情 ★報 ・科 ・学
Lヨ1躍 ゴン胃M …タ1尚 西嗣酋朗 暫
躍
R 本書 の 無 断複 写 は,著 作権 法 上 で の例 外 を除 き,禁 じられ て い ます 。 本 書 は,日 本 複 写権 セ ン ター 「出版 物 ...
53 downloads
820 Views
20MB Size
Report
This content was uploaded by our users and we assume good faith they have the permission to share this book. If you own the copyright to this book and it is wrongfully on our website, we offer a simple DMCA procedure to remove your content from our site. Start by pressing the button below!
Report copyright / DMCA form
情 ★報 ・科 ・学
Lヨ1躍 ゴン胃M …タ1尚 西嗣酋朗 暫
躍
R<日 本 複 写権 セ ン ター 委託 出版 物 ・特 別 扱 い> 本書 の 無 断複 写 は,著 作権 法 上 で の例 外 を除 き,禁 じられ て い ます 。 本 書 は,日 本 複 写権 セ ン ター 「出版 物 の 複 写 利用 規 程 」 で定 め る特別 許諾 を必要 とす る出 版物 です 。 本 書 を複 写 され る場 合 は,す で に 日本 複 写 権 セ ン ター と包 括 契約 を され て い る方 も事 前 に 日本 複写 権 セ ン タ ー(03-3401-2382)の
許 諾 を 得 て くだ さ い
。
は じめ に
本 書 の 目的 は,最 近 話 題 に な っ て い る 量 子 コ ン ピュ ー タ の概 念 を,な るべ く多 くの 読 者 に正 し く理 解 して い た だ くこ とで あ る.そ の た め に,量 子 コ ン ピュ ー タ の 根 底 に あ る考 え 方 を,計 算 機 科 学 の 立 場 か ら な るべ く平 易 に解 説 す る こ と を心 が け た.ま た,量 子 コ ン ピ ュ ー タ上 にお け る効 率 的 な ア ル ゴ リズ ム 設計 法 や,量 子 コ ン ピュ ー タの 実 現 可 能 性 につ い て も紹 介 した. 実 は,量
子 コ ン ピ ュ ー タ は ま だ 実 現 で き て い な い し,近
も 考 え ら れ て い な い.現 な く,量
子Turing機
在 考 案 さ れ て い る の は,量
い 将 来 に実 用 に な る と
子 コ ン ピュ ー タそ の もの で は
械 と い う量 子 コ ン ピ ュ ー タ の 数 学 的 モ デ ル な の で あ る.
理 論 の 重要 な役割 の 一 つ は未 来 を予 見 す る こ とで あ る.英 国 の数 学 者Alan Turing が 偉 大 だ っ た の は,コ
ン ピュ ー タが 影 も形 もな か っ た1930年
ピュ ー タの 数 学 的 モ デ ルで あ るTuring機
代 に,現 在 の コ ン
械 を考 案 した 点 に あ る .
とこ ろ で,現 在 の コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モデ ルがTuring機 そ れ らの構 造 は あ ま り に異 な っ て い るの で,す
械 だ とい わ れ て も,
ぐ に は納 得 で き な い 方 が 多 い だ ろ
う.現 在 の 我 々で す らそ の よ うな状 況 な の だ か ら,Turing機
械が考案 された当時
の 人 々 に は,現 在 の コ ン ピ ュ ー タの 実 現 形 態 は ま っ た く想 像 で きな か っ た はず で あ る.そ れ と同 じ よ うに,量 子Turing機 に は,も
械 が 考 案 され て ま だ間 もな い現 在 の我 々
し量 子 コ ン ピュ ー タが 未 来 に 実 現 され る と して も,そ の 姿 が 想 像 で き な
い の は 当 然 の こ とで あ る. 本書 を読 ん で,量 子Turing機
械 に興 味 を持 た れ た ら,是 非,そ
方 法 に も思 い を はせ て い た だ きた い.世
の物理 的実現
界 初 の 量 子 コ ン ピュ ー タが 日本 で 開 発 さ
れ た ら,ど ん な に 素 晴 ら しい こ とで あ ろ うか.
本 書 の構 成 本 書 の 第 Ⅰ部(第1∼3章)は
イ ンフ ォー マ ル な解 説 にあ て た.第
Ⅰ部 を お 読 み
い た だ くだ け で,前 提 知 識 な しに,量 子 コ ン ピ ュ ー タ とは 何 か が お お む ね 理 解 で き る よ う に配 慮 した.第
Ⅰ部 の 記 述 は啓 蒙書 の レベ ル で あ る.
理 論 を よ り正 確 に理 解 した い 方 は,続 ん で い た だ きた い.第
く第 Ⅱ 部(第4∼6章)の
各章 を読み進
Ⅱ 部 も,な るべ く記 述 が 平 易 にな る よ うに心 が け た.第
Ⅱ
部 の 記 述 の レベ ル は,啓 蒙 書 と学 術 論 文 の 中 間 程 度 の レベ ル で あ る.本 書 の 構 成 は 以 下 の とお りで あ る.
第 Ⅰ部 量 子 コ ン ピュ ー タの 初 歩 第 1章 新 た な計 算 モデ ル の 出現 量 子 コ ン ピ ュ ー タの 概 念 が 登 場 し た背 景 や,研 状 な ど に つ い て 述 べ る.さ
究 の 簡 単 な歴 史,研 究 の現
らに,量 子 コ ン ピ ュー タの 動 作 原 理 を直 観 的 に
説 明 す る. 第 2章
量 子 コ ン ピ ュ ー タ と は?
一 般 読 者 向 け の イ ン フ ォー マ ル な 解 説 .量 子 コ ン ピ ュ ー タの 理 論 的 枠 組 み を,で
き るだ け わ か りや す く説 明 す る.Shorの
因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム を直
観 的 に理 解 す る こ と を 目 標 と した. 第 3章 量 子 コ ン ピュ ー タの 実 現 に向 け て 量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 に 関 し,主
に物 理 学 者 た ち が 行 っ て い る基 礎 研 究
の現 状 を紹 介 す る.関 連 論 文 が 投 稿 され て い るWWWサ ど も紹 介 す る. 第 Ⅱ 部 量 子 コ ン ピュ ー タの理 論
第 4章 計算論概 説
イ トの ア ド レス な
本 書 の 範 囲 で必 要 と な る,計 算 論 に 関 す る基 本 事 項 を解 説 す る.Turing機 械,ラ
ン ダム ・ア ル ゴ リズ ム,計 算 量 理 論 な どに つ い て,な
るべ く平 易 に説
明 す る. 第 5章 量 子 コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ デ ル 量 子Turing機
械 の 定 義 と,そ の性 質 を紹 介 す る.さ
らに,そ の モ デ ル上 で
定 義 さ れ る計 算 量 ク ラ ス につ い て も述 べ る. 第 6章 量 子 ア ル ゴ リズ ム の 設 計 法 最 近,話
題 に な っ て い る,Shorの
因 数 分 解 アル ゴ リズ ム の 詳 細 な 解 説 に 焦
点 を あ て て,量 子 コ ン ピュ ー タ 上 の 効 率 的 ア ル ゴ リズ ム の動 作 に つ い て 説 明 す る. あ とが き 量 子 コ ン ピュ ー タ研 究 の 進 め 方 や,今 後 の 展 望 に つ い て 述 べ る.論 文 や 書 籍 の 購 読 ガ イ ドも掲 載 し た. 文 献 リス ト
量 子 コ ン ピュ ー タの研 究 は,ま だ始 ま った ばか りで あ る.こ の 時 期 に,こ の チ ャ ン ス に あ ふ れ た 分 野 を多 くの 方 々 に知 っ て い た だ き た い と思 い,と 書 を 出版 し よ う と心 が け た.そ の 結 果,多 な っ た の で は な い か と,少
に か く早 く本
少 荒 削 りな もの をお 目 に か け る結 果 に
し気 に な っ て い る.本 書 を 読 んで,1 人 で も多 くの 方
が 量 子 コ ン ピュ ー タ に興 味 を持 っ て 下 され ば,筆 者 に と っ て は望 外 の 喜 びで あ る. 本 書 の 執 筆 に際 し,東 京 電 機 大 学 出版 局 の 植 村 八 潮 氏 に は い ろ い ろ な ご助 言 を い た だ い た.末 筆 な が ら深 く感 謝 申 し上 げ る. 1997年2月 付 記 山 口大 学 理 学 部 の 松 野 浩 嗣 先 生 に は,本 書 の 初 版 の誤 記 誤 植 を 多数 ご指 摘 い た だ い た.3 刷 に あ た っ て 付 記 して 深 く感 謝 申 し上 げ る. 2001年11月
西野哲朗
次
目
は じめ に
i
第 Ⅰ部 第 1章
量 子 コン ピュー タの初歩
新 た な計 算 モ デル の 出現
3
1.1
量 子 コ ン ピ ュ ー タの 定 義
4
1.2
半導体技術 の 限界
5
1.3
量子力 学
6
1.4
Feynmanの
1.5
量 子 コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ デ ル の 誕 生
1.6
量 子 コ ン ピ ュ ー タ研 究 の活 発 化
11
1.7
量 子 コ ン ピ ュ ー タへ の 期 待
13
量 子 コ ン ピ ュ ー タ と は?
15
2.1
Turing機
16
2.2
簡 単 な確 率 的Turing機
第 2章
指摘
7 9
械
械
18
2.2.1
記憶 容 量 1 ビ ッ トの 確 率 的Turing機
2.2.2
状 態 ベ ク トル と遷 移行 列
20
2.2.3
状 態の重 ね合 わせ
22
2.2.4
遷 移行列 が満 たす べ き条件
22
2.2.5
計算 木
23
械
18
2.2.6 2.3
2.4
第 3章
計算 木が満 たすべ き条件
簡 単 な 量 子Turing機
26
械
27
2.3.1
記 憶 容 量 1 ビ ッ ト の 量 子Turing機
2.3.2
1QTMの
2.3.3
状態の干 渉
31
2.3.4
計算木が満 たす べ き条件
32
2.3.5
1QTMの
33
Shorの
因数 分 解 ア ル ゴ リズ ム の 動 作 原 理
36
2.4.1
因数 分 解 の 難 し さ
36
2.4.2
量 子Turing機
械 とは
37
2.4.3
離 散Fourier変
換
41
2.4.4
量子並列計 算
2.4.5
2段Fourier変
2.4.6
量 子 k面 サ イ コ ロ投 げ
械
計算木
遷移行列
27 28
44 換
46 50
量 子 コ ン ピュー タの 実現 に向 け て
53
3.1
量子情報
54
3.2
量子 回路
56
3.3
量 子 系 の シ ミュ レ ー シ ョ ン
58
3.4
量 子 コ ン ピュ ー タの 実 現 に お け る問 題 点
60
3.5
研 究の ための情報 源
61
第 Ⅱ部
量子 コン ピュ ー タの理 論
計算論概説
67
4.1
計算 時間の測 り方
68
4.2
計算機 の物理的実現方法 と計算 時間
73
4.3
多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム
75
第 4章
4.4
確 率 的 ア ル ゴ リズ ム
77
4.5
P=NP?問
80
4.6
形式言 語
4.7
Turing機
4.8
計算 量の概念
88
4.9
計算 量 の ク ラス と完 全 問題
90
量子 コ ン ピュー タの数 学 的 モデ ル
95
5.1
Turing機
96
5.2
量 子Turing機
第 5章
5.3
第 6章
題
83 85
械
械 の拡張
97
械
97
5.2.1
テ ン ソ ル積
5.2.2
量 子Turing機
械 の 物 理 的表 現
5.2.3
量子Turing機
械の定義
5.2.4
計算過程 と結果の観測
102
5.2.5
万 能 量 子Turing機
104
械
99
100
量 子 計 算 量 の クラ ス
105
量 子 ア ル ゴ リズムの 設計 法
109 110
6.1
DeutschとJozsaの
6.2
因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム の現 状
113
6.3
因数分解 の整数論的基礎
115
6.4
離 散Fourier変
120
6.5
Shorの
ア ル ゴ リズ ム(簡 単 な場 合)
122
6.6
Shorの
ア ル ゴ リ ズ ム(一
125
あ とが き
参考 文献 索 引
ア ル ゴ リズ ム
換
般 の 場 合)
129
136 ・142
第 Ⅰ 部 量 子 コンピュータの初 歩
量 子 コ ン ピ ュ ー タの 初 歩
第 Ⅰ部
量 子Turing機
械 の 理論 を完 全 に理 解 す る こ とは,残 念 なが ら,非 常 に難 しい と
い わ ざ る を得 な い.こ の 理論 は,コ
ン ピュー タ ・サ イエ ンス の 基礎 理 論 で あ る理 論
計 算 機 科 学 と い う学 問 分 野 の最 先 端 の研 究 テ ー マ で あ る.理 論 計 算 機 科 学 の教 育 は,現 在,日
本 の幾 つ か の 大 学 の情 報 系 学 科 で 主 に行 われ てい るが,大
学 生 に理
論 計 算 機 科 学 の基 礎 を完 全 に 身 につ け て も ら う ため に は,や は り最 低 で も2∼3 年 の教 育 を必 要 とす る.一 方,社 の ため に2∼3冊
会 人 の 方 々 の場 合 に は,理 論 計 算 機 科 学 の 習 得
の 標 準 的 な教 科書 を読 む こ とが で きれ ば理 想 的 で あ る.し か し,
何 か と忙 しい この ご時 勢 で は,そ そ こ で,本 書 の 第 2章 は,い
の よ う な時 間 を確 保 す る こ と は非 常 に 難 しい.
ま まで 理 論 計 算 機 科 学 な ど聞 い た こ と もな い とい
う方 々 に も,量 子 コ ン ピュ ー タが どの よ うな動 作 原 理 で動 く機 械 なの か を,直 観 的 に,し か もで き る だけ 正確 に理 解 して い た だ くこ と を目 的 と して 書 い た.筆 者 の 乏 しい力 量 で そ の よ うな こ とが 可 能 と も思 わ れ な い が,本 章 の 記 述 に あ た って は,そ の 方 針 で で き る限 りの 努 力 を試 み た. 一般 読 者 を想 定 した 文 章 の 場 合,数 式 は極 力 書 か な い よ うに す るべ きだ が,量 子 コ ン ピ ュー タの 基 本 原 理 の 説 明 には,簡 単 な 数 式 は導 入 せ ざ る を得 な い.逆 に, 数 式 を使 わ ず にあ え て言 葉 で 説 明 す る と,か え って わ か り に く くな る よ うで あ る. そ こで,第
2章 で は,無 理 数 に関 す る 初 等 的 な計 算,2 行 2列 の 行 列 の 乗 算,級 数
の 和 の公 式,簡 単 な確 率 の 計 算 だ け は用 い る こ と に して記 述 を進 め た.こ 内 容 は お お む ね高 等 学校 で 習 得 す る もの だが,こ
れ らの
れ だ け の 前 提 知 識 で コ ン ピュ ー
タ ・サ イエ ン ス の最 先 端 の 話 題 を ご紹 介 す る わ け なの で,こ れ らの 数 学 的記 述 に つ い て は ど うか ご辛 抱 い た だ きた い .な お,上 記 の 数 学 的 事 項 に 関 して は,必 要 と な る箇 所 に な るべ く公 式 を掲 載 した の で,ご 参 照 い た だ き た い. 数 学 的 な詳 細 は と もか く,量 子 コ ン ピ ュー タが どの よ う な仕 組 み で動 作 す る の か は,第
Ⅰ部 の 内容 か ら だ い たい ご理 解 い た だけ る と思 う.も ち ろ ん,理 論 の詳
細 を完 全 に 理 解 す る こ と は,第
Ⅰ部 の 内容 だ け か らで は無 理 な の で,理
に 理 解 した い 方 は本 書 の 第 Ⅱ 部 を お読 み い ただ きた い.
論 を完 全
第 1章
新 た な計 算 モデ ル の 出現
1994年
に,AT&TBell研
究 所 のP. Shorは,量
子Turing機
数 の 因 数 分 解 を小 さ な 誤 り確 率 で 高 速 に 行 え る こ と を 示 し た.整 き く な る と,ス
の桁 数 が 大
ー パ ー コ ン ピ ュ ー タで さ え も 高 速 に は 行 え な い 作 業 で あ る と考 え ら れ て い る.
も し量 子 コ ン ピ ュ ー タ を 実 際 に 作 る こ とが で き れ ば,Shorの 高 速 に 行 う こ と が で き る.と
こ ろ が,イ
て い る 公 開 鍵 暗 号 系 の 多 くは,現
ア ル ゴ リ ズ ム を用 い て 因 数 分 解 を
ン タ ー ネ ッ ト上 で セ キ ュ リテ ィを 確 保 す る た め に 使 わ れ
在 の コ ン ピ ュ ー タ が100桁
で き な い とい う事 実 に 基 づ い て い る.し ば,多
械 と い う計 算 モ デ ル 上 で,整 数 の 因 数 分 解 は,そ
た が っ て,量
以上 の 因数 を現実 的 時 間 内に は発 見
子 コ ン ピ ュ ー タ の ハ ッ カ ー が も し出 現 す れ
くの 人 々 に 不 安 を 与 え る こ と に な る で あ ろ う.
こ の よ う な 報 道 が な さ れ た た め,米
国 で は量 子 コ ン ピュ ー タが 一 躍 注 目 を 集 め た.と
子 コ ン ピ ュ ー タが ど の よ う な 計 算 機 か と い う こ と は,意 本 章 で は,ま
ず 量 子 コ ン ピ ュ ー タ の 直 観 的 イ メ ー ジ と,量
つ い て 述 べ る.
こ ろ が,量
外 と正 確 に は 知 ら れ て い な い よ うで あ る. 子 コン ピュー タに 関す る研 究 の歴 史 に
1.1
量 子 コ ン ピュー タの定 義
現 在 の コ ン ピ ュ ー タ は,Turing機 (計 算 モ デ ル)に
械(注 1)とい う コ ン ピ ュ ー タ の 数 学 的 モ デ ル
基 づ い て 構 築 さ れ て い る.理
見 す る こ と で あ る.英
国 の 数 学 者Alan
Turingが
コ ン ピ ュ ー タ が 影 も 形 も な か っ た1936年 デ ル で あ るTuring機 物 理 学 者David し た.本
偉 大 だ っ た の は,現
子Turing機
在 の よ うな
ご ろ に ,現 在 の コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ
械 を 考 案 し た 点 に あ る.1985年
Deutschは,量
書 で は,量
論 の 重 要 な役 割 の 一 つ は 未 来 を予
子Turing機
に, Turingと
同 じ英 国 人 の
械 とい う新 しい計 算 モ デ ル を提 案
械 をモ デ ル とす る コ ン ピ ュー タの こ と を量 子 コ
ン ピ ュ ー タ と 呼 ぶ.
本 書 の 目的 は,最 近 話 題 に な って い る この 量 子 コ ン ピュ ー タの 理 論 的 枠 組 み を, な るべ く多 くの 読 者 に正 確 に 理 解 して い た だ くこ とで あ る.本 書 を お 読 み い た だ け れ ば わ か る が,量 子 コ ン ピュ ー タは まだ 実 現 され て い な い し,ま た,近 い 将 来 に実 用 に な る と もあ ま り考 え られ て い な い.現 在 ま で に量 子 コ ン ピ ュ ー タ につ い て 研 究 され て い る の は,そ の ほ とん どが,実 す る こ と で は な く,量 子Turing機
際 の 量 子 コ ン ピュ ー タの 設 計 法 に関
械 と い う計 算 モ デ ル の性 質 と,そ の モ デ ル 上
の 効 率 的 な ア ル ゴ リズ ム(問 題 の 解 法 手 続 き)の 設計 手 法 なの で あ る .本 書 で は, 量 子 コ ン ピュ ー タ の実 現 可 能性 につ い て も若 干 記 述 す るが,本 書 の 目的 は,あ
く
ま で, 量子Turing機
械 とい う ま っ た く新 しい 計 算 モ デ ル の 根底 にあ る考 え
方 を,理 論 計 算 機 科 学(注2)の 立 場 か ら解 説 す る こ と で あ る.あ わ せ て,量 子Turing機
械 上 に お け る,(理 論 上)効
率的 なアル ゴ
リズ ム の 設 計 法 に つ い て も紹 介 す る. 量 子 コ ン ピ ュー タ に関 す る研 究 は,ま だ 始 ま った ば か りで あ る.ご
く最 近 に なっ
て,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実現 に関 す る研 究 も盛 ん に な っ て きた し,理 論研 究 も加 速度 的 に件 数 が 増 え て い る の で,こ の 分 野 の 今 後 の進 展 に はお お い に 期待 で きる (注 1)Turing機 (注 2)
械 につ い て は
第 4章 参照.
,本
書 の 第 2 章 と 第 4 章 で 詳 し く述 べ る.
で あ ろ う.本 書 を読 ま れ た 多 くの 方 々が,そ
の よ うな研 究 の 本 質 的 な 意 味 を正 確
に理 解 で き る よ うに な っ て い た だ け れ ば幸 い で あ る.ま た,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 理 論 や 実 現 に 関 す る研 究 に進 み た い 方 は,そ の た め に必 要 な 基 礎 知 識 が 本 書 か ら 得 られ る は ず で あ る.
1.2
半導体技術 の限界
まず 最 初 に,量 子 コ ン ピ ュ ー タが提 案 され るに 至 っ た歴 史 的 背 景 を 簡 単 に述 べ て お く.コ ン ピュ ー タの誕 生 か ら今 日ま で の約50年
間,平 均 して 考 え れ ば,コ
ン
ピ ュ ー タ は 2年 ご と に そ の計 算 速 度 が 2倍 に 高 速 化 さ れ,し か も,そ の サ イ ズ は 半 分 に縮 小 化 さ れ て きた.50年
前,大 部 屋 を独 占 して い た初 期 の コ ン ピ ュ ー タ よ
り も,現 在 の パ ソ コ ンの 方 が 大 きな計 算 能 力 を持 って い る.し か し,こ の よ うな 急 速 な 進 歩 は つ い に終 わ り を告 げ,集 積 回 路 技 術 は そ の 限 界 に 直 面 して い る と い わ れ て い る. 現 在 の 集 積 回 路 は,人 で きて い る.さ
間 の 髪 の 毛 の 幅 よ り もは るか に小 さな トラ ン ジ ス タか ら
らに,最 先 端 の技 術 を用 い る と,現 在 の もの よ り も100倍
も小 さ
な ト ラ ン ジ ス タ を生 産 す る こ とが で き るそ うで あ る.し か し,そ の よ うな ミク ロ の 世 界 で は,個 々 の 原 子 が 姿 を現 す た め,現 在 の 理 論 に基 づ く集積 回 路 は 機 能 し な くな る とい わ れ て い る.し た が っ て,将 来 コ ン ピュ ー タ を ミク ロ化 した け れ ば, ま っ た く新 しい 理論 に基 づ く新 技 術 が 必 要 とな る. そ も そ も,コ ま た,コ
ン ピ ュ ー タ を 構 成 す る 回 路 は ど こ ま で 小 さ くで き る の だ ろ う か?
ン ピ ュ ー タ の 計 算 過 程 に お い て,最
消 費 さ れ ね ば な ら な い の だ ろ う か?
低 限 どの くら いの 量 の エ ネ ル ギ ーが
コ ン ピ ュ ー タ を ミ ク ロ 化 す る た め に は,こ
の よ う な 物 理 的 限 界 を 明 ら か に し て お か な け れ ば な ら な い.コ 化 に 関 す る こ の よ う な 問 題 に 答 え る た め に,IBMト 2人 の 先 駆 的 研 究 者Rolf LandauerとCharles
ー マ スJ.ワ H. Bennettは,計
ン ピ ュ ー タの 小 型 ト ソ ン研 究 所 の 算 の物理 学 に
つ い て の 研 究 を 数 十 年 前 か ら 今 日 に 至 る ま で 続 け て い る[9,30].
コ ン ピ ュ ー タは物 理 的 装 置 で あ るか ら,そ の 動 作 や性 質 は物 理 学 の 言 葉 で 記 述
す る こ とが で き る.こ の と き,コ
ン ピ ュー タが 非 常 に小 さ くな れ ば,そ
の動 作 の
記 述 は古 典 力 学 で は な く,量 子 力学 に よ って 与 え な け れ ば現 実 に そ ぐわ な くな る. 実 際,電
子 や 原 子 な どの ミク ロ な物 理 系 の 振 る舞 い は,古 典 力 学 で は 正 確 に表 現
で きな い が,量 子 力 学 を 用 い て 表 現 す る と実 験 事 実 を うま く説 明 で きる.し か し, 量 子 力 学 的 世 界 を支 配 す る確 率 法 則 は,マ
ク ロ な 世 界 に住 ん で い る 私 た ち人 間の
直 観 に は 反す る もの で あ る.こ の確 率 法 則 の違 い の た め に,量 子 力 学 的現 象 は,私 た ちが 慣 れ 親 し んで い る 古 典 力 学 的 現 象 とは ま っ た く異 な っ て い る.
1.3 量 子 力学 量 子 力 学 の 理 論 は,デ
ンマ ー ク の物 理 学 者Niels Bohrら
よ く知 られ て い る よ うに,我
に よ って 構 築 され た.
々の 直観 に反 す る よ うな 多 くの 実 験 結 果 が,量 子 力
学 を用 い て説 明 した り,予 想 す る こ とが で きた.量 子 コ ン ピ ュ ー タの動 作 を正 し く理 解 す るた め に は,波 動 と粒 子 の 二 重 性 と呼 ば れ る 量 子 力 学 にお け る一 つ の 事 実 を理 解 して お け ば よい.波 動 と粒 子 の 二 重 性 は,非 常 に 大 雑 把 に い え ば,以 下 の こ とを 述 べ て い る. 原 子 の よ うな,我 々が 粒 子 と考 え て い る もの が,あ 波 の よ うに振 る 舞 い,逆 に,光 の よ うな,我 が,時
る環 境 の も とで は
々が 波 と考 えて い る もの
と し て粒 子 の よ う に振 る舞 う.
量 子 力 学 の 理 論 は,ど
の よ うな 波 に 対 して,ど の よ うな 粒 子 が 対 応 す るか につ
い て 述 べ て い る と考 え る こ とが で き る. 波 動 と粒 子 の 二 重 性 か ら導 か れ る 第一 の 帰 結 は,原 子 の よ うな小 さな物 理系 は, 離 散 的 な エ ネ ル ギ ー 状態 の み を取 り得 る とい うこ とで あ る.原 子 が あ る エ ネ ル ギー 状 態 か ら他 の エ ネ ル ギ ー状 態 に移 る と きに は,光 子 と呼 ばれ る一 定量 のエ ネ ルギ ー の か た ま り を吸 収 また は 放 出 す る.こ の 光 子 は,光 い る.
を構 成 す る粒 子 と考 え られ て
波 動 と粒 子 の 二 重 性 か らの 第二 の 帰 結 は,量 子 力 学 的 波 は水 面 の 波 の よ うに 重 ね 合 わ せ る(加
え合 わせ る)こ
とが で き る とい う こ とで あ る.こ の 場 合,重
ね合
わ さ れ る個 々の 波 は,あ る一 つ の 粒 子 の位 置 をお お まか に記 述 して い る.し か し, この よ う な波 が 二 つ 以 上 重 ね 合 わ され る と,各 粒 子 の 位 置 は不 確 か に な る.量 子 力 学 に お い て は,一 つ の粒 子 が 二 つ の位 置 に同 時 に存 在 す る と考 え る こ とが あ る. この よ う な粒 子 の位 置 は,例
え ば,光 子 が 電子 か ら飛 び 出す とい う よ うな,あ
る
種 の 相 互 作 用 に よ って,そ の粒 子 が ど ち らの位 置 に 存 在 す るか が 判 明 す る まで は, わ か らな い ま ま で あ る. 二 つ の 重 ね 合 わ され た 量 子 波 は,そ れ らが 一 つ の 波 の よ うに振 る 舞 う と き,コ ヒ ー レ ン トで あ る とい わ れ る.一 方,二 つ の コ ヒ ー レ ン トな 波 が,そ れ ぞ れ の 独 自性 を 回復 す る過 程 を,デ
コ ヒ ー レ ン ス とい う.一 般 にデ コ ヒ ー レ ンス に は,長
い 時 間 が か か る可 能性 が あ る.例 え ば,光 子 が 電 子 に衝 突 す る こ と に よ り,そ の 真 の 位 置 を明 ら か に す る まで に は,数
日 を 要す る 場 合 もあ る.原 理 的 に は,野 球
の ボ ー ル も二 つ の 位 置 に 同 時 に存 在 し得 るが,実 確 な 位 置 が す ぐ に検 出 で きて しま うた め に,そ 性 を持 つ の は,ミ
際 に は,ボ ー ル は 大 き過 ぎて 正 うは な らな い.波 動 と粒 子 の 二 重
ク ロ サ イズ の も の の み で あ る.
量 子 力 学 につ い て の 教 科 書 や 啓 蒙書 は 多 数 出版 され て い る が,情 報 分 野 の研 究 者 に 理 解 しや す い もの と して は,[32,41,44,45,50]な
1.4
Feynmanの an
一般 に
どが あ る.
の指 摘
,汎 用 コ ン ピュ ー タは 以 下 の 条件 を満 たす よ うな万 能 計 算 装 置 で あ る こ
とが 理 想 で あ る. 汎 用 コ ン ピ ュ ー タ は,任 意 の 物 理 的 計 算 装 置 を効 率 よ く シ ミュ レー シ ョ ン(模
倣)す
る こ と が で き る.
こ こで,「効 率 よ く」 とい うの は,「た か だ か 多 項 式 倍 の計 算 時 間 で 」 とい う意 味 で あ る.つ ま り,任 意 の 計 算装 置 M を考 え,M
が サ イズ n の 入 力 に対 して,た か
だ かt(n)ス
テ ッ プ 以 内 に 計 算 を 終 了 す る と す れ ば,汎
と 同 じ計 算 を(t(n))κ
ス テ ッ プ 以 内 に 行 わ な け れ ば な ら な い(た
従 来 の 計 算 論 に お い て は,こ て い た.例
え ば,万
意 のTuring機
用 コンピュー タ U はそれ だ し κ は 定 数) .
の よ うな 汎 用 コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ デ ル が 存 在 し
能Turing機
械[27]と
い う 汎 用 コ ン ピ ュ ー タ の モ デ ル は,任
械 を 効 率 よ く模 倣 で き る こ と が 知 ら れ て い る.
と こ ろ で,通 常 のTuring機
械 は,計 算 の 各 ス テ ップ や,テ ー プ へ の 情 報 の 書 き
込 み ・読 み 出 しが確 定 的 に行 わ れ るか ら,そ の 意 味 で は古 典 力 学 で 記 述 で き るモ デ ル で あ る.そ
こで,量 子 力 学 を考 慮 に 入 れ て も,上 の 命 題 が 同 様 に成 り立 つ か
とい う疑 問 が 生 じ る. 量 子 力 学 的 動 作 原 理 が 計 算 に どの よ うな影 響 を及 ぼ す か を 最初 に 問 題 に した の は,Richard P. Feynmanで
あ った[20 ,21].彼 は,古 典 的 な ノ イマ ン型 コ ン ピュー
タ を用 い て量 子 系 を シ ミュ レ ー シ ョ ンす る と,上 で 述 べ た確 率 法 則 の 違 い の ため に,非 常 に 多 くの 計 算 時 間 が必 要 と な る可 能 性 が あ る こ とを指 摘 した.彼 は また, この 問 題 を回 避 す る た め に,量 子 力 学 的 原 理 に基 づ くコ ン ピ ュ ー タが 利 用 で き る 可 能性 につ い て も述 べ た.つ ま り彼 は,量 子 コ ン ピ ュー タが(未 知 の 物 質 を も含 め た)量 子 系 の シ ミュ レー シ ョン に役 立 つ か も しれ な い とい う こ と を指 摘 した の だ . 見 方 を変 え れ ば,彼
は暗 に次 の よ うな問 題 を提 示 した と考 え る こ と もで きる.
量 子 力 学 的 動 作 原 理 に 基 づ くコ ン ピ ュー タは,古 典 的 コ ン ピ ュ ー タよ り も効 率 的 に計 算 が 行 え るか? この 問 題 につ い て は,第
4章 以 降 で 詳 し く述 べ る.
アル ゴ ンヌ 国 立 研 究所 のPaul Benioffは,通 学 を用 い て 表現 で きる こ とを,1980年
常 の コ ン ピュ ー タの 動 作 が 量 子 力
代 初 め に示 した[8].具 体 的 にはBenioffは,
量 子 力 学 の 最 も基 本 的 な枠 組 み で あ る量 子 過 程 の 可 逆 ユ ニ タ リ発 展 に よ っ て,通 常 のTuring機
械 が模 倣 で き る こ と を示 した.し か し,彼 は 量 子 力 学 的 動 作 原 理 を
用 い る こ と で,よ
り大 きな計 算 能 力 が 得 られ るか 否 か に つ い て は考 察 し なか った.
1.5
量子 コ ン ピュー タの数 学 的 モデ ルの誕 生
最 近 話 題 に な って い る量 子 コ ン ピ ュー タの 明確 な数 学 的 モ デ ル を最 初 に 与 えた の は,Oxford大
学 数 理 研 究 所 の物 理 学 者David Deutschで
量 子 コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ デ ル で あ る量 子Turing機 そ れ らの数 学 的 性 質 を研 究 した.そ
あ る[15,16].彼
は,
械 と量 子 回 路 を定 義 し,
して,そ れ らの モ デ ルが 現 在 の コ ン ピュー タの
数 学 的 モ デ ル とどの よ うに違 うの か を発 見 し よ う と試 み た.特 に彼 は,コ ン ピュー タの 計 算 速 度 を飛 躍 的 に向 上 させ るの に,量 子 力 学 的 効 果 が 利 用 で きる の で は な い か と考 え た. こ こ で,量 f(x)の
子 コ ン ピ ュ ー タ の 直 観 的 イ メ ー ジ を 述 べ て お こ う.例
値 を コ ン ピ ュ ー タ に 計 算 させ る こ と を 考 え る.た
る 値 は,x1,x2,…,x7の
7通 り の み と す る.い
対 し て,f(xi)=aと 現 在 の(逐
ン ピ ュ ー タ を 用 い て,こ
7 台 の コ ン ピ ュ ー タ を 用 意 し て,そ
数 x が 取 り得
る 入 力xi(1〓2〓7)に
の 問 題 を な る べ く速 く解 く に は,
れ ら を 並 列 に 動 作 さ せ れ ば よ い.7
台 の コン
値 を計 算 す る た め の 同 じ プ ロ グ ラ ム に 従 っ て 動 作 す る が,7
へ の 入 力 は す べ て 違 え て お く.こ 1.1(a)参
数
な る こ と が あ る か ど う か を 知 り た い と し よ う(注 1).
次 型)コ
ピ ュ ー タ はf(x)の
ま,あ
だ し,変
と し て,関
の よ う な 処 理 がtn時
台
間 で 行 え る と し よ う(図
照).
こ れ と 同 じ作業 を,量 子 コ ン ピ ュ ー タな らば た っ た 1台 で,し か も 同 じ計 算 時 間tnで
行 え る.ま ず,量 子 コ ン ピュ ー タに お い て は,通 常 の 7台 の コ ン ピ ュー タ
そ れ ぞ れ の 計 算 過 程 が,あ
る波 と して表 現 され る(図1.1(b)参
照).こ
れ らの 波
の 波 長 や 振 幅 は,計 算 結 果 が 違 え ば異 な っ て い る もの とす る.ま た,同
じ計 算 結
果 に 対 応 す る波 で も,位 相 が異 な って い る こ と もあ る.例
え ば,図(b)中
の出力
が bの 場 合 に 対 応 す る太 線 の二 つ の波 と,出 力 が cの 場 合 に対 応 す る点 線 の 二 つ の 波 は,そ れ ぞ れ位 相 が 逆 に な っ て い る. 量 子 コ ン ピ ュ ー タ で は,通
常 の 7台 の コ ン ピ ュ ー タが 別 々 に 行 う計 算 を,上
で述
べ た 7個 の 波 を 一 つ に 重 ね 合 わ せ て し ま う こ と に よ り,1 台 で 行 う こ と が で き る. (注1)ここ で 7 とい う数 字 は本 質 的で は ない .こ こ での 議論 は,人 力 が 何 通 りの場 合 で も成 り 立つ.
(a)
(b)
(c)
図1.1
量 子 コ ン ピュー タの概 念 図.(a)通 常 の 並列計 算 の過 程,(b)各 計算 過 程 の波 に よる表現 ,( c)重ね 合 わ され た波.
しか も,こ の よ うに 波 を重 ね合 わせ た と きに,位 相 の異 な る 波(図1.1(b)の の 波 や 点 線 の 波)は
太線
打 ち消 し合 っ て 消 え て しま う(負 の 干 渉) .一 方,図1.1(b)
の 実 線 の 波 の よ うな,波 長 の 同 じ波 同士 は 強 め 合 う(正 の 干 渉) . 量 子 コ ン ピ ュ ー タ にお け る計 算 で は,所 望 の 結 果(図 過 程 が お互 い に強 め 合 い,そ きれ ば,計 算 終 了 後(図
の 例 で は a)を 出 す 計 算
の 他 の 計 算 過 程 は逆 に弱 め合 う よ うにす る こ とが で
の 時 刻tn)に
出 力 を観 測 した と きに,高 い確 率 で 所 望 の
結 果 を読 み 出せ る.例 え ば,図1.1(c)に
お い て は,実 線 の波 同 士 は強 め合 っ て い
る の に対 し,太 線 の波 と点 線 の 波 は打 ち消 し合 っ て消 え て し まっ て い る.し た が っ て,時 刻tnに
出 力 結 果a(実
と結 果 c(点 線 の波)を
線 の 波)を 読 み 出 す 確 率 は 1,結 果 b(太 線 の波)
読 み 出 す 確 率 は と も に 0 とな る.
量子 コ ン ピュ ー タ研 究 の活 発 化
1.6
実 は,1980年 代 後 半 に,量 子 コ ン ピュ ー タの研 究 は 一 時 衰 え を見せ た.そ の 第 一の原因は ,こ の 分野 の研 究 者 が すべ て,量 子 コ ン ピュー タの 理 論 的 考 察 の み を行 い,そ
れ を実 現 す る た め の 物 理 的 研 究 を行 わ なか っ た こ とで あ る .こ の ア プ ロ ー
チ をIBMのLandauerは
特 に厳 し く批 判 した.ま た,量 子 コ ン ピ ュー タは エ ラー
を起 こ しや す く,誤 り訂 正 が 深 刻 な 問 題 に な る こ と も明 らか に な って きた.と ろ が,何
こ
か 具 体 的 な 数 学 的 問 題 を,量 子 コ ン ピュ ー タが現 在 の コ ン ピ ュー タ よ り
も実 際 に速 く解 け る か 否 か は 不 明 の ま ま で あ った. と こ ろ が,こ
の 数 年 間 で 事 態 は 一 変 し た.1994年
にAT&T,
Bell研
究所 の
Peter W. Shorが,
量 子Turing機
械 を用 い る と,因 数 分 解 問 題 と離 散 対 数 問 題 が非 常 に
小さな 誤 り確 率 で 高 速 に 解 け る こ と を示 し,大 き なブ レ ー クス ル ー を もた ら した.こ こで,因 数 分 解 問 題 とは ,「整 数 N が 与 え られ た と き に,N
の 非 自明 な(つ
ま り 1と N 以 外 の)因 数 が 存 在
す る な らば,そ れ を 1組 発 見 せ よ 」 とい う問 題 で あ る.ま た,離 散 対 数 問 題 とは, 「素 数 p,整 数 g と整 数 x(mod p)が 与 え られ た と きに,gr=x(mod
p)と な
る整 数 γ を発 見 せ よ」 とい う問 題 で あ る.整 数 N の 因数 分 解 は,N
が比 較 的小
さ な数 の 場 合 に は,現 在 の コ ン ピ ュ ー タで も十 分 実 用 的 な時 間 内 に行 え る が,N が 大 き くな る に従 っ て膨 大 な計 算 時 間 が 必 要 とな り,現 在 最 も強 力 な ス ーパ ー コ ン ピ ュ ー タ を用 い て も行 え な くな る.同 様 に 離 散 対 数 問題 も,一 般 に,現 在 の コ ン ピ ュ ー タで は 効 率 よ く解 くこ と はで きな い と考 え ら れ て い る .効 率 的 な量 子 ア
ル ゴ リズ ム の 設 計 法 につ い て は,第 Shorの
この 結 果 は,1994年
6章 で詳 し く述 べ る.
に ア メ リカ で 大 反 響 を巻 き起 こ した.と
現 在 提 案 され て い るRSAな
い うの は,
どの 公 開 鍵 暗 号 系 の 代 表 的 な もの が,因 数 分解 問 題
と離 散 対 数 問題 の 難 し さ を前 提 と して 設 計 され て い る か らで あ る.つ
ま り,大 き
な 整 数 の 因数 分 解 の 難 し さが,暗 号 解 読 の 難 し さに 対 応 す る よ うに 暗 号 系 が 設 計 さ れ て い る の だ.公 開 鍵 暗号 は,こ れ か らの イ ン ター ネ ッ ト社 会 に お い て,情 報 セ キ ュ リテ ィの 要 に な る と考 え られ て い る.し た が って,も が 実 現 で きて しま うと,Shorの
し量 子 コ ン ピュ ー タ
ア ル ゴ リ ズム を用 い て,因 数 分 解 や 離 散 対 数 に基
づ い た 公 開鍵 暗 号 を高 い 確 率 で 破 れ る こ とに な り,大 きな 社 会 不 安 が もた ら され る可 能性 が あ る.し か し,現 在 ま で の研 究 成 果 か ら判 断 す る と,近 い 将 来 に そ の よ うな 社 会 不 安 が起 こ る可 能 性 は ほ とん ど な さそ うで あ る.実 は そ の く らい,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 は難 しそ うな の で あ る. 上 で 述 べ たShorの だが,こ
結 果 は,量 子Turing機
こ で 注 意 す べ き こ とは,Shor自
で あ る.す な わ ち,最 初 はDeutschら 機 械 の 計 算 能 力 が,1990年
械 の計 算 能 力 を数 学 的 に示 した もの
身 は理 論 計 算 機 科 学 者 で あ る とい う こ と の 物 理 学 者 に よ って提 案 され た 量 子Turing
ご ろ か ら計 算 機 科 学 者 に よっ て も研 究 さ れ る よ う に
な っ たの だ.詳 しい こ とは後 の章 で紹 介 す る が,Shorの とVazirani, Yao, Simonら
結 果 以 外 に も, Bernstein
の 理 論 計 算 機 科 学 者 が 優 れ た計 算 論 的研 究 成 果 を発 表
し,量 子 コ ン ピ ュー タの 計 算 論 的 基礎 を築 き上 げ た.本 書 の 目的 は,Shorの
因数
分 解 ア ル ゴ リズ ム の 解 説 を中 心 に,量 子 コ ン ピュ ー タ研 究 の計 算 論 的 基 礎 を解 説 す る こ とで あ る. ま た 最 近 に な っ て,量
子 コ ン ピ ュ ー タ の 物 理 的 実 現 方 法 に つ い て も,幾
究 成 果 が 発 表 さ れ 始 め た.1993年
にMITのSeth
し て 動 作 す る 可 能 性 が あ る 物 理 系 の 候 補 と し て,多 挙 し た.そ ま た,カ
れ ら の 物 理 系 は,Landauerの リ フ ォル ニ ア 工 科 大 学 のH.Jeff
Institute of Standards ど が,量
Lloydは,量
つ か の研
子 コ ン ピュ ー タ と
くの よ く知 ら れ た 物 理 系 を 列
反 論 の 幾 つ か を 回 避 す る 形 で 動 作 す る. Kimbleの
and Technology)のDavid
グ ル ー プ や, NIST(National J. Winelandの
グ ループ な
子 コ ン ピ ュ ー タ の 実 現 方 式 に 関 す る 基 礎 実 験 を 行 っ て い る.さ
ら に,量
子 コ ン ピ ュー タの誤 り訂 正 に 関 す る理 論 的成 果 も,ご
く最 近 に な っ て活 発 に発 表
さ れ始 め た.
1.7
量 子 コ ン ピュ ー タへ の期待
い ま ま で に,多
くの 計 算 機 科 学 者,物
デ ル で あ る 量 子Turing機
理 学 者 が,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ
械 の 計 算 論 的 性 質 を明 らか に し て きた.理 論 上 は,量
子 コ ン ピ ュ ー タに は 以 下 の 三 つ の こ とが 期 待 で き る. 1.任 意 の 物 理 系 の 効 率 的 な シ ミ ュ レ ー シ ョ ン
BernsteinとVazirani[10],お 機 械 は,任
よ びYao[54]の
結 果 か ら, Deutschの
量 子Turing
意 の 物 理 系 を 効 率 的 に 模 倣 で き る こ と が わ か っ て い る.
2.発 熱 量 の 極 め て 少 な い コ ン ピュ ー タ の 実 現 計 算 過 程 を一 意 的 に逆 戻 りで き る計 算 シ ステ ムの こ とを,可 逆 的 計 算 シ ス テ ム とい う[40].量 子Turing機
械 は,定 義 か らた だ ちに可 逆 的計 算 シス テ ム で あ る こ
と が わ か る.一 般 に,可 逆 的計 算 シス テ ム をモ デ ル とす る コ ン ピ ュ ー タに お い て は,発
熱 量 を非 常 に 少 な くで き る との 指 摘 が あ る[9,40] .
一 般 に,通
常 のTuring機
の 手 法[9]を
用 い る と,任
行 う可 逆Turing機
械 は 可 逆 で は な い.し 意 の(決
械 M'に
械 M
変 換 す る こ と が で き る.し
機 械 を モ デ ル と す る コ ン ピ ュ ー タ も,Bennettの 論 的 に は 発 熱 量 を 少 な く す る こ と が で き る.し ら れ たTuring機 と し,ま
械 M'は,も
と のTuring機
た 計 算 速 度 も 若 干 低 下 す る.一
ン ピ ュ ー タ は,そ
方,量
は ,そ
示 した 可 逆 化 れ と 同 じ計 算 を
た が っ て,通
常 のTuring
手 法 を 用 い て 可 逆 化 す れ ば,理 か し,Bennettの 械 M
手 法 に 従 っ て得
よ り も多 く の 記 憶 領 域 を 必 要
子Turing機
の 定義 か ら も と も と可 逆 な の で
化 す る 必 要 が な い.
か し, Bennettが
定 性)Turing機
,Bennettの
械 をモ デ ル とす る コ 手 法 を用 い て 可 逆
3.計 算 時 間の飛 躍 的短縮 Shorの
ア ル ゴ リズ ム[48]を 用 い れ ば,量 子Turing機
誤 り確 率 で高 速 に行 え る.通 常 のTuring機
械 上 で 因数 分解 を小 さな
械 上 で は,同 様 な こ と は行 え ない で あ
ろ うと予 想 され て い る ので(た だ し証 明 は され て い ない!),お 機 械 は 通 常 のTuring機
械 よ り も,(因 数 分 解 の よ う な)あ る種 の 計 算 は 高 速 に実
行 で きる で あ ろ うと予 想 され る.た だ し,量 子Turing機 題 が 効 率 的 に解 け るか 否 か は まだ わか っ て お らず,た な っ て い る(NP完
全 問題 に つ い て は,第
械 を用 い て, NP完
全問
いへ ん重 要 な未 解 決 問 題 と
4章 参 照).
現 在 の コ ン ピ ュー タの数 学 的 モデ ル はTuring機 りに 異 な る の で,こ
そ ら く量 子Turing
械 で あ るが,両 者 の構 造 は あ ま
の こ と をす ぐ に は納 得 で きな い 方 も多 い だ ろ う.現 在 の 我 々
で す ら そ の よ うな状 況 な の だ か ら,Turing機
械 が 考 案 さ れ た1936年
当時 の人 々
に は,現 在 の コ ン ピュ ー タの 実 現 形 態 は ま っ た く想 像 で き なか っ た で あ ろ う.そ れ と同 じよ うに,量 子Turing機
械 が 考 案 さ れ て まだ 間 もな い現 在 の我 々 に は,も
し量 子 コ ン ピ ュ ー タが 未 来 に実 現 され る と して も,そ の姿 が想 像 で き な い の は し ご く当然 の こ とで あ る. 本 書 を読 ん で,も
し量 子Turing機
械 に興 味 を持 た れ た ら,そ れ に基 づ く量 子
コ ン ピ ュー タの 物 理 的 実 現 方 法 や,量 子 コ ン ピ ュ ー タ上 の 効 率 的 ア ル ゴ リ ズ ムの 設 計 手 法,さ
ら には 量 子 コ ン ピュ ー タの プ ロ グ ラ ミング 方 法 論 な どに つ い て,ぜ
ひ,思 い を はせ て い た だ きた い.世 界 初 の 量 子 コ ン ピ ュー タが 日本 で 開 発 され た ら どん な に 素 晴 ら しい こ とで あ ろ うか.
第 2章 量 子 コ ン ピ ュ ー タ と は?
前章 で述 べ た とお り,量 子 コ ンピュ ー タの数 学的 モデ ル は量 子Turing機 械で あ る.本 書 の 目標 の一 つは,こ の量子Turing機 械 を用 い る と,整 数の 因数 分解 が少 ない 誤 り確率 で高 速 に行 え る と い うShorの 結 果 を紹 介 する こ とであ る.し か し,こ の事実 を数学 的 に完全 に理 解 す るこ とは ,理 論 計 算機 科 学 に初 めて接 す る読者 に とっては,非 常 にたい へ んな作 業 とな るであ ろ う.そ こで,本 章 で は,量 子Turing機
械が 高速 に因数 分 解 を行 う際 の動作 を,直 観 的 に理 解 してい た だ こ うと思
う.第 6章 で,こ の動作 を数 学 的 に厳密 に説 明 す るが,数 学 的 な詳細 に興味 の な い読 者 は,こ の 章 の 説 明 を理 解 して い ただ くだけ で も十分 だ と思 う. さ っ そ く計 算 モ デ ル の 説 明 を 始 め る が,以 て,徐 →
記 憶 容 量 1 ビ ッ トの 確 率 的Turing機
械(1QTM)→
一 般 の 量 子Turing機
的Turing機
る べ く簡 単 な 計 算 モ デ ル の 説 明 か ら 始 め
に,1QTMが
械(1PTM)→
体 的 に は,Turing機
械(QTM)のUG順
番 に 説 明 し て い く.Turing機
械 が 得 ら れ る.1QTMは,1PTMを 理 解 で きれ ば,そ
つ い て は,本
械 と確 率
械 を拡 張 す る こ と に よ り確
少 し拡 張 す る だ け で 得 る こ と が で き る.さ
れ を 一 般 化 してQTMを
章 の 最 後 で 説 明 す る.
械(TM)
記 憶 容 量 1 ビ ッ トの 量 子Turing機
械 は 古 く か ら知 ら れ て い る計 算 モ デ ル で あ り, Turing機
率 的Turing機
QTMに
下 で は,な
々 に複 雑 な モ デ ル の 説 明 に 移 る よ う に話 を 進 め て い く.具
理 解 す る こ と は,そ
ら
れ ほ ど 難 し くな い.
2.1
Turing機
ま ず 最 初 に,簡 を 図2.1に
機械
単 なTuring機
示 す(注1).図2.1か
央 処 理 装 置(CPU)と,テ れ て お り,有
械(Turing
下TMと
略 す)の
例
有 限 制 御 部 と呼 ば れ る 中
ー プ か ら な っ て い る.有
限 制 御 部 に は ヘ ッ ド が接 続 さ
限 制 御 部 は ヘ ッドが そ の 時 点 で 位 置 して い る テ ー プ の マ ス 目 に書 か
れ た 記 号 を 読 む こ と が で き る.テ よ い が,本
Machine,以
ら わ か る よ う に,TMは
ー プ の マ ス 目 に 書 く記 号 は ど の よ う に 定 め て も
書 で は テ ー プ の 1マ ス に 記 入 で き る の は,0
記 号 の み と す る.テ
ま た は 1 と い う 2種 類 の
ー プ 記 号 を こ の よ う に 制 限 し て も,一
般 性 を 失 わ な い こ とが
知 ら れ て い る.
有 限 制 御 部 は,そ の 名 の とお り,各 時点 に お い て有 限 個 の 状 態 の う ちの ど れ か 一 つ の 状 態 に あ る .TMの はTMの
動 作 は,状
態 遷 移 関 数 で 定 義 され る.状 態 遷 移 関数
プ ロ グ ラム と考 え る こ とが で き,図2.2の
よ うな 表 形 式 で 表 す こ とが で
き る. 図2.1の
よ うな構 造 を持 ち,図2.2の
M と呼 ぼ う.M 立 っ て,M
よ う に状 態 遷 移 関 数 を定 義 され たTMを
は以 下 の よ うに動 作 す る(図2.3参
照).ま
に は 入 力 が テ ー プ 上 に与 え られ る.図2.3の
100が 与 え られ て い る.起 動 前 に は,M
ず,動 作 の 開始 に先
場 合 に は,入 力 と して
の 有 限 制御 部 は 開始 状 態q0に
れ て お り,ヘ ッ ドは テ ー プ の 左 端 の 記 号(図2.3の
セ ットさ
場 合 に は 1)を 読 ん で い る.こ
の と き,起 動 後 の M の 動 作 は以 下 の よ うに な る. 最 初,M
の 「現 在 の 状 態 」 はq0で,ヘ
な の で,図2.2の
ッ ドが 読 んで い る 「現 在 の 記 号 」 は 1
状 態 遷 移 関 数 の 定 義 の 1行 目 が適 用 さ れ る.そ の 結 果,M
態 を 「次 の 状 態 」 で あ るq1に
遷 移 させ,ヘ
は状
ッ ドが 位 置 して い る 1マ ス 目 に 「書
き込 む記 号 」 で あ る 0を 上書 き し,「ヘ ッ ドの 移 動 方 向 」 で あ る R(右 側)に ヘ ッ ド を 1マ ス 移 動 させ る.な お,ヘ 側)が
ッ ドの 移動 方 向 と して は,L(左
側)と
R(右
指 定 で き る.
(注1)本節 で単 にTuring機 る.
械 と呼 ん でい るの は ,通 常,決 定性Turing機
械 と呼 ば れてい る計 算 モデ ルで あ
図2.1
Turing機
械 M
図2.2
上 の 遷 移 に よ り,M
の
図2.3 TMMの
動作
M の状 態遷 移 関数 の 表
「現 在 の 状 態 」 はq1,ヘ
ッ ドが 読 ん で い る 「現 在 の 記
号 」 は 0 に な っ た の で,今
度 は,図2.2の
状 態 をq2に
ッ ドが 位 置 し て い る 2 マ ス 目 に 1 を 上 書 き し,ヘ
遷 移 させ,ヘ
2行 目 が 適 用 さ れ る.そ
の 結 果,M
は ッド
を 1 マ ス 右 に 移 動 さ せ る.
以 下 同様 に して,M
の 遷 移 は 進 む が,も
しあ る時 点 で, M の 「現 在 の 状 態 」
と 「現 在 の 記 号 」 の組 に対 して,状 態 遷 移 が 定義 され て い な い よ うな状 況 に到 達 した ら,そ の 時 点 で M は停 止 す る.そ る 内 容 を M の 出 力(計
して,そ
算 結 果)と 考 え る.
の と きテ ー プ 上 に記 入 され て い
2.2 簡 単 な確 率 的Turing機 2.2.1
械
記 憶 容 量 1 ビ ッ ト の 確 率 的Turing機
上 で 説 明 したTMは,現
械
在 の状 態 と,そ の と きヘ ッ ドが 読 ん で い る記 号 が 指 定
さ れれ ば,次 に 遷 移 す べ き状 態 が 一 意 に決 ま る の で,正 確 には 決 定 性Turing機 械 と呼 ば れ る.こ の 決 定 性 の 部 分 を拡 張 して,TMの
現 在 の 状 態 とヘ ッ ドが 読 ん
で い る 記 号 が 指 定 さ れ た と き に,次 の 動 作 が 確 率 的 に 決 定 され るTMを る こ とが で き る.こ の よ うなTMを Machine,以
下PTMと
以 下 で は,話
略 す)と
確 率 的Turing機
定義す
械(ProbabilisticTuring
い う.
を簡 単 に す るた め に,テ ープ が 1マ ス だ け か ら な る記 憶容 量 1ビ ッ
ト(注 1)の非常 に単 純 なPTMを を1PTM(1
bit PTMの
考 え る(図2.4参 略)と
照).本 書 で は,こ の よ う なPTM
呼 ぶ こ と にす る.以 下 で考 え る1PTMに
おい
て は,1 マ ス しか な い テ ー プ の マ ス 目 に 0が 書 き込 まれ て い る状 態 を 「状 態 0」, マ ス 目 に 1が 書 き込 まれ て い る状 態 を 「状 態 1」 と呼 ぶ こ と にす る.し た が って, この1PTMが
「状 態 0」 の と きに は ヘ ッ ドは必 ず 記 号 0を読 ん で お り,「状 態 1」
の と きに は ヘ ッ ド は必 ず 記 号 1 を読 ん で い る こ とに な る.こ の よ う に1PTMの 動 作 は,図2.5の
よ うな 状 態 遷 移 図 で 表 す こ とが で きる.図2.5の
遷移 図で注意
す べ き こ とは,矢 線 に付 け られ て い る ラベ ル が,そ の 矢 線 に 対 応 す る状 態 遷 移 が 起 こ る確 率 に な っ て い る こ とで あ る. 図2.4の
よ う な 構 造 を 持 ち,図2.5の
と 呼 ぼ う.P
は 以 下 の よ う に 動 作 す る.ま
力 が テ ー プ 上 に 与 え ら れ る.も で,入
よ う に 遷 移 関 数 を 指 定 さ れ た1PTMを
ち ろ ん,P
ず,動
作 の 開 始 に 先 立 っ て, P に は 入
の テ ー プ に は マ ス 目 が 一 つ しか な い の
力 と い っ て も 0 ま た は 1 し か あ り得 な い.図2.4の
0 が 与 え ら れ て い る.し
た が っ て,図2.4で
態 0」 に セ ッ ト さ れ て い る.ヘ (図2.4の
は,起
場 合 に は,入
力 と して
動 前 の P の 有 限 制 御 部 は 「状
ッ ドは テ ープ の た だ 一 つ の マ ス 目 に書 か れ た 記 号
場 合 に は 0)を 読 ん で い る.こ
の と き,起
動後 の P の動作 は以下の よ
(注1)情報 量の単 位 を ビ ッ トとい う.1 ビ ッ トの情 報 は 2進数 の 1桁 で表 現 で き,二 つ の 選択 肢YesとNoの 区 別 を表 す.
P
図2.4記
憶 容 量 1 ビ ッ トの 確 率 的Turing機
図2.51PTMPの
械 P
状態 遷 移図
う に な る. 最 初,P
の 状 態 は 0 で あ る が,図2.5の
矢 線 は 2 本 あ り,そ
の ど ち ら に も 確 率1/2が
と い っ た 記 号 は 後 で 必 要 に な る が,い P が
状態 遷移 図で ノー ド 0か ら出ている ラ ベ ル 付 け さ れ て い る(図
ま は 無 視 し て い た だ き た い).こ
「状 態 0」 か ら 「状 態 0」 に 遷 移 す る 確 率 は1/2で
ら 「状 態 1」 に 遷 移 す る 確 率 も1/2で
あ り,か
あ る と い う こ と で あ る.し
中 の α,c の 意 味 は,
つ,「 状 態 0」 か た が っ て,P
を
「状 態 0」 か ら起 動 し た と き に,1 単 位 時 間 後 に P が 「状 態 0」 に な っ て い る 確 率 は1/2で
あ り,「状 態 1」 に な っ て い る 確 率 も や は り1/2で
(注1)PTMPは
,1 単 位 時 間 ご とに 1回の状 態 遷移 を行 うもの とす る.
あ る こ と に な る(注1).
2.2.2
状 態 ベ ク ト ル と遷 移 行 列
この よ うな状 態 遷 移 を行 列 とベ ク トル を用 い て 表す 方法 が あ る.ま ず , 上 で 述 べ た, P が 「状 態0 」 に な っ て い る 確 率 が1/2で
て い る確 率 もや は り1/2で を,以
あ り,か つ 「状 態 1」 に な っ
ある
下 の よ う な ベ ク ト ル で 表 現 す る こ と に し よ う.
こ の ベ ク トル の 第 1行 成 分 は,P 成 分 は,P
が 「状 態 0」 で あ る確 率 を 表 して お り,第 2行
が 「状 態 1」 で あ る確 率 を 表 して い る.こ の よ うなベ ク トル を P の状
態 ベ ク トル とい う.し た が って,「状 態 0」 は状 態 ベ ク トル
で 表 され る.と い うの は,「状 態 0」 とは,P
が 「状 態 0」 で あ る 確 率 が 1で あ り,
か つ,「状 態 1」 で あ る確 率 が 0で あ る状 態 に ほ か な ら ない か らで あ る.同 様 の 理 由 に よ り,「状 態 1」 は状 態 ベ ク トル
で 表 さ れ る.
この と き,図2.5に
行 列 A に お い て,第
示 され た状 態 遷 移 は次 の行 列 で 表 現 で きる.
1行 お よび 第 1列 が 「状 態 0」 に,第
「状 態 1」 に対 応 して い る.こ
2行 お よ び第 2列 が
の と き,行 列 A の 第 i行 第 j 列 成 分 は,
P が 「状 態j-1」 を 表 し て い る.す
な わ ち,以
か ら 「状 態i-1」
に遷 移 す る確 率
下 の よ う な 対 応 関 係 に な る.
A の 第 1行 第 1列 成 分:P
が 「状 態 0」 か ら 「状 態 0」 に遷 移 す る確 率
A の 第 1行 第 2列 成 分:P
が 「状 態 1」 か ら 「状 態 0」 に遷 移 す る確 率
A の 第 2行 第 1列 成 分:P
が 「状 態 0」 か ら 「状 態 1」 に遷 移 す る確 率
A の 第 2行 第 2列 成 分:P
が 「状 態 1」 か ら 「状 態 1」 に遷 移 す る確 率
例 え ば,行 列 A の 第 1行 第 2列 成 分 は1/3で か ら 「状 態 0」 に遷 移 す る確 率 で あ り,図2.5の
あ るが,こ
の 値 は P が 「状 態 1」
ノ ー ド 1か ら ノ ー ド 0 に 向 か う
矢 線 に ラベ ル付 け され た値 と一 致 してい る.こ の よ うな行 列 A を P の 状 態 遷 移 行 列 とい う.一 般 に,
を任 意 の状 態 ベ ク トル とす る と き,P
の 状 態 遷 移 は 以 下 の 式 で表 現 す る こ とが で
き る.
例 え ば,状
態 ベ ク ト ル υ0は 以 下 の よ う に 変 換 さ れ る.
す な わ ち,P
の最 初 の 状 態 が 「状 態 0」 だ っ た と き に は,そ の 状 態 を 表 現 す る ベ
ク トル υ0に 遷 移 行 列 A を左 か ら掛 け る こ とに よ り,P の 1単位 時 間 後 の 状 態 を 表 す ベ ク トルuが
得 られ る.
同 様 に して,P
を 「状 態 0」 か ら 2単 位 時 間 動 作 させ た と きの 状 態 は,以 下 の
計 算 に よ り得 られ る.
す な わ ち,1PTMPは,「
状 態 0」 か ら 動 作 を 開 始 す る と,2 単 位 時 間 後 に は ,「状
態 0」 で あ る 確 率 が5/12,「
2.2.3
状 態 1」 で あ る 確 率 が7/12に
な る.
状 態の重 ね合 わ せ
上 で 述 べ た よ う に,1PTMPは,「
状 態 0」 か ら動 作 を開 始 す る と,2 単 位 時 間
後 に は,「状 態 0」 で あ る確 率 が5/12,「 状 態 1」 で あ る確 率 が7/12と
なるわけだ
が,こ
箱 の 中に入
の こ との 意 味 を少 し考 え て み よ う.例 え ば,こ
の1PTM
Pを
れ て蓋 を して し まい,「状 態 0」 か ら 2単 位 時 間 だ け 動 作 させ る(こ の 間 ,箱 の 中 は 見 な い).そ
して,2 単 位 時 間 後 に蓋 を 開 け て ,箱 の 中 の P が ど の状 態 にあ る
か を 「観 測 」 す る こ と に し よ う. い う まで もな く,そ の よ うな 観 測 の 結 果 は,「状 態 0」 ま た は 「状 態 1」 に確 定 す る.な ぜ な ら,機 械 で あ る1PTM
Pが
あ る時 点 に お い て 取 り得 る状 態 は ,「状 態
0」 ま た は 「状 態 1」 の 2通 り しか あ り得 な い か らで あ る.そ れ で は ,上 の状 態 ベ ク トル w は い っ た い何 を表 現 して い るの だ ろ うか? 状 態 ベ ク トル w が 表 現 し て い る こ と を,確 率 の 立 場 か ら述 べ れ ば以 下 の よ うに な る. 「P を 「状 態 0」 か ら 2単 位 時 間箱 の 中 で動 作 させ,そ
の後 ,蓋 を 開
け て P の 状 態 を観 測 す る 」 とい う試 行 を12回 行 えば,そ の うちの 5 回 は 「状 態 0」 が 観 測 さ れ,残
りの 7回 は 「状 態 1」が 観 測 され る .
この よ うな解 釈 を,重 ね合 わせ 状 態 の 確 率 的 解 釈 とい う.
2.2.4
遷移行列が満 たすべ き条件
上 で 述 べ た よ うに,1PTM 定 す れ ば よい.と
Pを
一 つ 指 定 す る た め に は,遷 移行 列 A を一 つ指
こ ろで 遷 移 行 列 A と して は,ど の よ うな行 列 を指 定 して も構 わ
な い の で あ ろ うか? 答 え は 否 で あ る. 話 を簡 単 に す る ため に,上 の例 と同 じ記 憶 容 量 1ビ ッ トのPTMの て説 明 す る.こ の 場 合,1PTMの
場合 につい
状 態 遷 移 図 に対 応 す る遷 移 行 列 A は 2行 2列
に な る.そ
こ で,遷
と 置 こ う.ま
移行 列 A の一般形 を
ず,a,b,c,dは
確 率 を 表 し て い る か ら,
a〓0,b〓0,c〓0,d〓0
を満 た さ な け れ ば な らな い.次
に,図2.5か
(1)
らわ か る よ う に,「状 態 0」 に 対 応 す
る ノー ドか ら は 2本 の矢 線 が 出 て お り,そ れ ら には 確 率 a と cが ラベ ル付 け され て い る.「状 態 0」 か らは,「状 態 0」 また は 「状 態 1」 の ど ち らか に遷 移 しな け れ ば な ら ない か ら,こ れ ら 2通 りの 状 態 遷 移 が 起 こ り得 るす べ て の場 合 で あ る.し た が って,こ
の 二 つ の 状 態 遷 移 が 起 こ る確 率 を足 し合 わ せ る と,そ の 値 は 1に な ら
な け れ ば な ら な い.す な わ ち, a+c=1
が 成 り 立 た な け れ ば な ら な い.ま
た,同
(2) 様 の 理 由 に よ り,
b+d=1 も成 り立 た な け れ ば な らな い.以
(3)
上 の(1)∼(3)式
が,遷 移 行 列 A の 成 分 が 満
た さな け れ ば な ら ない 条 件 で あ る.逆 に,上 の(1)∼(3)式
を満 たすa,b,c,dを
勝 手 に 1組 選 ん で 遷 移 行 列 A を 指 定 す れ ば,必 ず そ れ に対 応 す る1PTMが
存在
す る.
2.2.5 PTMの
計算木 動 作 を 表 現 す る も う一 つ の 方 法 と して,計 算 木 を用 い る 方 法 を紹 介 し
よ う.例 と して,上 で 示 した1PTM
Pを
「状 態 0」 か ら起 動 して,2 単 位 時 間
動 作 させ た と きの 計 算 木 を 図2.6に 示 す.計 算 木 は 幾 つ か の ノー ド と,そ れ らの ノ ー ド を結 ぶ 辺 か らな る.図2.6に
お い て は,ノ
ー ドは 丸 印 で 表 され てお り,辺
は 丸 印 を 結 ぶ 線 分 で 表 さ れ て い る.図 の 名 前 で あ る.各
ノ ー ド は,そ
中 のn1,n2,…,n7は
れ が 「状 態 0」 に 対 応 す る ノ ー ド で あ る か ,「状 態
1」 に 対 応 す る ノ ー ド で あ る か に 従 っ て,そ て い る.二
つ の ノ ー ド を 結 ぶ 辺 に は,そ
付 け さ れ て い る.例
え ば,ノ
本 書 で は,計
ー ドn1とn2は
と も に 「状 態 0」 に 対 応 し て お り, Pが
「状 態 0」 か ら 「状 態 0」 に 遷 移
ラ ベ ル 付 け さ れ て い る. 算 木 を 図 示 した 場 合 に は,辺
か っ て い る も の と解 釈 す る.例 らn2に
れ ぞ れ 0 ま た は 1で ラ ベ ル 付 け され
の 辺 に対 応 す る状 態 遷 移 の 確 率 が ラベ ル
そ れ ら 二 つ の ノ ー ド を結 ぶ 辺 に は,1PTM す る 確 率1/2が
え ば,図2.6の
向 か っ て い る も の と 考 え る.二
は 上側 の ノー ドか ら下側 の ノー ドに向 ノ ー ドn1とn2を
ド の 子 と 呼 ぶ.例
で あ る.計 の,た
に,終
点 ノー ド を出 発 点 ノー
親 で あ り,n2はn1の
子 で あ る .計 算 木 に お
が 1本 も 入 っ て こ な い ノ ー ド を 根 と 呼 び ,辺
が 1本 も 出 て い か な い ノ ー
ド を 葉 と 呼 ぶ.例
え ば,n1はn2の
結 ぶ 辺 は , n1か
つ の ノー ドが 直 接 辺 で 結 ばれ て い る と き,
そ の 辺 の 出 発 点 ノ ー ド を 終 点 ノ ー ド の 親 と 呼 び,逆
い て,辺
計 算 木 内 の 各 ノー ド
え ば,図2.6の
計 算 木 に お い て は,n1が
算 木 内 の 各 ノ ー ド に は,根
え ば,図2.6の
葉
の よ う な辺 を つ なげ て得 られ る道 筋 を
計 算 木 の ノ ー ドn5の
た ど っ て 到 達 す る に は,n1→n2→n5と
場合
,根n1か
らn5に
辺 を
い うパ ス を必 ず 通 らな け れ ば な らな い .
根 か ら あ る ノ ー ド n に 到 達 す る 際 の,こ
図2.6
,n6,n7が
か らそ の ノ ー ド に辺 を た ど って 到達 す る ため
だ 1 通 り の 道 筋 が 必 ず 存 在 す る.こ
パ ス と い う.例
根, n4,n5
の よ う な パ ス の 中 に 含 ま れ る 辺 の 本 数 を,
1PTM Pの 計 算 木
ノ ー ド n の レ ベ ル と い う.例
え ば,ノ
根 か ら の 唯 一 の パ ス で あ り,こ
の パ ス の 中 に は 2本 の 辺 が 含 ま れ て い る の で,n5
の レ ベ ル は 2 で あ る.図2.6の
計 算 木 の 場 合 に は,レ
ル 1の ノ ー ド はn2,n3,レ
ー ドn5の
場 合 に は, n1→n2→n5が
ベ ル 0の ノ ー ド はn1,レ
ベ ル 2 の ノ ー ド はn4,n5,n6,n7で
P を 「状 態 0」 か ら 起 動 し て 箱 の 中 で 動 作 さ せ,2 の 状 態 を 観 測 す る 問 題 を,計 算 木 で は,一
表 し,一
ら に,上
あ る.
単位時間後 に箱 を開けてそ
算 木 の 視 点 か ら も う 一 度 考 え て み よ う.図2.6の
番 上 の ノ ー ドn1が
し て い る.さ
ベ
起 動 前 の P の 状 態(こ
か ら 2段 目 の ノ ー ドn2,n3は
番 下 の ノ ー ドn4,n5,n6,n7は
計
の 場 合 は 「状 態 0」)を 表
1単 位 時 間 後 の P の 状 態 を
2 単 位 時 間 後 の P の 状 態 を 表 し て い る.
こ こ で,2 単 位 時 間 後 に箱 を 開け て観 測 した と きに P が 「状 態 0」 で あ る確 率 を,計 算 木 を用 い て 求 め て み よ う.ま ず,図2.6の
計 算 木 を見 る と,2 単 位 時 間 後
に P が 「状 態 0」 に な るの は,P
到 達 す る場 合 と,ノ ー ドn6に
が ノー ドn4に
到 達 す る場 合 の 2通 りが あ る こ とが わ か る.P
が ノー ドn4に
到 達 す る の は, P
の 状 態 遷 移 が, 「状 態 0」(ノ ー ドn1)→ と 進 ん だ 場 合 で あ る.こ 移 し 」 か つ,そ
「状 態 0」(ノ ー ドn2)→
の よ う な状 態 遷 移 が 起 こ る の は,P
れ に 引 き続 い て 「n2か
か らn2に
遷 移 す る 」 確 率 は,図2.6か
か らn4に
遷 移 す る 」 確 率 も1/2で
す る 確 率 は,こ
「状 態 0」(ノ ー ドn4)
らn4に
が 「n1か
遷
遷 移 し た 」 と き に 限 る. P が 「n1
ら も わ か る よ う に1/2で あ る.し
らn2に
た が っ て, P がn1か
あ り, P が らn4に
「n2 到達
れ ら 二 つ の 確 率 の 積 に な る の で,
と な る.
同 様 に して,P
がn1
る 」 確 率1/2と,「n3か
か らn6に らn6に
到 達 す る 確 率 は, P が 「n1か 遷 移 す る 」 確 率1/3の
らn3に
積 に な る の で,
遷移す
と な る.し
た が って,2 単 位 時 間 後 に箱 を開 け て観 測 した と き に P が 「状 態 0」
で あ る確 率 は,P
が 「n1か らn4に
到 達 す る 」事 象 と 「n1か らn6に
到 達 す る」
事 象 の確 率 の 和 に な るの で,
と 求 ま る.こ
の 値 は,2.2.2節
で 示 し た(*)式
の 状 態 ベ ク ト ル w の 第 1行 成 分 の
値 と 一 致 し て い る.
計算木 が満 たすべ き条件
2.2.6 図2.6よ
うな木 を書 け ば,な
ん で もPTMに
答 え は 否 で あ る.計 算 木 がPTMの
対 す る 計 算 木 に な る の だ ろ うか?
状 態遷 移 を表 現 す る た め に は,以 下 の 三 つ の
条 件 を満 た さな け れ ば な らな い. 1.
計 算 木 内 の 同 じラベ ル を持 つ ノー ド に お い て は,辺 の 枝 分 か れ の 仕 方 が 同 一 で な け れ ば な らな い .
2.
計 算 木 内 の親 か ら子へ の 遷 移 は,PTMの
対 応 す る状 態 遷 移 と して実 現 可 能
で な け れ ば な らな い. 3.
計 算 木 の 各 レベ ル に お い て,そ の レベ ル に現 れ るす べ て の ノ ー ドの発 生確 率 の 合 計 は,常
ま ず,条
に 1で な け れ ば な ら な い.
件 1 に つ い て 説 明 す る.図2.6に
ち ら も ラ ベ ル が 0 で あ る が,こ
お い て,例
か れ の 状 況 は 完 全 に 一 致 して い な け れ ば な ら な い.実 ら は,「状 態 0」 の 子(n2)へ
の 確 率1/2の
1/2の
様 に,n2か
遷 移 が 起 こ り得 る.同
の 遷 移 と,「状 態 1」 の 子(n5)へ ドn1とn2に
つ い て は,条
ドn1とn2を
際,図2.6に
遷 移 が 起 こ り 得 る.よ
件 1が 満 た さ れ て い る.図2.6に
上 の 条 件 2 も満 た し て い る.例 結 ぶ 辺 が あ る が,1PTM
お い てn1か
ら も,「状 態 0」 の 子(n4)へ
の 確 率1/2の
Pに
ど
お け る子 へ の 枝 分
遷 移 と,「状 態 1」 の 子(n3)へ
適 用 さ れ ね ば な ら な い ノ ー ド が な い の で,図2.6は ま た,図2.6は
え ば ノ ー ドn1とn2は
の よ う な 場 合 に は,n1とn2に
は,ほ
の確 率 の 確 率1/2 っ て,ノ
ー
か に 条 件 1が
条 件 1 を 満 た し て い る. え ば,図2.6の
計 算 木 に は ノー
お い て は 「状 態 0」 か ら 「状 態 1」
へ の 遷 移 が 確 か に可 能 で あ る.実 際,P
に お い て は,「状 態 0」 と 「状 態 1」 の 間
の す べ て の 状 態 遷 移 が 可 能 だ か ら,条 件 2は当 然 満 た され て お り,こ の 例 か らは 条件 2の 本 質 が わ か りに くい.条 件 2が 本 質 的 に意 味 を持 っ て くる の は,後 で 述 べ る 一 般 のPTMや 最 後 に,条
量 子Turing機
件 3 に つ い て 見 て お こ う.図2.6の
ノ ー ド はn2,n3,レ
な っ て い る.ま
計 算 木 の 場 合 に は,レ
ベ ル 2 の ノ ー ド はn4∼n7で
て 考 え る と,n2とn3の
発 生 確 率 は と も に1/2で
た,レ
1/4,1/4,1/6,1/3で
あ る .ま あ り,そ
ベ ル 2 に つ い て は,n4,n5,n6,n7の あ り,こ
る こ と が わ か る.し 図2.6の
械の場合で ある.
ず,レ
ベ ル 1に つ い
れ らの 和 は確 か に 1に 発 生 確 率 は そ れ ぞ れ,
れ ら す べ て の 和 を 求 め る と,確
た が っ て,図2.6の
ベ ル 1の
か に 1に な っ て い
計 算 木 は 条 件 3 も満 た し て い る .以
計 算 木 は 上 の 三 つ の 条 件 を す べ て 満 た し て お り,計
上 で,
算 木 と して 適 格 で あ
る こ と が 確 認 で き た.
2.3 2.3.1
機械
記 憶 容 量 1 ビ ッ ト の 量 子Turing機
本 節 で は,量 す)の
機械
簡 単 な 量 子Turing機
子Turing機
械(Quantum
Turing Machine,以
直 観 的 イ メ ー ジ を持 っ て い た だ くた め に,最
同 様,記
憶 領 域(メ
以 下1QTMと 前 節 の1PTMと
モ リ)を
略 す)の
も 簡 単 なQTMと
1 ビ ッ ト しか 持 た な い 量 子Turing機
例 を 示 す.そ
の1QTMの
ま っ た く同 じで あ る.し
か し,後
下QTMと
略
し て,前 械(1bit
節 と
QTM,
構 造 は 図2 .7の と お り で あ り, で わ か る こ と だ が,そ
の 機 能や
物 理 的 実 現 方 法 は ま っ た く異 な っ て い る.
1QTMに
お い て は,テ ー プ の 一 つ の マ ス 目 は, 0が 書 き込 ま れ て い る状 態(前
節 の 「状 態0」)と,1
が 書 き込 まれ て い る状 態(前 節 の 「状 態 1」)の 任 意 の 重 ね
合 わ せ を保持 す る こ とが で き る.し た が って,1QTMの
ヘ ッ ドは,こ の よ うな状
態 の 重 ね 合 わ せ を読 み書 きす る こ とが で きる と仮 定 され て い る.こ の よ うな 「状 態 0」 と 「状 態 1」 の任 意 の 重 ね 合 わ せ を保 持 で き る ビ ッ トを キ ュ ー ビ ッ ト(qubit
,
quantum
bitの
2.3.2
1QTMの
1QTMの
略)と
呼 ぶ.
計 算木
動 作 を,計 算 木 を用 い て 説 明 し よ う.図2.7の
2.8の よ うな計 算 木 に よ って動 作 を指 定 され た1QTMを 算 木 つ い て い え ば,1PTMと1QTMの 「1QTMの
よ うな構 造 を持 ち,図 Q と呼 ぶ こ と にす る.計
違 い は,以 下 の た だ 1点 の み で あ る.
場 合 に は,計 算 木 の枝 の ラベ ル と して(0 以 上 の 実 数 ば か
りで な く),任 意 の 複 素 数 が 使 用 で き る.」 た だ し,1QTMの
計 算 木 の解 釈 は,前 節 で 述 べ た1PTMの
異 な って い る.す な わ ち,前 節 の1PTMに 「実 際 に動 作 して い る1PTMは,根
計 算 木 の 場 合 とは
対 す る計 算 木 の 場 合 に は, か ら葉 に至 る可 能 な 4通 りの計 算
パ ス の うち の た だ 一 つ を実 行 して い る 」 と解 釈 し た.し
か し,図2.8の
よ う な1QTMに
「実 際 に動 作 して い る1QTMは,根
対 す る 計 算 木 の 場 合 に は,
か ら葉 に至 る 可 能 な 4通 りの計
算 パ ス の す べ て を(一 つ のハ ー ド ウ ェ ア 上 で)同 時 に実 行 して い る 」 と解 釈 す る. も う少 し詳 し く説 明 す る.ま ず,動 作 の 開 始 に先 立 っ て,Q 上 に 与 え られ る.も ち ろ ん,Q
図2.7
には入力が テープ
の テ ー プ には マ ス 目が 一 つ しか な い の で,入 力 と
記 憶 容 量 1 ビ ッ トの 量 子Turing機
械 Q
(a) 図2.8
1QTM
Qの
(b)
計 算 木. (a) 「状態 0」か ら起 動 した場 合, (b) 「 状 態 1」か ら起動 した場合.
い っ て も 0 ま た は 1 し か あ り得 な い.図2.7の れ て い る.ま
た 図2.7で
て い る と 考 え る.ヘ
は,起
場 合 に は ,入
動 前 の Q の 有 限 制 御 部 は 「状 態 0」 に セ ッ ト さ れ
ッ ド は テ ー プ の た だ 一 つ の マ ス 目 に 書 か れ た 記 号(図2.7の
場 合 に は 0)を 読 ん で い る.1QTMQも,1 う も の と す る.こ
1QTMQを
力 と して 0が 与 え ら
の と き,起
単 位 時 間 ご と に 1 回 の 状 態 遷 移 を行
動 後 の Q の 動 作 は 以 下 の よ う に な る.
「状 態 0」 か ら起 動 して,2 単 位 時 間動 作 させ た と きの 計 算 木 を図
2.8(a)に,「 状 態 1」か ら起動 して,2 単 位 時 間動 作 させ た と きの計 算 木 を図2.8(b) に そ れ ぞ れ示 して あ る.計 算 木 の 表 記 法 は 図2.6の 場 合 とほ ぼ 同 様 で あ るが,た だ 1点 異 な って い る の は,図2.8で
は辺 の ラベ ル と して負 の 実 数 が 現 れ て い る こ
とで あ る(注1).負 の 数 が 現 れ て い る こ とか ら も わ か る よ うに,辺 れ た こ れ らの 数 は確 率 で は な い.1QTMの は,対 応 す る1QTMの
に ラベ ル付 け さ
場 合 に は,各 辺 に ラベ ル付 け され た数
状 態 遷 移 の振 幅 と呼 ば れ る.振 幅 を 2乗 した値 が対 応 す
る状 態 遷 移 の 確 率 と な る. 例 え ば,図2.8(b)の
計 算 木 の ノ ー ドn2とn5を
ル 付 け され て い る が,こ (注 1)
の 値 がn2か
上で も述 べ た よ う に,1QTMに きる.し か し図2.8の
らn5へ
結 ぶ 辺 に は,-1/√2が
ラベ
の 状 態 遷 移 の 振 幅 で あ り,こ の 状
対 す る計 算 木 の辺 の ラ ベル と して は,任 意 の複 素 数 を 一般 に は使 用 で
例 で は,辺 の ラベ ル と して 正 と負 の実 数の み が用 い られ て い る.
態 遷 移 が 起 こ る確 率 は,
と な る.
Q を 「状 態 1」 か ら起 動 して 箱 の 中 で動 作 させ,2 単 位 時 間 後 に箱 を 開 け て そ の 状 態 を観 測 す る こ とを考 え てみ よ う.図2.8(b)の ドn1が
起 動 前 の Q の 状 態(こ
は な い.)を 表 して い る.さ
計 算 木 で は,レ ベ ル 0の ノ ー
の 場 合 は 「状 態 1」.こ れ は重 ね 合 わせ の 状 態 で
らに,レ ベ ル 1の ノ ー ドn2とn3に
対 応 す る状 態 の
重 ね合 わ せ が 1単 位 時 間後 の Q の 状 態 を 表 し,レ ベ ル 2の ノー ドn4∼n7に
対
応 す る すべ ての 状 態 の 重 ね合 わせ が 2単 位 時 間後 の Q の 状 態 を 表 し てい る. こ こ で,2 単 位 時 間 後 に箱 を開 け て観 測 した と き に Q が 「状 態 1」 で あ る確 率 を求 め て み よ う.ま ず,図2.8の にな る の は,Q
が ノー ドn5に
重 りが あ る こ とが わ か る.Q 「状 態 1」 (ノ ー ドn1)→ と 進 ん だ 場 合 で あ る.こ 遷 移 し 」 か つ,そ 「n1か
らn2に
り,Q
が
Q がn1か
計 算 木 を見 る と,2 単位 時 間 後 に Q が 「状 態 1」 到 達 す る場 合 と,ノ ー ドn7に が ノー ドn5に 「状 態
到 達 す るの は, Q の 状 態 遷 移 が,
0」(ノ ー ドn2)→
らn5に
遷 移 す る 」 事 象 の 振 幅 は,図2.8か
「n2か らn5に
らn5に
「状 態 1」(ノ ー ドn5)
の よ う な 状 態 遷 移 が 起 こ る の は,Q
れ に 引 き 続 い て 「n2か
が 「n1か
らn2に
遷 移 し た 」 と き に 限 る. Q が ら も わ か る よ う に1/√2で
遷 移 す る 」 事 象 の 振 幅 は-1/√2で
遷 移 す る 事 象 の 振 幅 は,こ
到 達 す る場 合 の 2
あ る.し
あ
た が っ て,
れ ら 二 つ の 振 幅 の 積 に な る の で,
と な る. 同 様 に し て,Q
がn1か
遷 移 す る 」 振 幅1/√2と,「n3か
らn7に
遷 移 す る 事 象 の 振 幅 は, Q2が らn7に
遷 移 す る 」 振 幅1/√2の
「n1か
らn3に
積 に な る の で,
と な る.し た が っ て,2 単 位 時 間 後 に 箱 を 開 け て 観 測 した と き に Q が 「状 態 1」 で あ る事 象 の振 幅 は,P
が 「n1か らn5に
到 達 す る」 事 象 と 「n1か らn7に
到
達 す る」 事 象 の 振 幅 の 和 に な る の で,
と 求 ま る.ゆ し た が っ て,2
え に,2 単 位 時 間 後 に Q が 単 位 時 間後 に Q が
「状 態 1」 で あ る 確 率 は02=0と
「状 態 0」 で あ る 確 率 は1-0=1で
なる. あ る.
こ こ で注 意 す べ き こ と は,も ち ろ ん,2 単 位 時 間 後 に Q が 「状 態 1」 で あ る確 率 が,0 に な っ て し まっ た こ とで あ る.こ れ は 次 の 理 由 に よる.1QTMの
状 態遷
移 の確 率 を 求 め る には,ま ず そ の 遷 移 の 振 幅 を求 め て か ら,そ の値 を 2乗 しな け れ ば な ら な いが,振
幅 を求 め る 際 には,正
の 数 ば か りで な く負 の数 も足 し合 わ せ
る こ とが あ る の で,振 幅 が 0 に な る可 能 性 が あ る .こ の よ うな こ とは,図2.6の よ うな1PTMに
お け る 状 態 遷 移 確 率 の 計 算 に お い て は 絶 対 に起 こ らな い こ と
に 注 意 され た い. 上 で 述 べ た こ とか ら,Q
を 「状 態 1」 か ら起 動 して 箱 の 中 で動 作 させ,2 単 位
時 間 後 に箱 を 開 け て そ の 状 態 を観 測 す る と,必 ず 「状 態 0」 とな る こ と が わ か っ た.逆
に,Q
を 「状 態 0」 か ら起 動 して箱 の 中で 動 作 させ ,2 単 位 時 間 後 に 箱 を
開 け て その 状 態 を観 測 す る と,必 ず 「状 態 1」 と な る こ とが 同様 の議 論 に よ りわ か る.以 上 の こ とか ら,1QTM
Qは
2ス テ ップ か け て ,入 力 値 の 否 定(注1)を計
算 す る こ とが わ か る.し た が って Q は,1 ス テ ップ で は 否 定 の 平 方 根 を計 算 して い る よ うに 見 え るの で,Square
Root of NOTと
呼 ば れ て い る.
状態の干渉
2.3.3
上 の 計 算 に お い て注 意 す べ きこ とは,2 単 位 時 間後 に Q が 「状 態 1」 で あ る確 率 を,Q
が 「n1か らn5に
到 達 す る 」振 幅 と 「n1か らn7に
の 2乗 と して求 め て い る こ とで あ る.見 方 を変 えれ ば,n5に で 現 れ る 「状 態 1」 と,n7に (注1)
0の 否 定 は1,1の
お い て 振 幅1/√2で
否 定 は 0で あ る.
到 達 す る」振 幅 の 和 お い て振 幅-1/√2
現 れ る 「状 態 1」 が 互 い に打 ち
消 し合 っ て,全 体 と して確 率 0で 現 れ る 「状 態 1」 を 形 成 して い る と も考 え られ る.こ の よ う な状 態 の相 互 作 用 を状 態 の 干 渉 と呼 ぶ.こ の例 の場 合 に は,「状 態 1」 が 現 れ る確 率 が 弱 め られ て い る の で,こ の よ うな 形 の 干 渉 を負 の 干 渉 とい う. 2単位 時 間 後 に Q が 「状 態 0」 で あ る こ とが 観 測 され る確 率 も,同 様 に して, Q が 「n1か らn4に
到 達 す る」 事 象 の振 幅 と 「n1か らn6に
到 達 す る 」事 象 の
振 幅 の和 の 2乗 と して以 下 の よ うに求 め られ る.
こ こ で は 上 と は逆 に,あ る状 態 が 現 れ る確 率 が 強 め られ る 形 の,状 態 の正 の 干 渉 が 見 られ る.
計算木 が満 たすべき条件
2.3.4 1PTMの
場 合 と同様 に,図2.8の
よ う な計 算 木 が1QTMの
状 態 遷 移 を表 現 す
る た め に は,以 下 の 三 つ の 条 件 を満 た さな け れ ば な ら ない. 1.
計 算 木 内 の 同 じラ ベ ル を持 つ ノ ー ドに お い て は,辺
の枝 分 か れ の 仕 方 が 同
一 で なけ れ ば な ら な い . 2.
計 算 木 内 の 親 か ら子 へ の遷 移 は,1QTMの
対 応 す る状 態 遷 移 と して 実現 可
能 で な け れ ば な らな い. 3.
計 算 木 の 各 レベ ル にお い て,そ の レベ ル に現 れ るす べ て の ノー ド の発 生確 率 の 合 計 は,常
に 1で なけ れ ば な ら ない.
こ れ ら の 条 件 は,1PTMの
場 合 と ま っ た く同 じ で あ る.例
計 算 木 は 上 の 3 条 件 を す べ て 満 た し て い る.条 し て 確 認 で き る の で,こ 木 の 場 合 に は,レ る.ま
ず,レ
な の で,Q
件 1と 2 につ い て は前 節 と同 様 に
こ で は 条 件 3 に つ い て だ け 見 て お こ う.図2.8(b)の
ベ ル 1 の ノ ー ド はn2,n3,レ
ベ ル 1 に つ い て 考 え る と,n2とn3に がn2ま
え ば,図2.8(b)の
た はn3に
到 達 す る 確 率 は,
計算
ベ ル 2 の ノ ー ド はn4∼n7で 対 応 す る 振 幅 は と も に1/√2
あ
と な る.ま
た,レ
ベ ル 2 に つ い て は,n4,n5,n6,n7に
1/2,-1/2,1/2,1/2な
と な る.し
1PTMの
がn4か
た が っ て,図2.8(b)の
1QTMの
2.3.5
の で,Q
らn7の
対 応 す る 振 幅 は そ れ ぞ れ, い ず れ か に 到 達 す る 確 率 は,
計 算 木 は 条 件 3 を 満 た し て い る,
遷移 行列
場 合 と同様 に,1QTMの
状 態 遷 移 も遷 移 行 列 を用 い て表 す こ とが で
き る.前 節 と 同様 に,「状 態 0」 は状 態 ベ ク トル
で,「 状 態 1」 は 状 態 ベ ク ト ル
で 表 す こ とに す る. こ の と き,図2.8の
計 算 木 で 示 さ れ た状 態 遷 移 は次 の 状 態 遷 移 行 列 で 表 現 で
き る.
以 前 と ま っ た く同様 に,行 列AQに に,第
お い て は,第
1行 お よ び 第 1列 が 「状 態 0」
2行 お よ び第 2列 が 「状 態 1」 に対 応 して い る.こ
の と き,行 列AQの
i行 第 j列 成 分 は, Q が 「状 態j-1」 を 表 し て い る.
か ら 「状 態i-1」
に遷 移 す る事 象 の 振 幅
第
例 え ば,状
態 ベ ク ト ル υ1は
同様 に して,Q
A に よ っ て 以 下 の よ う に 変 換 さ れ る.
を 「状 態 1」 か ら 2単 位 時 間動 作 させ た と きの 状 態 は,以 下 の 計
算 に よ り得 られ る.
す な わ ち,1QTM
Qは,「
状 態 1」 か ら 動 作 を 開 始 す る と,2 単 位 時 間 後 に は,確
率 1で 「状 態 0」 に 遷 移 す る.こ
次 に,1QTMの
の こ と は,上
で 述 べ た こ と と 一 致 して い る.
状 態 遷 移 行 列 が満 たす べ き条 件 に つ い て 考 えて み よ う.1QTM
の 状 態 遷 移行 列 A は 2行 2列 に な る.そ こで,遷 移 行 列 A の 一 般 形 を
と置 こ う.す
る と 一 般 に,
を任 意 の 状 態 ベ ク トル とす る と き,Q の 状 態 遷 移 は 以 下 の 式 で 表現 す る こ とがで きる.
(**) 今 度 の 場 合 に は,a,b,c,dは
確 率 で は な く振 幅 を表 して い るの で,任 意 の複 素
数 を値 と して取 れ る.し た が っ て,1PTMの
と きの よ う に簡 単 に結 論 は導 け な い.
実 は,上 の よ うな状 態 遷 移行 列 が,計 算 木 に 対 す る三 つ の 条 件 を満 た す よ うな変 換 を 定義 す る た め に は,以 下 の 条 件 を満 足 す れ ば よ い こ とが 知 られ て い る. QTMの
状 態 遷 移 行 列 は,ユ
ニ タ リ行 列 で な け れ ば な らな い.
行 列 A が ユ ニ タ リ で あ る と は, AA+=A+A=I が 成 り 立 つ と き を い う.こ
こ で,A+は
行 列 A の 転 置 共 役 行 列 を 表 す.つ
行 列 A の i行 j 列 成 分 の 共 役 複 素 数(注1)が,行
列A+の
j 行i列
ま り,
成 分 と な る.
例 え ば,
な ら ば,
とな る.こ 実 際,上
こで,a
は複 素 数 a の 共 役複 素 数 を表 して い る.
の行 列AQの
転 置 共 役 行 列 は以 下 の よ う に求 まる.
こ の と き,
と な り,同 様 に してA+QAQ=Iも
示 す こ とが で き る の で, AQは
リ行 列 で あ る.し た が って,AQは1QTMの
確 かにユニ タ
状 態 遷 移 行 列 と して適 格 で あ る こ と
が わ か る. 量 子 力 学 を ご存 じの 方 に は,前 ペ ー ジの(**)式 の 発 展 過 程 の時 間 推 移 行 列(ユ
ニ タ リ行 列)に
が,物 理 系(こ の 場 合 は1QTM) よ る表 現 に な っ てい る こ とが お わ
か りい た だ け る こ と と思 う. (注 1)
複 素数x+iyとx-iy(x,yは て,実 数xの 共 役 複 素数 はx自
実 数, iは 虚 数単位)は, 互いに他 の共 役 複 素 数で あ る.し たが っ 身 で あ るこ とに注 意 す る.
の因数 分 解 ア ル ゴ リズ ムの動 作 原理
Shor
2.4
本 節 で は,AT&T,
Bell研 究 所 のShorに
よ っ て 考案 され た,量 子Turing機
械 上 の 効 率 的 な 因数 分 解 ア ル ゴ リズ ムの 概 略 を直 観 的 に説 明す る.本 節 の詳 細 は, 第 6章 に記 述 す る.
因数 分解 の難 しさ
2.4.1
コ ン ピ ュ ー タ の 内 部 で は,整
数 を 2進 数 で 表 現 し て い る.し
を コ ン ピ ュ ー タの メモ リ 内 に 貯 え る に は,log Nビ
た が っ て,整
ッ ト を 必 要 と す る(対
数 N 数 の底
は 2 と す る).
ア ル ゴ リズ ム は,そ の実 行 ス テ ップ 数 が 入 力 長(ビ
ッ ト数)の 多 項 式 で押 さ え
られ る と きに,多 項 式 時 間 で 動 作 す る とい う. 因 数 分 解 問 題 の 場 合,入 与 え られ る 整 数Nはlog
Nビ
ッ トで 表 現 され るか ら,因 数 分 解 の ア ル ゴ リズ ム
A が 多 項 式 時 間 で動 作 す る と した ら,あ る 多項 式 P に対 し,A 数 が P(log N)以
力 と して
の 実 行 ス テ ップ
下 と な ら な け れ ば な らな い.理 論 上 は,多 項 式 時 間 で 動 作 す る
ア ル ゴ リズ ム が,効 率 の よ い ア ル ゴ リ ズ ム で あ る と考 え られ て い る. 例 え ば,1 以 上 √N以 分 解 法(エ
下 の 各整 数 で N を割 って み る とい う,最 も素 朴 な 因 数
ラ トス テ ネ ス の ふ る い)を 考 え て み よ う.こ の 方法 は 少 な く と も √N
ス テ ップ を必 要 とす る.し か し,√N=21/2logNはlogNに
関 す る指 数 関 数 で
あ り,し たが っ て,こ の ア ル ゴ リズ ム は多 項 式 時 間 で は動 作 しな い.実 際,因 分 解 に対 す る効 率 的 な(通 常 の)ア
数
ル ゴ リズ ムは 知 られ て い な い.現 在 知 られ て
い る最 良の ア ル ゴ リズ ム は,
2(log N)1/3(loglog
N)2/3
の オ ー ダ の ス テ ップ 数 で 動 作 す る.し か し,逆 に因 数 分解 に対 す る効 率 的 な(通 常 の)ア
ル ゴ リズ ム が 存 在 しな い とい う証 明 が な され た わ け で もな い.
現 在,200桁
の 整 数 を 因 数 分 解 し よ う と す る と,ス
い た と し て も,答
ー パ ー ・コ ン ピ ュ ー タ を 用
が 出 る ま で に は 数 十 億 年 も か か る と い わ れ て い る.こ
の ような
因数 分 解 の 難 し さ を よ りど こ ろ と して,RSAな れ,イ
2.4.2
ン ター ネ ッ ト上 な どで広 く利 用 され て い る.
量 子Turing機
械 とは
本 節 で は,量 子Turing機 1QTMの のQTMで
違 い は,1QTMで
械(QTM)の
直 観 的 説 明 を行 う.一 般 のQTMと
は 記 憶 容 量 が 1ビ ッ トに制 限 され る の に 対 し,一 般
は,そ の よ うな制 限 が な い とい う点 の み で あ る.同 様 の 関 係 が,一 般
の 確 率 的Turing機 ずPTMに
どの 公 開 鍵 暗 号 シ ス テ ム が 実 現 さ
械(PTM)と1PTMの
間 に も成 り立 つ の で,以 下 で は,ま
つ い て 説 明 し,そ の 後 にPTMと
まず,通 常 の 決 定 性Turing機 式 的 に は,図2.9の 定 性Turing機
の対 比 でQTMを
導 入 す る.
械 に よ る計 算 の様 子 を考 え て み よ う.そ れ は,図
よ うに 直 線 的 に 表 現 す る こ とが で きる.す
な わ ち,通 常 の 決
械 に よ る計 算 に お い て は,計 算 の 各 ス テ ップ に お い て,次
に 実行
可 能 な ステ ップ は,(存 在 す る な らば)一 意 的 に定 ま る. これ に対 し,通 常 のPTMに
よ る計 算 の 様 子 は,図2.10の
よ うな木 の形 で 表 現
さ れ る.す な わ ち,こ の 場 合 に は,計 算 の 各 ステ ップ に お い て,次 に 実 行 可 能 な ス テ ップ は,一 般 に一 意 的 に は 定 ま らず,高
図2.9
々2つ の 可 能 な もの の 中 か ら,あ る
通常の決定性計算
図2.10
通常の確率的計算
確 率 に従 っ て 選 ば れ る. 例 え ば,計
算 の あ る ス テ ップ に到 達 した と き に,次
種 類 存 在 した 場 合,PTMは テ ップ を,さ
に実 行 可 能 なス テ ップ が 2
内 部 的 に コ イ ン投 げ を行 っ て,表 が 出 た ら第 1の ス
もな け れ ば 第 2の ス テ ップ を実 行 す る .
逆 に,図2.10の
よ うな木 は,あ るPTMの
よ うな木 を描 い て も,そ れ が常 にPTMの 2.10の よ うな 木 がPTMの
計 算 過 程 を表 現 す る わ け だ が,ど の 計 算 過 程 を 表 現 す る とは 限 ら ない.図
計 算 過 程 を表 現 す る には,以
下の 三 つ の 条 件 を満 た さ
なけ れ ば な らな い. 1.
同 じ 計 算 ス テ ッ プ か ら は,同 な い.例
え ば,図2.10の
で あ っ た と し よ う.こ
じ確 率 に 従 う状 態 遷 移 が 起 こ ら な け れ ば な ら
様 相(注1)Aと B に お い て,と の と き,も
も に機 械 の 状 態 が q
し様 相 A か ら の 遷 移 が,
「状 態 を γ に変 え,ヘ ッ ドの あ るマ ス 目に 記 号 bを書 き込 み,そ の 後 ヘ ッ ド を右 に 1マ ス動 か す 」 とい う遷 移 が 確 率1/2で
起こ
り, (注 1)あ
る時 刻 t にお け る,Turing機
械 M の 有 限制 御 部の 状態,テ
む対 を,時 刻 t にお け る M の様 相 とい う.
ー プ の内容,ヘ
ッドの 位 置 をす べ て 含
「状態 を s に 変 え,ヘ
ッ ドの あ るマ ス 目 に記 号 c を書 き込 み,そ
の 後 ヘ ッド を左 に 1マ ス動 か す 」 とい う遷 移 が確 率1/2で
起 こる
の で あ れ ば,こ れ と ま っ た く同様 の 遷 移 が様 相 B に お い て も起 こ ら なけ れ ば な らな い. 2.
木の 中 の あ る 親 に付 随 した 様 相 か ら,そ の 子 に 付 随 した 様 相 へ は,決 定 性 Turing機
3.
械 の 1ス テ ップ の動 作 で 遷 移 で きな け れ ば な らな い.
木 の レベ ル ご と に,そ の レベ ル の 頂 点 に 付 随 した様 相 の 発 生 確 率 を合 計 す る と,そ の和 は 1にな ら なけ れ ば な らな い.例
え ば,図2.10の
場 合,レ ベ
ル 0に あ る 頂 点 は木 の根 A だ け で あ り,そ の 発 生 確 率 は 1だ か ら,明 らか に この 条 件 は 満 た され る.レ ベ ル 1に は 頂 点 B と C が 存 在 す る.B
に対
応 す る様 相 の 発 生 確 率 は1/2,C
ある
に 対 応 す る様 相 の 発 生 確 率 は1/2で
か ら,そ の 合 計 は確 か に 1に な って い る.レ ベ ル 2 には 頂 点D,E, 在 す る.例
え ば,頂 点 D に対 応 す る様 相 の 発 生 確 率 は
で あ る.同
様 に し て,頂
1/4,1/2で
点E,Fに
あ る か ら,そ
対 応 す る 様 相 の 発 生 確 率 は,そ
Fが
存
れ ぞ れ,
れ ら の 合 計 は や は り 1 に な る.
このPTMの
場 合 の よ うに, QTMに
よ る計 算 の 様 子 も,図2.11の
表 現 さ れ る.す
な わ ち,こ の 場 合 に も,計 算 の 各 ステ ップ にお い て,次
能 な ス テ ップ は,一 般 に 一 意 的 には 定 ま らず,幾
よ う な木 で に実 行 可
つ か の 可 能 な もの の 中 か ら,あ
る確 率 に従 っ て選 ば れ る.た だ し,今 度 の 場 合 は,そ
の確 率 が 通常 の確 率 で は な
く,い わ ゆ る量 子 確 率 に な っ て い る. 例 え ば,計 算 の あ る ス テ ップ に到 達 した と き に,次 に 実 行 可 能 な ス テ ップ が 2 種 類 存 在 した 場 合,QTMも テ ップ を,さ
内 部 的 に コ イ ン投 げ を行 って,表
が 出 た ら第 1の ス
も な け れ ば 第 2の ス テ ップ を実 行 す る.た だ し,こ の 場 合 の コ イ ン
は一 般 に通 常 の コ イ ンで は な く,量 子 コ イ ン とで も呼 べ る もの で あ る. 図2.11の
木 が,PTMに
ら れ た 値 が,対
対 す る 図2.10の
木 と唯 一 異 な る点 は,木 の 辺 に付 け
応 す る状 態 遷 移 の 確 率 で は な く,そ の 振 幅 で あ る とい うこ とで あ
図2.11
る.そ れ以 外 は,確 率 的Turing機
量子確率的計算 械 に 対 す る計 算 木 と量 子Turing機
計 算 木 は ま っ た く同 じで あ る.す な わ ち,図2.11の の計 算 過 程 を表 現 す る た め に は,以 1.
同 じ計 算 ス テ ップ か ら は,同 な い.例 え ば,図2.11の
械 に対す る
よ うな木 が 量 子Turing機
械
下 の 三 つ の 条 件 を満 た さ な け れ ば な ら ない. じ確 率 に 従 う状 態 遷 移 が 起 こ らな け れ ば な ら
様 相 A と B に お い て は,図2.10の
場 合 と同様,
まっ た く同 じ遷 移 が 起 こ っ て い なけ れ ば な ら ない. 2.
木 の 中 の あ る 親 に 付 随 した 様 相 か ら,そ の子 に付 随 した 様 相 へ は,決 Turing機
3.
定性
械 の 1ス テ ップ の動 作 で 遷 移 で き なけ れ ば な らな い.
木 の レベ ル ご と に,そ の レベ ル の 頂 点 に付 随 した 様 相 の 発 生 確 率 を 合 計 す る と,そ の 和 は 1 に な らな け れ ば な らな い.例 え ば,図2.11の
場 合,レ ベ
ル 0に あ る頂 点 は木 の根 A だ け で あ り,そ の 発 生 確 率 は 1だか ら,明 らか に こ の条 件 は 満 た され る.レ ベ ル 1には 頂 点 B と C が 存 在 す る.B 応 す る様 相 の 発 生 確 率 は
に対
C に対応す る様相 の発生確率 は
で あ る か ら,そ の 合 計 は確 か に 1に な っ て い る.レ ベ ル 2 に は頂 点D,E, Fが
存 在 す る.例 え ば,頂 点 D に対 応 す る 様 相 の 発 生 確 率 は
で あ る.同 1/4,1/2で
様 に し て,頂 あ る か ら,そ
点E,Fに
対 応 す る 様 相 の 発 生 確 率 は,そ
れ ぞ れ,
れ ら の 合 計 は や は り 1 に な る.
変換 換
2.4.3
離 散Fourier 散Fourier変
Shorが
考 案 した 因数 分 解 の 量 子 ア ル ゴ リス ム に お い て 中心 的 な役 割 を果 た す
の が,次
の よ う な 離 散Fourier変
DFTと
略 す)で
あ る.DFTは
換(Discrete
1 ビ ッ トの 状 態 空 間 に 対 して 適 用 さ れ る,以
行 列 A で 表 現 さ れ る 変 換 で あ る.
この行 列 を ビ ッ ト 0を表 す状 態 ベ ク トル
に 適 用 し て み よ う.す
る と,
Fourier Transformation,以
下 下 の
と な る.こ
の 式 の 右 辺 は,状
態 ベ ク トル
と
を,等
しい 振 幅 で 重 ね合 わ せ た 状 態 を表 して い る.つ
ま り,右 辺 の 状 態 に あ る 1
ビ ッ トの 物 理 系 を観 測 す る と,そ れが 0で あ る こ とが ,確 率
で 観 測 され る.し た が っ て,そ の 物 理 系 が 1で あ る こ と も,同
じ確 率
で観 測 さ れ る. 次 に,行 列 A を ビ ッ ト 1を表 す 状 態 ベ ク トル
に 適 用 し て み よ う.す
と な る.こ
る と,
の 式 の 右 辺 は,状
態 ベ ク トル
を,絶 対 値 は 等 しい が 符 号 が 異 な る振 幅 で重 ね 合 わせ た状 態 を表 して い る.し か し,こ の 場 合 も右 辺 の 状 態 に あ る 1ビ ッ トの物 理 系 を観 測 す る と,そ れ が 0で あ る こ とが,確
率
で 観 測 さ れ,ま
た,そ
れ が 1 で あ る こ と も,同
じ確 率
で 観 測 さ れ る こ とに な る. 以 上 を ま と め る と,あ す る と,最 と,変
る ビ ッ ト に 行 列 A で 表 現 さ れ るDFTと
初 そ の ビ ッ ト に 0 が 書 き 込 ま れ て い よ う と,1
換 後 の ビ ッ ト を 読 め ば,0
の よ う な 性 質 が あ る た め,DFTは Flip)と
い う変 換 を適 用
が 書 き込 ま れ て い よ う
と 1が 等 し い 確 率 で 読 み 出 せ る わ け で あ る.こ 別 名,量
子 コ イ ン 投 げ(Quantum
Fair Coin
も呼 ば れ る.
さ て,最
初 に n 個 の マ ス 目 を 持 つ テ ー プ が 与 え ら れ,テ
に は 0 が 書 き 込 ま れ て い る と し よ う.こ 上 で 述 べ たDFT(量
子 コ イ ン投 げ)を
子 を 表 し た 計 算 木 が,図2.12に
図2.12の
ープのすべ てのマス 目
の n 個 の マ ス 目 に 対 して,左
適 用 して い く こ と を 考 え る.こ
か ら 順 に, の計 算 の様
示 さ れ て い る.
計 算 木 に お い て は,木 の 根 A に対 応 す る初 期 状 態 の 第 1ビ ッ ト(最
も左 側 の ビ ッ ト)にDFTを
適 用 した 結 果 が,木 の 第 1 レベ ル の 二 つ の 頂 点B,C
に対 応 す る様 相 と して 現 れ て い る.こ の う ち頂 点 B は,量 子 コ イ ン投 げ の 結 果,
図2.12
n ビ ッ トテ ー プ 上 のDFT
第 1 ビ ッ トの 値 が 0に な っ た様 相 に対 応 して お り,頂 点 C は,量 子 コ イン投 げ の 結 果,第
1ビ ッ トの 値 が 1に な った様 相 に対 応 して い る.さ ら に,頂 点 B の 様 相
の 第 2 ビ ッ トにDFTを お り,ま た,C 点F,Gに
適 用 した 結 果 得 られ る様 相 が,図 の 頂 点D,Eに
の様 相 の 第 2 ビ ッ トにDFTを
現 れて い る.例
適 用 した結 果 得 られ る様 相 が,頂
え ば,頂 点 E に対 応 した様 相 は,第
を適 用 した結 果 が 0で あ り,か つ,第 た 様 相 で あ る.以 下 同 様 に して,木
現 れて
2 ビ ッ トにDFTを の 各 頂 点 にDFTを
1ビ ッ トにDFT
適 用 した結 果 が 1で あ っ 適 用 した 結 果 の 様 相 が 対
応 して い る. 図2.12の 計 算 木 に は2n個
の葉 が あ るが,そ れ らの 葉 に は左 か ら順 に,000…0
(n 個 す べ て の マ ス 目 に 0が 書 き込 まれ て い る)か
ら111…1(n
個す べて のマ
ス 目 に 1が 書 き込 まれ て い る)ま で の 状 態 が 現 れ て い る.こ れ らの 状 態 は,す べ て等 しい 振 幅
を持 って い る こ とに 注 意 す る.す
な わ ち,n
番 に,量 子 コ イ ン投 げ(DFT)を
適 用 して い っ た結 果,最
す べ て の 状 態 が,等
2.4.4
終 的 に2n個
の可 能 な
しい 振 幅 で 重 ね 合 わ され た 状 態 が 得 られ た こ と を,図2.12の
計 算 木 は表 現 して い る.し か も,こ の2n個 の処 理(n
ビ ッ トテ ー プ の 左 側 の マ ス 目 か ら順
回 のDFTの
の 状 態 の重 ね 合 わ せ が, n ス テ ップ
適 用)で 得 られ て い る こ とが 重 要 な 点 で あ る.
量子並列計算
Deutschに る 点 は,QTMで
よっ て 考 案 され たQTMが,通
械 と最 も大 き く異 な
は 単 一 プ ロセ ッサ 上 で 任 意 の 並 列 度 の 並 列 計 算 が 行 え る 点 で あ
る(量 子 力 学 の 理 論 的 枠 組 み に従 え ば,無 簡 単 な 例 で 説 明 す る.z=f(x1,x2,…,xn)を な わ ち,z, x1,x2,…,xnの
の 値(0
限 の並 列 度 も許 され て い る). n 変 数 ブ ー ル 関 数 と す る.す
値 は 0 ま た は 1 で あ る と す る.異
X=(x1,x2,…,xn)とY=(y1,y2,…,yn)(X, に 対 し て,z
常 のTuring機
Yの
な る二つ の入力
各 成 分 は 0 ま た は 1)
ま た は 1)を 求 め る 必 要 が あ る と し よ う.
こ の場 合,通
常 は まずf(X)の
れ ば な らな い.し
計 算 す る の に 必 要 な時 間 の,お QTMで
値 を計 算 しな け
よそ 2倍 の 時 間 が か か っ て し ま う.
は,入 力 X と Y の 両 方 を 同 時 に符 号 化 した 入 力 を 用 意 す る こ とが
で き る.こ れ は実 際 に は,X QTMにX+Yを
と Y をある線形空 間内の点
X, Y と して 表 現 し,
入 力 す る こ とに相 当 す る.こ の 形 の 符 号 化 を, X と Y の量
子 重 ね 合 わ せ(quantum
superposition)と
す る通 常 の プ ログ ラ ム をQTM上 とf(Y)の
値 を計 算 し,そ の 後 にf(Y)の
か し,こ の よ う な計 算 を行 う と,f の 値 を 一 つ の 入 力 に 対 して
呼 ぶ.こ の 入 力 に対 して, f を計 算
で 走 らせ る と(注1),その 結 果,出 力 と してf(X)
量 子 重 ね 合 わせ が 得 られ る.こ の こ と を,も う少 し形 式 的 に述 べ よ う.
QTMは,実
際 に は f の 計 算 に対 応 す る線 形 変 換(Ufと
の と き,Ufの
呼 ぼ う)を 実行 す る.こ
線 形 性 か ら以 下 が 成 り立 つ.
Uf(X+Y)=Uf(X)+Uf(Y) た だ し,X
と Y の量 子 重 ね合 わせ をX+Yと
とf(Y)の
量 子 重 ね 合 わせ に相 当す る.こ の 計 算 にお い て は,f の 計 算 プ ログ ラ
ム(す
なわ ち線 形 変 換Uf)は
表 して い る.こ の 式 の 右 辺 がf(X)
1回 しか 実 行 され て い な い の で,こ
の計算 に要す
る時 間 は,f の 値 を 一 つ の 入 力 に 対 して 計 算 す る の に必 要 な時 間 の み で あ る.入 力 の 量 子 重 ね 合 わせ に 対 して行 わ れ る この よ うな計 算 を,量 子 並 列 計 算 と呼 ぶ. さ らに好 都 合 な こ と に は,前 節 で 示 した よ う にDFTを
用 い る と, QTMは
指
数 個 の 入力 の 量 子 重 ね合 わせ を線 形 時 間(n ス テ ップ)で 用 意 す る こ とが で きる. した が っ て,そ の 入 力 の 重 ね合 わ せ に対 して f の プ ロ グ ラ ム を 1回実 行 す れ ば, す べ て の 入 力 に 対 す る f の 値 の量 子 重 ね合 わせ が得 られ る. こ こ まで 読 まれ た 読 者 は,あ
ま りに も話 が うま過 ぎる と思 わ れ た だ ろ うが,現
在 の量 子 力 学 の枠 組 み に従 う限 り,こ こ まで の と こ ろ は一 応 問 題 な い.実 題 は そ の 後 で あ る.上 の よ うな 計 算 が 行 わ れ た後 に は,例 え ば,出 2n個
の f の 値f(X1),f(X2),…,f(X2n)が
て い る こ と に な る.こ (注1)QTMは
は,問
力テープ上 に
量 子 重 ね合 わせ の 状 態 で 印刷 され
こ で再 び,現 在 の 量 子 力 学 の 枠 組 み に従 う と,出 力 テ ープ
,通 常 のTuring機
械 が実 行 可 能な すべ て の プ ログ ラム を実 行 で きる.
か らの 値 の 読 み 出 しに強 い制 限 が 課 され て しま うの で あ る. 今 の 例 で い え ば,出
力 の 可 能 な 観 測 方 法 と し て は,例
に 対 し て,「f(Xi)=1か?」(Xi∈{0,1}n)を
え ば,あ
るi,1〓i〓2n
観 測 す る こ と が で き る が,こ
の
場 合, 1.実 際 にf(Xi)=0の
と き は,上
の 観 測 結 果 は 確 率 1 でNOと
2.実 際 にf(Xi)=1の
と き は,上
の 観 測 結 果 は 確 率1/2nでYESと
な り, なる
こ と し か 保 証 で き な い.
この こ とは,QTMは
すべ て の 入力 値 に対 す る計 算 を効 率 よ く行 っ た の に,そ
の 結 果 を我 々人 間が 効 率 よ くは読 み 出 せ ない と い うジ レ ンマ を表 して い る.一 方, 因 数 分 解 問 題 や 離散 対 数 問 題 の よ うに,QTMが
通 常 のTMよ
り も高 速 に解 け そ
うな 問 題 が す で に知 られ て い る が,そ の よ うな問 題 は,量 子 並 列 計 算 と適 当 な観 測 方 法 とを う ま く組 み合 わせ れ ば,効 率 よ く解 け る よ うな構 造 を持 っ て い る こ と が わ か る.
2.4.5
2 段Fourier変
換
上 で 述 べ た量 子 並 列 計 算 の メカ ニ ズ ム を用 い て,図2.12の 2n個
の 状 態 の 重 ね 合 わせ 上 で,な
計 算 木 の 葉 に現 れ る
ん らか の 計 算 を行 う こ と を考 え よ う.例 え ば,
こ の計 算 木 の 葉 に現 れ る 様相 の 重 ね 合 わ せ が,
X1+X2+…+X2n
と 表 現 で き た と し よ う.た 目 の 葉 に 対 応 し たTMの こ こ で は,TMの
だ し,Xi(1〓i〓2n)は,こ 様 相 を 表 現 す る ベ ク トル と す る.
様 相 を,そ
を n ビ ッ トの 2進 列 と す る.さ 値 の 割 当 て と解 釈 し,あ
の 計 算 木 の 左 か ら i番
の テ ー プ の 内 容 と 同 一 視 して,各Xi(1〓i〓2n) ら に,こ
れ を ブ ー ル 変 数x1,x2,…,xnに
対す る
る n 変 数 ブ ー ル 関 数 f の 値 を 求 め る こ と を 考 え よ う.f
の 値 を 求 め る こ と に 対 応 す る ユ ニ タ リ変 換 をUfで
表 す と,Ufの
線 形 性 か ら,以
図2.13
下の 関
DFTを
用 いた 量子 並列 計 算
式 が 得 られ る. Uf(X1+X2+…+X2n)=Uf(X1)+Uf(X2)+…+Uf(X2n)
こ の 式 の 右 辺 は,f(X1),…,f(X2n)の
値 を 求 め た 後 のTuring機
械 の2n個
の様
相 の 重 ね 合 わ せ を 表 現 し て い る.以
上 の 計 算 の 様 子 が,図2.13に
さ ら に 計 算 を 続 け よ う.図2.13の
葉 に 現 れ て い る 各 様 相 の 最 も左 側 の ビ ッ トか
ら,図2.12の
と き と ま っ た く 同 様 に,順
の 様 子 が,図2.14に
示 さ れ て い る.読
不 思 議 に 思 わ れ る か も し れ な い が,実 考 案 さ れ た 2 段 フ ー リ エ 変 換(Fourier が 離 散 対 数 問 題 に 対 す るShorの Shorは,こ
番 にDFTを 者 は,な
は,こ
示 さ れ て い る.
適 用 し て み よ う.こ
の計算
ぜ こ の よ う な 計 算 を 行 うの か と
の 計 算 方 法 はD.R. Simonに
Twice)と
呼 ば れ る も の で,こ
ア ル ゴ リ ズ ム の 基 礎 と な っ て い る[49].そ
の 離 散 対 数 問 題 に 対 す る ア ル ゴ リ ズ ム を 少 し 変 形 す る こ と で,因
よ って の手法 し て, 数分
解 問 題 に 対 す る 量 子 ア ル ゴ リ ス ム を 得 た の で あ る[48]. 2 段 フ ー リ エ 変 換 の 結 果 得 ら れ る 図2.14の て い る.関
数 f が 1 対 1 の と き は,各(X,Y),
計 算 木 は,次
の よ うな 性 質 を持 っ
X,Y∈{0,1}nに
対 し,各
組
図2.14
2段
(Y,f(X))は
す べ て異 な る.よ っ て計 算結 果 を観 測 す る と,各 組(Y,f(X))が
等
確率 1/22n
で 観 測 され る.す な わ ち,計 算 木 の 葉 の 部 分 で は 干 渉 は ま っ た く起 こ らな い. しか し,f が 1対 1で ない 場 合 に は,組(Y,f(X))の た め,そ
中 に等 しい もの が現 れ る
の よ うな箇 所 で 干 渉 が起 き る こ とに な る.こ の 場 合,所
て い るf(X)に
望 の 結 果 を与 え
つ い て は 正 の 干 渉 が 起 こ る よ うに し,そ うで は な いf(X)に
つい
て は負 の 干 渉 が 起 こ る よ うに して,所 望 の 結 果 が 得 られ る確 率 を増 幅 させ よ う と い うの が,Shorの
2.4.6
一 連 の 量 子 ア ル ゴ リズ ム の 設 計 方 針 で あ る.
量 子 k 面 サ イ コロ投 げ
本 節 で は,因
数 分 解 問 題 に 対 す るShorの
流 儀 で 直 観 的 に 説 明 す る.Shorの 拡 張 し た,図2.15の Roll)を
ア ル ゴ リ ズ ム の 動 作 原 理 を,Simonの
ア ル ゴ リ ズ ム で は,DFT(量
子 コ イ ン投 げ)を
よ う な 量 子 k 面 サ イ コ ロ 投 げ(Quantum
k-sided
Die
用 い る.
オ イ ラー の φ 関 数 は 自然 数 上 で そ の 値 が 定 義 され,自 然 数 N に対 す る φ(N) の 値 は,「N と互 い に素 な N 以 下 の 整 数 の個 数 」 と定 義 され る. a と N が 互 い に 素 の と き,a
のmod
Nの
aγ ≡1mod
オ ー ダ γ と は,
N
を満 た す 最 小 の 整 数 γ の こ と をい う.a と N が 互 い に素 の と き,a のmodN
図2・15
量子 k 面サ イ コロ投 げ
図2.16
の オ ー ダ を発 見 で きれ ば,N
Shorの 因 数分 解 ア ルゴ リズムの 動作
の 因 数 分 解 が 比 較 的 簡単 に行 え る こ とが,整 数 論 の
結 果 と して 知 られ て い る(詳 細 は本 書 の 第 6章 参 照).実 ラ ンダ ム に選 ば れ た 整 数 a に対 し,a のmod Nの
際,Shorが
示 した の は,
オ ー ダ γ を,小 さ な誤 り確 率
で 多 項 式 時 間 以 内 に発 見 す る量 子 ア ル ゴ リズ ム で あ る. い ま,整
数 N
関 数 φ(N)の
値 が わ か っ て い た と し よ う(後
こ と は な い).こ が 図2.16で
を 因 数 分 解 し た い と き に,QTMの
の 仮 定 の も と で,Shorの
あ る.た
だ し,図2.16の
処 理 に 先 立 っ て, Eulerの
で も 述 べ る が,実
φ
際 に は この よ うな
ア ル ゴ リズ ムの 動 作 を説 明 して い るの
計 算 木 は,a
のmod
Nの
オ ー ダ γ を求 め
る 計 算 に 対 す る も の で あ る. よ く見 て い た だ く と わ か る が,こ
の 図 は,図2.14の
2段Fourier変
換の計算木
にお い て,
1.DFTに
よ る 二 股 の 分 岐 が,量
岐 の 置 き換 え られ,
子 φ(n)面 サ イ コ ロ投 げ に よ る φ(n)個 の 分
2.さ ら に,量
子 並 列 計 算 を行 う関 数 f と して,f(a,x)=axと
い う関 数 が 具
体 的 に指 定 され た も の で あ る. こ の と き,a か も,γbが
と N が 互 い に 素 で あ り,γ が a のmodNの
φ(N)の
起 こ す.([a,b,x]と る.こ
こ で は,テ
倍 数 な ら ば,様
い う表 記 は,テ
相[a,b,x]に
対 応 す る葉 同士 は 正 の 干 渉 を
ー プ の 内 容 が “a,b,x” で あ る こ と を 表 して い
ー プ の 内 容 と様 相 を 同 一 視 し て い る こ と に 注 意.)し
以 外 の 様 相 に 対 応 す る 葉 同 士 は 負 の 干 渉 を起 こ し,そ る.し
オ ー ダ で あ り,し
た が っ て,図2.16の
プ を 観 測 す る と,あ
か し,そ
れ らの振 幅 の 合 計 は 0に な
計 算 木 で 表 さ れ る 計 算 が 終 了 し た 後 で,QTMの
る 整 数 k に 対 し γb=kφ(N)を
関 係 式 か ら γ を 求 め る こ と が で き る.こ 越 え る こ と な の で 省 略 す る.詳
実 は,上 記 の ア ル ゴ リズ ム はShorの
テ ー
満 た す b が 観 測 で き,こ
の こ と の 詳 細 な 理 由 は,本
細 に つ い て は,第
れ
の
章 の レベ ル を
6章 を 参 照 さ れ た い.
ア ル ゴ リズ ム を非 常 に単 純 化 して 説 明 し
た もの で あ る が,以 下 の よ うな 問 題 点 が あ る. ● まず,整 数 N の 因 数 分 解 に先 立 って,φ(N)の が,そ
値 を知 ら なけ れ ば な らない
の 値 の 計 算 を多 項 式 時 間 で行 う方 法 は知 られ て い ない.
● さ ら に,量 子 φ(N)面 サ イ コ ロ投 げ は,QTMを
用 い て も多 項 式 時 間 で行
え る か ど うか は わ か ら ない. し たが っ て,上 記 の 簡 略 版 の ア ル ゴ リズ ム を そ の ま ま用 い た の で は,QTM上
で
因 数 分 解 が 多項 式 時 間 で 行 え る こ と は示 せ そ う も ない. 実 際,Shorが
行 っ た の は,こ の 簡 略 版 の アル ゴ リズ ムの 動 作 を確 率 的 に近 似 す
る こ とで あ っ た.そ の 結 果,若 干 の誤 り確 率 を伴 うが,因 数 分 解 を多 項 式 時 間で 行 え る量 子 ア ル ゴ リズ ム を設 計 す る こ とに成 功 した.し か も,こ の 誤 り確 率 は い く らで も小 さ くす る こ とが で きる.Shorが
行 った 近 似 の 方 法 は,本 書 の 第 6章 で 詳
細 に説 明 す るの で,興 味 の あ る方 は そ ち ら を ご参 照 い た だ きた い.し か し,Shor の 因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム の 動 作 原 理 は,上 記 の 簡 略 版 ア ル ゴ リズ ム と基 本 的 に同 じ もの で あ る.
第 3章 量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 に
向けて 本章 で は,前 章で 概 略 を紹 介 した量 子 コ ンピュ ー タの,実 現 に向 けて の研 究 を紹 介す る.量 子 コ ン ピュー タの 実現 に関 す る研 究 は,ま だ始 まっ たば か りだが,本 章 で は,そ の よ うな研 究 で何 が問題 にな っ てい るの か を列 挙 す る こ とに 主眼 を置 い た(量 子 コ ン ピュー タの 理論 にお け る未 解 決問題 に つい ては,第 4章以 降 で述 べ る).こ の 分野 の研 究 は現 在進 行 中で あ り,日 々新 しい論 文 が発 表 され てい る.そ う した最 新情 報 を得 る には,イ ンタ ー ネ ッ トを利用 す るの が最 も効 率的 で ある.そ こで,本 章 の 最後 に,量 子 コ ンピュー タ関連 の論 文 が多 数登 録 されて い るWWWサ
イト
のア ドレス を掲 載 したの で,ご 活用 いた だ きたい.な お,本 章の 記 述の 多 くの 部 分 は,文 献[35] を参 考 に して い る.
3.1
量子情報
情 報 量 の 単 位 は ビ ッ トで あ る.1 ビ ッ トの 情 報 は,二 つ の選 択 肢YesとNoの 別 を 表 す.す
区
な わ ち,情 報 は 離散 的 な単 位 の 集 ま り と して 表 現 され る.一 方,前
に も述 べ た よ うに,量 子 力 学 にお い て は 原 子 のエ ネ ル ギ ー ・レベ ル は 離 散 的 に な る.量 子 コ ン ピ ュ ー タの 基 本 的 な発 想 は, 今 日の デ ジ タ ル情 報 処 理 で 用 い られ て い る離 散 的 性 質 を,量 子 力 学 に お け る(特 殊 な)離 散 的 性 質 で 表現 し よ う と い う こ と で あ る.
現 在 のデ ジ タル ・コ ン ピュー タで は,キ
ャパ シ タ内 の極 板 間 の 電圧 に よ り 1ビ ッ
トの 情 報 を表 現 して い る.す な わ ち,充 電 され た キ ャ パ シ タは 1 を表 現 し,充 電 さ れ て い な い キ ャパ シ タは 0 を表 現 して い る と考 え る.こ れ と同様 に,水 素 原 子
(a)
(b) 図3.1
水 素原 子 へ の情報 の 記憶. (a)情 報 の 反 転, (b)情 報 の 読 み 出 し.
の列 も複 数 の ビ ッ ト を保 持 す る こ とが で き る.こ の 場 合 に は,基 底 状 態 に あ る原 子 は 0 を表 現 し,励 起 状 態 に あ る原 子 は 1を表現 して い る と考 え る(図3.1参 この よ うな 形 で 水 素 原 子 を用 い,コ
ン ピ ュ ー タを 実 現 す る た め には,水
照).
素原子 に
貯 え ら れ た情 報 に対 して,読 み 出 し,書 き込 み,演 算 が 行 え な け れ ば な らな い. 量 子 系 に情 報 を書 き込 む方 法 を初 め て 示 した の は,ノ I.I.Rabiで
ーベ ル物 理 学 賞 受 賞 者 の
あ っ た.彼 の 方 法 を水 素 原 子 に適 用す る と以 下 の よ う にな る.
エ ネ ル ギ ー ・レベ ルがE0の
基 底 状 態 に あ る水 素 原 子 A に, 0 を書
き込 む 場 合 に は何 も行 わ な くて よい が,1 を書 き込 む場 合 に は,A よ り高 い エ ネ ル ギ ー 状 態E1に こ れ を 行 う に は,E1-E0に を,A
を
励 起 させ る.
等 しい量 の エ ネ ルギ ー を持 つ 光 子 か ら な る レー ザ 光
に 注 げ ば よ い.
も し レーザ 光 が 適 当 な強 さで適 当 な 時 間 だ け 照 射 され れ ば,A る に 従 っ て,基 底 状 態E0か
ら励 起 状 態E1に
は 光 子 を吸 収 す
徐 々 に移 行 す る.一 方, A が す で
に励 起 状 態E1に
あ る 場 合 に は,同
じ レーザ 光 が A に 光 子 を放 出 させ る の で,A
は基 底 状 態E0に
移 行 す る.す な わ ち,こ の レー ザ 光 に よ り,水 素 原子 A が 保持
す る ビ ッ トが 反 転 さ れ る. A が 保 持 す る情 報 を 0か ら 1に 反 転 させ る の に 要 す る時 間 を t と し よ う.も し上 の 意 味 で 適 切 な レーザ 光 が,時 間t/2だ
け 照 射 され る と,A
は,同
じ振 幅 を
持 っ た,0 に対 応 す る 波 と 1に対 応 す る波 の 重 ね 合 わ せ に対 応 した状 態 に な る. この と き,A が 保 持 して い る キ ュ-ビ
ッ ト(quantum
bit)は,「 半 分 だ け 反 転 さ
れ て い る」 と考 え る こ とが で きる.こ れ に対 し,通 常 の ビ ッ トは 0ま た は 1 を表 す こ と しか で き ない. 量 子 系 か らの情 報 の 読 み 出 し も,上 で述 べ た反 転 と同 様 に して行 う こ とが で き る.E2を,
E1よ
り高 い が,よ
か ら情 報 を読 み 出 す に は,E2-E1に に照 射 して,A E2に
を状 態E2に
励 起 さ れ る が,E2は
り不 安 定 な水 素 原 子 の エ ネ ル ギ ー状 態 とす る. A 等 しい 量 の エ ネ ル ギ ー を持 つ レー ザ 光 を A.
移 行 させ れ ば よい.A
は,状 態E1に
不 安 定 なエ ネ ル ギ ー 状 態 な の で,A
あ れ ば,状 態 は す ぐ に光 子 を
放 出 して 崩 壊 し状 態Elに
戻 る.一 方, A が 基 底 状 態E0に
レ ーザ 光 を照 射 して も何 も起 こ らな い.も に あ れ ば,A
あ れ ば,上 の よ うな
し,A が 「半 分 だ け 反 転 さ れ た 」状 態
が 光 子 を放 出 して 1を保 持 して い た こ と を示 す確 率 と,光 子 を放 出
せ ず に 0 を保 持 して い た こ と を示 す 確 率 は,と
もに1/2で
あ る.
量子 回路
3.2 3.2
一 般 に 電 気 回 路 は,多 数 の 論 理 ゲ ー ト(素 子)か
ら構 成 され て い る.通 常,論
理 ゲ ー トは 数 種 類 存 在 し,そ の 種 類 ご とに,各 ゲ ー トが 行 うべ き単 純 な演 算 が 定 め られ て い る.回 路 に入 力 が 与 え られ る と,入 力 が 到 達 した ゲ ー トか ら順 に,そ の ゲ ー トが行 うべ き演 算 を行 っ て い き,最 終 的 に 回 路 全 体 が 複 雑 な計 算 を行 うよ う に設 計 され て い る. 通 常 の コ ン ピ ュ ー タ を 実 現 す る の に 用 い ら れ て い る 論 理 ゲ ー ト と し て は,AND, OR, NOTゲ
ー ト な ど が あ る.例
種 類 の ゲ ー ト を用 い れ ば,任 路 を構 成 す る こ と が で き る.こ AND…
え ば, ANDとNOT,ま
意 のTuring機
た はORとNOTの
械 の 計 算(を シ ミ ュ レ ー シ ョ ン す る 回
れ ら の 論 理 ゲ ー トの 動 作 は,以
こ の 論 理 ゲ ー ト は 2 入 力 1出 力 で あ る(図3.2(a)参 に お い て は,二
つ の 入 力 ビ ッ トx1
(a)
図3.2
通常 の論 理 ゲ ー トの動作. (a)ANDゲ
2
とx2の
下 の と お りで あ る. 照). ANDゲ
ー ト
値 が と も に 1 な ら ば,出
力 ビッ
(b)
ー ト, (b)ORゲ
(c)
ー ト,
(c)NOTゲ
ー ト.
トyの OR…
値 も 1に な るが,そ
れ 以外 の 入 力 に対 して は y の 値 は 0 に な る.
こ の 論 理 ゲ ー ト も 2 入 力 1出 力 で あ る(図3.2(b)参 お い て は,二
つ の 入 力 ビ ッ トx1とx2の
y の 値 も 0 に な る が,そ NOT…
値 が と も に 0 な ら ば,出
ー トに 力 ビット
れ 以 外 の 入 力 に 対 し て は y の 値 は 1 に な る.
こ の 論 理 ゲ ー トは 1入 力 1出 力 で あ り,ビ ゲ ー ト に お い て は,入
照).ORゲ
ッ トの 反 転 演 算 を行 う.NOT
力 が 1 の 場 合 に は 出 力 は 0 に な り,入
に は 出 力 は 1に な る(図3.2(c)参
力 が 0の 場 合
照).
と こ ろ で,前 節 で も述 べ た よ う に,量 子 計 算 は ユ ニ タ リ変 換 と呼 ばれ る線 形 変 換 で 表 現 され る が,ユ
ニ タ リ変換 は必 ず 逆 変 換 を持 つ.し
た が って,量 子 計 算 を
実 現 す る た め に は,逆
向 きに も動 作 す るゲ ー トしか 使 え な い.と
こ ろが,上
べ た 通 常 の 3種 類 の論 理 ゲ ー トの うち,逆 向 きに も動 作 可 能 な の はNOTゲ の み で あ り,ANDゲ す な わ ち,ANDゲ
ー トとORゲ
ート
ー トにお い て は逆 向 きの計 算 は実 行 で きな い.
ー ト(ま た はORゲ
ー ト)の 出力 ビ ッ ト y の 値(0 ま た は 1)
が 与 え られ て も,入 力 ビ ッ トx1,x2の Deutsch[16]やYao[54]ら
で述
値 が 何 で あ っ たか を求 め る こ とはで き ない.
の 研 究 に よ っ て,量
子Turing機
械 の動作 は量子 回
路 で シ ミュ レー シ ョ ンで きる こ とが わ か って い る.最 近,量 子 回路 を実 現 す る た め の量 子 論 理 ゲ ー トにつ い て盛 ん に研 究 が 行 わ れ て い るが,現 在 まで に,例 え ば, 以 下 の よ うな 量 子 論 理 ゲ ー トが 考 案 され て い る.な お,量 子 論 理 ゲ ー トの 各 入 出 力 は,一 制 御NOT…
つ の キ ュ ー ビ ッ トに対 応 してい る. こ の ゲ ー ト は 2入 力 2 出 力 で あ る(図3.3(a)参
場 合 に つ い て 説 明 す る と,制 値 が 0 な ら ば,入 の 値 と な る が,x1値 す な わ ち,x1=1の
御NOTゲ
ー ト に お い て は,入
力 の 第 2 ビ ッ トx2の が 1 な らば,x2の と き に,x2の
の 場 合 に お い て も,y1=x1で
照).最
も単 純 な
力 ビ ッ トx1の
値 が そ の ま ま 出 力 の 第 2 ビ ッ トy2 値 が 反 転 さ れ た 値 がy2の
否 定 がy2に
代 入 さ れ る.な
値 と な る. お,い
ずれ
あ る.
ユ ニ タ リ変 換 … この ゲ ー トは 1入 力 1出 力 で あ り,入 力 に対 して 指 定 され たユ
(a) 図3.3
(b)
量子論 理 ゲ ー トの 動作. (a)制 御NOTゲ
ニ タ リ変 換 U を 行 う(図3
.3(b)参
ー ト, (b)ユ ニ タ リ 変 換 ゲ ー ト.
照).た
だ し,こ
の ユ ニ タ リ変 換 U は ,
行 列 式 が 1で あ る よ う な,2 行 2列 の ユ ニ タ リ行 列 で 表 現 さ れ る も の で あ る .
上 の例 か ら もわ か る よ うに,計 算 の 可 逆 性 を保 証 す る た め に,量 子 論 理 ゲ ー ト の 入 力 数 と出 力 数 は一 致 して い な け れ ば な らな い .原 理 的 には,量 子Turing機 の す べ て の動 作 は,制 御NOTゲ
械
ー ト とユ ニ タ リ変 換 ゲ ー トを用 い て 構 成 した 量
子 回 路 で シ ミュ レ ー シ ョ ンす る こ とが で きる[6].こ の結 果 は,任 意 の 量 子 回路 が た か だか 2入 力 2出力 の 量 子 論 理 ゲ ー トで構 成 可 能 で あ る こ と を示 して お り,大 変 重 要 で あ る.量 子 論 理 ゲ ー トを用 い た 量子 回 路 の 構 成 法 に 関 す る わ か りやす い 解 説 が,[28]に
あ る.
通 常 の コ ン ピ ュー タの 場 合 と同様 に,量 子 論 理 ゲ ー トを ワ イヤ で 結 合 す れ ば,量 子 回路 を作 る こ とが で きる.し か し,後 で述 べ る よ うに,「量 子 ワ イヤ 」 を構 成 す る こ とは非 常 に 難 しい こ とが 指 摘 され て い る.
3.3
量 子 系 の シ ミ ュ レー シ ョ ン
今 の とこ ろ は,数 ビ ッ トの メモ リ上 で の 量 子計 算 しか行 え な いが,近 い 将 来,数 十 な い し数 百 ビ ッ トの メモ リ上 で の 量 子 計 算 が行 え る可 能 性 が あ る と い わ れ て い
る.現
在 の コ ン ピ ュ ー タ は 何 百 万 ビ ッ ト も の メ モ リ を 持 っ て い る の で,こ
つ ま ら な い と 考 え ら れ る 読 者 も 多 い だ ろ う.と 用 で き な く て も,量
こ ろ が 実 際 に は,1
れで は
ビ ッ ト しか 利
子 コ ン ピ ュー タ に は現 在 の コ ン ピ ュ ー タが行 え な い計 算 を実
行 で き る 可 能 性 が あ る.
0 と 1の 状 態 が 等 しい 振 幅 で 重 ね 合 わ され た 状 態 に あ る 原 子 を考 え,そ れ が 表 現 す る ビ ッ トが 0で あ る か 1で あ る か を,そ れ を 蛍 光 させ る こ と に よ り決 定 す る こ とを考 え よ う.こ の 場 合,2 回 に 1回 は,そ の 原 子 は 光 子 を放 出す る の で,そ の ビ ッ トは 1で あ る こ とが わ か る.そ
うで な け れ ば,光 子 は 放 出 され ない の で,そ
の ビ ッ トは 0で あ る こ とが わ か る.す な わ ち,こ の 原 子 が 表 現 す る ビ ッ トを観 測 す る と,1 が 正確 に確 率1/2で
読 み 出 せ る.こ の よ うな ビ ッ トをラ ン ダ ム ・ビ ッ
ト とい う.現 在 の コ ン ピュ ー タを用 いて,理 想 的 な ラ ンダ ム ・ビ ッ トを作 り出 す 方 法 は知 られ て い な い.も
し量 子 コ ン ピュ ー タ を用 い て,理
想 的 な ラ ンダ ム ・ビ ッ
トを作 り出す こ とが で きれ ば,幅 広 い応 用 が 期 待 で き る で あ ろ う. 一 方,S.Lloydは,そ
れ ほ ど多 くの ビ ッ ト数 を使 わ ない で,量 子 コ ン ピュ ー タ
で任 意 の 量 子 系 の 動 作 が シ ミュ レー シ ョ ンで き る こ と を指 摘 して い る.こ の 量 子 コ ン ピ ュ ー タが 量 子 系 の 時 間 発 展 を記 録 す るの に要 す る ス テ ップ 数 は,そ の 系 の サ イズ に比 例 す る.Feynmanが
指 摘 した よ うに,量 子 系 を現在 の コ ン ピュ ー タで
模 倣 す る に は,一 般 に,そ の 系 の サ イズ に 関 す る指 数 関 数 的 な ス テ ップ 数 が 必 要 に な る. Shorの
ア ル ゴ リズ ムで 動 作 す る量 子 コ ン ピュ ー タが,因 数 分 解 の 速 度 にお い て
現 在 の ス ーパ ー コ ンピ ュー タ を上 回 るた め に は,数 百 ビ ッ トの メモ リを数 千 ス テ ッ プ に わ た って 制 御 す る必 要 が あ り,そ の 間 中,コ ば な らな い.こ を,Landauerは し か し,量 に は,わ
ヒー レ ン ト状 態 を維 持 しな け れ
の よ う な計 算 を行 う量 子 コ ン ピュ ー タの 実 現 が 非 常 に難 しい 理 由 幾 つ も指 摘 して い る.
子 系 の シ ミュ レー シ ョン にお い て現 在 の コ ン ピ ュ ー タ を しの ぐ た め
ず か 数 十 ビ ッ トの メ モ リ を数 十 ス テ ップ に わ た っ て 制 御 す る こ と が 要 求
さ れ る だ け で あ る.し
た が っ て,量
子 コ ン ピ ュ ー タ を 用 い て,例
重 粒 子 の 量 子 状 態 を シ ミ ュ レ ー シ ョ ン し,そ
え ば,未
知 の多
の 性 質 を 解 明 す る こ と な ど は,近
い
将 来 に達 成 で き るか も しれ な い 一 つ の 目標 で あ る.
3.4
量 子 コン ピュ ー タの実 現 に お け る問題 点
本 節 で は,量 子 コ ン ピュ ー タ を実 現 し よ う とす る 際 に,克 服 しな け れ ば な らな い 問 題 点 を 簡 単 に列 挙 して お く. 1.量 子 ワ イ ヤ の 構 成 …
量 子 論 理 ゲ ー トを ワ イヤ で 結 合 す れ ば,量
子 コン
ピュ ー タを作 る こ とが で き る はず で あ る.し か し,「量 子 ワ イヤ 」 を構成 す る こ とは 非常 に難 しい.現 在 の コ ン ピュ ー タで 用 い られ て い る ワ イヤ は,あ る ゲ ー トか ら他 の ゲ ー トに電 気 信 号 を伝 達 す る単 な る金 属 線 で あ る.一 方, 量 子 ワ イヤ を実 現 す る た め に は,電 子 と陽 子 を思 い の ま ま に移 動 させ る た め に,原 子 を分 解 で きな け れ ば な らな い し,ま た そ の後 で,粒 子 の ス ピ ン な ど をす べ て 乱 す こ と な く,原 子 を再 構 成 す る こ とが で きな け れ ば な らな い.こ れ は非 常 に難 しい こ とで あ る. 量 子 論 理 ゲ ー トを接 続 す る た め の,別
の 方 法 を提 案 して い る研 究 者 もい
る.光 フ ァ イバ ー や 空気 の 中 を通 過 す る光 子 は,あ る ゲ ー トか ら他 のゲ ー ト に情 報 を運 ぶ こ とが で きる.カ
リフ ォル ニ ア工 科 大 学 のH.J.Kimbleら
の
グ ル ー プ は,光 子 を 一 つ の 原 子 と と も に微 少 な体 積 の 中 に閉 じ こめ て,通 常 は小 さな 光 子 間 の 非 線 形 相 互 作 用 を増 強 す る こ とに成 功 した.Kimbleら は,こ の 作 用 を用 いて,量 子 論 理 ゲ ー トを構 成 す る方 法 を検 討 して い る.こ の種 の 量 子 光 ゲ ー トか ら構 成 され た量 子 コ ン ピ ュ ー タは,計 算 速 度 が速 く, しか も,コ
ヒー レ ンス を破 壊 す る よ う な環 境 か らの 影 響 を受 け付 け に くい
と期 待 され て い る.し か し,こ の 実 現 方 法 も非 常 な 困 難 を と もな う と考 え られ て い る. ワ イ ヤ リ ン グ の 問 題 に 対 す る 別 の 試 み も あ る.ス Mancha大
学 のJ.I.Ciracと,Innsbruck大
ラ ップ 内 で 量 子 ビ ッ ト を孤 立 させ,外
ペ イ ン のCastilla-La
学 のP.Zollerは,イ 界 の い か な る 影 響 か ら も,量
を 隔 離 す る た め の 方 法 を 検 討 して い る.ま
た,NISTのD.J.Winelandの
オ ン ・ト 子 ビッ ト
グ ル ー プ は,イ オ ン に よ って 符 号 化 され た ビ ッ ト上 で 演 算 を行 う量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 につ い て検 討 して い る. 2.
デ コ ヒ ー レ ン ス の 問 題 … 量 子 系 の 状 態 の 重 ね 合 わ せ は,環 境 が そ の 系 の 状 態 に影 響 を与 え な い 場 合 に の み 保 存 され る.量 子 コ ン ピュ ー タ とい う系 は,数 百 万個 以 上 の 原 子 か ら構 成 され る可 能性 が あ る が,そ
れ らの 原 子 の
うち の た だ 一 つ で も乱 さ れ て 量 子 コ ヒ ー レ ンス が 破 壊 され る と,相 互 作 用 を 及 ぼ し合 っ て い る量 子 系 が,ど 態 を保 て るか は わ か らな い.一
の くら い の 時 間,真
方,Shorら
は,あ
の量 子 重 ね 合 わせ 状
る程 度 の デ コ ヒ ー レ ンス
に直 面 して も,彼 の ア ル ゴ リズ ム が 正 し く動 作 す る こ とを 示 して い る.こ の よ うな コ ヒー レ ンス とデ コ ヒー レ ンス の 問 題 に つ い て考 察 して お くこ と は,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 設 計 に あ た っ て大 変 重 要 で あ る. 3.
誤 り訂 正 … 量 子 コ ン ピュ ー タの実 現 に 関す る も う一 つ の 深 刻 な問 題 は,誤 り訂 正 で あ る.一 般 に情 報 処 理 シス テ ム は,ビ
ッ トを ラ ン ダ ム に反 転 して
し ま う ノ イズ に敏 感 で あ る.通 常 の 誤 り訂 正 法 に お い て は,ビ して,そ
れ が 誤 りか ど う か を検 査 す るが,こ
ッ ト を観 測
の よ うな 方 法 を用 い る と,量
子 コ ン ピュ ー タ はデ コ ヒ ー レ ン ト状 態 に 陥 っ て し ま う.も し効 果 的 な 誤 り訂 正 が行 え な い と,た
と え量 子 コ ン ピュ ー タが 実現 で きた と して も,多
くの
メモ リ を必 要 とす る計 算 を長 時 間 に わ た っ て行 え な い可 能 性 が あ る .そ の よ うな わ け で,最 近,量
3.5
子 誤 り訂 正 に 関 す る研 究 が 盛 ん に行 わ れ て い る.
研 究の ための情 報源
量 子 計 算 に 関 す る論 文 の 多 くは,論 文 誌 に 掲 載 され る前 に,WWWサ 登 録 され る こ とが 多 い.一
イ トに
般 に,そ の よ うな サ イ トか ら論 文 を取 っ て きた 方 が,
論 文 誌 へ の 掲 載 を待 つ よ り もは るか に 速 く情 報 に ア ク セ ス で きる.そ
こ で,ま ず
量 子 計 算,量 子 暗 号,量 子 通 信 な ど に 関 す る情 報 を提 供 して い る 主 な 公 的 機 関 の WWWサ
イ トのURLア
ド レス を紹 介 す る.
最 も豊 富 な情 報 を提 供 して い るの は,
http://xxx.lanl.gov/archive/quant-ph Los Alamos
で あ る.こ
National
Laboratoryの
の ア ー カ イ ブ か ら は,新
て も ら う こ と が で き る.そ
量 子 物 理 学 ア ー カ イブ
た に 登 録 さ れ た 論 文 の ア ブ ス トラ ク トを送 っ
の た め に は,
quant-ph@xxx.lanl.gov
に 電 子 メ ー ル を 打 て ば よ い が,そ
の 際,subjectラ
イ ン に,
subscribe
と書 き,本
文 は 空 に し て お く.こ
の よ う に す る と,そ
の メー ルの 差 し出 し人 の 電
子 メ ー ル ア ド レ ス が 先 方 の メ ー リ ン グ リ ス ト に 登 録 さ れ,以 ス ト ラ ク ト が 送 ら れ て く る よ う に な る.た 文 数 は,平 で も,か
だ し,こ
均 し て 日 に 数 件 程 度 に な る の で,こ
後,新
着論文 のアブ
の ア ー カ イブ に 登 録 さ れ る 論
こ か らの 情 報 を フ ォロ ー す るだ け
な り 骨 が 折 れ る.
こ の ほ か の サ イ ト と して は,以
下 の も の が あ る.
http://eve.physics.ox.ac.uk/QChome.html 量 子 計 算,量
子 暗 号 に 関 す るOxford大
学の ホームペ ージ
http://aerodec.anu.edu.au/ qc/index.html 量 子 計 算 に 関 す るAustralian
National
Universityの
ホ ー ム ペ ー ジ
http://feynman.stanford.edu/qcomp/ Stanford大
学 の 量 子 計 算 ア ー カ イブ
こ こで 紹 介 したサ イ トに は,量 子 計 算 に関 す る計 算 機 科 学 寄 りの 論 文 と,物 理 寄 り の 論 文 の 両 方 が 登 録 さ れ て い る.ま た 最 近 は,量 子 計 算 な ど に関 す る個 人 の ホ ー ム ペ ー ジ も多 数 設 け ら れ て い る の で,興 味 の あ る方 は文 献[14]を 参 照 され たい. 量 子 計 算 に 関 す る理 論 計 算 機 科 学 の 論 文 は,上 の サ イ トの ほか に,以 下 の 国 際 会 議 のProceedingsに
も毎 回2∼3件
程 度 が 掲 載 され て い る.
ACM
Symposium
ACMの IEEE
of Computing
計 算 理 論 に関 す る シ ンポ ジ ウ ム
Symposium
IEEEの
on Theory
on Foundations
of Computer
Science
計 算 機 科 学 基 礎 理 論 に 関 す る シ ンポ ジ ウ ム
ま た,量 子 計 算 に 関 す る物 理 寄 りの 論 文 が 数 多 く発 表 さ れ る 国 際 会 議 に は,以 下 の もの が あ る. Workshop
on Physics
of Computing
物 理 学 と 計 算 論 に 関 す る 国 際 ワ ー ク シ ョッ プ で あ り,略
称 をPhysCompと
い う.量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 可 能 性 な ど に つ い て ,盛
ん に 議 論 が 交 わ され
て い る.PhysCompのProceedingsはIEEE
ら購 入 す る こ と が で
Pressか
き る. International
Conference
on Quantum
Communication&
Measurement 量 子 通 信 を メ イ ン に し た 国 際 会 議 で あ り,略 1996年
い う. QCMも
か ら 量 子 コ ン ピ ュ ー タ を 積 極 的 に ス コ ー プ に 含 め て い る .QCM'96
のProceedingsは,
Plenum
Publishing
量 子 コ ン ピ ュ ー タ に 関 す る研 究 は,ま WWWサ
称 をQCMと
Corporationか
ら出版 予 定 で あ る .
さ に 現 在 進 行 中 な の で,上
で紹 介 した
イ トや 国 際会 議 な どを通 じて,最 新 の 情 報 を得 る こ とが 大切 で あ る .残
念 なが ら,こ の 分 野 の 研 究 は 日本 で は ま だ あ ま り盛 ん で は な い が,今 後,チ ス に満 ち た こ の分 野 の研 究 が,日 本 で 活 発 に行 わ れ る こ と を期待 して い る .
ャン
第Ⅱ部 量子 コン ピュータの 理 論
第Ⅱ 部
量 子 コ ン ピ ュ ー タの 理 論
量 子 コ ン ピ ュ ー タの研 究 者 を 目指 す 読 者 の 背 景 知 識 は,計 算 機 科 学,数
学,物
理 学 な ど ま ち ま ち で あ る.こ の よ うな 幅広 い 読 者 に 内 容 を理 解 して い た だ くた め に,第
Ⅱ 部 の 記 述 ス タ イル も,理 論 計 算 機 科 学 の テ キ ス トと して は,や や 厳 密 さ
に 欠 け る もの に な っ て い る.し か し,そ の 代 わ りに 幅広 い 読 者 が,内 容 を直 観 的 に 理 解 しや す くな っ た の で は ない か と思 っ て い る. 理 論 計 算 機 科 学 の 立 場 か ら量 子 計 算 の研 究 を行 い た い 読 者 は,本 書 の 内 容 を完 全 に理 解 さ れ た後,本 書 の 末 尾 に挙 げ た 参 考 文 献 や,第
3章 の 最後 にあ るWWW
サ イ トか ら最 新 の論 文 を取 り寄 せ て精 読 して い た だ き たい.本 書 の 内 容 が 理 解 で きて い れ ば,そ れ らの論 文 を読 み 始 め る際 の 苦 労 は か な り軽 減 され るは ず で あ る. な お,そ き た い.
の ため の ガ イ ド を,本 書 の 「あ とが き」 に掲 載 したの で,ご 一 読 い た だ
第
4章
計算論概説
理 論計 算機 科学(Theoretical Computer Science)と
い う学 問分野 をご存 じだ ろ うか? この
分 野 は,応 用 数 学 の 一分 野 に位 置 付 け る ことが で き,P=NP?問
題 な どの,フ ェル マー 予想
に匹敵 す る く らい の 大未 解 決 問題 を有 す る分 野 で あ る.海 外 で は,多 くの若 く優 秀 な頭 脳 が,こ の分 野 で 日夜 しの ぎを削 って研 究 競 争 を繰 り広げ てい る.し か し,残 念 なが ら 日本 で は,こ の分 野 は ま だあ ま り広 くは知 られて い ない よ うであ る. おそ ら く読 者 の 皆 さん は,物 理 学 の 中に理 論 物理 学 とい う分 野 があ る こと はご 存 じだ ろ う.理 論物 理 学 は,物 理 学全 体 に対 す る理論 的 基礎 を与 え る学 問分 野 で あ る.実 は,理 論 計算 機 科学 も まった く同様 に,コ ン ピュー タを設計 した り,ソ フ トウェア を開 発す る際 の理 論 的基礎 を与 える学 問分 野 なので あ る. 本 章 で は,こ の 理論 計 算機 科 学 の 中心 的分 野 で あ る,ア ル ゴ リズム論,オ ー トマ トン理 論,計 算量 理 論 の要 点 を,本 書 の残 りの部 分 を読 む際 に必 要 とな る事 項 に焦点 を絞 って解 説 してい く.
計算時間の測 り方
4.1
コ ン ピ ュ ー タ に問 題 を解 か せ る際 の計 算 時 間 は,ど の よ うに して 測 れ ば よい の だ ろ うか? 一 口 に コ ン ピュ ー タ とい っ て も,パ ー ソ ナ ル コ ン ピ ュ ー タか らス ー パ ー コ ン ピ ュ ー タ に至 る まで 機 種 は千 差 万 別 で あ る.各 ユ ーザ が ,自 分 の 使 用 し て い る コ ン ピュ ー タ上 で の計 算 時 間 を時 計 を 使 って 測 っ た の で は,使 用 機 種 に依 存 した 計 算 時 間 しか 得 られず,本
質 的 に問 題 が 速 く解 け て い る の か 否 か は わ か ら
な い. そ こで,理 論 計 算 機 科 学 の 一 分野 で あ る計 算 量 理 論 で は,計 算 時 間 を実 際 の コ ン ピュ ー タ に依 存 し な い形 で 定 義 して い る.そ の 基 本 的 な考 え 方 は次 の とお りで あ る.ま ず コ ン ピ ュ ー タの 数 学 的 モ デ ル(計 算 モ デ ル と呼 ぶ)M の モデ ル が 実行 可 能 な基 本 操 作 の 集 合 を定 め る.通 常,こ して は,Turing機 Turing機
械 とい うモ デ ルが 採 用 さ れ る(第
を定 義 し,そ
の よ うな計 算 モ デ ル と
2章,お
よ び4.7節
参 照).
械 は 現 在 の コ ン ピ ュ ー タの数 学 的 モ デ ルで あ る.
そ して,採 用 した計 算 モ デ ル の各 基 本 操 作 を 1ス テ ップ と考 え て,あ
る問題 を
解 くた め に 必 要 な計 算 時 間 を,そ の 問 題 を解 くた め に M が 必 要 とす る ス テ ップ 数 と して評 価 す る.そ の 際,解
くべ き問題 P とそ の 解 法 手 続 き(ア ル ゴ リ ズ ム)
A は 固 定 して考 え る が,ア ル ゴ リズ ム A が 問 題 P を解 くの に 要 す る ス テ ップ 数 は問 題 の 入 力 サ イ ズ の 関数 と して表 現 す る. 話 を具 体 的 に す る た め に,コ ン ピュ ー タに解 かせ る問 題 P と して,次 の よ うな 整 数 の ソー テ ィング(並
べ 換 え)の 問 題 を考 え る.ソ ー テ ィ ング 問 題 は,例 え ば
受 験 生 を得 点順 に並 べ た 名 簿 を作 成 す る と き な ど,い ろ い ろ な状 況 で 解 く必 要 に 迫 られ る 問 題 で あ る. ソ ー テ ィ ング 問 題:入
力 と して n 個 の 整 数 が 与 え られ た と き,そ
れ らの 数 を小 さな もの か ら順 に並 べ て 出 力せ よ. この 問 題 を解 くた め の ア ル ゴ リズ ム A と して,バ
ブ ル ・ソ ー ト とい うよ く知 ら
れ た ア ル ゴ リズ ム を採 用 し,バ ブ ル ・ソー トの計 算 時 間 を 理 論 的 に 評 価 して み よ
う.ソ ー テ ィン グ問 題 の 入 力 サ イズ は,入 力 と して与 え られ る整 数 の 個 数 n で あ る.結 論 を先 に述 べ て お く と,以 下 で 示 す バ ブ ル ・ソー トの 計 算 時 間 は,入 力 サ イズ が n の と きに,n2ス
テ ップ よ り も小 さ くな る.
ち な み に,計 算 時 間 を入 力 サ イズ の 関 数 と して 表 現 す る理 由 は 以 下 の とお りで あ る.例 え ば ソ ー テ ィン グ問 題 は,入 力 さ れ た整 数 の 個 数 が 数 十程 度 な らば 人 手 で も簡 単 に解 け る が,そ の 個 数 が 数 千,数 万 に な る と大 変 な作 業 に な る.一 般 に, 我 々は 問 題 P の 入 力 サ イズ n が 増 加 した と きの,ア ル ゴ リズ ム A の 計 算 時 間 の 増 え方 に興 味 が あ る の で,A
の 計 算 時 間 を n の 関数 と して 表 現 す る.そ
して,そ
の 関 数 が 値 の 小 さ な 関数 で あ るほ ど,ア ル ゴ リズ ム A の 時 間効 率 が よい と判 断 す るの で あ る. さ て,ソ ー テ ィ ング の 簡 単 な例 題 を考 え よ う.例 え ば,入 力 と して 5個 の整 数 4,3,1,5,2 が この 順 番 で 与 え られ た とす る.こ れ らの数 を並 べ 換 えて,小
さい も
の か ら 1,2,3,4,5の 順 で 出 力 した い.こ の 作 業 を,バ ブ ル ・ソ ー トとい うア ル ゴ リズ ム を用 い て行 った 様 子 が,図4.1(a)に
示 され てい る.こ の 例 に 沿 って,ア
ル ゴ リズ ム の動 作 を説 明 しよ う.
(a)
(b)
図4.1
バ ブ ル ・ソ ー トの 処 理 の 流 れ.(a)最 し た 数 を 表 して い る.
初 の 例 題.(b)第
2の 例 題.太
字 の数 は位 置 が確 定
ま ず,図4.1(a)の
一 番左 の 行 に 入 力 43152
が 示 さ れ て い る(図4.1の と す る).図4.1で
は,入
列 を 横 書 き に す る と き に は,上
の 数 を左 側 に 書 く も の
力 は 与 え ら れ た 順 番 に 上 か ら書 か れ て い る.つ
ま り,こ
の 場 合 に は 4 が 入 力 の 最 初 の 数 で あ り,2 が 最 後 の 数 で あ る. 以 下 で は,バ
ブ ル ・ソ ー ト で 用 い られ る 基 本 操 作 を 次 の よ う に 定 め る(注 1)
基 本操 作: て,も
(図4.1の)あ
る列 の 数 x を そ の 真 上 の数 y と比 較 し
し x が y よ り小 さけ れ ば x とyの
位 置 を入 れ 換 え る.さ
も
なけ れ ば,こ の 入 れ換 えは行 わ な い. バ ブ ル ・ソ ー トで は,こ
の 操 作 を 列 の 一 番 下 の 数 の 組(x,y)か
ら始 め て,次
第 に
列 の 上 の 数 の 組 に 適 用 し て い く.
図4.1(a)の
例 で い え ば,ま ず 最 初 に,数
x と して入 力 の 最 後 の数 2が 取 られ,
数 y と して は そ の 真 上 の 数 5が 取 ら れ る.そ
して,上 の 基本 操 作 が適 用 され るが,
この 場 合 に は 2は 5よ り も小 さい か ら,そ れ らの 場 所 の 入 れ換 えが 行 わ れ,数 の 並 びは 43125 と な る.引
き続 き,同 様 の 操 作 を この 列 の 左 隣 の 数 の 組 に対 して 適 用 す る.す
わ ち,x=2,y=1と
な
取 って 基 本 操 作 を再 度 適 用 す る.し か し,今 回 は x が y
よ り小 さ くない の で,数 の 入 れ 換 え は 起 こ らず,数
の並び は
43125
の ま ま で あ る.さ ら に処 理 は左 に 進 み,x=1,
y=3に
対 して 基 本 操 作 が 再 度 適
用 され る.今 度 は x が y よ りも小 さい か ら入 れ換 えが 行 わ れ,数 の 並 び は 41325 (注 1)この 基本 操作
は,Turing機
械 が 1ステ ップ で実 行 可能 な もの で はな い.し か し,こ の操 作 はTuring機
械 が 定数 ス テ ップ で 実行 可能 なの で,話 を 簡潔 にす るた めに,便 宜 的 に 1ステ ップ で実 行 可 能 と考 えて い る.
とな る.引 る.今
き続 き,処 理 は左 に進 み,x=1,y=4に
対 して基 本 操 作 が 適 用 され
回 も x が y よ りも小 さい か ら入 れ換 え が 行 わ れ,数 の並 び は 14325
とな る.以 上 で,処 理 が列 の左 端(図4.1(a)で
い え ば 上 端)ま で 進 ん だ の で,処
理 の 第 1ラ ウ ン ドが 終 了 した.こ の 第 1ラ ウ ン ド終 了 時 の 結 果 が,図4.1(a)の
左
か ら 2番 目の 列(こ の 列 を 「列 2」 と呼 ぼ う)に 示 され て い る. 以 上 の よ う な処 理 を行 う と,第
1ラ ウ ン ド終 了 時 点 に は,「列 2」 の 一 番 上 に 入
力 中 の 最 小 数 が現 れ る こ とが わ か る.そ こ で,こ の 最 小 数 1は も う固 定 して し ま い,「列 2」 の 中の 残 りの 四 つ の 数 の並 び 4325
に対 して,第 す な わ ち,第
1ラ ウ ン ド と同 様 の処 理 を実 行 す る.こ 2ラ ウ ン ドはx=5.y=2に
処 理 が 始 ま る.第
れが 第 2 ラ ウ ン ド で あ る.
対 して 基 本操 作 を適 用 す る と こ ろ か ら
2 ラ ウ ン ドが 第 1ラ ウ ン ド と最 も大 き く異 な る点 は,二 つ の数
の 比 較 の 回数 が 1回減 る こ とで あ る.す な わ ち,「列 2」 の 一 番 上 の 数 1は 最 小 数 で あ る こ とが す で にわ か っ て い る の で,第 しな い.つ て,第
ま り,y=1と
2ラ ウ ン ドで は も はや 比 較 の 対 象 とは
取 られ て基 本 操 作 が 適 用 され る こ とは な い.し
1ラ ウ ン ドで は 合 計 4回 の 比 較 が 行 わ れ た が,第
の 比 較 しか行 わ れ ない.第
たが っ
2 ラ ウ ン ド で は 合 計 3回
2ラ ウ ン ド終 了 時 の結 果 を,図4.1(a)の
左 か ら 3番 目
の列(「 列 3」)に 示 した. 以 下 同 様 に,「列 3」 の 上 か ら二 つ の 数 1,2は 固 定 して 考 え,「列 3」 の 中の 残 り の三 つの数の並 び 435
に対 して,第
3 ラ ウ ン ドの 処 理 を 実 行 す る.第
作(比 較)が 行 わ れ る.第
3ラ ウ ン ドで は 合 計 2回 の 基 本操
3 ラ ウ ン ド終 了 時 の結 果 は,図4.1(a)の
左 か ら 4番 目
の 列(「 列 4」)に 示 さ れ て い る.最 後 に,「列 4」 の 中 の残 りの 二 つ の 数 の 並 び 45
に 対 し て,第
4 ラ ウ ン ド の 処 理 を 実 行 す る.第
わ れ な い が,こ い る の で,数
の 例 の 場 合 に は,数
が す で に 小 さ い も の か ら順 に 並 ん で し ま っ て
の 入 れ 換 え は 起 こ ら な い.し
で 数 の 並 び に 変 化 は 起 き な い.第
4 ラ ウ ン ドで は 1回の 比 較 しか行
た が っ て,第
4 ラ ウ ン ドの 実 行 の 前 後
4 ラ ウ ン ド終 了 時 の 結 果 が,図4.1(a)の
左 か ら
5番 目 の 列(「 列 5」)に 示 さ れ て い る が,こ
れ が バ ブ ル ・ソ ー トの 実 行 結 果 で あ る.
ち な み に,バ
ラ ウ ン ド に お い て処 理 対 象 とな る数 の
ブ ル ・ソ ー ト の 名 前 は,各
並 び の 中 の 最 小 数 が,(図4.1で い る.も
ち ろ ん,バ
次 に,バ
の よ うに 上 が っ て くる こ と に 由来 して
ブ ル ・ソ ー トの ア ル ゴ リ ズ ム は,入
て も正 し く動 作 す る.例 図4.1(b)に
見 る と)泡
え ば,入
力 が5,4,3,2,1の
力 が ど の よ う な もの で あ っ
場 合の ア ル ゴ リズ ム の動 作 を
示 し た. ブ ル ・ソ ー ト の 計 算 時 間 を 評 価 し て み よ う.基
お り で あ る.上
の 例 か ら も わ か る よ う に,バ
力 さ れ た 整 数 の 個 数(入 理 が 実 行 さ れ る.そ
力 サ イ ズ)が
本操作 は上で定め た と
ブ ル ・ソ ー ト の 実 行 に お い て は,入
n の と き に は,全
部 でn-1ラ
ウ ン ドの処
し て,
第 1 ラ ウ ン ドで は全 部 でn-1回
の 基 本 操 作 が 実 行 され,
第 2 ラ ウ ン ドで は 全 部 でn-2回
の 基 本 操 作 が 実 行 され,
第 3 ラ ウ ン ドで は全 部 でn-3回
の 基 本 操 作 が 実 行 さ れ,
第n-2ラ
ウ ン ドで は全 部 で 2 回 の 基 本 操 作 が 実 行 さ れ,
第n-1ラ
ウ ン ドで は全 部 で 1回 の 基 本 操 作 が 実 行 さ れ る.
した が って,入 力 サ イズ が n の と きのバ ブ ル ・ソ ー トの 基 本 操 作 の 実行 回 数,す な わ ち ス テ ップ 数 は,
と な る.
数学 メモ 1 等差 数 列の和
こ の 公 式 に お い てk=n-1と
よ っ て,バ
置 く と 上 の 式 が 得 ら れ る.
ブ ル ・ソ ー ト の 計 算 時 間 は 入 力 サ イ ズ を n と す る と き,n2ス
テ ッ
プ よ り も小 さ く な る こ と が わ か っ た. 実 は,ソ
ー テ ィ ン グ に 対 し て は,バ
ブ ル ・ソ ー ト よ り も 時 間 効 率 の よ い ク イ ッ
ク ・ソ ー ト と い う ア ル ゴ リ ズ ム が 知 ら れ て い る[3].ク
イ ッ ク ・ ソ ー トの 実 行 時
間 は,入
力 サ イ ズ を n と す る と き,平
nス
定 数.以
後,こ
の よ う な 式 をcn log nと
さ ら に,Turing機
で あ る.し
略 記 す る.)で
た が っ て,ク
か し,ク
低 限nlognス
テ ッ プ(た
だ し cは
あ る こ と が 知 ら れ て い る.
械 の よ う な 通 常 の 計 算 モ デ ル 上 で,2
ソ ー テ ィ ン グ を行 う た め に は,最 で き る[3].し
均 でC×n×log
数 の大 小 比 較 に基 づ い て
テ ップ が 必 要 で あ る こ とが 証 明
イ ッ ク ・ソ ー ト は 最 良 の ソ ー テ ィ ン グ ・ア ル ゴ リ ズ ム
イ ッ ク ・ソ ー トを 紹 介 し よ う と す る と説 明 が 長 く な る の で,本
節 で は 簡 単 な バ ブ ル ・ソ ー ト を 紹 介 し た.
数学 メモ 2 対 数 2x=nの 書 く.例
と き, x を,2
を 底 とす る n の 対 数 と い い, x=log
え ば,log 2=log
本 書 で は,logは
21=1,
log 4=log
22=2な
底 2 の 対 数 を 表 す の に 用 い る(底
用 対 数 と い うが,通
常 は,常
用 対 数 を 表 す 際 に,底
が10の
nと
ど と な る. 対 数 を常
を略 し てlognの
よ う に 書 く.)
4.2
計算機 の物理的実現方法 と計算時間
前 節 の 終 わ りで,Turing機
械 の よ う な通 常 の計 算 モ デ ル 上 で,2 数 の 大 小 比 較
に基 づ い て n 個 の 整 数 の ソ ー テ ィ ング を行 うた め には,最 低 限nlognス
テ ップ
が 必 要 で あ る と 述 べ た.と
こ ろ が,ソ
ー テ ィ ン グ 問 題 を ほ ぼ2nス
テ ップ で 解 く
次 の よ う な 方 法 が あ る(注1). ま ず,ソ
ー トす べ き n 個 の 整 数x1,x2,…xnが
入 力 と し て 与 え ら れ た ら,ゆ
で る 前 の 固 い ス パ ゲ ッ テ ィ を n 本 用 意 す る(話 き 数 は す べ て ス パ ゲ ッ テ ィ の 長 さ(単 し て,1
位:㎜)以
本 目 の ス パ ゲ ッ テ ィ を 長 さxl ㎜
を 長 さx2 ㎜
に 切 り,以
を 簡 単 に す る た め に ,ソ
ー トす べ
下 で あ る と仮 定 し て お く).そ
に 切 り,続
い て 2 本 目 の ス パ ゲ ッテ ィ
下 同 様 に し て, n 本 目 の ス パ ゲ ッ テ ィ を 長 さxn ㎜
に 切 る ま で 同 じ作 業 を 繰 り返 す.こ ゲ ッ テ ィ を 束 に して つ か み,机
の 作 業 が 終 了 し た ら,切
り終 え た n 本 の ス パ
の 上 に 片 側 を 揃 え て 立 て る.そ
の 結 果,一
番先端
が 飛 び 出 し て い る ス パ ゲ ッ テ ィの 表 現 し て い る 数 が 入 力 中 の 最 大 数 な の で ,ま ず そ の ス パ ゲ ッ テ ィ を 抜 き 出 し て 机 の 上 に 置 く.次 飛 び 出 し て い る ス パ ゲ ッ テ ィ を 取 り 出 し て,先 の 右 隣 に 置 く.以
下 同 様 の 作 業 を,束
上 の 作 業 が 終 了 した と き に は,机 順 に(左 さ て,こ
か ら)並
に,残
ほ ど机 の 上 に 置 い た ス パ ゲ ッテ ィ
の ス パ ゲ ッ テ ィが な く な る ま で 繰 り返 す .以
の 上 に は n 本 の ス パ ゲ ッ テ ィが,長
の 手 続 き の ス テ ッ プ 数 を 考 え て み よ う〔 注2).ま ず,n
の 上 に 立 て る の に 1 ス テ ッ プ を 要 し,そ に 抜 き 出 し て い くの に,n パ ゲ ッ テ ィが,そ す る か ら,全
に,ス
パ ゲ ッ テ ィの 束 を机
終 的 に机 の 上 に 並 ん だ n 本 の ス
の ま ま 出 力 結 果 を 与 え て い る と 解 釈 す れ ば ,処
体 で は2n+1ス
本 の ス パ ゲ ッテ ィ
の 束 か ら ス パ ゲ ッ テ ィ を 長 い も の か ら順
ス テ ッ プ を 要 す る.最
理 は 以 上 で終 了
テ ッ プ で ソ ー テ ィ ン グ が 終 了 して い る こ と に な る.
ー テ ィ ン グ に は 最 低 で もnlognス
れ は 一 体 ど う し た こ と で あ ろ う か?nlognス プ で,ソ
い もの か ら
べ ら れ て い る は ず で あ る.
の 長 さ を 切 り揃 え る の に n ス テ ッ プ が 必 要 で あ る .次
前 節 で,ソ
りの 束 の 中 で 先 端 が 最 も
テ ッ プ が 必 要 で あ る と 述 べ た が,こ テ ップ よ り も 少 な い2n+1ス
テ ッ
ー テ ィ ン グ が 行 え て し ま っ た!
こ こ で 紹 介 し た ス パ ゲ ッ テ ィの よ う な 計 算 の 道 具 を,ア
ナ ロ グ ガ ジ ェッ ト と い
(注1)2 数の大小比較以外のある種の操作を仮定すれば,通 常のコンピュータにおいても,ソ ーテ ィングをcn ステップで行 うこ とがで きるバケ ットソー トなどのアルゴリズムが知られている. (注2)ここでのステ ップ数は,こ のアルゴリズムの実行者である人間が 1ステップ とみなす基本操作 に基づい て数 えられる.
う[18].ス
パ ゲ ッテ ィ ・ソ ー テ ィ ン グ は,人
行 で き る が,お
間 が 行 うの で あ れ ば非 常 に安 価 に実
そ ら く実 用 に は な ら な い.例
ち い ち 切 り刻 ん で,そ な い で あ ろ う.あ
え ば,1
れ ら を 束 に し て 立 て て,な
る い は,こ
万 本 もの スパ ゲ ッテ ィをい
ど と い う こ と を 行 う物 好 き は い
の ス パ ゲ ッ テ ィ ・ソ ー テ ィ ン グ を 実 行 す る ロ ボ ッ ト
を 作 成 す る こ と も 考 え ら れ る が,ソ
ー テ ィ ン グ と い う 一 つ の 作 業 だ け を 行 う特 殊
な ロ ボ ッ ト を 開 発 す る こ と は 大 変 不 経 済 で あ る. しか し,ス
パ ゲ ッテ ィ ・ソ ー テ ィ ン グ の 話 は,理
論 的 に は 非 常 に 重 要 な 教 訓 を含
ん で い る.つ
ま り,ス
論 上 ソー テ ィ ング に 必 要 な最 低
パ ゲ ッ テ ィ を 用 い る と,理
限 の 計 算 時 間 よ り も,短
い 時 間 で ソ ー テ ィ ン グ が 行 え て し ま っ た の で あ る.な
こ の よ う な こ と が 起 き た の だ ろ う か? と が 起 こ る の は,計 テ ィ)の
結 論 か ら い っ て し ま え ば ,こ
算 に 利 用 して い る 道 具(こ
ロ バ ン で あ る た め,立
ま り,Turing機
械 をモ デ ル と し
質 的 に 2進 数 を 取 り扱 う高 級 電 子 ソ
て た ス パ ゲ ッテ ィの 束 か ら 最 も 長 い も の を 選 び 出 し て い く
こ と に 相 当 す る 操 作 を,n 以 上 の 話 は,以
の よ うな こ
の 場 合 は コ ン ピ ュ ー タ とス パ ゲ ッ
物 理 的 性 質 の 違 い に 原 因 が あ る の だ.つ
て 実 現 さ れ て い る 現 在 の コ ン ピ ュ ー タ は,本
ぜ
ス テ ップ で は実 行 で きな い の で あ る.
下 の よ う な 教 訓 を 含 ん で い る.
「コ ン ピ ュー タの 物 理 的 実 現 方 法 を本 質 的 に変 更 す れ ば,非 常 に高 速 な コ ン ピュ ー タが 実現 で き る可 能 性 が あ る.」 計 算 尺 か ら手 回 し計 算 機,さ
ら には電 子 計 算 機 へ とい う計 算 機 の発 展 の歴 史 は,ま
さに この 教 訓 の 実 践 の 過 程 で あ っ た と も考 え られ る.そ
して,コ
ン ピュ ー タ を量
子 力 学 の 原 理 に従 うシ ス テ ム と して実 現 で きれ ば,計 算 速 度 を現 在 よ り も飛 躍 的 に 向 上 させ る こ とが で き るの で は な い か と考 え た こ とが,量
子 コ ン ピ ュ ー タが 考
案 され た根 本 的 な 理 由 で あ ろ うと筆 者 は考 え て い る.
4.3 次 に,グ
多項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム ラ フ 理 論 の 問 題 に つ い て 考 え て み よ う.図4.2の
よ う な,頂
点 と辺 か
(a)
図4.2
種 々 の グ ラ フ.(a)閉
路 的 グ ラ フ,(b)ハ
ら な る 網 状 の 図 形 を グ ラ フ と い う.図4.2で を 結 ぶ 線 分 が 辺 を 表 し て い る.グ の こ と を い う.た
ミル ト ン グ ラ フ,(c)非
は,黒
ラ フ G の 路 と は,Gの
つの黒丸
頂 点 の 列x0,x1,…,xl
G の辺 で 結 ば れ て い る もの
閉 路 で あ る と は,l〓3,
x0=xlで
あ り,か
つ頂点
ミ ル ト ン グ ラ フ と は,そ
のすべ
互 い に 相 異 な る と き を い う.
閉 路 を 含 む グ ラ フ を 閉 路 的 グ ラ フ と い う.ハ て の 頂 点 を 含 む 閉 路(ハ 連 結 グ ラ フ と は,そ
グ ラ フ だ が,ハ
存 在 す る よ う な グ ラ フ で あ る.ま
え ば,図4.2(a)の
ミ ル ト ン グ ラ フ で あ る.ま
た,
れ らを結 ぶ 路 が 存 在 す る
グ ラ フ は 閉 路1231を
ミ ル ト ン グ ラ フ で は な い.図4.2(b)の
含 む の で,ハ
ラ フ だ が,(c)は
ミ ル ト ン 閉 路)が
の 相 異 な る 任 意 の 2頂 点 に 対 し,そ
よ う な グ ラ フ で あ る.例
123451を
連 結 グ ラ フ.
丸 が 頂 点 を 表 し,二
だ し,xiとxi+1(0〓i
と す る.路x0,xl,…xlが xi(0〓i
(c)
(b)
含 むの で 閉路 的
グ ラ フ は ハ ミル ト ン 閉 路 た,図4.2の(a),(b)は
連 結グ
連 結 グ ラ フ で は な い.
次 の よ う な 問 題 を 考 え よ う.
連 結 性 判 定 問 題(以
下CONNECTIVITYと
記 す):「 与 え られ た グ
ラ フ G が 連 結 で あ る か?」 こ の 問題 に対 して は,効 率 の よい ア ル ゴ リズ ムが 存 在 す る こ とが 知 られ て い る[3]. こ こ で 「効 率 の よ い ア ル ゴ リズ ム 」 とは,入 力 サ イ ズの 多 項 式 で表 され るス テ ッ プ数(多
項 式 時 間)で 実 行 で き る ア ル ゴ リズ ム の こ とを い う.す な わ ち,効 率 の
よい ア ル ゴ リズ ム の 実行 時 間 は,入 力 サ イズ(例
え ば,上 の 問 題 の 場 合 な ら ば与
え られ た グ ラフ の頂 点 数)を さ え る こ とが で きる.つ
ま り,実 行 時 間がn100の
が よい と考 え る が,2nの 指 数 関 数2nは
n とす る と き,あ る定 数 k に関 してnkで
大 す る か らで あ る.答 がYesま P=[多
ア ル ゴ リズ ム は(理 論 上)効 率
ア ル ゴ リズ ム は 効 率 が よい と は考 え な い.と
多項 式 関 数nkに
上 か ら押
い うの は,
比 べ て, n が 大 き くな る に従 っ て急 速 に値 が 増 た はNoで
あ る問 題 を判 定 問 題 とい う.こ の と き,
項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ムで 解 くこ とが で きる判 定 問 題 全 体 の 集 合]
と定 義 す る.例 え ば,CONNECTIVITYや,グ す る 問題 は P に属 す る が,グ
ラ フが 閉路 を含 む か 否 か を判 定
ラ フが ハ ミル トング ラ フで あ る か否 か を判 定 す る問
題 が P に属 す る か否 か は わ か っ て い な い.ま た,次 の 素 数 性 判 定 問 題 も P に属 す る か否 か は わ か っ て い な い. 素 数 性 判 定 問 題(以
下PRIMEと
記 す):「 与 え られ た 整 数 N が 素 数
で あ るか?」 た だ し,PRIMEの
よ うな 整 数 に 関 す る問 題 の 場 合 に は,入 力 と して 与 え られ
る整 数 N の サ イズ はlog N と定義 す る.こ の 値 は,整 数 N を 2進 数 で 表 現 し た と きの桁 数 に対 応 す る.
4.4
確 率 的 ア ル ゴ リズム
通 常 の ア ル ゴ リズ ム(決 定 性 ア ル ゴ リ ズ ム)で
は,各 ス テ ップ にお い て,次 に
実 行 す べ きス テ ップ は 一 意 に決 まる が,確 率 的 ア ル ゴ リ ズ ム に お い て は,次 に ど の ス テ ップ を実 行 す る か を コ イ ン を投 げ て決 め る こ とが で きる.そ れ ぞ れ の ア ル ゴ リズ ム に お け る計 算 の 進 み 方 を図 式 的 に表 す と,図4.3の 図4.3(b)の
よ うに な る.例
え ば,
ス テ ップ P で は コ イ ン投 げ が 行 わ れ,表 が 出 た ら ス テ ップ Q に,裏
が 出 た らス テ ップ R に進 む. 具 体 的 な イ メー ジ を持 っ て い た だ くた め に,次 の よ うな問 題 を 考 え よ う. 合 成 数 性 判 定 問 題(以
下COMPOSITEと
N が 合 成 数 で あ るか?」
記 す):「 与 え られ た 整 数
(b)
(a)
図4.3 計 算 の進 み方.(a)決 定性 ア ル ゴ リズ ムの場 合,(b)確 率 的 ア ル ゴ リズ ムの場 合.
以 下 で は,与 え られ た整 数 が 合成 数 で あ る か を多 項 式 時 間で 判 定 す る,Rabinの 率 的 ア ル ゴ リズ ム に つ い て説 明 し よ う.N
を与 え られ た整 数 とす る.1〓x
な る 各 整 数 x に 対 す る以 下 の条 件 をW(x)で
xN-1〓1(mod
N)で
あ るか,ま
整 数 m が 存 在 して,xm-1と
確
表 す.
た は, m=(N-1)/2iな
N が,1 とN以
る形 の
外 の 公 約 数 を持 つ.
ア ル ゴ リズ ム は次 の 性 質 に基 づ い て設 計 され て い る. も し,あ る x に対 してW(x)が ら に,N
が 合 成 数 な ら ば,1 以 上 N 未 満 の 少 な く と も半 数 の整 数 x
が 条 件W(x)を
Rabinの
成 り立 て ば, N は合 成 数 で あ る.さ
満 た す.
ア ル ゴ リズ ム を図4.4に 示 す.
上 で述 べ た性 質 よ り,も しア ル ゴ リズ ム がYesを x が 発 見 され た の だか ら,N Noを
出 力 す れ ば, W(x)を
は合 成 数 の は ず で あ る,一 方,も
満 たす
しア ル ゴ リズ ムが
出 力 す れ ば, N は 「お そ ら く」 素数 で あ る.こ の 場 合,実 際 には N が 合 成
数 で あ る の は,選
ば れ た す べ て のxjが
N が 合 成 数 で あ る こ と を示 す 証 拠 に な
ら な か っ た と きで あ る.半 数 の整 数 が こ の よ うな証 拠 で あ っ たか ら,こ の よ うな 誤 りを お か す 確 率 は(1/2)mよ
り も小 さい.
begin N を入 力 す る; m
個 の 整 数x1,x2,…,xm(1〓xj
ラ ン ダ ム に 選 ぶ;
各xjに 対 し,W(xj)が 成 立 す るか 否 か を テ ス トす る; ifあ るxjに 対 してW(xj)が 成立す る then Yesを 出 力 す る(N else Noを
出 力 す る(N
は合 成 数); は素 数);
end
図4.4
合 成 数 性 の 判 定 を行 うRabinの
A をCOMPOSITEを
確 率 的 ア ル ゴ リズ ム.
解 く確 率 的 ア ル ゴ リズム と しよ う.A は,以 下 の 二 つ の
条件 を満 足 す る と きに,「よ い ア ル ゴ リ ズ ム 」 で あ る とい わ れ る. 1.す べ ての 入 力 N に対 し,も し N が 合 成 数 な らば, Pr[A がYesを
出力す
る]〓2/3で あ り,か つ,も
出力す
し N が 合 成 数 で なけ れ ば, Pr[A がYesを
る]〓1/3で あ る(こ こでPr[P]は,命 2.A
題 P が 成 立 す る確 率 を表 して い る).
は 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リ ズ ム で あ る.
上 の 定 義 よ り,よ
い ア ル ゴ リズ ム の エ ラ ー 率 は1/3以 下 で あ る.そ
こ で,い
ま仮
に A の エ ラ ー率 が ち ょ うど1/3だ った と しよ う.そ の と き,あ る特 定 の 入 力 N に 対 して,A
を 5 回繰 り返 し実 行 して, Yesま た はNoの
回 以 上)出 力 され た方 を答 え とす る こ とを 考 え る.N の 5回 の 繰 り返 しの 後 の最 終 的 な 答 えがNoに
と な り,1/3よ
り も小 さ くな る(N
う ち数 多 く(す な わ ち 3 が 合成 数 だ っ た と きに, A
な って し ま う確 率(エ
が 合 成 数 で な い と き に,最
な っ て し ま う確 率 も ま っ た く同 じ計 算 に よ っ て 求 ま る).こ ズ ム は,繰
ラ ー率)は
,
終 的 な 答 え がYesに の よ うに よ い ア ル ゴ リ
り返 し 実 行 す る こ と に よ り エ ラ ー 率 を い く ら で も 小 さ く で き る と い う
性 質 を 持 っ て い る.
こ こ で注 意 す べ き こ とは,上 の 定 義 で エ ラ ー率 は1/2よ り小 さ くな け れ ば な らな い と い う こ と で あ る.な
ぜ な ら,エ
ラ ー 率 が1/2よ
ム は ま っ た く使 い も の に な ら な い し,ま ど何 も 実 行 せ ず に,コ
た,正
り大 きけ れ ば ,そ
確 に1/ 2で
あ れ ば,ア
の ア ル ゴ リズ ル ゴ リズ ム な
イ ン を 投 げ て 答 え を 予 測 し て し ま え ば よ くな る か らで あ る .
BPP=[よ
い ア ル ゴ リズ ム で解 く こ とが で きる 判 定 問 題 全 体 の 集 合]
と 定 義 す る.BPPはBounded-error 定 確 率 的 多 項 式 時 間)の よ り小 さ く,そ
Probabilistic Polynomial
略 で あ る.こ
こ で,Bounded
す な わ ち,以
対 し て は,よ
,以
形 式 的 定 義 は4.9節
ラ ー限
ラ ー 率 が1/2 ラ ー 率 をい く で 述 べ る.
い ア ル ゴ リ ズ ム が 存 在 す る こ と が 知 ら れ て い る.
下 の 関 係 が 成 り 立 つ. COMPOSITE
一方
は,エ
の ア ル ゴ リ ズ ム を 繰 り返 し 実 行 す る こ と に よ り,エ
ら で も小 さ く で き る こ と を 表 し て い る.BPPの COMPOSITEに
errorと
time(エ
∈ BPP
下 の 関 係 が 成 り立 つ こ と も 知 ら れ て い る[1,7,47](注 PRIME
1).
∈ BPP
ま た,定 義 か ら明 らか に以 下 の 関 係 が 成 り立 つ. P⊆BPP
未 解 決 問 題 1 P〓BPP が 成 り立 つ か 否 か を決 定 せ よ(例 え ば, PRIME〓P が 示 す こ とが で きれ ばP〓BPPが
4.5
P=NP? NP
?
証 明 で きた こ とに な る).
問題
ハ ミル ト ン グ ラ フ とは,そ の すべ て の頂 点 を含 む閉 路(ハ つ グ ラ フ の こ とで あ っ た.図4.5(a)の
グ ラ フ G を見 て い た だ きた い.G
ハ ミル ト ン閉 路 は存 在 す る だ ろ うか?
こ の くらい の サ イズ(頂
で あ れ ば,目 で 見 て 答 が わ か る か も しれ な い が,グ な る と,グ
ミル ト ン閉 路)を 持
点 数)の
の 中に グラフ
ラ フ の サ イ ズ が も っ と大 き く
ラ フ 内 に ハ ミル ト ン閉 路 が 存 在 す るか 否 か の判 定 は,非 常 に難 し くな
る こ とが 直 観 的 に お わ か りい た だ け る と思 う. 実 際,G (注1)PRIMEの
内 に は 図4.5(b)の
よ うなハ ミル ト ン閉路 が存 在 す る.こ こ で注 意 す べ
詳細 に つい て は ,例 え ば[31]の12章
を参 照 され た い.
(a)
図4.5
(b)
ハ ミル ト ン グ ラ フ.(a)グ
ラ フG,(b)G内
の ハ ミ ル ト ン 閉 路.
き こ とは,閉 路 が 一 つ示 され れ ば,そ れ が ハ ミル トン 閉路 か 否 か を確 認 す る こ と は 非 常 に容 易 で あ る とい う こ とで あ る.す な わ ち,示
され た 閉 路 を た どっ て,そ
れ が グ ラ フ内 の す べ て の頂 点 を通 過 す る 閉 路 に な っ て い る か否 か は,グ 点 数 に比 例 す る ス テ ップ 数(多 答 がYesま NP=[証
た はNOで
ラ フ の頂
項 式 時 間)で 確 認 す る こ とが で きる.
あ る 問題 を判 定 問 題 とい うの で あ っ た . この と き,
拠 が 与 え られ れ ば,そ の 答 がYesで
あ る こ と を(問 題 の 入
力 サ イズ に 関 す る)多 項 式 時 間以 内 に確 認 す る こ とが で きる判 定 問題 全 体 の 集 合] と 定 義 す る(注 1).
HAMILTON:「
与 え られ た グ ラ フ G 内 に ハ ミル ト ン閉 路 が 存 在 す
るか?」 とい う判 定 問 題 を定 義 す る と,上 で述 べ た こ とか ら,以 下 の こ とが わ か る. HAMILTON
∈ NP
また 定 義 か ら,次 の 関 係 は 明 らか で あ る. P⊂NP (注 1)NPはNondeterministic
Polynomialtime(非
機 械 を用 い て 定 義 さ れ る.NPの
決 定 性 多 項 式 時 間)を
形 式 的 定 義 に つ い て は4.9節
表 し
,通 常,非
を 参 照 さ れ た い.
決 定 性Turing
す な わ ち,多 項 式 時 間 で 解 け る 問 題 な ら ば,そ の 問題 を(与 え られ た証 拠 を見ず に)多 項 式 時 間 以 内 に解 い て,問 題 の答 がYesと
な るか 否 か を確 認 す る こ とが で
き る はず で あ る . とこ ろ で,以 下 の よ うに す れ ば,G ず 判 定 で きる.G
内 にハ ミル トン 閉路 が存 在 す る か 否 か は必
の 頂 点 数 を n とす る と き,ま ず G の 各頂 点 に 1か ら n まで の
異 な る番 号 を割 り当 て る.そ
して,1 か ら n ま で の n 個 の 整 数 か らな る順 列 を
次 々に 生 成 し,そ れ ぞ れ の 順 列 で 表 現 され たハ ミル トン閉 路 が G 内 に存 在 す る か 否 か を調 べ る の で あ る.し か し,こ の 手 続 きは多 項 式 時 間 ア ル ゴ リ ズ ムで は な い. な ぜ な ら,n 頂 点 グ ラ フ内 の 長 さ n の 閉路 の候 補 は 全 部 で n!∼2n
個 存 在 す る か らで あ る.今 の と こ ろ,ハ ル ゴ リズ ム は 知 られ て お らず,む
ミル トン 閉路 問題 に対 す る 多 項 式 時 間 ア
しろ,そ の よ うな ア ル ゴ リズ ム は 存 在 しな い の
で は な い か と予 想 さ れ て い る. 未 解 決 問 題2(P=NP?問 P=NP?問
題 は,コ
題):
P⊂NP 〓
が 成 り立 つ か 否 か を決 定 せ よ.
ン ピュ ー タ ・サ イエ ンス に お け る最 も有 名 な未 解 決 問 題
で あ る.見 方 を 変 えれ ば,P=NP?間
題 は,「自分 で 答 を発 見 す る こ と」 と 「他
人 か ら与 え られ た答 の 正 し さ を確 認 す る こ と」 の どち らが,よ を本 質 的 に 問 うて い る 問 題 と い え る.例
り時 間 が か か る か
えば,も
しハ ミル トン 閉路 問 題 が 多 項 式
時 間で は解 け な い こ と(す な わ ちHAMILTON〓P)を
示 す こ とが で きれ ば, P
≠NPで PRIMEに
あ る こ とが 証 明 で き た こ とに な る. つ い て は, Prattに
る[46].COMPOSITEは,
よ っ てPRIME∈NPで
PRIMEと
反 対 の 内 容 を 問 う 問 題 な の で, PRIMEの
補 問 題 と 呼 ば れ る(COMPOSITE∈NPで
あ る こ と は 容 易 に わ か る).NPに
す る 問 題 の 補 問 題 全 体 か ら な る 集 合 をcoNPと で き る.定
あ る こ とが 示 され て い
義 か ら, coP=P,
記 す, coP, coBPPも
属
同 様 に定 義
coBPP=BPP
で あ る こ とは 容 易 に わか る(読 者 は 自 ら確 認 され たい). 一 方,NPに
つ い て 同様 な 関係 が 成 り立 つ か 否 か は わか って い な い.例 え ば,上
で 述 べ た よ うにHAMILTONはNPに
属 す る.と
題 で あ るNON-HAMILTONがNPに
こ ろ が, HAMILTONの
補問
属 す る か否 か は わか って い な い.す な わ ち,
グ ラ フが ハ ミル ト ン閉 路 を含 まな い こ と を,多 項 式 時 間で 確 認 で き る証 拠 が 存 在 す る か否 か は わ か っ て い な い. 未 解 決 問 題 3 coNP=NPか も し,coNP≠NPで
否 か を決 定 せ よ.
あ る こ と が 証 明 で き れ ば(coP=Pで
≠NPが
証 明 で き た こ と に な る.
4.6
形式言語
本 章 の4.9節 で は,P やNPな た め に,形 式 言 語 やTuring機
あ る こ と よ り), P
どの計 算 量 ク ラ ス の 形 式 的 定 義 を述 べ る.そ の 械 の概 念 を導 入 す る必 要 が あ る.そ
こで 本 節 で は,
まず 形 式 言 語 につ い て 説 明 す る. 一 般 に,記
号 の 空 で な い 有 限 集 合 を ア ル フ ァ ベ ッ ト と い う(a∼zを
ル フ ァ ベ ッ ト と い う の と 同 様 で あ る).ア
ル フ ァベ ッ ト Σ の 記 号 を 重 複 を 許 し て 有
限 個 並 べ る こ と に よ り得 ら れ る 記 号 列x=a1a2…anを,Σ x に 含 ま れ る 記 号 の 個 数 を x の 長 さ と い い,|x| で 表 す.特 空 語 と 呼 び,ε
上 の 語 と い う.語 に,長
さが 0の 語 を
で 表 す.
二 つ の 語x=a1a2…anとy=b1b2…bmの 語x・y=a1a2…anb1b2…bmの あ る.任
英語の ア
連 接 と は, x と y を つ な い だ こ と を い う.x・yを,単
意 の 語 x に 対 し て,εx=xε=xが
にxyと
記 す ことも
成 り立 つ こ と に 注 意 す る.語
の集合
L1,L2に
対 し,そ
れ ら の 連 接 を 以 下 の よ う に 定 義 す る.
ま た,語
の 集 合 L に 対 し,Ln(n≧0)を,
に よ っ て 定 義 す る.こ
と定 義 す る.L*を
の と き,
L のKleene閉
包 とい う.定 義 か らわ か る よ うに, L*は,
L に含 まれ る語 を 0個 以 上 の 任 意 個 連 接 す る こ と に よ り得 られ る語 全 体 の 集 合 で あ る. ア ル フ ァベ ッ ト Σ 上 の 言 語 とは,Σ*の
任 意 の 部 分 集 合 の こ とで あ る.一 般 に
言 語 は無 限 集 合 で あ るが,言 語 を な ん らか の 有 限 な形 式 で 表現 した い場 合 に は,そ の 言 語 を規 定 す る規 則 の 有 限 な 記 述 を発 見 しな け れ ば な らな い.そ の た め に,語 の 認 識 過 程 に着 目 して,そ
の言 語 に属 す る 語 の み を受 理 す る 有 限 サ イズ の 機 械,す
な わ ち 有 限 オ ー ト マ ト ン を構 成 す る と い う考 え 方 が あ る.こ れ は ち ょ う ど,英 語 を母 国語 とす る 人 間 に基 づ い て,英 語 を 規 定 す る考 え 方 に類 似 して い る. 有 限 オ ー トマ ト ン は,図4.6の
よ う に 表 す こ と が で き る.形
式 的 に は,有
限オー
ト マ ト ン は 以 下 の よ う に 定 義 さ れ る.
定 義4.1
有 限 オ ー ト マ ト ン(Finite
Automaton,以
下 の 条 件 を 満 た す 5項 組と 1.
Q は状 態 の 空 で ない 有 限 集 合,
2.
Σ は 入 力 ア ル フ ァ ベ ッ ト,
3.
δ:Q×
4.
q0∈Qは
初 期 状 態,
5.
F⊆Qは
最 終 状 態 の 集合 とす る.
Σ →Qは
状 態 遷 移 関 数,
下FAと
略 す)M
し て 定 義 さ れ る.た
だ し,
は,以
図4.6
FAは,初
期 状 態q0か
有 限 オ ー トマ ト ン
ら動 作 を開 始 し,Σ 上 の 入 力 語 ω=a1a2…anを
1記
号 ず つ 左 か ら順 に読 んで い く.そ して,状 態 p で 記 号 a を読 む と,p と a に よっ て 定 ま る次 の 状 態 qに遷 移 す る とい う形 で,次 々 と状 態 を変 化 させ る.FAは,入 力 語 を全 部 読 み 終 わ っ た と き に最 終 状 態 にあ れ ば,入 力語 を受 理 す る. 状 態 遷 移 関数 δ:Q×
Σ →Qの
定 義 域 を,通 常,以 下 の よ う に してQ×
へ 拡 大 して お く.す な わ ち,各p∈Q,w∈
と 定 義 す る.こ
の と き,δ(p,w)=qな
Σ*
Σ*,a∈ Σ に 対 して,
ら ば, FA M
は 入 力 語 ω を読 む と状 態 p
か ら q へ 遷 移 す る. 入 力 語 ω は,δ(q0,ω)∈Fで 認 識 さ れ る と い う.FAMに
あ る と き, FA M
に よ っ て 受 理 さ れ る,ま
たは
よ っ て 受 理 さ れ る 語 の 集 合T(M)を,
と定 義 す る.
4.7
Turing機
機,械
第 2章 で も述 べ た よ う に,Turing機
械 は, A.M. Turingが1936年
に考 案 した
図4.7Thring機
計 算 機 の 数 学 的 モ デ ル で あ る.Turing機
械
械 は,図4.7に
ド と有 限 制 御 部 か ら構 成 され て い る.テ ー プ は,同
示 す よ うにテ ー プ,ヘ
ッ
じ大 き さの 区 画 に 区切 られ て
お り,両 方 向 に無 限 に伸 び て い る.ヘ ッドは テ ー プ の 一 つ の 区画 に対 して記 号 の読 み 出 しや,書
き込 み を行 うこ とが で き,ま た,テ ー プ 上 を 1区 画 ず つ左 右 に 移動
す る こ とが で き る.あ る 時 点 に お け る有 限 制 御 部 の 状 態 と,そ の 時 点 でヘ ッ ドが 読 ん で い る記 号 との 対 に依 存 して,機 械 の 次 の 1ス テ ップ の 動 作,す 状 態 へ の 遷 移,テ
ープ へ の 記号 の書 き込 み,ヘ
形 式 的 に は,Turing機
定 義4.2
Turing機
な わ ち次 の
ッ ドの 移 動 の 仕 方 が すべ て定 ま る.
械 は 以 下 の よ う に 定 義 さ れ る.
械(Turing
Machine,以
件 を 満 た す 7 項 組と 1.
Q は状 態 の 有 限 集 合,
2.
T は テ ー プ 記 号 の 有 限 集 合,
3,
B∈rは
4.
Σ ⊆r-{B}は
5.
下TMと
略 す)M
し て 定 義 さ れ る.た
は,以
下の条
だ し,
空 白記 号, 入 力 ア ル フ ァ ベ ッ ト,
q0∈Qは
初 期 状 態,
6.
F⊆Qは
最 終 状 態 の 有 限 集 合,
7.
δ:Q×r→Q×
Γ ×{L,R}は,M
が 次 に 行 うべ き 1 ス テ ッ プ の 動 作 を
指定 す る状 態遷 移関 数 である. TM,Mの
状 態 遷 移 の 式 δ(p,a)=(q,b,d)は
以 下 の こ と を 表 し て い る:
「M の 現 在 の 状 態 が p で,ヘ ッ ドが 読 み 込 んだ 記 号 が a な らば,M は状 態 を q に変 え,テ ー プ 上 の現 在 ヘ ッ ドが あ る 区 画 に記 号 b を書 き込 み,d の値 がR,Lの へ 1区 画 移 動 す る,ま
うち の どれ で あ る か に従 って ヘ ッド を,右 た は,左 へ 1区 画 移 動 す る とい う動 作 を実 行
す る.」 また,M
が δ の値 が 定 義 され てい な い組(p,a)に
る.ま た,最 終 状 態pf∈Fに
,0〓i〓m+1と
aiを
様 相 と い う.た
す る.こ
号 列a1a2…amは
こ で,p
読 む 位 置 に あ る こ と を 示 す.ま
だ し, p∈Q,a1a2…am∈
は現 時 点 に お け る M
テ ー プ の 内 容 を 表 し て い る.ま
ド が 記 号 列a1a2…amに
は停止す
お い て も M は 停 止 す る.
3項 組(p,a1a2…am,i)をTMの T*
陥 っ た と きに は,M
た i は,ヘ
た, i=0,m+1の
お け るa1の
す ぐ 左 隣,amの
の 状 態 を 表 し,記 ッ ドが テ ー プ 記 号
と き は,そ
れ ぞ れ,ヘ
ッ
す ぐ右 隣 の 空 白 を読 む位
置 に あ る こ と を 意 味 し て い る. α,β を M と き,α
の 様 相 と す る.M
〓Mβ
と 書 く.様
を 満 た す と き,α0に α0に 対 す る M
の状 態 遷 移 関 数 δ に よ っ て α が β に遷 移 す る
相 の 列 α0,α1,α2,…,αnは,以
対す る M
の 計 算 過 程 と い わ れ る.ま
下 の 条 件(1)∼(3) た,こ
の と き αnは,
の 最 終 様 相 と い わ れ る.
(1) (2) (3)
あ るか,ま
Thring
た は,αn〓Mβ
か つ αn≠ β で あ る よ う な β は 存 在 しな い.
械 M が 言 語 L を受 理 す る とは, M が L に属 す る記 号列 α1α2…am
に対 して の み 最 終 様 相 に到 達 で きる と き を い う. 非 決 定 性Turing機 決 定 性Turing機
械 の 場合 には,状 態 遷 移 関数 が 多 値 で あ る.す なわ ち,非
械 の 場 合 には,δ(p,a)の
値 は(q,b,R)の
よ うな一 つ の組 で あ る
必 要 は な く,そ の よ うな組 の 集 合 で よ い.し た が っ て,与
え られ た 一 つ の入 力 に
対 して,複 数 の 計 算 過 程 と出 力 値 が あ り得 る.こ の 場 合,機 械 が 入 力 を受 理 す る とは,少
な くと も一 つ の 最 終 様 相 に お い て 入 力 が 受 理 され て い る と きを い う.
4.8
計算量 の概念
計 算 の複 雑 さ を表 す 尺 度 の こ と を計 算 量 とい う.代 表 的 な計 算 量 に は,問 題 を 解 くた め に必 要 な計 算 時 間 を表 す 時 間 計 算 量 と,問 題 を解 く際 に使 用 す る記 憶 容 量 の量 を表 す 領 域 計 算 量 とが あ る.計 算 量 理 論 の 主 な 目的 は, (1) 効率 の よい ア ル ゴ リ ズ ム を設 計 す る こ と (2) 問題 の本 質 的 な難 し さ を示 す こ と の 二 つ で あ る.
別 な言 い 方 を す れ ば,(1)は,あ
る 問 題 P を解 くア ル ゴ リズ ム A を設 計 して,
A の 計 算 量 を評 価 す る こ とに よ り,問 題 P の計 算 量 の上 界 を求 め る こ とで あ る. 一 方,(2)は
,あ る 問 題 を解 くた め には,ど の よ うな ア ル ゴ リズ ム を用 い た と して
も,最 低 限 必 要 に な る計 算 量 の 下 界 を求 め る こ とで あ る.こ の よ うな 計 算 量 の上 界 や 下 界 は,Turing機
械 の よ うな計 算 モデ ル に 基 づ い て,実 際 の コ ン ピュ ー タの
ア ー キテ クチ ャ とは 独 立 に数 学 的 に評 価 さ れ る もの で あ る.し たが って,将 来 コ ン ピ ュ ー タが どの よ うに進 歩 した と して も,基 礎 と な る計 算 モ デ ル に 変 更 が ない 限 り変 わ る こ とは な い. 計 算 量 理 論 で は,問 題 は言 語 の 認 識 問 題 と して定 式 化 され る.L をア ル フ ァベ ッ ト Σ 上 の 言 語 とす る.言 語 L の 認 識 問 題 とは,Σ*の
元 x が 与 え ら えた とき に,
x が L に属 す る か 否 か を判 定 す る問 題 の こ とで あ る. 問 題 を言 語 の 認 識 問 題 と して 取 り扱 うた め に は,問 題 の 入 力 を符 号 化 しなけ れ ば な ら ない.ハ
ミル ト ン閉路 問 題(4.5節
ル トン閉 路 問 題 の 場 合,入 符 号 化 で きる.ま ず,グ して 表 現 す る.次
に,G
参 照)を 具 体 例 と して 説 明 しよ う.ハ ミ
力 と して 与 え ら れ る グ ラ フ は,例
え ば次 の よ うに して
ラ フ G の 頂 点 υ を,ア ル フ ァベ ッ ト{0,1}上 が m 本 の 辺(ui,υi),1〓i〓mを
の語 〓 と
持 つ な らば,G
を
と表 現 す る.〓
は,ア
ル フ ァ ベ ッ ト{0,1,#}上
号 化 と 呼 ぶ.こ
の 符 号 化 に よ り,ハ
の 語 で あ る.こ
の G を G の符
ミル ト ン閉 路 問 題 を言 語
の認 識 問 題 と考 え る こ とが で きる.す
なわ ち,ハ
ラ フG0が
L に 属 す るか 否 か を 判 定 す る問 題 と考 え る
与 え られ た と き に, G0が
こ とが で き る.こ
こ で,グ
ラ フG0が
ミル トン 閉路 問 題 は,任 意 の グ
任 意 に一 つ 与 え られ る と,解
くべ きハ ミル
ト ン閉 路 問 題 が 具 体 的 に一 つ 固定 され る こ と に注 意 す る.こ の よ うな意 味 で,グ ラ フG0の
こ と を ハ ミル ト ン閉路 問 題 の イ ン ス タ ン ス とい う.
問 題 の 時 間計 算 量 や領 域 計 算 量 は,通 常 そ の 問 題 に対 す る入 力 サ イズ の 関数 と して 表 され る.一 般 に,入 力 サ イ ズ とは,そ の 問 題 の イ ンス タ ンス を符 号 化 した と き の,符 号 列 の 長 さで あ る.例 え ば,ハ
ミル ト ン閉路 問 題 の 計 算 量 は,上
の言
語 L の 認 識 問 題 の 計 算 量 と して 測 ら れ る.計 算 量 は計 算 モ デ ル ご とに 測 り方 が 異 な る が,言 語 L をTMに TMの
認 識 させ る 場 合 に は,時 間計 算 量(領 域 計 算 量)は,
ヘ ッ ドが 動 い た 回 数 の 総 和(使
用 した 区 画 の 数)で
あ る.
入 力 サ イズ を 大 き く して い っ た と きの,極 限 にお け る ア ル ゴ リズ ム の 時 間計 算 量(領
域 計 算 量)を 漸 近 的 時 間 計 算 量(漸
近 的 領 域 計 算 量)と
い う.コ ン ピュ ー
タの 資 源 が 限 定 され て い る と き に,あ る ア ル ゴ リズ ム に よ っ て解 くこ とが で きる 問 題 の最 大 サ イ ズ は,漸 近 的計 算 量 に よっ て 求 め る こ とが で き る.以 下 で は,こ の漸 近 的 計 算 量 に つ い て述 べ るが,そ の 際,次 の記 法 を用 い る.N={0,1,2...} とす る. 定 義4.3
f:N→Nとg:N→Nを
る(「f(n)は
オ ー ダg(n)で
し て,n0〓nな
関 数 とす る と き,f(n)=O(g(n))で あ る 」 と読 む)と
る 任 意 のn∈Nに
は,あ
るn0∈Nと
あ
定 数 cが 存 在
対 し,|f(n)| 〓c・ |g(n)| と な る と き を い う.
計 算 量 を定 義 す る際 に は,次 の 2通 りの 立 場 が あ る.ま ず,入 力 サ イズ が n の と きの計 算 量 を,サ イズ n のす べ て の 入 力 に対 す る計 算 量 の 最 大 値 で 定 義 す る場 合 を,最 大 計 算 量 とい う.こ れ に対 し,入 力 サ イ ズ が n の と きの 計 算 量 を,サ イ ズ n の す べ ての 入 力 に対 す る平 均 値 で 定 義 す る場 合 を,そ のサ イズ n に 対 す る 平 均 計 算 量 とい う.以 下 で は,最 大 計 算 量 につ い て述 べ る.
4.9
計算 量 の クラ ス と完全 問 題
本 節 で は,TM上
の 計 算 量 ク ラス を定 義 す る. S, T:N→Nと
ま た は 非 決:定性TMMがT(n)時
間 内(S(n)領
域 内)で
す る.決 定性, 動 作 す る とは,長
n の す べ て の入 力 記 号 列 w に対 し}w に 関 す る M の計 算 がP(n)ス に(S(n)個
さ
テ ップ 以 内
の 区 画 の み を使 用 して)停 止 す る と き をい う.時 間計 算 量 と領 域計 算
量 の クラ ス を,以 下 の よ うに定 義 す る.
DTIME(T(n)) ={L:あ
る決 定 性TMが
L をO(T(n))時
間 内 に 受 理 す る},
NTIME(P(n)) ={L:あ
る非 決 定 性TMが
L をO(T(n))時
間 内 に 受 理 す る} ,
DSPACE(S(n)) ={L:あ
る決 定 性TMが
L をO(S(n))領
域 内 で 受 理 す る},
NSPACE(S(n)) ={L:あ
る非 決 定 性TMが
L をO(S(n))領
域 内 で 受 理 す る}.
次 に,幾 つ か の 重 要 な計 算 量 ク ラ ス を定 義 す る. DL=DSPACE(logn):対
数 領 域 計 算 可 能 な 問 題 の ク ラ ス.す な わ ち,入 力 サ
イズ を n とす る と き,決 定 性TMで 問 題 の ク ラ ス(こ NL=NSPACE(log
た か だ かlog n個 の 区画 を使 っ て計 算 で きる
こで,「問 題 」 は 「言 語 」 の 意 味 で 用 い て い る.以 下 同様). n):非
決 定 性 対 数領 域 計 算 可 能 な問 題 の ク ラス.す な わ ち,
入 力 サ イズ を n とす る と き,非 決 定 性TMで
た か だ かlog n個 の 区 画 を使 って計
算 で き る問 題 の ク ラス. P=UDTIME(nκ):多 TMで,入
項 式 時 間 計 算 可 能 な問 題 の ク ラ ス.す な わ ち,決 定 性
力 サ イズ n の 多 項 式 時 間 で 計 算 で きる 問題 の ク ラ ス.
NP=UκNTIME(nκ):非
決 定 性 多 項 式 時 間 計 算 可 能 な 問 題 の ク ラス.す
わ ち,非 決 定 性TMで,入
力 サ イ ズ n の 多 項 式 時 間 で 計 算 で き る問 題 の ク ラス.
PSPACE=UκDSPACE(nκ)=UκNSPACE(nκ):多 問 題 の ク ラス.す
な
項 式領 域 計算 可 能 な
な わ ち,決 定 性TMま
た は非 決定 性TMで,入
力 サ イズ n の
多 項 式 領 域 で計 算 で き る問 題 の ク ラス. EXPTIME=UκDTIME(2nκ):指 ち,決 定 性TMで,入
数 時 間 計 算 可 能 な問 題 の ク ラ ス.す
なわ
力 サ イズ n の 指 数 時 間 で計 算 で き る問 題 の ク ラ ス.
これ らの 計 算 量 ク ラ ス に 対 して は,以 下 の 包 含 関係 が 成 り立 つ. DL ⊆ NL ⊆ P ⊆ NP ⊆ PSPACE
⊆ EXPTIME
た だ し,こ の 式 の 中 で,狭 義 の 包含 関係 が わか って い るの は,次 の 二 つ だ け で あ る. DL 〓 PSPACE,
P 〓 EXPTIME
未解 決 問題 4 上 の そ の 他 の 包 含 関 係 が 狭 義 に成 り立 つ か 否 か は まだ わか っ て お らず,い ず れ も重 要 な未 解 決 問 題 で あ る.特 に, P〓NP が 成 り立 つ か 否 か が4.5節
で 述 べ たP=NP?問
題 で あ る.
あ る問 題 が 実 際 的 な 時 間内 で解 け る とい う意 味 で,実 際 的 に 計 算 可 能 な問 題 の ク ラス と して は,P が 妥 当 で あ ろ う と考 え られ て い る.す な わ ち,現 在 多 くの 研 究 者 が,P
に属 さな い 問 題 は 実 際 的 で は ない と考 え て い る.
定 義4.4
確 率 的Turing機
械(Probabilistic
Turing Machine,以
下PTMと
略 す)M
は,以
れ る.た
だ し,
下 の 条 件 を 満 た す 7 項 組
1.
Q は 状 態 の有 限 集 合,
2.
Γ は テ ー プ 記 号 の 有 限 集 合,
3.
B∈
4.
Σ ⊆ Γ-{B}は
5.
q0∈Qは
初 期 状 態,
6.
F⊆Qは
最 終 状 態 の有 限 集 合,
7.
δ:Q×
Γ× Γ ×Q×{L,R}→[0,1]は,M
B,q0,F>と
して 定 義 さ
Γ は 空 白 記 号, 入 力 ア ル フ ァ ベ ッ ト,
上 の 定 義 で,[0,1]は{x|0〓x〓1}な と き,δ(p,a,b,q,d)は,以
の 状 態 遷 移 関 数 で あ る.
る 実 数 の 閉 区 間 を 表 し て い る.こ
の
下 の 事 象 が 起 こ る 確 率 を 与 え て い る:
「M の 現 在 の状 態 が p で,ヘ
ッ ドが 読 み 込 ん だ 記 号 が a の と きに,
M は状 態 を q に変 え,テ ー プ 上 の 現 在 ヘ ッ ドが あ る 区画 に 記号 bを 書 き込 み,d の 値 が L,Rの
う ちの どれ で あ るか に 従 って ヘ ッ ドを,
右 へ 1区 画 移 動 す る,ま た は,左 へ 1区 画 移 動 す る と い う動 作 を実 行 す る.」 次 に,ク
ラスBPPの
定 義4.5 time)に
言 語
L
形 式 的 定 義 を述 べ る. が ク ラ スBPP(Bounded-error
Probabilistic
属 す る の は,特 別 な受 理 区 画 を持 っ た あ るPTMと,あ
在 して,任 意 の 入 力 記 号列xに L に属 す るか 否 か を2/3よ
対 し,受 理 区 画 を時 間p(n)に
Polynomial
る多項式 pが存 観 測 す る と,x が
り大 きな確 率 で 正 し く判 定 で きる と きを い う.
次 に,問 題 の相 対 的 難 し さを定 義 す る た め の 手 段 と して,帰 着 可 能 性 の 概 念 を 導 入す る.言 語L1がL2にf(n)帰 性TM Mが
存 在 して,任 意 の 入 力x∈L1に
あ る た め の必 要 十 分 条件 がx∈L1で L1はL2に
着 可 能 で あ る とは,計 算 量f(n)の
あ る決 定
対 し M が y を 出力 し, y∈L2で
あ る と き をい う. f(n)が
多 項 式 時 間 帰 着 可 能 で あ る とい い,L1〓pL2と
多 項 式 時 間 の と き, 書 く.ま た,f(n)
が 対 数 領 域 の と き,L1はL2に
対 数 領 域 帰 着 可 能 で あ る と い い, L1〓log L2と
書 く.
定 義4.6
C を 任 意 の 計 算 量 ク ラ ス と し,L1,L2を
件 1 を 満 た す と き,L2は と き,L2は
C 困 難 で あ る と い う.さ
ら に, L2が
以 下の条
条件 2 も満 た す
C 完 全 で あ る と い う.
1.
す べ て のL1∈Cに
2.
L2∈C
対 し, L1〓L2.た
定 理4.1
P を C 完 全 問 題 とす る.も
な ら ば,C
⊆Pで
証明
言 語 と す る. L2が
だ し,〓
は 〓pま
た は 〓logと す る.
し P が 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム で 解 け る
あ る.
例 え ば,文 献[3]な ど を参 照 せ よ.
定 義 よ り,C 完 全 問 題 は,ク ラ ス C の 中 で最 も難 しい 問 題 と考 え る こ とが で き る.ハ
ミル トン閉 路 問 題 は,NP完
全 で あ る こ とが 知 られ て い る[3]. NP完
全問
題 は,計 算 機 科 学 の ほ とん どす べ て の 分 野 で 見 い だ す こ とが で き る.こ れ らの 問 題 の 中 に は,重 要 な もの が 数 多 くあ る に もか か わ らず,そ の うち の どの 問 題 に対 して も多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム は 見 つ か っ て い ない.定 つ のNP完
理4.1か
ら,も
全 問 題 が 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム で解 け る な らば , NPに
て の 問 題 が 多 項 式 時 間 で解 け る こ と に な る.現 在,多 題 は多 項 式 時 間 で は 解 け ない と予 想 して い る の で,あ
しあ る一
属す るすべ
くの 研 究 者 が,NP完 る 問 題 がNP完
全問
全で あ るこ
と を示 す こ と は,そ の 問 題 が 実 際 的 に計 算 可 能 で は な い とい う強 い状 況 証 拠 を与 え る こ と に な る. ク ラ ス P とNPの
関係 を図4.8に
示 し た.も ち ろ ん, P=NP?問
題 は未 解 決
な の で,こ の 図 の よ うな包 含 関係 が 成 り立 つ こ とが 証 明 さ れ て い る わ け で は な い. しか し,多 くの 研 究 者 が,こ の 図 の よ うな 関係 が 成 り立 つ と信 じて い る.た だ し, ハ ミル ト ン 閉 路 問 題(HAMILTON)がNP完 性 判 定 問 題(CONNECTTVITY)が
全 で あ る こ と と,グ ラ フ の 連 結 P に属 す る こ とは,す で に証 明 され て い る
図4.8ク
ラ ス P とNP.
[3].一 方,整 数 の 因 数 分 解 問 題 や 離 散 対 数 問 題 は, P に は 属 さな い がNP完 で も な い だ ろ う と強 く予 想 され て い る[29].
全
第 5章 量 子 コ ン ピュ ー タの 数 学 的 モデ ル 本章 で は,ま ず,汎 用 コン ピュータのモデ ルが持 つべ き一 般的性 質 につい て考察 した後,Deutsch に よって 導 入 され た量 子Turing機 械 と万 能量 子Turing機 械 の形 式 的定 義 を述べ る.ま た,量 子 Turing機 械 の 物理 的 表現,計 算 過程 と,計 算 結 果の 観 測 につ い て も解 説 す る.さ らに,幾 つか の 量 子計 算 量 の ク ラス を定 義 し,量 子 計算 量理 論 の 未解 決 問題 を紹 介す る.
5.1
Turing機
機械 の 拡 張
現 在 の コ ンピ ュ ー タの数 学 的 モデ ル は決 定 性Turing機 機 械 と記 す)で
あ るが,Turing機
械(以
械 は 巡 回 セ ー ル ス マ ン問 題 の よ うなNP完
問 題 を多 項 式 時 間 で解 くこ とは で きな い で あ ろ う と,多 る.そ
こで,適
下,単 にTuring
当 な拡 張 を ほ ど こ したTuring機
全
くの研 究 者 が 予 想 してい
械 上 でNP完
全 問 題 を効 率 よ く
解 こ う と,確 率 的 ア ル ゴ リ ズ ム や 近 似 ア ル ゴ リ ズ ム と い う方 法 が 考 案 され た が, 最 近 まで の研 究 成 果 か ら判 断 す る と,こ れ ら二 つ の 方 法 で も,お そ ら くNP完
全
問題 は効 率 的 に解 け な い だ ろ う と思 わ れ て い る. まず,確 率 的 ア ル ゴ リズ ム に関 して は,BPP≠NPで (BPP, NPに
つ い て は 第 4章 参 照).す
あ ろ うと予 想 され て い る
な わ ち,確 率 的 ア ル ゴ リズ ム に よ っ て多
項 式 時 間で 解 くこ とが で き る 問 題 の クラ ス は,NP全
体 を含 ま な い で あ ろ うと信
じ られ て い る.一 方,近 似 ア ル ゴ リズ ム につ い て は,NP完
全 問 題 で あ る最 大 ク
リ ー ク 問 題 が 近 似 す る こ と さ え非 常 に 困 難 で あ ろ うと い う状 況 証 拠 が,最 近 証 明 さ れ た[4,43].つ の拡 張 版Turing機
ま り,こ れ は あ く まで も推 測 だ が,現 在 まで に提 案 され た種 々 械 に は, NP完
全 問題 を効 率 よ く解 くた め の 機 能 が 不 足 して い
る と考 え ら れ る. こ こで 誤 解 の な い よ うに 断 っ て お くと,だ か ら と い っ てTuring機 算 モ デ ル だ とい って い る の で は な い.Turing機
械 が 悪 い計
械 は 非 常 に簡 潔 で,し か も理 論 的
に安 定 した モ デ ル で あ り,古 くは 計 算 可 能 性 の 理 論 か ら,最 近 の 計 算 量 理 論 に至 る まで の 理 論 計 算 機 科 学 にお い て,常 に 中 心 的 役 割 を果 た して きた 素 晴 ら しい計 算 モ デ ル で あ る.1935年
に はChurchの
「計 算 可 能 とは,Turing機
提 唱 が 行 わ れ,
械 で 計算 で きる とい う意 味 だ と考 え よ う」
とい う論 理 学 者 の 間 で の合 意 が得 られ た.こ れ は,決 して偶 然 で は な い.ラ ム ダ計 算 な ど,他 の 多 くの論 理 学 者 た ちが 独立 に考 えて い た計 算 モ デ ル が,す べ てTuring 機 械 と等 価 に な っ た た め で あ る.す な わ ち,当 時 の数 多 くの 優 れ た 論 理 学者 た ち が,懸 命 に考 え た末 に得 られ た形 式 化 が す べ て等 価 だ った とい う こ と は,計 算 可
能 とい う概 念 が 非 常 に安 定 した もの で あ る とい う こ との 証 で あ る. した が っ て,新 た な計 算 モ デ ル を考 え る際 に,Turing機
械 の 考 え 方 を完 全 に 捨
て て し ま う こ と は,先 人 の努 力 をす べ て 無 駄 にす る とい う意 味 で 科 学 の 進 む 方 向 と して 不 自然 に思 え る し,実 際,そ の よ うな こ と は で きな い く らい に,Turing機 械 の 概 念 は安 定 した 自然 な もの で あ る. そ こ で,Turing機 Turing機 ち,新
械 の 新 た な 拡 張 を 考 え よ う と い う こ と に な る.も
ち ろ ん,
械 に ど の よ う な 機 能 を 付 加 して も 構 わ な い と い う わ け で は な い.す し い 機 能 が 付 加 さ れ たTuring機
な ど を 失 っ て は な ら な い.1985年 化 機 能 を 付 加 し た,量
械 が,計
算 モ デ ル と し て の 自 然 さ,妥
にDeutschは,従
子Turing機
来 のTuring機
量 子Turing機
当性
械 に量 子 並 列
械 と い う計 算 モ デ ル を提 案 し た[15].前
述 べ た と お り,本 書 で は,Deutschの
なわ
に も
械 をモ デ ル とす る コ ン ピュー
タ の こ と を 量 子 コ ン ピ ュ ー タ と呼 ん で い る.
量 子Turing機
械 は,現 在 の 量 子 力 学 に 基づ い て考 え る と自然 な計 算 モ デ ル で あ
り,電 子 な どの ミク ロ な物 理 系 の量 子効 果 を利 用 して,将 来,ま った く新 しい 動作 原 理 に基 づ くコ ン ピュ ー タが 実 現 で きる可 能 性 を示 唆 して い る.そ い こ とに,量 子Turing機
して 大 変 興 味深
械 も計 算 可 能 な関 数 しか 計 算 で きない こ とが, Deutsch
自 身 に よ っ て示 され て い る[15].つ
ま り,量 子Turing機
械 も,通 常 のTuring機
械 で計 算 で きる 関 数 しか 計 算 で きな い こ とが わ か っ た.し た が っ て,興 味 が あ る の は,同
じ計 算 を行 う場 合 に,量 子Turing機
械 の 方 が 従 来 のTuring機
械 よりも
高 速 に 計 算 が 行 え る か とい う点 で あ る.
5.2 5.2.1
量 子Turing機
機械
テ ンソル積
量 子Turing機
械 は,物 理 的 に は,2 状 態 物 理 系 の 合 成 系 と して テ ン ソル 積 を
用 い て表 現 され る.そ
こで,ベ
ク トル の テ ン ソ ル 積 に つ い て復 習 してお く(ご 存
じの 方 は 読 み飛 ば して い た だ き た い).ベ
ク トル 空 間VmとVnの
基 底 ベ ク トル
を,そ
れ ぞ れei,i=1,2,…,mお
m×n個
よ び,fj,j=1,2,…,nと
の 基 底 ベ ク ト ルeifjで
直 積 空 間 と い い,Vm〓Vnで
例5.1m=3,n=2の
と し,V2の
張 ら れ るmn次
元 ベ ク トル 空 間 を 塩
の と き, とVnの
表 す.
場 合 に つ い て 考 え る.V3の
基 底 ベ ク ト ル を,
基 底 ベ ク トル を,
と す る.こ
の と き,6 次 元 の 直 積 空 間V3〓V2の
e2f2,e3fi,e3f2の
順 に 取 る. V3内
とす れ ば,
と な る.
,Vmか
らVmへ
基 底 ベ ク トル をe1f1,e1f2,e2f1,
の ベ ク トル a と, V2内
れ ぞ れ,
一般 に
す る.こ
の写像 A が
A(ax+by)=aAx+bAy
の ベ ク ト ル b を,そ
を 満 た す と き,A x,y∈Vmと
をVmの
す る.以
A をVmの
線 形 作 用 素 と い う.た
下 で は,線
作 用 素,B
だ し, a,bは
ス カ ラ ー と し,
形 作 用 素 の こ と を 単 に作 用 素 と 呼 ぶ こ と に す る.
をVnの
作 用 素 とす る と き, Vm〓Vnの
作 用 素A〓B
を次 の よ うに定 義 す る.
(5,1)
(A〓B)(z〓w)=Az〓Bw
(5.2)
(A〓B)(ax+by)=a(A〓B)x+b(A〓B)y こ こ に,a,bは
ス カ ラ ー, x,y∈Vm〓Vn,
算 の 基 本 原 理 は,上
w∈Vnと
え ば,ス
ピ ン-1/2系 な ど)で
の 2 状 態 に 対 応 す る 物 理 状 態 を |0〉と |1〉で 表 す.量
ベ ク トル を | ・ 〉 と表 記 し,ケ と 表 記 し,ブ
子並列計
械 の物理 的表 現
情 報 の 最 小 単 位 で あ る 1 ビ ッ ト を 2状 態 物 理 系(例 構 成 す る.こ
す る.量
の 2式 に よ っ て 説 明 さ れ る.
量子Turing機
5.2.2
z∈Vm,
ッ ト ・ベ ク ト ル と 呼 ぶ(ち
ラ ・ベ ク ト ル と 呼 ぶ).通
な み に,行
子 論 で は,列 ベ ク トル は 〈・ |
常,
と 取 る. ま た,複 る.そ
数 ビ ッ ト は,同
れ ゆ え,n
時 に 観 測 可 能 な 2状 態 物 理 系 の 合 成 系 に よ り構 成 さ れ
ビ ッ ト に 対 応 す る 物 理 状 態 |x1,x2,…,xn〉
理 状 態 の テ ン ソ ル 積 と し て,以
た だ し,xi∈{0,1},
量 子Turing機 テ ープ,お
i=1,2,…,n
は,1
ビ ッ トの 物
下 の よ う に 表 現 さ れ る.
と す る.
械 M は,通 常 のTuring機
械 と同様 に,有 限 制 御 部,無 限 長 の
よび テ ー プ ヘ ッ ドか らな り,そ れ ぞ れ に対 応 す る物 理 系 の 合成 系 と して
構 成 さ れ る.有
限 制御 部 に対 応 す る物理 系 を | C 〉,テ ー プ に 対 応 す る物 理 系 を | T 〉,
テ ー プ ヘ ッ ド に対 応 す る物 理 系 を | H 〉 とす る.こ
れ ら の 各 物 理 系 も ま た,1 ビ ッ トの
物 理 系 の 合 成 系 と し て 構 成 され る.す な わ ち,Ci∈{0,1},i=1,2,...,u=log とす る と き(た
だ し,Q
と表 現 で き る.ま S(n)個
は M の 状 態 の 集 合 とす る), | C 〉=| C1〉〓 |C2〉〓 … 〓 |Cu〉
た,M
が S(n)-領 域 限 定(記
の マ ス 目 し か 使 え な い こ と)な
{0,1},i=1,2,.
..,υ=S(n)と
Hi∈{0,1},
憶 領 域 と し て,テ
ら ば,|T〉=|T1〉
表 現 で き,ま
i=1,2,...,w=log
この と き,M
| Q|
S(n)と
ープ 上 の た か だか
〓 |T2〉 〓 … 〓 |Tυ 〉,Ti∈
た,|H 〉=|H1〉 〓 |H2〉〓 ... 〓 |Hw〉,
表 現 で き る.
を構 成 す る物 理 系 | M 〉は,こ れ らの物 理 系 の 合 成 系 と して,以
下 の よ うに 表 現 さ れ る. | M 〉=| C 〉〓 | H 〉〓 | T〉 よ っ て,M
の 状 態 は,
|C;H;T〉=|C1,.
と 表 現 さ れ る.こ
..,Cu,H1,.
れ は,2u+υ+w次
..,Hw,T1,...,Tυ
元 のHilbert空
〉
間 内 の 長 さ 1の ベ ク ト ル と し
て 取 り扱 わ れ る.
5.2.3
量 子Turing機
定 義5.1[10]量 略 す)と
械 の定義
子Turing機
は,7
械(Quantum
項 組M=(Q,Σ,Γ,δ,q0,B,F)の
Turing Machine,以 こ と を い う.た
下QTMと だ し,
Q は 状 態 の 有 限 集 合, Γ'はテ ー プ 記 号 の 有 限 集 合, B∈
Γ は空 白記 号,
Σ ⊂ Γ は 入 力 記 号 の 集 合, δ は 状 態 遷 移 関 数 で,Q× 体)へ
の 写 像,
Γ × Γ ×Q×{L,R}か
らC(複
素数全
図 8.1
QTMの
q0∈Qは
初 期 状 態,
F⊆Qは
受 理 状 態 の 集 合 とす る.
δ(P,a,b,q,d)=cは 相 をc1と
,M
呼 ぶ)に,テ
を q に 遷 移 さ せ,さ 様 相 をc2と
呼 ぶ)と
る(図5.1参
照).こ
る と定 義 す る(振
状 態 遷移
が 状 態 p で 記 号 a を 読 ん で い る と き(M
の この 様
ー プ 上 の ヘ ッ ド の あ る マ ス 目 に 記 号 b を 書 き込 み,状 ら に ヘ ッ ド を 方 向d∈{L,R}関
1マ ス 分 動 か す(M
い う事 象 の 振 幅(amplitude)が の と き , M が 様 相c1か
幅 と い う概 念 の 導 入 や,振
らc2に
態
の この
cで あ る こ と を表 して い 遷 移 す る 確 率 は,│c│2で
幅 に 基 づ く確 率 の 定 義 な ど は,量
あ 子
力 学 の 流 儀 を 踏 襲 して い る).
さ て,こ の 状 態 遷 移 関 数 δ は , 以 下 の 行 列 はM δ で表 され る よ うな,M の 重 ね 合 わ せ の 線 形 空 間 にお け る線 形 写 像 を定義 す る.Mδ の 様 相 が 対 応 す る.Ci, cjを 分 は,cjか
らCiへ
の様相
の 各行,各 列 に は M
M の 二 つ の様 相 とす る と き, Mδ のCi行Cj列
成
の M の 1ス テ ップ の 遷 移 と対 応 した δ の 値 で あ る.も
しこ
の よ うな 遷 移 が M に存 在 しな け れ ば,Mδ 制 約:QTMに
の対 応 す る成 分 は 0 とす る.
お い て は,時 間 推 移 行 列Mδ
は ユ ニ タ リ行 列 で な
け れ ば な ら ない. す な わ ち ,M〓δ をMδ Mδ M〓δ=Iが
の転 置 共 役 行 列, I を 単 位 行 列 と す る と き ,M〓δ Mδ 〓
成 り立 た なけ れ ば な ら な い.こ の 制約 も量 子 力 学 の枠 組 み を反 映
し た もの で あ る.
例 5.2
い ま,簡
単 の た め に,QTM
Mの
可 能 な 様 相 がclとc2の
二 つ しか な い
相cjか
1ス テ ップ の
場 合 を考 え よ う.す な わ ち,
と す る.た
だ し,Mδ
の 各 成 分aijは,様
遷 移 に 対 応 し た δ の 値 とす る.こ る の で,c1か
ら のMの
こ の よ うに,Mδ
の と き,様
らCiへ
相Clは
1 ス テ ップ の 遷 移 は,以
が 1回 作 用 す る た び にQTMの
のMの
ベ ク ト ルt(1,0)で
表 され
下 の よ う に 表 現 さ れ る,
状 態 が 変 化 し,計 算 が 1ス テ ッ
プ 進 行 す る.上 の 遷 移 を,
と 表 す,こ
の 式 の 右 辺 は,様
相c1とc2を
そ れ ぞ れ 振 幅 all,a21で
重 ね合わせ
た状 態 を表 して い る.
計算過程 と結果の観測
5.2.4
M に よ る計 算 は,ユ で あ る.M
ニ タ リ行 列Mδ
に よ って 定 義 され た物 理 状 態 の 発 展 過 程
の初期状 態 を l ψ(0)〉と記 す.
と表せ る.こ こ で,T0は
M の 起 動 前 の テ ープ の 内容 で あ り,1 マ ス 目か ら入 力
が 記 入 され,そ の 入 力 の 右 側 に は無 限 に空 白 記 号Bが のs時
間後の状態 を l ψ(s)〉と記 す と,
並 ん で い る も の とす る.M
と な る.た だ し,T は M が 1ス テ ップ の 実行 に要 す る時 間 で あ る. 量 子 力 学 にお い て は,外 部 か らの観 測 に よ って 物 理 系 の 状 態 が 変 化 して しま う の で,QTMで
は,計 算 が 終 了 す る まで はテ ープ の 内 容 を外 部 か ら観 測 す る こ と
が で き な い.そ
こ で,計 算 が 停 止 した こ と を外 部 に知 らせ るた め に,有 限 制御 部
の 1 ビ ッ トを停 止 フ ラ グ と して 用 意 す る.こ の ビ ッ トの み,外 部 か ら観 測 して も 他 の 状 態 に 影響 を与 え な い もの とす る.停 止 フ ラ グ は 最 初 0 に セ ッ ト され,計 算 が 終 了 す る と 1に 変 化 す る. さ て,停
止 フ ラ グ が 1 に な っ た と き に,テ
測 す る こ と が で き る.テ い た と す る.こ 確 率│(φ,ψ)|2で は,確
ー プ 上 に 様 相 の 重 ね 合 わ せ ψ=ΣiαiCiが
の と き,任
意 の ベ ク トル φ に 対 し,ψ
正 し く観 測 す る こ とが で き る.特
記 入 され て
と φ が 平 行 で あ る こ と を,
に,ψ
とCiが
平行 であ ること
率 | αi|2で 正 し く観 測 で き る.
こ こ で,QTMの QTM
ープ 上 の 内 容 は以 下 の よ うに して観
Mが
動 作 が 通 常 の 確 率 法 則 に は 従 っ て い な い こ と を 見 て お こ う.
様 相c1お
よ びc2か
た と し よ う.こ の と き,c1ま
ら様 相 cに遷 移 す る振 幅 が,と
た はc2か
ら M を起 動 し,1 ス テ ップ後 に M の
様 相 を観 測 し た と き に,c が観 測 され る確 率 は p で あ る.次 ね合 わ せ α1c1+α2c2か
に, M を様 相 の 重
ら起 動 す る 場 合 を 考 え よ う.こ の 場 合,起 動 時 に M を
観 測 す れ ば,c1が 観 測 され る確 率 は | α1|2であ り,c2が で あ る.ど
も に 凄 √pで あっ
観 測 され る確 率 は│α2|2
ち らの場 合 に も,そ の観 測 の 1ステ ップ 後 に再 び M を観 測 す れ ば,c
を観 測 す る条 件 付 き確 率 は p で あ る.す な わ ち,M
の起 動 時 にc1を
の 1ス テ ップ 後 に c を観 測 す る条 件 付 き確 率 は p で あ る(c2の
観 測 し,そ
場 合 も同様).一
方,起 動 時 の観 測 は行 わず に,1 ス テ ップ 後 に初 め て M を観 測 す れ ば,c を観 測
す る確 率 は
で あ り,
で は な い.
通 常 の確 率 法 則 に従 っ て 考 え る と,1 ス テ ップ 後 に cが 観 測 され る確 率 は,起 動時 にc1が
観 測 され た 1ス テ ップ 後 に cが 観 測 され る確 率p|α1|2と,起 動 時 に
c2が 観 測 され た 1ス テ ップ 後 に cが観 測 され る確 率p|α2|2の和 に な る が,量 子 力学 に お け る確 率 法 則 に 従 うと,そ の よ うに は な ら な いの で あ る. こ の こ と は,c1か
らの計 算 とc2か
ら計 算 を同 時 に行 う と,そ れ らが 互 い に干
渉 す る こ とを意 味 して い る.例 え ば 極 端 な場 合 と して,α1=-α2な
らば,C1と
c2の 寄 与 は 相 殺 され て,1 ス テ ップ 後 に c が 観 測 され る確 率 は 0 に な る.し た が っ て,QTMの
計 算 の 最 中 に 機 械 の様 相 を観 測 す る こ とは,計 算 の 流 れ を本 質
的 に変 え て しま うこ とに な る.
5.2.5
万 能 量 子Turing機
Deutschが Turing機
械
導 入 した 万 能QTM
〓 の プ ログ ラ ム の 記 述 に あ た って は,古 典 的
械 で 使 用 可 能 なす べ て の操 作 と,以 下 の 8種類 の操 作 が 使 用 可 能 で あ る
[15].こ れ ら 8種 類 の操 作 は,い ず れ も 1 ビ ッ トの状 態 空 間 に対 す るユ ニ タ リ変 換 を表 して お り,通 常 のTuring機
こ こで,α す るQTM
械 に は な い もの で あ る.
は π の 任 意 の無 理 数 倍 数 とす る.通 常 の万 能Turing機 〓0は, Deutschが
示 し た方 法 に よっ て構 成 で き[15],〓0は
じス テ ップ 数 で 動 作 す る.万 能QTM 行 す る機 能 を,〓0に 間 は,以
械 U を模 倣
付 加 したQTMで
U と同
〓 は,上 で述 べ た 8個 のユ ニ タ リ変 換 を実 あ る.そ こ で,〓
のプ ログラムの実行時
下 の 規 約 に従 っ て 数 え る もの とす る.
規 約:万
能QTM
〓 は,古
典 的Turing機
械 の 1ス テ ップ を 1ス テ ッ
プ で 実行 し,ま た,上 記 8種 類 の 各変 換 は 定 数 ステ ップ で実 行 す る. 一 般 に,Turing機
械 は 有 限 個 の 命令 しか持 つ こ とが で き な い.し か し,可 能 な
ユ ニ タ リ変 換 は 無 限 個 存 在 す る の で,万 能QTM〓
は,十 分 に長 い計 算 時 間 をか
け る こ と に よ り,与 え られ た ユ ニ タ リ変 換 を 近似 的 に 模倣 す る こ と しか で きな い.
とこ ろ で,上
の 8個 の ユ ニ タ リ変 換 は,合 成 演 算 の も とで,す べ て の 2次 元 ユ ニ
タ リ変 換 の 中 で稠 密 な群 を生 成 す る こ とが 知 られ て い る.さ リ変 換 U と ε>0が て,U
与 え られ た と き に,1/ε の 多 項 式 個 以 下 のViの
合成 によっ
を ε以 内 の 精 度 で 近 似 す る こ とが で きる.
し た が っ て,Deutschの き る.し
ら に,任 意 の ユ ニ タ
か し,あ
万 能QTM〓
るQTMMに
は,任
対 し て は,〓
起 こ す こ とが 指 摘 さ れ て い る[10].そ ら に よ っ て,万
能QTMに
意 のQTM
Mを
原 理 的 に模 倣 で
が模 倣 の 際 に 指 数 倍 の 速 度 低 下 を
の 後,BernsteinとVazirani[10],
よ るQTMの
Yao[54]
模 倣 が 多項 式倍 の 速 度 低 下 で 行 え る こ と
が 示 さ れ た.
5.3
量子 計 算 量 の クラ ス
QTMが,通
常 のTuring機
械 よ りも 強 力 な計 算 能 力 を持 つ か と い う問 題 は,
[10,17]に お い て提 出 さ れ た が,ま BPP(第
だ満 足 の い く解 答 が得 られ て い な い.例
4章 参 照)に 属 す る こ とが 知 られ て い ない 問 題 を, QTM上
間 で解 く方法 は 知 られ て い な い.逆 に,通 常 のTuring機
え ば,
で多項式時
械 を用 い て, QTMを
指
数 倍 の 速 度 低 下 な し に模 倣 す る方 法 も知 ら れ て い な い. 通 常 の計 算 量 ク ラ ス p とBPPに お よ びBQpと
対 応 す る量子 計 算 量 ク ラス を,そ れ ぞ れEQP
い う, EQpとBQpは,
QTM上
で 効 率 よ く解 け る 問 題 の クラ ス
と考 え る こ とが で き る. 定 義5.2[10]言
語 L が ク ラ スEQP(Exact
属 す る の は,特
別 な 受 理 セ ル を 持 っ た あ るQTMと,あ
任 意 の 入 力 記 号 列 x に 対 し,受
理 セ ル を 時 間p(n)に
る か 否 か を 正 し く判 定 で き る と き を い う.よ き な 確 率 で 正 し く行 わ れ る な ら ば,言 Polynomial
Quantum
time)に
属 す る と い う.
Polynomial
time)に
る 多 項 式 p が 存 在 し て, 観 測 す る と,x
り一 般 的 に,こ
が L に属 す
の 判 定 が2/3よ
語 L はBQp(Bounded-error
Quantum
り大
QTMは,通
常 の 意 味 で計 算 不 能 な 関 数 を計 算 す る こ と はで きな い.実 際, BQP⊆PSPACE
で あ る こ とが 知 られ て い る[10].こ
こでPSPACEと
力 サ イズ の 多 項 式 で 限 定 さ れ た 決 定 性Turing機 ラス で あ る(第
4章 参 照).一
は,記 憶 領 域 の サ イズ が 入 械 で 解 くこ と が で き る 問題 の ク
方, BPP 〓 BQP
は成 り立 つ だ ろ うか?直 観
に は ,こ の関 係 は成 立 しそ うだ が , も しBPP 〓BQP
が 示 され れ ば,上 で 述 べ た 関係 か ら,長 年 の 未 解 決 問 題 で あ る BPP≠PSPACE も同 時 に示 され る こ とに な る ・ した が って ,BPP 〓 BQPを
示 す こ とは相 当 難 し
い と 考 え ら れ る.そ
下 の よ うな ア プ ロー
こ で,次
の 研 究 の ス テ ッ プ と し て は ,以
チ が 考 え ら れ る.
1.BQP⊆BPPが
成 り立 つ と仮 定 す る と,現 在 異 な る と信 じられ て い る計 算
量 ク ラ ス の 階 層 が 縮 退 す る(つ ぶ れ る)こ が で きれ ば,BQP⊆BPPと
と を示 す.こ の こ と を 示 す こ と
は な ら な い こ との 状 況 証 拠 が 得 られ た こ とに
な る. 2.NP⊆BQpで
あ る こ と を示 す こ とが で きれ ば, NP⊆BPPで
じら れ て い るの で ,BPP 〓 BQPの
状 況 証 拠 が 得 られ る.
3.多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ムが 知 ら れ て い な い よ うな,よ がBQPに
は な い と信
く知 られ て い る 問 題
属 す る こ とを証 明 す る.そ の よ うな 結 果 が 証 明 で きれ ば,少 な く
と も,量 子 並 列 化 機 能 に よ っ て得 られ る計 算 能 力 を,通 常 の 計 算 に よ っ て 達 成 す るの が 難 しい こ とが 示 され た こ と にな る.BernsteinとVazirani[10] も,BPPに
属 す る こ とが 知 られ て い ない 問 題 に対 す るQTM上
間 ア ル ゴ リズ ム を与 え た が,彼
の多項式時
らの 問 題 は そ の 目的 の た め に 特 別 に 考 え ら
れ た もの で あ った.一 方,離 散 対 数 問 題 と整 数 の 因 数 分 解 問 題 は,盛
んに
研 究 さ れ て い る に もか か わ らず,多
項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム が 発 見 さ れ て い
な い数 論 の 問題 で あ る.事 実,こ れ らの 問 題 は 難 しい と広 く信 じ られ て い る の で,こ れ らの難 し さに基 礎 を置 い た 暗 号 系 が 提 案 され た.1994年 は,こ れ らの 問 題 がBQPに
にShor
属 す る こ と を証 明 した[48].
量 子 コ ン ピ ュ ー タが 構築 さ れ て い な い 現 状 に お い て も,Shorの
結 果 は,以
下
の よ う な重 要 な 意 味 を持 っ て い る.任 意 の ハ ミル トニ ア ン を現 在 の コ ン ピ ュ ー タ 上 で 効 率 よ く模 倣 で きれ ば,量 子 コ ン ピ ュー タ を現 在 の コ ン ピ ュ ー タ上 で 効 率 的 に 模 倣 す る こ とが で き る.し た が って,た
か だか 多 項 式 倍 の 速 度 低 下 で 量 子 コ ン
ピュ ー タを模 倣 す る方 法 が発 見 で きれ ば,Shorの
結 果 を 用 い て ,整 数 の 因 数 分 解
を行 う(通 常 の 意 味 で の)多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム を導 く こ とが で き る.
第 6章 量 子 ア ル ゴ リズ ム の 設 計 法
本 章 で は,量
子Turing機
DeutschとR.
Jozsaに
さ ら に,Shorに お,本
械 上 の ア ル ゴ リ ズ ム(量
子 ア ル ゴ リ ズ ム)の
設 計 例 と し て,ま
ずD.
よ っ て 示 さ れ た あ る 人 工 的 な 問 題 に 対 す る 量 子 ア ル ゴ リ ズ ム を紹 介 す る.
よ っ て 示 さ れ た,因
章 の 後 半 部 の 記 述 は[19]に
数 分 解 の 効 率 的 量 子 ア ル ゴ リ ズ ム に つ い て 詳 し く述 べ る.な
基 づ い て い る.
の ア ル ゴ リズ ム
DeutschとJozsa
6.1
まず 最 初 に,D. DeutschとR.
Jozsaが1992年
対 す る量 子 ア ル ゴ リズ ム を紹 介 す る[17].た
に示 した,あ る人 工 的 な問 題 に
だ し,そ の 問 題 は,量 子 並 列 化 機 能
が 効 果 を発 揮 す る よ うに作 られ た,下 記 の よ うな特 殊 な問 題 で あ る.し か し,こ の 問 題 は 量 子 並 列 化 機 能 を説 明 す る際 の 最 も簡 潔 な 例 と な っ て い る.実 際,本 章 の次 節 以 降 で 述べ る よ う に,因 数 分 解 の よ うな現 実 的 な問 題 に 対 して も,量 子 並 列 化 機 能 を用 い た 効 率 的 アル ゴ リズ ム が す で に 知 られ てい る が,そ
の ア ル ゴ リズ
ム は 本 節 で示 す もの よ り もか な り複 雑 で あ る. 問 題Zi={0,1,...,i-1}と
す る.自
を計 算 す る オ ラ クルUfが
然 数
n と,関
数
f:Z2n→z2
与 え られ た と き に,以 下 の 二 つ の 文 の う ち
か ら真 で あ る もの を 一 つ 発 見 せ よ. (a)関数 f は 定 数 関 数 0ま た は 1で は な い. (b)関 数 f の 値 の 列f(0),…,f(2n-1)は,正
確 に n 個 の 0 を含
ん で い な い.
こ こで,オ
ラ ク ル とは,常
えれ ば よい.た
に 1ス テ ップ で答 を 返 して くれ る サ ブ ル ー チ ン と考
だ し,通 常 の サ ブ ル ー チ ン と は異 な り,そ の ソ ー ス コ ー ドな どは
見 る こ とが で き な い.そ の 意 味 で,オ ラ クル はブ ラ ックボ ッ クス で あ る.特 に,こ こ で の オ ラ クル は,量 子Turing機
械 か ら与 え ら れ る 量 子 重 ね 合 わ せ 状 態 の 入 力
に対 して 答 を返 さな け れ ば な ら な い の で,い わ ち,量 子Turing機 まず 最 初 に,問
ぜ な ら ば,も
あ る か ら,f(0),...,f(2n-1)の な く,し
た が っ て,(b)が
の う ち の ち ょ う ど n 個(半 ず,し
た が っ て(a)が
な
械 と同様 な入 出力 関係 を与 え る オ ラ ク ル で あ る.
題 の 定 義 か ら,(a)と(b)の
る こ と に 注 意 す る.な
わ ば 「量 子 オ ラ クル 」 で あ る.す
う ち,少
な く と も一 方 は 常 に真 で あ
し(a)が 偽 な ら ば,f う ち の ち ょ う ど n 個(半
真 と な る.逆 数)が
真 と な る.
に,(b)が
0 な の で,f
は 定 数 関 数 0 ま た は 1で 数)が
0で あ る こ と は
偽 な ら ば,f(0),…,f(2n-1) は 定 数 関 数 0 ま た は 1で は あ り得
QTMを
用 い た,上
の 問 題 に 対 す る 解 法 を 以 下 に 示 す が,そ
入 力 の 特 定 の ビ ッ ト に 作 用 す る 様 子 を,入 う.入
力 が xlx2の
様 相 とyiy2の
様 相(た
れ ら の 重 ね 合 わ せ に 対 し て,作
用 さ せ る と,以
下 の よ う に な る(第
用 素が
だ し,xl,x2,y1,y2∈{0,1})は,そ
れぞれ l x1〉〓 lx2〉,ly1〉 〓 ly2〉と 表 現 さ れ る(略 か れ る).こ
の 前 に,作
力 が 2 ビ ッ トの 簡 単 な 場 合 で 見 て お こ
記 法 で は lx1,x2〉,lyi,y2〉
用 素 A 〓 E(E
は 恒 等 作 用 素)を
と書 作
5章 の 作 用 素 の 定 義 参 照).
(5.2)よ
(5.1)よ
り
り
Eが 恒 等 作 用 素 で あ る こ と よ り 上 の 式 は,作 用 素 A が 入 力 の 第 1 ビ ッ トに対 して 線 形 に作 用 す る様 子 を表 して い る. 問 題 を解 くた め の計 算 を始 め る前 に,二 つ の ユ ニ タ リ行 列 を定 義 す る.
これ らの 行 列 は,QTMの
様 相 内 の1ビ
ッ トに対 して 以 下 の よ うに作 用 し,様 相
を遷 移 させ る.
QTMの
初期 様相 を
入力
と表 記 す る.こ れ は正 確 には,QTMの
出力
様 相 を,関 数 f に対 す る入 力 ベ ク トル と
出 力 ベ ク トル の テ ン ソル 積 と して 表 示 して い る こ と に な る. 以 下 で は,QTMの そ の組 をQTMの
テ ー プ 上 に 書 か れ た 関 数 f の 入 力 と出 力 を並 べ て 表 記 し, 様 相 と考 え る.つ ま り,QTMに
お け る計 算 の 進 行 を,そ の テ ー
プ 上 の 内 容 の み を表 記 して示 す.ま ず ,関 数 f へ の 入 力 す べ ての 重 ね 合 わ せ を以 下 の よ うに し て用 意 す る.
こ こ で ,U2nはU2を
2値 の 場 合 か ら2n値
操 作 は ,log 2nス
テ ッ プ で 実 行 で き る.実
の 場 合 に拡 張 した 行 列 で あ る.上 の 際 に は,
で 定 義 され るユ ニ タ リ変 換 を行 う. オ ラ クルUfが
与 え られ て い るの で, Uf, S, Ufを
様 相 の 重 ね 合 わせ ψ は以 下 の よ うに遷 移 す る.こ
続 け て適 用 す る こ とに よ り,
こで,Ufは
2 ビ ッ トの 状 態 空
間 に対 す る作 用 素 で あ り,S は 1ビ ッ トの状 態 空 間 に対 す る作 用 素 で あ る こ とに 注 意 す る(Ufは
f の値 を可 逆 的 に設 定 す るた め に,排 他 的論 理和 を用 い て い る).
この 時 点 でQTMは
停 止 す るの で,テ
ー プ 上 の ベ ク トル ψ と φ が 平 行 で あ る
か を観 測 す る.こ の 観 測 が 正 し く行 わ れ る確 率 は,
で あ る.φ
と ψ が 平行 で あ る と観 測 され た ら,(b)が 真 で あ る と結 論 し,φ と ψ
が 平行 で な い と観 測 さ れ た ら,(a)が 真 で あ る と結 論 す る.
以 下 で は,こ ず,上
の 方 法 に 従 う と,問 題 が 確 率 1で 正 し く解 け て い る こ と を 示 す.ま
で 述 べ た よ う に,常
意 す る.φ
に(a)ま
た は(b)の
と ψ が 平 行 な と き は,(φ,ψ)=1な
ψ が 平 行 で あ る こ と が 観 測 さ れ る.し あ る こ と,す る(φ
の で,確
た が っ て,確
率 |(φ,ψ)|2=1でφ
率 1で,(上
な わ ち(a)が 偽 で あ る こ と が わ か る の で,(b)が
と ψ が 平 行 な と き が,(a)が
一 方,φ
あ る.し たが っ て,φ
常 に(b)が 偽(す
と
式 の 右 辺)=1で
真 で あ る と結 論 で き
偽 と な る 唯 一 の 場 合 で あ る こ と に 注 意 す る).
と ψ が 直 交 す る と きは,φ
(φ,ψ)│2=0で
合(φ
少 な く と も一 方 は 真 で あ る こ と に 注
な わ ち(a)が 真)と
と ψ が 平 行 で あ る と観 測 され る確 率 は と ψ が 平 行 で な い と観 測 され た と き に は,
結 論 して お け ば,(b)が 偽 で あ る唯 一 の 場
と ψ が 直交 す る と き)に 誤 っ た結 論 を 出す こ と は な い.最 後 に,φ
が 平 行 で は な く, しか も直 交 も しな い と き に は,(a)と(b)は
とψ
両 方 と も真 な の で ,
ど ち らが 真 で あ る と答 え て も間 違 い は な い. 以 上 か ら 上 の 問 題 は,QTMを O(log n)ス
用 い れ ば 2 回 の オ ラ ク ル 呼び出
テ ップ で 解 く こ と が で き る.一
い る と , 少 な く と もn+1回
方,こ
し を 用 い て,
の 問 題 の 解 法 に 決 定 性TMを
用
の オ ラ ク ル 呼 び 出 し が 必 要 と な る の で[17],QTM
の 場 合 と比 較 す る と 指 数 倍 の ス テ ッ プ 数 が か か る. 最 近,竹
内 は , こ のDeutschとJozsaの
アル ゴ リ ズ ム
を 量 子 光 学 的 に実 現 す る
方 法 を 提 案 し た[51].
6.2
因数分解 ア ル ゴ リ ズ ム の現状
コ ン ピュ ー タの メモ リ内 に整 数 N を記 憶 す る に は, log Nビ
ッ トの 記 憶 容 量
が 必 要 で あ る(第 4章 で も述 べ た よ うに,本 書 を通 じて 対 数 の底 は 2 とす る).P を 多 項 式 とす る.入 力 と して 整 数 N が 与 え られ た と き に, N に 関 す る あ る問 題 を解 くた め の ア ル ゴ リズ ム A の 実 行 ス テ ップ 数 が,P(log N)以
下 と な る と き,
A は多 項 式 時 間 で 動作 す る とい う.こ こで,整 数 N に関 す る問 題 の 場 合,そ 入 力 サ イズ はlog Nと
の
な る こ と に注 意 す る.多 項 式 時 間 で動 作 す る ア ル ゴ リズ ム
を,理 論 上 は効 率 的 ア ル ゴ リズ ム と考 え る(4.3節
参 照).
ア ル ゴ リズ ム の 時 間計 算 量 を評 価 す る ため に は,計 算 の 基 本 ス テ ップ を定 義 し て お か な け れ ば な らな い.通 常,Turing機
械 が 実行 可 能 な 1ス テ ップ を,一 つ の
計 算 ス テ ップ と考 え る.し か し,ア ル ゴ リズ ム の 時 間計 算 量 を評 価 す る 際 に,い ち い ちTuring機
械 の 基 本 命 令 に さか の ぼ っ て 考 え る の は 面 倒 な の で ,数 の 四 則
演 算 や代 入 演 算 の よ う に,す で に効 率 的 で あ る こ とが わ か っ て い る計 算 は す べ て, 便 宜 上,一
つ の 計 算 ス テ ップ と考 え る.
さて , 整 数
N を因 数 分 解 す る際 に,1 以 上 の √N以下の 各 整 数 で N を割 って
み る とい う,素 朴 な因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム(エ ラ トス テ ネ ス の ふ る い 法)の 時 間 計 算 量 を 考 え て み よ う.す べ て の 合成 数 N は,こ
の 範 囲 内 に必 ず 因数 を持 つ こ
とに注 意 す る.こ の ア ル ゴ リズ ム の 実行 には,少 な くと も √Nス
テ ップ が 必 要 で
あ る.し か し,
はlog Nに 関 す る指 数 関 数 で あ り,し たが っ て,エ ラ トス テ ネス の ふ るい 法 は多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム で は な い. 次 に,確
率1-ε
で 正 し く動 作 す る ア ル ゴ リ ズ ム A を 考 え よ う.こ
こ で,ε
N と は 独 立 で あ る と す る. A を κ 回 繰 り 返 し実 行 す る ア ル ゴ リ ズ ム をAκ ぶ.ア
ル ゴ リ ズ ムAκ
の 値1-ε
は,確
率1-ε
は
と呼
κ で , 少 な く と も 1 回 は 正 し く動 作 す る.こ
κ は , 定 数 κ を 十 分 大 き く取 る こ と に よ り,1 に い く ら で も 近 づ け る
こ とが で き る.さ
ら に,ア
N と は 独 立 な の で, Aκ
ル ゴ リズ ム A が 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リ ズ ム な ら ば,κ
は
も ま た 多 項 式 時 間 ア ル ゴ リ ズ ム で あ る.
上 の 意 味 で確 率 的 で あ る こ と を許 した と して も,通 常 の 計 算 モデ ル 上 で は,因 数分 解 に対 す る多 項 式 時 間 ア ル ゴ リズ ム は 知 ら れ て い ない.ち
な み に,現 在 知 ら
れ て い る最 良 の ア ル ゴ リズ ム は,
の オ ー ダ の 時 間 計 算 量 を持 つ.し か し,因 数 分 解 に 対 す る多 項 式 ア ル ゴ リズ ムが 存 在 しな い とい う証 明 もな され て い な い.
因数 分 解 に対 す るShorの
量 子 ア ル ゴ リ ズ ム は,上 の 意 味 で 確 率 的 な多 項 式 時
間 ア ル ゴ リズ ム で あ る.そ の よ うな ア ル ゴ リズ ム を設 計 す る 際 には,ア ム に お い て 使 用 す るす べ ての ユ ニ タ リ変 換 が,QTM上 は 多 項 式)で
でP(log N)ス
実 行 可 能 で なけ れ ば な ら な い.万 能QTM(第
ル ゴ リズ テ ップ(p
5章 参 照)は,そ
れ
ぞ れ が 1計 算 ス テ ップ にあ た る 8個 の 固定 され た ユ ニ タ リ変 換 を実 行 可 能 で あ り, そ れ ら を合 成 す る こ と に よ り,他 の す べ て の ユ ニ タ リ変 換 を あ る 許 容 可 能 な精 度 ま で 近 似 しな け れ ば な らな い. こ の こ とは ,QTMの TM上
時 間計 算 量 を解 析 す る際 に非 常 に重 要 な点 で あ り,通 常 の
の計 算 ス テ ップ を数 え る議 論 とま っ た く類 似 の もの で あ る.一 般 に, QTM
内 に整 数 N を記 憶 す る に は,N 個 の状 態 を区 別 可 能 にす る ため に, Hilbert空 間 内 の N 次 元 の 記 憶 領 域 が 必 要 とな る.原 理 的 に は,一 般 のN×Nユ が,任 意 の 精 度 で,し か も,N
に関 す る多 項 式 ス テ ップ でQTMに
で あ る こ と を示 す こ とが で き る.し か し,N に 関 す る指 数 ス テ ップ で あ る.し
ニ タ リ変 換 よ り模 倣 可 能
に関 す る 多 項 式 ス テ ップ は, log N
たが っ て,因 数 分 解 に対 す る効 率 的量 子 ア ル ゴ
リズ ム にお い て は,使 用 す るユ ニ タ リ変 換 が,す べ てP(log N)時 間(P 式)で
は多 項
実行 可 能 で あ る こ とを 示 さ なけ れ ば な らな い.
6.3
因数分解 の整数論的基礎
以 下 の 方 程 式 は,常
に 自 明 な 解x=±1mod
Nを
x2≡1mod
も し N
が 奇 素 数 p な ら ば,こ
は 逆 元 を持 つ の で,割 x-1≡0modpま しか し,N
n1とn2の
N
れ ら は 唯 一 の 解 で あ る.な
(*)
ぜ な ら,modpの
り算 を 行 う と ,x2-1≡(x-1)(x+1)≡0modpよ た はx+1≡Omodpが
が 合 成 数 の 場 合 に は,他
ため に,N=n1n2,か
持 つ.
つ(n1,n2)=1の
積 り,
得 ら れ る か ら で あ る. の 非 自 明 な 解 も 存 在 す る.こ 場 合 を 考 え よ う.た
最 大 公 約 数 を 表 す も の と す る.具
の こ と を見 る
だ し,(n1,n2)は,
体 例 と して, n1=2,n2=3(す
な
わ ち,N=2×3=6)と
取 り,以
下 の 方 程 式 に つ い て 考 え て み よ う.
x2≡1mod
6
こ の と き, 以 下 の 四 つ の 方 程 式 を考 え る.
{ {
x1≡lmod
2
x1≡1mod
3
(a)
χ2≡-1
(b)
mod
2
χ2≡-1mod
{
x3≡1mod
(c)
2
x3≡-1
{
x4≡-1
(d)
3
mod
3
mod
2
x4≡1mod
ど の 場 合 も,x2i≡1mod
(*)を 満 た す.中
2か
3
つx2i≡1mod
国 の 剰 余 定 理(下
記,数
3で
あ り ,し
学 メモ 3参 照)に
た が っ て,各xiは
よ り, 各 連 立 方程 式
はmod 6の 唯 一 の 解 を持 つ. ま ず ,(a)と(b)か と(d)か
ら ,(*)の
自 明 解x1=1,x2=-1が
ら , 非 自 明 解 の 対x3=5mod
(c)よ り(5+1)(5-1)≡Omod て,6
と5-1=4の
mod 6を 得 る.し
6を 得 る が,5-1≡Omod
最 大 公 約 数 は,6
数 の 最 大 公 約 数 は,Euclidの 学 メ モ 4参 照).ま
得 ら れ る.ま
6 ,x4=-5
の 非 自 明 な 因 数 で あ る .与
互 除 法 を 用 い て,効
と め る と,(*)の
6で
た,(c) た が っ て,
は な い.よ
っ
え られ た二 つ の
率 的 に 発 見 で き る(下
x の 非 自 明 解 を 与 え ら れ れ ば,N
記 ,数 の因数 を
効 率 よ く発 見 す る こ と が で き る. こ の よ う な x は,以 を ラ ン ダ ム に 選 ぶ.い し,γ
を y のmod
下 の よ う に し て 発 見 で き る.N ま,y
Nの
と N が 互 い に 素 ,す
オ ー ダ と し よ う(下
yγ ≡1mod
な わ ち(y,N)=1で
記 ,数
N
が 与 え ら れ た ら, y
学 メ モ 5参 照).す
あったと なわ ち,
が 成 り立 つ も の と す る.も
し,γ
が 偶 数 な ら ば, γ/2x=y
と置 け ば,x2≡1mod
Nと
る.実
満 た す y を ラ ン ダ ム に 選 べ ば,
際,(y,N)=1を
な り , し た が っ て,x
Pr[γ が 偶 数 で あ り,か
つyγ/2〓
は(*)の
±1 mod
非 自明 解 の候 補 とな
N]>1/2
で あ る こ と を証 明 す る こ とが で きる[19]. 1〓y〓Nが い(下
ラ ン ダ ム に 選 ば れ れ ば,Pr[(y,N)=1]は1/log
記,数
学 メ モ 5 参 照).し
た が っ て,も
Nよ
り も大 き
し y の オ ー ダ が 計 算 で き れ ば,ラ
ン ダ ム な y に 適 用 さ れ た 上 の 手 続 き か ら, N の 非 自 明 な 因 数 が,1/2logNよ
り
も大 き な 確 率 で 得 ら れ る こ と に な る. Shorは 1な
, ラ ン ダ ム に 選 ば れ た y の オ ー ダ γが 存 在 す る な ら ば(す
ら ば), そ れ を 与 え る 量 子 ア ル ゴ リ ズ ム を 考 案 し た.そ
多 項 式 時 間,す
な わ ち ,P(log N)ス
テ ップ で 動 作 す る(次
あ ら か じ め 定 め ら れ た 任 意 の 成 功 率1-ε(ε>0)で,γ
節 参 照).そ
中国 の剰余 定理
中 国の剰 余 定理 は,連立 合同式 x≡a1
modγl
x≡aκmod
が,条
γκ
件
「す べ て のi≠jに
対 し て(γi,γj)=1」
れ は ま た,
の 値 を与 え る確 率 的 ア
ル ゴ リ ズ ム で も あ る.
数 学 メモ 3
な わ ち(y,N)=
の 量 子 ア ル ゴ リズ ム は
…(*)
を 満 た す な ら ば ,1〓x〓
γ1,γ2, …, γκの範
囲 内 に,x
に 対 す る唯
一 の 解 を持 つ こ と を 述 べ て い る . さ ら に , そ の 解 は 以 下 の よ う に 与 え ら れ る.R=γ1γ2… Ri=R/γiと Riは
置 く.す
逆si≡Ri‐1
る と,条
件(*)よ
mod γiを 持 つ.こ
り(γi,Ri)=1と の と き,上
γκ と し, な る の で,
の連立合 同式の唯
一 の解 は 以 下 の よ う に与 受 られ る.
x≡alS1R1+a2S2R2+・
・・aκSκRκ modR
さ ら に詳 細 な説 明 につ い て は,[23]な 数 学 メ モ 4 Euclidの
Euclidの
□
互除法
互 除 法 は, B.C.300年
た,二
どを 参 照 され た い.
ご ろ に す で に ギ リ シ ャ で知 られ て い
つ の 正 整 数 の 最 大 公 約 数 を 求 め る ア ル ゴ リ ズ ム で あ る.
最 大 公 約 数 を 求 め る べ き 二 つ の 正 整 数 をn0, n1と 一 般 性 を失 うこ と な く
,no〓n1と
た 商 をq1,余
り をn2と
す る.す
し よ う.た
仮 定 し て お く.n0をn1で
だ し, 割 っ
な わ ち,
n0=n1q1+n2,0〓n2
と置 く,こ こ で,n2≠0の n0=lc,
n1=mcと
と な り,c n2の
はn2の
表 せ る の で(l,mは
最 大 公 約 数 を c とす る と, 正 整 数),n2=(l-mn1)c
約 数 で も あ る こ と が わ か る.同
任 意 の 公 約 数 がn0の
が っ て,n0とn1の
と き,n0とn1の
様 に し て, n1と
約 数 で あ る こ と も 示 す こ と が で き る.し
最 大 公 約 数 と, n1とn2の
最 大 公 約 数 は 等 し い.
以 上 の議 論 を繰 り返す と,以 下 の 関 係 式 が 得 られ る. n0=n1q1+n2,0〓n2
n1=n2q2+n3,0〓n3
た
nκ-2=nκ-1qκ-1+nκ,
0〓nκ
nκ-1=nκqκ+nκ+1,
最 後 の 関 係 式 は,nκ-1がnκ
nκ+1=0
で 割 り切 れ る こ と を 示 して い る が,
n0〓nl>n2>...>nκ
が 成 り立 つ の で,い き,nκ
が 求 め るn0とn1の
Euclidの ズ),た
つ か は 必 ず こ の よ う な 関 係 式 が 得 られ る.こ 最 大 公 約 数 で あ る.
互 除 法 は ,n=log か だ か0(n)ス
Eulerの
数学 メモ 5
Eulerの
n0と
Eulerの
なわ ち n が 入 力 サ イ □
φ 関 数 と素 数 定 理
φ(N)=(N と互 い
な 定理が 知ら れ
す る と き(す
テ ッ プ で 動 作 す る ア ル ゴ リ ズ ム で あ る.
φ 関 数 φ(N)は,以
し た が っ て,N
の と
下 の よ う に定 義 さ れ る.
に素 な N よ り小 さ な整 数 の個 数)
が 素 数 な ら ば,φ(N)=N-1で
あ る・ 以 下 の よ う
てい る.
定 理
(x,N)=1な
し た が っ て,(x,N)=1な
ら ば,xφ(N)≡1mod
ら ば ,mod
の べ キ が 存 在 し, し た が っ て,そ (x,N)=1と mod 1Nの
π(N)で,N以
す る と き,xγ
Nの
Nが
成 り 立 つ.
も とで 1 に 等 しい x
の よ う な べ キ の 最 小 値 が 存 在 す る.
≡1mod
Nを
満 た す 最 小 の γ の こ と を,
x の オ ー ダ と い う.
下 の 素数 の 個 数 を表 す.素 数 定 理 は,大 雑 把 に い え
ば,以 下 の こ と を述 べ て い る.
「十 分 大 き な す べ て の N に 対 し,π(N)∼N/log
φ(N)〓
π(N)な
の で,以
下 が 成 り立 つ.
φ(N)〓N/log し た が っ て,集
N と な る.」
合{1,…,N}か
N
ら ラ ンダ ム に 選 ば れ た 整 数 が N
互 い に 素 で あ る 確 率 φ(N)/Nは
,1/log(N)よ
と
り も大 き い こ と が わ
か る.
6.4
□
離 散Fourier変
Shorの す)と
換
因 数 分 解 ア ル ゴ リ ズ ム で は, mod qの 離 散Fourier変
呼 ば れ るユ ニ タ リ変 換 が 用 い ら れ る.DFTqはq次
用 す る が,基
底
|0>,・ ・ ・ ,|q-1>に
換(DFTqと
元Hilbert空
記
間上で作
関 し て , 次 の よ う に 定 義 さ れ る:
(1)
こ の と き,|0>は,す 意 せ よ.実
は,Shorの
べ て のcmod
困 難 は,以
等 しい 重 ね 合 わ せ に 変 換 さ れ る こ と に 注
ア ル ゴ リズ ム で は ,DFTqをq〓N2(qは
で あ る こ と を 表 し て い る)に な 方 法 で はlog Nの
qの
適 用 す る 必 要 が あ る.ゆ
「お よ そ 」N2
え に,そ
多 項 式 時 間 で 実 行 す る こ と は で き な い(第
の 適 用 は,直 5章 参 照).こ
接 的 の
下 の よ う に し て 克 服 さ れ る.
(2) を,q
の 素 因 数 分 解 と し よ う. DFTqを
DFTqeiiを
ら,q
,κ
に 対 し て,
連 続 し て 行 え ば よ い こ と を 以 下 で 示 す.
整 数 qは,そのすべて き に,滑
実 行 す る に は, i=1,…
素 因 数 べ キqeiiがA(log
ら か で あ る と い わ れ る.た
が 滑 ら か な ら ば,DFTqは
だ し,A,cは
q)cで
上 か ら押 さ え られ る と
q と独 立 な 定 数 と す る.定
効 率 的 に 行 え る.
義 か
q と そ の 因 数 分 解 が,(2)の を 行 っ た 後 で,DFTqieiを
よ う な 形 で 与 え ら れ た と し よ う.状 態 名 の 付 け 換 え
方 法 を以 下 に 示 す.最
連 続 し て 行 う こ と に よ り,│a 〉上 でDFTqを 初 に,各i=1,...,κ
実行 す る
に 対 し,
(3)
を 計 算 す る.こ り,効
の 計 算 は,Euclidの
率 よ く行 え る.次
互 除 法(数
に,各i=1,...,κ
学 メ モ 4 参 照)を
用 いる ことによ
に 対 し,
(**) を 満 た す 剰 余a1,...,aκ
は,連
を計 算 す る.す
立 合 同 式(**)の
対 応 し,し
唯 一 の 解 で あ る.ゆ
た が っ て,ユ
る こ と が で き る.同
と書 く と,ac≡aici
る と,中
国 の 剰 余 定 理 よ り,
と(a1,...,aκ)は
1対 1 に
ニ タ リ変 換 に よ っ て ラ ベ ル│a 〉 を│a1,...,aκ
〉に 変 換 す
様 に,任
意 のcmodqに
mod qieiで あ り,し
え に,a
対 し,
た が っ て 中 国 の 剰 余 定 理 よ り,
(4)
が 成 り立 つ.│a 〉上 でDFTqを
を 行 い,そ
行 うに は,最 初 に ラベ ル の 付 け 換 え
れ か ら,i 番 目 の 区 画 をmod
qieiで 計 算 し て,
と す る(こ
の 対 応 は,(3)よ
り 各riがmod
qieiで 可 逆 な の で ,再
び 1対 1 と
な る).
次 に,i=1,...,k
に 対 し,第
i 区 画 上 でDFTqieiを
連 続 的 に行
う.(1)よ
り,
最 終 結 果 が 以 下 の よ うに な る こ とは 容 易 に わ か る.
こ の 式 は,(2)と(4)を
最 後 に,ラ
用 い る と 以 下 の よ う に 簡 略 化 さ れ る.
ベ ル の 付 け 換 えlc1,...,ck〉
換 は,ま
さ に(1)で
6.5
Shorの
示 し たDFTqで
→lc 〉 を 行 う と,全
体 と して行 わ れ た変
あ る.
ア ル ゴ リ ズ ム(簡
単 な場 合)
因 数 分 解 す べ き整 数 N が 入 力 と し て 与 え ら れ た な ら ば,ま 間 の 滑 ら か な 整 数 q を 選 ぶ.任 間 の 滑 ら か な 整 数 q は,以
意の整数 M
ずpV2と2N2の
が 与 え ら れ た と き に,M
下 の よ う に し て 効 率 的 に 発 見 で き る.奇
と2Mの 素 数3,5,7,
11,...,Pkを,そ
の積が M
を 超 え る 直 前 ま で 掛 け 合 わ せ る.そ
の 得 られ た積 に,
3・5・7・11…pκ
・2β が M
を 超 え る よ う な 最 小 の 2 の ベ キ2β
を掛 け 合 わ せ る.
す る と,M〓q〓2Mで
あ り,か
つ q は 滑 らか で あ る.こ
の 因 数 分 解 も 同 時 に わ か る の で,DFTqが q〓N2を
選 ぶ 理 由 は,最
次 に,xmodNを
効 率 的 に計 算 で き る こ と に注 意 せ よ.
後 に 明 ら か に な る.
ラ ン ダ ム に 選 び,lN,x,q,0〉
計 算 を 始 め る.DFTqをQTMの
の 方 法 を 用 い る と ,q
と ラベ ル付 け され た状 態 か ら
テ ー プ の 第 4 区 画 に 適 用 す る と 以 下 を 得 る.
次 に,xamodNを
計 算 し,そ
こ の 計 算 は,例
の 結 果 を 第 5 区 画 に 貯 え る と 以 下 を 得 る.
え ば 以 下 の よ うにす れ ば効 率 的 に行 え る.x をmodNで
し二 乗 して い き,x2iの
値 の 集 合 を得 る.そ
して,そ
繰 り返
れ らの うちの,a
の二 進 展
開 に 対 応 した もの を掛 け 合 わせ る. 次 に,第
5 区 画 の ラ ベ ル を 決 定 す る た め に,観
あ り,最 小 のlに xmodNの が って,観
い う形 を し て い る も の と し よ う.も
オ ー ダ で あ れ ば,す べ て の j に 対 し,xl≡xjγ+lmodNで
し,γ が
あ る.し
た
測 に よ り,(第 4区 画 に お い て)a の 値 と して,a=l,l+γ,l+2γ,...,l+Aγ
が 選 ば れ る.た 定 さ れ たl〓 q〓N2な
対 し て,xlmodNと
測 を 行 う.そ の 結 果 がymodNで
だ し,A γ は,観
は(q-l)/γ
よ り小 さ な 最 大 の 整 数 と す る.こ
測 に よ っ て 本 質 的 に ラ ン ダ ム に 選 ば れ る.l〓
の で,A〓q/γ
で あ る こ と に 注 意 せ よ.こ
の と き,観
こ で,固
γ <Nか
つ
測 後 の状 態 は 次
の よ う に な る.
定 数 ラ ベ ルN,x,q,yは
省 略 し て,以
下 の よ う に 書 く こ と に す る.
(5)
以 上 に よ り,ラ ベ ル付 け され た 基 底 状 態 の 一 様 な重 ね合 わせ が 得 ら れ た.た し,ラ ベ ル は γの 周 期 で 選 ば れ て い る,我 々 は,N
の サ イズ の 増 加 に と も な って
減少 し ない 確 率 で,こ の 状 態 か ら γ の 周 期 性 に 関 す る情 報 を 引 き出 した い.よ 厳密 に は,上 の 計 算 が た か だ かlogNの
り
多 項 式 回繰 り返 され る と き,γ の値 を定
数確 率 で 引 き 出 した い.x を固 定 した と き,上 の 繰 り返 しに お い て,lの が っ て 最 終 状 態)は
だ
値(し
た
変 化 す るが,γ の値 は 変 化 し ない こ とに注 意 せ よ.
γ の 値 の 取 り 出 し も,DFTqを 作 原 理 を 見 る た め に,最
適 用 す る こ と に よ り行 う こ と が で き る.こ
初 に,γ が q を ち ょ う ど 整 除 し,し
た が っ てA=q/γ-1
の動
で あ る よ う な単 純 化 さ れ た 状 況 を考 え る.こ の と き,(5)に 対 応 した 最 終 状 態 は 次 の よ うに な る.
こ の 状 態 は,ラ
ベ ル を 一 巡 す る の で,厳
(5)に お い て は,最 れ る.M=q/γ
密 に 周 期 的 で あ る.こ
れ と は 対 照 的 に,
後 の ラ ベ ル か ら 最 初 の ラ ベ ル に 戻 る と き に 周 期 性 が 若 干 くず と書 く.DFTqを│ψin〉
上 で 行 う と次 を 得 る.
以 下 が 成 り立 つ. cが M の倍 数 の と き そ れ 以外 の と き し た が っ て,│c 〉の 振 幅 は,次
の よ う に な る.
cが M の倍 数 の と き そ れ以 外 の と き す な わ ち,周
期 γ の 状 態 のFourier変
換 は,周
状 態 ラ ベ ル c の 観 測 に よ っ て,λ=0,...,γ-1な れ る.最
初 の シ フ トlは,確
な い こ と に 注 意 せ よ.
率 の 中 に も,観
期M=q/γ
(6)
の 以 下 の 状 態 で あ る.
る 倍 数 λq/γ が 等 確 率 で 選 ば 測 さ れ る ラ ベ ル λq/γ の 中 に も現 れ
ラ ベ ル を 観 測 し た 後 に は,c/q=λ/γ c と q は 既 知 で あ る.も に よ り,γ
し,(λ,γ)=1な
を 決 定 す る こ とが で き る.λ
き い γ に 対 し て は,(λ,γ)=1と 参 照).し を,い
を 満 た す 値 c が 得 ら れ て い る.こ
た が っ て,上
ら ば,c/qを
こ で,
既 約 分 数 に まで 払 う こ と
は ラ ン ダ ム に 選 ば れ て い る の で,や
な る 確 率 は1/logγ
よ り も 大 き い(数
の 計 算 をO(logγ)<O(logN)回
く ら で も 1 に 近 づ け る こ とが で き る.以
繰 り返 せ ば,成
上 が,滑
や大
学 メモ 5 功確率
らか な q に対 す る γ の効
率 的 決 定 法 で あ る.
6.6
Shorの
こ こで,や
ア ル ゴ リ ズ ム(一
般 の 場 合)
や 不 完 全 な周 期 性 を持 った,実 際 の 開 始 状 態(5)の 場 合 に話 を戻 そ
う.簡 単 の た め に,小
さな 丸 め 誤 差 を無 視 して, A=q/γ
と 置 く.(5)に
対 し てDFTqを
適 用 す る こ と に よ り,以
下 を 得 る.
た だ し,
とす る.こ
の と き,ラ
ベ ル c を観 測 す る 確 率Prob(c)は
以 下 の と お り.
(7)
以 前 の 例 で は,ち こ っ た.(7)で に な る.こ
ょ う ど γc modq=0を
は,rcmodqが
の と き,加
満 た す c に 対 し て,正
十 分 小 さ い cの み を 考 え て,正
え 合 わ さ れ た 項 は す べ て,複
の 干 渉(6)が
起
の 干 渉 を探 す こ と
素 平 面 内 の 単 位 円│z│=1の
片 側 に 集 ま る.実
際,も
し cが -γ/2〓
を 満 た す な ら ば,Prob(c)内
γcmodq〓
の 項 は す べ て,た
は γ 個 の 非 零 の 項 が 存 在 す る の で,(8)を
γ/2
(8)
か だ か 半 円 の 上 に 分 布 す る.(6)に
満 た すcmodqは
ち ょ う ど γ個 存 在
す る. こ の こ と を見 る た め に,同 γ の 倍 数0,γ,2γ,...,qγ
る q の 各 倍 数 に 対 し て,± る.こ
れ が(8)の
次 に,(8)を
一 直 線 上 に マ ー ク さ れ た q の 倍 数0,q,2q,...,γqと,
を 考 え よ う,γ γ/2以
内 の 距 離 に,対
個 あ
応 す る一 つ の γ の 倍 数 が 存 在 す
γ 個 の 解 を 与 え る.
満 た す c に 対 す るProb(c)を
書 く と,Prob(c)は
比 がexpiθcの
ベ ク トル と み な す と,θcが こ と は 明 ら か で あ る.ゆ
る と,(8)よ
評 価 す る.θc=2π(γc
幾 何 級 数 を 含 む.こ
増 加 す る に 従 っ て,原
modq)/qと
れ ら の 項 を複 素 平 面 上 の
点 か らの 距 離 の 総 和 が 減 少 す る
え に,
Prob(c)〓Prob(許
で あ る.す
の 倍 数 は γ 離 れ て 分 布 す る の で,γ
さ れ る 最 大 の θcを 持 つ c)
り θc〓 πγ/qで
あ り,θc=π
γ/qな
る幾 何 級 数 の 和 を 取
る こ と に よ り以 下 を 得 る.
(9)
た だ し,γ/qが
小 さ い と き に は,sin πγ/2q〓
よ う な c は γ 個 存 在 す る の で,(8)を
π γ/2qで
あ る こ と を 用 い た.こ
の
満 た す c の 値 を 観 測 す る 確 率 は,4/π2よ
り も大 き い.
最 後 に,(8)を 満 た す c の 値 を与 え られ た と きに,γ の 値 に 関 す る 情 報 を取 り 出 した い.こ
れ を行 うた め に,(8)が 以 下 の式 と等 価 で あ る こ と に注 意 せ よ.
あ る0〓d〓
γ-1に
対 し,│γc-dq│〓
γ/2
(10)
d の 異 な る γ 個 の 値 は,c
の 可 能 な γ 個 の 値 に 対 応 す る.し
た が っ て,(9)よ
り,
d の 各 値 に 対 して 以 下 が 成 り立 つ.
(11) (10)は
次 の よ う に も書 け る.
(12) こ こ で,c
と q は 既 知 で あ り,か
し た が っ て,q〓N2な
の で,(12)で
の ち ょ う ど 一 つ の 分 数d/γ 数 学 メ モ 6参 照)を
つ,γ
こ で,も
あ る.
示 さ れ た 範 囲 の 中 に,分
が 存 在 す る.こ
用 い て,そ
す る こ と が で き る.こ
〓N,q〓N2で
の 分 数 は,c/qの
の 一 つ の 近 似(convergent)と し(d,γ)=1な
ら ば,γ
う な d と互 い に 素 な 値 は φ(γ)個 存 在 す る の で,(11)よ
母 がたか だか N
連 分 数 展 開(下
記,
して効 率 的 に発 見 の 値 が 得 ら れ る.こ
の よ
り次 を 得 る.
Pr[d は γ と 互 い に 素 で あ る]
大 き な γ に 対 し て は,φ(γ)/γ >1/logr>1/logN(数 で,4/(π2logN)よ れ る.こ
り大 き な 確 率 で γ が 得 ら れ,し
学 メ モ 5参 照)と た が っ て,N
の 効 率 的 な 確 率 的 ア ル ゴ リズ ム をO(logN)回
の 因数 が 得 ら
繰 り 返 す こ と に よ り,任
意 に 高 い 成 功 確 率 を 持 っ た 効 率 的 な 因 数 分 解 ア ル ゴ リ ズ ム が 得 ら れ る.
数 学 メモ 6 連 分 数展 開 一般 に ,有 限 な連 分 数 は,以 下 の 形 の 式 で あ る.
た だ し,a0,...,aNは る.こ
正 整 数 と す る.上
の と き,[a0,...,an]を[a0,...,aN]の
vergent)と
い う.
な るの
の 式 を[a0,...,aN]と 第
n 近 似(n-th
略 記 す con-
任 意 の 正 の 実 数 x は,次 で き る(x と,あ
る0〓t0<1に
ら ば,a1=〓1/t0」 と表 せ る.も は,有
の 効 率 的 手 続 き に よ り連 分 数 と し て 表 現
以 下 の 最 大 の 整 数 を 〓x」で 表 す).ま 対 しx=a0+t0と と 置 け ば,あ
し,t1≠0な
ず,a0=〓x」
表 せ る.も
る0〓t1<1に
ら ば,同
分 数 に 関 し て は,以
し,t0≠0な
対 し1/t0=a1+t1
様 の 操 作 を 繰 り返 す.こ
理 数 x に 対 して 常 に 停 止 し,x=[a0,...,aN]と
得 ら れ る.連
と置 く
の手続 き
い う表現 が
下 の 命 題 が 知 ら れ て い る.
命 題p/qを,次
の 式 を満 た す任 意 の 有 理 数 とす る.
こ の と き,p/qは
x の 連 分 数 の 近 似 で あ る.
口
あ とが き
1994年
にShorの
因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム が発 表 され て以 来,計 算 機 科 学,情
報
理 論,物 理 学,数 学,デ バ イス工 学 な ど さ ま ざ まな 分野 の研 究 者 が 量 子 コ ン ピュ ー タに 興 味 を持 っ て い る.ま た,マ
ス コ ミに何 度 か 紹 介 され た た め,研 究 者 で は な
い 一 般 の 方 々 の 関 心 も高 い.筆 者 も,最 近,量 子 コ ン ピ ュ ー タに 関 す る 問 い 合 わ せ を数 多 く受 け るが,質
問者 の 背 景 知 識 が ま ち ま ち なの で,ど
の よ うな形 で 説 明
した ら よい か 戸 惑 うこ とが しば しば で あ る. 本 書 に は,筆 者 が そ の よ う な経 験 を 通 して得 た,多
くの 方 々 に量 子 コ ン ピ ュ ー
タの 正 確 な イ メ ー ジ を つ か ん で い た だ くた め の 工 夫 を,可 能 な 限 り盛 り込 ん だつ も りで あ る.し か し,出 来 上 が っ て み る と,い ろ い ろ な 問 題 点 が 目 に つ く.そ こ で,こ の 「あ とが き」 で は,ま ず 本 書 の 理 解 を助 け る ため の読 書 案 内 を して お き た い と思 う. まず,理 論 計 算 機 科 学 につ い て学 習 され た い 方 は,と か らC5の
りあ えず,以 下 の 文 献C1
中 か ら,気 に 入 った もの を必 要 な 箇 所 だ け 読 んで い た だ け れ ば よい と
思 う. C1
足 立 暁 生,西 野 哲 朗:「 計 算 量 理 論 概 説 」,朝 倉 書 店,1988.
C2
A.V.エ
イ ホ ・J.E.ホ
ッ プ ク ロ フ ト ・J.D.ウ
平 共 訳,「 ア ル ゴ リ ズ ム の 設 計 と 解 析I,Ⅱ C3
グ レ ア ム ・ク ヌ ー ス ・パ タ シ ュ ニ ク 著,有 ン ピ ュ ー タ の 数 学 」,共
立 出 版,1993.
」,サ
ル マ ン 著,野
崎 昭 弘 ・野 下 浩
イ エ ン ス 社.
澤 ・安 村 ・萩 野 ・石 畑 共 訳,「 コ
C4
J.ホ ッ プ ク ロ フ ト ・J.ウ ル マ ン著,野 マ ト ン 言 語 理 論 計 算 論I,Ⅱ
C5
」,サ
崎 ・高 橋 ・町 由 ・山 崎 共 著:「 オ ー ト
イ エ ン ス 社,1984(I),1986(Ⅱ).
小 林 孝 次 郎:「 計 算 の複 雑 さ」,昭 晃 堂,1988.
ま た,量 子 論 につ い て 勉 強 さ れ た い 方 は,ま ず は以 下 の 文 献Q1か か ら気 に入 っ た もの をお読 み い た だ きた い.こ れ らの書 物 は,Q5以
らQ6の
中
外 は おお むね
啓 蒙 書 の レベ ル な の で,量 子 論 に つ い て本 格 的 に勉 強 され た い 方 は,こ れ らの 文 献 の 末 尾 に揚 げ られ た標 準 的 な教 科書 をお 読 み い た だ きた い.
Q1
マ イ ケ ル ・ロ ッ ク ウ ッ ド著 ・奥 田 栄 訳:「 心 身 問 題 と 量 子 力 学 」,産 業 図 書, 1992.
Q2
並 木 美 喜 雄:「 量 子 力 学 入 門 」,岩 波 新 書,1992.
Q3
ロ ジ ャ ー ・ペ ン ロ ー ズ 著,林
Q4
J.C.ポ
一 訳:「 皇 帝 の 新 し い 心 」,み す ず 書 房,1994.
ー キ ン グ ホ ー ン著 ・宮 崎 忠 訳:「 量 子 力 学 の 考 え 方 」,講 談 社 ブ ル ー
バ ッ ク ス,1987.
Q5
竹 内外 史:「 線 形 代 数 と量 子 力 学 」,裳 華 房,1987.
Q6
和 田純 夫:「 量 子 力 学 が 語 る世 界像 」,講 談 社 ブ ルー バ ッ クス,1994.
量子 計 算量 理論 の研 究 ガ イド 本 書 は,さ ま ざ ま な背 景 知識 を持 った 方 に理 解 して い た だ け る よ う,記 述 に 配慮 した ため,理 論 計 算 機 科 学 者 に とっ て は,少
し深 ま りに欠 け る 内 容 と な って い る.
しか し,こ の よ う なス タ イル で記 述 した の に は も う一 つ の理 由 が あ る.す なわ ち, 量 子 計 算 論 は 日進 月 歩 で 発 展 して い る最 中 な の で,理 論 を どの よ うに 整 理 して提 示 す べ きか が,現 段 階 で は ま だ確 定 で きな い部 分 が 多 い の で あ る.そ は,Shorの
こで 本 書 で
因 数 分 解 ア ル ゴ リズ ム に 焦 点 を絞 っ て 解 説 す る とい う方 針 を取 った.
本 書 を 読 まれ た 後 に,理 論 計 算 機 科 学 の 立 場 か ら量 子 計 算 論 の 研 究 に 進 まれ る 場 合 に は,ま ず,下 記 の 文 献T1,T6,T10を れ ば,文
献T5,T8,T9も
論 文T3,T4は,理
読 まれ る のが よい.さ
らに 時 間が あ
読 ん で お か れ る こ と を お勧 め す る.Deutschに
よ る原
論 の ル ー ツ を知 る とい う意 味 で は大 変 参 考 に な るが,物
理寄
りの 用 語 で 書 か れ て い る た め,計 算 機 科 学 者 に は読 む の に骨 が 折 れ る. 具 体 的 な 研 究 テ ー マ を探 す 際 に は,T2,T7な ACMのSTOCや,IEEEのFOCSと
ど が 参 考 に な る だ ろ う.ま た,
い った 国 際 会 議(第
と こ ろ 毎 回数 件 ず つ 優 れ た論 文が 発 表 され るの で,注 T1
E. Bernstein 25th ACM
T2
and U. Vazirani:"Quantum Symposium
on Theory
G.Brassard:"New posium
Trends
on Theoretical
意 し て い た だ きた い.
Cpmplexity of Computing,
in Quantum
Aspects
3章 参 照)に は,こ の
Theory",Proc.
pp.11-20(1993).
Computing",Proc.13th
of Computer
Science,
Sym-
Grenoble,
France
Principle
and the
22-24February,1996. T3
D.Deutsch:"Quantum Universal
Quantum
Theory,
the church-Turing
Computer",Proc.
R. Soc. Lond.,
Vol.A
400, pp.97-
117(1985). T4
D.Deutsch:"Quantum A425,
T5
Networks",Proc.
R. Soc. Lond.,
pp.73-90(1989).
D.Deutsch
and R. Jozsa:"Rapid
Computation",Proc.
T6
Computational
A.Ekert
R. Soc. Lond.,
and R. Jozsa:"Quantum
algorithm",Reviews
Solution
of Modern
of Problems
by Quantum
A 439, pp.553-558(1992).
computation Physics,
and Shor's
Vo1.68,
factoring
No.3, pp.733-753,
1996.
T7
西 野 哲 朗:量
子 コ ン ピ ュ ー タ,情
報 処 理,Vo1.36,
No.4, pp.337-347(1995).
July
T8
P.W.
Shor:"Algorithms
Factoring",Proc.
for Quantum of the 35th Annual
of Computer
T9
D.R.
Computation:Discrete IEEE
Symposium
Log and on Foundations
Science,1994.
Simon:"On
35th Annual
the Power IEEE
Symposium
of Quantum
Computation",
on Foundations
Proc. of the
of Computer
Science,
1994. T10
A.Yao:"Quantum Foundations
量 子 力 学,計
Circuit of Computer
算 量,人
次 に,量 子 力 学,計
Complexity",
Science,
pp.352-361,
Proc.34th IEEE
Symposium
on
Press(1993).
間 算 量 理 論 と人 間の 三 つ 巴 の 関 係 につ い て,簡 単 に触 れ て み
た い と思 う.最 初 に,量 子 力 学 の計 算 機 科 学 へ の 貢 献 につ い て 考 え て み よ う.本 文 で も述 べ た とお り,量 子 コ ン ピ ュ ー タ は可 逆 的 計 算 シス テ ム で あ るか ら,将 来, 発 熱 の 非 常 に少 な い計 算 機 を実 現 す る際 の ヒ ン トを与 え て くれ る だ ろ う.ま た,5 章 と 6章 で 紹 介 した よ うに,量 子 コ ン ピ ュ ー タが 従 来 の コ ン ピュ ー タ よ り も高 速 に動 作 す る可 能 性 が 幾 つ か 指 摘 され て い る. 今 度 は逆 に,計 算 量 理 論 の 量 子 力 学へ の 貢 献 の 可 能 性 に つ い て考 え て み る.も しBPP=BQPが
証 明 で きれ ば,古 典 力 学 で量 子 力 学 を効 率 的 に模 倣 で きる こ と
に な る.一 方,BPP≠BQPが
証 明 で きれ ば,そ の こ とが,量 子 力 学 が 古 典 力 学
と真 に異 な っ て い る こ との証 拠 に な る.そ の 意 味 で,量 子 計 算 量 理 論 に お け る結 果 が,量 子 力 学 の成 り立 ち そ の もの に影 響 を与 え る こ と に な る.将 来,計
算機科
学 者 が ノーベ ル物 理 学賞 を授 賞 す るな ど とい う こ とは,起 こ らな い の で あ ろ うか? 次 に,計 算 量 理 論 や量 子 力 学 の観 点 か ら,人 間 につ い て考 え てみ よ う.人 間の脳 の 機 能 を計 算 機 に模 倣 させ よ う とい う研 究 は,人 工 知 能 や ニ ュ ー ラ ル ネ ッ トワー ク な どの 分 野 に お い て,ず いぶ ん昔 か ら活 発 に行 わ れ て い る.し か し,現 在,そ れ ぞ れ の分 野 で研 究 者 た ち は壁 に ぶ つ か っ て い る よ うで あ る.一 方,物 理 学 者 た ち
は,人 間 の脳 も一 つ の物 理 的 計 算 装 置 で あ るか ら,物 理 学 的 ア プ ロー チ に よ っ て, 人 間 の 脳 の メカ ニ ズ ム が解 明 で きる と考 えて い る よ うで あ る.Deutschは1985年 の 論 文 の 中 で,「量 子Turing機
械 に よ っ て,す べ て の 有 限 な 物 理 的 計 算 装 置 は完
全 に模 倣 で きる 」 と述 べ て い る.は た して,人 間 の 脳 は量 子 効 果 を利 用 して動 作 し て い る の だ ろ うか?こ
の こ と につ い て は,物 理 学 者 の あ い だ で も意 見 が 分 か れ
て い る よ うで あ る. 量 子 コ ンピュ ー タの実 現可 能性 につ い て い ま の と こ ろ,量 子 コ ン ピ ュー タの 構築 法 は まだ 知 られ て い ない.現
在の量子
力 学 の 枠 組 み の 中 で 可 能 な量 子 コ ン ピ ュ ー タ の 設計 法 につ い て,幾 つ か の提 案 が な さ れ た が,そ
の う ちの どの 方法 を採 用 して も本 質 的 な 困 難 が あ る との 指 摘 も あ
る.量 子 コ ン ピ ュ ー タの 実 現 可 能性 につ い て は,ま
だ研 究 が ス ター ト した ば か り
で あ り,今 後 の研 究 成 果 を待 た な け れ ば確 実 な こ とは わか ら ない.い ず れ に して も,Shorの
論 文 の よ う な優 れ た 理 論 的 結 果 が 次 々 に示 され れ ば,量 子 コ ン ピ ュ ー
タの 実 現 可 能 性 に 関 す る研 究 は,い
ま に も増 して加 速 す る で あ ろ う.
この 分 野 の 研 究 に興 味 の あ る方 は,以 下 の 文 献R1か だ き,さ
まず お 読 み い た
ら に進 ん だ 内 容 につ い て は,そ れ ら に 示 され た参 考 文 献 を参 照 して い た
だ きた い.ま Fourth
た, Workshop
Boston,22-24,
で は,日
らR7を
on Physics November
and Computation:PhysComp96,
1996.
本 人 に よ る 優 れ た 関 連 研 究 が 多 数 発 表 さ れ て い る の で,こ
Proceedings(IEEE
Pressか
ら 入 手 可 能)も
の 国 際 会議 の
ご 覧 い た だ き た い.
近 年,量 子 効 果 デ バ イス の 研 究 が盛 ん で あ る.そ れ ら量 子 効 果 デ バ イス に 基 づ く計 算 機 の こ と を量 子 コ ン ピ ュ ー タ と呼 ぶ 場 合 が あ る よ うだ が,本 稿 で 述 べ た量 子 コ ン ピュー タ とは ま っ た く異 な る概 念 で あ る.前 者 の 量 子 コ ン ピュ ー タ とは,現 段 階 で は,量 子 効 果 デ バ イス に基 づ い て 古 典 的Turing機
械 の 動 作 を実 現 し よ う
とす るモ デ ル の よ うで あ る(筆 者 が 勉 強不 足 で 誤 解 して い た場 合 に は,ご 容 赦 い
た だ きた い).一 方,本 書 で紹 介 した 量 子 コ ン ピュ ー タは,量 子 力 学 的 効 果 をそ の ま ま計 算 の 原 理 と して 用 い よ う とい う計 算 機 モ デ ル で あ る.し か し,こ れ ら二 つ の 研 究 が ま っ た く独 立 で あ る とは 思 わ れ な い .本 稿 で 説 明 した 量 子 コ ン ピ ュ ー タ が'将
来,実 現 で き るか ど うか は ま っ た くわ か ら な い が,例 え ば,量 子 効 果 デ バ
イス の研 究 成 果 な どか ら何 ら か の ヒ ン トが 得 られ るの か も しれ ない. R1
Barenco,A.,
Bennett,
N.,Shor,
P., Sleator,
gates for quantum
C.H.,
Cleve,
T., Smolin,
R., DiVincenzo,
J., and
computation",Physical
Weinfurter
D.P.,
Margolus
,
, H.:"Elementary
Review,
Vol.A
52, pp.3457-
3467(1995). R2
A.Ekert
and R. Jozsa:"Quantum
algorithm",Reviews
of Modern
computation Physics,Vo1.68,
and Shor's No.3, pp
factoring
.733-753,
July
1996. R3
細 谷 暁 夫:量
R4
S.Lloyd:"A Vo1.261,
R5
子 計 算 機 へ の 招 待,パ
Potentially
リテ ィ,12月
Realizable
号,pp.50-55(1996).
Quantum
Computer",
Science,
pp.1569-1571(1993).
S.Lloyd:"Envisioning
a Quantum
Supercomputer"
, Science,
Vo1.263,
p.695(1994). R6
S.Lloyd:"Quantum-Mechanical
tober,1995.日
R7
号.
S.Takeuchi:"A
simple
Deutsch-Jozsa
algorithm
1996.
tific American
本 語 訳:「 量 子 コ ン ピ ュ ー タ 」(西 野 哲 朗 訳),日
ス,1995年12月
on Physics
Computers",Scien
quantum
computer:physical
with linear optics",in
and Computation:PhysComp96,
, Oc-
経 サ イエ ン
realization
of the
Proc
. Fourth
Workshop
Boston
,22-24,
November
21世 紀 の 日本 経 済 に お い て は,量 子 科 学 ・工 学 を基 礎 と した 産 業 が柱 に な る と い う,量 子 立 国 の 話 を最 近 よ く耳 にす る.そ の こ との真 偽 は と もか く,量 子 コ ン ピ ュ ー タの 基 礎 研 究 に は,い
まか ら取 り組 ん で お くべ きで あ る.と い うの は,画
期 的 な 基 礎研 究 に は 時 間 が か か る もの だ か らで あ る. 量 子 コ ン ピュー タの研 究 は ま さ にい ま始 まった ば か りで あ り,こ の 分 野 は い ろ い ろ な 意 味 で チ ャ ンス に あ ふ れ て い る.本 書 を読 ま れ て,こ の 分 野 に 進 も う と決 意 さ れ る 方 が 1人 で も多 く現 れ てい た だ け れ ば,筆 者 に とっ て は望 外 の 喜 びで あ る. 量 子 コ ン ピ ュ ー タの 世 界 第 1号 機 が 日本 で 開発 され る こ とを夢 見 て い る.
参考 文献
[1] L.M. Adleman,
and M.A.
nomial
time",
Theory
of Computing,
extended
[2] Y.Aharonov,
abstract
in:Proc.19th
ッ プ ク ロ フ ト ・J.D.ウ
C. Lund,
Verification IEEE
R. Motowani,
and Hardness
Symposium
Symp.
group
on Theory
[61 A.Barenco, Shor,
C.H.
T. Sleator,
quantum
theory
of Computing,
Bennett, J. Smolin,
J. Diaz,
Springer-Verlag(1988).(日 算 量 理 論 入 門 」,シ
」,サ
on
Func
and
崎 昭 弘
・野 下 浩 平
イ エ ン ス 社,1977.
M. Sudan,
and M. Szegedy:"Proof Problems",
of Computer
in Proc.33rd
Science,(1992).
for randomness",In:Proc.17th
A CM
pp.421-429(1985).
R. Cleve,
computation",Physical
[7] J.L. Balcazar,
SymP.
of the Wave
ル マ ン 著,野
of Approximation
on Foundations
[5] L.Babai:"Trading
ACM
poly-
47, pp.4616-4626(1993).
共 訳:「 ア ル ゴ リ ズ ム の 設 計 と解 析I,Ⅱ
[4] S.Arora,
in random
Ann.
and L.Vaidman:"Meaning
Rev., Vol.A
イ ホ ・J.E.ホ
primes
pp.462-469(1987).
J.Anandan
tion", Phys.
[3] A.V.エ
Huang:"Recognizing
and
D.P.
DiVincenzo,
N. Margolus,
H. Weinfurter:"Elementary
Review,
Vol.A
J. Gabarro:Structural
本 語 訳[I
の み]足
P.
gates
for
52 pp.3457-3467(1995).
Complexity
I, Ⅱ,
立 暁 生 訳:「 構 造 的 計
ュ プ リ ン ガ ー ・フ ェ ア ラ ー ク 東 京,1989.)
[8] P.A. Benioff:"Quantum Processes
That
chines",Int.
[9] C.H.
Mechanical
Erase
J. Theor.
Their
Own
Phys.,
Bennett:“Logical
Hamiltonian
Models
Histories:Application
Vol.21,
of Discrete
to Turing
Ma
pp.177-201(1982).
Reversibility
of Computation",
IBM
J. Res.
Dev., Vol.6, pp.525-532(1973).
[10]E.Bernstein
and U. Vazirani:"Quantum
25th ACM
Symposium
[11]A.Berthiaume
on Theory
of Computing,
and G. Brassard:"The
tural Complexity in Complexity
Theory",in Theory,
[12]A.Berthiaume Proc.
Complexity
and
Workshop
IEEE
Proc.
pp.11-20(1993).
Quantum
Proc.7th
Theory",in
Challenge
Conference
to Struc
on Structure
pp132-137(1992).
G. Brassard:"Oracle
on Physics
Quantum
of Computing,
Computing",
pp195-199,
IEEE
in Press
(1992).
[13]B.ボ
ロ バ ッ シ ュ 著,斉
[14]G.Brassard:"New posium
藤 伸 自 ・西 関 隆 夫 共 訳:「 グ ラ フ 理 論 入 門 」,培
Trends
on Theoretical
in Quantum
Aspects
ComPuting",
of Computer
Science,
Proc.13th Grenoble,
風 館.
Sym France
22-24February,1996.
[15]D.Deutsch:"Quantum Universal
Quantum
Theory,
the Church-Turing
Computer",Proc.
R. Soc. Lond.,
Principle Vol.A
and the
400, pp.97-
117(1985).
[16]D.Deutsch:"Quantum A425,
Computational
Networks",Proc.
R. Soc. Lond.,
pp.73-90(1989).
[17]D.Deutsch
and R. Jozsa:"Rapid
Computation",Proc.
R. Soc. Lond.,
Solution
of Problems
A 439, pp553-558,1992.
by Quantum
[18]A.K.デ
ュ ー ド ニ ー 著,山
遊 び の 発 想 」,別
[19]A.Ekert
and
algorithm",
崎 秀 記 監 訳:「 コ ン ピ ュ ー タ ー レ ク リ エ ー シ ョ ン I,
冊 サ イ エ ン ス82,日
経 サ イエ ン ス 社(1987).
R. Jozsa:"Quantum
Reviews
of Modern
computation Physics,
and
Vol.68,
Shor's
factoring
No.3, pp.733-753,
July
1996.
[20]R.Feynman:"Simulating
Physics
nal of Theoretical
Physics,
Vol.21,
[21]R.Feynman:"Quantum Physics,
[23] グ
Computers",
and
M. Sipser:"Private
Advances
coins
in Computing
ピ ュ ー タ の 数 学 」,共
Research,
ッ プ ク ロ フ ト ・J.ウ ル マ ン 著,野
淳:計
of
public
coins
in inter-
and Computation,
pp.73-90,
JAI Press,1989.
澤 ・安 村 ・萩 野 ・石 畑 共 訳:「 コ ン
立 出 版,1993.
マ ト ン 言 語 理 論 計 算 論I,Ⅱ
[25]井 宮
versus
S. Micali(ed.)Randomness
レ ア ム ・ク ヌ ー ス ・パ タ シ ュ ニ ク 著,有
[24]J.ホ
Foundations
pp.507-531(1986).
active proof systems",In Vol.50f
Jour
pp.467-488(1982).
Mechanical
Vol.16,
[22]S.Goldwasser,
with Computers",International
」,サ
崎
・高 橋
・町 由
・ 山 崎 共 著:「
オ ー ト
イエ ン ス 社,1984(I),1986(Ⅱ).
算 の 物 理 モ デ ル-量 子 計 算 機 を 中 心 に-,情
報 処 理,Vol.35,
No.4,
pp.300-305(1994).
[26]R.Jozsa:"Characterizing tum
Parallelism",Proc.
Classes
R. Soc. Lond.,
[27]小 林 孝 次 郎:「 計 算 の 複 雑 さ」,昭 [28]細 谷
暁 夫:量
of Functions
子 計 算 機 へ の 招 待,パ
Vol.A
Computable
435, pp.563-574(1991).
晃 堂,1988. リ テ ィ,12月
by Quan
号,pp.50-55(1996).
[29]小
山 謙 二,静
谷 啓 樹:素
因 数 分 解 と 離 散 対 数 問 題 ア ル ゴ リ ズ ム,情
報 処 理,
Vo1.34, No.2, pp.157-169(1993).
[30]R.Landauer:"Is
Quantum
Mechanics
Useful?",
Proc.
R. Soc. Lond.
(1994).
[31]J.van
Leeuwen(Ed.):Handbook
Vol.A,
[32]マ
Algorithms
of Theoretical
and Complexity,
The
MIT
Computer
Science,
Press/Elsevier(1990).
イ ケ ル ・ロ ッ ク ウ ッ ド 著 ・奥 由 栄 訳:「 心 身 問 題 と 量 子 力 学 」,産
業 図 書,
1992.
[33]S.Lloyd:"A Vol.261,
Potentially
Realizable
Quantum
Computer",
Science,
pp.1569-1571(1993).
[34]S.Lloyd:"Envisioning
a Quantum
Supercomputer",
Science,
Vol.263,
p.695(1994).
[35]S.Lloyd:"Quantum-Mechanical tober,1995.日 ス,12月
本 語 訳:「 量 子 コ ン ピ ュ ー タ 」(西 野 哲 朗 訳),日
and T. Nishino:"Quantum
Problems", rithms
in Proc.
and
Quantum
Beijing,
T. Nishino:"On Turing
and Computation,
[38]T.Mihara:"Are Transactions
384(1996).
Computation
Fifth Annual
and Computation,
[37]T.Mihara
IEICE
American,
Oc
経 サ イエ ン
号(1995).
[36]T.Mihara
Using
Computers",Scientific
August
a Method
Machine",
November
effective
on Information
Symposium
on Algo-
25-27,1994.
of Solving
in Proc.1994
Dallas, Texas,
measurements
International
and NP-Complete
SAT
Workshop
Efficiently on Physics
17-20,1994.
on quantum
and Systems,
computation?", Vol.E79-D,
pp.382-
[39]T.Mihara:"On
the complexity
using the quantum and Systems,
[40]森 田 憲 一:計
Turing
of finding
machine",IEICE
Vol.E79-D,
Transactions
functions
on Information
pp.579-583(1996).
算 に お け る 可 逆 性,情
報 処 理,Vol.35, No.4, pp.306-314(1994).
[41]並 木 美 喜 雄:「 量 子 力 学 入 門 」,岩 [42]西 野 哲 朗:量
子 コ ン ピ ュ ー タ,情
[43]太
本 龍 明:ク
田 和 夫,岡
cycles in periodic
波 新 書,1992,
報 処 理,Vol.36,
ラ スNPの
No.4, pp.337-347(1995).
新 しい 特 徴 付 け,情
報 処 理, Vol.35, No.1,
pp.55-68(1994). [44]R.Penrose:The
[45]J.C.ポ
Emperor's
New
Mind,
Oxford
University
Press,1989.
ー キ ン グ ホ ー ン 著 ・宮 崎 忠 訳:「 量 子 力 学 の 考 え 方 」,講
談社ブ ルー
バ ッ ク ス,1987.
[46]V.Pratt:"Every
prime
has a succinct
certificate",
SIAM
J. Comput.
Vol.4, pp.214-220(1975).
[47]M.O.Rabin:"ProbabilisticAlgorithms",in:Algorithms ity:New
Directions
and Comnplex
and Results(J.Traub,
ed.), pp.21-39.
Academic
Press, London(1976).
[48]P.W.
Shor:"Algorithms
Factoring", dations
[49]D.R.
for Quantum
Proceedings
of Computer
Simon:"On
the 35th Annual
of the
Computation:Discrete
35th Annual
IEEE
Symposium
Log and on Foun-
Science,1994.
the Power IEEE
of Quantum
Symposium
Computation",Proceedings
on Foundations
1994.
[50]竹 内外 史:「 線 形 代 数 と量 子 力 学 」,裳
華 房,1987.
of Computer
of Science,
“A simple
[51]S.Takeuchi: Deutsch-Jozsa on Physics
quantum
algorithm
computer: physical
with linear optics”,
PhysComp96,
and Computation:
realization
of the
Fourth Workshop
in Proc.
Boston,
22-24,
November
1996.
[52]W.G.
Teich,
tistationary Phys.
Rev.,
Foundations
Obermayer,
Quantum Vol.B
[53]和 田 純 夫:「 [54]A.Yao:
K.
Systems
37,
Mahler:
and G. Ⅱ:
Effective
Basis of Mul
Few-Particle
Dynamics”,
pp.8111-8121(1988).
量 子 力 学 が 語 る 世 界 像 」,講
“Quantum
“Structural
Circuit
of Computer
Complexity”
Science,
談 社 ブ ル ー バ ッ ク ス,1994.
, in Proc.
pp.352-361,
34th Symposium
IEEE
Press(1993).2
on
索 引 ■あ
計算の基本 ステップ
ア ナ ロ グ ガ ジェ ツ ト
計算の物理学 計算モ デル
4,68
計算量 88 計算量理論
68,96
決 定 性Turing機
械
誤 り訂正
74
61
アル ゴ リズ ム
68
アル フ ァベ ッ ト
83
114
5
16,18,39,40,96
決 定性 ア ル ゴ リズ ム 1PTM
18
ケ ッ ト ・ベ ク トル
1QTM
27
言
99
1 ビッ ト
因数分解
語
77 99
84
言語の認識問題
88
114 11,47,94,106
因数分解問題
エ ラ トス テ ネ スの ふ る い 法
114
子
24
語
83
公 開鍵暗 号系 光子
12
6
77
オ ー ダ89,116
合成数性判 定問題
24 親 ■か
効 率 的 ア ル ゴ リズ ム
113
効 率 の よ い ア ル ゴ リズ ム コ ヒ ー レ ン ト
13
可逆的計算 システム 確 率 的Turing機
械
93
■ さ
77,96
確 率 的 ア ル ゴ リズ ム
確 率的解釈 重 ね合 わせ
困難
18,37
22
最終状態
84,86,92
7,55,101
最終様相
87
93
最 大 ク リー ク 問題
22,103,123
最大計算量 最大公約数
完全 観測
92
帰着可能 基本操作
36,76
7
96
90 115
作用素
99
68,70 27
キ ュー ビ ッ ト
近 似 ア ル ゴ リズ ム
ク イ ッ ク ・ソ ー ト
空語
直積空間 時間計算量
73
101 時間推移行列 時間内で動作す る 90
83 86,92,100 76 93
91
実際的に計算可能 受理 85
91
87
受理状 態
96,97
87 受理する 状熊 84,86,92,100
計 算可能性の 理論 計 算時間
36,114
45 指数個 指数時 間計算可能
グ ラフの連結性判定問題 計算過程 計 算可能
88
指数関数
空 白記号 グラフ
98
96
68
96
状 態遷移 関数
101
16,84,87,92,100
状 態 遷 移 行 列 21,33
入 力記 号 100
状態の干渉 32
入 力 サ イ ズ 68
常用対数 73
任意 の重 ね合 わせ 27 認識 85
初 期 状 態 84,86,92,101 振 幅 29,101
根 24 制御NOT 57 正 の干渉 10
■は
漸近的時間計 算量 89
葉24
漸近的領域計 算量 89 線形作用素 99
波動 と粒子の二重性 6
線形写像 101
ハ ミル トング ラ フ 76
バ ブ ル ・ソー ト 68 ハ ミル トン閉 路 80
ソ ー テ ィ ン グ 問 題 68
ハ ミル トン閉 路 問 題 93
素 数性 判定 問題 77 素 数定理 119
判定問題 81 万 能Turing機
械 8
■た 非 決 定 性Turing機
械 87
対 数 73
非決定性対数領域計算 可能 90
対 数領域帰着可能 93
非決定性多項式時 間計 算可能 91
対数領域計算可能 90
否定 31
互 い に素 116 多 項 式 時 間 36,76,113
複素数 28
多項式時聞帰着可能 92 多項式時間計算可 能 91
負 の干 渉 10,32 ブ ラ ・ベ ク トル 99
中 国 の剰 余 定 理 116,117
平均計算量 90
頂点 75 直積空間 98
閉路 76
停 止 フ ラ グ 103
辺
閉路 的 グ ラ フ 76 ヘ ツ ド 16 75
テ ー プ記 号 86,92,100 テ ー プ ヘ ツ ド 99
補問題 82
デ コ ヒ ー レ ンス 7
■ ま
デ コ ヒ ー レ ンス の 問 題 61 テ ンソ ル積 97
無 限 長 の テ ー プ 99
転 置共 役行 列 35 ■や 動作 86 等差数列の和 73 ■な 長さ
83
滑 らか 120
唯 一 の 解 115,116,121 有 限 オ ー トマ トン 84 有 限制 御 部 16,86,99 ユ ニ タ リ行 列 34,101 ユ ニ タ リ変 換 57
2段 フ ー リエ 変 換 47
よ い ア ル ゴ リズ ム 79
入 力 ア ル フ ァ ベ ッ ト 84,92
様相 87
■ ら
DFT
ラ ベ ル 付 け 24
DL
離 散Fourier変
Euclidの
換 41,120
41 90
互 除 法 116,118
離 散対 数 問 題 11,47,94,106
Eulerの 定 理 119
領域計 算量 88 領域 内で動作す る 90
Eulerの
φ 関 数 119
EXPTIME
91
量 子 k 面 サ イ コ ロ投 げ 50 量 子Turing機
械 4,9,27,37,97,99
Fourier
Twice
47
量子誤 り訂正 61 量 子 ア ル ゴ リズ ム 115
KLeene閉
包 84
量 子 回路 9,57
量子確率 39
modNの
量子重 ね合わせ 45
M に よ る計 算 102
オ ー ダ 119
量 子 コ イ ン投 げ 43 量 子 コ ン ピュ ー タ 4,97
NL
90
量子並列化機能 97
NOT
57
量 早 並 列 計 算 45
NP 91
量子 ワイヤの構成 60 理論計算機科学 4,68
n ビ ッ ト 99 OR
57
連結性判定問題 76
P
91
連 接
P=NP?問
題 82
PSPACE
91
連 結 グ ラ フ 76
83
連 分数 127
PTM
18,37
QTM
27,37
論 理 ゲ ー ト 56
■ 英字
Quantum
A の 第 1行 第 1列 成 分 21
qubit
k-sided Die Roll 27
A の 第 1行 第 2列成 分 21 A の 第 2行 第 1列 成 分 21
S(n)− 領 域 限 定 100
A の 第 2行 第 2列 成 分 21
Square
BPP
TM
92
Root of NOT
16
Turing機
Churchの
提 唱 96
31
械 4,16,68,85
50
〈 著者紹介〉
西 野哲朗 学
歴
職
歴
早 稲 田 大 学大 学 院 数学 専 攻 博 士前 期 課 程修 了(1984) 理 学 博 士(1991) 日 本 ア イ ・ ビ ー ・エ ム(株)入
社 東 京 基 礎 研 究 所(1984)
東 京 電 機 大学 理 学 部助 手(1987) 北陸 先 端 科 学 技術 大 学 院 大学 助 教 授(1992) 電 気 通信 大学 電 気 通信 学 部 助 教授(1994)
情 報 科 学 セ ミナ ー 量 子 コ ン ピ ュ ー タ入 門 1992年3月10日
第 1版 1刷 発 行
2000年12月20日
第 1版 3刷 発 行
著
者 西 野 哲朗
発行者 学 校 法 人.東 京 電 機 大 学 代 表 者
丸 山 孝 一 郎
発行所 東 京 電 機 大 学 出 版 局 〒101-8457
東 京 都 千代 田区 神 田錦 町2-2 振 替 口座 00160-5-
電話
印刷 三美印刷㈱ 製本 ㈱徳住製本所 装丁 高橋 壮一
ゥNishino
Printed
業)
(03)5280-3422(編
集)
Tetsuro
1997
in Japan
*無 断 で転 載 す る こ と を禁 じます 。 *落 丁 ・乱 丁本 は お取 替 えいた し ます。 ISBN4-501-52650-5
71715
(03)5280-3433(営
C3055
R 〈日本 複 写権 セ ンター 委託 出版 物 ・特 別 扱 い 〉