァル テ ィ ン グス が[Fal92」 の 序 文 で述 べ て い る よ う に,「主 な
ア イ デ ィア は,計 量 を 用 い て有 限 素 点 の代 数 的 な性 質 を定 式 化 した 上 で,無 限 遠 点 で の 類 似 を見 つ け よ う とす る試 み で あ る.手 短 に 言 え ば,す べ て の も の に計 量 を賦 与 すべ きで あ る と い う こ とで あ る.1982年 進 歩 が あ っ た.私(フ
ァル テ ィ ング ス)は,算
ロ ッホ の 定 理 が 成 り立 ち,そ れ を使 え ば,た
前 後 に,い
く らか の
術 的 な 曲面 に対 して は リー マ ン‐ と え ば,ホ
ッジ の指 数 定 理 や 標
準 コ ホ モ ロ ジ ー 類 の 平 方〓2の
正 値 性 の よ う な,複
素 曲面 が もつ 性 質 の さ ま
ざ ま な 類 似 物 が 得 ら れ る こ と を 示 し た.」 こ れ ら の ア イ デ ィ ア は,1983年
に
フ ァ ル テ ィ ン グ ス が モ ー デ ル 予 想 を証 明 す る 際 に そ の 力 を発 揮 し た の で あ る. 十 分 に 強 力 な リ ー マ ンーロ ッホ 型 の 定 理 が 与 え ら れ,何 の 高 さ の 上 限 を 得 る こ と は,計 も重 要 な 点 の 一 部 で あ る.も
とか 代 数 方 程 式 の解
量 を 用 い て は じめ て で き る こ と だ と い う こ と ち ろ ん,"十
分 強 力 な"と
い う 意 味 は,個
々 の具
体 的 な 問 題 に 対 処 す る な か で 決 ま る こ と で あ る. ジ レ と ス ー レ は 第1チ
ャ ー ン類 に 関 して 高 次 元 で の 算 術 的 リ ー マ ン‐ロ ッ ホ
定 理 を 発 展 さ せ た[GiS89],[GiS92].問
題 と な る 解 析 へ の 主 要 な 貢 献 は,ビ
ス ミ ュ ー の 研 究[BiL89],[BiV89],[BGSgo]か
ら生 じた も の で あ る.こ
で 我 々 が 考 慮 し な く て は な ら な い 重 要 な 点 は,ビ 論 の 言 葉 と し て 導 入 さ れ た こ と で あ る.フ 中 で こ う 書 い て い る.「 こ の 方 法 は,確
こ
ス ミュー に よっ て熱 核 が 確 率
ァル テ ィ ン グ ス は 上 記 の 引 用 文 の
率 積 分 を 用 い て い る の で,な
い 人 に と っ て 理 解 は 容 易 で な い .」 講 義 録[Fal92]の
中 で,フ
は 確 率 論 の 言 葉 を 用 い ず に 直 接 熱 核 を 扱 う こ と に よ り,聴 の ア イ デ ィ ア の 理 解 が 容 易 に な る よ う に し,す
じみ の な
ァル テ ィ ン グス
講 者 に 対 し広 くそ
べ て の チ ャ ー ン類 を 含 む 高 次
元 算 術 的 リ ー マ ン ーロ ッ ホ 定 理 の 定 式 化 と 証 明 の 輪 郭 を 与 え た.と
も か く,熱
核 は 算 術 的 リ ー マ ンーロ ッ ホ 定 理 に お い て は 中 心 的 な 力 と し て 現 れ る の で あ る. ジ ョ ル ゲ ン ソ ン ‐ク ラ マ ー[JoKOO]に 理 論 は,た
よ っ て 示 さ れ た よ う に,ア
と え ば セ ル バ ー グ ゼ ー タ 関 数 の よ う な,さ
特 殊 値 の 理 論 と も 関 連 し て い る.よ
ラケ ロフ
ま ざ ま な ゼ ー タ関 数 の
り 正 確 に 述 べ る た め に,Xを
有限個 の
固 定 点 を も つ よ う な 離 散 部 分 群 に よ る 上 半 平 面 の 商 空 間 と し て 与 え ら れ る, 有 限 個 の カ ス プ を も つ リ ー マ ン 面 と す る.Zを CXを
対 数 微 分Z'/Zのs=1に
セ ル バ ー グ ゼ ー タ 関 数 と し,
お け る 定 数 項 と す る.こ
の と き, CXは,
の 小 さ い 固 有 値 と 短 い 測 地 線 で 記 述 さ れ る よ う な 上 限 を も つ.離 (N)(Nは
平 方 因 子 を も た な い)の
う 主 な 道 具 は,双 の 上 限O(N7/8+〓)に
と き,上
限 はO(N〓)で
曲 的 熱 核 の ト レ ー ス で あ る.〓(N)の つ い て は,ア
交 叉 次 数 の 研 究 の 副 産 物 と し て,ミ に 得 ら れ て い た も の で あ る.
X
散 部分群が
あ る.証
明 に〓 使
場 合 の よ り弱 い 形 で
ラ ケ ロ フの 正 準 層 の 高 さ の低 い 点 と 自己 ッ シ ェ ル と ウ ル モ[MiU98]に
よ って 以 前
ア テ ィ ヤ ‐パ
60年 り,ラ
ト ー デ ィ ‐シ ン ガ ー の 指 数 定 理
代 と70年
代 に は,一
般 の 楕 円 型 作 用 素 や フ レ ドホ ル ム 作 用 素 に 始 ま
プ ラ ス 作 用 素 や デ ィ ラ ッ ク作 用 素 の よ う な よ り特 殊 な も の に 連 な る,ベ
ク トル 東 上 の さ ま ざ ま な 作 用 素 の 指 数 に 関 す る 一 連 の 定 理 が 発 見 さ れ た.こ こ で は 次 の3つ
の 基 本 的 な 文 献 を 引 用 し よ う.ア
テ ィ ヤ ーシ ン ガ ー[AtS63]
ア テ ィヤ ‐ パ トー デ ィ‐シ ン ガ ー[APS73],[APS75]で
あ る.こ
,
こ で重 要 な点
は,「 一 般 の 楕 円 型 作 用 素 に 対 す る 指 数 に 関 す る ア テ ィ ヤ ーシ ン ガ ー の 基 本 的 な 研 究 の 後,そ
の 熱 核 に 基 づ く方 法 は,パ
ア テ ィ ヤ ‐ボ ッ ト‐パ トー デ ィ[ABP73]に
トー デ ィ[Pat71],ギ よ っ て,デ
ル キ ー[Gil73],
ィ ラ ック作 用 素 の 特 別 な
場 合 の ア テ ィ ヤ ‐シ ン ガ ー の 指 数 定 理 の 証 明 に 応 用 さ れ た 」([BGV92]の か ら の 引 用)と い.熱
い う 事 実 で あ る.ビ
方 程 式 の 方 法 は,幸
ス ミ ュ ー の 証 明[Bis85]も
運 に も ギ ル キ ー 自 身[Gil73/95]と
ル リ ー ニ ‐ゲ ッ ツ ラ ー ‐ヴ ェ ル ニ ュ[BGV さ れ 解 説 さ れ て い る.デ
92]に
序文
参 考 に され た ,も
う1冊
はベ
よ っ て と て も わ か り や す く整 備
ュ ス タ マ ー ト[Dui96]も
参 照 さ れ た い.ギ
彼 の 序 文 の 中 で 述 べ て い る よ う に,「 こ の 書 物 で は,ア 定 理 を 熱 方 程 式 の 方 法 を 用 い て 取 り扱 っ て い る.熱
ルキーが
テ イ ヤ ‐シ ン ガ ー の 指 数 方 程 式 は どん な楕 円 型 複
体 の 指 数 に つ い て も局 所 的 な 公 式 を 与 え る も の で あ る.」 こ の よ う に して,熱 核 が 以 前 に 議 論 し た 代 数 幾 何 と は 異 な り,ト
ポ ロ ジ ー や 解 析,そ
して 微 分 幾
何 的 側 面 を 強 調 す る 方 向 で 支 配 的 な 役 割 を 演 じ て い る こ と が わ か る.ま の こ と は,[BGV92]の の 観 点 か ら は,デ
た こ
序 文 の 中 で も 次 の よ う に 簡 潔 に 述 べ ら れ て い る.「 こ ィ ラ ッ ク 作 用 素 に 対 す る 指 数 定 理 と は,デ
の 平 方 の 熱 核 と,付
ィラ ッ ク作 用 素
随 す る熱 核 の チ ャ ー ン指 標 の 間 の 関係 につ い て の 命 題 で
あ る と い え る.」 ご く最 近,リ
ィ ウ は リ ー マ ン 面 や コ ンパ ク ト リ ー 群,そ
して指 数 定 理 に お
け る さ ま ざ ま な 視 座 を ま と め た 議 論 を 重 ね た[Liu96],[Liu97],[Liu99].最 初 の2つ
の 論 文 は,コ
ンパ ク トリー 群 上 の 熱 核 を用 い て の リー マ ン面 上 の 平
坦 束 の モ ジ ュ ラ イ 空 間 の トポ ロ ジ ー の 研 究 で あ る.彼
は,自
分 の方 法 が ア テ ィ
ヤ ‐ボ ッ トの 不 動 点 公 式 や ア テ ィヤ ‐シ ン ガ ー の 指 数 定 理 の 熱 核 に よ る 証 明 と き わ め て よ く似 て い る と指 摘 し て い る.3つ
目 の 論 文 で は,よ
り 一 般 的 に,「 こ
こ で の 興 味 は,熱 核 の 方 法 を使 う こ とで,幾 何 学 や トポ ロ ジ ー,そ
して 有 限
群 論 に お け る 一 見 関係 の な さそ う ない くつ か の 問 題 で さえ 統 一 的 に 扱 え る と い う こ と で あ る」 と述 べ て い る.
熱 核 と ク ラ イ ン群 第1部
ビ シ ョップ ‐ジ ェ ー ム ス の論 文[BiJ97]か
ら始 め よ う.以 下 は,ピ ー タ ー ・
ジ ョー ンズ に よ る 説 明 で あ る.基 本 的 な 問 題 は,極 限 集 合 の(ハ ウス ドル フ) 次 元 が2と
な る よ う なSL2(C)の
離 散 部 分 群 で あ る クラ イ ン群 の 分 類 で あ る.
極 限 集 合 が 何 を意 味 す る の か を定 義 しよ う.リ ー マ ン球 面S2が 下 でCU{〓}と
立体射影 の
解 析 的 に 同 型 で あ る こ とを 思 い 出 そ う.S2が,R3の
の境 界 で あ る こ と に注 意 され た い.こ の 球 上 で は ポ ア ン カ レ計 量,す 球 上 の 点xで
の 計 量 が ユ ー ク リ ッ ド計 量 の1/(1‐│x│2)倍
を用 い る.GL2(C)のB3へ
な わ ち,
で あ る よ うな計 量
のユ ニ タ リ(計 量 を保 存 す る)作 用 で,そ
S2へ の 制 限 が 上 の 同 型 写 像 の 下 でCU{〓}上
球B3
の境 界
の 通 常 の 作 用 で あ る もの が 一
意 的 に存 在 す る. 原 点OBを
球 の 中心 に と る.〓
を有 限生 成 ク ラ イ ン群 とす る.こ の と き極
限 集 合 を 次 で 定 義 す る. の 閉 包.
Mを
商 多様 体〓 \B3と
す る.こ の と き,Mは
有 限 個 の"エ ン ド"(無限 遠
に向 か う断 片)を もつ(ア ル フ ォー ス の有 限性).Mの つ か の エ ン ドの 和 集 合 で あ り,Mの され る.す Vol(〓M)=〓
凸 な 芯〓Mは,い
く
込 み 入 っ た構 造 を もつ 部 分 で あ る と見 な
な わ ち〓 の ハ ウス ドル フ次 元 が2で
あ るため の必 要十分条 件 は
で あ る,と い う定 理 で あ る.そ の証 明 の 中 心 的 要 素 は,以 下
の よ うな 役 割 を担 うM上
の熱 核 で あ る.ま ず 注 意 す る こ と は,体 積 が 無 限
大 なの で 定 数 関 数 はL2で
な い とい う こ とで あ る.〓0を(正
ンのL2‐ ス ペ ク トル の 下 限 とす る.興 味 が あ る の は,〓 あ る場 合 で あ る.こ
の場 合 に は,M上
定 値)ラ プ ラ シ ア
>0と
なる可能性が
の 熱 核K(t,x,y)は,各x,y〓Mに
つ い て,漸
近 的 に次 の よ う な振 る 舞 い をす る. に対 して
こ の場 合 の 熱 核 は,各y〓Mとt>0に
対 して 好都 合 な振 る舞 い 方 を し,
実 際 次 の よ うな 極 限 値 が 存 在 す る. につ れ て あ る技 術 的 な 条件(単 射 半 径 の 下 か らの 評 価)の 下 で,こ る こ との 系 と して,〓 文[BiJ97]に
の極 限値 が 存 在 す
の ルベ ー グ測 度 が 正 で あ る こ とが わ か る.こ れ は,論
お け る本 質 的 な 進 歩 で あ り,そ の鍵 と な っ て い る の は熱 核 の 評
価 で あ る. 幾 何 学 的 に 無 限 で あ る よ う なMに
対 して は,そ
もそ も〓
う な場 合 が 存 在 す る の か とい う基 本 的 な疑 問 が 起 こ る.も
>0で
ある よ
しそ う だ と した ら,
これ は ア ル フ ォ ース の 基 本 予 想 に 矛 盾 す る の で,ま す ます 興 味 を そ そ られ る. [BiJ97]で
の考 察 に 加 え て,ク
ラ イ ン群 に 関 す るす べ て の問 題 やM上
の熱
核 の 振 る 舞 い に 関 す る あ らゆ る 問 題 は,以 前 に議 論 した変 分公 式 と ク ラ イ ン 群 に対 す るモ ジ ュ ライ空 間 の枠 組 み の 中 に位 置 づ け られ るべ きで あ ろ う. この よ う に して,熱 核 に よ っ て,[BiJ97]で
見 た よ う に極 限値 が ゼ ロ(積 分 に 対 し
て,通 常 グ リー ン関数 と呼 ば れ る)で あ る こ とに よる 振 る舞 い の 正 規 性 と,変 分 公 式 が 示 して い る よ う な境 界 へ 向 か う と き の退 化 の 振 る舞 い とが,と
もに
検 出 さ れ る で あ ろ う.た だ し,こ の こ とは まだ きち ん とは研 究 され て い な い.
第2部
こ の 第2部
で は,双
分 群〓「で,Vol(〓
曲 的3次
\h3)=〓
元 空 間h3上
に作 用 す るPSL2(C)の
離散 部
で あ る よ うな もの につ い て考 え る.た だ し第1
部 とは 逆 に〓 \h3は 幾 何 学 的 に 有 限 な場 合 を考 え る.言 い 換 え る と,〓 に は 有 限 個 の 側 面 で 囲 まれ た 基 本 領 域 が 存 在 す る こ と を仮 定 す る.も れ ぞ れ の 面 の ひ ろが りは 無 限 で あ って も よい.d(x,y)を 距 離 とす る.い
ま,[Pats76],[Pats87],[Sul79],[Sul87]で
な パ タ ー ソ ン‐サ リ ヴ ァ ン級 数 に つ い て考 え る.
ち ろ ん,そ
点x,y〓h3の
間の
扱 わ れ た次 の よ う
パ ター ソ ン‐ サ リ ヴ ァ ン は こ の 級 数 がRe(w)>〓 る.た
だ し,〓 は〓
\h3上
の(正 値)ラ
で 収 束 す る こ と を 示 して い
プ ラ シ ア ン のL2ス
ペ ク トル の 下 限〓
に 対 し て 次 を 満 た す 値 で あ る.
マ ク ミ ュ ラ ン[McM97]と が〓
カ ナ リ ー‐テ ー ラ ー[CaT99]は,適
の 変 動 に 関 し て 連 続 的 で あ る こ と を 示 し た.こ
当 な 意 味 で,〓
の こ とや他 の 関 連 す る事
柄 を モ ジ ュ ラ イ 空 間 の 枠 組 の 中 に 取 り込 む こ と は い ま だ に で き て い な い. こ こ で,x,y〓
\h3に
対 す る 熱 核,す
なわ ち周 期 化 さ れ た 熱 核
に つ い て 考 え よ う.〓 \h3上 の ラ プ ラ シ ア ンの 固 有 値〓 を 数 え た い.フ ル ゲ ン ソ ン[FanJ99]で
は,0<T<1に
た だ し,積 分 にお い てcはc>0で のTを
対 し て,次
ァ ン ‐ジ ョ
の 関 係 が 示 さ れ て い る.
あ る とす る(逆 メ リ ン変 換).十 分大 きな 正
考 え る場 合 に は,ア イゼ ン シュ タ イ ン級 数 を もつ 項 を導 入 しな けれ ば な
らな い の で,情 況 は よ り複 雑 に な る.そ の 場 合 に は,[JoL93]や[JoL94a]で の 一 般 的 な 枠 組 が 適 用 で き,特 に ガ ウ ス変 換 を用 い る こ とで 次 式 が 得 られ る.
で あ る と き,
を 満 た す よ う な 定 数C1,C2>0が 活 用 さ れ る.[FanJ99]で
は,前
に 対 し て,
存 在 す る.[JoL94a]で 記 の〓 だ け で は な く,ス
の数 え 上 げ理 論 も ペ ク トル 不 変 量 も 連
続 的 に 振 る舞 う こ と を証 明 して い る . サ リ ヴ ァ ン‐パ ター ソ ン級 数 の 有 理 型 関 数 と して の解 析 接 続 の 問題 や,ガ ス 変 換 か ら得 られ た上 の級 数 に関 す る 疑 問 も起 こ っ て くる.ア イ ン級 数 は,こ
こで は マ ン ドヴ ァ ロス の 結 果[Man98]が
ウ
イゼ ンシ ュ タ
使 え る よ うな形 で登
場 して くる.
完 全 非 連 結 あ る い は離 散 空 間 に お け る熱 核
これ まで 触 れ て きた 熱 核 の 現 れ は,無 で の こ とで あ っ た.こ
限 遠 点 す な わ ち実 数 ま た は 複 素 数 上
こで は簡 単 に完 全 非 連 結 空 間 と離 散 空 間 で の 出現 につ
い て 触 れ て お こ う. まず 第1に,p進
体 の 場 合 が あ る.こ れ につ い て は,す で に シ ャ イ ・ハ ラ
ンに よっ て 定 式 化 され たい くつ か の ア イ デ ィ アが あ る(参 考 文 献 を参 照 され た い).こ れ らや他 の い くつ か の 考 察 か ら,(完 備 な局 所 環 上 の)純 粋 な幾 何 の 場 合 で さ え も,代 数 幾 何 の代 数 的 交 叉 数 を定 義 す る た め の熱 核 の 定 式 化 と類 似 の 定 式 化 が,無
限 遠 点 にお い て ブ ル ー ノ ・ハ リス に よ り提 案 され た の と まっ
た くパ ラ レ ル な 方 法 で 存 在 して しか るべ きで あ る. [Ha90],[Ha91]の と を越 え て,ど
な か で の シ ャ イ ・ハ ラ ンの ア イ デ ィ アが,上 で 述 べ た こ
こ に,そ
して どの くら い まで 行 きつ くの か は まだ 明 らか で は
な い. 第2に,グ
ラ フ と い う離 散 の 場 合 が あ る.著 者 の 一 人 が 熱 核 が 遍 在 す る と
い う こ と に 関 す る 講 演 を談 話 会 で 行 っ た後 ,ヴ ォ ル カ ー ・プ リー ブ は フ ァ ン ・ R.K.チ
ュ ンに よ る スペ ク トル 的 グ ラ フ理 論[Chu97]と
え て くれ た.こ の 本 の 第10章
い う書 物 に つ い て教
は すべ て熱 核 に割 か れ て い て,し か もそ の 章 は
次 の よ う に始 ま る .「グ ラ フに 関 す るす べ て の 情 報 は,も
ち ろ ん対 応 す る熱 核
に含 まれ て い る.熱 核 を用 い る際 の力 の主 な源 泉 と な る もの の1つ は,追 加 さ れ た 変 数tの 存 在 で あ る.た と え ば,tが で き た りす る の で あ る....グ
あ る こ とで,極 大 原 理 が 柔 軟 に適 用
ラ フ に関 す る熱 核 は,リ ー マ ン多 様 体 の と きの
熱 核 と ま っ た く同 じよ う に 定 義 され る こ と に注 意 して お こ う」[YauS88/94]. 第3に,有
限 群 には,い ろ い ろ な点 で リー群 の場 合 と類 似 の理 論 を もつ だ ろ
う との 理 解 が あ る.し か し,こ の 理 解 は必 ず し も完 全 に正 しい もの で は ない. た とえ ば ロ ジ ャー ・ハ ウ は,か つ て[How88]の
あ る一 部 に み られ る よ うな事
柄 に つ い て の 有 限 群 で 類 似 の こ と を行 った論 文 を書 い た こ とが あ る[How76]. しか し彼 は この論 文 を出版 しなか った.こ れ を改 め て見 直 す こ とに よっ て,ど うい う範 囲 で 有 限 群 に対 し熱 核 が 形 式 化 で き るか,ま
た この 離 散 的 な場 合 に
ミュ ラー ‐リ ッチ の 結 果 の 類 似 が 存 在 す るか ど う か を調 べ る こ と は,価 値 の あ る こ と で あ ろ う.
さいごに
次 の 数 十 年 に わ た って,互
い に独 立 で ない,少
な くと も2種 類 の 発 展 が 予
感 さ れ る状 況 に あ る. − 特 有 の 専 門用 語 を で き る だ け排 した系 統 立 っ た 説 明 に よ り,同 時 に い ろ い ろ な 場 面 で 起 こ る す べ て の 現 れ に共 通 す る多 くの 基 本 的 で 重 要 な 熱 核 の 一 般 的 な 性 質 が 引 き出 さ れ る に ちが い な い.い て 普 遍 的 で 基 礎 的 で あ る線 形 代 数 とい え ど も,よ な った の は こ こ20∼30年
まや数学 におい
く整 備 され た もの に
の こ とで あ る.そ れ と同 じ よ うに,多 少 高 い
レ ベ ル で は あ るが,特 別 な 用 途 とは ま っ た く独 立 な 熱 核 を 中 心 と した 一 般 的 で 基 本 的 な分 野 が 現 れ る だ ろ う.し たが って,熱 核 に関 す る この よ うな 事 柄 の 理 解 が 容 易 に な る よ う に系 統 立 て て書 か れ た 書 物 が 早 晩 書 か れ て しか るべ きで あ り,我 々 は それ を望 んで い る. − 熱 核 が 基 本 的 な道 具 を提 供 す る よ う な,つ 向 へ 深 く推 し進 め,ま
ま り物 事 を1つ の 明確 な方
た,一 見 した だ け で は異 な る 数 学 の 領 域 の 間 に
新 た な 関 係 を 確 立 す る こ と もで き る よ うな,よ
り大 き く優 れ た 定 理 が
証 明 さ れ る で あ ろ う.そ うす れ ば,こ う して 熱 核 を通 した統 一 的 理 解 が 自然 に 得 ら れ る は ず で あ る.
最 後 に こ の論 文 の 意 図 につ い て 触 れ て お こ う.我 々 は何 を こ こ で扱 うべ き か,ま
た,こ れ まで 熱 核 につ い て 書 か れ た ほ と ん ど の論 文 で 言 及 され て い な
い こ とか ら来 る必 要 性 な ど に鑑 み て,題 材 の選 択 を 限定 的 に行 っ た.し た が っ
て,熱
核 に 関 連 す る 論 文 や 書 物 で あ っ て も こ こ で は 触 れ な か っ た も の も あ る.
た だ し,だ
か ら と い っ て そ れ らが本 稿 で 述 べ られ て い る こ と に比 べ て 重 要 で
な い と 解 釈 し な い で い た だ き た い.
チ ャ ー ル ズ
・シ ュ ワ ル ツ か らの 手 紙
2000年8月
に,ラ
ン グは バ ー ク レ ーの 物 理 学 者 で あ る チ ャー ル ズ ・シ ュ ワ
ル ツ に上 の 原 稿 の コ ピー を送 った.以 ら れ た 返 事 で あ る.こ
下 の 手 紙 は そ の 後 す ぐ私 の 元 に届 け
の 手 紙 の 中 に は い くつ か の 意 味 で 非 常 に役 立 つ こ と
が 書 か れ て い る こ とが わ か っ た.手 紙 に は,熱 核 が 物 理 学 の 中 で どの よ うに 現 れ て い る か とい う説 明 だ け で な く,数 学 者 や 物 理 学 者 に も有 益 な こ とが 書 か れ て い た.そ こ で は ま た,こ の 原 稿 や 本 が 物 理 と数 学 の さ ま ざ ま な分 野 の 間 の対 話 を 促 す で あ ろ う効 果 に つ い て も 記 さ れ て い る.ま
った く予 定 外 で
あ った に もか か わ らず 手 紙 を載 せ る こ と を許 可 して くれ た チ ャー リー ・シ ュ ワ ル ツ,ま た そ れ に 同 意 して くれ た 編 集 者 に感 謝 した い,J.J.andS.L.
***
2000年9月1日
親 愛 な るサ ー ジ
先 週 は バ ー ク レ ー で 再 会 で き う れ し か っ た で す.さ こ で も熱 核 」 を 読 ん で み て,物
て,あ
な た の原 稿
「ど
理 学 者 と して 理 解 で き た こ と(ほ と ん ど は こ の
原 稿 の 始 め の 部 分 で す)に つ い て 意 見 を述 べ て み た い と 思 い ま す. 物 理 学 の 基 本 法 則 は,何 か 時 間 発 展 と してX(t)に −AXと
し て 記 述 さ れ ま す.こ
れ は,Aを
対 す る 微 分 方 程 式dX/dt=
線形作 用素 に限る とマクス ウェル
方 程 式 や シ ュ レ デ ィ ン ガ ー 方 程 式 な ど で あ り,Aと
して 非 線 形 作 用 素 も考 え
る 必 要 が あ る場 合 に は ニ ュ ー トンの 運動 法 則 や測 地 線 に対 す る ア イ ン シ ュ タ イ ン 方 程 式 で あ っ た り し ま す.
あ え て こ こ で 言 うの は控 え させ て も らい ます が,な ぜ 物 理 学 者 た ち が こ の 研 究 法 に こ だ わ る の か とい う心 理 学 的,哲 学 的,歴 史 的,社
会学的 な理由 も
疑 い な く存 在 し ます. (線 形作 用 素Aに 第3節
対 す る)数 学 的 な解 はX(t)=e−tAX(0)で
あ り,本 文 の
の 中で あ な たが 扱 っ て い る一 般 的 な 熱 核 が これ に 当 た り ます,そ
して,
我 々物 理 学 者 た ち は た い て い,数 学 者 に と っ て悩 み の 種 とな る よ う な,存 在 性,有
界 性,収 束性 な ど とい っ たす べ て の 問題 を,通 常 は 無視 して この 核(プ
ロパ ゲ ー ター)の 多 くの異 な る表 示 を用 い て研 究 を して い ます. 最 近 私 は物 理 学 者 が 線 形 作 用 素Aに
対 して用 い る 多 くの 手 法 を,よ
り広 い
ク ラス の 非 線 形 作 用 素 に広 げ ま し た.こ の こ とに つ い て ち ょっ と触 れ て お き た い と思 い ます.そ の 最 も手 っ取 り早 い や り方 は微 分 方程 式 の解 を次 の よ う に 書 くこ とで す.
こ れ に は と て も よ い"物 た 線 形 作 用 素Aの
理 的 な"解 釈 が あ り ま す.そ
れ に,こ
場 合 に 関 す る 指 数 の 定 義 で あ り,非
れ は よ く知 ら れ
線 形 作 用 素Aに
る 一 般 的 な 定 義 を与 え て い る と い え る で し ょ う。 細 か い と こ ろ はJournal Mathematical
Physicsの
ペ ー ジ か ら と3841ペ
な か の 私 の2つ
の 論 文(Volume
関 す of
38(1997)の484
ー ジ か ら の も の)に 記 さ れ て い ま す.と
こ ろ で,こ
の よ
う な こ と に 興 味 が あ る 数 学 者 は い る の で し ょ う か. チ ャ ー リ ー ・シ ュ ワ ル ツ
***
参
[AnS
考
文
献
92]
J.‐P.ANKER heat
diffusion
and on
A.SETTI:Asymptotic certain
Riemannian
finite
propagation
manifolds.J.Funct.Anal.103
(1992)50‐61 [ABP73]
M.ATIYAH,R.BOTT heat
equation
and and
the
index
330;Errata,Invent.Math.28(1975)277‐280
V.K.PATODI:On
the
theorem.Invent.Math.19(1973)279‐
speed
for
[APS
75]
M.ATIYAH,V.K.PATODI Riemannian geometry
ard I.SINGER:Spectral I.Math.Proc.Camb.Phil.Soc.77(1975)43‐
asymetry
and
69
[AtS
63]
M.ATIYAH pact
[Bei
87]
[BGM
71]
and
I.SINGER:The
manifolds.Bull.AMS
A.BEILINSON:Height Math.67,AMS
92]
pairings
Heidelberg
C.BISHOP
[Bi
85]
[BiGS
88]
on
com
algebraic
cycles.Contemp.
and
and
d'une
1971
N.BERLINE,E.GETZLER
Acta
elliptic operators
and E.MAZET:Le spectre Notes in Mathematics,vol.194.
der
vol.298.Springer,Berlin
97]
between
M.BERGER,P.GAUDUCHON Variete Riemannienne.Lecture
Operators.Grundlehren
[BiJ
of
1967
Springer,Berlin
[BGV
index 69(1963)422‐433
M.VERGNE:Heat
Kernels
mathematischen
Heidelberg
and
Dirac
Wissenschaften,
1992
P.JONES:Hausdorff
dimension
and
Kleinian
groups.
Math.179(1997)1‐39
J.J.BISMUT:The heat equation
index proofs.Invent
theorem for families Math.83(1986)91‐151
J.M.BISMUT,M.GILLET holomorphic deterrminant
of Dirac
operators:two
and C.SOULE:Analytic bundles Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ.Commun.Math.Phys.115
torsion
and
currents
and
(1988)49‐78,79‐126,301‐351
[BiGS
90]
J.M.BISMUT,M.GILLET complex immersions.Duke
[BiL
90]
J,M.BlSMUT metrics.Pub.IHES
[BiV
89]
J.M.BISMUT analytic
and
and torsion
and C.SOULE:Bott Math.J.60(1990)255‐284
G.LEBEAU:Complex 74(1991)
immersions
E.VASSEROT:The
associated
Chern
asymptotics
with high
powers
of
and Quillen
of
the Ray‐Singer
a positive
line
bundle.
Commun.Math.Phys.125(1989)355‐367
[Blo
84]
S.BLOCH:Height 34(1984)119‐145
[Bos
90]
J.B.BOST:Green'scurrents Math.J.61(1990)899‐912
[CanT
[Car
[Cha
99]
27]
84]
R.CANARY Kleinian
pairings
for algebraic
and
height
and E.TAYLOR:Hausdorff groups.Geom.Funct.Anal.9,no.2(1999)283‐297
T.CARLEMAN:Sur Phys.20B,no.4(1927)1‐5
un
theoreme
I.CHAVEL:Eigenvalues
in
de
cycles.J.Pure
pairing
in complex
dimension
97]
F.CHUNG:Spectral
Graph
tori.Duke
and
limits
of
Weierstrass.Ark.Nat.Astronom.
Riemannian
Geometry.Academic
Theory.CBMS
no.92,1997
1984
[Chu
Appl.Algebra
Press,
[Dav
89]
E.B.DAVIES:Heat
kernels
Mathematics [DeB
67]
N.DEBRUIJN:Uncertainty Sympos.on 71
[DeB
73]
98]
[Don
88]
theory.Cambridge
Principles
N.DEBRUIJN:Atheory
and
hyperbolic
in
and
generalized
Weyl
Tract
in
1967,pp.57‐
functions,with
J.JORGENSON:Spectral
applications Archief
asymptotics AMS
index
Analysis.Proc.
York
correspondences.Nieuw
3‐manifolds.Memoir
H.DONNELLY:Local
Fourier
Press,New
of
distribution 21(1973)205‐280
J.DODZIUK ing
spectral
Inequalities.Academic
to Wigner skunde
[DoJ
and
92,1989
theorem
on
vor Wi
degenerat
no.643,1998
for
families.Mich.Math.J.35
(1988)11‐20 [Dui
96]
J.J.DUISTERMAAT:The for
the
quations [Fa
92]
heat
spin‐ScS and
Dirac their
99]
G.FALTINGS:Lectures
C.FAN
and
mension
of
To [Fay
92]
appear
on
the
[Feg
78a]
AMS
Arithmetic
J.JORGENSON:Small
point
Nonlinear
formula
Differential E 1996
Riemann
Roch
Theorem.
of
eigenvalues hyperbolic
and
Hausdorff
di
three‐manifolds.Preprint
1999.
Contemp.Math.
J.FAY:Kernel oirs
fixed
in
1992
sequences
in
Lefschetz
Applications,vol.18.Birkhauser,Boston
Ann.Math.Studies,Princeton [FaJ
kernel
operator.Progress
Functions,Analytic
Torsion
and
Moduli
Spaces.Mem
464,1992
H.D.FEGAN:The
heat
equation
on
a compact
Lie
group.Trans.AMS
246(1978)339‐357 [Feg
78b]
H.D.FEGAN:The
heat
equation
and
modular
forms.J.Diff:Geom.
13(1978)589‐602 [Fr
84]
I.FRENKEL:Orbital
theory
for
affine
Lie
algebras.Invent.Math.77
(1984)301‐352 [Ga
68]
R.GANGOLLI:Asymptotic of
[Gil73a]
certain
P.GILKEY:Curvature for
[Gil73b]
symmetic
Kahler
behavior spaces.Acta and
of spectra
of
compact
quotients
Dolbeault
complex
Math.121(1968)151‐192
the
eigenvalues
of
the
manifolds.Adv.Math.11(1973)311‐325
P.GILKEY:Curvature
and
eigenvalues
of
the
Laplacian
and
the
for
elliptic
complexes.Adv.Math.10(1973)344‐382 [Gil77]
P.GILKEY:Lefschetz Partial City Applied
[Gil84]
Differential
point and
formulas
Mathematics,vol.48.Marcel
Theorem.CRC
Theory,Heat Press,1984,second
heat
equation.In:
Geometry.Proceedings
Conference(1977),ed.C.Byrnes,Lecture
P.GILKEY:Invariance Index
fixed Equations
of the Notes
in
Park
Pure
Dekker,1979,pp.91‐147 Kernels edition
and
the 1995
Atiyah‐Singer
and
[GiS
89]
H.GILLET and C.SOULE:An C.R.A.S.309(Ⅰ)(1989)929‐932
[GiS
90]
H.GILLET Math.IHES
[GiS
91]
H.GILLET
92]
[GrK
92]
Riemann‐Roch
and C.SOULE:Arithmetic 72(1990)93‐174
and
genus.Topology [GiS
arithmetic
theorem.
Intersection
C.SOULE:Analytic
torsion
and
Theory.Publ.
the
arithmetic
Todd
30(1991)21‐54
H.GILLET and C.SOULE:An Invent.Math.110(1992)473‐543
arithmetic
Riemann‐Roch
theorem.
central
values
B.GROSS and S.KUDLA:Heights and the triple product L‐functions.Comp.Math.81(1992)143‐209
[Ha
87a]
SHAI HARAN:On the Amer.J.Math.109(1987)303‐317
[Ha
87b]
SHAI
HARAN:p‐adic
role
of
the
points
at infinity
L‐functions
for
critical
modular
in Iwasawa
of
theory.
forms.Comp.Math.
62(1987)31‐46
[Ha90]
SHAI
HARAN:Riesz
potentials
and
explicit
sums
in
arithmetic.In
vent.Math.101(1990)697‐703
[Ha
91]
SHAI
HARAN:Index
pothesis.London
theory,potential
[Ha
93a]
SHAI HARAN:Quantizations numbers.Ann.Inst.Fourier
[Ha
93b]
SHAI Fourier
HARAN:Analytic 43(1993)905‐944
SHAI
HARAN:An
[Ha93c]
theory,and
Math.Soc.Lecture
Note
and symbolic 43(1993)997‐1053
potential
invitation
to
theory
calculus
over
dyslectic
the
Riemann
hy
Ser.153(1991)257‐270
the
over
the
p‐adic
p‐adics.Ann.Inst.
geometry.J.Algebra
155
(1993)244‐481 [Har
[Harr
68]
93]
HARISH‐CHANDRA:Automorphic Forms Lecture Notes in Mathematics,vol.62.Springer,1968
B.HARRIS:Cycle
pairings
and
the
heat
in
Semisimple
Lie
equation.Topology
Groups.
32,no.2
(1993)225‐238 [How
76]
R.HOWE:Invariant fields with applications
theory and duality to their singular
for classical representation
groups over theory.Unpub
finite
lished
[How
88]
[HJL97]
R.HOWE:The 48(1988)61‐132
J.HUNTLEY,J.JORGENSON behavior of counting Riemann
[Ito 53]
oscillator
S.ITO:The ferentiable
semigroup.AMS
functions
Proc.Symp.Pure
and R.LUNDELIUS:On associated to degenerating
Math.
the
asymptotic hyperbolic
surfaces.J.Funct.Anal.149(1997)58‐82
fundamental manifold.Osaka
solution of the parabolic Math.J.5,no.1(1953)75‐92
equation
in
a dif
[Ito
54]
S.ITO:The
fundamental
ferentiable
[Jor
1880]
solution
manifold.Osaka
of
the
parabolic
equation
in
a dif
Math.J.6,no.2(1954)167‐185
C.JORDAN:Memoire
sur
l'equivalence
des
formes.J.Ecole
Poly
technique ⅩLⅧ(1880)112‐150
[JoK
97]
J.JORGENSON and
[JoK
98]
00]
[JoL
93]
94a]
on
and
functions
of
in:Duke
the
for special
surfaces.To
S.LANG:Basic
and
degree
of
values
of Selberg
appear
Analysis in
currents
Math.96(1998)335‐
J.KRAMeR:Bounds
Notes
Green's
arithmetic
varieties.Manuscripta
Riemann
and
of
J.
J.KRAMER:Towards
Products.Lecture
J.JORGENSON
products
appear
abelian
J.JORGENSON and 1993
[JoL
and
bundles
J.JORGENSON zeta
J.KRAMER:Star
forms.To
J.JORGENSON line 370
[JoK
and
automorphic
of
Regularized
Series
Mathematics,vol.1564.Springer,
S.LANG:Explicit
Formulas.Lecture
Notes
in
Mathematics,vol.1593.Springer,1994 [JoL
94b]
J.JORGENSON Reine
[JoL
96]
and
S.LANG:Artin
formalism
J.JORGENSON
and
S.LANG:Extensions
99]
J.JORGENSON nels
[JoL
00a]
and
and Bessel
J.JORGENSON
00b]
series
S.LANG:Obtaining
function
and
kernel.Preprint [JoL
heat
of analytic
and the theory of regularized harmonic essel series.Math.Ann.306(1996)75‐124
[JoL
and
kernels.J.
Angew.Math.447(1994)165‐200
from
wave
formalism.Preprint
number
theory
Dirichlet
kernels
series
via
heat
to B
ker
1999
S.LANG:Eisenstein
series
twisted
by
the
heat
J.JORGENSON
2000 and
S.LANG:Spherical
Inversion
on
SLn(R).To
appear
[JoLu
95a]
J.JORGENSON
and
R.LUNDELIUS:Convergence
and the resolvent kernel of finite volume.Quaestiones
[JoLu
95b]
J.JORGENSON ative ume.Duke
[JoLu
97]
and
spectral
J.JORGENSON
on
on
hyperbolic
95a]
J.JORGENSON
the
heat
Riemann
R.LUNDELIUS:Convergence
functions
theorems Riemann
surfaces
kernel surfaces
of
for
rel
finite
vol
Math.J.80(1995)785‐819
and
R.LUNDELIUS:Convergence
spectral function on degenerating nite volume.J.Funct.Anal.149(1997)25‐57
[JoT
of
degenerating hyperbolic Math.18(1995)345‐363
and
Dedekind's eta function es.Lett.(1995)359‐376
of
hyperbolic
Riemann
A.TODOROV:Aconjectured for
algebraic
the
normalized
surfaces
of
analogue polarized
K3
surfaces.Math.R
fi
of
[JoT
95b]
J.JORGENSON larized algebraic
and K3
A.TODOROV:An surfaces.In:Mirror
ed.D.H.PHONG,L.VINET,and vanced
[JoT
96]
and
with
for po Geometry,
Studies
in
Ad
10(1999)211‐262
J.JORGENSON de
S.T.YAU,AMS/IP
Mathematics
folds
analytic discriminant Manifolds and
zero
A.TODOROV:Analytic
canonical
discriminants
class.In:Manifolds
Bartolemeis,F.Tircerri
and
and
for
mani
Geometry,eds.P.
E.Vesentini.Symp.Math.36(1996)
223‐260
[JoT
97a]
J.JORGENSON forms,and
[JoT
97b]
J.JORGENSON inants of
[JoT
99]
and Shafarevich's
and 2d
degree
J.JORGENSON
A.TODOROV:Ample conjecture.Submitted
A.TODOROV:Product for square‐free
and
criminants,and
phi
2(1998)249‐264;erratum
76]
B.KOSTANT:On and generalized
[Lan
99]
S.LANG:Math berg 1999
[Lgld76]
[LiV
K3
discrim
surfaces,analytic
dis
207(1999)495‐497
Talks
for
R.LANGLANDS:On
80]
for
function.Comm.Math.Phys.191,no.
MacDonald's eta‐function exponents.Adv.Math.20(1976)179‐212
Notes
formula,the
Laplacian
Undergraduates.Springer,Berlin
the FunctionalEquations
Series.Lecture delberg
formulae preparation
d.In
A.TODOROV:Enriques
Borcherd's
[Kos
divisors,automorphic for publication
Heidel
Satisfied
by
Eisenstein
in Mathematics,vol.544.Springer,Berlin
Hei
1976
G.LION and Theta
and M.VERGNE:The series.Progress
kernel
[Liu
96]
K.LIU:Heat 762
[Liu
97]
K.LIU:Heat
Weil representation,Maslov in Mathematics,vol.6.Birkhauser,1980
and
kernel
moduli
and
index
space.Math.Res.Lett.3(1996)743‐
moduli
space
Ⅱ.Math.Res.Lett.4(1997)
569‐588
[Liu
99]
K.LIU:Heat groups.To
[MacD
72]
kernels,symplectic appear
geometry,moduli
spaces
and
finite
in:Surv.Diff.Geom.
I.G.MACDONALD:Affine
root
systems
and
Dedekind's
eta
function. Invent.Math.15(1972)91‐143
[McK
[McM
72]
97]
H.P.MCKEAN:Selberg's mann surface.Comm.Pure
C.MCMULLEN:Hausdorff Strong
[Man
98]
trace formula as applied Appl.Math.25(1972)225‐246
convergence
dimension of
Kleinian
N.MANDOUVALOS:Relativity on hyperbolic spaces.Trans.AMS
and
groups.Preprint
of
to
confarmal
a compact
Rie
dynamics
1997
the spectrum and 350,no.2(1998)559‐569
discrete
groups
I:
[MiP49]
S.MINAKSHISUNDARAM
and
eigenfunctions of the Can.J.Math.1(1949)242‐256 [MiU98]
P.MICHEL
and
A.PLELJEL:Some
Laplace
operator
E.ULLMO:Points
properties on
de
Riemannian
petite
of
the
manifolds.
hauteur
sur
les courbes
Xo(N).Invent.Math.131(1998)645‐674 [MoW
94]
[MuR
88]
C.MOEGLIN
and
et Series
d'Eisenstein.Progress
D.MULLER
and
oscillator [MuR
90]
[Nor97]
D.MULLER erators
71a]
[Pat
71b]
[Pats
76]
F.RICCI:On
the Angew
Laplace‐Beltrami
operator
J.R.NORRIS:Heat
kernel
Riemannian
asymptotics
V.K.PATODI:An
and
analytic
for
and
Manifolds.Acta
V.K.PATODI:Curvature J.Diff.Geom.5(1971)233‐249
Kahler
on
the
Math.390(1988)193‐207
and F.RICCI:Analysis of second order Heisenberg groups.Invent.Math.101(1990)545‐582
on
theorem
Spectrale
in Mathematics,vol.113.Birkhauser,1994
group.J.Reine
Lipschitz [Pat
J.‐L.WALDSPURGER:Decomposition
the
differential
distance
op
function
in
Math.179(1997)79‐103
the
eigenforms
proof
of
the
of
the
Laplace
operator.
Riemann‐Roch‐Hirzebruch
manifolds.J.Diff.Geom.5(1971)251‐283
S.J.PATTERSON:The
limit
set of
a Fuchsian
group.Acta
Math.136
(1976)241‐273 [Pats
87]
S.J.PATTERSON:Lectures
on
groups.In:Analytical ed.D.Epstein.Cambridge
[ReY
90/94]
D.REVUZ
and
and
M.YOR:Continuous
tion.Springer,1990.Second [Saw
92]
measures
heat
limit
Martingales edition
P.SAWYER:The
on
sets
of
Kleinian
GeometricalAspects ofHyperbolic University Press,1987,pp.281‐323
equation
and
Spaces,
Brownian
Mo
1994
on
the
spaces
of
positive
by
entire
definite
ma
trices.Can.J.Math.44,no.3(1992)624‐651
[Sch
76]
S.SCNEINBERG:Uniform Analyse
[See
67]
62]
functions.J.
29(1976)16‐19
R.T.SEELEY:Complex Symp.Pure
[Sha
approximation
Mathematique
powers
of
an
elliptic
free
boson
operator.AMS
Proc.
Math.10(1967)288‐307
D.SHALE:Linear
symmetries
of
fields.Trans.Amer.
Math.Soc.103(1962)149‐167
[Sul79]
D.SULLIVAN:The bolic
[Sul87]
density
motions.Publ.Math.IHES
D.SULLIVAN:Related
of
infinity
of
a discrete
group
of
hyper
50(1979)171‐202
aspects
of positivity
in Riemannian
geometry.
J.Diff.Geom.25(1987)327‐351 [Szn
98]
A.‐S.SZNITMAN:Brownian Springer,1998
Motion,Obstacles
and
Random
Media.
[WaH
93]
B.WANG ing
and
B.HARRIS:Archimedean
cycles.International
[Wan
98]
B.WANG:Asymptotics Math.120(1998)229‐249
[Wan
99]
B.WANG:Mazur's appear
[Wei
1885]
height
Math.Research
of
the
incidence
Archimedean
height
structure
for
of
intersect
4(1993)107‐111
pairing.Amer.J.
projective
varieties(Ⅰ).To
in:Comp.Math.
K.WEIERSTRASS:Uber nter
die
willkurlicher
Funktionen
analytische einer
A.WELL:Sur
and
certains
groupes
Darstellbarkeit
reellen
Akad.Wiss.Berlin(1885)633‐639
[Weil64]
pairing
Notices
sogenan
Veranderlichen.Sitz.‐Ber.
789‐805
d'operateurs
unitaires.Acta
Math.111
(1964)143‐211 [Wen
99]
R.WENDT:Weyl's and
[YauS
88/94]
orbital
S.T.YAU tions
character theory and
Beijing
96]
for
manifolds
non‐connected
Lie
lie algebras.Preprint
R.SCHOEN:Differential
Geornetry.Science
version);International
groups
1999 Publica
Press,Cambridge,
version)
K.YOSHIKAWA:On Kahler
affine
1988(Chinese
Mass.1994(English
[Yosh
formula
for twisted
the with
residue
conical
of
the
spectral
zeta
functions
of
singularities.J.Diff.Georn.43,no.2
(1996)410‐457 [Yosh
[Yosi
98]
53]
K.YOSHIKAWA:Discriminant Preprint Nagoya University,1998
K.YOSIDA:On aRiemannian
the
fundamental
manifold.Osaka
of
theta
divisors
solution
of
and
Quillen
the parabolic
Math.J.5,no.l(1953)65‐74
metrics.
equation
in
京 都 大 学 数理 解 析研 究 所 インタビュー RIMS
for the 21st
Century
森 正 武/斎 藤 恭 司 聞 き手:砂 田 利 一 ●構成:編集部
【 著者紹介】 森 正 武(Masatake 1937年,東 1967年
Mori)
京 に生 ま れ る .東京 大 学 で 応 用物 理 学 を学 び,
に博 士号 を 取 得 した.東 京 大 学,京 都 大 学数 理 解析
研究 所,筑 波 大学,再 び東 京大 学 を経 て,1998年
か ら3年 間
京都大学数 理解析研究 所長を務 める.現 在,東 京 電機大学教授 . 1998年
度 日 本応 用 数 理学 会 会長,専 門 は 関数 論 を使 った数
値解析 .
斎 藤 恭 司(Kyoji 1944年,東
Saito)
京 に 生 まれ る.東 京 大 学 で数 学 を学 び,1971
年 に ドイ ツの ゲ ッテ ィ ンゲ ン大 学 で 博 士号 を取 得 した 後,東 京大学 を経 て,1979年 1987年
よ り京都 大学 数理 解析 研究 所 に移 り,
よ り教授 とな る .1996年
か ら2年 間,同 研 究所 長.
専 門は周期積分 や不連続群 のモ ジュライ空 間等の複 素解析幾何 .
砂 田 利 一(Toshikazu 1948年,東
Sunada)
京 に生 ま れ る,東 京 工業 大 学 で 数学 を 学 び,東
京大 学 で1974年
に 修 士号,1977年
屋大学,東 京大学 を経 て,1993年
に博 士 号 を取 得.名 古
よ り東北大学 教授.専 門 は,
スペ ク トル幾 何 学,力 学 系,グ ラ フ理 論 な ど.1987年 彌永 賞受 賞 ,1997年 よ り5年 間,雑 誌 「数学 の楽 しみ 』(日 本 評 論社)を 志賀浩 二,上 野 健 爾と とも に編 集 .
は じ め に
京 都 大 学 数 理 解 析 研 究 所(The 略 称RIMS)は,1963年
Institute for Mathematical
Sciences,
に 数 理 科 学 振 興 を 目 的 とす る 全 国 共 同 利 用 研 究 所 と
し て 設 立 さ れ ま した.以 ら,国
Research
来 約40年
際 的 な 研 究 所 へ,そ
の 年 月 を 経 て,数
理 研 は国 内 の一 研 究所 か
し て 国 際 的 な 数 学 研 究 の 拠 点 へ と成 長 を 遂 げ て き
ま し た. 世 界 数 学 年 記 念 企 画"Mathematics
Unlimited
世 紀 を 担 う 世 界 の 数 学 研 究 所 の 中 か ら,京 数 学 研 究 所,ド
図1:写
大 数 理 研,ア
メ リカ の バ ー ク レー
の イ ン タ ビ ュ ー は,本
所 長 の 斎 藤 恭 司 氏 に 対 し,砂
は,21
を と り あ げ,各 書企 画時の所長 森
田 利 一 が 行 な っ た も の で す1.
真 の 建 物 は 京 都 大 学 の北 部 キ ャ ンパ ス に位 置 して い る数 理 解 析 研 究 所.4階
建 て で,総
1こ
and Beyond"で
イ ツ の オ ー バ ー ヴ ォ ル フ ァ ッハ 研 究 所 の3つ
地 で イ ン タ ビ ュ ー を 行 い ま し た.こ 正 武 氏 と,前
2001
面 積 は3,914m2で
の イ ン タ ビ ュ ー は2000年5月18日
Mathematics れ ま し た.こ
Editorialに
あ る.
に 京 大 数 理 研 で 日本 語 で 行 な わ れ
よ っ て 英 訳 さ れ"Mathematics
の 日 本 語 版 は,そ
Unlimited
2001and
の 英 文 原 稿 を も と に 構 成 さ れ て い ま す.
,Springer‐Verlag Beyond"に
発 表 さ
1. 数 理 研 で 研 究 さ れ る の は,ど
ん な 数 学?
砂 田:数 理研 は数 理 解析 研 究 所 とい うのが 正 式 名称 で す ね.英 語 で はResearch Institutefor Mathematical
Sciencesと
い い ます.こ
れは設立 当初 には応用 分
野 に 強 調 を お い て い た とい う こ とで し ょ うか? 森:『 京 都 大 学 百 年 史 』 や 「数 理 科 学 ニ ュ ー ス」 の よ うな 史 料 を 見 ます と, 当 初 は 純 粋 数 学 だ け で な く,数 学 と数 学 を取 り囲 む諸 科 学 を カ バ ー す る研 究 所 を考 え て い た よ うで す.研 究 所 設 立 の 企 画 を した 人 々の 名簿 を見 ます と,純 粋 数 学 者 だ け で な く応 用 数 学,あ
る い は,当 時 は 黎 明 期 で す け れ ど も,コ
ン
ピ ュ ー タ関 係 の 人 や 物 理 の 人 もか な り設 立 準 備 の 段 階 で 構 想 を練 る メ ンバ ー に入 っ て お られ ま した.で す か ら,設 立 時 に純 粋 数 学 だ け の もの で な く,そ の 周 辺 をか な り含 ん だ よ う な もの を 考 えて い た こ と は確 か で す ね. そ の 後 の経 過 を 見 て み ます と,私 個 人 と して は,日 本 の 数 学 の コ ミュ ニ テ ィ が全 体 と して ど うで あ っ た か は別 と して,数 理 研 と して は 初 期 の構 想 は む し ろ か な りそ の ま まず うっ と引 き継 い で 来 て い る ん で は な い か と思 い ます.実 際,現 在 も,純 粋 数 学 だ けで な く,応 用 数学,コ
ン ピュ ー タ ・サ イ エ ンス,物
理 の研 究 者 が 結 構 バ ラ ンス よ くい る ん で は な い で し ょ うか.私
の よ うに,最
も応 用 数 学 寄 りの 者 が 現 在 所 長 をつ とめ て い るの で す か ら,設 立 の 趣 旨 は ま だ十 分 に生 か され て い る ん で は な いで し ょ うか. 砂 田:い
ま ち ょ う ど,い わ ゆ る で す け れ ど も,「純 粋 数 学 」 と 「応 用 数 学 」
とい う名 称 が 出 て き ま した け れ ど も,そ れ ぞ れ 価 値 観 は 独 立 した も のが あ る し,そ の 価 値 観 を大 事 に して研 究 して ゆ くっ て い うこ とは非 常 に重 要 で す.一 方 で そ の 連 携 プ レ ー っ て い う ん で す か ね.そ しょ うか.あ
うい う よ うな こ とは 今 あ る の で
る い は そ うい う連 携 プ レ ー と い う よ りは,や
っ ぱ り個 々の 研 究
者 の個 人 の 活 動 の 方 に重 きが お か れ てい るの か,そ の へ ん は ど うで し ょうか? 森:私 の 印 象 で は,例 え ば1年
に70く
らい あ る研 究 集 会 の うち,い
くつ か
は意 図 的 に そ う い う連 携 プ レー を 目指 して い る もの も あ り ます け れ ど も,特 に両 者 が 一 緒 に な っ て 何 か を企 画 す る とい う こ と よ りは,む
しろ個 人 的 に た
ま た ま研 究 集 会 に 出 席 した 人 が 話 題 の 中 の 応 用 に 関 心 を もつ,あ
るいはた ま
た ま談 話 会 で 応 用 の 方 の 人 の 話 を聞 い て 自分 の 分 野 に 関 係 が あ る,と い う よ う な こ とで,両
者 で 連 携 が 自然 に生 ず る とい う こ とが 多 い の で は な い か と思
い ます. 斎 藤:私
自身 は あ ま り,純 粋 か 応 用 か とい う二 分 的 な 考 え方 は して い ませ
ん.制 度 的 な連 携 が あ る とい う よ りは,む
しろ,森 先 生 の言 わ れ る よ う に,同
じ研 究 所 内 に多 元 的 に諸 分 野 が 共 存 す る こ とに よ り,相 互 に刺 激 に な っ て い る の だ と思 い ます.そ
の 良 い 例 が 理 論 的 な コ ンピ ュ ー タ ・サ イ エ ン スの 研 究
で す.数 理 研 で コ ン ピュ ー タ ・サ イエ ンス を研 究 して い る の は,数 学 的 基 礎 を持 つ 人 た ちで,そ
の こ とが 彼 等 の 研 究 を強 い もの に して い る と思 う し,ま
た彼 等 を 日本 国 内 で も世 界 で も独 自 な もの に して い る と思 い ます ね. 砂 田:少
しま た方 向 を変 え た 質 問 に な る と思 い ます け ど も,数 理 研 が1963
年 に設 立 され た と き,ど こ か モ デ ル に な っ た研 究 所 は あ っ た の で し ょ うか? 森:間
接 的 に 聞 い た 話 で す け れ ど も,数 理 研 設 立 構 想 の 一 番 初 期 の段 階 に
全 体 の イニ シ ア チ ブ を と っ て お ら れ た 彌 永 昌 吉 先 生 が お っ し ゃって お られ た 話 で は,数 理 研 の モ デ ル と して 当 時想 定 さ れ て い たの は,日 本 の 国立 の研 究 所 と して は,基 礎 物 理 学 研 究 所 と東 京 大 学 物 性 研 究 所,そ
して,数
理科学の
研 究 所 と して は プ リ ンス トン高 等 研 究 所 と フラ ンス の 高 等 科 学 研 究 所(IHES) だ っ た そ う で す. 一 方 ,設 立 構 想 が す す ん で,何 年 か が た っ た頃 に は,設 立 準 備 をす る委 員 会 の メ ンバ ー の 中 に は,ニ ュ ー ヨ ー クの ク ー ラ ン ト研 究 所 をモ デ ル に して い た 人 もい た よ うで す.結 果 的 に 数 理 研 は,研 究 対 象 の守 備 範 囲 も クー ラ ン ト研 究 所 に似 て い ます し,大 学 の 敷 地 内 に あ る とい う点 も,ク ー ラ ン ト研 究 所 と 共 通 して い ます. 斎 藤:た しか に数 理研 は 制 度 的 に は 全 国(国 内)共 同利 用 研 究 所 と して1963 年 に 発 足 しま した.そ れ以 来,実 体 は変 化 して きた と思 い ます ね.例 え ば,佐 藤 幹 夫 先 生 等 に よる代 数 解 析 学 な ど の よ う な特 色 あ る数 学 が,色
々 と生 まれ
て き ま した.す る と,そ れ らの 研 究 に 関連 して,新 た な共 同研 究 や 交 流 も次 々 と生 ま れ て きま す.他 方,数
学 は 元 来 国 際 的 な学 問 で す の で,そ の 共 同研 究
や 交 流 は 国 内 的 な もの に留 ま り得 ませ ん.10年
前 か ら,こ の よ うな 国 際 共 同
研 究 を 積 極 的 に 支援 す る 「プ ロ ジ ェ ク ト研 究 計 画 」 とい うプ ロ グ ラ ム を毎 年 テ ーマ をか か げ て 行 な っ て い ます.こ
の よ う に して,数 理 研 は制 度 上 は 国 内
共 同利 用研 究 所 なの で す が,内 容 的 に は独 自の 変 化 を とげ て 国 際 共 同研 究 所 と して の 性 格 も持 つ よ うに 脱 皮 して き た と思 い ます.
表1:1996‐2002年
砂 田:個
度 に 実 行 さ れ た 共 同研 究 集 会 等 の 数 と参 加 者 数.
々 の研 究 所 員 が 研 究 活 動 を行 な う場 と して の 性 格 と,全 国 の 研 究
者 が 研 究 集 会 等 の た め に 共 同 利 用 す る 場 と して の性 格 の 二 つ を両 立 させ るの は大 変 で し ょ うね. 森:数
理研 で は個 々 の所 員 の 活 動 に 加 え て,全 国 的 な共 同 研 究 や 国際 的 な
共 同研 究 を企 画 した り支援 す る こ とが あ ります.一 年 に 開 か れ る ワー ク シ ョッ プの 数 は毎 年 約70ほ
どで す が,参 加 す る研 究 者 の 総 数 は のべ4000に
もの ぼ
ります.数 理研 の 研 究 者 が こ う した 活動 か ら刺 激 を受 け て い るの は確 か で す. 最 近 で は,国 際 的 な 共 同 研 究 が ます ます 盛 ん に な っ て きて い ます ね. 斎藤:異 な る2つ の性 格 の 両 立 につ い て で す が,数 学 の研 究 に とっ て,研 究 者 間 の 相 互 作 用 は一 つ の 重 要 な 要 素 だ と思 い ます.し か し,そ れ を い つ ど こ で,ど
の よ う に行 な うか は,完 全 に個 々 の研 究 者 に ゆ だ ね ら れ て い ます .数
理 研 の研 究 員 が 次 年 度 の研 究 集 会等 の 計 画 作 定 等 の 制 度 運 営 上 の 役 割 を は た す こ とは 当 然 の仕 事 で す が,そ くか,つ
の 人 が,個 別 の 研 究 集 会 等 に ど う 関 わ っ て ゆ
ま り出席 した り討 論 を した りす る の か ど う か は,当 然 な が ら,個 々
の ケ ー ス に よ りま す.私
は,多 少 楽 観 的 か も しれ ませ ん が,こ
れ まで こ の 二
つ の性 格 は相 互 に よ い 刺 激 とな って 成 功 して き た と思 い ます . 砂 田:さ
て,数 学 科 出 身 で情 報 関 係 に い か れ る方,あ
るい は他 の 分 野 に い
か れ る 方 は結 構 多 い で す よ ね.そ れ は数 学 の ス ペ ク トラ ム の 広 さ を表 して る よ うな 気 も し ます.そ
こ で,も
う1つ 肝 心 な こ とは ,こ れ も もう是 非 の 問 題
図2:左
か ら,斎
で は な くて,い
藤,森,砂
田.2000年5月18日,数
理 研 の セ ミ ナ ー 室 に て.
ろ ん な 強 力 な分 野 の 人 た ち が この 研 究 所 に集 ま っ て い る とい
うこ と,非 常 に強 く感 じ るん で す け ど も,一 方 で な ん か,研 究 所 と して 全 て の 分 野 を網 羅 す る必 要 とか,そ
うい う こ とは感 じて い らっ しゃ い ます か?
ま た,強 力 な ス ク ー ル っ て い うか な,そ
うい う もの 作 ろ う とか 考 え て い ら っ
しゃ る の で し ょ うか? 斎 藤:数
理研 は比 較 的 小 さな研 究 所 で す が,そ
的 な数 学 者 が 集 ま って い る よ う に思 い ます.そ
れ で も多 様 な 分 野 か ら独 創
れ に して も,こ の よ う な一 つ
の研 究 所 で,現 代 の 数 学 の全 体 を カバ ー す る の は まず 不 可 能 と思 い ます .ま た,逆
に 大 き な研 究所 を作 っ て,分 野 を 固 定 して全 て の 数 学 を百 科 全 書 的 に
収 め る こ とが 適 当 とは 思 わ な い し,現 実 的 と も思 い ませ ん. 数 学 は死 ん だ学 問 で は な く,常 に 流 動 的 で,動 を支 えて い る の は 人 で す.ど ん な 分 野 で あ れ,独 げ て い る 人 を,我
いてい ます.そ
して,そ れ
創 的 で独 自の研 究 成 果 をあ
々 は受 け 入 れ て い る こ と を強 調 した い で す.分 野 の バ ラ ン
ス が とれ て い る か と い う 問題 は,も
ち ろ ん 重 要 な こ とで す が ,数 理 研 の よ う
な研 究 所 に と って は,今 申 し上 げ た こ とが まず 一 番 に大 切 で し ょ う.し か し, こ の 点 過 去 に判 断 を誤 った研 究 所 や大 学 は ,数 学 の 分 野 だけ で な く,他 の分 野 に お い て も,世 界 中 で もい ろ い ろあ りま した.だ か ら選 択 に は ,い つ も決 断 と
表2:1991年
か ら始 め られ た プ ロ ジ ェ ク ト研 究 の タ イ トル お よ び,そ れ ぞ れ の 年 の参
加 者 数.
責 任 が 伴 い ます し,ま た,見識 が 要 求 され る と思 い ます.難 しい 事 で す が …. 一方で ,数 学 の 変 革 は 常 に 中 心 部 か ら起 き る と は 限 り ませ ん.あ ま り活 発 に研 究 され て は い な か っ た分 野,あ
まつ さえ,も
う終 わ っ た と思 わ れ て い た
分 野 か ら起 きる こ と もあ り ます.た
とえ ば私 が 学 生 だ った 頃 に は,も
う一 変
数 の 関 数 論 や微 分 幾 何 学 な ど は 死 ん だ 分 野 だ と先 生 た ち か ら言 わ れ ま した. θ関 数 に は黴 が 生 え て い る と言 わ れ ま した . しか し今 日の 数 学 者 た ち の 多 く は,タ イ ヒ ミュ ラー 空 間 や ク ラ イ ン群,複 素 力 学 系 の 理論,モ
デ ュ ラ イ空 間 や
ゲ ー ジ理 論 な ど に か か わ る 幾 何 な ど,最 近 の 大 きな 進 展 と活発 な研 究 活 動 を 目の あ た りに して い る の で,当 時 の 先 生 た ち の 言 葉 に は賛 成 し ない で し ょ う. 砂 田:で は 数 理 研 の 所 員 を採 用 す る と き,バ ラ ンス と して何 か 考 慮 して い る こ とは あ ります か?
森:分
野 は と もか くと して,出 身 大 学 に 関 して は 片 寄 っ て い る とす れ ば そ
れ は結 果 で す.い
ま は片 寄 って い る か も しれ ませ ん け れ ど も,ま た そ の うち
変 わ っ て くる か も しれ ませ ん.私
と して は む し ろ そ の こ と に は こ だ わ ら な い
方 が よい の で は な い か と思 って い ます. 砂 田:あ
と女 性 の 研 究 者 とい うこ とで は ど うで し ょ う?
斎 藤:残
念 な が ら,現 在 は 居 ませ ん ね.
2. 良 い 環 境 が 良 い 数 学 を 作 る
砂 田:ま た ち ょっ と一 つ 方 向 を換 え ます け れ ど も,た とえ ば オー バ ー ヴ ォル フ ァッハ 数 学 研 究 所 は,ド
イ ツ の 「黒 い森 」 で す か ,シ ュ ヴ ァ ル ツ バ ル トの
ま っ た だ 中 に あ る,山 の 中の 研 究 所 で,そ せ ん.そ
の まわ りに は ほ と ん ど何 もあ り ま
して フ ラ ン ス の 高 等 科 学研 究 所(IHES)は
れ ど も,パ
非 常 に静 寂 な と こ ろ だ け
リ とい う都 会 をす ぐそ ば に控 え た 魅 力 あ る 場 所 に あ ります.こ の
数 理 研 が あ る の は 京 都 で す が,そ
の点 どの よ うな 利 点 が あ る と感 じて お られ
ます か? 森:や
は り京 都 とい う美 しい 古 都 に あ る と い う こ と,そ の 事 実 は非 常 に 重
要 で す ね.東 京 に あ っ た らこ れ ほ ど外 国 の 研 究 者 は 集 ま らな い の で は な い で し ょ うか.訪 れ た方 の ほ とん どは 京 都 が 好 きだ とお っ しゃ られ ます し,も う 一 度 数 理 研 に 来 た い とお っ し ゃっ て くだ さ る 方 も非 常 に多 い で す . 斎 藤:数
学 者 は どの よ う な環 境 で仕 事 を す る の で し ょう か.数 学 は人 間 の
知 的 活 動 の 中 で も最 も基 本 的 な もの の 一 つ で あ る こ と を考 え る と,私 は,京 都 が1000年 接,ま
余 りの 人 間 の 活 動 の 集 積 を持 って い る とい う こ とが,数 学 者 に直
た 間 接 に 影 響 す る よ う に思 い ます.例
見 て,単
え ば,数 学 者 は 京 都 で お 祭 りを
に 「あ あ 面 白か っ た」(あ る い は 「 面 白 くな か っ た」)と 思 うだ け か
も しれ ませ ん.に
もか か わ らず,そ の お 祭 りに集 約 され た 人 間 の 活 動 は ,何
らか の か た ち で,見 た 者 に影響 を及 ぼ さず に は い な い よ うに 思 い ます. 砂 田:そ
れ は大 事 な こ とで す よね.や
き も,や っ ぱ り印 象 に 残 るの は,も
っ ぱ り我 々 が 他 の 研 究 所 を訪 ねた と
ち ろ ん そ の 中 の研 究 っ て こ とは もち ろ ん
大 事 だ け れ ど,そ の研 究 所 の あ る 町 や 風 景 で す ね.や
っぱ り京 都 で あ る っ て
図3:世
界 遺 産 で あ る 銀 閣 寺(1482年
こ と は大 きい.た
だ,僕
建 立).数 理 研 か ら徒 歩10分
の 場 所 に あ る.
は研 究 所 の イ ン フ ラ ス トラ クチ ャ ー と繋 が る か もわ
か らな い け れ ど,数 理 研 の 建 物 自身 は ち ょっ とこ ぢ ん ま り して て,本
当は も
う ち ょっ と大 き くて もい い ん じ ゃ ない か と思 う ん だ け れ ど も,あ る 意 味 で そ うい う,も う ち ょっ と魅 力 を 出 す た め に は ど うな れ ば い い か とい う よ う な,そ う い う こ とで は ど うで し ょ う? 森:建 物 が 狭 い とい う こ とは われ わ れ も痛 切 に 感 じて い て,概 算 要 求 で 毎 年 要 求 して い ます.し か し,京 都 大 学 全 体 の膨 張 の速 さが 早 くて,し か もキ ャ ンパ ス そ の もの の面 積 が 限 られ て い る もの で す か ら,建 物 を増 や す こ と に 関
して は 大 学 全 体 と して も難 問 を か か えて い る わ け です.近 学 研 究 科 が 京 都 市 の 西 の 方 に移 転 し ます の で,そ
い 将 来,大
きな 工
の 後 は 全 般 的 に も う少 し再
配 置 で 工 夫 を す れ ば 余 裕 が 出 て くる の で は な い か と期 待 して い ます.数 理 研 の 面 積 不 足 は 深 刻 な 問題 で す か ら,早 急 に解 決 しな け れ ば な ら な い と思 って い ます. 斎 藤:森 先 生 が 言 わ れ る よ うに,数 理研 の 建 物 に関 して は,も っ とゆ った り と した 空 間 が 必 要 と思 い ます.数 学 の 共 同研 究 所 に と っ て コ ミュ ニ ケ ー シ ョ ン の場 は 非 常 に重 要 で す か ら.現 在 の 数 理 研 の 建 物 が,そ て い る と は い え ませ ん.数 学 に とっ て,新
しい 考 え,ア
の必 要に充分応 え イデ ア の ヒ ン トは い
つ どこ にあ る か 分 か り ませ ん.研 究 者 が 互 い に 話 の で きる 場 が,大
はゆ った
り と した コ モ ン ル ー ム か ら,小 は小 さな デ ィス カ ッシ ョ ン ル ー ム に い た る ま で,も
っ と必 要 です.国
の 基 準 か ら見 る と,そ れ は贅 沢 な の か も しれ ませ ん
が,実
はそ れ は 贅 沢 なの で は な く,逆 に研 究 活 動 に必 要 な 要 素 な の だ とい う
風 に 考 え方 が 変 わ っ て ほ しい と思 い ます ね. 砂 田:数 理 研 以 外 に 日本 に数 学 の研 究 所 を設 立 す る必 要 につ い て,ど 考 え で し ょ うか?も
うお
し,新 研 究 所 を構 想 す る場 合 に は,何 か し ら性 格 の 違
い や棲 み 分 け が 必 要 に な る と思 い ます か? 森:国 が,可
内 に ま た別 の 種 類 の 研 究 所 を作 る こ とは,も
ち ろ ん大 事 な こ とで す
能 性 と して は,数 理 研 と同 じ よ う な研 究 所 が も う1つ あ る の も ま た よ
い の で は な い で し ょ うか.そ
こ で競 争 が 生 じて,日 本 の 数 学 の研 究 が ます ま
す 良 い 方 向 に 進 む の で は な い か と思 うの で す が. 斎 藤:僕
も同 じ意 見 で す.研 究 所 も複 数 で きて,数 理 研 は数 理研 の 特 長 を
出 し,新 研 究 所 は新 研 究 所 の特 長 を出 し,互 い に切 磋 琢 磨 す る こ と は数 学 の 発 展 に と っ て も数 理 研 の 発 展 に とっ て も 良 い こ と です ね.
3. 海 外 の 数 学 者 た ち と 数 理 研
砂 田:国
際 的 な共 同研 究 所 と して の 現 状 は ど う な の で し ょ うか?制
度上
困難 な 点 も多 い と思 い ます が. 森:数
理 研 に きて 共 同 研 究 を や りたい とい う外 国 人 研 究 者 は,ア
ジアだけ
で な く欧 米 に も大 勢 い ます.し か もそ の よ うな希 望 者 は数 理 研 の 規 模 を超 え て 多 い の で,建 物 と宿 泊 施 設 の増 強 を含 め て,受
け入 れ態 勢 の 充 実 が 強 く望
ま れ ます.し か し,こ の 厳 しい 現 状 の 中 で,数 理 研 の ス タ ッフ は 極 め て 活 発 に 国 際 共 同研 究 を行 な っ て い る と思 い ます.そ
れ は,そ
うす る こ とが,自
分
の研 究 活 動 に大 き くプ ラ ス に な っ て い る と 各 人 が 思 っ て い る か らで し ょ う. 研 究 所 の 役 割 分 担 につ い て で す が,国
内 で 国際 共 同 研 究 活 動 を行 な え る研
究 所 は 現 在 数 理 研 ひ とつ しか あ りませ ん.単 独 の研 究 所 と して我 々 は努 力 し て い る つ も りで,数 理 科 学 の研 究 所 に 所 属 す る研 究 者 と しての 役 割 は果 た し て い る と 自負 して い ます. 砂 田:ア
ジ ア に あ る研 究 所 と して,ア
るべ き と考 え て い ます か?ア し ょう か?数
ジ ア諸 国 と数 理研 との 関係 は ど うあ
ジ ア か らの 留 学 生 な どは 受 け入 れ て い る の で
理 研 だ け で は解 決 で きな い 問 題 だ と思 い ます け れ ど も.
森:そ れ に 関 して,た ま た まで す け れ ど も,今 年 の3月 て,韓
国 のKIASとSeoul
に私 が ソ ウ ルへ 行 っ
National Universityの 数 学 教 室 の2機
関 と交 流 協
定 を結 ん で き ま した.目 的 は研 究 者 の 交 流 が 一 番 大 きな こ とで,そ
の 他 に刊
行 物 の 交換 な どが あ り ます.最 近 の 韓 国 で は,欧 米 で研 究 活動 を 行 な っ た若 手 の研 究 者 が どん ど ん帰 国 して 活 発 に研 究 活 動 を行 な っ て い る よ うで,そ 囲気 が 非 常 に 強 く感 じ られ ま した.私
の雰
自 身 は,隣 国 で あ る韓 国 を は じめ 近 隣
諸 国 との 交 流 を今 後 は強 め て い きた い と考 え て い ます.中
国 に 関 して は,以
前 か ら個 人 レベ ル で 活 発 な 交 流 が あ ります. 斎 藤:日 本 とそ の 近 隣 諸 国 との 交 流 は今 後 更 に 大 切 に な っ て ゆ く と思 い ま す.偶 然 です が,私 は先 週 まで約2週
間 ほ どベ トナ ム に 滞在 して き ま した.こ
れ は 昨 年 か ら始 まっ た,日 本 とベ トナ ム の 数 学 交 流 プ ロ グ ラ ム に 基 く もの で す.私
自 身,大 学 時 代 の 数 学 科 の 同 級 生 にベ トナ ム 人 の フ ィ ン ・ム イ さ ん が
居 た こ とや ドイ ツ留 学 中 にベ トナ ム 人 数 学 者 の レ ・デ ュ ン ・ トラ ン さ ん と知 り合 っ た こ と もあ っ て,4半 ン タ ク トして き ま した.た
世 紀 以 上 に わ た り,ベ
トナ ム の 数 学 者 た ち と コ
とえ 社 会 制 度 が 異 な っ て も数 学 は 同 じで す .し か
し,社 会 が 異 な れ ば,当 然 数 学 をめ ぐる 環 境 も異 な ります,多
くの 制 約 や 困
難 をか か え な が ら,そ して,大 変 な労 苦 を され なが ら,自 ら数 学 を研 究 す る 一方 ,数 学 や 若 い 数 学 者 を育 て て い こ う と い う,強 い意 志 を抱 い た これ 等 の 友 人 に接 し,私 は深 い尊 敬 を抱 き ます し,頭 の 下 が る思 い が します.
こ れ は な に もベ トナ ム 人 に限 ら な い こ とで す が,僕 は,数 学 に興 味 を持 ち, 数 学 を や りた い 人 々 が い る 限 り,ど こ の 国 の 人 と も交 流 を続 け て ゆ きた い と 思 い ます.そ れ を制 度 で 裏 付 け る事 も必 要 で し ょ うが,又
あ ま り制 度 が先 行
して も….
4. 開 か れ た 研 究 所 に
砂 田:研 究 所 って い うの は,あ
る意 味 で そ の 字 義 通 り研 究 をす る場 所 で す
け れ ど も,や は り社 会 に 対 して で す ね,何 か し ら 自分 た ち の や って い る こ と を説 明 す る とか,啓 蒙 して ゆ く とか,そ い る よ う な気 が しま す.そ
うい う活 動 も昨 今 特 に必 要 に な っ て
うい う方 面 で 何 か 研 究 所 で 活 動 さ れ て い る とい う
こ とは あ ります か? 森:行 第1週
事 と して や っ て い る の は,夏 の 公 開講 座 で す.こ に や って い ます けれ ど も,申
し込 み 者 も多 くて,数
れ は毎 年,8月
の
学の啓蒙活動 には
大 い に 寄 与 して い る ん で は な い か と思 っ て い ます.研 究 所 の ス タ ッフが 毎 年 3人 講 師 に な り ま して,1週 て,3人
間 の 間,毎
日 を午 前1コ
マ と午 後2コ
マ に分 け
の 講 師 が 月 曜 か ら金 曜 まで 連 続 講 義 をや る と い う よ う に して い ます.
砂 田:出 席 者 は だ い た い どん な感 じの 人 達 が 多 い ん で し ょ う? 森:出
席 者 は 大 学 生,高
校 の 先 生,そ
れ か ら結 構 な お 年 寄 りもい れ ば 中 高
生 もい ます.主 婦 や 会 社 員 の 方 もい ます. 砂 田:そ の 講 座 の 目 的 は,数 学 者 が 自分 の 専 門,あ
る い は そ の 専 門 の まわ
りの 数 学 を,な ん か 説 明 して わ か っ て も ら うた め な の か,あ
るい は も うち ょっ
と広 い 意 味 で,数 学 は私 た ち の社 会,あ る い は 人類 に役 に 立 つ とい う立 場 で, そ う い う こ とを 説 明 し よ う とい う こ とな ん で し ょ うか? 斎 藤:そ
の 問 に答 え る前 に,我 々 人 間 は なぜ 数 学 を研 究 す る の か,と
いう
問 い が あ り,そ れ に対 し,二 つ 典 型 的 な 答 えが あ る と思 い ます.一 つ は,数 学 は現 代 の 科 学 及 び技 術,そ あ る とい う考 え 方.そ
して,も
して産 業 社 会 を支 え て い る基 礎 と して不 可 欠 で う一 つ は,文 化 な い し芸 術 活 動 と して 数 学 が
存 在 す る と い う考 え方 で す.両 者 は 両 極 端 に ス プ リ ッ ト して い る よ うに 見 え ます.僕
は そ の 両 者 を結 ぶ 一 つ の 答 え,即
ち,人 間 の 根 源 的 要 求 と して の 数
学 が あ る よ う に思 い ます.世 界 を 認 識 し,深
く理 解 した い とい う人 間の 根 源
的 要 求 の 中 で,数 学 は重 要 な 一 角 を荷 っ て い る と思 い ます.も
ちろ んその中
に は 科 学 技 術 上 の役 割 も あ れ ば 文 化 上 の 役 割 もあ る と思 い ます.数 理 解 析 研 究 所 も,そ れ ら の 要 求 に応 え る必 要 が あ る し,ま た,自
ら そ の 要 求 に導 か れ
て研 究 を す す め て い る の だ と思 い ます. 公 開講座 への参加 者は森先生 の言 わ れ た よ うに 多 様 です.私
に は,そ
の参
加 者 中 に,何 事 か 一 歩 深 く(数 学 的 に)理 解 した とい う,そ の こ と 自体 に喜 び を 見 出 して い る 人達 が 結 構 多 数 い る とい う こ とは,非 常 に 示唆 的 で あ り,ま た,大 切 な こ と に思 え ます.
5. 若 い 世 代 を 育 て る た め に
砂 田:研 究 所 の 主 た る 目的 の 一 つ に,若 手研 究 者 を 育 て る とい う大 事 な部 分 もあ る と思 い ます.個
々 の個 人 の仕 事 が い か に大 きい もの で あ っ て も,そ
れ を 受 け 継 ぐ,あ る い は直 接 的 に受 け 継 が な くて も,そ の独 創 的 な研 究 と い う大 きい 枠 ご と に受 け継 ぐ人 を育 て な けれ ば,や
っ ぱ りい け な い.そ れ につ
い て は ど う お 考 えで し ょ うか? 森:そ れ につ い て は,数 理 研 は,も ち ろ ん研 究所 で は あ ります け れ ど も,伝 統 的 に な ん らか の 形 で 大 学 院 生 を育 て る と い う こ とを シス テ ム と して や っ て き て お り,実 際 現 在 も大 学 院 生 が い ます.た
だ し,最 近 の い わ ゆ る大 学 院 化
に対 応 して どの 大 学 で も大 学 院 生 の 数 が 非 常 に 増 え ま した け れ ど も,数 理 研 は ど ち らか とい う と む しろ そ れ を抑 え て,少
数 精 鋭 で 優 秀 な 若 手 を育 て て い
こ う,と い う こ とを 強 く意 図 して い ます.そ の よ うな 態 度 に対 して は実 際 に は あ る程 度 外 か らの 批 判 もあ ります が. そ れ か ら,研 究 所 だ け で は な くて学 部 も含 め て 一 般 に,最 近 は助 手 の ポ ス トを振 り替 え て 教 授,助 教 授 に す る(upshiftす
る)こ
い ます け れ ど も,数 理 研 は そ れ を一 切 や らず に,や
とが 普 通 に行 な わ れ て
は り助 手 とい う もの が 若
手 研 究 者 に と っ て 非 常 に重 要 な ポ ス トで あ る とい う こ とを ス タ ッフ の皆 が 共 通 して 認 識 して い ます.し た が っ て,助 手 を上 位 の ポ ス トに振 り替 え る よ う な こ とは 今 ま で して い ま せ ん し,1年
前 に大 部 門化 が 実 現 した と き に も教 授
や 助 教 授 は 増 や さず,新
た に助 手 だ け3と
い うポ ス トを増 や す こ とが で き ま
した.そ の く らい わ れ わ れ と して は助 手 な い しは 若 手 研 究 者 の 重 要 性 を認 識 して,そ の ポ ス トを守 っ て い こ う と して い る わ け で す. 砂 田:数 理 研 は 京 都 大 学 の 附置 研 究 所 で す が,理 学 部 との 関 係,特
に教 育
に つ い て は密 接 な 関 係 をお 持 ち で し ょう か? 斎 藤:数 理研 は 理 学 研 究 科 と協 力 講 座 と して 大 学 院 を共 有 して い ます が,理 学 部 とは 制 度 上 は 関 わ っ て い ませ ん.む
しろ,個
々 の研 究 者 の レベ ル で,年
度 毎 に併 任 あ る い は兼 担 と い う形 で,講 義 を 行 な うこ とが 毎 年 多 少 あ り ます が,私 は,数
学 の 後 進 の 育 成 に は,大 学 院 の み な らず,学 部 に お け る教 育 は
非 常 に大 切 と思 い ま す.ま
た,そ の 中 で,数
べ き役 割 は い ろ い ろ あ る と思 い ます.そ 必 要 と思 い ます.他 方,そ
理 研 の 果 たせ る,ま た,果
たす
の た め に は両 者 の もっ と密 な連 携 が
うい う制 度 的 な 話 で は な く,単 に考 え ご とに ふ け
りな が ら キ ャ ンパ ス を歩 い て い る数 学 者 が 居 る とい う こ と 自体 が,何 事 か を 成 し遂 げ よ う と思 っ て い る学 生 に対 し間接 的 に影 響 を 与 え る こ と もあ る と思 い ます. 砂 田:学
力 低 下 の 問 題 と結 び つ くか も しれ ませ ん が,若
れ につ い て は,ど
い人 たちの数学離
うお 考 え で す か?
森:日 本 の 数 学 離 れ は深 刻 だ と思 って い ます.小 学 校,中 学校 と先 へ 進 んで い くと き,数 学 を本 当 に理 解 す る に は 各 人 か な り努 力 が 必 要 な んで す ね.そ れ は高 校 に な っ て も大 学 に な っ て も同 じで す.と
ころ が い わ ゆ る ゆ と りを重
視 す る あ ま り,努 力 を して何 か をや ろ う とす る こ と を軽 視 す る 習 慣 が 小 さ い 頃 か らつ い て きて し ま っ て い る.そ の た め に,数 学 を先 へ 進 ん で 勉 強 しよ う と努 力 す る 子 供 や 若 者 が 減 って しま っ た. したが っ て,数
学 離 れ は 数 学 の 当事 者 の 責 任 とい う よ りは,む
教 育 と子 供 の 育 て 方 全 般 の 問 題 で,そ
しろ 日本 の
れ を解 決 し ない とな か な か元 へ は戻 ら
な い の で は な い で し ょ うか. 斎 藤:た
しか に 戦 後 半 世 紀 を経 て,冷 戦 も終 了 した世 界 にあ っ て,数 学 の
お か れ て い る環 境 は変 わ っ て きて い る よ うに 見 え ます.か
つ て は,科 学 とい
う こ とで 受 け て きた 予 算 の 援 助 は も はや 自動 的 な もの で は あ り ませ ん.何
に
そ れ が役 立 つ の か 説 明 を求 め られ て い ま す.人 々 に と っ て 科 学 は か つ て ほ ど challengingで
もattractiveで もな い よ う にみ え ます . この よ う な変 化 が,若
図4:「
上 毛 か る た」 に あ る 関孝 和(1642?‐1708)の
絵 札(〓
群 馬 文 化 協 会).
い 人 達 や 子 供 達 の 選 択 に 影 響 を与 え て い る の は事 実 と思 い ます .し か し一 方 ひ るが え っ て み る と,私 が 先 に述 べ た 人 間 の根 源 的 要 求 と して の数 学 の 役 割 は,こ
の よ う に社 会 環 境 や 制 度 が 変 化 した に もか か わ らず,変
い ます.例 ン,オ
っ て な い と思
え ば,現 在 我 々 の行 な って い る 数 学 の 源 流 を生 み 出 した ニ ュ ー ト
イ ラ ー や ガ ウ ス とい う人 々,あ る い は 日本 で は 関 孝 和 や 建 部 賢 弘 とい
う人 々 とそ の 時 代 の こ と を 考 え て み る と します.も
ち ろ ん,現 代 の 大 学 制 度
もな け れ ば,お か れ て い る研 究 環 境 も社 会 的 役 割 等,皆 彼 等 を通 して 流 れ る学 問 は現 在 数学 と呼 ば れ,我
相 異 な って い ます が,
々 に ひ きつ が れ て きて い る
の で す. 同 じ よ うに,今 後 も,大 学 制 度 や 社 会 に お け る数 学 の 役 割 は変 化 して ゆ く か も しれ ませ ん が,も
っ と根 源 的 な と こ ろ で の 数 学 の役 割 は 変 わ らな い と思
い ます.僕 は 今 後 と も,数 学 にchallengeす ます.だ
か ら,そ
る若 い 人 達 は 生 まれ 続 け る と思 い
うい う人 達 を どの よ うに 発 掘 し,育 て て い くの か.そ れ は
単 に数 理 研 の み な らず,数 学 界 全 体 の 重 要 な 課 題 と思 い ます ね. 砂 田:こ れ に 直接 関係 あ る 問題 な の か ど うか,わ か らな い です が,あ る い は も う森 先 生 の お っ しゃった よ う に,も う,社 会 全 体 や 政 治 の 問 題 が 関 わ って き
て い る こ とで,我
々個 人,あ
る い は研 究 所,大
学 レベ ル で何 か,そ
こ で努 力
して も な か な か う ま くゆ か な い か も しれ ませ ん け ど も,一 方 で た と え ば,こ れ は 是 非 は 別 と して で す ね,日 本 だ と戦 後,湯 川 秀 樹 さん が ノー ベ ル賞 を も ら っ た り,そ れ か ら小 平 邦 彦 さん が フ ィー ル ズ賞 を も ら っ た り,そ う い う こ とで,そ
の と き に,あ
る意 味 一 次 的 な ブ ー ム なの か も しれ な い け ど,結 構 物
理 や 数 学 に 対 す る 関 心 が 高 ま りま した.そ れ で 子 供 の 中 に は そ うい う こ と に 憧 れ て,自 分 も物 理 学 者 に な ろ う,数 学 者 に な ろ う と い う,そ うい う人 も結 構 い る と思 い ます.そ 究 して て,ど
うい う意 味 で で す ね,何 か,個
う い う立 派 な こ と を や って るの か とい う こ とを,や
か の形 で 宣 伝 す る,そ か.た
々の 研 究 者 が,何
を研
っ ぱ り何 ら
う い う方 法 は 大 き な賞 の受 賞 以 外 に もあ るの で し ょう
と え ば,こ の 研 究 所 で 行 な わ れ て い る研 究 で,数 学 者 の 世 界 で は 非 常
に有 名 な研 究 が い くつ も あ る ん だ け れ ど も,そ れ を も う ち ょっ と何 か 一 般 の 人 に もわ か りや す い 形 で,そ
れ は高 校 生 あ る い は もち ょっ と手 前 の レベ ル か
も しれ ない し,あ る い は 高 校 の先 生 の レベ ル か も しれ な い け ど も,そ う い う レベ ル で 説 明 す る こ とは,必
要 と感 じて お ら れ ます か?ま
あ 可 能 か ど うか っ
て い う こ とが 先 か も しれ ませ ん が. 森:湯
川 さん の 場 合 は,中
い に もか か わ らず,あ
間子 の 理 論 が世 間 一 般 に理 解 され た わ け で もな
れ が 非 常 に 刺 激 に な っ て,物 理 をや ろ う,数 学 を や ろ
う とい う若 い 人 が 増 え た わ け で す ね.数 学 の研 究 者,特
に純粋 数学の研究 者
が 自分 の 仕 事 を世 間 の 人 に分 か りや す く説 明 す る こ とは 非 常 に 難 しい と思 い ま す が,湯
川 さ んの と きの よ う に世 間 の ム ー ドを盛 り上 げ る う まい ア イ デ ア
が あ れ ばぜ ひ教 え て欲 しい もの で す.
6. 21世
紀 への メ ッセ ー ジ
砂 田:そ
うい う意 味 で 数 理 研 の1つ
の 役 割 っ て い う んで す か ね,数
理研 だ
け じゃ な くて,日 本 全 体 っ て い うこ とで も独 立 行 政 法 人 化 とか い ろ い ろ問 題 に な っ て い ます け れ ど も,数 理 研 が 将 来 果 た すべ き役 割 に つ い て は ど うお 考 えで し ょ うか?ま 森:独
た,数 学 者 個 人 と して の抱 負 な どお 聞 か せ くだ さい.
立 行 政 法 人 化 の 問題 は わ れ わ れ に と って 深 刻 です が,数 学 に ど うい
うふ う に 影 響 が 出 て くる か まだ よ くわ か りませ ん.し
か し,数 学 の 研 究 そ の
もの が 独 立 行 政 法 人 化 の 影 響 で衰 退 す る よ う な こ とが あ って は な らない の で , 京 都 大 学 とい う大 き な母 体 の な か で,な
るべ く深 刻 な 影 響 を受 け ない 形 で 対
処 で きれ ば い い と思 って い ます. 斎 藤:制
度 と して の研 究 所 を考 え る と,数 理研 は こ れ か ら もい ろ い ろ変 化
し て ゆ く し,ま た変 革 を要 求 さ れ る と思 い ます.そ の 中 で ,我 々 は,数 学 に 対 す る根 源 的 要 求 と,そ れ に対 す る責 任 を負 っ て い る こ と を見 失 わ な い よ う に して ゆ か ね ば な らな い よ う に思 い ます.ま
た,そ の 為 に は ,何 が 必 要 な の
か常 に数 学 を よ り広 い立 場 か ら見 直 して ゆ く必 要 も あ る か と思 い ます .私 は, 目 に 見 え る 成 果 を 短 期 的 に挙 げ る こ とを 要 求 す る よ う な現 在 の 社 会 の流 れ に 反 して で も,若 い研 究 者 が,根
本 的 な問 題 に 専 念 で き る研 究 環 境 を維 持 す る
責 任 を感 じて い ま す. 個 人 的 に は 私 は数 学 者 と して は 幾 何 学 に 興 味 が あ ります.も は 数 学 の 中 で,ご
く一 部 で は あ り ます が,2,3思
ち ろ ん,そ れ
い つ く問 題 を挙 げ て み ます.
‐ String理 論 は 異 な る 幾 何 学 を双 対 性 の 下 に結 びつ け る問 題 提 起 を して い ま す.現 在 研 究 が 進 め られ て い る 部 分 的 解 答 にす ら,異 る幾 何 間の 従 来 思 い も よ ら な か っ た 新 しい 関連 が 見 つ か っ て い ま す.そ の 全 面 的 理 解 の た め に は,空
間概 念 の 変 革 等,幾 何 学 の 全 般 的 見 直 しが 進 むか も しれ ませ ん.僕
自 身 は そ の 端 くれ を荷 な っ て い る の み で す が,全 体 と して ど う発 展 して ゆ くの か 非 常 に興 味 を も って 見 守 っ て い ま す. ‐ 私 に は ,例 え ば ホ モ トピー 等 の よ う に,標 数0で
見慣 れ た世 界 が,正 標 数
の 世 界 と(場 合 に よ っ て は 不 可 避 的 に)不 可 分 で あ る とい う こ とは ,驚 き を超 え て,驚 異 で す.新 しい 世代 の 幾 何 学 者 達 は ,正 標 数 の 世 界 を も,彼 等 の 自然 な 直 感 に と りこ ん で ゆ くの で し ょう か. ‐ コ ン ピュ ー タに よる 膨 大 な計 算 能 力 が これ まで 見 る こ との で きな か っ た"現 象"を 視 覚 化 させ て き ま した.こ の こ との 現 実 的 意 味 合 い は お ろ そ か に で き な い もの が あ り ます.他 方 そ の 結 果,一
部 の 数 学 者 の 間 に は 数 学 にお け る
証 明 の 役 割 を 減 じる 意 見 も出 て い ます.し か し,僕 に は,そ れ 等 コ ン ピュ ー タ に よ り示 され た"現 象"が,realな
の かpseudoな
もの で な い の か 区 別 が
つ き ま せ ん.数
学 に と っ て 証 明 は 健 康 の 基 本 で あ り,そ
学 は 成 り立 ち 得 な い よ う に 思 い ま す が.そ 持 っ て 「実 数(近
似)と
れ な く し て は,数
う な る と,改
め て新 た な意 味 を
は 何 な の か 」,「計 算 可 能 と は ど う い う こ と か 」,「超
越 性 と は 何 な の か 」 等 の 計 算 可 能 と不 可 能 の 間 に あ る 問 い が 浮 上 し て く る の で は な い で し ょ う か."有 あ る に せ よ,何
限 的 で あ る"人 間 に と っ て の 数 学 は"近 似 的"で
ら か の 有 限 プ ロ セ ス に よ り,答
え を 出 す こ とが 求 め られ る
の で す か ら.
森:将 は,コ
来 の こ と で す が,応
用 の 立 場 か ら 言 い ま す と,今
ン ピ ュ ー タ の 発 展 と も 相 ま っ て,よ
い う こ と で,ポ
り高 く,よ
ジ テ ィ ブ な テ ー マ が た く さ ん 世 の 中 に あ り,そ
若 い 人 達 も魅 力 を感 じて,応 と こ ろ が,こ
り 大 き く,よ
ま で の20世
用 を や り,そ
れ か ら は む し ろ,環
紀 に
り速 く と
れに向 かって
れ を 支 え る 数 学 を や っ て き ま し た.
境 問題 とか 核 廃 棄 物 の 処 理 問題 とか い っ た
か な り厳 し い 問 題 を 数 学 が 応 用 数 学 の 立 場 か ら支 援 し な く て は な ら な く な る で し ょ う.と
す る と,若
い 人 達 に も 今 ま で と 違 っ て,そ
う い う厳 しい 問 題 に
取 り組 ん で も ら わ な く て は な ら な い と い う 面 が 強 く 出 て 来 る ん で は な い か と 思 い ま す.そ
う い う 意 味 で,こ
れ か ら の21世
魅 力 を 感 じ さ せ る と い う こ と は,大 要 と す る こ と に な る と 思 わ れ ま す.数 ど も,そ
7.
紀 に は,若
い 人 達 に応 用 数 学 に
切 な こ と で す け れ ど も,か 理 研 に も,特
な り努 力 を 必
に 応 用 に 関 して で す け れ
の 影 響 は 出 て く る ん で は な い か と 思 い ま す.
エ ピ ロ ー グ
斎 藤:最
近,京 都 画 壇 の 故 安 田 画 伯 の 絵 が 数 理 研 に 寄 付 さ れ ま し た.安
画 伯 は,特
に ド ン ・キ ホ ー テ の 絵 で 有 名 な 方 で す.ド
ン ・キ ホ ー テ な ら 数 理
研 に 似 合 う の で は な い か と 思 っ て 飾 っ て い ま す. 砂 田:え?ど
う し て?
斎 藤:数
学 者 に は ド ン ・キ ホ ー テ み た い な 人,よ
砂 田:な
る ほ ど.
斎 藤:人
間には ハ ム レ ッ ト型 と か,フ
田
く い ま す か ら(笑).
ァ ウ ス ト型 も あ り ま す ね.
図5:数
理 研 に飾 られ て い る ドン ・キ ホ ー テ の 絵 「 モ ンセ ラ ー トの 誓 い」(画:安
森:フ
ァ ウ ス ト型 っ て い う の は?
斎 藤:ド
イ ツ の 民 話 に 出 て く る フ ァ ウ ス トっ て い う の は,よ
る よ う に,世
く知 ら れ て い
界 の こ と を 何 で も 全 て 知 りた く て 悪 魔 と 契 約 し て 魂 を 売 り,若
さ を 手 に 入 れ る.そ
し て 彼 は 望 ん で い た こ と を す べ て 愉 し む の で す が,最
に は 契 約 が 切 れ て,フ 砂 田:そ
田謙)
後
ァ ウ ス トは 悪 魔 に 魂 を と ら れ て し ま う.
れ は ち ょっ と,数
は 少 な い ん じ ゃ な い か な あ,そ
こ ま で は.じ
ゃあ
ハ ム レ ッ ト型 っ て い う の は? 斎 藤:"Tbbe,ornotto 砂 田:う
ー ん.個
be‐that 人 的 に は,私
is the question." は ド ン ・キ ホ ー テ 型 が い い な.人
も し れ な い け れ ど も. 森:21世
紀 の 数 学 者 は,ど
ん な タ イ プ に な る の で し ょ う ね.
は笑 うか
あ とが き
監 修 者 の恩 師 で あ る 志 賀 浩 二 氏 に よれ ば,学 問 に は 「進 化」 す る もの と 「深 化 」 す る もの の2種
類 が あ る と い う.数 学 は後 者 に 属 す.そ れ は,数 学 の 歴
史 を振 り返 れ ば容 易 に 分 か る こ と だ.例
を挙 げ よ う.タ ー レス に始 ま りユ ー
ク リ ッ ドに よ り完 成 され た 古代 ギ リシ ャの 幾何 学 は,空 間 の 「等 質 ・等 方 性 」 (合 同 の公 理)と
「平 坦 性 」(平 行 線 の公 理)を 大 前 提 と して い る.し か し,既
に ユ ー ク リ ッ ドの 時 代 か ら,数 学 者 は 「等 質 ・等 方 性 」 が 「平 坦 性 」 を導 く の で は な い か と疑 い,実 て き た.そ
に2000年
以 上 に 及 ぶ 「証 明」 の 試 行 錯 誤 が な され
して つ い に ガ ウス に よ り,「平 坦 性 」 は 「等 質 ・等 方 性 」 とは 独 立
で あ る こ とが 宣 言 され,「平 坦 」 で な い 空 間(非 ユ ー ク リ ッ ド空 間)が 数 学 的 実 在 と して 認 識 さ れ た の で あ る.実 は,合 同 の 公 理 を 「 等 質 ・等 方 性 」,平 行 線 の 公 理 を 「平 坦 性 」 と読 み 替 え る こ と自 身 が,数 学 が 到 達 した 「深 さ」 を 言 い 表 して い る.さ
ら に ガ ウス と リー マ ン に よ り,「平 坦 」 か らの ズ レは 曲率
とい う量 で 表 され る こ とが 示 さ れ,20世
紀 に は,曲 率 は空 間 の大 域 的位 相 構
造 を 規 定 す る こ とが 分 か っ て き た.現 代 幾 何 学 の 勃 興 で あ る.そ れ だ け で は な い.非 ユ ー ク リ ッ ド空 間(平 面)は,ポ
ア ン カ レ,ク ラ イ ン,ワ
イル の 仕
事 を 通 して数 論,代 数 幾何 学 に 関 連 す る こ と に な り,ワ イ ル ズ に よ る フ ェ ル マ ー 予 想 の 証 明 に も繋 が っ た.さ
ら に は,21世
紀 に残 さ れ た最 大 の 未 解 決 問
題 で あ る リー マ ン予 想 に も深 い 関 係 が あ る.こ の 古 代 数 学 か ら現 代 数 学 へ の 道 筋 は,空 間 の 理 解 と数 の 理 解 の 「深 ま り」 の 過 程 で あ り,人 類 の 「精 神 活 動 」 の 発 展 ・深 化 を象 徴 す る事 柄 な の で あ る.そ
して,そ の 山 発 点 で あ っ た
古 代 ギ リシ ャの 幾 何 学 は,現 在 で もそ の 輝 き を失 っ て は い な い.我 は,こ の こ と を誇 りに思 う.
々数学者
本 書 に取 り上 げ た論 説 で 扱 わ れ る 話 題 も,す べ て 人 間精 神 の 「深 化 」 を物 語 って い る.「数」 と 「形 」 と 「関 数 」 の 世界 に潜 む美 しい 「構 造 」 を見 出す 努 力 は,古 くな っ た もの を捨 て 去 っ て い く 「 進 化 」 とは 全 く異 な る道 程 で あ る こ とが,本
書 を読 み 進 め る こ とに よ り理 解 さ れ る だ ろ う.過 去 の 数 学 は 「博 物
館 」 に収 め られ る 遺 物 で は な く,常 に装 い を新 た に し て,研 究 の 現 場 に 登 場 す るの で あ る.し か も,伝 統 的 な数 学 的対 象 や概 念 の み な らず,数 学 の 「外 」 で 育 ま れ た 概 念 を 取 りこ む こ と に よ っ て,数 学 の 「世 界 」 は これ か ら さ ら な る 「深 化 」 を遂 げ よ う と して い る.本 書 の 日本 語 版 監 修 者 と して,数 学 とい うユ ニ ー ク な学 問 を読 者 に 知 ら しめ る こ とが で きる喜 び と と も に,監 修 者 自 身 が 本 書 収 録 の 論 説 を読 む こ と に よ り,「義 務 」 とい う感 覚 を超 え て,こ の 素 晴 ら しい 数 学 に対 す る気 持 ち を新 た に して い る こ とを 告 白 し よ う.
砂田
利一
索
引
◆ 欧 文 先 頭
de
Abresch,U.,128
DNA,19
Rham,G.,115
Alexandrov,128
Donaldson,S.K.,117
APRCL法,37‐39
Dubrovin,124
Atiyah,M.F.,115 Atiyah‐Singer指
数 定 理,116
ECM,41,43 Einstein,114
baby‐step
giant‐step法,40,43,46,
Eisenhart,128
48,49,64,65 Baker‐Akhiezer関
数,129
Faltingsの
定 理,63,66,68,70
Berger,M.,118,121
Fcrmatの
最 終 定 理,32
BirchとSwinnerton‐Dyer(BSD)
Fermatの
小 定 理,34
予 想,31,62,66,69 Bloch‐Kato予
想,62
G2,121
Bochner,S.,116
Gz‐
Bott,R.,126
genus,63
多 様 体,122
Bryant,R.,122,123
Gompf,R.,125 GRH,46,49,53
calibrated部
分 多 様 体,122
GromoV‐Hausdorff距
Cartan,E.,114
Gromov,M.,114
Cech,115
Grothendieck,130
Chern,S.‐S.,116 Hafner‐McCurley法,47
Chi,123 classical coarse
Harish‐Chandra,157
geometry,113
Hasseの
geometry,113
Cremonaの
プ ロ グ ラ ム,66
Hodge,W.V.D.,115 Hopf,H.,115
Darboux,128 Deligne‐Serre対
定 理,64
Hirzebruch,F,E.P.,116
Colding,T.H.,119
応,61
IHES,181,185
離,119
Joyce,D.,122
Siegelの
J‐ 正 則 曲 線,124
sinh‐Gordon方
定 理,66 程 式,128
SLn,150 K3曲
SLn(R),143
面,150
KdV方
程 式,129
SLn(Z),150
Kontsevich,M.,132
special
Kostant,B.,156
Spin(7),121
geometry,113
SQUFOFア
Krichever,129 Kroneckerの
青 春 の 夢,56,69
ル ゴ リ ズ ム,41
SQUFOF法,43
Kummer対
応,60
String理
Kummer理
論,56
Sullivan,118
論,194
symplectic Langlands対
応,54,61
geometry,113
Synge,J.L.,115
Larkin,Philip.,113 Lawson,H.B.,130
Taubes,C.,124
Lichnerowicz,116 Lichtenbaum予 LLLア
想,61
ル ゴ リ ズ ム,50,51,53,67,69
LLL‐
簡 約
イ デ ア ル,53
LLL‐
簡 約 基 底,50
Weil,A.,60 Wente,H.,128 Weyl,Hermann.,114 Wiles,A.,32 Willmore曲
面,130
Merkulov,123 Morse.M.,116
Yau,S.T.,117
MPQS法,42‐44,46
Young,W.H.,115
Myers,S.B.;115
Zagier予
想,62
NFS法,42‐44,69
PARI,30
◆和文 ア イ ゼ ン シ ュ タ イ ン 級 数,149
Penrose,R.,117
ア イ ン シ ュ タ イ ン 計 量,120
Pocklinton‐Lehmer法,36
ア イ ン シ ュ タ イ ン の 一 般 相 対 論,77
Pollardのp‐1法,42,43
ア テ イ ヤ ‐シ ン ガ ー の 指 数 定 理,163
Pollardの
ρ ア ル ゴ リ ズ ム,40
ア テ ィ ヤ ‐ボ ッ トの 不 動 点 公 式,163
Pollardの
ρ 法,41,43,44
Painleve,P.,130
pseudo‐matrix,53 p進
ア フ ァ イ ン リ ー 環,158 粗 い 幾 何 学,113 ア ラ ケ ロ フ 理 論,161
Pontryagin,L.S.,115
ア ル ゴ リ ス ム,16
体,167
ア ル テ ィ ン の 形 式 的 方 法,138 Rabin‐Miller判
定 法,36
ア ル フ ォ ー ス の 基 本 予 想,165
round2ア
ル ゴ リ ズ ム,51
ア ル フ ォ ー ス の 有 限 性,164
round4ア
ル ゴ リ ズ ム,51
暗 号 理 論,16 安 定 性,126
Salamon,S.,122
1‐関 数,95
Schwachhofer,123 Seiberg‐Witten方 Serreの
対 応,61
程 式,124
(1次,2次)ス ピ ノ ル 部 分,84 位 置 ベ ク ト ル,84
一 般 化 さ れ たRiemann仮
説(GRH)
,
ガ ン マ 関 数,148
46 一般相 対論
,97 イ デ ア ル の 間 の 距 離,48
擬 行 列,53,54
イ デ ア ル 類 群,44,45
基 礎 物 理 学 研 究 所,181
イ メ ー ジ ・シ ス テ ム,20
極 小 曲 面,130
彌 永 昌 吉,181
基 礎 教 育,4
局 所 ツ イ ス タ ー,106
岩 澤 健 吉,62,142
極 分 解,142
岩 澤 のMain
虚 数 乗 法,56
Conjectures(MC),62
岩 澤 分 解,142
キ リ ロ フ 理 論,158
因 子 基 底,46,48,49
キ リ ン グ 形 式,156
イ ン ス タ ン ト ン,112,121
ギ ル キ ー,163 銀 閣 寺,186
ウ イ ナ ー 測 度,158
近 似 の 性 質,139
ヴ ェ イ ユ,11,155
金 融 商 品,25
ウ ェ ー ブ レ ッ ト変 換,20 グ ー グ リ,101 遠 距 離 通 信 シ ス テ ム,20
ク ラ イ ン群,164,184 ク ラ イ ン対 応,87
オ イ ラ ー,192
ク ラ イ ン表 現,77
オ イ ラ ー 特 性 数,152
グ ラ フ 理 論,24
応 用 数 学,180
グ ラ ン ゼ コ ー ル,8
オ ー ク シ ョ ン 戦 略,26
ク ー ラ ン ト研 究 所,181
オ ー バ ー ヴ ォ ル フ ァ ッ ハ 数 学 研 究 所,
ク ロ ネ ッ カ ー の 極 限 公 式,151
185
グ ロ モ フ,3
概 多 項 式 時 間,37 ガ ウ ス,192
経 済 戦 略,25
ガ ウ ス 変 換,149,166
形 状,24
拡 散 過 程,145
ゲ ー ジ 変 換,126
確 率 的 多 項 式 時 間,38
ゲ ー ム 理 論,26
確 率 論 的 モ デ ル,25
言 語,6
過 去 向 き,92
原 始 元,49‐52
計 算 技 術,5
カ ス プ,149 可 積 分 系,112,129 カ ッ ツ,157 加 藤 和 也,62
公 開 講 座,189 効 果 的,59
下 部 構 造,48
降 下 法,66 工 業 製 品,17
カ ラ ビ ‐ヤ ウ 多 様 体,121,150
交 叉 理 論,158
カ ラ ビ 予 想,117,121
高 次 元 サ イ ク ル,158
カ ル タ ン‐ア ダ マ ー ル 多 様 体,147
合 成 積,139
カ ー ル マ ン の 定 理,145
高 等 科 学 研 究 所(IHES),181,185
ガ ロ ワ 対 応,60
合 同 類 群,54,55,60
ガ ロ ワ の 逆 問 題,60
後 方 チ ュ ー ブ,93
カ ン ガ ル ー 法,40 還 元 ス テ ッ プ,47‐49
公 理 的 手 法,14 コ サ イ ク ル 恒 等 式,95
関 数 等 式,148
コ ス タ ン ト,156
小 平 邦 彦,116,125,193
ス ペ ク トラ ル 曲 線,129
古 典 的 幾 何 学,113 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン,18
ス ペ ク トラ ル 分 解,136
固 有 指 標,147 コ ン ツ ェ ビ ッ チ,132,133
ス ペ ク トル ゼ ー タ 関 数,152
コ ン ピ ュ ー タ,15
ス ペ ク トル 不 変 量,154
コ ン ピ ュ ー タ ・サ イ エ ン ス,180,181,
ス ペ ク トル 分 解,149
197
ス ペ ク トル 幾 何 学,178 ス ペ ク トル 展 開,148
ス ペ シ ャ ル(擬)ケ
ー ラ ー 計 量,122
ス ペ シ ャ ル ・ラ グ ラ ン ジ ュ 部 分 多 様 体, ザ ギ エ,30,59,62.66
122
先 物 市 場,26 佐 藤 幹 夫,181
正 規 化 さ れ た 熱 核 の メ リ ン 変 換,151
算 術 的 リ ー マ ン ‐ロ ッ ホ の 定 理,153
正 準 的 共 役 変 数,90 正 準 ポ ア ソ ン 括 弧,90
時 空M,103
整 数 点,65,66,68 正 則 表 現,156
時 空 計 量g,103 時 空 的 非 局 所 性,76 ジ ー ゲ ル 空 間,154
生 物 シ ス テ ム,19
ジ ー ゲ ル ‐ハ ウ の ガ ウ ス 核,154
ゼ ー タ 関 数,148,151
自 己 双 対,96
セ ー ル,30
自 己 双 対(右 次 数nの
回 り)部,77
斉 次 正 則 関 数,91
質 量 な し場,91
関 孝 和,192
セ ル バ ー グ ゼ ー タ 関 数,149,162 選 択 売 買 権,25 前 方 チ ュ ー ブ,92
質 量 な し粒 子,88 自 動 幾械,23
双 曲 型n次
自 動 制 御 理 論,24 シ ャ イ ・ハ ラ ン,167
層 コ ホ モ ロ ジ ー,77,94
元 空 間,146
射 影 ツ イ ス タ ー 空 間PT,85
測 地 線,162
双 対 ツ イ ス タ ーWa,87
周 期 化,146 周 期 積 分,178
大 域 的 位 置 検 索 シ ス テ ム(GPS),21
従 属 操 作,144
対 称 空 間,142
重 力 子,95
楕 円 曲 線,64,65,67‐69
種 数,63,68,70
楕 円 山 線 に 関 す る 離 散 対 数 問 題,65
シ ュ レ デ ィ ン ガ ー 核,144
楕 円 曲 線 法(ECM),41,43
準 指 数 関 数,41
楕 円 型 作 用 素,140
純 粋 数 学,20,131,180
楕 円 対 数,67
上 毛 か る た,192
高 木 の 存 在 定 理,55
初 等 整 数 論 の 基 本 定 理,33
建 部 賢 弘,192
シ ン プ レ ク テ ィッ ク 幾 何 学,113,123
多 項 式 時 間,37 谷 山 ‐志 村 ‐Weil対
神 保 道 夫,130 『数 学 の た の し み 』,178 数 体篩 法,42,44 ス ケ ジ ュ ー リ ン グ 理 論,24
応,61
試 し 割 り法,36,40,43,44 ダ ル ボ ー 複 体,152 単 項 ア ル ゴ リ ズ ム,47
ス ピ ノ ル,83
チ ャ ー ン 類,162
ス ピ ノ ル 対(〓),83
抽 象 化,7
ス ピ ン,79
超 越 数,136
調 和 形 式,160
ハ イ パ ー ・ケ ー ラ ー 計 量,121
調 和 写 像,129
ハ ウ,154
直 観 主 義 者,11
ハ ウ ス ドル フ 次 元,164
ツ イ ス タ ーZa,84
派 生 商 品,25 パ タ ー ソ ン ‐サ リ ヴ ァ ン級 数,165
ツ イ ス タ ー 空 間,77 ツ イ ス タ ー 対 応,77
波 動 核,144 パ ト ー デ ィ,163
ツ イ ス タ ー 量 子 化,91
ハ リ シ ュ‐チ ャ ン ド ラ,157
デ ィ オ フ ァ ン トス 近 似,136
ハ リ ス ,159 反 自 己 双 対 ヤ ン ‐ミ ル ズ 方 程 式,117
デ ィ オ フ ァ ン トス 問 題,136
反 自 己 双 対 的 場,96
デ ィ オ フ ァ ン トス 予 想,161
反 自 己 双 対(左
デ ィ ラ ッ ク 作 用 素,163
半 単 純 リ ー 群,142 パ ン ル ベ 超 越 関 数,130
デ ィ ラ ッ ク 列,138
回 り)部,77
デ ー タ,15 デ ー タ 解 析,22
非 効 果 的,59
テ ー タ 級 数,143,156
非 コ ンパ ク ト型 リ ー マ ン対 称 空 間,146
テ ー タ 反 転 関 係 式,148 デ デ キ ン トの エ ー タ 関 数,151 デ ル タ 関 数,139 天 球,80
批 判 的 精 神,12 フ ァ イ ン マ ン 積 分,158 フ ァ ル テ イ ン グ ス,161 フ ィ ン ・ム イ,188 フ ェ ガ ン,156
東 京 大 学 物 性 研 究 所,181 統 計,22 同 伴 熱 核,138 等 分 点,56 特 殊 相 対 論,82 特 殊 な 幾 何 学,113 独 立 行 政 法 人 化,193 トモ グ ラ フ ィ ー,23
フ ェ ル マ ー の 最 終 定 理,32 複 素 解 析 性,76 複 素 化 ミン コ フ ス キ ー 空 間 の コ ンパ ク ト化,87 複 素 構 造 の 変 形,98 複 素 射 影 線(リ
ー マ ン 球),77
複 素 振 幅,80 複 素 数 値 距 離,52 複 素 多 様 体,77
2次 篩 法,42‐44 ニ ュ ー ト ン ,192
複 素 ト ー ラ ス,151 複 素 半 単 純 リ ー 群,142
認 証 シ ス テ ム,18
付 随 的(incident),84 プ ラ ト ン 主 義 者,11
ヌ ル 円 錐,82
フ ー リ エ 級 数,147
ヌ ル 超 平 面,82
フ ー リ エ ・ハ リ シ ュ ‐チ ャ ン ド ラ 解 析,
ヌ ル ツ イ ス タ ー,84
150
ヌ ル 分 離 性,101
プ リ ン ス ト ン 高 等 研 究 所,136,181
ヌ ル ベ ク トル,82
プ レ ジ ェ ル,143
熱 ア イ ゼ ン シ ュ タ イ ン 級 数,150 熱 核,137,140
不 連 続 群,178 プ ロ ジ ェ ク ト研 究 計 画,181
熱 核 の ト レ ー ス,148
ブ ロ ッ ク,158
フ レ ン ケ ル,157
熱 作 用 素,140
フ ロ ベ ニ ウ ス 多 様 体,124
ネ ッ ト ワ ー ク,24
分 子 生 物 学,19
平 均 曲 率 一 定 曲 面,128
吉 川 謙 一,153
平 坦 ミ ン コ フ ス キ ー 時 空,77 ベ イ リ ン ソ ン,158
吉 田 耕 作,141,177
ベ ク トル,79
4‐運 動 量pa,88
世 論 調 査,22
ベ ク トル 値 距 離,52 ベ ク トル の 方 向,79
ラ ド ン 変 換,23
ヘ リ シ テ ィ,88
ラ プ ラ シ ア ン,140
変 分 公 式,151
ラ ム ゼ ー ‐ブ ワ ト ゥ ー 則,25
ポ ア ソ ン 核,144 ポ ア ソ ン の 和 公 式,147 ポ ア ン カ レ,7 ポ ア ン カ レ計 量,164 ホ ー キ ン グ,74
リ ー 環(リ
ー 代 数),126,142
力 学 系,178 リ ー 群,121,129,139 離 散 部 分 群,150 立 体 射 影,80
保 険,25
リ ッ チ テ ン ソ ル,96
ホ ロ ノ ミ ー,121
リ ー マ ン 球,80 マ ク ス ウ ェ ル 場,77
リ ー マ ン 球 面,164
マ ク ドナ ル ドの 恒 等 式,156
リ ー マ ン 曲 率 テ ン ソ ル,96
マ ズ ー ル に よ る 予 想,160
リ ー マ ン 対 称 空 間,146 リ ー マ ン 多 様 体,140
ミ ナ ク シ サ ン ダ ラ ム,143 未 来 を 向 く,88 ミ ラ ー ・シ ン メ ト リ ー,112 ミ ラ ー 対 称 性,132
リ ー マ ン 面,60 量 子 コ ホ モ ロ ジ ー,124
類 体 論,54,55,57 ル ー プ 群,129
三 輪 哲 二,130 ミ ン コ フ ス キ ー 空 間,77
レ ッ グ ‐ブ レ ー ク 空 間T,99 メ タ プ レ テ イッ ク 群,154,155
レ ・デ ュ ン ・ ト ラ ン,188
メ リ ン 変 換,148
連 続 ス ペ ク トル,149 連 分 数 法,44
モ ジ ュ ラ ー,67 モ ジ ュ ラ イ 空 間,150 モ ジ ュ ラ ー 関 係 式,157 モ デ ル,6
ロ ー レ ン ツ 時 空,120
モ ー デ ル 予 想,161 モ ノ ポ ー ル,112,121 ヤ コ ビ 多 様 体,63,64,67,68 (ヤ ン‐ミ ル ズ)ゲ
6‐角 運 動 量Mab,88 ロ ボ ッ ト,23
ー ジ 場,77
ロ ー レ ン ツ 変 換,80
ワ イ エ ル シ ュ ト ラ ス 近 似,144 ワ イ ル 共 形 曲 率,81 ワ イ ル 共 形 テ ン ソ ル,96
有 理 点,65,68
ワ イ ル ズ,32
湯 川 秀 樹,193 ユ ニ タ リ 群,142
若 手 研 究 者,190
ユ ニ タ リ 的 量 子 力 学,76
和 算,192
ワ イ ル の 指 標 公 式,156
編 B.エ
者 ン ク ウ ィス ト(Bjorn
W.シ
Engquist)
Princeton University,USA Royal Instituteof Technology(KTH),Sweden
Harvard
ュ ミ ッ ト(Wilfried
Schmid)
University,USA
日本 語 版 監 修 者 砂田
利 一(東
著
者
北 大 学 大 学 院 理 学 研 究 科 教 授)
J.‐P.ブ ル ギ ニ ョ ン(Jean‐Pierre H.コ ー エ ン(Henri Cohen)
Bourguignon)
J.フ ラ ウ エ ン デ ィ ー ナ ー(JorgFrauendiener) R.ペ
ン ロー ズ(Roger
N.ヒ
ッチ ン(Nigel
Penrose) Hitchin)
J.ジ ョル ゲ ン ソ ン(Jay S.ラ ン グ(Serge 森
Jorgenson)
Lang)
正 武(Masatake
Mori)
斎藤
恭 司(Kyoji
砂田
利 一(Toshikazu
Saito)
訳
者
Sunada)
砂田
利 一(東
北 大 学 大 学 院 理 学 研 究 科 教 授)
山本
芳 彦(大
阪 大 学 大 学 院 理 学 研 究 科 教 授)
伊藤
光 弘(筑
波 大 学 数 学 系 教 授)
大 仁 田 義 裕(東
京 都 立 大 学 理 学 研 究 科 教 授)
若山
州 大 学 大 学 院 数 理 学 研 究 院 教 授)
正 人(九
数 学 の 最 先 端 21世 紀 へ の 挑 戦volume2 Mathematics Unlimited 2001 and 発
行 2002年12月17日
編
者 B.エ
ン ク ウ ィス ト,W.シ
Beyond
定 価(本 体2,200円
+ 税)
ュ ミッ ト
日本 語 版 監 修 者 砂 田
利一
発
行
者 平 野
皓正
発
行
所
印
刷
所 日経 印 刷 株 式 会 社 〈検印省略〉許可なしに転載,複製することを禁じます.落丁本,乱丁本はお取り替えします.
シ ュ プ リ ンガ ー ・フ ェ ア ラ ー ク 東 京 株 式 会 社 〒113‐0033 東 京 都 文 京 区 本 郷3丁 目3番13号 TEL(03)3812‐0757(営
ISBN
4‐431‐70963‐0
〓2002
Springer‐Verlag
Printed
in
Japan
業 直 通)
http://www.springer‐tokyo.co.jp
C3041 Tokyo